JR東海在来線車両スレ5at RAIL
JR東海在来線車両スレ5 - 暇つぶし2ch747:名無し野電車区
10/01/21 23:35:12 XtPgzujG0
新造

大垣
313系2500番台 3×20
東海道名古屋口各停用
神領
313系セミ転クロワンマン(1300番台?)2×30
中央(木曽ローカル&名古屋口増結)・関西線用

転属
神領→大垣
313系3000番台 2×16
213系5000番台 2×14
313-3000は飯田線全線で運用
213-5000は、飯田線豊橋口(主に豊橋‐本長篠)で運用

飯田線豊橋口は豊橋‐豊川・新城・本長篠折り返しが多いので、
豊川シャトルのみならず本長篠までの運用にも213-5000を集中的に運用して、長距離便と北部に313-3000を優先的に使うようにすれば飯田線に全車持ってきても十分使い道はある。
というか、それが最も良い使い方だろう。
本長篠までなら豊橋から1時間程度なので、トイレなしの213-5000でもさほど問題はない。
それから、大垣に5000番台増備とか、神領→大垣に1000番台シリーズ転属とかお前ら頭大丈夫?
プレスに「東海道線名古屋地区」とあって、しかも快速系は前回置き換えたばかりのものをすぐに置き換える理由もない。
5000番台の予備車が本当に必要かつ日中の東海道快速全運用5000番台にしたいのなら前回の投入時にそうしているだろうし、
必要ない予備車を徹底して削る東海の方針からしても5000番台のこれ以上の増備はないだろう。
となると大垣に入るのは東海道各停用の可能性が高い。
廃車数>投入数で、しかも119系単行が2連になる上にローカル用ワンマン2連はこれ以上減車できないことから、
恐らく大垣に2500番台を入れて各停運用の311・211-0と差し替えて、211-0・311を今の117系ポジションへ持っていくのではないかと思う。
どうせ大幅減車だの大垣にロングはあり得ないだの言われるだろうけど(減車と言っても2006年以前の状態に戻るだけだが)、
輸送量もさほど多くない上に快速ほどの接客設備も要求されない東海道各停用の車両を4連転クロ→3連ロングにして詰め込むのは十分にあり得るし、
日中の東海道名古屋口の車両を313で統一できるのでダイヤにも余裕ができる。
3連停目?そんなもの後からいくらでも付けられるし、一度撤去されたといっても復活の可能性がゼロではない。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch