札幌近郊複々線学園都市線完全複線化の会2!! at RAIL
札幌近郊複々線学園都市線完全複線化の会2!! - 暇つぶし2ch2:名無し野電車区
09/10/14 22:55:31 QYv9U2+00
沿線住民の皆さん! デモ行進を始めます!!

 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|           ぞろぞろ・・・・・
 |   複々線化   | . | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |__| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|千歳線   . |
. . .∧|    複線化    |______.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|     ぞろぞろ・・・・・
. . ( ゚ |_______|∧ ||    |  学園都市線  |
  / づΦ∧∧ ||    ( ゚д゚)||    |_______|ぞろぞろ・・・・・
        ( ゚д゚)||    / づΦ     ∧∧ ||
 ̄ ̄ ̄|.  / づΦ  ぞろぞろ・・・・. ( ゚д゚)||         | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
る | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|           / づΦ       |   複々線化   |
_.|   複線化    |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|      |_______|
  .|_______|    |    高速化    |       ∧∧ ||
.    ∧∧ ||           |_______|         ( ゚д゚)||
   ( ゚д゚)||            ∧∧ ||                / づΦ
   / づΦ           ( ゚д゚)||

札幌近郊は全部複々線だー!
快速・各停が130khで心置きなく走れるようにしろー!
学園都市線も完全複線電化しろー!
新型車両も開発しろー!
住宅街をPDCが走ってるのは田舎だと思われるぞー!

村人の叫びを聞いてくんれ!
おでーかん様!(お代官)
直訴はご法度だとわかってますでげすが!

おねげーしますだJR北海道と東日本!
えいえいおー!
えいえいおー!
えいえいおー!

3:名無し野電車区
09/10/14 22:56:44 QYv9U2+00
札幌近郊複々線学園都市線完全複線化の会2!!
スレリンク(rail板)
札幌近郊複々線学園都市線完全複線化の会!!
スレリンク(rail板)
札幌近郊複々線学園都市線複線電化の会11!!
スレリンク(rail板)
札幌近郊複々線学園都市線複線電化の会10!!
スレリンク(rail板)
札幌近郊複々線学園都市線複線電化の会9!!
スレリンク(rail板)
札幌近郊複々線学園都市線複線電化の会8!!
スレリンク(rail板)
札幌近郊複々線学園都市線複線電化の会7!
スレリンク(rail板)
札幌近郊複々線学園都市線複線電化の会6!
スレリンク(rail板)
札幌近郊複々線学園都市線複線電化の会5!
スレリンク(rail板)

4:名無し野電車区
09/10/14 22:57:33 QYv9U2+00
札幌近郊複々線学園都市線複線電化の会4!
スレリンク(rail板)
札幌近郊複々線札沼線複線電化の会3.1!
スレリンク(rail板)
札幌近郊複々線学園都市線複線電化の会3!
スレリンク(rail板)
札幌近郊複々線学園都市線複線電化の会2!
スレリンク(rail板)
札幌近郊複々線学園都市線複線電化の会!
スレリンク(rail板)
JR北海道! 札幌近郊を複々線化する会2!!
スレリンク(rail板)
JR北海道! 札幌近郊を複々線化する会!
スレリンク(rail板)
札幌~南千歳(新千歳空港)複々線化の会
スレリンク(rail板)
札幌圏の快速、各停愛好会!!
スレリンク(rail板)
快速エアポート(札幌~新千歳空港)愛好会
スレリンク(rail板)

5:名無し野電車区
09/10/14 22:59:05 QYv9U2+00
学園都市線札幌市内完全複線案

札幌~あいの里公園まで複線化(札幌~桑園に1本線路増設)、今、留置線である11番ホームを復活。
線路も130k(高速)化。石狩当別駅にプチ電車区(稲穂車両基地当別支所)。
新琴似、篠路を2面4線、あいの里公園も、駅舎側のホームの所に行きとまりの0番ホームと、3番ホームを増設。

快速エアポートの1時間に1本を石狩当別(医療大)まで延長。
停車駅、桑園、新琴似、篠路、後は各駅停車。
「札沼ライナー(仮称)」石狩当別行(医療大学行)1時間に1本。
エアポートの札幌止まりを石狩当別行(医療大学行)。

そうすると、30分毎に快速が走る。昼間は各駅停車は全部あいの里公園止まりで、
札幌を出発して、新琴似であいの里公園行き各駅停車と待ち合わせ。
快速が、あいの里公園に着く数分前に、
あいの里公園止まりの各駅停車が到着。(石狩当別方面に行く人は快速の到着を数分待ち、乗り換え)

逆のパターンは、快速が石狩当別(医療大学)を発車し、あいの里公園に着くと、
札幌方面の各駅停車との乗り換え可。(快速が発車した数分後に発車)
新琴似でも、札幌方面の各駅停車と待ち合わせ。
そうすると乗り換えもスムーズになる。

そうなると、各駅停車が1時間に約4本。快速2本。

6:名無し野電車区
09/10/14 23:00:01 QYv9U2+00
札幌~江別複々線化案

札幌~江別間に駅(各駅停車用)増設。
札幌~苗穂(厚生病院前に移転)~苗穂町(R275と交差する所)~菊水(アンダーパスと交差する所)
~白石~平和(千歳線だけじゃなく函館本線にも)~厚別~(あとは従来通り)
江別駅に1面2線のホームを増設。

札幌~手稲複々線化案

札幌~手稲を複々線化。快速エアポートを銭函停車(2面4線に改造)。
ほしみ止まりの各駅停車を銭函まで延長。最高時速130k(札幌~手稲)。
もちろん総武線のように、快速線に止まらない駅のホームは設置しない。

札幌~新千歳空港複々線化案

各駅停車線は平和まで上記と同じ。AP全便白石停車で、10分ヘッド。南千歳駅廃止(当然特急全て千歳駅に停車)。
千歳駅で、快速(特急線)は、石勝線と分岐。新千歳空港~苫小牧(沼ノ端)を、複線で新設。
各駅停車線は苫小牧まで従来のルート。新千歳空港駅は2面4線化。
快速エアポートは1部苫小牧まで順延。朝ラッシュも札幌方面は快速あり。

7:名無し野電車区
09/10/14 23:08:04 QYv9U2+00
函館本線と千歳線の両方を複々線化するなら、配線は
―――函館本線快速線―――>
―――函館本線緩行線―――>
―――千歳線緩行線―――>
―――千歳線快速線―――>
<―――千歳線快速線――――
<―――千歳線緩行線――――
<―――函館本線緩行線―――
<―――函館本線快速線―――
ですよね、函館本線の複々線化は当面必要なさそうなので、
千歳線の複々線を函館本線の上下線が挟む形になりますよね。
苗穂駅、菊水駅、白石駅、平和駅が全部、
―――函館本線――――>
         ■■■■■■
―――千歳線緩行線―――>
―――千歳線快速線―――>
<―――千歳線快速線――――
<―――千歳線緩行線――――
         ■■■■■■
<―――函館本線―――――
の2面6線になるのが理想ですね。
ま、再開発が進む苗穂だけは、千歳線快速線にホームを設けて
3面6線が良いかもしれません。でも、苗穂では、快速⇔緩行の
乗換機能は必要ないでしょう。

8:名無し野電車区
09/10/14 23:09:09 QYv9U2+00
学園都市線の今後の課題
#1 札幌-八軒複線化
#2 あいの里教育大-あいの里公園複線化
#3 八軒・新川・篠路・拓北・石狩当別に扉付き自動改札導入
#4 あいの里公園有人化
#5 あいの里公園まで15分ヘッド化
#6 あいの里公園-石狩当別本数増(日中の1本/hの時間帯を解消)
#7 新琴似以北の一部高架化
#8 駅前施設の充実(コンビニエンスストア等)

9:名無し野電車区
09/10/14 23:57:39 c7vzOZ/C0
次スレ乙!
オメ!!

ここが真のスレですね

10:名無し野電車区
09/10/15 00:25:58 Pg4At9sz0
>>8
おっ、俺が前スレで書いたやつだw
テンプレ化か?

11:名無し野電車区
09/10/15 02:32:50 ljIKh3/30
スレタイの感嘆符別にイラネ

12:名無し野電車区
09/10/15 22:06:44 Obf8nCMz0
>>11
見つけやすいようにしてるだけなんじゃない??

13:名無し野電車区
09/10/16 07:25:10 vL6EXlYZ0
感嘆符ウザイ。それだけがスレタイの不満。
新スレはブラウザの検索で探しているから個人的には見つけやすさ要らない。

14:名無し野電車区
09/10/16 17:02:40 b1eh7F950
>>13
確かに。てか感嘆符が厨房臭くて嫌だ

15:名無し野電車区
09/10/16 20:09:07 K4Rnjtb80
とりあえず、学園都市線が電化になったら入って欲しい車両考えません?

16:名無し野電車区
09/10/16 20:12:05 6NaP2kll0
それ、もう発表になってたじゃん
731改だって

17:名無し野電車区
09/10/16 20:13:01 K4Rnjtb80
731改を全部入れてくれるとは思えないけど、どう?

18:名無し野電車区
09/10/16 20:17:50 6NaP2kll0
頭悪そうだなオマエ

19:名無し野電車区
09/10/16 20:24:53 LZzXbhqf0
札幌圏共通だから新車が来るか、いまも札幌圏を走っている形式が来るかは運用次第だろうね。

20:名無し野電車区
09/10/16 22:21:51 RgrpF6b5O
まあ乗車時間が最大でも40分台なら便所さえあればオールロングで充分だ罠。


21:名無し野電車区
09/10/16 23:00:58 A3kPZslG0
ド田舎風景にオールロングは・・・。
セミクロスでもいいんじゃないか?
731のこれからの新車両はセミクロス。
キハ201もセミクロスに改造してくれよ。
そうなれば、エアポートでも運用できるし。

22:名無し野電車区
09/10/16 23:04:03 LZzXbhqf0
もう731は造らないでしょ

23:名無し野電車区
09/10/16 23:09:29 K4Rnjtb8I
731改を入れるのは決まってる

24:名無し野電車区
09/10/16 23:15:36 ZjeSH8+/0
>>21
だから何でエアポートにこだわるんだよ

25:名無し野電車区
09/10/16 23:20:02 LZzXbhqf0
改つってもバリアフリーステップレスとなるとシャコタンにしなければならなくて足まわりがかなり変わるだろうし、
形式変わると思うよ。Aトレとのうわさもあるし・・

26:名無し野電車区
09/10/16 23:50:42 ZjeSH8+/0
Aトレじゃ確実に冬場耐えられないぞw

27:名無し野電車区
09/10/16 23:54:12 LZzXbhqf0
>>26
なんでよw

28:名無し野電車区
09/10/17 00:04:07 9t75p8xkO
今最終乗ってるけど、公園行きね。

いつから先頭40-400になったの?

前はふっつーのやつだけだった気がする。

夜の最終に、ワンマンで、450PSの二軸とか斬新すぎる

29:名無し野電車区
09/10/17 01:48:54 VQDu/KFZO
>>21
少なくともあいの里までは市街地だし別に田舎じゃないが…

セミクロスでもラッシュ時の混雑に不向き。(乗り降りの妨げになり捌く時間が長くなったり、乗客が降りれなくなる不安から奥にいってくれない)

朝夕はオールロング、昼間にセミクロス投入ならいいけどね

30:名無し野電車区
09/10/17 02:16:24 6fWDVYxW0
>>29
札幌は田舎だけど、そんなことはどうでもいい。

まず2ドアが3ドアになるだけで朝の混雑率は随分変わると思うんだがな。
理想はやっぱり721系の8次車だ。
セミクロスでも、デッキ仕切りがないだけで随分違う。冬場の寒さは別として。
また朝なんかは冷房が付いていない車両によく当たるので、
全車両に冷房が付いて、あのもわっとした暑さが解消されれば体感的にも違う。
要するに3ドア全冷房車なら、朝セミクロスでも充分やっていける。

オールロングになることはもう確定だけどね。

31:名無し野電車区
09/10/17 02:17:26 qFBKhJ8/0
新琴似以北はど田舎だろw

昔中沼の友達の所に行って、雪道でスタックした時に
近所からわらわら人が沸いてきて、頼みもしないのに車を押してくれて脱出できたけど
そのあとに、全然知らない人達から、ちょっとそこのバス停まで乗っけてってと言われて
乗ってこられた時には、ここは札幌じゃなくて郡部だと思ったけどもw

だいたい、あいのさとも南あいのさとも昔は夜中に車の運転の練習を無免でする場所だったしw

32:名無し野電車区
09/10/17 09:33:37 535GdUYF0
こうさらりと過去の犯罪自慢するようなのが居る限り、田舎臭がぬけないんだな

33:名無し野電車区
09/10/17 10:48:22 Ll8UQjMP0
札幌をど田舎と表現するなら、
日本全国、いや世界中のほとんどが田舎になってしまうんだよな。

