【浅草線短絡新線】成田-羽田:鉄道で50分台計画 5at RAIL
【浅草線短絡新線】成田-羽田:鉄道で50分台計画 5 - 暇つぶし2ch258:名無し野電車区
09/11/20 01:32:15 5zGJb2EzO
>>257
確かそのままだと短縮出来ない構成だった希ガス

259:名無し野電車区
09/11/20 02:56:54 AmXFlcbT0
>>254
大深度に出来ないし土地価額が天文学的なものになる

260:名無し野電車区
09/11/20 05:51:21 kkAaHajK0
>>256
2100というのは現実を知らない弱者。

261:名無し野電車区
09/11/20 07:01:17 Ohr+e0tk0
>>250
南側・東京駅~泉岳寺/品川より北側・東京駅~押上のほうが
便益が高く費用が低いと思われるので南側優先はないだろう。

262:名無し野電車区
09/11/20 11:32:36 8tIZPBEL0
>>260
2100って短絡線であれ、リニアであれ、
成田-羽田のアクセス鉄道ができる年度のことかと一瞬、思ってしまったw

後10年どころか完成が2100年度ってのも洒落になってないかもだけど…
まぁその頃には成田なんかどうなってるかわからんし、
どの道、生きてるうちには出来なさそうな話だから期待しない

263:弱者
09/11/20 13:00:41 CmsVVYOW0
>>260
京急2100形は、ドア数が少なく、乗降に時間がかかるので、東京都交通局が難色を示した、と聞いているが?
違っていたら、教えてくれ m(__)m

乗車率の低い日中(概ね10:00~15:00)限定で、
有料化して停車駅数を極限まで減らし(都営線内は、両端の泉岳寺・押上だけ)、
開くドアを1編成3~4ヶ所に限定(小田急MSE方式)すれば、可能だと思う。

羽田空港-品川-泉岳寺-押上-京成青砥-京成津田沼-京成成田-空港第2ビル-成田空港

新スカイライナー(北総線経由)との共存を考え、京成本線経由とした。
上野行き本線ライナーとの共存を考え、京成船橋通過で京成津田沼停車とした。
空港需要を考え、京急蒲田・京成八幡・八千代台・京成勝田台・京成佐倉も通過としたが、停めても良い。

264:名無し野電車区
09/11/20 13:15:45 tJ5dJNvV0
もしそれをやるなら京成本線より北総の方が余裕があるので
新ライナー・新本線ライナーとのかち合いを考えても北総線経由の方が良いような気がする。
あと、大手町・丸の内最寄には止めたいから、
羽田空港-品川-日本橋(バイパス東京)-押上-青砥-新鎌ケ谷-NT中央-<成田湯川>-空港第2ビル-成田空港
かな。 品川-名古屋のリニアが見えてから考えても遅く無い気がする。

265:名無し野電車区
09/11/20 14:59:57 qnvdLgxHO
>>263
2100に乗ったことある?
あんな狭い電車に海外行く荷物なんて持って入れないよ

とくに海外の旅行者なんて日本で売っていないような大きいトランクで来るんだぞ
階段で困ってる女の手伝ったら30kgあるように感じた

266:名無し野電車区
09/11/20 15:45:27 lsc/B6TcO
>>265


> 2100に乗ったことある?

> あんな狭い電車に海外行く荷物なんて持って入れないよ

だから、車端のクロスシートが跳ね上げ式になっているんだろ?

2100に乗ったことある?


267:名無し野電車区
09/11/20 18:41:13 S1ioxj3Q0
>>266
あんなもん、焼け石だろ。

268:名無し野電車区
09/11/20 20:49:30 fvPIcq3/0
>>264
>品川-名古屋のリニアが見えてから考えても遅く無い気がする。
↑あくまでも、羽東成バイパス線を造る前提。
 バイパス線は、リニア中央新幹線より先(認可後10年?)に開通予定。
 2100は、バイパス線ができるまでの、代役。
 JALを見ていると、一刻の猶予も無い。

269:名無し野電車区
09/11/20 20:50:45 lsc/B6TcO
>>267

>>266
> あんなもん、焼け石だろ。

1ボックスにつき大型のスーツケースが8個は置けるから、
1両に30個以上、Nexと比べても遜色ないが?

270:は ◆UQYKeFInIJKA
09/11/20 21:47:50 97Cti+Uq0 BE:181570649-2BP(1003)
>>258
どうせ少し改造すれば1ユニットくらい抜けるだろ(AE1x4とAE1x5)

271:名無し野電車区
09/11/20 23:23:57 Ohr+e0tk0
まあ、「スカイライナーの収入を確保したいから
一般特急はオールロング&ノロノロ運転でいいや」みたいな考え方は良くない罠。
京成も良~く考えるべきだね。

272:名無し野電車区
09/11/20 23:30:39 AmXFlcbT0
新スカイライナー超カッコイイな
カラーリングはあのままでいって欲しい

273:名無し野電車区
09/11/21 02:22:23 mftn+nv20





丸ノ内線に久々に乗ったが人間のクズだらけになってて驚いた
特に今の50代、60代って最低の世代でしょ?
こいつらが実権にぎって特に日本がだめになってるんだよね。
できるだけ大勢のクズども、家族ひっくるめて心中してほしいものだ。









274:名無し野電車区
09/11/21 04:53:43 dPK3phvO0
>>269
そもそも固定用のバンドもバーもついてないのに「さあこれが荷物
スペースです!」と言われて使おうと思う客がどれだけいるやら…
つけたらつけたで多分座席としては半永久的に使えなくなってしまうし
あの車端部座席の跳ね上げ機能はナンセンスとしか言いようがない


>>270
AE100の中間ユニットはM2にトイレがあるのでM2をT化する必要がある
T化といったって単なる電装解除じゃダメでSIVを乗っけないといけない
Tの床下はSIVとそれに付属するリアクトル他でいっぱい(その詰め込み
具合たるやM車並み)なので床下機器総取替えの様相を呈してくる
あとM1'にはサービスコーナーがあるけどこれも残したかったらT化

275:名無し野電車区
09/11/21 05:20:23 upCTU+qz0
273のようなリアル社会で力を持てないネット弁慶じゃ社会が悪くなるよなw

276:名無し野電車区
09/11/21 07:25:32 li2tBCx6O
>>268
来年成田新高速開業すれば、
昼間ダイヤなら69分ぐらいで結べるはず。
一刻も猶予ないなら、そうすべき。

277:名無し野電車区
09/11/21 08:54:06 iBv7v5Cr0
JALはどうでもいいじゃる

278:名無し野電車区
09/11/21 09:58:30 AXxSkcsH0
>>274
> >>269
> そもそも固定用のバンドもバーもついてないのに「さあこれが荷物
> スペースです!」と言われて使おうと思う客がどれだけいるやら…
> つけたらつけたで多分座席としては半永久的に使えなくなってしまうし
> あの車端部座席の跳ね上げ機能はナンセンスとしか言いようがない
>

お前も頭が固いというか、視野が狭いというか。
それじゃ社会人になったら苦労するぜ。


279:名無し野電車区
09/11/21 13:10:41 tuPTizOPO
>>278
おまえ本当にしつこいな
そんな2100に乗ったこと無いって言われたのが悔しかったのかよ
おまけに言うと海外旅行にも行ったこと無いんだろヴォケ

280:名無し野電車区
09/11/21 14:00:03 GGerRXasO
SAT721系の車端みたいなのは? 座席無くなるけど使いやすかったよ

281:名無し野電車区
09/11/21 15:47:28 3ZBuEeVLO
新エアポート快特案

使用車両2100

一部車両定員制

停車駅

羽田空港⇒品川⇒新橋⇒日本橋⇒浅草⇒押上⇒新鎌ヶ谷⇒千葉ニュータウン⇒成田湯川⇒成田空港

ポイントは泉岳寺通過と新橋、浅草停車。

泉岳寺通過はみなとみらい線のように、品川からは都営の運転士が運転する。

新橋、浅草停車はそれ以上停車駅を削っても時間短縮されないから
ちなみに定員制は指定席ではない。

282:名無し野電車区
09/11/21 16:03:35 li2tBCx6O
>>281
現行スカイライナーを6両に減車すれば、地下鉄入れるんじゃないか
正面に貫通扉あったよね。

283:名無し野電車区
09/11/21 16:08:56 2RdYZIEb0
>>282
>>274

こんなめんどくさいことをあの京成がやるとでも?
やって欲しいよね

284:名無し野電車区
09/11/21 16:15:53 DWQhEESl0
>>282
AE100型も新車搬入の時は浅草線通ったんだっけか

285:名無し野電車区
09/11/21 17:21:10 li2tBCx6O
>>284
中間の付随車二両を抜けば、オールM
起動加速度3.5で設計最高速度130km/h(京成線では110)
AE100も結構実力あるんだよな。
来年からは空港間特急で引き続き頑張って欲しい。
あの、流線型の顔がネックなのか?

286:名無し野電車区
09/11/21 17:55:30 AXxSkcsH0
>>279
> >>278
> おまえ本当にしつこいな
> そんな2100に乗ったこと無いって言われたのが悔しかったのかよ
> おまけに言うと海外旅行にも行ったこと無いんだろヴォケ

あらら、切れちゃったよ、いまどきのガキは単純だね。

287:名無し野電車区
09/11/21 17:59:58 rBMfVikrO
この路線出来たら成田エクスプレスに対抗して横浜or横須賀から成田空港行き特急なんか出来るんだろうか?

288:名無し野電車区
09/11/21 18:12:44 M78Y0AHZO
>>287
京急線内がパンクするから無理。
もし京急線内で有料列車を頻発させるなら品川文庫間の複々線化が不可欠だ。

289:名無し野電車区
09/11/21 18:19:27 2RdYZIEb0
>>288
横浜も横須賀も長時間停車出来んからね

290:名無し野電車区
09/11/21 19:02:33 rBMfVikrO
そうなんだ!ありがと!
ウイングがあるからちょい期待したのに…
そいえば横浜駅にいると次から次へと電車入ってくるからたしかに余裕なさそう。


291:名無し野電車区
09/11/21 20:35:38 XBy0inSa0
>>266
>>269
>>278
>>286
そのウザイ引用は煽りのつもりでやってるのかよ?
旅行すらしたことないおまえに一つ教えてやる
NEXとか空港特急で荷物スペースに荷物置いて離れられるのは
都心を出たら空港までノンストップだからだ
やたら停車してたら荷物盗まれる不安とか考えられないの?


292:は ◆UQYKeFInIJKA
09/11/21 21:25:34 eMskPjaR0 BE:90785636-2BP(1003)
>>274
アチャー、やるとしたらユニット跨ぎの短編成かが必要ですか....
と思ったら、ユニットの向きが全て一緒ではない上にM2側に運転台ですか....

293:名無し野電車区
09/11/21 21:26:11 fCG5Dr/z0
>>287
品川あたりまで行ってエアポート快特に乗り換え、なら増えるかもしれん
北総経由で早くなるから


294:名無し野電車区
09/11/21 23:38:11 w4O4VHwJ0
>>287-290
ウイング運行時間帯のダイヤを日中にも適用すれば走れないことはないと思うが、
終日そんなダイヤで運転するのは色々と厳しいだろうな…

295:名無し野電車区
09/11/22 06:19:37 m8DMAKsv0

京急2100形のシートピッチが短くて、キャスターバッグ乗せづらいなら、
近鉄L/Cカーや、東武東上線50090系みたいな、ギミック車両新形式造って、2100形編成に混ぜられないか?

車体は2100形流用で、シートだけ特注。
一部座席(1/3席程度)折りたたみ式、他席はスライド式にして、座席数を2/3位に減らせる構造の車両。
窓と座席が合わなくなるが、取りあえず座れればいい。
この車両を2100形・1編成内に、取りあえず1両だけ組み込む。
混雑するようなら、2両に増やす。
通勤時間帯は、座席を標準に戻して使用する。

こんな車両造れないか?                無理?

296:名無し野電車区
09/11/22 06:51:22 4I6mjv9ZO
>>295
またあんたか
変な改行と句読点と間と疑問符が同じなんだよ
レスされればすぐ暴れるくせに何故疑問符使うんだよ
もう書き込まないでくれよ

297:名無し野電車区
09/11/22 08:08:38 aq3pUKRR0
>>291
> >>266
> >>269
> >>278
> >>286
> そのウザイ引用は煽りのつもりでやってるのかよ?
> 旅行すらしたことないおまえに一つ教えてやる
> NEXとか空港特急で荷物スペースに荷物置いて離れられるのは
> 都心を出たら空港までノンストップだからだ
> やたら停車してたら荷物盗まれる不安とか考えられないの?


まったく、ガキの反応の典型だね。
今までの展開(構造)に詰まれば、まったく別の話(運用)をし出して
なんとか自分を正当化しようとする。
まあ、俺もこれを最後にしてやるから、お前もこれ以上コメント返さな
いほうがいいよ、自虐的で惨めだよ。


298:名無し野電車区
09/11/22 09:23:05 cQbRocM7O
>>289
早朝の5時代に横須賀を出発して、7時前に成田空港に着くような有料特急なら設定できるかも。
来年から余剰となる京成AE100充当で
朝、一番の快特羽田空港行きもあることだし。

299:は ◆UQYKeFInIJKA
09/11/22 15:15:30 nJBDOqEN0 BE:242093186-2BP(1003)
>>295
ツイングルを思い出した。
そもそも2100は基本的に通勤時間帯には入らんよ
>>298
トイレががががが
トイレ停車で対策ですかね

300:名無し野電車区
09/11/22 16:18:01 Bor/PXdz0
>>299
京急スレで叩かれて追い出されたくせに
相変わらず空気読まずにレスするのな
もうコテやめたら?

301:名無し野電車区
09/11/22 20:35:02 fpMf0yqI0
>>296
>レスされればすぐ暴れるくせに何故疑問符使うんだよ

レスにレス付けて暴れるのは、他のヤツ。  オレではない。

302:名無し野電車区
09/11/22 22:27:28 ywJAKkf20
>>296-301
ここは「【浅草線短絡新線】成田-羽田:鉄道で50分台計画」に関して話し合う場です。

自分としては混乱するだけなんで、批判や批判を浴びるような内容や批判の批判はやめていただければ、助かります。

303:名無し野電車区
09/11/22 22:39:00 lW+alIhLO
では計画実現に向けて頑張ってくれ。

304:名無し野電車区
09/11/22 23:24:24 5/tpv9VK0
別に頑張らなくても実現へ向けて粛々と進んでるぞ。

305:名無し野電車区
09/11/22 23:34:04 a29bdlWE0
エコだエコだと言うわりには鉄道事業プッシュする気が全く無い鳩

306:名無し野電車区
09/11/23 07:17:41 LQPIMVO+O
高速道路無料化より羽田成田間鉄道無料化の方がよいと思うのだが?

307:名無し野電車区
09/11/23 07:36:34 lrF2VKeX0

ぽっぽ政権はCO2削減を選挙公約とし所信表明で再確認した。
羽東成バイパス線を造って首都高湾岸線の渋滞を緩和すればCO2削減に貢献する。
高速道路無料化は渋滞を悪化させCO2削減に逆行する。
トラック輸送・高速バス等の障害になり産業にも悪影響。
公約実現のため鉄道・船舶利用を促進してほしい。

308:名無し野電車区
09/11/23 08:38:14 LQPIMVO+O
それにしても59分はもう少し短縮出来ると思う。
40分代ならどうにかなると思う。
北総線と成田新高速鉄道を最高速度170へ

青砥~押上の複々線は空港アクセスとしてではなく実現させてほしい。
南側は全ての快特を短絡線に直通させてほしい。

あと羽田行き成田行き専用ホームの設置を

これらを実現させねばならない。

309:名無し野電車区
09/11/23 15:40:26 2Z4fj21X0
湾岸線の渋滞や混雑は第二湾岸作らん限り解消されんよ

310:名無し野電車区
09/11/23 15:49:54 +WYikXXX0
若洲~中央防波堤の道路が完成したら湾岸線の混雑が多少緩和されるとは思うけど

311:名無し野電車区
09/11/23 16:10:20 LQPIMVO+O
この計画の支持と青砥までの複々線化を訴えるサイトでも立ち上げるか
まあ暇ないからしないと思うけど。

ウィキにしたら誰か編集してくれるかな?

312:名無し野電車区
09/11/23 17:13:04 s/yEfu0w0
東京は普通は通貨、快速は停車とあんないするのかな

313:名無し野電車区
09/11/23 19:53:25 WOfC6pLR0
地下鉄新設で成田へ最速59分 羽田から、国交省試算
URLリンク(www.47news.jp)

314:名無し野電車区
09/11/23 20:37:37 wOctycws0
>>313 < 感謝 m(__)m

315:名無し野電車区
09/11/23 21:03:07 LQPIMVO+O
なぜ北総線160キロ化の話しがでないのだ?

316:名無し野電車区
09/11/23 23:01:45 yVNvHHEj0

地下鉄直通車両は、160km/h対応になるのか?
59分とは、成田高速鉄道線内 160km/h 運転 & 北総線内 130km/h 運転が前提?

317:名無し野電車区
09/11/23 23:13:52 3VhEJh83O
いつ着工するんだか。着工しても、早くて10年。
来年、茨城空港ができると、つくばや日立から韓国経由で海外へ行くのが安くて便利になるんだろうな。
せめて、静岡か神戸ができる前に事業化しておくべきだったと思うが。
国内線のろくに飛ばない地方空港作り杉。

318:名無し野電車区
09/11/23 23:15:42 45Yyqe3s0
>>317
圏央道に期待。

319:名無し野電車区
09/11/23 23:17:44 8H2yoAFs0
レン○○<圏央道は無駄(キリッ

320:名無し野電車区
09/11/23 23:29:00 nVex9rVEO
現実味をおびてきたなあ!
スカイライナータイプが
160km/hだろうけど
更なる時短を目指して
新鎌ヶ谷以東にも適用が考えられる
また高砂車庫移転にあわせ付近の線形を改良すれば
東京~ニビル35分以下も
視野に入るだろう

南側は品川付近がネックだろうが東京~羽田22分はもう少し短縮できそうだが
それは東京駅停車時間と
相殺かな?

321:名無し野電車区
09/11/24 00:02:56 FzEhsS0q0
>>310
東京港臨海道路は現状の青海~城南島だけでも交通量がものすごい。
臨海大橋が出来たら新木場や防波堤外側埋立地の交差点が大変なことに…

322:名無し野電車区
09/11/24 00:28:47 iwu43RP90
あの橋は飛行場が近いからあんな変な形支店だろ
デート渋滞も確定な

323:名無し野電車区
09/11/24 00:32:32 1R0IhDNI0
>>315
北総線を全線160km化すると、時間短縮効果がそれなりに高くなるが、
高価な地下新線建設の必要性が薄れる。
しかしながら、ターミナルが不便なままでは結局、利用されない
地下新線が出来て、利用者が増えてから
北総線を160km化した方が、無駄な投資をしなくて済む。

324:名無し野電車区
09/11/24 03:24:11 m8/RUAEt0
>>313
>試算で地下鉄を想定しているのは押上駅(東京都墨田区)と泉岳寺駅(同港区)間の約11キロ。
>実現すると両空港間は現在の90・6キロから約84キロになり、できるだけ駅を少なくすることで
>時間短縮ができるという。

まず来年開業の成田高速線で90・6キロが85.4キロになるという部分を
オミットして記事にするのは反則。てか、記者辞めろ。


325:名無し野電車区
09/11/24 05:59:19 2SYYvX6QO
押上線や蒲田付近の立体化でも線形が改善してるのと、北総線160と短縮線と青砥押上複々線化と青砥高砂間複々々線化で最強となる。

326:名無し野電車区
09/11/24 07:04:17 FzEhsS0q0
>>324
たぶん記者資料がそういう表記だったんだろうw

327:名無し野電車区
09/11/24 07:08:18 2SYYvX6QO
地下鉄が開通するのと同時に北総線160にしちゃ駄目かな?
あと車両は170対応なんだから170だせ!
あとは青砥高砂間複々線化は高架化後も地上線を単線で残してラッシュ時の各駅を運転させる。
反対側の撤去した線路の敷地を使い、掘削と地下に急行線をまずは単線で掘る、次に地上線を撤去して、掘削を複線にし、急行線とする。

328:名無し野電車区
09/11/24 08:31:57 xTKRWUZe0

羽東成バイパス線計画立ち上げるの一瞬遅かった。
京成押上線連続立体化(高架化)計画より前なら、最初から複々線で設計されたと思う。    残念。

>>325
無駄な突っ込みで申し訳ないが、
>青砥高砂間複々々線化
2線:複線
4線:複々線
6線:3複線
8線:4複線(複々々線)

京成高砂駅は金町線を含め4面8線化を希望する。
新柴又駅を北へ移設して京成高砂駅-矢切駅間を直線にしてほしい。
しかしこの区間は高架新線建設時、大もめした。
北総線都心直通が大幅に遅れ、千葉ニュータウン計画がコケてしまった経緯が有る。
やるなら地下化だが、江戸川橋梁へ急勾配になり、無理だろう。

329:名無し野電車区
09/11/24 09:31:40 YXvP4nna0
>>317
中国だったら、半年後に着工、3年後にか竣工だな。
やろうと思えばすぐにでもできる。
大深度だし、用地買収も関係ない。
駅も東京駅だけ設置だから、トンネル掘るだけ。
これで。沿線自治体がまた駅設置要望だしたら馬鹿だな。

遅い地下鉄作っても意味ないんだから...

330:名無し野電車区
09/11/24 10:57:34 zr1se+O90

羽東成バイパス線新線建設
京成押上線複々線化・京成高砂駅-京成青砥駅間3複線化
京成高砂駅立体大改造
北総線高速化 160km/h 対応化・京成高砂駅-矢切駅間線形改良
品川駅地下化(又は別線線増・新線品川駅新設)
京急品川駅-京急蒲田駅間複々線化(又は京急品川駅-大鳥居駅間地下新線)


これだけやったら、いくらかかる?

千葉神奈川2知事リニア計画を笑えなくなるなw

331:名無し野電車区
09/11/24 16:04:25 2SYYvX6QO
仮にリニアと同じ価格がかかってもやる価値はリニアよりはるかにある。

青砥東京間の新線を京成東京線と仮称する。

この京成東京線の真の目的は空港間アクセスではなく、日本一混雑する地下鉄東西線や総武線の混雑緩和が目的。

332:名無し野電車区
09/11/24 17:18:03 QGSDVoLV0

本音の部分では、>>331氏に賛成。
両空港間移動など個人的には利用しない。
「羽田空港・成田空港まで座席指定で座って行けたら」と思うことは、結構ある。
だから成田空港まではJR普通グリーン車を利用する(特急料金は会社から出ないw)。

ワーキンググループ報告書にも載っているが、副次的効果として通勤時間短縮や都営浅草線混雑緩和にも役立つ。
しかし朝ラッシュ時間帯、京成高砂駅>押上駅間上り混雑率は、むしろ悪化する。
通勤対策を前面に出すなら、私鉄では(対応工事中の小田急小田原線以外に)東急田園都市線・メトロ東西線、
JRなら(対応工事中の東北縦貫線以外に)埼京線等、優先順位の高い路線から先に対策が必要。
よって通勤対策を主目的にはできない。

料金を値上げしても良いから、高速無料化への税金投入など止めて、首都圏通勤対策に力を入れてほしい。

333:名無し野電車区
09/11/24 17:44:40 g4FN+k8oO
>>328
高砂は3面5線になるけど、片面ホームを1面2線にして本線を高架化、計3面6線にすれば事足りると思う。
ちょうど、小田急線の新百合ヶ丘みたいな感じ(多摩線の引上線が伸びる感じではあるけど)。
通過と対面接続は外側4線、ライナー待避と折り返し(金町線含む)・出入庫は中央2線を使えばいいし。
押上線高砂止まりと、金町線高砂折返しが中央3・4番線で接続すれば、金町線利用者にも福音でしょう。
俺的には特急を小岩にも停めて緩急接続、普通停車駅の救済をしてほしいところ。高砂接続は無理がある。

334:名無し野電車区
09/11/24 19:14:23 X60OseRg0
>>332
東急田園都市線(混雑私鉄2位)…東部方面線やグリーンラインを税金を使ってやっているのは、田園都市線の混雑緩和が主目的だと思われる。
大井町線延伸など具体的な対策も様々動いている。(効果が出ているか不明だが)

それに比べて、【 混 雑 1 位 】の東西線は具体的な対策が行われていない。よって、優先順位は1位と思われる。

また、JRは埼京線より、総武線の方ランキングは上。1位2位は東北縦貫線と併走区間。
----------------------
JR東日本混雑ランキング(短絡線で改善できるものには☆、今後緩和されると思われるものには★、緩和計画があるが実現するか不明なものや効果が疑問視されるのは△、計画が無いものは×)
★①山手線(東北縦貫線で緩和)
★②京浜東北(東北縦貫線で緩和)
△③中央線快速(中野→新宿)
☆④総武線(錦糸町→両国)
×⑤武蔵野線(東浦和→南浦和)
×⑥埼京線(板橋→池袋)
☆⑦京浜東北・根岸線(大井町→品川)
☆⑧東海道線(川崎→品川)
☆⑨京葉線(葛西臨海公園→新木場)
----------------------
私鉄混雑ランキング
(短絡線完成後も複線のままなら押上線が1位にランクイン)
☆①東京メトロ東西線
△②田園都市線
以下省略


335:名無し野電車区
09/11/24 20:31:20 AUsJSYjZ0
>>334
メトロ東西線混雑は本当にヒドイな。  JR総武線直通など止めてしまえばいいのに。
総武線から武蔵野線経由で京葉線新木場へ抜ける計画が有るそうだが、多分利用されないw

京成押上線複々線化(京成高砂駅-京成青砥駅間3複線化)して、
京成津田沼駅-押上駅ノンストップ通勤快特とか設定してスピードアップすれば、
東京駅まで劇的に速くなり、東西線利用者も京成に移る?
通勤特急スピードアップすれば、京成船橋駅でJRに逃げられてしまう屈辱も解消される?
京成千葉線からも上記通勤快特(千葉線内各駅停車)出せば、JR総武線混雑緩和にも役立つ?

>△③中央線快速(中野→新宿)
 スレ違い m(__)m だが、
 京葉線立川伸延(中央線御茶ノ水駅-三鷹駅間3複線化、立川駅まで複々線化)は、優先順位No.1。
 中央線特急「あずさ」「かいじ」の高速化も考えたい。

>×⑤武蔵野線(東浦和→南浦和)
 知らなかったw
 そういえば武蔵野線、知らない間に新駅出来ていた。
 新三郷駅の日本一遠い上り下りホームも解消されていた。

>☆⑨京葉線(葛西臨海公園→新木場)
 複々線化用地確保済だから、すぐにでも工事できるのに。

>△②田園都市線
 溝の口-二子玉川-目黒-白金高輪・・・ という通勤特急作れば、田園都市線利用者は相当数移動するのに。

336:名無し野電車区
09/11/24 21:28:26 Q5iB16doO
>>329

>>317
> 中国だったら、半年後に着工、3年後にか竣工だな。
> やろうと思えばすぐにでもできる。

キミはカネのなる木でも持っているのかな?

ちょっと社会勉強が足りないね。

337:名無し野電車区
09/11/24 22:50:10 XRpG3B5Y0
泉岳寺ホームの拡幅もしてほしいところだ

338:名無し野電車区
09/11/25 00:08:55 ItHmi29U0
短絡新線(品川~東京駅~新押上) 3000
京成押上線別線線増(新押上~高砂) 1500
高砂付近連続立体(高砂~江戸川) 1000
北総高速化(高砂付近すり付け部) 500
京急線別線線増(品川地下駅~蒲田) 2000
計 8000

結構大目に見積もってこれくらいじゃない?
ハブ空港がどうのインチョンがこうのと言うくらいなら、
これくらいの投資は気前良く出してほしいもんだ。
まあ、羽田E滑走路を新設するよりは安いと思うよ。

339:名無し野電車区
09/11/25 01:13:31 D6/m/itn0
>>338 < 感謝 m(__)m
8千億円?    その程度?
こんなの↓に1兆3千億~3兆円凸凹もかける位なら、↑8千億円の方が、恩恵にあやかれる人数は、はるかに多い。
URLリンク(kenplatz.nikkeibp.co.jp)

新線品川駅を第一京浜地下に別に作って、新線泉岳寺駅を現行泉岳寺駅の直下に作れば、
現行京急品川駅・泉岳寺駅に手を加えるより、工事は簡単?

マエバリ大臣、このスレ読んでるかな?         < まさかw

340:名無し野電車区
09/11/25 01:15:19 frnvxTBD0
>>339
大臣より国交省の担当の人らが見ていそうw

341:名無し野電車区
09/11/25 01:54:00 G6jQzCo50
東西線の混雑は東西線自体の輸送力をどうにかしないと
緩和されないんじゃないかなー

342:名無し野電車区
09/11/25 05:47:48 qDMjeUaS0
東西線は江戸川区内をどうにかしないと手の打ちようがない。

343:名無し野電車区
09/11/25 06:57:29 /83MmJ4VO
>>339

都心への通勤通学需要が、空港間より圧倒的多いのは自明。
リニアにしたら沿線住民は利用できない。
60kmぐらいの距離だと、リニアの実力が有効に発揮できるかと考えると、北総の空地も活用してミニ新幹線化による高速化もとは思う。

344:名無し野電車区
09/11/25 07:24:15 TzvXs+QWO
>>338
押上線の複々線化は3000億はかかるかと思います。

あとはそんなに予算いらないと思います。

ただ北総線のホームの通行風対策に以外と金がかかるはず。
雨戸シャッターで解決するが地元住民は怒りそう。ホームドアは設置困難だし、北越急行のように、『ホームに立ち入らないでください。』というのは運行本数的に無理だし。

あとは騒音対策費用とか、貫通扉があり(迂回用)、起動加速度3.5(京急乗り入れ対策)あり、最高速度が200以上を直流1500Vで実現する車両の開発費とか。

合わせて1兆円必要かと。

ただこのような車両は新幹線の苦手分野でヨーロッパが強い分野だからこのような車両を日本が開発することにより、世界での高速鉄道に置ける競争力が高まり良いと思う。

345:名無し野電車区
09/11/25 07:41:53 /83MmJ4VO
>>344
北総線は京急線と正反対で、複々線化したほうが施工費、工期面で有利。
ニュータウン区間に限られるが

346:名無し野電車区
09/11/25 08:23:51 DHqBSgb70
高砂から蒲田までバイパス線作ればいいんだよ。
北総線内は複々線化して、200キロ運転。
すでに用地もあるし、国策でやれば問題ない。

京成は一気に大手私鉄の仲間入りだろう。東西線も混雑から緩和。
JR成田エクスプレスは廃止して、総武線利用者にも恩恵が。

いいことずくめだろう。

347:名無し野電車区
09/11/25 08:37:46 DHqBSgb70
①北総線複々線化(印旛医大~西白井間の200km運転可能な急行線増設)
②空港第2ビル~西白井間200km運転化
③高砂~蒲田 バイパス急行地下線新設 地下内160km運転
 途中駅は東京、品川のみ
④京成押上線を都営地下鉄に売却
⑤京急品川駅地下化
⑥JR成田エクスプレス廃止・JR側空港乗り入れ廃止と新高速複線化(土屋駅で新高速と接続)
→東西線混雑緩和
→速達化した京成線へJRから大量流入で総武線、京葉線混雑緩和
→成田EX廃止で、総武特別快速誕生。

千葉東京間の鉄道大革命が起こる。

348:名無し野電車区
09/11/25 08:43:52 5pmsslVy0
押上-泉岳寺間をまっすぐに引きなおしたところで、たいして時短にはならないよ

北千葉線(本八幡-新鎌ヶ谷)の計画を復活させるべきだ


349:名無し野電車区
09/11/25 11:42:01 AkHcrem60
>>344
>>338
>押上線の複々線化は3000億はかかるかと思います。

>>338氏試算は、高架並行複々線化? or 高架地下併用複々線化?
京成押上線ど真ん中に京成四ツ木荒川橋梁があるので、地下は難しいかもしれない。
京成青砥駅付近は、どう見ても現行線直下に地下急行線を作るしかない。
京成高砂駅は金町線を高架にするので他路線も高架?
そうすると何度も高架地下を行き来することになり、かなり高額になりそう。
高砂駅付近は北総線建設時、大もめにもめた経緯が有るので、相応の出費を覚悟しなければならない。
新線押上駅-新柴又駅間を大深度地下で直接結ぶのが、実は一番簡単?
ただし京成本線船橋方面混雑緩和には寄与しない。

北総線高速化は、地上区間はスペースに余裕が有るので、通過専用線を造ればいい。
路盤に通過専用線準備工事ができている駅が多い。
掘り割りなので騒音問題もそれほど大きくないと思う。
地下区間西白井駅以西高速化は困難だろう。
物理的高速化より過密ダイヤ対策の方が時短効果は大きい。

350:名無し野電車区
09/11/25 14:49:25 eLxCzTgEO
今日になって、昨日以上に内容が幼稚化したな。

351:名無し野電車区
09/11/25 15:10:17 CtYDoEty0
目くそ鼻くそをなじるw

352:名無し野電車区
09/11/25 18:46:35 TzvXs+QWO
>>394
荒川の下を通過しちゃだめ?

353:名無し野電車区
09/11/25 18:48:50 TzvXs+QWO
個人的には小田急の複々線化と同じぐらい費用がかかると思う。

とりあえず、新高架線と地上線の複々線で対応するしかない。

354:名無し野電車区
09/11/25 19:40:31 cp5K8ywq0

押上-八広   : 並行高架 or 高架地下併用
八広-四ツ木 : 高架橋
四ツ木-青砥 : 高架地下併用
青砥-高砂   : 高架並行 or 地上並行 or 高架地上併用
高砂駅      : 重層高架

>>349
>新線押上駅-新柴又駅間を大深度地下で直接結ぶのが、実は一番簡単?
途中駅を設けなければ、シールドトンネルを掘るだけで、面倒な土地買収交渉も不要。

>>352
難工事になり、相応の出費を覚悟。  ↑なら可能。

355:名無し野電車区
09/11/25 21:22:54 qDMjeUaS0
鉄オタの幼稚性がモロ出たスレですね。

356:名無し野電車区
09/11/25 21:45:01 DQHgy8+r0
>>354
新柴又駅までではなく青砥まで、シールドで掘っちゃいけないの?

357:名無し野電車区
09/11/25 22:13:56 LcrHJvLJ0
東西線の混雑は東葉高速みたいな無用の長物を作ったから。
このバイパス線で京成を強化すれば、東西線の混雑緩和になる。

358:名無し野電車区
09/11/25 22:52:26 W5BGiSl60
仮に押上線が複々線化されたとしても
国府台~津田沼がくねくね路線のままだし、最大18m級8連だし
総武快速と東西線の混雑緩和という大役が務まるのかね

359:名無し野電車区
09/11/25 23:35:59 ItHmi29U0
>>358
線形について。国府台~京成八幡間で連続立体の計画があり、ここで線形改良を行うはず。
輸送力について。青砥と船橋は既に10両対応。
高砂と八幡は連続立体で改良を行えばいい。
東京駅と押上は新設。よって、問題なのは津田沼だけ。
速度について。これが一番の問題。
京成本線は朝でも速度が落ちない稀有な路線なのだが、
押上線はそうではない。高砂~押上だけで10分もかかってしまう。
船橋~東京は33分程度。ちょっと遅すぎる。
日中なら27分程度なのだが…

360:名無し野電車区
09/11/25 23:58:25 +3n6NuEeO
>>344
押上線別線は3000億円もかからないと思う。
ちなみに、京王線は笹塚~つつじ複々線4線地下案で3000億円だそうな。


>>349




361:名無し野電車区
09/11/26 00:03:39 +3n6NuEeO
>>349
地下線のつもり。

高架は手戻りが多すぎて現実的でない。
押上~青砥間では特に途中駅が必要なわけではないから、既存線に添わせる意味も薄い。
地下ならトンネルを掘るだけ。しかも線形を自由に出来るから、有利。

荒川のことはすっかり忘れていたが、SRが地下で通り抜けられたのだから、
この付近でもなんとかなるのでは。

362:名無し野電車区
09/11/26 00:05:51 +3n6NuEeO
>>360のレスアンカーはミスなので、気にしないで下さい。

363:名無し野電車区
09/11/26 00:32:22 ceDLtBh50
新宿池袋の地下鉄って、新宿池袋を経由して(直通して)都心に乗り入れるのが目的だよね。
リニアが開通しても、品川ー新宿池袋の流動が、都心ー新宿池袋の流動に並ぶ事はありえないと思うけど。

364:名無し野電車区
09/11/26 00:34:15 ceDLtBh50
>>363は品川駅スレへの誤爆。

365:名無し野電車区
09/11/26 02:27:28 r1YrR1eE0
>>356
外に出る場所が有れば、青砥駅-高砂駅間で顔を出してもいい。
高速化優先なら新柴駅又だが、高砂駅での接続や京成本線から東京駅方面への直通を考えたら、↑の方がいい。
青砥駅手前や駅付近は、どう見ても土地が無い。
荒川の下をシールドトンネルで抜くのは難工事だと思うが、大深度地下ならなんとかなるかも。
現行押上駅に手を入れるより直下に新駅造った方が工事は簡単だと思う。
泉岳寺駅も同じ。

366:名無し野電車区
09/11/26 05:20:32 VO6LmtFv0
>>365
本命?の本線の輸送改善を考慮すると
・押上線区間も複々線が良い
・複々線は新柴又迄より高砂迄が良い
と云う事ですね。
尤も、JRや東西線の混雑緩和を本気で遣るなら、東京駅から丸ノ内線にハイブリッド集電で新宿迄直通しないと。
それは冗談として、連絡はスムーズにして欲しい。

367:名無し野電車区
09/11/26 07:32:27 Dq4+KljlO
押上新線はなんとしても、京成本線に繋げ!

混雑緩和が主目的なのだから

というか京成が自分の金で補助金を受けながらやるべし。小田急に出来たのだから

押上付近は再開発に至急複々線化を考慮せねばスカイツリーが邪魔で延伸できぬとかなりかねない

368:名無し野電車区
09/11/26 09:30:43 JWJb77MZ0
>>365
バカに限って大深度地下という。
大深度に達するまでの深さすら掘れないのにねぇ。
グランドレベルからいきなり大深度になると思っている。どれだけ救いようがないことか。

369:名無し野電車区
09/11/26 09:49:54 jiTcJpLwO
>>342
東西線江戸川区の西葛西、葛西は葛西臨海公園、欲を言えば新木場へのバスが充実すればいくらか減る。
距離的には葛西臨海公園のが近い臨海町や南葛西の団地に住んでいる人だって、葛西臨海公園はバス・電車
とも本数が少ないから東西線まで出てくるのが普通だからな。北側は都営新宿線が増発してだいぶ流れた。

清砂大橋(永代通り)が出来れば西葛西・葛西~新木場へバスが出来るかなと思ったが、出来たのは臨海車庫
からの出入庫便だけ。江戸川区も京成に肩入れするくらいだし、都バスの無為無策ぶりには笑うしかないw

370:名無し野電車区
09/11/26 11:58:09 fsC0+E540
>>369
>>342
>東西線江戸川区の西葛西、葛西は葛西臨海公園、欲を言えば新木場へのバスが充実すればいくらか減る。

京葉線は東京駅乗換が糞だから敬遠される。
やはり三鷹伸延と中央線立川までの複々線化しないと利用されない。

連絡通路が丸の内中央口につながっているが、ホームは深いから、エスカレーターを斜めに引けば、横移動は減る。
さらに、山手線・京浜東北線ホーム南端(有楽町駅側)からもつなげてほしい。

新木場行きバスは国道357号湾岸道路経由になるので困難だと思う。
京葉線はかなりの部分で複々線化用地を確保済なので、新木場-海浜幕張間を複々線化してメトロ有楽町線乗り入れは可能だと思う。
京葉線都心乗り入れ計画時、当時の旧建設省旧運輸省は営団(当時)有楽町線への乗り入れを求めていた。
今にして思えば旧運輸省案の方が優秀だった。

371:名無し野電車区
09/11/26 12:19:38 ST5n4/cFO
>>370
仮に新東京駅が京葉線の下だと、さすがに乗換する気力がなくなるね。
途中は地下でもいいけど、東京高速道路の上あたりに銀座よりに駅ができれば、神戸の阪急三宮みたいになって、便利だろうが。
そもそも、この計画、財源の見通しあるのかね。

372:名無し野電車区
09/11/26 12:25:41 cCHEa4Lo0
また目くそが鼻くそを笑いに来ているようだw

373:名無し野電車区
09/11/26 12:41:12 ST5n4/cFO
>>351
>>372
目くそ鼻くそ君の意見は何かないのかね。


374:名無し野電車区
09/11/26 13:40:03 /WBnkEFb0
>>371
>そもそも、この計画、財源の見通しあるのかね。
国設・民営方式。国が財源。

375:名無し野電車区
09/11/26 18:28:43 jiTcJpLwO
>>370
乗り換えはそうだが、京葉線東京は八重洲・京橋・日比谷周辺に通勤するならかなり便利な所にある訳で。
東西線から日比谷線や銀座線に乗り換えて中央区一帯に通勤する人は相当多いし、南葛西や臨海町の人が
東西線経由から京葉線、有楽町線経由に転移すれば、かなりの効果が見込めるんだけどな。
もっとも、当のJRは京葉線が相当混雑するようになってきた今でも増発する気は全くないようだし(しかも
房総直通がどんどん増発されている)、都営バスも臨海をはとバス依託するくらいのやる気の無さだけど。

スレ違いスマソ。

376:名無し野電車区
09/11/26 19:32:44 EJGGeF1p0
>>371
>>370
>仮に新東京駅が京葉線の下だと、さすがに乗換する気力がなくなるね。
スマン、表現が悪かった m(__)m
京葉線葛西臨海公園駅への路線バスが仮に整備されても、京葉線東京駅乗換がネックになって東西線からの移動は少ないのでは?
羽東成バイパス線東京駅位地は、本命の新丸の内ビル地下だと思う。

>そもそも、この計画、財源の見通しあるのかね。
ワーキンググループでも財源については触れられていない。
道路財源が消えてしまったので、どうするのだろうか?
マエバリ大臣が推進を公式表明したのだから、新押上駅-新東京駅-新泉岳寺駅間はなんとかするだろう。
それ以外、新押上駅以北・新泉岳寺駅以南は、財源確保が困難でボツにされる(議題にもならない)だろう。

377:名無し野電車区
09/11/26 19:46:34 QObfc9YQO
>>374

> 国設・民営方式。国が財源。

キミはパパやママに税制の仕組みを聞いてから書き込みなさい。

378:名無し野電車区
09/11/26 21:02:26 Ax02JkS30
>>374
上下分離式のこと?
上は東京まで京成で東京からは京急。

下は
東京以北は成田空港会社、千葉県、財務省(財務大臣)、京成、船橋市、葛飾区、墨田区など沿線自治体
東京以南は東京国際空港会社、東京都、神奈川県、財務省(財務大臣)、京急、大田区、川崎市など沿線自治体
が保有する第三セクター。

と思われる。(あくまで推測)

押上線複々線化を行うなら京成オンリーで補助金の活用。(小田急方式)

379:名無し野電車区
09/11/26 21:38:31 D1W/ni+P0
東京―成田(単線)リニア構想
東京―成田間に、マグレブ式リニアで最高速度550km/hrで走らせると想定すると、所要時間10分で結ぶことができる。
片道10分ならば、20分に1本の、つまり1時間3本のダイヤを組めば、リニアは複線である必要はなく、単線でも運行は可能である。
単線という前提なら、建設コストをかなり圧縮できて、現実的な費用で実現の可能性も高まると思われる。

380:名無し野電車区
09/11/26 21:39:49 D1W/ni+P0
<379 東京―成田(単線)リニア構想つづき
ルートは、東京駅八重洲口地下を東京側ターミナルとし、江東区では葛西橋通り地下をシールド工法でトンネルを掘って通過。
江戸川区部分は荒川&江戸川を含め大深度トンネルで通過。
市川市は本八幡からかつての千葉県営鉄道北千葉線(現在は都営新宿線延伸)を復活させる形で、一緒にトンネルで新鎌ヶ谷まで通過。
新鎌ヶ谷から成田までは北総線&成田新高速線と並走する形で地上高架線で通過。空港駅も新規に建設するが別に地下構造でなくてもよい。

381:名無し野電車区
09/11/26 21:41:02 D1W/ni+P0
<379 東京―成田(単線)リニア構想つづき
東京駅と空港第一&第二ターミナル駅の部分はちょうど八の字型のループ構造とする。
こうすることで、車両の進行方向は常に同じ方向となり、すなわち座席の向きを回転する必要がなくなり、構造をシンプルにできる。
空港第一&第二ターミナル駅のループ部分を約10分かけて1周して戻るかたちならばスムースに廻せられる。
なんなら、最初から空港第一ターミナル駅行きと空港第二ターミナル駅行きとに分けておいて、分離/連結する形でもよいかもしれない。

382:名無し野電車区
09/11/26 21:41:39 N0gUF4mP0
なぁ、単線なら半額で済むとか思ってないよね?

383:名無し野電車区
09/11/26 21:41:51 D1W/ni+P0
<379 東京―成田(単線)リニア構想つづき
建設は上下分離方式とし、下ものは国と千葉県が作る。
上もの、つまり運営は、JR東海と京成電鉄の共同出資した会社が行う。ここで「JR東日本」ではなくて「JR東海」というのがポイント。
「JR東海」は本命の東京―名古屋間の中央リニアを実現するにあたり、リニアの運用ノウハウを養うメリットがある。
しかし成田だと本来は「JR東日本」のテリトリーなので、そこで京成電鉄の共同出資という形にする。
京成にとっては成田は創業以来の縄張りなのでJR東も文句は言えない。また京成もスカイライナーと顧客の棲み分けも可能になる。

384:名無し野電車区
09/11/26 21:43:37 RU/S74HU0
これはひどい

385:名無し野電車区
09/11/26 21:45:32 D1W/ni+P0
半額でないのはもちろん承知。ただ高架でもトンネルでも複線よりかだいぶ簡単にしやすい。

<379 東京―成田(単線)リニア構想つづき
2010年に京成悲願の成田新線経由の新スカイライナーが営業開始する。もしリニアを作ったらもろに競合するかというとそうでもない。
リニアの運賃を、スカイライナーの約2倍程度に設定する。その一方で、浅草線宝町駅にスカイライナー用ホームを新たに増設し、東京駅近くからスカイライナーを利用できるようにしておく。
そうして、時間を優先する「ビジネス」クラス客はリニアを、値段を優先する「エコノミー」クラス客はスカイライナーを、と利用客の棲み分けも可能になる。

386:名無し野電車区
09/11/26 21:55:38 D1W/ni+P0
<379 東京―成田(単線)リニア構想つづき
上海空港のリニアも、運賃が高いので、利用するのは外国人客ばかりで、地元の人は普通の電車か車のようである。
だから京成スカイライナーも、リニアができたとしても、需要は残るはずである。
むしろ県営北千葉線計画を復活させ、GCT車両を開発して、北千葉線本八幡経由の都営新宿線経由で、新宿発成田行きスカイライナーも併設して欲しい。
(北千葉線も上下分離で、運営は京成の子会社に委託する。)←新京成線からの乗り入れもあり!
羽田国際化もいいが、国も千葉県もこのくらいの努力はして、成田の競争力、利便性を強化して欲しいものである。

387:名無し野電車区
09/11/26 22:06:00 g/LM3H+n0

2知事リニアは(スレ違いかもしれないが)、
神奈川県試算1兆3千億円、国土交通省試算3兆円とか言われているが、
単線にしてトンネル径を小さくしたとして、どれくらい安くなるのだろうか?
おそらく、それほど安くならないと思う。
しかし発想はおもしろい。
神奈川県知事宛に投書してみれば(笑)。

運賃特急料金はいくらくらい?
高すぎれば利用されないし、安いと回収できない。
単線複線を問わず、ナマのアタマで考えて、絶対無理だと思う。

388:名無し野電車区
09/11/26 22:39:28 Ax02JkS30
リニアは採算は取れない。
ただ、空港とセットで考えればとれるかもしれない。

いずれにせよ、まずは短絡線優先。

短絡線を限界まで速達化してからリニアは作るべし。

389:名無し野電車区
09/11/26 23:10:47 BEJCPoVsO
上でリニアは外国人や金のある人が使うとあるだろ。
だから短絡線はそこそこでいいんだよ。
極限まで速くなんて大掛かりなことやってもたかが知れてるんだから
運賃が安く、乗り換えしやすく、だけに力を注げばいい。


390:名無し野電車区
09/11/26 23:23:08 O41pYxna0
>>378
>>374
>上下分離式のこと?
>上は東京まで京成で東京からは京急。

>下は
クニ(財務省)、東京都、神奈川県、千葉県、及び沿線区市町村、京急、京成、等が出資する第三セクター。
と思われる(あくまで推測・根拠はない)。
下を分けるメリットは、余り感じられない。

391:名無し野電車区
09/11/26 23:43:22 B2U2tJ1E0

2知事リニアは、両空港間需要+東京<>両空港需要しか満たさない。
バイパス線は、本来の目的以外に通勤需要や日常移動に大きく役立つ。
同じ税金を投下しても、恩恵を得られる人数は、一桁~二桁差がある。
一部の富裕層しか受益できない空港間リニアより、多くの納税者が受益できるバイパス線の方が重要度は高い。

392:名無し野電車区
09/11/27 00:02:01 bowfzJWK0
上下合わせて94本のバスで足りてる区間に天文学的投資をして鉄道作るとはw
今だって道空いてりゃ40分台で着くのに。
A国=成田=(鉄道)=羽田=B国っつうハブ機能が目標なんだろうけど、
そもそも成田同士でもダメなもんが成り立つわけねぇのにw

393:名無し野電車区
09/11/27 00:22:28 s0CBXy4r0
そうだね

394:名無し野電車区
09/11/27 02:24:28 pmrzQz7r0
>>389
>上でリニアは外国人や金のある人が使うとあるだろ。
だから短絡線はそこそこでいいんだよ。

中国での所得水準・物価水準からすればたとえ一般の中国人にとって高くて
利用しなくても外国人なら利用するだろうけど…

日本で一般の日本人が高くて利用出来ないような交通機関の運賃を払って利用
してくれそうな外国人って、北欧やスイス人くらいしかいないだろw

395:名無し野電車区
09/11/27 02:59:14 FR6Q/2Mq0
鉄道マニアの司法修習生がいるのか?
鉄道事業法を勉強して、役立ててくれ。
あと利便促進法も。

396:名無し野電車区
09/11/27 05:51:35 fT7VYUh6O
>>395
意外と国交省の人かもしれない。

397:名無し野電車区
09/11/27 07:05:29 jiuObfaH0
>>390
一般に、国は補助を行うだけで出資はしない。(そうでないと国鉄が復活…)
主要株主は、沿線都道府県・政令市、鉄道会社、金融機関となるのが普通。
それに成田新高速の場合は空港会社が加わる。
「西大阪高速鉄道」「中之島高速鉄道」「成田高速鉄道アクセス」あたりで検索。

しかし最近のトレンドは都市鉄道等利便増進法の利用。
費用を国・自治体・鉄道運輸機構で案分。保有は鉄道運輸機構。
鉄道会社は線路使用料を鉄道運輸機構に支払う。
まあ整備新幹線と似たようなものだ。

398:名無し野電車区
09/11/27 07:17:16 fVBmhrQXO
>>390
下に金だすのは国くらいじゃないの?
近隣自治体に金出すほどのメリットはないよ
地下のかなり深いところに出来る新東京駅への通勤需要も(神奈川県側からは)ほとんど感じられない(東海道線東京駅が地上駅だから)

399:名無し野電車区
09/11/27 07:18:29 fT7VYUh6O
京福電鉄とか国が持ってるよ

400:名無し野電車区
09/11/27 07:24:00 jiuObfaH0
>>399
wikipediaによれば物納とのことなので、まったく関係ない。

401:名無し野電車区
09/11/27 08:05:25 3xggxLgRO
昨日は更にスレの幼稚化が進んだな。
幼稚ならまだしも、経済観念の全くないヲタの妄想は始末に負えないよ。

402:名無し野電車区
09/11/27 08:32:51 jiuObfaH0
>>401
幼稚幼稚ばかり言っている君に言われたくないね。
何か言いたいなら費用便益でも出してみろ。

403:名無し野電車区
09/11/27 18:44:38 fT7VYUh6O
空港会社経由で間接的に国が出費すると思われる。

404:名無し野電車区
09/11/27 21:32:31 wTGDdxy/0
>>402
逆ギレは自分が無能であることを証明したねw
自分の案は自分で費用便益を出すべきだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
出せないことを証明してしまいましたな。

405:名無し野電車区
09/11/27 22:14:54 Ltuv1+UA0
ここは「【浅草線短絡新線】成田-羽田:鉄道で50分台計画」に関して話し合う場です。

混乱するだけなんで、どうでも良い批判や人をむやみやたらに非難する内容はやめていただければ、助かります。

406:名無し野電車区
09/11/27 22:45:27 Ltuv1+UA0
じゃあ、押上線の複々線化に向けて頑張ってくれ

407:名無し野電車区
09/11/27 23:02:17 fT7VYUh6O
どうやって国を納得させれば良いんだ?

408:名無し野電車区
09/11/27 23:09:59 s0CBXy4r0
選挙の争点にしてみよう

409:名無し野電車区
09/11/27 23:22:39 jiuObfaH0
>>404
費用は以前書いた。

便益について。割引は面倒なので省略。
短絡新線はB/C比で明らかに1を上回るのだろうから問題ない。高砂付近連続立体についても同様。
京急品川~蒲田複々線について。日平均35万人×3分短縮×365日×30年=115万分。分あたり40円の便益として4600億円。
単純な時間短縮便益だけでこれ。実際には運行頻度の増加や混雑緩和もあるから便益はさらに大きい。

それと、wを大量に使うのは馬鹿にしか見えないので、止めたほうがよろしいかと。

410:名無し野電車区
09/11/27 23:24:06 Whcj62xg0
>>409
とりあえずsageてくれ

411:名無し野電車区
09/11/27 23:25:40 j1PIBUrw0
仮にリニアが出来るとしても中央リニアの東京~名古屋開業より後だろ

412:名無し野電車区
09/11/27 23:26:29 jiuObfaH0
ごめんなさい、115万分じゃなくて115億分でした。

413:名無し野電車区
09/11/28 07:31:02 W4YOPYG5O
押上線複々線化!
押上線複々線化!
押上線複々線化!
押上線複々線化!

414:名無し野電車区
09/11/28 08:19:24 OFEYqex4O
京急線複々線化!
京急線複々線化!
京急線複々線化!
京急線複々線化!
京急線複々線化!

415:名無し野電車区
09/11/28 11:41:45 Fg9XSa+V0
>>411
過去スレ「4」or「3」には、「10年程度」と投稿されていた。

416:名無し野電車区
09/11/28 11:46:35 WahpVbKi0
やったー2020年あたりにはくるぞ~

417:名無し野電車区
09/11/28 15:09:51 xvYyxHq8O
>>413 >>414 >>416 なんか発表でもあったん?

418:名無し野電車区
09/11/28 15:12:39 xvYyxHq8O
あっ、>>416はリニアの話か。ということは複々線化の書き込みは特に意味ないのか。残念。
わけわからん書き込みしてスマソ

419:名無し野電車区
09/11/28 18:03:30 wNaiegUh0
対成田輸送が便利になってみろ、羽田が近くて遠いとなるだろ!
成田輸送は、不便のままでないと困るんだよ!東京都が!

420:名無し野電車区
09/11/29 03:12:54 QW1wTAUM0
>>419
想定では東京ー成田37分、東京ー羽田22分と15分差だね。
成田へは北総線区間で5分短縮すれば32分、差は10分に縮まる。
羽田へは京急が過密運転だからこれ以上は中々大変そう。

421:名無し野電車区
09/11/29 05:52:00 VaNH8I1T0
北総線で5分短縮とか絶対無理

422:名無し野電車区
09/11/29 08:22:51 HyfrqATeO
>>421
絶対可能

北総線の線形が良い場所だけを170にするだけで6分短縮可能。

信号も問題無し!

通行風対策さえとれば可能。
ただしホームドアが設置出来ないので雨戸シャッターの強化版で対策すれば良し。

423:名無し野電車区
09/11/29 08:28:50 FpBQvTbM0
キッチンコートか

424:名無し野電車区
09/11/29 10:22:25 0JaIKyf6O
北総線で5分は無理だろう。5分はでかいぞ。机上の理屈だけで妄想しても意味無いだろう。

425:名無し野電車区
09/11/29 13:31:35 KS9Ytnl0O
>>419
成田が実質的に凄く近くなっても千葉=遠いって延髄反射で忌避される気がする。


426:名無し野電車区
09/11/29 15:34:57 h1/i4egB0
>>425
>千葉=遠い
というか、京急沿線の漏れとしては「千葉へ行く=高い」

427:名無し野電車区
09/11/29 16:41:24 sBl8/xbXO
バカじゃないの?

50kmの距離を平均時速120kmで走って25分
仮に5分短縮したら平均時速150kmになるがな

時速0から160kmに到達するまでの区間は一定加速度としても平均時速80kmにしかならないのだよ

しかも北総内に110km以下の制限も残るというのに…

一番効果があるのは35kmでのろのろ通過する高砂付近を改良するのと
上野線の最高時速を110kmにあげれば1分半程度
北総の160区間を新鎌ヶ谷まで延長しても
合わせて2分半程度が限度だろう

428:名無し野電車区
09/11/29 16:58:04 2LnFoz4C0
>>427
>北総の160区間を新鎌ヶ谷まで延長しても
交流200km/hの出番ですね。

429:名無し野電車区
09/11/29 17:23:58 HyfrqATeO
直流でも200キロは出せるよ

北越急行の一部車両の設計速度がそうなのと、かつてヨーロッパであったから

430:名無し野電車区
09/11/29 17:39:31 KC/DdHhu0
200km/h以上は新幹線になってしまうよ。
新柴又以東を180km/hすれば上野→成田空港は30分以内になる。

振り子+操舵台車で上野→高砂の曲線区間を本則+25km/hで
走行できるようにするだけでも効果は大きい。

羽田空港を抱える東京都がスカイライナーの浅草線通過と
改良を許す可能性は、限りなくゼロ。
成田が便利になったら困るから。

431:名無し野電車区
09/11/29 20:23:25 HyfrqATeO
>>430
ここは浅草線短縮新線のスレッドですよ

なんかおかしくないですか?

432:名無し野電車区
09/11/29 20:57:44 SfGrGybOO
短絡線できても便利にならないじゃないか

433:名無し野電車区
09/11/29 23:09:56 KC/DdHhu0
都民にとって短絡線は、仕分け事業廃止すべき無駄なもの。
成田空港も同様。

だろ?

434:名無し野電車区
09/11/29 23:21:25 KS9Ytnl0O
バイパスだけを語るコメントは少数派だろ、このスレ。

435:名無し野電車区
09/11/29 23:25:09 phEbnHBt0
そりゃ、建設目的は泉岳寺-東京-押上の相互利用ではないからな。

436:名無し野電車区
09/11/29 23:57:38 sBl8/xbXO
すぐに本則+なんキロっていうけど
本則+25kmって
例えば船橋の半径200以下を80km/hで走れるか?
福知山線の二の舞だ!

そもそも旧国鉄の本則は
低すぎなの
京成の曲線制限は既に高いレベルで 計算上半径400の場合カント不足量90mmにしても今の時速85kmがぎりぎり95にあげられるものなの!
しかもカント不足量90mmは在来線ではほとんどお目にかかれないから

AE限定でカント不足量を90にしても
今の線形で高砂通過を25km/hも上げるの無理だから…

437:名無し野電車区
09/11/30 00:04:41 sBl8/xbXO
追記するけど
振り子にするには軌道の強化も必要だし緩和曲線も十分にとらなくては
乗り心地の面でたまらない

438:名無し野電車区
09/11/30 00:08:21 RJvW9DiU0
このスレ見ている人の大半は振り子は現実的ではないと思っているでしょ

439:名無し野電車区
09/11/30 01:54:30 LW5tb2+z0
>>433
日暮里まで36分で充分だよなw
日暮里へのアクセスが悪い人はバス使えばいいし

440:名無し野電車区
09/11/30 03:50:02 eSOZnZayO
京成はなんで西日暮里に駅作らないのかな。

441:名無し野電車区
09/11/30 04:56:11 vphqmC3xO
今頃大江戸線をケチらず
リニア式じゃなく
普通のにしてれば
本郷三丁目~京成上野に
分岐線を開通させて
新宿→成田一直線!とか言って
この浅草新線計画より
費用も少なく効果あったのにな。


442:名無し野電車区
09/11/30 05:58:44 oJZxm3gWO
過去のことをあれこれ言うなら、
羽田拡張の際になんで浮島への移転を考えなかったのかと思う

半径50kmに人口2000万人以上、
アクセスは羽田同等
騒音は関空並、
平行滑走路を6本は造れる拡張性、

間違いなく世界最大の空港になってたのにな

もったいね

443:名無し野電車区
09/11/30 06:41:40 I+K7KQ1ZO
>>441
あれは単にリニアという名のつく地下鉄を作りたかっただけ。
折角浅草線と同じ線路幅なのにミニ規格になった。
大深度法があればカーブも少ない路線になってたかもね。どうせ駅深いし


444:名無し野電車区
09/11/30 07:55:12 eSOZnZayO
大江戸線と京成系統直通はやっぱキツいかな。

大江戸線サイズの車体に通常ホーム用にタラップ搭載、京成側にもリアクションプレートを付けるとかして。

詳しい規格は知らんけど。


445:名無し野電車区
09/11/30 18:50:27 3OVag7WxO
リニアでも京成でも動く車両は作れるけど、そんなことしたら人が乗るスペースがなくなるから、先頭車両は人乗れないけど、リニアと京成両対応の機関車に引っ張らせればよい
ホームの高さが違うから成田に専用ホームが必要

機関車はタウルスをリニア対応にした感じ

446:名無し野電車区
09/11/30 18:51:39 RJvW9DiU0
>>445
なにそのヘンタイ

447:名無し野電車区
09/11/30 19:14:23 eSOZnZayO
>>445
京成にリアクションプレートではなぜダメなんだ?

448:は ◆UQYKeFInIJKA
09/11/30 20:54:25 J5XI0+uk0 BE:90784692-2BP(1003)
>>447
整備に金がかかる。
地上設備を改善するのに比べて車両側を改善する方が安いんじゃ?という

449:名無し野電車区
09/11/30 20:55:39 oPciUPMu0
>>442
空域の問題はどうなるんだ?

450:名無し野電車区
09/11/30 21:30:08 eSOZnZayO
>>448
リアクションプレートってただの鉄板でしょ。大した金かからんと思うけど。

451:名無し野電車区
09/11/30 22:04:22 JIVEkDkd0
スカイライナーの加速をよくするためにリニアカタパルトを

452:名無し野電車区
09/11/30 22:27:00 eSOZnZayO
>>451
カーブと駅の出口に地上一次式リニアをつけたらかなりの時間短縮が可能じゃないのかと思う。車両には鉄板張るだけて済むし。

京成は線形悪いから鉄輪式リニア向いてる気もする。

「リニアで羽田成田へ」ってのもアピーリングだし。

453:名無し野電車区
09/11/30 22:41:24 3OVag7WxO
ならばいっそのこと、京急、京成、大江戸、新宿、京王全部リニアモーターカーにしちゃえ。
最高速度は低いままかもしれんが加速がやばい。

在来線をリニアに換装する技術が出来れば世界に売れる。

最高速度を高めるよりひたすら加速をあげることが目的。

ただし少しでも線形が良い区間があれば急加速すぐに急減速。

踏切は全て廃止。

車両を全て入れ換えるので駅にはホームドアを設置。

横浜東京間は9分が目標

454:名無し野電車区
09/11/30 22:55:30 eSOZnZayO
>>453
車両全入れ替えとかはラジカル杉じゃね。てか、在来線をリニア可するのに特別な技術っているのか?

新宿線と京王線いじるなら
馬車軌路線→軌道を狭軌と馬車軌ダブルゲージに→狭軌用仮台車に交換→軌道を狭軌と標準軌のダブルゲージに→台車を標準軌用に→標準軌路線
とすれば営業しながら改軌出来るかも。

455:名無し野電車区
09/11/30 23:10:00 eSOZnZayO
鉄輪式リニアって粘着式に比べて最高速度はどうなの?漠然と同等以上だと思ってたんだが。

456:名無し野電車区
09/12/01 01:21:18 m3QljAQw0
>>450
京成にリアクションプレート敷いても大江戸線車両じゃ架線まで1mくらい高さが足りないだろ

457:名無し野電車区
09/12/01 03:37:11 VVkUXlo0O
>>456
伸縮式のパンタグラフじゃだめ?

458:名無し野電車区
09/12/01 06:42:26 93bzw+nfO
>>450
回転式とリニアで4Mずつ割り振れば、パンダは伸縮の工夫で解決。
平地では回転モーターだけで走ったほうが、効率良いはず。リアクションプレートなくても車両が走れるようにすればよい。
大江戸線サイズは重心が低くなるのでF1並みの加速の160km/h特急開発してもいいかも。

459:名無し野電車区
09/12/01 06:59:42 xOfh6GQfO
大江戸線に繋ぐのに比べて新宿線に繋いだ方がメリットがあると思う。

変なサイズの車両がまざるのは厄介だから。

改軌だってリニアほどコストはかからないと思う。

460:名無し野電車区
09/12/01 07:19:15 R/XVLCWu0




    こ こ は  「 妄 想 ス レ 」   か ?




「金に糸目をつけない」なら、北総線区間前後だけでも10分の短縮は可能。
「羽田空港-成田空港59分」は在来線ダイヤを考慮して余裕時分も加味している。
小室区間は新幹線用地を使い、東松戸駅以東は別線線増で全線複々線化すれば、200km/hなどしなくても160km/hで10分は縮まる。

ただし「金に糸目をつけない」ならではの話。
ここは「妄想スレ」ではないと思う(バイパス線計画などただの夢と思い「2」途中まで妄想スレだと思って投稿していたw)
北総線・成田高速鉄道線は、高速化のために既にかなりのコストを投資している。
単線区間には分岐側を100km/h超で通過できる超高速分岐器まで開発して投入される。

国土交通省の計画区間は、新押上駅-新泉岳寺駅間だけで、押上駅以北・泉岳寺駅以南に手を入れる予定は残念ながら無い。
リニアアシスト・小型地下鉄(都営大江戸線)直通・振り子車両などは、拡張しすぎでスレ違いと思われる(ただしテンプレには規定されていない)。
個人的にはせめて、京成押上線・京急本線のラッシュ時間帯混雑緩和対策くらいはまでは、拡張していいと思う。
ワーキンググループ中間報告書でも、朝ラッシュ時間帯押上線混雑率悪化は取り上げられている。
他の方々は、どう思う?

461:名無し野電車区
09/12/01 07:35:21 VVkUXlo0O
>>改軌だってリニアほどコストはかからないと思う。

それはないだろ。
大江戸線方式はレール間に鉄板敷くだけなんだから。

462:名無し野電車区
09/12/01 08:02:56 e5XDkvCK0
>>460
>他の方々は、どう思う?
まっとうなご意見です。

ワーキンググループが更に進捗すれば、予算要求段階の計画線スレと
無制限妄想スレ(リニアを県知事があげるぐらいなので、完全な妄想でも
無い)に、自然に分離されるでしょう。

妄想新線関係のスレは「交通政策」板に次第に整理されていますね。

463:名無し野電車区
09/12/01 08:11:50 J0EOo726O
>>458 F1並みの加速?100㎞まで2秒もかからないんだぞ。全席着席&首を保護するためのプロテクターを標準装備するのか?

464:名無し野電車区
09/12/01 08:13:57 93bzw+nfO
妄想はちょっと酷すぎるんじゃ
現に浅草線と大江戸線は線路が繋がっている。
営業で直通できる車両があればという発想。
フリーゲージ並に具体性あるだろ

465:名無し野電車区
09/12/01 08:45:53 4l0rxtrs0

妄想ではなく実現可能性を追求した投稿なら、必要なコストと財源の提示が必要。

個人的には、朝ラッシュ時間帯の都営浅草線・京急本線・京成押上線混雑緩和が最優先で、
都営大江戸線直通案等、輸送力の異なる車両混走には賛成できない。
地下鉄は過密ダイヤで、一旦ダイヤが乱れると調整が大変なので複雑な系統は避けたい。

466:名無し野電車区
09/12/01 10:02:12 CeYcKEfqO
>>464

> 妄想はちょっと酷すぎるんじゃ

浅草線と大江戸線の直通運用を妄想と言わずに何を妄想と言うんだ?

467:名無し野電車区
09/12/01 10:41:17 PHu19EakO
>>464だけじゃないけど
浅草線と大江戸線の両方走れる機関車ですら
連絡線の架線の高さが変わる位置にピッタリ停止して
パンタ下げて逆のパンタを上げるという作業を10分くらいかけてやってるのに
長編成が入れるわけないし、車体の大きさが絶対的に違う
たぶん機関車の運転士は浅草線内のホームには降りれないというか登れない

468:名無し野電車区
09/12/01 10:51:34 J0EOo726O
浅草線にも大江戸線にも乗った事無い奴が乗り入れとか言ってをだよ。リニアが云々以前に車体の大きさだいぶ違うからね。

469:名無し野電車区
09/12/01 11:15:01 3tu3N0Lr0
最近の鉄道ファンに載ってた並んで写ってる写真見てみるといいよね

470:名無し野電車区
09/12/01 12:04:35 XdrQgc/o0

    <混ぜるな危険!>

毎日オニ混雑の中、御殿山踏切上で待たされる京急通勤者
余りのトロさのため、やむなく船橋駅でJRへの乗換を余儀なくされている京成通勤者
大幅に輸送力が小さくドア位置まで異なる小型車両など入ってきたら、猛反対確実!

471:名無し野電車区
09/12/01 12:26:56 4+dFCfBX0

成田空港 駅改札の検問廃止検討 初の警備体制見直し

URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
URLリンク(www.47news.jp)
URLリンク(jp.reuters.com)
URLリンク(www.saga-s.co.jp)
URLリンク(www.hokkoku.co.jp)
URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)

日暮里駅改良・北総線経由新スカイライナーで、京成電鉄は息を吹き返すかもしれない。
羽東成バイパス線計画にも弾みがつく。

472:名無し野電車区
09/12/01 13:29:04 SjJfLHt70

取りあえず期待したいこと。
京成本線ホーム伸延12両化対応(最も重要な京成津田沼駅ホーム伸延が最も困難)。
船橋駅でJR東日本に逃げられるのはくやしいから、京成津田沼駅-押上駅ノンストップ通勤快特で船橋駅は通過!
新線品川駅を第一京浜地下に造り、東京駅方面は新線品川駅、都営浅草線宝町駅方面は現行京急品川駅に分離。
京急品川駅が乗換不便になるので、新線泉岳寺駅は現行泉岳寺駅の直下に造り、乗換はここで。
無理ならせめて、京急品川駅3番線から泉岳寺駅方面へ進行できるように改良工事。
バイパス線完成までの「つなぎ」として、日中(+土曜休日早朝)のみ2100の一部を座席指定として有料特急運行する。

いくらくらいかかるかな?

473:名無し野電車区
09/12/01 14:27:18 Jqq/4K+z0
>>470
それは朝っぱらから増解結なんてやってる京急に言うべき文句だろ

474:名無し野電車区
09/12/01 15:05:04 00hpj9+/O
伸延とか言ってる時点で…

475:名無し野電車区
09/12/01 16:01:57 Gp7/s8Us0
京成本線は10両までならいくつかの駅で対応してるよね
12両は難しいけど、10両化なら混雑緩和策として可能なんじゃないだろうか

476:名無し野電車区
09/12/01 17:23:57 J0EOo726O
>>474 京津からノンストップだなんて…そんなの相手にしちゃいかんよ。

477:名無し野電車区
09/12/01 17:26:47 Fe44dN1E0
このスレ的には、新線は東京駅以外途中駅いりましぇんなの?

478:名無し野電車区
09/12/01 18:01:57 N2hlobgqO
>>449
横田のこと?
既に改善には向かってるし、全部返還されたとしても市街地上空を低空で飛ぶわけにはいかないから東京湾での旋回は必要だと思う
よって問題ないかと

479:名無し野電車区
09/12/01 19:57:53 pUcseo0XO
>>477
押上~東京はスルーでおk

480:名無し野電車区
09/12/01 20:00:07 xOfh6GQfO
空域の問題

481:名無し野電車区
09/12/01 20:29:44 xOfh6GQfO
JRは民営化されたはずなのに、新幹線は全てJR。

JR東日本とかグネグネで元軌道法の京急や京成のすぐよこを直前的な複々線以上で併走しているなど民営化後も圧倒的優位にたっているのが許せない。

あれだけ必死で努力している企業が、体質は未だ公務員で民営化されてもケチな体質になっただけで、乗り心地が悪い車両を増やすJRに負けるなど憎い。

JRの横浜品川の割引は明らかに京急を潰す目的でやってる。
品川から藤沢に行くとき一旦横浜で改札を出て入った方が安い程の割引。京急は必死で値下げしているがJRは極端な例、京急が倒産するまで無料にしても潰れない一方京急は京浜間の輸送が名前になっているほどメイン。

これからの時代は私鉄が運転する新幹線があってもおかしくない。
ただ成田羽田リニアに賛成出来ないのは日常の通勤に貢献しないから。
これからの時代は一年に一回乗るかどうかの長距離鉄道よりも通勤時間短縮を優先して欲しい。

私が言う私鉄新幹線とは通勤時間短縮をメインに長距離移動も短縮することが出来る鉄道。

この短絡線や成田新高速鉄道はまさにそれ。

京急でも成田新高速鉄道のような高規格路線にするべき。そして通勤時間の短絡を。


普段の通勤と非日常の長距離移動
どっちが大切ですか?

482:名無し野電車区
09/12/01 20:41:57 pF9Q+etA0
>>481
どこのコピペ?

483:名無し野電車区
09/12/01 20:42:08 +Xlj/m7u0
>>477
途中駅よりもその前に、どこ(の道路下)にトンネルを掘るかだよな

東京から江戸通り下をそのまま北上し
厩橋と駒形橋の間くらいに隅田川をくぐって浅草通り下を掘るのが理想なんだけど
総武快速と現浅草線が先客のためにダメだもんな

484:名無し野電車区
09/12/01 21:07:05 hiavuVcS0
高砂立体化と同時着工はして欲しいところ。そうしないと無理だろ。

485:名無し野電車区
09/12/01 21:45:39 xOfh6GQfO
>>482
コピペだと?!

携帯で必死に打ったらそうなった

486:名無し野電車区
09/12/01 21:48:30 LjJp1QDp0
成田のエゴと吠えるなら
都心は低空で高密度で飛ばすべきだな。

487:名無し野電車区
09/12/01 22:37:44 Fe44dN1E0
掘る場所によるのか・・・

488:短絡線実現に全力で2008夏から努力中
09/12/01 22:54:50 xOfh6GQfO
大深度地下で東京駅付近まで進入したあと道路の下で上がり東京駅へ
つくばエクスプレスと途中から二段シールドで掘削することになると思われる。

489:名無し野電車区
09/12/02 02:28:23 PoyhVkGV0
>>488
どこの道路の下が空いているんだよ、地図見てみろ

490:名無し野電車区
09/12/02 07:12:32 IpaGbB+60
やっと規制解除された。

>>427
バカじゃないの?

最高速度160km/h・加速度2.0km/h/sとして、平均80km/hになるのは80秒×2でしかないんだよ。
60km以上を無停車で走るこの列車は高速運転に向いている。

とはいえ、西白井~印旛日医間を130→160にするだけなら2分程度しか短縮しない。
仮に西白井~2ビル間を130/160→200にできれば6分は短縮する。

491:短絡線実現に向けて全力で2008夏から努力中
09/12/02 07:16:15 i6JwQKGBO
丸の内仲通直下に東京駅は設置され、JR東京駅から斜め(若干下り)に動く歩道が整備されるらしい。

大手町からも連絡通路を作るだとか。

まあ東西線大手町からJR東京駅ぐらいの距離になる。

492:名無し野電車区
09/12/02 07:23:59 i6JwQKGBO
>>490
起動加速度を上げればもう少し改善出来そう。

タウルス並の加速にして、変電圧所を新幹線並にすればかなり所要時間は短縮できるのでは?

最高速度は直流でも過去にヨーロッパで200キロ運転をしたことがあるから出来そう。

通行風対策が課題だが、雨戸シャッターで解決を

493:名無し野電車区
09/12/02 10:41:08 yDD36kEm0
URLリンク(www007.upp.so-net.ne.jp)
(北総鉄道は千葉、空港まで行くんでしょ?あの成田まで)
「そうです、あのまあ途中からね」
(途中から)
「行きますけども」
(計画)
「ええ。でもね、私ね、あのもうこれから言うならば、北総鉄道使って
ですね」
(ええ)
「36分で都心まで入る、入る訳ですから」
(あ~)
「だから大変なんですよ」
(北総鉄道、あれ高規格ですからね)
「うん」
(綺麗に)
「そうですね、だからね、」
(スピード出して良いように作られてます)
「(笑)だから新しいね、」
(ええ)
「スカイライナー」
(聞いてますか?私の話)
観客「(笑)」
「(笑)」

タモリのほうが詳しいじゃねえかよ
バカ千葉県知事、北総鉄道がどこ走っているか分かってねえだろ!(笑)



494:名無し野電車区
09/12/02 13:56:46 tCHdL2G9O
200キロで走らせるとか雨戸シャッターとか妄想やめて現実的な意見はないの?仮に新AEが200出せたとしても瞬間的な200と営業運転での200は違うのだよ。ゆりかもめみたいなホームドアにして駅通過速度あげたりとかも出来るだろうけど費用対効果がどの位あるかは謎だが。

495:名無し野電車区
09/12/02 19:02:51 ocydL9fi0
小室だけなら、上りホームの裏に線路を敷いてホームの壁を反対方向に向けるだけでホームドア不要

496:は ◆UQYKeFInIJKA
09/12/02 19:37:07 KK3nabgv0 BE:211831867-2BP(1003)
非待避駅は2面4線にして本線側に京急横浜のような手動柵、
待避・接続駅では中線でしょうかね

497:名無し野電車区
09/12/02 19:45:48 i6JwQKGBO
京急京成都営みんなドアの場所違うからね

ホームドアが設置できないから雨戸シャッターと言っている。
雨戸シャッターそのまま付けるわけではなく、そのような形状の物と言いたいわけ。

498:名無し野電車区
09/12/02 20:06:09 i6JwQKGBO
新AEは明らかに寿命が短い設計。
過去のAEが長く使えなかった反省と思われる。

恐らく10年後には新車が登場すると思われる。

だから200キロを車両の問題を前提に話すのは間違え。

それに京急に乗り入れられないボルスタレスだし

499:名無し野電車区
09/12/02 20:10:37 tCHdL2G9O
なら10年後にも一度書き込め。

500:名無し野電車区
09/12/02 20:11:18 i6JwQKGBO
長野新幹線は地上駅だらけで、勾配も多いし、線路も高架ではなく、地上を走っているし、退避線や中線はない。
しかし260出せるのはなぜ?

501:名無し野電車区
09/12/02 20:29:49 BdUA/TAa0
新幹線だから!

502:名無し野電車区
09/12/02 20:42:08 i6JwQKGBO
じゃあ北総線を新幹線に改名すれば解決する

503:名無し野電車区
09/12/02 20:42:42 a316HuHb0
主たる区間を200km/hで走れないからペケ >北総

504:名無し野電車区
09/12/02 22:01:34 tCHdL2G9O
新幹線って作る時から新幹線として作ってるだろ。もう一度作り直すのか?

505:名無し野電車区
09/12/02 22:24:53 NTBjqxNCO
香港に比べると成田はどうしようもなく不便だな。成田新高速も使えないし。
香港は駅から航空会社のカウンターまで数分だから非常にいい。

506:名無し野電車区
09/12/02 22:25:15 i6JwQKGBO
まあ北総の改良より押上線の複々線化が重要だな

507:名無し野電車区
09/12/02 22:51:32 ryq2OHadO
むしろ京急線の複々線化が必要だ

508:名無し野電車区
09/12/03 01:10:44 z6s/ZZIOO
wiki読むと北総線乗り入れ車は全部全長1800mm・6ドアなんだが、全長とドア数が同じでもドア位置は車種ごと違うの?

509:名無し野電車区
09/12/03 01:14:09 9Q1s+dYP0
>>508
6・・・ドア?

510:名無し野電車区
09/12/03 01:19:05 z6s/ZZIOO
左右3つ計6つってこと。普通3ドアって言うのか?

511:は ◆UQYKeFInIJKA
09/12/03 01:19:41 BXIK5yPJ0 BE:408532199-2BP(1003)
>>510
普通3ドアだよ....車じゃないんだから....

512:名無し野電車区
09/12/03 01:24:27 9Q1s+dYP0
ドア間は会社で微妙に違うよ。統一はしていない

513:名無し野電車区
09/12/03 01:26:17 ZRnJEqKh0
>>510
6扉車といえば普通これ

URLリンク(ja.wikipedia.org)
URLリンク(ja.wikipedia.org)

514:名無し野電車区
09/12/03 01:33:23 z6s/ZZIOO
>>511-513
遅くにありがとう。各社の差はホームドアの開口を大きめにするくらいじゃ克服出来ないのかな?

515:名無し野電車区
09/12/03 02:13:17 IVFNzFpV0
ホームドアは単に費用があって、物理的に設置可能なら良い訳では無い
どうやって制御するかの手間も問題。直通車が多い京成は特に。
新高速に力を入れる気があるなら、だからこそ押上線の改良に使ったほうが良い。高砂の小竹向原化は極力避けるべき

516:名無し野電車区
09/12/03 04:04:05 GvxEomb80
加速をよくするためにリニアモーターのカタパルトを

517:名無し野電車区
09/12/03 07:14:29 9NX+QKDKO
押上線複々線化実現させよ!

というか、京成が自費で出来るはず。

もし、京成が成田空港を存続させたいなら、『短絡線をつくってくれるなら、押上線複々線化を自費で行う』とでも言うべき

518:名無し野電車区
09/12/03 08:33:16 POoGaCNZO
>>517

> 押上線複々線化実現させよ!

> というか、京成が自費で出来るはず。
相変わらず企業の財力というものを全く理解できたないヤツだな。

能天気過ぎてある意味羨ましいよ。


519:名無し野電車区
09/12/03 11:33:02 LQ4Avn9q0
増線ぶんは追い越し腺という扱いにして鉄道整備機構が建設、三セクが所有、京成が運行ってスキームでもいいがな
まぁ国に金がない時点で難しいかもしれんが、京成電鉄の負担は建設費の1/3と運行経費だけで済む

520:名無し野電車区
09/12/03 19:31:38 9NX+QKDKO
小田急があれだけ長い距離やったんだから、京成にも出来るはず。
まあ若干自治体が出費すればだけど、小田急沿線ほど地元住民が反対しないのが普通だから二段高架でいいと思う。

二段に出来ないところは掘削

521:名無し野電車区
09/12/03 19:56:35 9NX+QKDKO
押上線複々線化は高速化が目的ではなく、東西線と総武線の混雑緩和が目的。

もし、成田新幹線の復活ととらえられたらその時はおしまい。

最高速度も開業直後は低めにして地元住民を警戒させない。その後一年に10キロづつ最高速度をあげる。

522:名無し野電車区
09/12/03 20:32:31 +R3YIf/Y0
平成21年度 成田・羽田両空港間及び都心と両空港間の
鉄道アクセス改善に関する検討委員会(第2回)
URLリンク(www.mlit.go.jp)

523:名無し野電車区
09/12/03 21:34:15 POoGaCNZO
>>520

> 小田急があれだけ長い距離やったんだから、京成にも出来るはず。

キミはしばらく書き込むのを止めて、学校の勉強に集中しなさい。

524:名無し野電車区
09/12/03 22:45:23 2Wy1F+HnO
消防か厨房かは知らんが早く大人になって世の中の仕組みの勉強しなさい。お金は湯水の如く涌いてくるものじゃないのよ。

525:名無し野電車区
09/12/03 23:19:21 z6s/ZZIOO
OLC売れば押上線改良費足りるだろ。やれとは言われないけど。

526:名無し野電車区
09/12/04 01:01:49 l77ChtIw0
>>522 < 感謝 m(__)m

527:名無し野電車区
09/12/04 02:07:33 0s7qSDB30
>>520
> 小田急があれだけ長い距離やったんだから、京成にも出来るはず。

最混雑時間帯/区間の輸送量が、小田急と押上線では2.3倍ほど違う。

528:名無し野電車区
09/12/04 06:10:23 JTzy0mlY0
鉄道趣味がバカにされるのがよくわかるスレですね。

529:名無し野電車区
09/12/04 06:50:50 rXvbE2W80
まぁ改良するにしてもまず10~12両化だな

530:名無し野電車区
09/12/04 07:06:37 3Qeyp4LA0
>>523-524
520じゃないが、利益剰余金は小田急より京成のほうが大きいんだぞw
単年度では、売上高は小田急の4割しかないのに純利益はほぼ変わらない。

531:名無し野電車区
09/12/04 07:16:22 Y7DCkUusO
押上線は短絡線が完成すれば日本一の混雑となる。

もちろん小田急の複々線化完成前より上

複々線化しない方がおかしいと思われる。

532:名無し野電車区
09/12/04 11:02:06 bvzutF7yO
>>530

> 520じゃないが、利益剰余金は小田急より京成のほうが大きいんだぞw

アタマの構造は520といっしょ

533:名無し野電車区
09/12/04 11:20:44 CQR7i4WOO
日本一の混雑って意味分かってるのか?学校はどうした?今日は金曜日だから学校ある日だろ。

534:名無し野電車区
09/12/04 20:06:12 XLW2EzG30
URLリンク(www.ur-net.go.jp)
京成船橋から湾岸を通ったほうが早いよなあ


535:名無し野電車区
09/12/04 20:07:10 eJJ+2a0nO
押上線の立体化終わったら、今の線路ってどうなる?撤去?高架を速達線にして、現有路線は緩行線にっていうのは無茶かな?
現有路線は堀割りにするか、道路の方を地下化して。

536:名無し野電車区
09/12/04 20:08:25 eJJ+2a0nO
535の補足
道路の地下化は鉄道との交差部のみ

537:名無し野電車区
09/12/04 20:17:21 GtDw/GLv0
曳舟の踏切見てから書け。

538:名無し野電車区
09/12/04 20:39:57 Y7DCkUusO
短絡線のウィキペディアに日本一て書いてある。

高架が完成したあとは地上線が残るはずだが、これをそのまま残すというよりは、そのスペースで単線を掘削線で作りラッシュ時のみでもいいので混雑200越えは避けたい。
単線の掘削なら京成に出来る金額になる。

交差する道路は橋にする。
荒川は3線併走。

539:名無し野電車区
09/12/04 20:52:23 xaQSUb3x0
>>534
浅草線のどっかで分岐して京葉道路の真下を西船らへんまで掘って、そこから成田新幹線のルートをトレースすれば早いんじゃない?

ちょうど亀戸と篠崎の間は総武線の駅も新宿線の駅も遠くなるから、駅作れば通勤客も拾えるし

錦糸町-亀戸-西小松川(旧中川と荒川の間あたりに)-東小松川(京葉交差点あたり)-
一之江橋(環七との交点あたり)-篠崎-西船橋-馬込沢or塚田-金杉-三咲-豊富-千葉ニュータウン中央
って駅作れば、江戸川区と船橋市の鉄道空白地帯の大部分が潰せるし

バスか自転車を使わないと駅に行けない不便だった地域だからTX並みの運賃は取れるだろうし

540:名無し野電車区
09/12/04 21:03:42 Y7DCkUusO
それは金がかかる。
押上線だけで混雑日本一なっちゃうのに、新線は無理だと思う。

田園都市と小田急江ノ島線を中央林間で直通させるぐらいの混雑になる。

541:名無し野電車区
09/12/04 21:17:00 RPlAiTnk0
>>534
羽田への距離短縮なら羽田空港から東海道貨物線・線路をつないでりんかい線・西船橋に短絡線を作って東葉線・
勝田台から佐倉へ東葉高速延伸・佐倉から成田線の方が近くて建設費もまだ安いような。
東京都心ガン無視になるけどw

542:名無し野電車区
09/12/04 21:35:36 Y7DCkUusO
短絡線て目的は空港間輸送よりも都心と空港のアクセス改善がメリットのような気がする。

543:名無し野電車区
09/12/04 23:11:57 CQR7i4WOO
Wikiよく読め。大体ルートも決まってないのに混雑率日本一なんて妄想もいいとこ。それに浅草線の短絡線は空港アクセスが第一の目的。東西線や総武線の混雑緩和はあくまで短絡線の開通に伴う副次的な物。そもそもの目的をよく考えようね。

544:名無し野電車区
09/12/05 00:25:28 FjSfunYV0
押上~高砂、泉岳寺~京急蒲田は、「浅草現行線 6両」 + 「短絡線 6両」 を併結して12両運転すればいいじゃん。
押上駅と泉岳寺駅を大改造しなくちゃならないけど・・・・・。


それか、短絡線は12両で押上の次は高砂。高砂、京急蒲田(本線系は金沢文庫)で4両贈解結。
現行線は8両で、短絡線の12両と、西馬込~泉岳寺~押上折り返しの8両とを
泉岳寺は同一対向ホーム、押上は上下二段(青砥方式)で接続させればいいじゃん。

545:名無し野電車区
09/12/05 00:26:59 FjSfunYV0
高砂は高架化したあとは、12両分の余地はあるんかな。

546:名無し野電車区
09/12/05 01:22:31 HXNmjslX0
>>543
URLリンク(www.mlit.go.jp)
> ・短絡線と京成押上線の混雑率が200%を超える。
> 等の課題が判明。

国土交通省のワーキンググループの調査結果さえ、
妄想ですかそうですか・・・。

547:名無し野電車区
09/12/05 01:34:56 IeNJehEMO
混雑率というか需要予測をかなり水増ししないと
計画にゴーサイン出ないんだろ

つくばエクスプレスみたいにかなり水増ししたつもりが6両じゃ足らなかった
という呆れた結果もあるけど
基本はアマアマの見積もりでしょ

548:名無し野電車区
09/12/05 02:13:13 UjQ487K/0
>>546
> 国土交通省のワーキンググループの調査結果さえ、
> 妄想ですかそうですか・・・。

ワーキンググループの調査結果の意味って、多分こういうこと
だと思う。

既存の浅草線利用者のフリークエンシー確保(サービス水準
ダウンのソフトランディング)のため、想定上は24→16本への
減少にとどめ、短絡線には8本しか流さないとしている。
そのような供給に対して、その割合以上の需要が見込まれるため、
短絡線方面の列車は混雑が酷いという結果になっている(浅草線
方面行きを含めた押上線全体の混雑率が200%を超えるわけ
じゃない)。

押上線複々線化に1000億かけるくらいなら、短絡線:浅草線
=10~11:13~14本とすれば、短絡線行き列車の混雑率は
大幅に緩和できる。朝は決まった時間に家を出る人が
ほとんどと考えれば、日中よりむしろフリークエンシーは
重要でなく、必要なのは適正な輸送力であり、その意味では
既存浅草線の本数を40%削減することも、場合によっては
可能だと思われる。

549:名無し野電車区
09/12/05 07:05:14 ZZYf8nK7O
>>548
押上線全部が混雑率200%ではないのね。バイパス直通列車の浅草線内での混雑率が200%ってことかな?

バイパス線出来たら、浅草線直通なんて僅かでいい。浅草線民のためにバイパス乗り入れが減るのはマジでイヤだ。

閑話休題、
バイパス線の便利さで
常磐線民がバイパスに流れ金町線複線化と松戸延伸&新京成乗り入れ、新京成は新鎌ヶ谷からも北総直通、半蔵門線延伸は中止、押上線複々線化、常磐線は客奪い返すために新金線と総武快速線に乗り入れとかなったら面白いな。

550:名無し野電車区
09/12/05 07:12:47 BQ7jF713O
浅草線、短絡線共に押上折り返しをしまくればどうにかなりそう。
ただ東西線の混雑は田園都市以上の私鉄日本一だし、総武線も貫通線の完成で短絡線完成時には2位だと思われる。

その状況で大手町と東京駅の間にある丸の内仲通に駅作ったら所要時間はこっちの方が短くなるわけだから、今まで船橋乗り換えしてた客が流れまくる。

やはり複線+1は最低必要。

ワーキングは問題点として上げてるから多めに書くはずがない

551:名無し野電車区
09/12/05 09:25:45 fh8ZPCWi0
混雑率といえば各列車間で平準化した数字だぞ。
特定列車だけが200超えになるならこんな表記にはならない。

552:名無し野電車区
09/12/05 09:38:11 fh8ZPCWi0
>>549
バイパス線ができれば東京駅~金町間は18分になるから、ポテンシャルはあるよね。
この意味でも複々線化に取り組んでもおかしくないのに。

553:名無し野電車区
09/12/05 10:46:17 hqZbPtoM0

URLリンク(www.business-i.jp)

>>522
ワーキンググループも品川駅対策を真剣に討議はじめたようだ。 \(^^)/

554:名無し野電車区
09/12/05 10:47:24 hqZbPtoM0
>>535
京成押上線連続立体交差化(高架化)工事費用は、踏切廃止を名目にクニから借り入れているので、現行線存続はできない。
それ以前に明治通り等の混雑を考えたら、とても残せない。
付近は住宅密集地で道路高架橋等も事実上不可能。

555:名無し野電車区
09/12/05 10:48:37 xh/jo2/F0
浅草線を押上で折り返す分には良いかもしれないが短絡線を押上で折り返したら意味無いだろう。
WGは短絡線を作りたいから過大な需要予想をしているのだろう。高速道路の例をみれば明らか
だが、作るためには過大な需要予測をするもの。大人になって稟議書とか一度書いてみれば
言ってる意味が分かると思うよ。

556:名無し野電車区
09/12/05 11:00:16 hqZbPtoM0

京成本線は、余りの遅さ(乗り継ぎを含む)のため、船橋駅でJRに逃げられるという屈辱を受けている。
東京駅まで直通できたら、京成本線・バイパス線経由利用者は、大幅に増えると思われる(新橋駅を造るかどうかにもよる)。
そうなれば、京成押上線混雑率は大幅に悪化する。

557:名無し野電車区
09/12/05 11:09:56 ZZYf8nK7O
現行線そのまま使えとは言わないけど、なんとか使いたい。現行線を堀割り化or道路を交差部のみ地下化or現行線も高架が思いつくが、
堀割りなら踏切無くせるし費用も安いし緩衝地帯も不要。
是非現行線堀割り新線高架で複々線化して欲しい。

558:名無し野電車区
09/12/05 11:10:58 hqZbPtoM0

朝上りの通勤特急等は10両編成に統一。
・・・京成津田沼・京成八幡・京成高砂・京成青砥・新押上・・・(京成船橋は通過)

京成津田沼駅・京成高砂駅・新押上駅・新東京駅を12両対応にし、
ここだけ止まる新種別設定(京成津田沼駅で増結)。
ただし京成津田沼駅ホーム伸延は踏切があり困難。

ワーキンググループは、品川駅については検討を始めたが、
押上駅以北については相変わらず手を入れる気は無いようだ (==;

559:名無し野電車区
09/12/05 11:18:13 ZZYf8nK7O
>>558
京成津田沼に停車する必要ある?
むしろ京成船橋に止めてJRから客奪うのは?

560:名無し野電車区
09/12/05 11:32:20 LEXN/KIdO
誇大妄想にレスするのやめようぜ。もう少し現実味のある話をしようよ。

561:名無し野電車区
09/12/05 11:55:04 lHKJR7aN0
>>559
京成津田沼駅での増結を想定しているので、通過はできない。
千葉線からの都心直通(千葉線内各駅停車)も大幅に増やしたい。
東京駅直通になれば、京成船橋>JR船橋は減ると思われるが、JR船橋>京成船橋が発生するとは思えない。

新種別A(12連):・・・京成佐倉-勝田台-八千代台-京成津田沼・京成高砂・新押上・新東京・・・
新種別B(10連):ちはら台・・・(各駅停車)・・・京成船橋-京成八幡-京成高砂-京成青砥-新押上-新東京・・・

でもいい。

562:名無し野電車区
09/12/05 12:28:28 1K8H7d4C0
>>553
品川「だけ」直した所で京急線内は鮫洲~青物横丁の急カーブの問題もあるんだけどな。

563:名無し野電車区
09/12/05 12:43:28 SW8UUECuO
このスレ千葉の田舎もんがウザすぎるな

564:名無し野電車区
09/12/05 12:57:13 5PUgikDs0
>>562
問題の大半は京急本線ダイヤに余裕が無いこと。
曲線緩和して高速化しても1分も変わらない。
新線品川駅を別に造り京急蒲田駅-新線品川駅間複々線化すれば大幅に改善されるが、
>>560 ワーキンググループで取り上げられる可能性は、残念ながらほとんど無い。

565:名無し野電車区
09/12/05 13:06:49 5PUgikDs0

京成押上線に地下急行線を造るとすれば京成高砂駅-京成青砥駅間で地下へもぐるだろう。
そこからシールドトンネルでぶち抜くとすれば、京成青砥駅等途中駅は造らない方が安く上がる。
しかし荒川の下を抜くのにいくらかかる? キロ単価が青函トンネル並とかだとジョークにならない。
四ツ木駅・八広駅付近は住宅がビッシリで、浮上する土地など無い。

押上駅以北・泉岳寺駅以南複々線化は、両方とも >>560 無理だと思う。

566:名無し野電車区
09/12/05 13:34:06 ZZYf8nK7O
>>565
なんの話?

567:名無し野電車区
09/12/05 13:45:22 1K8H7d4C0
>>564
無論それは言うまでもない>>京急本線ダイヤ
品川~京急蒲田間は羽田方面と横浜方面が複線の線路を共有する問題は是非とも取り上げてほしい所。
相鉄は論外として、それ以外の関東大手私鉄で都心ルートが1本しかないのって京急だけなんだよな。

568:名無し野電車区
09/12/05 14:33:39 LEXN/KIdO
新聞よんでるか?ニュース見てるか?財源はどうするの?京成一企業ではどうこうなる額じゃないぞ。
いくら公共性が高いとはいえ税収減・税収以上の国債発行とお上もそんな余裕ないぞ。
夢を語るのも結構だがもう少しお金の勉強もしなさい。

569:名無し野電車区
09/12/05 14:48:59 BQ7jF713O
京成押上線複々線化を東西線、総武線の混雑緩和としてやってほしいワーキンググループは考えないのかな?
小田急複々線化よりは意義があると思う

品川以南は浅草線を蒲蒲線経由で延伸すれば良いと思う。

570:名無し野電車区
09/12/05 18:12:28 VsOreVUV0

>>566殿=>>560殿でしょうか?

・京成高砂駅-京成青砥駅間3複線化・京成青砥駅-新押上駅駅間複々線化
・京急蒲田駅-泉岳寺駅間複々線化
切に願っています。
このスレには同士が多数いるようです(詳細意見は各自異なります)。
しかし
>>560
>誇大妄想にレスするのやめようぜ。もう少し現実味のある話をしようよ。
「現実味はあるか?」
と問われれば、
「厳しい」
としか答えられません(涙)。

571:名無し野電車区
09/12/05 18:17:12 TWeU+N+q0
>>553
> ワーキンググループも品川駅対策を真剣に討議はじめたようだ。 \(^^)/
どちらかと言えばネガティブな意見が多く載っているような。


572:名無し野電車区
09/12/05 18:49:47 LEXN/KIdO
>>570殿 別人です。
まあ気持ちは分からんでも無いがあまりにも突飛な話だと昨日見た夢の語り合いみたいだからちょっとねぇ。
京成は今年100周年でしょ。100年前には今の状況なんて想像つかないからね。それを空港アクセスに利用するのは厳しいと思うよ。
個人的には押上線を改良する前にカオス気味の高砂が問題じゃないかな。金町線の工事してるけど容量は厳しいんじゃないかな。

573:名無し野電車区
09/12/05 18:55:14 FIPWnILX0
>>571
計画に乗れるなら利用しよう。
ただし次期が不明確なら、
「・・・手戻りのないような段階的整備もあっていいのではないかと思う。」
というのが中間意見と思われる。
最終回等までは紆余曲折が予測される。

押上駅も取り上げられている。
スカイツリー(新東京タワー)地下利用で押上駅-東武業平橋駅連絡通路整備も、
ワーキンググループ検討を期待したい。

574:有馬 ◆13wx.ARIMA
09/12/05 18:57:36 0Rutz8LFO
>>569
今後も大して混雑緩和の見込めない御三家のうちの2つだな。
田都のように身から出たサビならともかく東西線・総武緩行の混雑緩和に無策というわけにはさすがにいかないだろう。

575:名無し野電車区
09/12/05 19:01:20 lu7w2IhR0
>>574
あら、有馬タソご出張ご苦労様です
品川以南も弄んないと大変だよね

576:名無し野電車区
09/12/05 19:04:08 KJ0ACKcN0
財源とか現実味の話をされたら、
ワーキンググループが公式に妄想してる短絡線ですら無理。

だからせめてこのスレでくらい妄想を楽しもうよ…

577:名無し野電車区
09/12/05 19:09:55 g3afuidY0
京成押上線複々線化と総武・東西線の混雑緩和がどうつながるのかが分からん

578:名無し野電車区
09/12/05 19:23:18 FIPWnILX0
>>562
京急ダイヤ混みすぎがボトルネックだから、品川駅2面4線化だけでも相応の効果がある。

品川駅・新泉岳寺駅・新押上駅2面4線化(現行泉岳寺駅・押上駅を併せ、計4面8線化)
新東京駅を3面6線にして、品川駅止まりを東京駅折り返しに変更すれば、
ダイヤは相当楽になり、結果スピードアップにも寄与する。

ただし京急12連が京成側に進行できないと、東京駅折り返しが増えて結局ボトルネックになりかねないので、
京成側も可能な限り12両対応ホームにしてほしい。
京成高砂駅が12両対応になれば、そのまま車庫へ突っ込んでもいいし、印西牧の原まで回送してもいい。

京成高砂駅が小竹向原駅化するのを防ぐには、通過線・折り返し線・車庫線兼用で、
・新鎌ヶ谷-京成高砂-新押上
・京成八幡-京成高砂-新押上
・京成八幡-京成高砂-日暮里
・京成金町-京成高砂-日暮里
4面8線くらいほしい。

579:名無し野電車区
09/12/05 19:40:24 FIPWnILX0
>>577
東西線には、京成本線勝田台駅から、JR総武線船橋駅・西船橋駅から流れ込んでいる。
京成本線が高速化されれば、勝田台駅での京成>東葉高速、船橋駅での京成>JRが減り、同時に東西線流入も減ると期待できる。
仮に流入を20%減少させれば、全体でも2%位は緩和されるのでは?(根拠はない)

580:名無し野電車区
09/12/05 19:45:57 TWeU+N+q0
>>578
品川駅2面4線化だけでも効果がでるといいつつ、それに続く新東京駅3面6線とか、京成12両対応とかなんだよ。
品川駅だけじゃダメじゃねーか。


581:名無し野電車区
09/12/05 19:55:39 Hfu7AkuJ0
東西線は勝田台・船橋・西船橋からの流入より葛西・西葛西の多客の処理が問題だから、
有楽町線を京葉線と東西線の間に伸ばす方が対策になると思うけど…

582:名無し野電車区
09/12/05 20:18:56 qF/Z8wED0
>>562>>580
たしかに、品川「だけ」ではない。

新泉岳寺駅・新東京駅・新押上駅は現行駅とは別に新設を想定。
今回品川駅を加え、対象区間を押上駅-泉岳寺駅から、押上駅-品川駅に1駅伸ばした。
京急品川駅3番線から泉岳寺駅方面へ進行できるように改造するだけで、相応の効果を見込めるが、
品川駅折り返しを新東京駅折り返しに変更するなら、京急品川駅引き上げ線は省略できるので、
京急品川駅移設は現行駅改造費用との効果対費用を考えたら有効と思われる。
よってワーキンググループは、東京都・港区等の品川駅付近・芝浦高輪港南再開発の動向に注目しているのでは?

京急線・京成押上線では、線形向上等最高速度アップより、過密ダイヤ緩和・交互発着の方が、時短効果は大きい。
複々線化が最善と思われるが、ワーキンググループでの議題化は期待できない。

583:名無し野電車区
09/12/05 20:42:07 BQ7jF713O
ホームが増えれば品川で15両を分割して前より〇両は東京方面、後ろより●両は浅草線方面にまいりますとかすれば南側は解決出来そう。
あとは浅草線から短絡線へ直通するのも増発対策としてありだと思う。

北側は青砥をホームを延ばして北総と連結して、押上で分離すればよいかと。北総を浅草線へ、本線を東京へ。

東京止まりはなくして最低押上まで。

東京駅付近はつくばエクスプレスとの二段シールドにしてアキバに行きたい外人も成田空港からのアクセス向上。

つくばエクスプレスの方は予算が確保出来ているらしい。

つくばエクスプレスと京成グループは関東鉄道を通して関係がある。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch