10/01/27 21:06:48 zz0H71OOO
中央線は新しい3両編成を入れて313-1700を神領のまま飯田線で使う本数を増やすのかな?
2両編成は3100番台をベースに飯田線仕様にした3200番台が登場と予想。
914:名無し野電車区
10/01/27 21:58:50 zMxbFVug0
新車、やはりいちばん多く入るのは大垣だろう。
でも確実に中央線と関西線に313系が増備されるのだから、やはり神領へ相当数の1600番台が増備される可能性大だろう。
東海道線・中央線と増車してきたのだが、いちばん輸送量が増加しているのは関西線。
輸送力増強としてワンマン廃止と3両転クロ化は、実現の可能性は高いだろうね。
従来の1500・1600番台と共通運用ということで、中央線でも新車の運用が多くみられる事になる。
あと桑名発着は211系3両編成にするのも良いかと。
>>895
実現は難しいと思うけど、銭の一部指定席化はいい案だと思う。
6~7両編成で指定席=リクライニング。自由席=転クロで。
快速エアポートのuシートは何度も利用しているが、銭より\10安い+\300でリクライニング座席の快適空間が確保される。
指定券も札幌駅だと指定席券売機でも買え、シートマップで座席も選べる。
だから、空港方面だけでなく小樽方面の利用客が多いのもうなずける。大体は観光客だが地元客も結構乗ってる。
ただ一部指定の銭、車両は313系としてもどうやって編成を作るのかという問題があるけど。
中津川行きが1時間に2本、30分間隔だと99年改正以前の様に分かりやすくなるのが一番のメリットだな。
>>908
1600番台投入→同数の211系静岡転出はないだろうけど、関西線1600番台増投入を機に、昼間の中央線での313系運用を増やしてほしいと思う。
増解結が面倒だが中央線と関西線のループ運用という形で。
915:名無し野電車区
10/01/27 22:00:23 21rl7W6P0
飯田線に313-1700を入れたときに減車しなかったのが不思議
916:名無し野電車区
10/01/27 22:04:14 NpMclpeI0
>>912
今の鉄道ってお互いの設備や車両を融通しあって運用の都合と客の利便の向上を図る傾向にあるが、個人的には合理的で良い傾向だと思う。
それを私鉄と私鉄、あるいは私鉄とJR束がやって束と東海がやらないって不思議なんだよね。
俺が薄っぺらいなら、関東の大手鉄道各社みんな薄っぺらだな。
逆にぺらくないのって何?
917:名無し野電車区
10/01/27 22:11:45 8BY+CPZw0
>>914
> 関西線1600番台増投入を機に、昼間の中央線での313系運用を増やしてほしいと思う。
ありません。それはあなたの個人的願望。
短距離需要が中心なのに長距離向けの運用をわざわざ組む路線などありません。
918:名無し野電車区
10/01/27 22:13:57 8BY+CPZw0
× 短距離需要が中心なのに長距離向けの運用をわざわざ組む路線などありません。
○ 短距離需要が中心なのに長距離向けの運用にわざわざ変えていく路線などありません。
もちろん313系転クロの運用は今後も続くだろうが、増えることはない。
919:名無し野電車区
10/01/27 22:31:28 VQFY+8qj0
>>916
長野県内では東と東海がうまく融通しあってるじゃん。
同じ県内で流動があるところでは極力分断しないように努力している。
920:名無し野電車区
10/01/27 22:35:52 nTnJyQLJ0
貨物駅をスケープゴートにする沼津人こそ薄っぺらさの極み。
東京直通を増やしたかったら沼津だってそれなりの基盤整備が必要だろうに。
それを寄ってたかって足を引っ張っておきながら直通だけよこせってどこまで虫がいいんだよ。
921:名無し野電車区
10/01/27 22:40:38 rvMtTdiq0
>>916
必要性と需要の問題だろ。
輸送量の釣り合う路線同士なら幅広く相互乗り入れするし、釣り合わなければ一部にとどめる。
湘南電車と静岡口などまさしく後者。
しかも距離も長いしな。
そもそも関東の私鉄の例を早速出すこと自体、首都圏願望の何よりの証拠。
つうか俺も今関東在住だが、お前の例えは無理があるんだよ。
中央線快速を常時河口湖まで乗り入れろと言っているのと同じだ。
つうか、小田急の急行は今日中は箱根湯本乗り入れがないんだな。逆に驚いた。
つまりもっと近距離が大事なんだよ。湘南新宿だって基本は小田原までだろ。
そろそろ夢から覚めろ。
922:名無し野電車区
10/01/27 22:51:18 nTnJyQLJ0
湯本乗り入れが姿を消したのは小田急が分割併合を排除する方向に方針転換したのが主因。
輸送量が段落ちするところの直通確保には3つの考え方があって
・本数を犠牲にしてでも直通を優先(束の郊外で多く見られる)
・分割併合を駆使して直通と頻度を両立
・割りきって系統分断して頻度は落とさない(熱海はこれかな)
沼津人の主張は一番上に該当するが果たしてそれで良いのか・・・
923:名無し野電車区
10/01/27 23:04:25 rvMtTdiq0
>>922
分割併合は各社とも段々やらなくなっていくだろう。
東海だって、だから中央線も昼間を基本的に6~8両中心に転換した。
東海管内の路線で考えてみると、
> ・本数を犠牲にしてでも直通を優先(束の郊外で多く見られる)
名古屋地区は総じてこれだろう。
広域的に名古屋指向が強いから、乗りかえさせることはしづらい。
> ・分割併合を駆使して直通と頻度を両立
これは今はほとんどないな。
> ・割りきって系統分断して頻度は落とさない(熱海はこれかな)
米原支線wがこれにあたるだろう。分断前は関ヶ原以西は1時間に1本だったし。
あと、あえていえば豊橋以東も。
鷲津あたりまではむしろ西行きの流れが太いが、実際は愛知県内も含めて豊橋分断。
もっとも頻度は低いがw
924:名無し野電車区
10/01/27 23:12:43 zz0H71OOO
名鉄なんか当たり前のように途中駅での増解結やっとるけどそれが普通と思っていた。
(「前2両が犬山止まり」とかよく聞くし)
925:名無し野電車区
10/01/27 23:26:33 WlSmWbsX0
…とりあえず沼津乗り入れ云々はスレ違いだから他所に行ってくれないかな。
89年の段階で中央線名古屋口は211-5000、関西線は213-5000という方向性が示され、
99年の段階で中央線名古屋口は313-1000、関西線と木曽地区は313-3000という方針転換がなされてるわけで、
313-3000を転属させると言うことはすなわち99年方針からの脱却ということになる。
100%否定はしないが、脱却しない可能性と比べればずっと低い。
良し悪しの問題ではなく、今までのJR東海の行動に基づく予想。
>>911
そりゃまあそうなるわな。
全ての可能性が否定できない、と言っているに等しいけど。
926:名無し野電車区
10/01/27 23:36:43 rvMtTdiq0
>>925
> 99年の段階で中央線名古屋口は313-1000、関西線と木曽地区は313-3000という方針転換がなされてるわけで、
関西線や木曽地区はわかるが、中央線名古屋口の313系1000番台・1500番台は増備車も含めて50両しかなく、到底方針転換とは程遠い。
927:名無し野電車区
10/01/27 23:48:33 NpMclpeI0
>>920
沼津乗り入れを話題にしただけで沼津人扱いか。
っつか静岡県人ですらない。
>>921
河口湖までに折り返し列車が重複する区間はないから、そりゃ日中まで乗り入れる必要はないだろうね。
東海道も来宮に駅を作ってそこで両者が折り返せば重複区間がなくなって沼津乗り入れは必要なくなるだろうね。
残念ながらそんなスペースは来宮には無いが。
928:名無し野電車区
10/01/27 23:59:34 0AFlQUxpO
>>926
99年改正、関西線は完全な方針転換だが中央線も立派な方針転換だよ。
それまで中津川快速を含めロング一辺倒という異常な状態だったのが、103系置き換えを機に転クロの313系導入になったのだから。
06年の増備でさらに313系が増えて運用面での工夫により、今の共存体制が出来てる訳。編成も長くなったのでいい意味で転換してくれたと思う。
ちなみに、木曽は単なる165系老朽化による置換えを機に輸送量に合わせて2両ワンマンとなったからちょっと意味が違う。
929:名無し野電車区
10/01/28 00:08:53 89NhFx6Z0
ドコモが復活した途端にケータイ転向って、日の出わかりやす杉w
しかしこいつ実際の投入車種知ったら、絶望のあまり発狂してしまうんじゃねえか。
あと3か月ほどすると、大方知れ渡るとは思うが。
930:名無し野電車区
10/01/28 00:10:06 bSusn9120
そんなに早く姿を表すのか…
931:名無し野電車区
10/01/28 00:13:12 rCE0a69ZO
時々出てくるな、自称「中の人」w
932:名無し野電車区
10/01/28 00:30:26 aybXJk0u0
しかしここは、悪名高き演芸場も含めて、
そういう「内部」?情報で明らかなガセというのはあまりない。
それはさておき、
>>925
東海って大規模な新車投入ごとにその路線のダイヤや
編成の考え方を大きく変えている。
たとえば89年は、その他に東海道線で「新快速」が導入された。
99年は、東海道線では特別快速ができ、キハ75投入によって
武豊線の名古屋乗り入れが拡大し、あと中央線で銭もできた。
06年秋から07年春にかけては、東海道線快速が基本6連化し、
同線名古屋口がほぼ全て転クロ化し、静岡では地域別分割ダイヤが
導入された。あとオールロング化もあったか。
期間を置けば輸送環境が大きく変化するから、それに合わせて
方針も変えているわけで、今回に限って補充のみとは考えにくい。
933:名無し野電車区
10/01/28 00:37:54 mVfcaedk0
>>926>>928
まあいずれにせよ既存の313系を転出させる可能性は限りなく低い。
神領に投入されるのがロング車でもクロス車でも、転出するのは211-5000だ。
そして211-5000を転出させるとすれば静岡しかない。
静岡にはもう置き換え対象がないので、豊橋以東の大垣車運用を…という話なんだが、
何かおかしいところがあるかな?
ちなみに213-5000は定格速度が高すぎて低速度域の加速は119以下なので
本長篠までであっても飯田線のスジには乗れない。
過去に211-5000が入ったときは2M1Tだったから問題にならなかった。
934:名無し野電車区
10/01/28 01:08:48 DvsjEMtn0
ラッシュ時の編成をどうするのかの説明が全くできておらず>>933は論外。
「JR東海の行動に基づく予想」といういい加減なセリフしか書けない。
では、東海道線名古屋口の方は117が置替になるわけだが、さてその後どうなるのかね?
あなたは>>852で
> 117の分(64両程度)は確実に大垣に入る。
と予想しているようだが、あまりにも甘いと思うが。
935:名無し野電車区
10/01/28 01:09:21 SjO64k/G0
>>929
>実際の投入車種知ったら
313系から変更になったのか?
936:名無し野電車区
10/01/28 01:09:52 bSusn9120
番台区分のことじゃないかえ
937:名無し野電車区
10/01/28 01:12:27 mVfcaedk0
>>934
そりゃ単純にラッシュもクロスが増えるよ。混雑は悪化するよ。
938:名無し野電車区
10/01/28 01:48:12 ZUtZHFvv0
117と213を共通運用にしちゃえばいいんじゃね?
まあ、併合できないけどさ
939:名無し野電車区
10/01/28 02:10:37 JRW+D0G1O
身延と御殿場もオールロングになるって中の人がいってた。
セミクロが飯田線に行くのは間違いないみたいだね。
940:名無し野電車区
10/01/28 03:49:10 Drruzuk/0
>>914去年登場した近鉄のAceⅡはオールモノクラスの2&2シートだがその分、設備のグレードが高くなってる。
普通列車を置き換えてまで特別料金を取って運行する位ならあれ位しないとダメだと思った。
ただ、セントラルライナーがグレードアップするなら、同じ区間を走るしなのもリニューアルしてほしいと思う。
当然、高い特急料金を払ってる訳だから。
941:名無し野電車区
10/01/28 04:59:54 LbLJwT0n0
1600/1700が投入された後、
「混雑がひどいから次の車両でなんとかする。とりあえず目先運用変える。」
って書き込みがあったもんな。
で、その後の改正で編成が全体的に伸び、313系の単独運用がだいぶ減った。
942:名無し野電車区
10/01/28 07:22:41 U2p3VNDsO
ふと気になったんだが、ATS-PT付けた117と119ってどうなんだ?
943:名無し野電車区
10/01/28 07:57:06 ai2Ry8HH0
>>942
東海道線へのATS-PT設置と、117・119の新車置替えの時期には、それなりにずれがあると思われ。
特に117の置替えは、313投入の最終年度にまでもつれ込む可能性が高い。
平成25年度までという悠長な計画からみてそこまで延びるのは何だろうと考えると、廃車再生部品を使用するなど実質的な車齢が相当いっている119よりも117を持たせるのではないかと。
944:名無し野電車区
10/01/28 08:27:26 ygm4SCc40
>>934
置替の際の輸送力調整が最も大きく行われるのは
やはり東海道線の117だろう。
313への取り替えでの定員増、性能アップや車種統一
による運用の効率化等を勘案すると、相当な両数減に
なるように思う。
今は最後のご奉公というか前よりむしろ運用されている
感じもあるが、基本的にはヒルネ付き運用だろ。
そもそもそういう使い方がいつまでも普通にある方が
おかしいわけで。
現在の117系4連×18本=72両に対し、313系は4連×9本
=36両、2連×9本=18両の合わせて54両になるとみた。
大垣新製投入車が60両を超えるようなら、確実に飯田線
南部の運用を今以上に組み込むこととなるだろう。
945:名無し野電車区
10/01/28 14:03:01 SjO64k/G0
◆313系の投入について
まず投入路線に中央線、関西線とあるが中央線中津川―塩尻、関西線に2300を投入
これにより3000を飯田線に転属、119系置換えの一部とする
このままでは119系全部の置換えが無理だが静岡の3000・14本を転属させる事で置換えさせる
御殿場線、身延線のワンマン運転は3000の代わりは2300にワンマン機器を設置
東海道線静岡は3連で需要を賄えない列車は3+3の6連の列車が多いが、需要に合わせ減車を行う
この方法はまず神領から211系4連の一部を静岡に転属させ、3+3や3+2で運用されている列車を211・4連に置換える
3+3⇒3(313)+2(211or313)、4(211)
3+2⇒4(211)
2+2⇒3(211or313)
これにより211系4連1本の投入で3連2本or3連+2連or2連2本の2本が余るがこの2連に使われていた2300にワンマン機器を搭載させて御殿場線、身延線で運用する
また3連も余るがこのうち211系の一部は神領から転入した211系4連の代わりに神領に移る事になる
そう言う事で今回、静岡には新車の投入は無い
神領は211系4連が減り、3連が増えるが4連の不足を賄うために新製の4連が投入される
946:945訂正
10/01/28 14:04:24 SjO64k/G0
◆313系の投入について
まず投入路線に中央線、関西線とあるが中央線中津川―塩尻、関西線に2300を投入
これにより3000を飯田線に転属、119系置換えの一部とする
このままでは119系全部の置換えが無理だが静岡の3000・14本を転属させる事で置換えさせる
御殿場線、身延線のワンマン運転は3000の代わりは2300にワンマン機器を設置
東海道線静岡は3連で需要を賄えない列車は3+3の6連の列車が多いが、需要に合わせ減車を行う
この方法はまず神領から211系4連の一部を静岡に転属させ、3+3や3+2で運用されている列車を211・4連に置換える
3+3⇒3(313)+2(211)、4(211)
3+2⇒4(211)
2+2⇒3(211or313)
これにより211系4連1本の投入で3連2本or3連+2連or2連2本の2本が余るがこの2連に使われていた2300にワンマン機器を搭載させて御殿場線、身延線で運用する
また3連も余るがこのうち211系の一部は神領から転入した211系4連の代わりに神領に移る事になる
そう言う事で今回、静岡には新車の投入は無い
神領は211系4連が減り、3連が増えるが4連の不足を賄うために新製の4連が投入される
947:名無し野電車区
10/01/28 14:10:46 ruwtSdQl0
211系4連って非力だけど中央線には必要だろ。
3両ばっかり増えたら9両編成(今の運用じゃないはず)が出来てしまう。
948:名無し野電車区
10/01/28 14:50:28 LbLJwT0n0
>>947
だから313系2000番台を投入するんじゃないの?
これが本当なら東海道線は1x00番台の玉突きで足りない分の補充があるってことだろうね。
949:名無し野電車区
10/01/28 15:03:40 z6Z2g3IGO
>>946
211GG編成を全てワンマン化した上で身延・御殿場線の2連運用で使えばいいかと。
950:名無し野電車区
10/01/28 15:26:18 Gw+qIgos0
313-5000ってもう増備なしで決定なの?
951:名無し野電車区
10/01/28 15:33:45 g8JCsjxQO
311の行く末が気になる。
952:名無し野電車区
10/01/28 15:35:30 Gw+qIgos0
神領から313系の3連を全部取っちゃったら、313-300の立場が微妙になるな。
使い道がラッシュの増結だけになる。
案外これが神領に来たりしてな。
953:名無し野電車区
10/01/28 15:50:21 LbLJwT0n0
それこそ飯田線南部で使ってもよかろ。
どうせ時間1~2本以外は新城ゆきか豊川ゆきなんだし。
954:名無し野電車区
10/01/28 17:04:12 Nm8UxnZ70
相変わらす全体の輸送事情を無視した馬鹿なカキコをするやつがいるなw
そもそも>>944-945の本音はどさくさに紛れて静岡に211の4連がほしいというだけ。
そういう移動は絶対にない。
車両編成のしばりがある名古屋地区の事情を勉強することから始めましょう。
955:名無し野電車区
10/01/28 17:09:42 RXZjc5Kzi
ん?静岡が211-5000の4連を欲しがる理由があるか?
しかも減車にしてまで。
956:名無し野電車区
10/01/28 17:19:57 U2p3VNDsO
>>943
ありがとう
期間長いの忘れてたよ
957:名無し野電車区
10/01/28 18:37:50 npumZCQD0
>>954
明らかに新車がほしい中央線利用者の予想にしか思えんが。
静岡のヤツらが減車してまで中古の4連固定くれとか要求すると思うか?
ただでさえ07年に減車が敢行されてるのに。
958:名無し野電車区
10/01/28 19:17:40 k8OuhNkX0
>>949
211系は運転台の後ろに座席があるからワンマンに不向きだし、トイレもない
>>957
飯田線の119系の置換えで飯田線や静岡地区で新車投入がアナウンスされてないから
必然的に飯田線の119系の分は神領に新車が入る
(大垣の300は飯田線には向かないだろう)
959:名無し野電車区
10/01/28 19:17:52 h4VaaOwgO
私は中央西線利用者で、新車をたくさん入れてほしいという希望はある。ただ、私は213系を置き換えるだけの編成/両数しか投入しないような気がする。
960:名無し野電車区
10/01/28 19:39:21 rCE0a69ZO
だから、名古屋地区に313系のロングは入る訳ないっつーの。関西線はともかく木曽にロングは妄想にしてもふざけ過ぎ。
211系4両編成の神領からの転出、これもありえない。朝の10両編成が減る事になるからな。
今回の増備は大まかだが…
神領=1600番台8編成程(主に関西線輸送力増強用)、1700番台4編成程(飯田線3両運転用)
大垣=5000番台4編成程、400番台15編成程(300番台仕様、東海道線増結用兼飯田線ツーマン用、発電ブレーキ付)
後は4両編成の100番台(クハは400番台。主に東海道線普通列車用なので0番台と同じ座席配置)になるだろう。
飯田線のワンマンは北部だけだから、神領から転属の8編成あれば充分。
961:名無し野電車区
10/01/28 19:39:49 Jp9n3lV80
>>954
馬鹿?
>>944-945は静岡の減車のために4連を押し付けようとしてるんだぞ。
静岡人だったら10コテを主張することはあっても減車を主張するわけねーだろ。
962:名無し野電車区
10/01/28 19:44:44 g51W4y6P0
相変わらず「静岡」の文字を見るだけで途端に読解力を失う奴がいるな。
>>955の言うとおり静岡厨が欲しがるのは211-5000じゃない。
211-2000だ。しかもG付きw
963:名無し野電車区
10/01/28 20:04:03 /dLr2y3O0
>>957
名古屋方面の人間が静岡のお古など欲しいと思うわけないだろ。
964:名無し野電車区
10/01/28 20:06:28 ruwtSdQl0
>>954
言い分が増結しろの駿府厨がなんで減車するのが分かって4連なんだ?
つーか静岡なんて新車もある程度入ったし、今度の改正で減便もないし、現状維持ではないか。両数は変わるかもしれないけど。
広島とか見てみろよ。
普通列車が毎時4本だけだぞ。
965:名無し野電車区
10/01/28 20:09:58 Gw+qIgos0
>>964
んなこと言ったら中央線名古屋口だって現状維持の可能性高いと思うが。
966:名無し野電車区
10/01/28 20:10:02 BxNayrZN0
ID:rCE0a69ZO = 日の出
967:遠州人
10/01/28 20:14:16 j82upazP0
>963
そのとおり
968:名無し野電車区
10/01/28 20:35:27 BxNayrZN0
>>959
> 私は中央西線利用者で、
こちらの中央線利用者がわざわざ「西線」とは言わない。
969:名無し野電車区
10/01/28 20:40:31 FZvWoajDO
日車の中はどう?
970:名無し野電車区
10/01/28 20:53:07 rCE0a69ZO
中央線利用者として言わせてもらうけど新車でも313系2000番台系列、あんなもんは要らない。
静岡で何度か乗っているが車両そのものが中途半端。座り心地が最悪だし、ロングのくせに座席数が少ない。
同じ座席定員なら転クロで扉近くを広く取り、車端部だけロングにした1500番台の方が全然いいし、ロングなら古くて揺れが酷くてもまだ211系5000番台の方がまし。
313系は転クロだといい車両なんだけど、静岡にある2000番台系列は最悪だと思った。
中央線には絶対来て欲しくない車両だな。
971:970
10/01/28 20:55:20 rCE0a69ZO
訂正
×ロングのくせに座席数が少ない。
○ロングでしかも座席数が少ない。
972:名無し野電車区
10/01/28 21:09:37 h4VaaOwgO
>>968
通勤のために利用している者ですが何か?
973:名無し野電車区
10/01/28 21:18:59 O8QdfTWo0
>>964
静岡近郊が毎時4本に減ったりして
そっから313-3000捻出とか
974:名無し野電車区
10/01/28 21:22:49 FNF3LfhI0
>>972
URLリンク(hissi.org)
986 :M3wv1cl3G240zg[]:2010/01/28(木) 17:03:38 ID:h4VaaOwgO
競争率の高い29Aを捨てて6AのG車(8号車D席)新大阪~東京間をゲットしました。
975:名無し野電車区
10/01/28 21:33:55 5+e/CdaH0
>>972
坊や,おまえ熱でもあるのか?
よい子は2CHなんか見たりせずに
早く寝ましょうね。お休み…
976:名無し野電車区
10/01/28 21:39:39 Eavfvypm0
>>964
静岡区の313-3000は関東あるいは首都圏での運用がメインで静岡近郊での運用はほとんどない。
977:名無し野電車区
10/01/28 21:44:21 ZnPPdycI0
> 静岡区の313-3000は関東あるいは首都圏での運用がメインで
糞ローカル線の御殿場線か。
あんなの3時間に1本キハ11の単行走らせておけば十分だろ。
978:名無し野電車区
10/01/28 21:44:21 t+8dudJei
>>970
313て座席に関しては正直どれも残念な気がする。
異論は認めるが、
313-0<311
313-2000<211-5000
313-3000<211-0
せっかく高いお金だすんだから、せめてもう少しなんとかならなかったものかと。
979:名無し野電車区
10/01/28 21:49:03 5+e/CdaH0
意外だと思うが,313-5000は新幹線や名鉄パノラマスーパーから
継続して乗る客からしてみれば,きちんとホールドしないんだが。
あとシートピッチ狭すぎ。
980:名無し野電車区
10/01/28 21:55:19 M7V8WBZt0
有料特急と比べて意味あるのけ?
981:名無し野電車区
10/01/28 21:56:10 ZgajAdgd0
と、デブが申して申しております。
982:名無し野電車区
10/01/28 21:58:30 M7V8WBZt0
>>981
なんで俺がw
983:名無し野電車区
10/01/28 22:03:52 ttO8Tlww0
中央線は名古屋地区と記載がないから、名古屋と木曽の両方に入るのだろうか
984:遠州人
10/01/28 22:04:53 j82upazP0
空港も欲しくて、鉄道も充実して欲しいと望むのは
さすがに欲張りでしょう。
静岡の有権者は予算の概念がわかっていない。
静岡空港建設費のうち県の支払分が1,655億円
ちなみに313系の価格は1.5億円/両
静岡空港をつくるか、313-5000を1,000両購入するかの
選択で静岡県民は静岡空港を選んだわけです。
静岡空港をつくっていなければ、いまごろ静岡県は
運輸行政予算で313-5000を大量購入し、その重連が
毎時8本以上走っていたでしょう。
いまごろ空港は必要なかったなどと言っても遅いです。
自民党利権政治に騙された己の弱い頭を恨みなさい。
985:名無し野電車区
10/01/28 22:40:58 z6Z2g3IGO
>>958
213だとワンマン化に無理があるのはわかるが、211くらいなら座席撤去してワンマン機器と車いすスペース設置でちょうどいい。
便所がない点は、短距離区間で集中的に充てれば解決。
986:名無し野電車区
10/01/29 03:09:07 zp1Vu48h0
>>980は快速乞食で間違いない。
987:名無し野電車区
10/01/29 03:28:56 Sr5SV+e+0
>>986
×>>980
○>>979
988:名無し野電車区
10/01/29 05:17:37 IgzoNnay0
>>987
>>979は新幹線や特急にのる金持ちイケメン
>>980は特別快速や普通しか乗れない18乞食のデブということですね。わかりました。
989:名無し野電車区
10/01/29 10:21:51 S1sDyZcS0
関西線では朝のラッシュ時に213系2連×2の4両が最高でその前後に313系1500の3連や313系3000の2連がはいるが、朝の混雑が激しくなっている
一方、中央線では313系8500がラッシュ時には不向きで1500に代えたほうがいい
そこで関西線は朝ラッシュのピーク時の213系2連×2の4両に313系8500を投入して213系3000+313系8500の5連に、
その前後はそれにより出た213系を313系3000に併結して213系+313系3000の4連にする
関西線で使われていた313系1500 2本は中央線に回す
これで関西線、中央線ともラッシュ時の混雑の解消になる
中央線 朝上り編成
211系4連+211系3連+313系1500・3連(標準)
211系4連+211系3連+211系3連(一部)
990:名無し野電車区
10/01/29 16:06:06 ONFz8Pyzi
>>989
ロングにすればスッキリするまで読んだ。
991:名無し野電車区
10/01/29 16:52:26 KCi5oWVs0
東海道新幹線の影響は在来線にある?
992:名無し野電車区
10/01/29 19:50:16 YhJ4W1oO0
キャリアケースばかりが目立っていました。
多分,静岡地区はロング&分断化の影響で新幹線に乗るつもりの客は
何回も乗換をさせられてうんざりしたり,怒っていたようです。
何なんだこの会社はと。
993:名無し野電車区
10/01/29 20:46:51 KCi5oWVs0
>>992
なるほど~、ありが㌧デス
994:名無し野電車区
10/01/29 21:21:33 tmXTYBjX0
>>992
はいはい、よくそんな見え透いた嘘を
新幹線の客にとって静岡はただ通過するだけの場所
誰が在来線乗り継ぎなどするかとw
995:名無し野電車区
10/01/29 21:24:28 89ZqXrqr0
>>994
その新幹線が止まったから在来線を乗り継がざるを得なかったって話だろ。
それを差し引いても>>992は酷い。
本当に迷惑しているのは大荷物をがらがら引きずった連中に乱入された地元の通勤通学客だ。
996:名無し野電車区
10/01/29 21:28:22 tmXTYBjX0
>>995
しつこく食い下がらなくていいからw
終日運休ならともかく、今日のような状態なら駅で開通を待つよ
誰が在来線使うかと
だから18ヲタはバカにされるんだ
997:名無し野電車区
10/01/29 21:32:32 89ZqXrqr0
>>996
?
998:名無し野電車区
10/01/29 21:35:28 tmXTYBjX0
次スレ
スレリンク(rail板)
999:名無し野電車区
10/01/29 21:46:41 0EunhR7DO
埋め。
1000:名無し野電車区
10/01/29 21:50:09 TXPSi6KA0
,;f::::::::::::::::::::::::::ヽ
i/'' ̄ ̄ヾ:::::::::::i
|,,,,_ ,,,,,,_ |::::::::| ひ~ん
ゝ::。:);(<)==r─、|
. (''''(__..:: ,,,U/ ノ
. ',┃=-(;;;;ノ/'
!___/_>、,,..- 、
rー―__―.';;::`,::::..-'';;;.:::,々i
!:::,メ::;,. ̄`. ´;:: ̄`:::;, .:::::.ノ
.'- .ィ:::;; #;;;;:::::,::`:,;.:.::;;「 , '
. |;;:::。..:::: :::;;;メ;:;::。.::.!;i
ノ;;::#;; .;.;.;.;::.:メ::;.::;::..ヽ、
, ';; ;,:::`:::ヽζζζ;::,.'.;:::::::;,ヽ
.{ _.ト、.:;.:..;::Yl| |iY:::;:::#:::,イ;:::.}
'、 >.ト.;;;.:,::;;' U. ',::.;,::;;イノ:; .ノ
' .,,_;;___;;ノ-^-`、;:___.::.:- '
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。