比較対象を首都圏にするから
話が可笑しくなってしまうってことに気付こうや。いい加減。

34:名無し野電車区
09/10/17 12:09:51 gxor3c1b0
首都圏も世界から見れば田舎

35:名無し野電車区
09/10/17 13:25:39 mWUS2K900
あの超過密の首都圏指して「田舎」って呼べる国がどれだけあるか…。

36:名無し野電車区
09/10/17 13:43:10 u+hCWRu40
札沼線沿線は田舎だけどね
札幌の中ですらねw

37:名無し野電車区
09/10/17 17:48:05 fyv9a+480
低レベルに田舎田舎と罵るのはやめよう!!
もっと都会的な建設的な議論をしようよ!!
これじゃあ、田舎丸出しで、道外の人に笑われるよ!!
(まあ、首都圏の人はここ見てないと思うからね・・・。)

38:名無し野電車区
09/10/17 17:50:46 eSaQASU20
田舎だから仕方ない

39:名無し野電車区
09/10/17 17:56:42 tnV3XMRY0
田舎が良くて住むんだから。特に近年引っ越してくる人は。
だから田舎でいいんです。

40:名無し野電車区
09/10/17 17:59:34 VQDu/KFZO
田舎なら電化も完全複線化は要らないですね


このスレ終了

41:名無し野電車区
09/10/17 18:03:01 VQDu/KFZO
>>30
確定ならそこまで語る必要もないのでは?
札幌は田舎というのは別にいいけど利用者は年々増えてるしラッシュは当然混む。これでいいだろ


「それを都会と言う」というツッコミはこの際なしの方向で

42:名無し野電車区
09/10/17 18:04:33 eSaQASU20
札幌も田舎だけど
新琴似以北の札沼線は、それ以前の問題として田舎

43:名無し野電車区
09/10/17 18:12:41 x/FKd+yn0
田舎【でんしゃ】
これは電車とも書く

44:名無し野電車区
09/10/17 18:28:08 YlhFOXAT0
書き込む勇気に驚いた

45:名無し野電車区
09/10/17 18:28:48 a7e72YRw0
いいよ、田舎なんだからみんな馬車か犬そりで通勤すりゃいいさ。

札沼線は引っ剥がしもめんどいから、路線放置で。

いいよそれで。
俺は札駅前に車で通勤するし。

渋滞?んなもんしらねー。それが望んだ結果だろ?

46:名無し野電車区
09/10/17 19:09:04 TwsHiRsOO
あいの里公園~医療大学まで軌道強化しないのかね?

前に医療大学構内の踏切通った時に見たけど軌間の中に草生えて凄かったぞw

それにあいの里公園~石狩当別までの乗り心地めっちゃ悪いし

47:名無し野電車区
09/10/17 19:09:35 535GdUYF0
田舎だからいらねとか思考回路とまったような意見はイクナイ
今現在、百合が原の公園との間、篠路の東方面、拓北の南方面、あいの里の南方面が宅地化されていってるんだから
利用者が増える可能性は十分ある

ただ如何せん冬は北区雪多いシーズンが多いからなあ
自分的に北49条ラインと、篠路と拓北の間で雪の量が変わるイメージがあるんだ
元篠路に住んでた身としてはね


48:名無し野電車区
09/10/17 19:17:47 zzVYUKFU0
>>45
馬車だって線路をそのまま使えるぞ。
馬車鉄道なら札樽高架橋を越える時のウマがかわいそうだが。

49: ◆yeJUTrjLCqiN
09/10/17 19:18:12 Y/U5k9Bg0

今日見たけど、ほんと新川~桑園あたりまでは線路横に
架線注が等間隔に並べてあるね!!


50:名無し野電車区
09/10/17 21:00:42 6fWDVYxW0
>>33
>世界中のほとんどが田舎になる
んなわけねーだろ。

日本国内も三大都市圏以外は田舎なんだし、
世界から見れば札幌程度の規模なんてカスみたいなもん。

>>46
それは俺も思った。
札幌市内入るまでかなり保線状態が悪くて揺れる。
医療大学-石狩当別間で草が生えているのを見た。

俺が言うには、枕木をPC枕木にすればいいと思うんだ。

51:名無し野電車区
09/10/17 21:13:33 VYGbSC4PO
>>50
札幌と同じ規模のヘルシンキやコペンハーゲンも田舎なのか。
インドやアフリカのように人口だけ稼げばいいのか?

思考停止もいいとこだな。


52:名無し野電車区
09/10/17 21:32:45 Ll8UQjMP0
札幌が田舎って主張している奴、

謙遜のつもりで言ってるのかもしれんが
2chではスレが荒れるだけだから止めてくれ。
(札幌vs福岡の流れになりやすい)

実際、現実社会でも北東北出身者の前で
「いやー札幌は本州に比べると田舎でね~」
という無神経なセリフを放つ馬鹿が多すぎる。

53:名無し野電車区
09/10/17 21:49:36 iB08+1xA0
>>52
道民の多くは飛行機で東京にひとっとびだからじゃないのか?
いかに道民が飛行機を利用するか。

なんか北海道新幹線とかの議論に結び付きそうな気がする

54:名無し野電車区
09/10/17 22:01:31 8QVUgwTO0
太平とか篠路とか拓北は田舎だってw

55:名無し野電車区
09/10/17 22:11:08 JKc8UmS/O
なんかどうしても札幌が田舎だということを認めたくない人がいるみたいね。
挙げ句の果てには世界の都市とか引き合いにしてもうアホかとw



56:名無し野電車区
09/10/17 22:38:56 72i/NAaJ0
>>55が知っている世界の都市が首都かデカくて目立つところくらいだからだろw

57:名無し野電車区
09/10/17 22:49:58 535GdUYF0
札幌全体を田舎というのは思考回路止まってるわ
札幌にも田舎なとこ結構あるは正しい
俺もそう思うもん

ていうかここは鉄道関係なんだから、街の規模だけ語りたいならどっか別なとこでやれ
しかし政令指定都市が田舎ってのはねーわ

58:名無し野電車区
09/10/17 23:07:04 8QVUgwTO0
札沼線新琴似以北はまぎれもなく田舎な訳だが

59:名無し野電車区
09/10/18 00:39:24 Jhq0Iapc0
現在、篠路出張所(=将来の篠路区)の人口は約9万人。
これは岩見沢市・千歳市と同じ規模。

このような条件で
普通列車のみで50往復は多すぎるのか少なすぎるのか・・・
混雑状況から考えて車両全てをロングシートとするのは是か非か・・・

って話をしておけば荒れなかったのにね。

60:名無し野電車区
09/10/18 00:45:54 DLO5F7hZ0
札幌を田舎って言うんなら別にそう言わしておけばいいじゃんって思うよ。
住みやすいと思うもん、別に東京みたいな都会でなくても。
逆にそんなに都会がいいなら東京都心部に住んでみたらって言いたいわ。
住んでみたら意外と田舎もいいなって思うから。

61:名無し野電車区
09/10/18 00:49:52 wFWaduPM0
田舎は田舎

62:名無し野電車区
09/10/18 01:43:51 yg5WAbBk0
ぶっちゃけ、運用の仕方次第だと思う
混雑する時間帯に3両編成で運用してんだもん
そりゃこむさ


63:名無し野電車区
09/10/18 03:38:07 WPkmdO93O
>>59
岩見沢や千歳は快速もあるし、学園都市線利用率高区間圏よりも札幌から離れてるからまあこんなもんじゃない?

64:名無し野電車区
09/10/18 03:42:06 WPkmdO93O
>>42
人がたくさん住んでる田舎ってことでいいよ。たしかに新琴似以北の駅舎のレトロさを見てるとよくある田舎路線の駅にしか見えん

篠路駅舎とかいつまであのままなの?

65:名無し野電車区
09/10/18 05:28:03 2UeL5ellO
田舎って言われて、政令指定都市がどうとか人口がどうとかムキになって、反論しちゃうあたりが、田舎者たるとこだよな~


66:名無し野電車区
09/10/18 05:52:21 UTXiE5sO0
>>64
駅舎もそうだけど、
改札口が線路を挟んで別になっている駅とか、
あるいは改札口が一方の側にしかなかったりするのも田舎っぽい感じがするな。

駅舎はあいの里教育大やあいの里公園とかそれなりでいいと思うし、
篠路も木造建築にLCD発車標は不釣合いだけどいいと思う。

67:名無し野電車区
09/10/18 10:01:30 AUso7mVg0
>>59
人口だけでは話にならん。


68:名無し野電車区
09/10/18 10:04:28 jihvddje0
電化に際して、百合が原駅の連絡橋は撤去するの?
どう考えても低すぎるよね?

69:名無し野電車区
09/10/18 11:17:22 b/3L/wJA0
>>68
百合が原はむしろ、あぁ電化を想定した高さになっているな。と階段を上りながら思ったけどな。

URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)

十分でしょ。

70:名無し野電車区
09/10/18 13:44:51 oNhY8b+T0
連絡橋の下を架線柱代わりに?

71:名無し野電車区
09/10/18 14:14:37 yg5WAbBk0
架線柱代わりというか、接触避けるために固定はするでしょう


72:名無し野電車区
09/10/18 14:26:06 WPkmdO93O
>>69
とてもわかりやすい画像だ。とくに列車と比較できる2枚目はGJ

73:名無し野電車区
09/10/18 14:30:48 WPkmdO93O
>>66
せめてあいの里まで高架化すれば新川や新琴似みたいな立派な駅になれるのにね。

まあ新琴似以北は地上線のまま電化するみたいだから、さらに高架化なんてしたら二度手間になる意味で無理だろうけど

74:名無し野電車区
09/10/18 14:41:35 qPz+iCpu0
>>69
大変に乙
でも二枚目の写真みるとちょっと足りない感じが、、、しませんか?。。。
架線と跨線橋の間は1m近く離さないと高圧電流の影響が、、、
どうでしたっけ?

75:名無し野電車区
09/10/18 14:57:11 yg5WAbBk0
まあ、高架化したら除雪の方が大変になる気がする
特に新琴似以北


76:名無し野電車区
09/10/18 18:23:13 TF4glSuX0
これからの豪雪地帯はスケスケ高架にするんじゃないの?
計画はなさそうだけど。

77:名無し野電車区
09/10/18 18:55:09 0KW6id4P0
雪落下の危険があるので、スカスカにはしちゃだめみたいです。

78:名無し野電車区
09/10/18 19:04:07 WPkmdO93O
>>77
スカスカって線路を支柱で支えるだけってことでしょ?
線路のような細い場所に雪積もったとしても下には大した影響ないと思うが…

まあ折れる危険があるから線路の真下くらいはコンクリートの下床になるだろうけど

>>75
現新琴似までの高架の除雪もちゃんとやってるんだし問題ないんじゃない?風の問題があるなら暴風壁でもつけりゃいい

79:名無し野電車区
09/10/18 20:26:37 jihvddje0
>>69
68だけど、これどう見ても不足しているよ。
石狩街道の陸橋は電化前提であの高さ。
陸橋と比べたら低すぎると思う。

80:名無し野電車区
09/10/18 20:32:55 b/3L/wJA0
>>74>>79
いや、こんなものでしょう。
電化用にぴったり合わせた高さに見える。

URLリンク(image.blog.livedoor.jp)

URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)

81:名無し野電車区
09/10/18 20:43:42 jihvddje0
>>80
たしかに、この画像だと問題なさそうに見えるね。

石狩街道の跨線橋が過剰に高いのかもな。
直前に創成川橋梁もあるし、太平駅川が盛土されているせいかな?

82:名無し野電車区
09/10/19 02:44:47 LQlLIEcEO
>>79
陸橋と跨線橋の高さを一緒にされても困る。一方は人道橋、一方は車も併用なのに…

83:名無し野電車区
09/10/19 08:23:57 yZYXfNsY0
>>82
意味不明

84:名無し野電車区
09/10/19 09:13:54 h+2yolLe0
加重で沈む可能性考慮すればそれなりに頑丈につくるじゃん
上下6線の幹線道路なんだし

というか、元々電化のでの字もなかった頃に作られた橋にあわせて架け替えてなかったっけ
ちっさい頃だったからよく覚えてないが

85:名無し野電車区
09/10/19 14:28:38 LQlLIEcEO
>>83
跨線橋をそんなに高く作ったら登り降り大変だろ。あとは>>84とかの理由

86:名無し野電車区
09/10/19 15:54:59 clDvxjd80
>>64
篠路は電化に合わせてプチリフォームすればいいし、
駅舎の反対側のプチ改札口もね。
とにかく、あいの里の南側にもプチ改札口つけてくれよ~。

87:名無し野電車区
09/10/19 16:33:09 +g0oFZVGO
kitacaとかDWVやらに大金注ぎ込むくらいなら、もっと駅舎なんかの設備改良に使ってほしいわ。
ホーム上の屋根が足りない駅とかあるんだから。

88:名無し野電車区
09/10/19 17:06:13 IHuSNEdI0
>>86
 ま だ 早 す ぎ る

89:名無し野電車区
09/10/19 17:07:30 8InhyO3k0
kitacaの独自路線はともかくDMWは仕方ないんじゃないかい?
世の中、実らない努力も認めないと息苦しくなるだけだよ。

90:名無し野電車区
09/10/19 17:22:57 h+2yolLe0
篠路とかの場合、高架になるかならないかはっきりしてないせいもあるかと


91:名無し野電車区
09/10/19 17:26:35 UkirDZ9z0
実らない努力なんか認めるから、
「努力は必ず報われる」なんて妄想を持っちゃうんだよ
教育上極めて有害

92:名無し野電車区
09/10/19 18:03:35 bXaM6UAbO
>>89>>91
どっちも正論だから困る。

大平って何故あの位置なんだろな。
もうちょい石狩街道沿いのほうが便利そうだが。

93:名無し野電車区
09/10/19 18:30:19 IHuSNEdI0
>>92
所詮、1980年代の無人駅ですから。

94:名無し野電車区
09/10/19 19:05:25 h+2yolLe0
>>92
百合が原公園駅なければ8丁目線ぞいに作ったほうがよかったと思う
あのあたりに残ってるたまねぎ畑次第だけども

95:名無し野電車区
09/10/19 22:59:09 Okf/8Hc50
>>92
橋の下に移設してもね~。

96:名無し野電車区
09/10/20 01:21:12 KHZbf8eJO
まったく、あの時間帯に置き石なんかするなよ。。

97:名無し野電車区
09/10/20 01:29:59 O3XDdMz60
意外と置き石ってカラスの仕業だったりするんだよね。カラスの習性か
東海道本線の置き石の現場をカメラがとらえたみたいな放送を見たことあるよ。
(カラスが置き石してる)

98:名無し野電車区
09/10/20 02:25:05 diwpPE/C0
>>87>>89
DWVにDMWwww

お前らアルファベット三文字入れる位でミスるなw

99:名無し野電車区
09/10/20 07:09:31 BcnJGncB0
太平に彼女が出来てからたまに札沼線に乗るんだけど
運賃高いよね、見直しとかしないんだろうか?

国鉄時代からも含めて、いまの道内の路線で札沼線だけが
急行も走った事がないそうだ。

彼女が学校の帰りに僕の家に寄ったんだけど、帰りが心配で札幌駅まで送って行った。
白石駅の札幌方面のホームで、「快速が通過するから危ないよ」って手を引いて下げた。
ビューっと通過した時 「うわぁっ」 ってびっくりしてた。
「なんで止まらないの?」 って聞かれて困った。

函館線の上りが止まり、すぐ後から千歳線の下りも入ってきた
千歳線の電車が空いていたので、こっちに乗ろうって誘った。
「なして?反対でしょ」 何か不満そうな顔をしてたので困った。

ほとんど同時に発車して、並ぶようにして走っている窓の外を見て
「ちょっと、なにこれ? こわい」 「しんじらんない」 

札幌駅で言われた、今度から君が学校の帰りとかさ
私の家においでよ、なんか君の所怖いわ。
僕はまた困ってしまった。

100:名無し野電車区
09/10/20 09:52:32 HknTIcLv0

チラシの裏乙

101:名無し野電車区
09/10/20 11:15:56 vF5pvBXv0
>>69,80
あのね、教えてもらいたいんだけど
交流電化の架線の絶縁距離っていくらくらいなの?
直流だと25センチくらいでいいみたいだけど
交流だと、特に木が相手だと1mくらいいるのかな?

それがわからないと百合が原の跨線橋の妥当な高さが検討できません

102:名無し野電車区
09/10/20 17:08:55 6MIzryCa0
電化決定で、
あいの里線路周辺の地価上がってるかな~。

103:名無し野電車区
09/10/20 17:21:42 XO+ITbwDO
>>99
快速や方向別複々線が怖いとかどんだけ世間知らずな女…

といいたいとこだけどこれお前の創作話だろ?学園都市線との違いを見せつけたい感が見え見え。

104:名無し野電車区
09/10/20 17:26:25 XO+ITbwDO
>>86
せっかく西口に駅前広場ができたんだし、この際思い切って橋上駅にすればいいさ

手稲や北広島みたいな豪華じゃなくていい。発寒程度のやつで近代的な感じになれれば

105:名無し野電車区
09/10/20 17:35:44 CJebZ0B10
でも篠路は逆に考えて、既に線路の両脇に改札口があるから
新たに橋上駅舎を作る意味があるのかどうか。

厚別・大麻・野幌みたいにどちらの改札口も有人ならまだしも、
篠路の場合西口は無人だから、人件費の削減にもならない。
ホームまでの距離が場合によっては返って遠くなるだけ。
利点といえば、液晶ディスプレイの数が減らせる事ぐらい?

106:名無し野電車区
09/10/20 17:50:04 OgCJSfl+0
>>105
一応昼間は一人詰めてるよ西口
太平はすぐ横に歩行者用の踏切があるので、列車侵入時でなければ通行は容易
百合が原も踏切が近いので、さほど問題ではないし、百合が原公園側のキャパシティは低い
篠路の場合は現在東側が栄えつつあるけども、バス→栄町方面の利用が多いんじゃないかな
あと、篠路は横新道の踏切にいくまでに結構迂回せざるを得ないので、駅の跨線橋をつかったほうがいい
北側は地下道があるけど、そこもちょっと歩く

利便性はかなりあがるのは間違いないのだけど、今すぐに必要かと言われたら
西区の方と比べたら優先度はさがりそうだ

篠路駅を中継するようなバスが運行されれば、利用客も増加するかもしれないけど
8丁目線~屯田近辺は麻生方面が主流だし、上篠路方面は前述の通り、栄町方面にでるのが主流だしな
その流れをいかにもってくるかがポイントだとは思うが、中央バスはそこまでのビジョンがないと思われ


107:名無し野電車区
09/10/20 18:15:42 FSft7fLv0
一応八軒も西区です・・・(笑)

108:名無し野電車区
09/10/20 20:15:59 OgCJSfl+0
>>107
もうすでに高架じゃまいか
あやふやですまなんだ、発寒あたりの事ね

109:名無し野電車区
09/10/20 20:46:16 1G80NzBtI
あの田んぼと畑しかないところに731系が走るなんて、なかなか想像しにくい

110:名無し野電車区
09/10/20 21:10:41 FSft7fLv0
>>108
すいません、わかってました。。。冗談のつもりでした・・・。

111:名無し野電車区
09/10/20 21:56:26 XO+ITbwDO
>>105
簡易改札機も減らせるし、西口側は無人だから防犯やいたずら防止にもなる

まあ橋上駅にする価値があるのかと考えたら期待できない規模だが

112:名無し野電車区
09/10/20 21:58:12 XO+ITbwDO
>>109
既に201が走ってるから違和感はないがな

113:名無し野電車区
09/10/20 22:04:23 1G80NzBtI
架線が引かさって、毎日見るようになるのは最初はなかなか慣れないと思う。

201は結構珍しいけど

114:名無し野電車区
09/10/20 23:29:02 eBA9Jy2X0
電化したらキハ201学園都市線に走らなくなるのか
今のうちにのりまわしとこ

115:名無し野電車区
09/10/21 00:13:59 N9jLWV/20
>>111
確かに簡易改札は減らせるが、
橋上化した暁には扉付きの自動改札を入れるだろ?
現状、西口と東口を合わせて3台。
つまり新駅舎では改札機を2台にしなければ、減った事にはならない。

116:名無し野電車区
09/10/21 02:26:19 Yy1a57f50
新琴似までは駅高架で新駅舎になったことでバリアフリーにほぼ対応してるけど
篠路・拓北はほとんど対応してなかったような
今後どこかのタイミングで改造工事なり改築する必要はあるさね
利用者の声があればね

117:名無し野電車区
09/10/21 08:26:24 0WdR9NQ00
>>116
篠路・拓北はバリアフリー化対象となる利用客数に達しているの?
達していないのであればバリアフリー化は急がないと思われ

118:名無し野電車区
09/10/21 11:21:22 T2ETFVyKO
>>116-117
そういうのは政治力の問題だと思う。
恵み野、恵庭の駅舎が改修されたのは、選挙区の町村の力だったし。

119:名無し野電車区
09/10/21 12:28:17 HJMrSJuQO
いまや風前の灯火

120:名無し野電車区
09/10/21 12:43:45 BVZrdH4gO
>>114
学園都市線キハ201系運用

一日目1555D→1552D→563D→566D→579D→578D
二日目1557D→1554D→1565D→1562D→1573D→1570D→581D→580D→595D→596D1629D→1624D


121:名無し野電車区
09/10/21 13:11:38 CgozZnrNI
実際、201系どこ行っちゃうかが心配だな


731は好きじゃないけど、201はなぜか嫌いになれない

122:名無し野電車区
09/10/21 16:27:18 Yy1a57f50
ローカル運用の気動車であの加速性能が心地よい

123:名無し野電車区
09/10/21 17:25:16 DxARLd/5O
>>117
交通バリアフリー法によると1日5000人以上の駅は義務化みたいだな

篠路は2000人ちょっとだから急ぐことはないが、発寒は3300人くらいなのにエレベーター工事してたりする

124:名無し野電車区
09/10/21 17:26:49 DxARLd/5O
>>114
併結運転でならあるんじゃない?

125:名無し野電車区
09/10/21 17:58:34 e2jHEagb0
キハ143の最高速度って110km/hだったよな
廃車前に一度爆走をみてみたいものだ

126:名無し野電車区
09/10/21 18:22:49 Yy1a57f50
>>123
それは乗車客だけの数値だからじゃないかな
発寒は乗降客トータルなら5000人超える

法律施行令みたけど、一日当たりの平均的な利用者の人数
と書かれてるだけで、乗車客だけとはかかれてないね

乗車客だけなら3500ちょいのあいの里教育大も、乗降客トータルなら7000人こえてるので
バリアフリー法にのっとった改築してる
八軒は乗降客トータルでも3880人だが、高架化したからついでに対応してる
篠路は4600人、拓北4560人だから、そろそろ対応を考えてはいると思う
これは高架化には直接つながりはしないけど、両ホームへの対応(改築)って方向で。
今現在は札幌方面なら篠路も拓北も追加対応いらないけど
当別方面に向かう方向での対応がまったくない

127:名無し野電車区
09/10/21 18:25:43 Yy1a57f50
いやまあ、書いたはいいけど
乗車客も降車客も共通してる部分が8-9割だから
数え方次第では1人ってことではあるんだが。


128:名無し野電車区
09/10/21 18:31:04 s6Ccl4ZgO
>>124
DCの新製が困難な現状、現時点で新幹線札幌開業まで使う必要がある場合は朝夕の山線運用に絞ることも考えられる。

129:名無し野電車区
09/10/21 18:51:18 gQ8sfpO70
住宅開発の会社が最寄り駅に寄付してバリアフリーにさせて
セールスポイントにしたり・・・?

130:名無し野電車区
09/10/21 19:00:59 T2ETFVyKO
>>129
それはむしろ社員の暴力行為とかの不祥事を打ち消す?意味もあるんじゃないか。

131:名無し野電車区
09/10/21 21:20:45 Al9nB2Jw0
キハ201に何があったんだろうか?
夕刻の倶知安行き快速ニセコライナーの件教えて!

132:名無し野電車区
09/10/21 21:54:44 /vSt9GUY0
電化したら、深夜早朝の送り込みしかDC走らないのかな。
当別で系統が完全に分断されちゃうんだろうしな…。

133:名無し野電車区
09/10/21 22:14:49 Yy1a57f50
>>131
列車通過中、踏切開く JR函館線 車輪空転防ぐ砂散布で誤作動? (10/21 07:18)
URLリンク(www.hokkaido-np.co.jp)

【森】20日午後6時25分ごろ、渡島管内森町のJR函館線赤井川駅構内の鹿部道路踏切で、
函館発長万部行き普通列車が通過する前に遮断棹(かん)が上がるトラブルが起きた。
付近では同日、ぬれ落ち葉による列車の車輪空転が相次いでおり、JR北海道は空転防止の砂をまいたことで
踏切の列車通過検知装置が誤作動した可能性があるとみて調べている。

列車は踏切を約20メートル通過して緊急停止した。通過車両はなく、乗員・乗客31人にけがはなかった。

函館線では同日午前11時45分ごろと午後2時20分ごろ、渡島管内七飯町の大沼公園駅と森町の駒ケ岳駅間で、
函館発森行き普通列車などの車輪が雨と強風でレールに張り付いた落ち葉に滑り空転。
低速運転を強いられたため特急2本を含む6本が最大約50分遅れ、約500人に影響した。

このほか石北線でも午後4時半ごろ、網走管内遠軽町の丸瀬布駅と下白滝駅間で、
遠軽発旭川行き普通列車の車輪が落ち葉に滑り空転。後続を含む普通列車4本が運休、約60人に影響した。


134:名無し野電車区
09/10/21 22:16:13 SA6L+gRc0
コントみたいな事件だな・・・。
あぶないあぶない

135:名無し野電車区
09/10/21 22:27:07 WNIH2ue/0
>>126
その前に苗穂駅でしょうね。
移転先の予定地の近くに大きな病棟ができるしね。

136:名無し野電車区
09/10/21 23:03:14 GVxEFraL0
>>133-134
JR北海道の批判は禁止。


137:名無し野電車区
09/10/21 23:05:05 WNIH2ue/0
JR北海道はお金の使い方が間違っているよな。
帯広にオフィスビル建設とかさ。

138:名無し野電車区
09/10/21 23:26:24 CSdmqpXX0
今は鉄道会社も不動産で儲けるのが普通になってきてる時代だし
帯広にビル造るっていうだけで、別に金の使い方が間違っているとは思わないが。

139:名無し野電車区
09/10/21 23:32:32 66E3yjDR0
つか、そんなのは誰でもわかっているっしょ。
帯広なんかにオフィスビル建設して利益出るのかってこと。

140:名無し野電車区
09/10/22 01:06:00 fBjOAgceO
>>139
丸ごと銀行に貸すんじゃなかったっけ?

