09/12/11 00:02:23 4YtLq/Ed0
>>197
今の所抵抗制御車の残っている関東大手は京成と東武のみ。
京成3500は来年全廃予定で、
もう3600・3400インバータ化ちゃったから京成も全車VVVFに、
関東大手の抵抗車が東武8000のみになっちまうな。
関東大手の抵抗制御旅客車運用終了年一覧(カッコ内は最後まで残った抵抗の系列)
京王 1999年(6000系一次車)
東急 2001年(150形)
京急 2010年(初代1000形)
小田急 2013年(20000形)
相鉄 2014年(7000系)
西武 2017年(10000系NRA、置き換えではなくVVVF改造)
京成 2020年(予定、3500形)
東武8000は伊勢崎線浅草口・東上線池袋口からは完全撤退したものの、
ワンマン支線は未だ8000ばかり、
野田線はようやく10000が入り8000は半数くらいに減ったが。