141:名無し野電車区
09/10/22 01:12:54 cGI+nOjZ0
>>136
>>133-134のどこが批判なんだ?
ここじゃなくソース元の道新にJR北海道に批判禁止の苦情言えよw

142:名無し野電車区
09/10/22 06:41:24 9GyHIHa4i
131と133は日付も区間も異なるから関係ないだろ。
小沢に長らく停車してたようだが。

143:名無し野電車区
09/10/22 08:37:39 1XJ89L1SO
>>139
別に30階建てのビルを立てる訳じゃないしいいだろ。
人口17万でもある程度の需要はある。
地方を馬鹿にし過ぎだ。

144:名無し野電車区
09/10/22 10:17:21 S79x/xWbO
>>132
末端DCは2両とも回送で早朝送り込み、夜運用が終われば戻すという流れなんじゃないかね。


145:名無し野電車区
09/10/22 12:31:46 Bu7xQETjO
武蔵野線は若い娘が多い。

146:名無し野電車区
09/10/22 13:09:34 RgUNP3XDO
>>137
土地が安いからいいんでないの?

147:名無し野電車区
09/10/22 13:15:50 RgUNP3XDO
>>127
いやいや、たとえ往復利用の人だったとしても駅を行きと帰りの2回使ってるわけだから、それならなおさらバリアフリーが必要だと思うけどね。

148:名無し野電車区
09/10/22 13:55:49 rsO1phvq0
篠路の架線柱置場のやつ、残り2本を残して全部無くなってたな。

ここんとこ報告されてる、太平~八軒間に運ばれたんだろうな。



149:名無し野電車区
09/10/22 15:16:39 rsO1phvq0

百合が原~篠路~拓北の線路沿線の道路で、
かなり大規模な交通量調査をしてる。

でっかいカウンター持って、いたるところに調査員が・・・

特に篠路駅近辺の道路の調査員の数・密度が半端ない。

高架化と関連してるのだろうか・・・・

150:名無し野電車区
09/10/22 15:28:03 1uLUdmdS0
おー、高架化とかいうよりも電化で変化する前の交通量とかじゃないかしら
あとは本数増やした場合の影響を算出するための元というか

151:名無し野電車区
09/10/22 16:10:52 rsO1phvq0
どさんこワイドで学園都市線特集中

152:名無し野電車区
09/10/22 17:46:01 W7X5a01uO
八軒駅横、ポール確認。

暇あれば撮影するわ。

153:名無し野電車区
09/10/22 18:54:42 1uLUdmdS0
>>152
是非たのみます
高架部分は早めにおわりそうやね


154:名無し野電車区
09/10/22 19:36:54 bL7BDTqtO
恐らく今年度は桑園~太平の高架部分のみの工事でしょう

地平部分は橋梁の改修をしなければならないので来年度だろうね

155:名無し野電車区
09/10/22 20:46:21 CVJVLn6kO
>>143
同意。
そもそもオフィスビルは人口が10万行かない小都市にも建ってるんだから、人口17万で近隣の中核にあたる帯広ならあって当然だしな。
単に建てた会社がJR北海道か、地場の不動産会社かの違いだけだよな。

156:名無し野電車区
09/10/22 21:27:13 pjfCfEun0
>>144 キハ201では輸送力過剰かと思うので電車に牽引してもらえるような車両(キハ65エーデル、キハ183オランダ村等)を造りましょう。

157:名無し野電車区
09/10/22 22:26:37 QG+YqNQp0
>>151
一瞬写ったけど、医療大以北も結構乗ってるな


158:名無し野電車区
09/10/22 22:26:39 wjd4653o0
>>146
土地も安いけど、賃料も安いな。
そもそも空室だらけになるんじゃないの?
人口16万人しかいないし、農業中心の都市にオフィスビルなんて需要ないでしょう?

159:名無し野電車区
09/10/22 22:35:09 lm/UryV50
帯広の駅ビルは北洋銀行の市内中心部の統合店舗とパーク&トレイン用の駐車場がメインらしいじゃん


160:名無し野電車区
09/10/22 23:01:27 8mt8HVvR0
       ,,-―--、
      |:::::::::::::;;;ノ
      |::::::::::( 」  <人口16万人しかいないし、農業中心の都市にオフィスビルなんて需要ないでしょう?
      ノノノ ヽ_l
     ,,-┴―┴- 、    ∩_
   /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
   / ヽ| |  バ  | '、/\ / / ←>>158
  / `./| |  カ  |  |\   /
  \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
   .\|  ̄ ̄ ̄   |

161:名無し野電車区
09/10/22 23:07:14 CVJVLn6kO
>>158
評論家ぶるなよ。
農業中心なら需要無い?
そこそこの拠点性と多少の人口があれば、何かしらの保険会社やオフィス機器会社、法律事務所、税理士事務所とかが支店や営業所を置いてるが。しかも1社や2社程度じゃない。
もしかしてお前、そういう会社に支店や営業所を置かれない札幌のベッドタウンの住民か?

>>159
確か、オフィススペースは北洋銀行が全部丸ごと借りるって話だよな。

162:名無し野電車区
09/10/22 23:14:39 9kGmv1YV0
>>151
内容教えてちょんまげ

163:名無し野電車区
09/10/22 23:34:23 1XJ89L1SO
帯広は準県庁所在地みたいなもの。
司法・行政の集積は無視できない。

都市圏全体ではまだ人口増加中だし需要はあるだろ。

いい加減スレ違いだがね。


164:名無し野電車区
09/10/23 00:14:55 UiJLxPrm0
 月形・浦臼の通勤需要は?

165:名無し野電車区
09/10/23 00:15:51 C/31tRZYO
お国でやれや

166:名無し野電車区
09/10/23 07:47:07 TzkD28O7O
篠路構内の残った電柱2本だけど、長さが他のより短いね

新川の高速道路跨ぐところに建てるやつかな?

167:名無し野電車区
09/10/23 08:37:35 AkoLK1ATO
>>166
乙です
>>164
月形>浦臼>>新十津川
その月形でも大平の1/20の乗客数。

168:名無し野電車区
09/10/23 14:22:27 +LhhiSyxO
>>167
大平じゃなくて太平な。

169:名無し野電車区
09/10/23 14:24:23 +LhhiSyxO
>>157
1両ワンマン前乗り前降りだから沢山乗ってるように見えるだけ。あとちょうど通学時間帯と被ったってだけだろう

170:名無し野電車区
09/10/23 14:31:45 +LhhiSyxO
>>156
そもそも医療大以北は完全にワンマン運転なので201はまず使わないだろう

171:名無し野電車区
09/10/23 15:55:47 9r9H8wlu0
原油が80ドル超えてきたね

172:名無し野電車区
09/10/23 16:52:58 JbT8sQOm0
百合が原の跨線橋の件だけど
交流架線の絶縁距離は、跨線橋に対して30-50センチくらいで大丈夫みたいだね
道内の他の跨線橋がそんなかんじだったよ
意外と短くてビックリした

173:名無し野電車区
09/10/23 17:46:57 EIo0JjaYO
>>161
俺はただのポール撮影厨だが、自分のとこは、拓銀つぶれる前から北洋がある某住宅街。

もともと農地ばっかりだったらしいけどね。

札幌ベットタウンとも呼ばれないくらいの住宅街ですわな。

札幌市域が広がる前からの片田舎市内だね。

174:名無し野電車区
09/10/23 20:44:02 jcg9IIcTI
最近よく保線の人見るね



175:名無し野電車区
09/10/23 21:42:54 EIo0JjaYO
八軒きたから、写真撮ろうとしたが、暗すぎで無理だったわ。


ふとホームで上眺めてたら、鉄骨が這わしてあるのを思い出した。


高架になった当初、ああ、いづれ電化したときのためか。電化、か…
と思ってたが、いまやもう工事の最中ですからね。当時は考えられないと思ってたが、そう遠い話ではなかったね。

176:名無し野電車区
09/10/23 23:59:13 LG7it87J0
電化工事が着々と・・・。

177:名無し野電車区
09/10/24 15:59:34 PVhC8A+v0
新十津川と滝川をつなげてよ

178:名無し野電車区
09/10/24 16:00:32 a2mmVwfz0
新十津川滝川

179:名無し野電車区
09/10/24 16:02:46 k2JMP++H0
>>177の願いは1分たたずに叶った

180:名無し野電車区
09/10/24 16:19:14 NDYHCRV30
新十滝川

181:名無し野電車区
09/10/24 16:36:12 3Eqo0+F80
新十津滝川

182:名無し野電車区
09/10/24 18:35:31 RWJhZJx00
>>177
貨物専用線ならやる価値があるが、
そうなると、長い待避線とか、造らなきゃいけないな。

183:名無し野電車区
09/10/24 18:53:13 NDYHCRV30
江別~医療大間に貨物専用線とか妄想
意味もなく江別~滝川で線路容量が増えるw

184:名無し野電車区
09/10/24 19:07:04 MkJQAZtY0
下手に貨物線作ると、札幌駅を通過しなきゃならんので現実的じゃあないな
昔みたいに農作物の出荷があるのであれば一考の余地はあったか・・・ないな

185:名無し野電車区
09/10/24 19:23:23 IKZY+W9N0
中小屋あたりまではなんとかならないものか。

(医療大)

石狩金沢・・・当別茂平沢から石狩金沢駅へバイパスを通す

本中小屋・・・中小屋温泉→リゾート化

中小屋・・・中小屋スキー場→これもリゾート化


うーん我ながらバブリー

186:名無し野電車区
09/10/24 19:26:02 QpbWirrf0
>>177
DMVでつなげたら?


187:名無し野電車区
09/10/24 21:13:01 3Eqo0+F80
>>177
徒歩でつなげたら?

188:名無し野電車区
09/10/24 22:05:16 PVhC8A+v0
>>187
徒歩だとちょっと時間がかかる。4キロちょいある。
そんなに遠いわけでもないけど

189:名無し野電車区
09/10/24 22:19:32 MXrNbyAeO
>>177
需要が鉄オタとわずかな年寄りしかいないから無理。おとなしく新十津川役所前から路線バス乗れ

190:名無し野電車区
09/10/24 22:40:21 aWYPup/DO
>>189
本数もずっと多いしな。
URLリンク(bustei2.com)

191:名無し野電車区
09/10/25 03:26:00 3CFaIFI/0
>>185
中小屋温泉なあ、
あそこのオーナーはなかなかしまりやな感じがする。
リゾート化なんて華々しいこととは無縁な感じ。

192:名無し野電車区
09/10/25 06:36:04 I9ULUorMO
>>189
しかもJHBが撤退したエリアだし。

193:名無し野電車区
09/10/25 09:11:01 Q2jOVavn0
沼田につなげ!

194:名無し野電車区
09/10/25 11:28:09 6AuMJJGI0
>>188
走りでつなげたら?
サブ5狙いの市民ランナーでも20~30分もあれば十分だべ。

195:名無し野電車区
09/10/25 16:56:31 NOwoECbG0
>>192
JHBと中央がシノギを削ってたエリアなんでしたか

196:名無し野電車区
09/10/25 22:32:49 Cc+9wQI60
>>193
裏線として機能させればどうなるか楽しみではあるな

197:名無し野電車区
09/10/26 17:44:07 2zkR4vJ0O
141-102、もうだめだわ。限界来てるよ。

あ、車体と足の話な。

198:名無し野電車区
09/10/26 17:53:41 rv7NDtA30
>>197
具体的にkwsk

ドアが開かない車両があるらしいけどw

199:名無し野電車区
09/10/26 17:59:33 ROL8Q86Z0
141は札沼線運用おわったらどこいくんだろ
全部解体されるんだろうか
昔運用されてた40のいくつかは各地にいってるぽいけど
前に追分あたりにおいてあった奴の横みたら学園都市線の路線名かくさずに置いてるのいたな

200:名無し野電車区
09/10/26 21:06:51 cIyPJ4780
>198
すんません、144-102だったわ。
速度が上がるにつれてビビり音、そこからさらにガガガガガガガって振動。

それだけで? とか言われるかもしれんが、今までは141系どれもそんなことなかった。
あまりにすごいのでつい書いてしまった。

201: ◆yeJUTrjLCqiN
09/10/26 21:34:06 pxEHTlsX0
144-104は車庫入りしてるんだっけ。 
ボロボロなんだろうなw

143-154編成の中間に40系が入ってるとどこかのブログで見たなあ

202:名無し野電車区
09/10/26 21:54:27 LXiJ0dP8O
>>199
恐らく新調した143の足回り以外は転用なしで解体処分されるだろう。


203:名無し野電車区
09/10/26 22:05:56 cIyPJ4780
>>201
正確には違いますよ。
中間ではなく143の札幌方に40を連結してます。48の場合が多いですね。

204:名無し野電車区
09/10/26 22:41:49 cIyPJ4780
>>203
自己訂正です。
なんか中間に入ってることもあることがわかりました。

学園都市線の車両編成はほんと謎ですね。
向きとかは当然統一されてるんですが、なにとなにをこうくつけてってのが、
あまりにフリーダムすぎますよねwww

ま、そこがまたいいんですけど。
でも、電化するとそれも見れなくなると思うと、


散々今まで朝のラッシュが乗り降りしにくすぎと文句言ってたくせに・・・と思ったりもします。

205:名無し野電車区
09/10/27 07:28:35 JeuJR+/tO
電柱の建植工事始まったね

桑園過ぎて函館本線と分岐するカーブの前後に何本か建っていたよ

206:名無し野電車区
09/10/27 09:32:01 PWh6yXy80
>>205
乙乙
桑園~八軒は線路のどちら側に電柱が立ってますか?

207:名無し野電車区
09/10/27 09:43:51 ds8/pZNo0
誰か~ 撮影してくれ~


208:名無し野電車区
09/10/27 10:52:12 ds8/pZNo0

551D

札幌方から 143-156 40-331 143-157 48-303 141-5 142-5

だったww

6両中トイレ5両wwwwwww

豪勢だな。


209:名無し野電車区
09/10/27 11:57:06 JeuJR+/tO
>>206

石狩当別に向かって左側に建ってたよ



210:名無し野電車区
09/10/27 12:29:33 v1dZVNITO
八軒駅の桑園方は土台が両側にありますね

211:名無し野電車区
09/10/27 12:32:51 PWh6yXy80
>>209
ありがっとー
複線にするなら当別に向かって右に作るのだろうと思ってたので
架線柱を左に立てたと言うのはそういうことなんだと思いました

212:名無し野電車区
09/10/27 12:44:53 Imc080KxI
201も心配だな

213:名無し野電車区
09/10/27 14:39:52 LwgDGzgfO
>>199
普通に考えたら解体だろうけど、もしかしたらローカル無人駅の駅舎代わりとして使うかもしれないし、三笠鉄道記念館に静態保存されるかもしれん

214:名無し野電車区
09/10/27 15:59:36 EuXKBCaYO
>>213
もし保存になると、案外岩見沢のどっかとか?
ただの公園にSLが2両も保存されてるし。

215:名無し野電車区
09/10/27 17:46:58 v1dZVNITO
141系は歴史の闇に葬り去られる希ガス

216:名無し野電車区
09/10/27 17:54:14 bzpZaIEe0
タイとかのほうにドナドナはさすがにないか


217:名無し野電車区
09/10/27 18:06:54 /sUP4QnyO
インドネシアで東急と出会う

218:名無し野電車区
09/10/27 19:14:53 Imc080Kx0
141系に乗ってたとき、車掌がアナウンスで「この列車には冷房装置がついておりません」って
言ってたとき、なぜかなんとなくさみしい気持ちになった

219:名無し野電車区
09/10/27 19:58:39 DKROpxUIO
>>213
無人駅舎に使うには大きすぎるし、三笠とかに保存するまでの車両でもないだろ

220:名無し野電車区
09/10/27 20:02:43 Imc080Kx0
PDCというアピールポイント笑

別にたいしたことじゃないよね

221:名無し野電車区
09/10/27 20:59:53 5h2Dvayu0
なので闇に葬り去られると・・・。

そのうち存在すらも忘れ去られるんだろうな・・・。あの改造しまくりのいかにもって感じの車両が。
手作り感がすごくあるよね。

222:名無し野電車区
09/10/27 21:02:22 Imc080Kx0
>>221
それわかる。

ほら、これでどうだ!

ってキャッチフレーズが似合うwww

223:名無し野電車区
09/10/28 00:05:44 5h2Dvayu0
>>222
なんていうか、新造車両(721とか731とか201とかほかいろいろ)にあるような、カッチリ製品感ってのが全くないよね。

製品に対して、ハンドメイド、あ、ただ横文字にしただけかwww


ほら、これでどう(道)だ! シリーズいいですねwww

224:名無し野電車区
09/10/28 00:19:05 ZJY9XdNl0
50系は神客車だったけどなぁ、、、、、

225:名無し野電車区
09/10/28 04:59:46 K44O4cTj0
しかし一行一行間に空白いれる奴おおいスレだな


226:名無し野電車区
09/10/28 11:34:53 2lRQVN6VO
チンポ洗えよ
臭いべや!


227:名無し野電車区
09/10/28 11:51:13 Bq9g/LUeO
>>219
その微妙さが問題だよな。。。

228:名無し野電車区
09/10/28 11:57:45 dTYr8Ugt0
複々線化よりも、南下できないもんかね
南北線沿線で優等列車走らせて、真駒内~札幌駅6分とか

229:名無し野電車区
09/10/28 22:59:56 O4Iqr7r40
731改
廉価版か?
学園都市線のみの運用で、最高速度を抑えるならアリかもしれないけど、
首都圏の加速減速がすばしっこい私鉄の車両みたいのが導入されたらな~。

230:名無し野電車区
09/10/29 00:05:47 9fOJTvNZ0
>>229
札沼線に入る新型車両は、既存車両と混ざって札沼線以外でも運用されることは
プレスで発表済み。

>首都圏の加速減速がすばしっこい私鉄の車両みたいのが導入されたらな~。

京急の車両はともかく、(起動)加速の良い首都圏の私鉄車両は、総じて高速性能に劣る。
札沼線以外では、普通列車でも120km/hを出すことを考えれば
高い速度まで安定した加速度を維持できるような性能にしたほうが良いのは明白。

231:名無し野電車区
09/10/29 00:54:08 cYcsom1a0
すばしっこい電車ならそれこそ地元にあるけどねw

232:名無し野電車区
09/10/29 02:01:09 owLJ8hVK0
でもすばしっこい電車にするならそれなりに費用もかかるだろうから、
>>229の廉価版とはちょっと意味合いが違ってくるよな。

233:名無し野電車区
09/10/29 03:45:45 qc6CVyjEO
>>228
地下鉄で十分

234:名無し野電車区
09/10/29 03:50:29 fxsq67mMP
>>233
それをいったら学園都市線つぶして、地下鉄、もしくは地下鉄とバスで十分とも言える
実際、学園都市線沿線住民なのに麻生や栄町使ってる奴が多いしな

235:名無し野電車区
09/10/30 00:17:12 AqeLzxcRO
>>234
南北線沿線まで、(新たに)南下させて優等走らせたらどうかという>>228の意見に対して
>>233は(新たに作らなくても)地下鉄で十分だと言っている訳であって
お前の言う、学園都市線潰して地下鉄またはバスでも十分、ということとは文章の意味が全然違うだろ。

236:名無し野電車区
09/10/30 00:35:03 EQwDhC1TP
札幌駅周辺やJR各線に用事あるならJR
大通方面に用があるなら、最初からバス・徒歩→地下鉄になるじゃない?
特に新琴似以北はその傾向が強いと思うんだけど

都心内100円バスは有効に使われてるとは言いがたいし
学園都市線沿線についても中央バスがあまり乗り入れしてないし


237:名無し野電車区
09/10/30 20:29:18 w57k21W4O
学園都市線は朝夕はとても混雑するのに昼間はすいていますね。昼間ももっともっと混雑したら、今より本数も増えて、電車も新しくなるのでしょうかね?今の電車は出入口が少なくて乗り降りが大変ですよって

238:名無し野電車区
09/10/30 20:43:59 1iTijTip0
とりあえず、このスレだけでも上から読んできたら? って感じ。
残念で仕方ない

239:名無し野電車区
09/10/30 20:45:22 1iTijTip0
昼間が混雑しなかったら、新しい車両にならない って言いたいのかい?

あーあそれだったらなんのために電化するのかほんと残念だわな。


つかありえない。

240:名無し野電車区
09/10/30 21:18:25 EQwDhC1TP
>>237
今の電車→今の列車(2ドアのキハ141~143)でしょう
電化されたら、今の電車系統は基本3ドアが主流なので、自動的に3ドアですよ
721系(エアポートのアレ)の3両編成、731系(昼間に学園都市線で走ってる3ドアの201系の電車バージョン)の3両編成
それまとめた6両編成とかが走るはず
これら + 今回新造車両

711系が入る事も考えられるけど、711系自体ももう古いので2年後には退役してくのが多いと思われ

そういや、キハ143系は最後まで残るだろうけど、キハ141系がどんどん退役ないし各地に転用されていったら
苗穂運転所にも電車が留置されるようになるのかな
学園都市線に関しては、手稲にある札幌運転所に所属させると色々面倒な気が
札幌駅で手稲方面に普通運用してそのまま回送って手もできなくはないだろうけど


241:名無し野電車区
09/10/31 06:42:01 0i9/29DxO
>>240
少なくとも3ドア全冷房という内容からして711の運用はないものと思われ。
711の非冷車だけでも新型車に代替されれば、冷改車がローカル運用に回ってその送り込み以外は札幌圏から消えることになるだろうし。

PDCの再利用は143の足回りを40冷改車に転用するのがせいぜいかと。

242:名無し野電車区
09/10/31 14:57:27 9pFhqt+g0
>>241
40の車体に143の足か・・・まるで今はサイボーグ化された160だな。

243:名無し野電車区
09/10/31 17:28:56 ladmJXVJO
>>237
君は朝ラッシュ、夕ラッシュという言葉を知らないのか?
昼間に少ないのは当たり前。通勤通学者は昼間何してると思ってんの?

244:名無し野電車区
09/10/31 17:58:41 9pFhqt+g0
>>243
わしはずっと建物の中で働いております。

245:名無し野電車区
09/10/31 20:38:10 m2/t2/MvO
平日昼間の中央線だってガラガラだ。


246:名無し野電車区
09/11/01 21:55:48 Y3Oam1wUO
>>242
450PSエンジンなら既に40-400があるよ。

40冷改車に143の足回りを流用することで、冷房使用時に出力が低下しても将来40が全て330PS性能のダイヤになっても支障なく使えるからね。

40冷改車の足回りを他の40延命に流用してコストダウンできるし、冷改車転用で40初期車廃車も進むしな。

247:名無し野電車区
09/11/02 18:01:42 9WlfnCvhO
やっぱり電化はいいことだらけだな!

これで軽油購入量がどんだけ減るか興味ある。

248:名無し野電車区
09/11/02 22:22:07 lZJGYY+Q0
どれくらいスピードアップしてくれるのかな?
今のようなわざとらしいとろとろ運転では困る

249:名無し野電車区
09/11/03 00:13:36 i5Ln9Gbj0
電化だけじゃ今と時間変わらないよ。
今の激遅ダイヤの原因は車両じゃなくて線路の方だから。

まあ、電車の方が加減速性能が若干いいので、あいの里-札幌間で2分位は早くなるかもしれんね。

250:名無し野電車区
09/11/03 04:49:29 JUua2+KbO
なんだこいつら。プレスすら読めないのか

251:名無し野電車区
09/11/03 04:57:22 N0HZJOl10
札沼線は電化されてもそれ程に時間短縮にならないような気がする。
無人駅が多く、乗客の集札は車掌が行っているなど
乗車、下車が終わっても発車までに時間が掛かっている。

昼間の空いている時間帯なら、列車が駅に停車してから
よっこらしょと、立ち上がって降りるのはいいけど
通勤通学の混雑している時間帯でも、なんか乗客の行動がのんびりとしているようだ。

252:名無し野電車区
09/11/03 05:49:17 JUua2+KbO
あまりに混んでて、ドア開く前に動いても移動できないからだろ。

253:名無し野電車区
09/11/03 05:50:18 tEWp1KyP0
>>251
通勤時間中は太平百合が原の部分は検札端折るよ
それ以外については可能な限りみてるぽいけど

ただ切符しかなかった時代と比べてkitaca導入で変わってきているんじゃないかな

あとプレスリリースでは
札幌<>石狩当別 46分 → 39分 ▲7分

あいの里公園<>札幌だとおよそ3分くらいの短縮になる
快速運用があれば、もちっといくのかもしらんが

254:名無し野電車区
09/11/03 06:25:07 keC8Y/BZO
コヒが学園都市線を電化する、というかせざるを得ない目的が全く無視されてるな。

255:名無し野電車区
09/11/03 08:28:40 tEWp1KyP0

URLリンク(bonjin3.blog38.fc2.com)
URLリンク(blog-imgs-35.fc2.com)

URLリンク(mattariakkun.seesaa.net)
URLリンク(mattariakkun.up.seesaa.net)

冬季は工事やらんのかな


256:名無し野電車区
09/11/03 11:43:36 JnRPQP020
なんか、コンクリ柱と鉄(ステン?)柱があるんだが、どういう使い分けなんだろうか。

太平~新琴似間のはコンクリでしょ?
八軒付近にあるのは、平らなボルト固定用板が付いた鉄柱なんだが。

257:名無し野電車区
09/11/03 12:36:27 keC8Y/BZO
>>256
宗谷線の電化でも鉄製の架線柱が高架区間に設置されているから恐らく同様になろうかと。

258:名無し野電車区
09/11/03 12:39:11 VhYHR9AC0
>>256
最近電化された旭川以北も逆U字型鋼鉄製の架線柱だったはず。

259:名無し野電車区
09/11/03 13:14:47 tEWp1KyP0
>>258
着雪避けかな


260:名無し野電車区
09/11/03 21:28:28 JnRPQP020
なんだ、太平のヤツ、コンクリに見えたが実は鉄だったのね。

着雪かぁ。みなさん疑問が解決できました。

261:名無し野電車区
09/11/04 00:36:08 7SFZoiOgO
>>253
公園~当別で4分短縮ってことは駅間が長いからか。
現状の利用客じゃ快速無理だろ。せめて石狩当別が小樽並の人口にならなきゃ

262:名無し野電車区
09/11/04 01:09:14 7Hl7wpyk0
>>261
でもなんかおかしいなぁ。
今、公園~当別、だいたい12分で走っているから表定速度54km/h。
それが4分短縮して8分になったとすると表定速度81km/hになってしまって、
途中に駅もあるし、そこまで短縮できないんじゃないか?

263:名無し野電車区
09/11/04 08:10:31 wonSRQdQO
>>262
201で交換ロスのないスジが電車と同等ってことだな。

264:名無し野電車区
09/11/04 08:16:22 H8fDQpqr0
乗降ドアも3箇所になり下車乗車も早くなるしな。

265:名無し野電車区
09/11/04 09:15:38 gXr4zDtlO
あれだ、八軒付近、くそ長いポール立ってるわ!いつのまに…。

266:名無し野電車区
09/11/04 12:19:37 wonSRQdQO
>>265
変電所等列車の運行に支障の出ない工事は日中でもやるだろうが、線路付近の作業は列車の運行がない深夜にするしかないでしょ。

267:名無し野電車区
09/11/04 18:25:14 6Uvbbksv0
久しぶりに札沼線のったけど
ソー○の雑誌広告のせるのってどーよ?
公共交通機関だろ???

268:名無し野電車区
09/11/04 18:34:36 iK2xZGps0
>>267
形だけは一般出版社だしなあ
ちなみに地下鉄にもバリバリ出てるからね

あ、スレチだねごめん

269:名無し野電車区
09/11/04 18:34:38 qm0eSHNK0
今度夜中にみにいってくるわ

270:名無し野電車区
09/11/04 18:46:27 KgUEcXKA0
沿線にすんでて窓から定点観測できるなら日記にするんだけどな
実家は一区画奥だから無理だし、高架じゃないとこだからまだ活躍はできぬ
が、俺は今関東にいるという事実

271:名無し野電車区
09/11/04 21:57:48 qm0eSHNK0
クレクレ野郎っぽくて申し訳ないんだが、
フリーの日記でも書けば誰か見に来るものなの?

写真とかコンデジぶっ壊れて、携帯だし、文章主体かもしれんがそれでもよければ・・・ってとこかな。

272:名無し野電車区
09/11/05 02:21:58 0NI8zyO8O
八軒~新川間通ったが架線柱はすっかり立ってあるな。この後架線が張るのが楽しみだ。ついに学園都市線にも…って感じ

273:名無し野電車区
09/11/05 02:30:37 0NI8zyO8O
おっとぉ!琴似本通りとの交差部すぐ東でまさに今とりつけ工事やってる!架線柱がクレーンに釣り上げられて取り付ける最中だ!

274:名無し野電車区
09/11/05 03:04:24 0NI8zyO8O
電池切れて遅れたけどその時の画像
URLリンク(x.upup.be)

迷惑にならないようにフラッシュなしのナイトモードで写したから見づらくてすまん。画像右が柱でその左がクレーン車。高架は横に走ってる感じ。

クレーン車は線路を走ってきたのかな?

275:名無し野電車区
09/11/05 08:00:04 XYTfpn9n0
>>274
乙乙
フラッシュたいても届かないからないとモードで充分です
いやほんとに乙乙
ありがとうございます

276:名無し野電車区
09/11/05 21:06:12 38mWaQYPO
学園都市線の【売り】は非電化で高架という全国でも珍しいケースなところです。電化されたら何の特徴もないただの路線のひとつになってしまうんですよ。電化工事は棚に上げてその分乗車金額を下げましょうという意見に賛同する方は?

277:名無し野電車区
09/11/05 21:33:40 i2Ewore30
電化しなくても運賃は下がらないし、いまさら決まって工事すらやってることになにを言う。

って言う前に、電化しなかったら走らせる車両が消える  って何回検証した?
電化が公に出る前の便所のいたずら書き程度のレベルから、さまざまな考察をして、
電化しないとまともに運行できなくなる もしくは、(経営としてどうかと思われるが)電化よりもより多くの経費が
かかる気動車の導入も不可能になった今、もっと金のかかって、メンテが電車と共通でなくて余計なコストがかかるハイブリット
を入れるしかないってことになっただろ。


電化の利点
車両価格を抑えられる・かつ現実的に車両を投入できる
燃料費を抑えられる
で、次が最大のメリット 運用を他線と共通化することができるので、運用がフレキシブルに対応でき、
メンテナンスも電車なので、現状のように気動車のメンテのようなよけいな金を出さなくて済む

これは内部的には完全におまけだが
No排煙で環境対策的にもアピール(企業イメージの向上、最近だと排出権枠の獲得)等ができる。

値下げなんぞしてわざわざ運賃収入を減らす利点がない=今まで乗ってる客は、別に値下げしなくても乗り続ける


気動車がまともに作れなくなった今、仕方ないこと。時代の流れだ。

278:名無し野電車区
09/11/05 22:39:49 a/fihjf70
電化して、運賃あがるの??

279:名無し野電車区
09/11/05 23:19:13 i2Ewore30
改定とかメンドくさいことしないと思うよ。
どうせ俺は札駅まで定期(当然会社持ち)なので、どーでもいいんだけどね。運賃は。


学園都市線で運賃自腹で払ったのはここ数年一度もない。

280:名無し野電車区
09/11/06 00:32:04 t2wzEkkrO
つか、朝はいいんだが、帰りの電車、なんであんなに初心者多いんだろうか。


ちょっと乗るのがギリギリになって奥(っていうかデッキが満杯だから)誘導されたら、降りるとき俺より少なくとも一駅は先の奴らが、通り道全く開けずに、仕舞には蹴りまで入れてくる奴まで。


朝は上級者が多いのか、デッキに居る場合自分より先の駅で降りる人がいて、通路が十分に確保できない場合、ちゃんとホームに降りるからさ。

夕方はほんとレベル低すぎ。

毎日何年も繰り返し乗ってる通勤客以外に、若者学生とか、買い物おばちゃんとかがいるからなのかな。


これで飛行機の帰りでスーツケース引きずってるときなら、かなり強引に移動せざるを得ないし。
なんとかならんのかな…

281:名無し野電車区
09/11/06 01:33:05 Gv0kLvK60
>>280
人間の心理じゃないか?
朝は終点札幌まで乗る客が多くて降車する事に神経使わなくてもいいけど、
夕方は近場で降りる客はもちろん、降りれなくなるんじゃないか
って心理が働いてイライラするし、それ故デッキに固まる んじゃないか? 

282:名無し野電車区
09/11/06 01:42:52 BMFVhVo80
というかさ、この路線って明らかに通勤用の車両じゃないよな

283:名無し野電車区
09/11/06 01:54:58 VkRONkz4O
>>282
通勤用の車両とかの前に単なるマナーの問題だろ

284:名無し野電車区
09/11/06 01:58:05 BMFVhVo80
>>283
俺も最初の頃そう思ったんだけど、
なんで地下鉄や通勤対応のJRの車両ではこういうマナーの悪い奴が少ないのかって事考えたら、
結局は車両のつくりの問題に行き着く
乗車時間の差も考えたけど、それほど差があるわけでないし
あと、こういうBOX型の座席の車両のマナーの悪さは昔から全国であるしね

285:名無し野電車区
09/11/06 08:14:52 ws566mcNO
>>280
初心者とか上級者とかそういう目で見てるのか君は

286:名無し野電車区
09/11/06 08:18:15 ws566mcNO
>>276
全国でも珍しいとか追い求めてもしょうがない。
利用者が年々増えてるんだから進化してくのは当然。
だいたいそんなの売りでもないし、珍しがるのは鉄オタだけ。一般利用者は移動手段と見てるだけでなんら興味もない

287:名無し野電車区
09/11/06 08:21:21 ws566mcNO
>>278
電化して、利便性が増せばさらに利用者増も期待できるし、そもそも運賃1回改定するだけで相当な準備と費用がかかる意味ではまずない

だいたい電化して運賃上がるならただ電化したいだけの自己満足会社だろ

288:名無し野電車区
09/11/06 08:24:00 ws566mcNO
>>284
車両のつくりで考えるなら地下鉄南北線のような4ドアオールロングを考えなきゃいけなくなるぞ。

朝夕だけの投入ならまだいいが…

289:名無し野電車区
09/11/06 08:27:06 ws566mcNO
>>282
だから電化による改革が始まっただろ


今まで田舎ローカル線のクォリティーのまま札幌近郊通勤路線に様変わりしてしまったんだから…

290:名無し野電車区
09/11/06 08:37:44 t2wzEkkrO
>>281
帰りとか大半は、俺より奥の駅なんだけどな。
全然俺より近郊じゃないって感じ。

291:名無し野電車区
09/11/06 08:44:27 t2wzEkkrO
近場だからって意識でデッキ溜まるのはいいが、自分よりも近場の人がやむを得ず奥にいて降りようとしてたら、ホームに降りて通すしかないと思う。

292:名無し野電車区
09/11/06 14:41:43 86KUZT1o0
電化になったら新千歳空港行きとか出来るのかな。

293:名無し野電車区
09/11/06 14:57:58 58TqKKBnO
>>292
朝晩のごく一部だけなら可能性はあるが、毎時運転はないでしょう。

294:名無し野電車区
09/11/06 16:03:16 POHHSmoe0
最初期からの設定はないけど
次第にやりくりしていく中ではできるかもしれない


295:名無し野電車区
09/11/06 16:35:04 /UebzgbuO
デッキに立ってた人が、降車客のために一旦ホームに降りて戻ってみたら、元いたデッキの場所には既に誰かいるわなw

296:名無し野電車区
09/11/06 19:56:02 86KUZT1o0
>>294>>293
もし新千歳空港行きが実現したならきっと利便性が広がるね。

297:名無し野電車区
09/11/06 22:32:02 HwaRtk0J0
配線の関係から、他のホームの発着に影響が出まくるのでは?

298:名無し野電車区
09/11/06 23:04:41 J3p9IfqE0
札沼線の割増運賃だけど、札幌市内の「特定の都区市内駅」 間だけでも
函館本線や千歳線と同じ運賃にしてほしいな。


299:名無し野電車区
09/11/06 23:42:45 FkMvahqsO
>>298
函館線や千歳線と同じに運賃はキロ計算で決まる。
学園都市線だから割増運賃などと言う事はない。

300:名無し野電車区
09/11/07 00:03:52 NpRhr0OL0
>>299
ただ、学園都市線は換算キロだってことだよね。

301:名無し野電車区
09/11/07 06:04:39 O/IGc5NzO
この機会に札幌~医療大学間は正式に「学園都市線」という名称にして幹線に昇格し、医療大以北は札沼線の名称のまま地方交通線維持(または廃止)にしてくれればな

302:名無し野電車区
09/11/07 06:06:17 O/IGc5NzO
>>298
医療大まで幹線になれば解決

303:名無し野電車区
09/11/07 08:35:33 O/IGc5NzO
運賃高いとか言ってるやつは定期を買え。1ヶ月なら16~17往復分の料金で買えるから13~14日分も得だ。
6ヶ月なら82~83往復分の料金でさらに得。しかもKitaca定期なら紛失しても保証が効くしな。
途中下車もできるし1日に何度も乗れるから結局定期のほうが得だったりする。

ちなみに地下鉄の定期は1ヶ月の場合21往復分の料金だからイマイチお得感がないんだよな

304:名無し野電車区
09/11/07 13:45:19 dFMRTyYM0
地下鉄の通勤客は定期より1万ウィズユーの方が多い気がする。

305:名無し野電車区
09/11/07 13:52:40 A+OHM4kJ0
ウイズユーの方が安上がりな人のほうが通勤では多い

306:名無し野電車区
09/11/07 20:28:25 6ktUzoD/O
学園都市線の朝のラッシュ時間帯は客車をすべて2~3両編成にして5分間隔で運行してほしいっす。待ち時間が長くて遅刻してしまうよ(>_<)

307:名無し野電車区
09/11/07 20:36:10 xMJteLDQ0
>>306
一本前に乗れ

308:名無し野電車区
09/11/07 20:37:29 zTbFATZYO
>>306
俺が毎朝玄関まで迎えに行ったら遅刻しないで済むか?

もっと早く家出ろ。

309:名無し野電車区
09/11/07 22:07:23 zwOM43wAO
>>297
朝晩の1~2往復くらいなら、車両も札幌駅の交差もやり繰りできる範囲でしょ。


310:名無し野電車区
09/11/08 12:17:34 JGn/Fa3j0
いっそのことLRT化して低床連接車を導入して
ラッシュ時3分間隔、昼間6分間隔くらいで走らせるとか
欧米ではよくやっている方式

311:名無し野電車区
09/11/08 12:25:58 bZwvEJ6pO
>>306
はんかくさい奴だ
そんな電車乗るな

312:名無し野電車区
09/11/08 15:28:38 urH30Ycc0
>>310


313:名無し野電車区
09/11/08 17:11:56 ZHw6AC6nO
むしろ来る車両のドア位置統合記念で、ホームドア導入。

八軒涙目。

でATOで自動運転

314:名無し野電車区
09/11/08 21:56:22 xFsdUo2X0
架線柱どんどん立っていますね。土曜日にも工事をしているようです。

315:名無し野電車区
09/11/09 01:55:44 Wp/CRE+n0
これは驚いた。53年前ですらもうこの状態

URLリンク(photodb.hokkaido-np.co.jp)

ローカル
【写真説明】乗る人はほんの数人、沿線住民からほとんど利用されない〝札沼線の列車〟
掲載 1956/08/24

316:名無し野電車区
09/11/09 08:18:14 +S1o7tZnO
そりゃ駅少なくて、本数少なかったら、乗りたくても乗れんかったわな。

つか札幌も、もっとコンパクトだっただろ。

今の駅が1/3になったら客だいぶ減るだろうな。

快速化はそれと同じ状況の何割かマシになった状態と同じ。

普通の本数維持したうえでないと、普通のみ停車駅で、大きく利便性を削ぐことになる。

317:名無し野電車区
09/11/09 09:24:17 nbGHZAB0O
>>315
それが今やまもなく電化の近郊通勤路線だもんな。53年前の人からしたら考えられなかっただろう。

起点が札幌じゃなかったら間違いなく廃止してたはず(旭川でも人口30万じゃもたないだろう)

318:名無し野電車区
09/11/09 10:09:14 1xRTLZCF0
>>317
起点は今でも桑園だが?


319:名無し野電車区
09/11/09 11:47:07 +S1o7tZnO
桑園は札幌です

320:名無し野電車区
09/11/09 11:58:32 bDqsa0nt0
札幌市と書くべきだなw

321:名無し野電車区
09/11/09 12:57:34 +S1o7tZnO
がはは。たしかにそうだ(笑)

322:名無し野電車区
09/11/09 13:06:39 6niUOokFO
列車の発着は札幌だから完全な間違いでもない点が何とも…

323:名無し野電車区
09/11/09 16:24:43 cjd8tEPwO
今学園都市線を通過列車が通った



142-5が先頭の編成だった

324:名無し野電車区
09/11/09 21:10:58 6niUOokFO
さっき琴似栄町通を跨ぐ高架見たら架線柱設置は完了していたし、電化が本物だと実感できたな。


325:名無し野電車区
09/11/09 22:59:05 kEDmizyw0
>>324
それ以前にこのスレの全部のレス見りゃ、
電化は現実だと認識できそうだが・・・、
あなたは「百聞は一見にしかず」の人ですか??

326:名無し野電車区
09/11/09 23:30:31 1xRTLZCF0
まだ気動車活躍中だし、見た目の変化ないと実感できんでしょ

>>325
2chで記載された事が正しいと思ってる人ですか?
っていっても君には通じるよね、その言い方だと
なぜ昔から「百聞は一見にしかず」と言われてるかについて、考えて見た事あるかい

具体的な話を聞かされても、それだけで人の気持ちを変えるのは難しいもんだよ
データとか出しても、これホントなの?とかいわれちゃうしさ
視察が無駄とかいわれちゃう世の中だけど、なくならないのは臨場感で得られる情報量が大きいからだよ
ビデオレターとかみただけじゃわからない事が多いんだ

大企業や政府関係だと夜の方ばかり取り上げられる傾向にあるけどさ…

327:名無し野電車区
09/11/10 00:24:15 OUTdW9f90
>>326
カキコしていること、すごい解るんだけど、でも、2chだから、ネットだから、
そんなの正しいか解らないから、疑ってかかれってのもなんかな~。
2chでも正しい情報、カキコしている人はいると思うんだよね、
もちろん、俺もうその情報なんてカキコしようと思わないし。
(でも、間違ったことカキコしちゃうかもしれない)

328:名無し野電車区
09/11/10 00:36:30 vrwRgIxC0
>>327
”俺、もう、その情報なんて~”と読んでしまった…
「何で? 書いてよ!」とか一瞬でも思った俺バカス
ウソの情報は書かんでいいです、俺が言うことでもないけどお願いすます

昨日札幌~新琴似で乗ったけど、なるほどこういう形になってるのかと納得。
写真? 用事で疲れてて無理だったよorz

八軒までの単線区間、あのひょろ高いのが立たさってるのを見て
なんかこう、違和感というか、バランスの悪さを感じざるを得なかったな

329:名無し野電車区
09/11/10 01:19:35 OUTdW9f90
>>328
ありゃ、すごい偶然!俺も札幌に行く用があって、ついでに札幌~新琴似乗ってみたけど、
八軒までのポール、なぜ、琴似側なのかと(西側)思ったよ。ほんとにあの区間は
単線のまま残すのかなって。

330:名無し野電車区
09/11/10 01:53:54 fqkJieJw0
>>329
琴似側で問題ない

新川
↑|
|↓ 
八軒
||
..\|
. |
../




桑園

こうなってるから
詳しくはGoogleMAPとか
URLリンク(www.youtube.com)


331:名無し野電車区
09/11/10 10:28:52 pkqwQCjY0
複線化の可能性があるからこそ西側にしたんじゃね
完全複線が楽しみだ

332:名無し野電車区
09/11/10 11:35:26 fqkJieJw0
GoogleMAPのストリートビューで見る限りは
曲線に入るまでの部分は東側が駐車場になってるので拡張余地がある
厩舎横の私道をつぶす必要もあるな
山線と合流する部分については、南側に拡張余地がある(札幌まで
建物の立ち退きは高架下にある所を除いて殆どなしに出来る

拡張余地がないのは札幌に入るとこだけ
でもここは留置線一本はいってるから、そこをつぶす…
ただ札幌の配線が今以上にタイトなことになりそうな気がしないでもない
まずは工事費用をどっからもってくるかだな

333:名無し野電車区
09/11/10 11:39:56 pkqwQCjY0
電化が決定してからヨウツベで札幌-桑園-八軒の全面展望動画が増えた
三線部分や四線部分のだいたいの場所が分かった
オクタホテルの所を南に膨らませれば
あとはおおむね用地はあるんじゃね
新幹線の高架を作る時に一緒に複線化ということでおk

334:名無し野電車区
09/11/10 12:06:44 KRA6hb3V0
JRのサイトでは平成23年春の電化完成とか言ってたけど、ココまで架線柱の出来る速度が速いから運良く行けば来年の秋から冬に電化開業するんじゃないの。

335:名無し野電車区
09/11/10 13:38:19 3f5PWtXo0
架線柱の工事は、土木工事みたいなもんだから早いけど
架線張りや送電工事は、人工(にんく)や手間がかかるから
最終工程ほどはかどらない。

336:名無し野電車区
09/11/10 19:12:49 KcWXHEb5O
雨宮館って言わないとしっくりこない俺は、銭函ご愛用。

オタクホテルは家から近すぎる(笑)

337:名無し野電車区
09/11/10 20:35:43 OH1V7SM/0
銭函は懐かしいね
ルナコースト、Cステージ、ブルーホテル
以前のプチホテルっぽかったペリーゴールが一番よかったけど
なつかしいなぁ
みんな元気かなぁ

338:名無し野電車区
09/11/10 23:01:44 KcWXHEb5O
忘れちゃいけないのが、C-BOX
職場の先輩(かわいいこ)に教えてもらって初めて名前の由来をしった。まんま銭函。

つか、オクタはオクタで、ホテルなんかつけて言わないし、しかもオタクとか書いたし(笑)

339:名無し野電車区
09/11/11 07:15:19 wRMGR6WwO
>>334-335
架線と柱の設置だけなら和田岬線を見るとそれほど期間はかからないはず。

ただ冬季の作業や変電所新設を考慮して工期の確保は必要になるが、特に篠路の変電所新設が順調ならば早めに完成する可能性もある。

来冬は新青森開業で道南地区の改正が控えているし、工事がかなり早く進んだ場合は再来年春に予定している改正を4ヶ月早めて来冬1回に纏める事は充分有り得る。

後は電化工事の進捗具合いを見ながら決める事にはなるでしょう。

340:名無し野電車区
09/11/11 07:30:03 7Jnqy93DO
まぁ、電化工事そのものより42両もの電車の製造期間を考慮しないとな。
今の川重・日立に短時間で製造できるほどのキャパはなさそうだし、
新たに図面を引かないといけない&制御車が多いとなると手間がかかるからね。

341:名無し野電車区
09/11/11 08:49:32 F+EhCg65O
00 特急スーパーカムイ 旭川
04 普通 江別(学園都市線から直通)
14 快速 岩見沢
24 普通 江別(学園都市線から直通)
34 快速 岩見沢
44 普通 江別(学園都市線から直通)

342:名無し野電車区
09/11/11 09:42:52 oP9HjZTaO
架線ができでも、変電所が出来でも、車両がなきゃ始まらないだろって思って読んでたら、書いてあった(笑)

42両って結構大変じゃぞ

343:名無し野電車区
09/11/11 18:57:06 QZuhU8wLO
新型車両の製造と予算や
苗穂に新型車両を配置させるかどうかの判断等で
結局予定通り又は
若干延びそうな感じがしませんか?
42両では絶対足りないと思いませんか?。車両足りないんだから取り敢えず721系F1009に中間車両増備希望。130キロ改造様の721は中間車増備希望。


344:名無し野電車区
09/11/11 19:48:21 VCZikSzP0
車両が揃わなかったら、暫定的に711の田舎運用をキハ140系に差し替えたら?

345:名無し野電車区
09/11/11 20:12:10 oP9HjZTaO
フル運用て、足りるって出さなかったっけ。

現状の運用車両数との比較出しただろ。

電化のプレスでたときのスレ読んでこい。


って冷たいこと言わないで、もし足りないかもしれないこと考えて、1009に中間何両?

先頭車の製造抑制にはなるかもね。

合わせて5001はどうする?

346:名無し野電車区
09/11/11 20:57:51 QZuhU8wLO
F1009の理由は
Uシート先頭車で固定6両見たいので
コヒ得意の改造で普通車に
戻すか(笑)

5001を固定6両にしたら
中間車どうするんですかね

347:名無し野電車区
09/11/11 22:56:53 vAotgEW/0
電化即PDC全車引退とも限らないしなぁ

348:名無し野電車区
09/11/11 23:37:02 2Wo/YQ6MO
電化したら、新十津川末端廃止と書いてあった?
札幌から新十津川行なくなるか?

349:名無し野電車区
09/11/11 23:50:55 51CDP0M8O
電化&新車導入後は、711を何編成か岩見沢運転所に移せないんだろうか?
車庫も備えてるし、昔所属してた客車の廃車で余裕もありそう。

350:名無し野電車区
09/11/12 00:38:02 rIsbswgDO
電化したら201は使用するかな

351:名無し野電車区
09/11/12 01:01:51 dqZi/ZtY0
>>340
そりゃメーカーと話を着けた上で42両製造すると発表してるだろ。

>>343
42両で足りるだろう。

>>349
そもそも配置を分散させる必要がないだろう。

352:名無し野電車区
09/11/12 01:36:02 D1tJEzKU0
銭函(18.2k)-朝里(27.0k) 駅間 8.8k

江別(21.0k)-豊幌(27.2k) 駅間 6.2k

北広島(21.8k)-島松(28.3k) 駅間 6.5k

太美(20.9k)-石狩当別(27.5k) 駅間 6.6k


札幌駅から20k~30kmのエリアは駅間が長いな。
開発しちゃいけない決まりでもあるの?

353:名無し野電車区
09/11/12 02:07:10 brTkmwx10
>>352
別に開発しちゃいけない理由なんてないだろ。
ただその区間、開発してうまみがあるんなら、
とっくに開発されているよ。

354:名無し野電車区
09/11/12 02:58:52 Z2ZVMUvvO
>銭函(18.2k)-朝里(27.0k) 駅間 8.8k

開発できると言うなら、してみろや

355:名無し野電車区
09/11/12 06:39:09 BnXmWWLSO
かいっはぅ

356:名無し野電車区
09/11/12 08:37:48 ZeR+dOgfO
仮に桂岡に駅があっても
桂岡~朝里間の6キロはどうしようもないな。

開発しやすいのは太美~石狩当別か江別~豊幌だろう

357:名無し野電車区
09/11/12 11:20:55 BnXmWWLSO
それ以外現実的に厳しいな。

つかこれ以上札幌圏に宅地いらんだろ

358:名無し野電車区
09/11/12 13:02:31 UhiTUw/MO
>>343
新製42両は電化事業に伴う扱いで、既にその車両費用も折り込み済み。


359:名無し野電車区
09/11/12 20:27:16 h+i2U+K00
新川駅構内、工事(ホームに穴をあけたような・・・。)開始。資材置き場も両ホームに出現。

360:名無し野電車区
09/11/12 20:43:49 BnXmWWLSO
新川は、ホームがひろいからのう。

なんでも置けて良いな!キオスクあるし。

八軒は何にもない。もちっと長ひょろでもいいから駅伸ばすとか…

八軒駅ってデザイン独特だよな

361:名無し野電車区
09/11/12 21:03:40 B1ma9Hc9I
新川始まりましたね~


新川は電化しても、駅撮りに便利そうだ

362:名無し野電車区
09/11/12 22:12:26 UhiTUw/MO
>>360
八軒は住宅に囲まれてスペースがないからね。


363:名無し野電車区
09/11/12 22:15:07 Z8ijwIng0
そうそう、あそこら辺、というか、札幌界隈でお洒落なラブホの先駆けがC-BOX
混んでて入れなかった時も多かったけど、今は名前が変わったんだね>>338

八軒駅のホームの屋根の間に線路をまたいで渡してある鉄骨は架線の邪魔にはならないのかな

364:名無し野電車区
09/11/12 22:46:12 RUFxdKqNO
>>363
八軒の鉄骨は間違いなくじゃまになるね
なんで電化を見越した高架にしたのに八軒はあんな構造なんだろw

365:名無し野電車区
09/11/12 22:47:56 BnXmWWLSO
>>363
あの鉄骨こそ、架線を張るのかと思ってたんですが、いかがでしょうか。

366:名無し野電車区
09/11/12 22:48:54 Z8ijwIng0
八軒の鉄骨と架線の間は最低でも30-40cmあける必要があるんだけど、足りてる?

367:名無し野電車区
09/11/12 23:40:43 My4h7Utu0
>>365
それは無いんじゃないのかなぁ?
架線張るためだけの鉄骨ならあまりに頑丈すぎないか。
でもあの鉄骨、何か意味あるんだろうな、
駅の上にビル建設の計画があるとか。

368:名無し野電車区
09/11/13 00:11:57 VHA4VuXfO
>>366
気動車をみる限り、ギリギリな気がします。

パンタ上がった状態で30センチあけると…超ぎりぎりか普通に考えると干渉ですね。

ビル?
なんか作っても仕方ないだろうし、待避線か追い抜き線かな?

369:名無し野電車区
09/11/13 00:32:41 Xxjao0AZ0
二階建ての待避線?追い抜き線?
それはねーってw

370:名無し野電車区
09/11/13 01:44:11 M6xVBOyU0
>>368
いや、ビルって表現が悪かったか。マンションならどう?
駅上にマンションならそれなりに需要、見込めるのと思うけど。
(地下鉄大谷地駅みたいに)

371:名無し野電車区
09/11/13 01:46:32 Xxjao0AZ0
うるさいから俺はイヤ

372:名無し野電車区
09/11/13 01:58:29 eZ5GxyUx0
でも便利だぞ。
エレベータ降りたら駅構内って。

373:名無し野電車区
09/11/13 06:25:53 VHA4VuXfO
>>372
いや、出入り口はもっと別の場所だろ。
>>370
と、なんかいい活用法ないかな。オフィスビルとか?

374:名無し野電車区
09/11/13 08:36:35 ABBWbQf3O
>>373
札幌駅5、6番ホーム(だっけ?)の上にあるような事務所を作る目的なのならありえるかも

375:名無し野電車区
09/11/13 08:40:20 ABBWbQf3O
>>352
単に市境付近だからだろう。
そんな究極の郊外に駅作っても発展は見込めないってこと。ほしみみたいにニュータウン作る不動産が出れば別だけどね

376:名無し野電車区
09/11/13 10:39:01 REy3sG3dO
>>366
ふと思ったが、その鉄骨が支障するならばクレーンで撤去すればいい話かと。


377:名無し野電車区
09/11/13 10:59:29 VHA4VuXfO
支障があって撤去するくらいなら、なんの利があってあんなもんつけたのかってところだね。

378:名無し野電車区
09/11/13 11:55:00 ABBWbQf3O
下に架線を吊すための鉄骨にしか見えないな。高さもちょうどいいように見えるし

URLリンク(z.upup.be)

でなきゃ電化も見越してる駅に無駄な鉄骨は渡さないでしょ

379:名無し野電車区
09/11/13 12:09:52 qeA7OkTa0
>>378が模範解答なんだろうけど、ほんとに絶縁距離が足りてるのかどうか疑問を感じる

380:名無し野電車区
09/11/13 12:14:03 WtDCbT/5O
いや、桑園や琴似に比べて明らかに低い


381:名無し野電車区
09/11/13 12:14:58 VHA4VuXfO
>>379
車両との絡みの写真でもあれば完全回答ってとこか。

生憎今入院してるので、撮りにいけない…。

382:名無し野電車区
09/11/13 12:17:58 qeA7OkTa0
>>381
お体をお大事に
あんまり暇なんで携帯で2ちゃんざんまいっすね

383:名無し野電車区
09/11/13 12:19:21 VHA4VuXfO
じゃあさ、この鉄骨自体が他から必要分離れてて、絶縁だ!ってのではだめなんかな…。


あ、ちょいと関係ないことだが、回生ブレーキって、前後に車両、どのくらいの距離あったらいいんだっけ。

学園都市線の日中の頻度でも可能なもん?

384:名無し野電車区
09/11/13 12:42:59 REy3sG3dO
>>377
撤去しなきゃならないならそうなる罠。
>>378
まあ支障するならばという話であって、別に架線の高さを考慮されているならそれでいいし。

385:名無し野電車区
09/11/13 12:45:44 VHA4VuXfO
>>283
そういうことです。

たしかの話だが、気動車の天井上機器がうまく抜けられるぐらいの幅しかなかった気がするよ。


線路が思ったより高くなってしまったとか?

386:名無し野電車区
09/11/13 20:20:55 VHA4VuXfO
面白い話するよ。

八軒に地下鉄入ったら、八軒の中心の空気かわるかもね。

駅、八軒が急に吹っ飛ぶな。

387:名無し野電車区
09/11/13 22:51:45 RSRqiulW0
>>386
んなことない

388:名無し野電車区
09/11/13 23:05:39 VHA4VuXfO
あったらどうする(笑)

もし仮に実現するというの前提に、なにが必要かってのを考えよう。


八軒出身の地下鉄大好きな市長とかどう?そんなんじゃたりない?じゃあ知事。

という浅はかな意見しか俺にはないので、なんかある人いませんか?

389:名無し野電車区
09/11/14 00:39:02 FhqgZaVw0
そんな浅はかな理由が通るならとっくに伸びてるだろ

390:名無し野電車区
09/11/14 06:42:05 greAcq3zO
>>386
あたり前すぎて面白くもなんともない、チラ裏乙。しかもスレチだし

391:名無し野電車区
09/11/14 06:45:50 greAcq3zO
>>388
何が必要とかその程度の想像なら誰でも予想つく。東豊線だって東区長のプッシュからキッカケになったわけだし。

そういう頭おかしい書き込みはやめてほしい

392:名無し野電車区
09/11/14 08:14:36 TApe5JHS0
札幌で回生ブレーキつかってる路線あったっけ…??
便数すくなすぎ

393:名無し野電車区
09/11/14 11:16:47 SvJecSyXO
>>392
小樽~岩見沢・南千歳くらいなら回生効果はあるんじゃない?

394:名無し野電車区
09/11/14 23:10:45 Iw39CEBa0
首都圏並みの加速減速の車両を導入してくれりゃ・・・。

395:名無し野電車区
09/11/15 05:37:15 QayM2qxI0
駅間の時間短縮になるとは思うが、
札沼線の利用客から、別な意味で苦情がくるのでは?

396:名無し野電車区
09/11/15 07:20:47 +d1DxlMxO
別の意味?
里公園からは距離も長いし、高加速の意味なさそうだがな。

397:名無し野電車区
09/11/15 11:08:31 lk4YZQLE0
札幌14:00発の便だけなんで里教育大止まりなん?
迷惑です

398:名無し野電車区
09/11/15 11:34:37 +d1DxlMxO
>>397
俺は良くいる批判禁止基地外ではないが、迷惑なら車でもなんでも勝手に乗れって感じ。

しかもここに書いてなんになる。直接本社に掛け合ってくれ。

運用の都合か、はたまた利用客が極端に少ないかはわからんが。

昔はもっと多くが教育大までだったんだ。増えてるだけでも感謝しろ。

399:名無し野電車区
09/11/15 12:45:36 XA2+nfzOO
>>397
里公園の利用者ですねわかります。

そのあと折り返すから教育大発じゃないと都合悪いからでないの?

400:名無し野電車区
09/11/15 12:50:37 XA2+nfzOO
>>397
てか次乗ればいいんだから20分くらい時間潰しててもいいだろ

稲穂以西民が手稲止まりなことに文句言うのと同じだぞそれ。嫌なら教育大駅付近に引っ越しすればいい。

もし君が里公園駅利用者だったとしたら、別に教育大駅止まりに乗ってもそこから歩けない距離じゃないと思うんだが…

401:名無し野電車区
09/11/15 13:06:27 nTRg6uNG0
>>397
あいの里教育大~あいの里公園は複線化、
あいの里公園ホーム増設で、
最低限全便あいの里公園発着でいいよな

402:名無し野電車区
09/11/15 13:12:00 +d1DxlMxO
>>401
それもアリですね。大した金もかからなそうだし。土地もあるし。

電化柱がどんなスペースで立てられるか、見ものですね。
二線分確保された形なら…
やる気はあるとみていいと思いますよ。

403:名無し野電車区
09/11/15 18:27:00 yNFhb8LfO
>>397-398
折り返し時間の都合だよ。
>>401
地味に教育大の札幌方面を極力駅舎側の発着にして、跨線橋渡らなくてもいい利便を犠牲にすることにはなるがな。

404:名無し野電車区
09/11/15 23:23:24 cVluh0YI0
>>402
そんなに金かからねーだろ!!

405:名無し野電車区
09/11/16 07:28:02 NTwYwHmdO
>>403
里公園まで延長したら少なくとも折り返し分含め10分は必要になるから、やるとしたらその分繰り上げないと20分ヘッドにならないもんな


南あいの里地区のための南口問題もあるし、いっそ高架化か、せめて橋上駅にすればいいのにな。

406:名無し野電車区
09/11/16 07:42:23 NTwYwHmdO
>>401-402
あいの里公園の利用者数を考えたら今のままで十分な本数のような…
実際日中に教育大を出発した列車の中はもうガラガラだし。
札幌14:00発の1本のためにそこまでやるメリットあるのかね?あいの里公園の利用者が教育大並に増えたなら別だけど。
まあ架線は複線を見据えて2線分確保にしてほしいとこだけど

407:名無し野電車区
09/11/16 15:40:53 OU6QnkTsO
後々増やして、時間四本とかやってくれないかな。
帰宅ラッシュ時間からでもいいから。
大体五時半から7時かな。

408:名無し野電車区
09/11/16 18:33:55 LEX5+7340
電化して、札幌-あいの里公園駅間を完全複線化して
それで本数をラッシュ8本、昼間4本にすれば、お客さんがどんどん増えるよ

409:名無し野電車区
09/11/16 18:56:27 gzLKJuuV0
並行する路線バスがないので、利用者数総数はそれほど増えないでしょう。
新琴似以北から、札幌市中心部や近郊に向かう客とそれらが帰宅する客で
固定化されているんじゃないかな。

ましてや、少子化や地下鉄沿線のマンション価格下落、住宅地の地価下落では
現状よりさらに、大幅に愛の里地区の地価や住宅の価格が下がるとか
800万円代で100坪くらいの住宅が建つとかではなければ人口は増えないでしょう。

> それで本数をラッシュ8本、昼間4本にすれば、お客さんがどんどん増えるよ
固定化されている乗客が分散されるだけで、収支係数が落ち込むだけ。
乗客はあまり増えないが、現状の利用客の利便性の向上はもちろんある。




次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch