東京メトロ車両総合スレ 08Sat RAIL
東京メトロ車両総合スレ 08S - 暇つぶし2ch870:名無し野電車区
09/12/22 06:39:55 2Mg93UoyO
>>867
掲載されてすぐは「16両編成」になっていたw
しばらくして訂正されたが。

871:名無し野電車区
09/12/22 07:50:42 ShGkAdvJO
ドバイメトロに激しく似てるな>16000
15000もこの面だったら良かったのに。

872:名無し野電車区
09/12/22 07:51:46 XWjJ6QNbO
>>866
5M5T B更新 3編成3両編成化 支線投入 ↓
33~35 B更新 3編成
5M5T B更新 ×3編成
06 ×1編成
05 5M5T化×13編成
16000 ×16編成

これで36編成+3編成
全ての千代田線更新終了

873:名無し野電車区
09/12/22 08:03:32 yre0sPWOO
仮に33~35Fを更新する場合、16000準拠で全密閉モータかね。
とりあえずVVVF車は6101F以外はボロくても残す気か?
それともチョッパ車の置き換えが済んだ段階で追加増備かw

874:名無し野電車区
09/12/22 08:08:39 OnVKqyOhO
16000系はメトロ版E233系&ステンレス車体。

ということは何処が手掛けるか予想は着くのでは?

875:名無し野電車区
09/12/22 08:13:40 YRwXbk+5O
>>869
一方俺のような全密閉の音でハァハァしてしまうような人にとっては最高の場所となるわけで

876:名無し野電車区
09/12/22 08:33:42 XWjJ6QNbO
>>873
6101 保存目的で残るだけだろ
B更新M5Tメインで残したら余地が無い
37編成に増やす方向でも、やはり余地が無い
7000に続き、6000後期車インドネシア送りの可能性は高いが、6101が選ばれるとは思えないし、保存対象であってもハイフン車かも知れん
いずれにせよ現在7編成のB更新がいて、計画通りに
新型車16編成
0513編成
33~35がB更新化
既存B更新7編成のうち4編成があぼん対象となるが
生かす方向であるならば
うち3本を支線
1本は増発予備化
6101に生きる余地はやはり無い…

877:名無し野電車区
09/12/22 09:01:36 yre0sPWOO
>>876
よく読め。
6101Fは廃車するって書いたんだよ。
05系転属はなしで、とりあえずチョッパと6101F・06-101Fが廃車だろ。
06-101Fは転属かもしれないが、緊急時に新宿の一般車ホームに入線出来なくなるので千代田線からは消えるか、小田急乗り入れ禁止か。

878:名無し野電車区
09/12/22 11:09:54 XWjJ6QNbO
>>877
06 あぼんって バカじゃねぇのww

879:名無し野電車区
09/12/22 11:27:02 uZndkOJ/0
ほい、公式。
URLリンク(www.tokyometro.jp)
座席&ドア脇手すり周りは10000系最終バージョンと同じかな?
袖仕切りガラス製。頭当たる辺りは違うみたいけど、ここに寄りかかりがる人にはつらい?

構体はダブルスキンとあるね。
この工法製造実績だと、日立か川重か?

880:名無し野電車区
09/12/22 11:51:59 iS9bCywq0
>>872
05チョッパ車は元から5M5Tですが

881:名無し野電車区
09/12/22 11:55:56 cQChPE3o0
>>879
>各ドア上部に17インチワイド液晶を2画面配置し

横長になるということかな?
なぜ10000系は従来のサイズにしたのか気になっていた

882:名無し野電車区
09/12/22 12:27:40 axy62NH00
多少スレチだが16000系導入と同時に
E233系と4000形も2画面化するのかな

883:名無し野電車区
09/12/22 12:29:26 rr8tu56O0
>>881
多分、日立が技術開発能力がないからでしょ。
10000系の座席だって、JRが座席の苦情が多発してて、E233から座席改良したのに、あえて、あの座席を入れて、挙句の果てに交換だもんなあ…。


884:名無し野電車区
09/12/22 12:35:49 GSG8xZK30
>>874
公式より

「東京メトロ車両で従来から導入しているアルミニウム合金製車体の技術を継承し~」

100000回朗読してから出直して来い束ヲタw

885:名無し野電車区
09/12/22 12:40:53 cCrUoLaSO
座席に関しては日立じゃなくてそれを採用する鉄道会社の問題だろ
西武みたいに座席や手摺りにAトレ標準品を採用しない会社もあるんだから
あんな糞標準仕様品を喜んで採用するのはメトロと東武ぐらい
実際触って選んだとは到底おもえないね

886:名無し野電車区
09/12/22 12:45:01 GSG8xZK30
>>883
京成3050や名鉄4000が4:3ディスプレイを採用したのは
日車に技術開発能力がないからということなんですね。

そんなん発注側のオーダー次第でどうとでもなることくらい言うまでもないことだわな。
ディスプレイの仕様然り、座席もまた然り。

887:名無し野電車区
09/12/22 13:01:45 vfcFXJET0
川重でAトレといえばTX-1000作ってたな

888:名無し野電車区
09/12/22 13:17:18 yre0sPWOO
>>878
じゃぁどうやってホームドアに対応するの?
ダイヤ乱れたら上原4番打ち切りで新宿回送?
それとも1号線限定にする?
どうしたって運用に余計な制約が出来る。

889:名無し野電車区
09/12/22 13:24:19 2CboGYKCP
レス代行です
スレリンク(liveplus板:5番)

>>872 >>876-878
最終的には、

33~35 B更新 3両×3編成
5M5T B更新 10両×7編成
06 10両×1編成
05 10両×13編成
16000 10両×16編成

この状態で落ち着くと思う。
16000系の導入時期についての詳細はまだ出ていないから、
いつ終わるかは分からない。

6000系6M4TVVVF車に暫定的にD-ATS-P設置
下北沢地下化後も残存
16000系導入再開
D-ATS-Pなどを16000系に流用し廃車

この流れが妥当では?

890:名無し野電車区
09/12/22 13:42:51 vfcFXJET0
その頃には26000系とかになってるかも・・・

891:名無し野電車区
09/12/22 14:03:30 HdkdNkj10
>>881
10000系登場時に比べて今は横長パネルのほうが安いからだよ
4:3なんて衰退サイズ

892:名無し野電車区
09/12/22 14:33:08 zBeNRYkNO
>>885
N05の40‐43編成、10000系の1‐22編成の変なデザインのドア手すり含めいかにメトロがお客様目線ではないかとよくわかりますね

893:名無し野電車区
09/12/22 14:45:12 rlovGvWR0
あれは日立のオナニー設計のせいだろ

894:名無し野電車区
09/12/22 16:35:09 XWjJ6QNbO
>>880
そんなんどうでもいい
VVVF改造しない限り千代田線には来ない。
つまり問題のすり替え

漏れもだがww

895:名無し野電車区
09/12/22 16:42:09 CtGXKBHt0
>>888
あぽんというより、転属するんじゃないか?(東西線とかに)

>>893
というより、コストダウンの賜物だね。車内LED千鳥配置や簡素化も含めて。

896:名無し野電車区
09/12/22 16:45:26 52NtzlKS0
>>894
涙ふけよ 無知無能の体脳くん

897:名無し野電車区
09/12/22 17:04:23 DtPi3GeT0
今後は日立製の車両ばっかりになるのかよ・・・

898:名無し野電車区
09/12/22 17:06:52 yvrta+Bd0
>>897
仕方ない

今のメトロの車両製造が日立or日車2択なんだし

899:名無し野電車区
09/12/22 17:10:53 XWjJ6QNbO
>>896
だまれよ

キモヲタ

こっちはヲタじゃねぇの
好きレベルってだけだ。
スペック機能全て把握してる訳じゃねぇの

900:名無し野電車区
09/12/22 17:14:51 CwhCxwDz0
日車で作られるのは05系以外の従来形式(9000)
日立で作られるのは新形式(10000・15000・16000)

メトロの方針はこんな感じ? 序に900

901:名無し野電車区
09/12/22 17:28:07 DiNUyzJR0
日立の車両は鉄道会社のヤル気次第でどうにでもなる車両だからな…
少なくともE233系列より個々のカスタムがしやすいとは思うが

902:名無し野電車区
09/12/22 18:11:44 CtGXKBHt0
コスト重視かどうかなんだろうね。

903:名無し野電車区
09/12/22 18:34:22 ATRusv8f0
>>899
無知を指摘されて逆ギレとか
妄想書き込むやつってこういうのばっかなんだよな

904:名無し野電車区
09/12/22 18:40:18 J6PyozZ5O
馬鹿なクソガキはほっとけ

905:名無し野電車区
09/12/22 18:51:34 9mumJtxC0
>>879
あの仕切は「寄りかかる」ためのモノじゃないぞ。

扉の脇に立つ客が、座ってる客に干渉しないように仕切る板なんだから、
立客が板にふれるのは仕方ないが、寄りかかるのは御法度。

906:名無し野電車区
09/12/22 18:57:41 njyy9xjs0
JR東の仕切り板は寄りかかっても良いように作ってあるとしか思えないがな…
あの出っ張り部分が。

907:名無し野電車区
09/12/22 19:05:32 enmm59zz0
なんかたまに
きちんとした決まりを知ってる俺様が教えてやるが…みたいなのいるけど
たいがい根拠レスの思い込みだよな

908:名無し野電車区
09/12/22 19:09:05 Fv9qPELN0
仕切りがガラスか・・・
端に座ればお姉ちゃんのおけつがすぐ脇に見えるわけだな

909:名無し野電車区
09/12/22 19:09:40 DtPi3GeT0
>>898 >>900-901
以前みたく複数のメーカーで製造して欲しいな

910:名無し野電車区
09/12/22 19:18:06 tt/7FrbAO
なんだ、結局アルミダブルスキンじゃん

>>885
いまや日立標準のドア手摺と椅子は東武ですら採用してないよww

911:名無し野電車区
09/12/22 19:47:30 J9uPZ4ID0
>>910
日立とは何ら関係のない神鉄6000系(川重製)があの手すりを採用

912:名無し野電車区
09/12/22 19:50:19 cV9YPJGT0
>>910
標準仕様そのものが変更された件

913:名無し野電車区
09/12/22 21:25:09 52NtzlKS0
>>899
議論に負けて恫喝など言葉の暴力に訴えるということですか?
最低ですね。
民度が低いというか・・・

914:名無し野電車区
09/12/22 21:54:54 Ctm6kGdu0
>>913
最後の一行で君も似たようなもんに見えるんだが・・・

915:名無し野電車区
09/12/22 21:58:54 kFNJ6unL0
これまでのメトロ車両
・冷房能力が不足し快適性が不十分でした。
・座席は一人あたりの幅が狭く、あるいはクッション性が不十分でした。
・車内表示器の数や機能、見やすさが不十分でした。
・車内の床面高さが1,200mmで、ホームとの間に段差がありました。
・一部の車両では天井構造のために荷棚上の空間が不十分でした。

916:名無し野電車区
09/12/22 22:03:47 YkGM0YwP0
>>843
永久磁石同期機は銅損がなくなるから、誘導機より効率が良くなり発熱も少なくなる。
それに、今度採用される永久磁石同期機は、全閉かつ自冷式だから、冷却用ファンは付かないのでファンの風切り音はない。

全閉のメリットは、塵埃が内部に入り込まないこと。


>>858
今も東急車輛はアルミ車作ってるから。現在はE259系と京急新AEを製造中。通勤型は京急が最後だな。
普通鋼の設備は全て撤去され、ステンレス車とアルミ車の設備のみに。
営団時代は、6000、7000、8000、9000、01、02、03、05のアルミ車を製造。

917:名無し野電車区
09/12/22 22:15:48 kFNJ6unL0
>>916
ちょっと質問なのだが、永久磁石同期機を使用した場合、
地下鉄線内のように力行時間の割合が高い区間では効率差が大きく出るが
駅間の長い地上線など惰行の長いところではあまり差が出ないとかある?

918:名無し野電車区
09/12/22 22:39:20 K3z9yxyO0
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
画像やイラストの転載って公式認めてたっけ?

919:名無し野電車区
09/12/22 23:03:23 njyy9xjs0
永久磁石だから経年で磁力が低下した場合には交換かな?
そういうところは誘導電動機に分があるよね?

920:名無し野電車区
09/12/22 23:23:15 ZbYtBEFc0
側面幕板帯の上に黒が入って引き締まった印象になったのが良い>16000
15000も変更してほしいね。

921:名無し野電車区
09/12/22 23:54:49 3veDALY00
地下をメインに走る車両なんだからE233に習って空気清浄機を付けて欲しい

922:名無し野電車区
09/12/22 23:57:15 aouRO8Nq0
>>921
特に雌車は臭いからな。
雌車解除後10分以上たってもなお臭いから窓を全開にしておいた。

923:名無し野電車区
09/12/23 01:10:09 er/SD5dRO
制御機器も前みたいに数社のメーカーあるといいのにな。

02系は日立か三菱か東芝かで楽しみあるが、10000系は三菱ワンパターンで来てガッカリだ。

924:名無し野電車区
09/12/23 01:23:17 ZwmhjS2W0
>>918
無断転載しているという意識すらないのだろう

925:名無し野電車区
09/12/23 06:03:19 eP2LnOwjO
>>918
報道のための引用なら認められる

926:名無し野電車区
09/12/23 08:21:23 yr9mhlUjO
>>923
それはない

927:名無し野電車区
09/12/23 09:57:01 BNO/QKZ30
新車ができる千代田線以外で、
ドアの上に2画面が付いている車両があるメトロの路線を教えてくれませんか?

928:名無し野電車区
09/12/23 10:02:08 zkYlIvImO
>>927
有楽町線・副都心線:10000
半蔵門線:東急5000
南北線:9000・東急5080

929:名無し野電車区
09/12/23 10:19:57 aEODYFo10
>>883
>>886
小田急4000が4:3ディスプレイを採用したのは
東急車輌に技術開発能力がないからということなんですね

930:名無し野電車区
09/12/23 13:00:49 NnVVo0jb0
さあ、16000系リリースのつぎは11000系だ。



931:名無し野電車区
09/12/23 14:34:27 BNO/QKZ30
>>928
教えて頂きありがとうございます。

でも、何でメトロの中で低レベルの南北線が優遇されているんですかね。
東西・日比谷、それとワンマン化された丸の内線の方を、
一般的に考えたら…。

932:名無し野電車区
09/12/23 15:03:34 TXZtq+dOO
>>928
9123Fは1画面。

933:名無し野電車区
09/12/23 15:06:36 OjXqe9xq0
>>930
来年は3形式登場かあ。

934:名無し野電車区
09/12/23 15:41:49 RsG72zQg0
液晶ディスプレイ程度で優遇云々いう奴こそが低レベル。

そんなもん、同じメトロの中なら投入年次に因るところが大きいのにね。

935:名無し野電車区
09/12/23 16:01:08 vPnVO+r90
そんな事よりドア窓を複層ガラスに戻してくれよ
長い間一枚ガラスだったJRや東急がようやく複層にし始めたっていうのに
何故このタイミングで0系シリーズから退化してんのさ?

936:名無し野電車区
09/12/23 16:15:41 9cIKHg8+0
>>935
サービスに対する考え方の違いでしょ。
利益にならない所は、とことんコストダウン。
会社に余裕がないんだろうね。「心の狭い人」みたいに。

スマイルフェスタなんて銘打ったイベントやる割に、客を泣かせ続ける東京ダメトロ


937:名無し野電車区
09/12/23 16:22:31 pPYqn/Z90
LCDシステムは別メーカー製だよ。
URLリンク(www.mitsubishielectric.co.jp)
TISやメトロ既存車のブレーキシステムもこのメーカー製。
こうみると10000なんかは日立はボディだけであとはこのメーカー品だらけだね。
この辺が東武50000と違う所かな。

電機品はここのメーカーの物が多いメトロ(営団)の車両。
16000から制御・モーターは東芝製になるようだけど、こことの繋がりはどうなる事やら。
ライセンス契約で同仕様の製品が出てくるかどうか。

938:名無し野電車区
09/12/23 17:32:39 POZdBvfy0
01系には古さを感じないから置き換えが始まるのにものすごい違和感を覚える
あえて古めかしさを挙げるなら袖仕切りが6000系以降と同じ形状なことくらいか

939:名無し野電車区
09/12/23 18:09:41 uPoyNFJqO
>>938
6000系が1968年~1990年の製造に対し、01系は1983年~1997年製造
実際新しい車両
01系置き換えるくらいならもっと置き換えるべき車両あるだろうに…

940:名無し野電車区
09/12/23 18:12:25 ExVmRRIv0
>>937
日立の液晶ディスプレーのシステムは京王とかで採用されてるんだが

941:名無し野電車区
09/12/23 18:16:10 hV5PsxGG0
02は更新なのに01は置き換えなんですね。羨ましい

942:名無し野電車区
09/12/23 18:16:47 POZdBvfy0
>>939
同期の東武10000系、ほぼ同時期の京王7000系、京成3600形と比べても
外観、内装とも古さを感じない

943:名無し野電車区
09/12/23 18:17:07 RsG72zQg0
>>939
7000に続いて6000の廃車も始まるわけで、
あとは(01以外には)8000の一部ぐらいじゃね?
置き換えるべきなのは。

944:名無し野電車区
09/12/23 18:26:03 RcP3K+c50
車両の更新が一時期に集中しちゃって大変だね。メトロ車両部は

東西線05系を毎年3本づつ、だらだらと作ってた頃に何かやっておけばよかったのに。


忙しいから、16000のデザインが日立任せきりのダメデザインになっちまった(泣)
11000のデザインはどうかな。日射でやるみたいだから、日立よりはマシかな。

945:名無し野電車区
09/12/23 18:52:00 E0w6qYuT0
05系初期車も汚らしいから廃車してくれ

946:名無し野電車区
09/12/23 18:58:06 QCp5IFYF0
>>941
01系は初期車が多いから、チョッパ更新とATO、ホームドア改造するコストが新車より高くなるため。

>>945
謹んでお断り致します。

947:名無し野電車区
09/12/23 19:08:47 UffcLhxx0
>>945
田窓の車両が走っている緑色のとこもあるのにそれはないだろ

948:名無し野電車区
09/12/23 19:27:41 Yu7t0zjeO
01系って名車だよな
登場した時は俺はまだ10歳だったな


949:名無し野電車区
09/12/23 20:19:33 uPoyNFJqO
>>943
まあまさに8000なんだが
でも8000のB更新車(5M5T、VVVF)ってかなりモーター音静かだから申し分ないけどね

950:名無し野電車区
09/12/23 20:55:07 +JrGtLOHO
05系って千代田転用のときにB修繕するのかな?

951:名無し野電車区
09/12/23 21:11:42 71TDcrTZ0
>>945
複層ガラス止めたのは火災対策だったはず

952:名無し野電車区
09/12/23 21:14:17 i+kdFfrv0
>>951
ならばE233-2000や小田急4000はどうなる?

953:名無し野電車区
09/12/23 21:17:31 N8TAGP8S0
>>951
じゃー、なんで他社では復層ガラス使い出したの?

他社でも韓国の火災事故以降、プラ部品の使用控えたり、貫通ドア全車につけたり「火災対策」してるのに、
ドアガラスにも火災対策必要なら、わざわざ復層ガラスなんて入れないと思うのだけど。

954:名無し野電車区
09/12/23 21:26:48 NaPLMh340
メンテナンスを考えるともちろん単純な構造のほうが有利なので、単層でも複層と同じくらいの断熱性が確保できたのならば前者を使ってもおかしくはない。

955:名無し野電車区
09/12/23 21:31:16 VeOjBFm00
>>954
理屈の上ではそうだけど、実際は無理だよ。
単層に復層なみの断熱性を持たせるのは。

956:名無し野電車区
09/12/23 21:40:59 Q6l08xgr0
複層やめてるのはメンテナンスの問題でしょ。
01や03なんかの末期はガラスにボンドみたいなの塗ってあったの見たことない?
雨水漏水か何かで現場から反発くらったとかじゃないか。

957:名無し野電車区
09/12/23 21:51:56 d3uOqqvWO
>>941
まだ銚子に2000いるのに、
01廃車なんてことになったら矛盾だよな…

アルゼンチンの500もいつまで走るやら…

958:名無し野電車区
09/12/23 22:06:00 d3uOqqvWO
01をブエノスアイレスに持っていってもダメだよなあ…
冷房付きで良いかもしれないが、
500よりも車体短くて輸送力落ちるし。

959:名無し野電車区
09/12/23 22:09:44 uPoyNFJqO
若干スレチだが、
最近テレビでよく見る東京メトロのCMで、
ラストに出てくる08の行き先表示が「渋谷」にしか見えないのだが、
あれって終電後に客は全部エキストラで集めて撮ってるのかな

960:名無し野電車区
09/12/23 22:32:53 1KtAaXbs0
>>959
ってか通常ダイヤでZ線の渋谷行は1本も無いんだな
実際の行先の種類は中央林間・長津田・鷺沼のみだし

五島電鉄からゴルァされそうだ…

961:名無し野電車区
09/12/23 22:35:46 qVb6O0I10
CMは定休日に撮ってるんじゃないの?

962:名無し野電車区
09/12/23 22:43:55 dI94UQPS0
>>957
んなこと言ったら
東日本は205を置き換えようとする一方、西日本は103をまだ使ってる

963:名無し野電車区
09/12/23 22:47:58 RsG72zQg0
>>949
81・82年製の8101~09FのうちB更新受けてないのって3本だけじゃん。
8110~19Fは87年以降の製造だし、6000の次に01なのは順当だろう。

964:名無し野電車区
09/12/23 23:05:29 3dmwkd0Z0
>>959
公式のメイキング映像見てみ、明らかに終電後だから
どうやら半蔵門駅だから留置車を使ったんだろうね。

ポスターも使ってるシーンは押上方向が向かう電車に「渋谷」と出してロケした感じ

965:名無し野電車区
09/12/23 23:10:39 d3uOqqvWO
>>962
京葉のは元山手車以外廃車にはならないみたいだが。

01同い年の京王7000だって廃車対象外だぞ、
6000は潰しまくってるが。

966:名無し野電車区
09/12/23 23:14:32 uPoyNFJqO
>>963
じゃあむしろ01がB更受けるべきなのか
散々言われてるけど

>>964㌧クス

967:名無し野電車区
09/12/24 00:27:18 /cIesiVp0
修繕更新しようにも、CR施設はこれから02系のB修で手一杯だろ

968:名無し野電車区
09/12/24 01:28:13 uIYMH/XmO
>>950
しない訳がないだろう
VVVF化は絶対条件

05イラネ厨も101復帰時点で諦めりゃかわいいものをww

969:名無し野電車区
09/12/24 02:09:31 TMZK3msQ0
次スレテンプレ、こんな感じでOK?

・銀座線
◆形式未定(11000系?)を製造(2010年度に1本)

・丸ノ内線
◆2009年度より大規模修繕工事(B修)を施行 チョッパ制御車はVVVF制御に更新 (永久磁石同期電動機を採用)

・日比谷線
?18m車8両編成から、20m車7両編成へ?

・東西線
●15000系を13本製造(2009年度末~2011年度、2009年度は2本)
→◆05系第01-13編成の13本を千代田線に転用

・千代田線
●16000系を16本製造(2010年度秋~ 年5本程度?)
◆05系第01-13編成の13本を千代田線に転用
→△6000系第01-21,23,25-27編成の25本を廃車、第22,24,28-32編成は残存
→?6000系第33-35編成、06系、北綾瀬支線の6000系試作車と5000系の今後は?

・有楽町・副都心線
◆10000系を10両編成36本製造(完了、第03,05編成は8両化して運用中)
◆7000系第03,09,13,15,16,19,20,27-34編成の15本を8両化し副都心線専用に改造(完了)
◆7000系第01,02,04,05,10,18編成の6本を有楽町線・副都心線兼用に改造(2009年12月時点で第01,04,05,10,18編成に実施済、第02編成は計画変更で廃車→改造)
→○7000系第06-08,11,12,14,17,21-26編成の13本を廃車

・半蔵門線
◆8000系のB修を2004年度より実施(01-03,06-07,09編成に施行済)

・南北線
●増発用として9000系を2編成増備(第22-23編成 完了)

970:名無し野電車区
09/12/24 02:35:59 hJavocgW0
メトロから打診があったのは
15000
16000
02*19
03*8
05*13

971:名無し野電車区
09/12/24 08:55:43 QL3lqFrPO
06を東西線にくれ

他系列より天井高くて良い

972:名無し野電車区
09/12/24 09:05:39 93/+tTbm0
>>966
>>946

>>971
ホームドアの進捗次第。

973:名無し野電車区
09/12/24 09:13:52 uv8innhsO
>>970
日比谷のはいらない気がする

974:名無し野電車区
09/12/24 09:42:03 pw07UBKL0
むしろそっちの07を千代田にくれ

975:名無し野電車区
09/12/24 10:53:41 rUMz6s8E0
日比谷線の20m化ってトンネル的に無理なんじゃなかったっけ?

976:名無し野電車区
09/12/24 11:32:50 j+LTCiS+0
6103F 6105F 6106F 6107F 6110F 6111F 6112F 6113F
6115F 6123F 6125F 6126F 6127F 6133F 6134F 6135F
 
未更新&更新チョッパ車
ちょうど16本あるから16000系16編成投入と合っている
残りはV更新されてて新車と遜色ないから05系初期車みたいな
ゴミはもはやいらない

977:名無し野電車区
09/12/24 11:34:44 93/+tTbm0
>>973
日比谷も03チョッパ車はV車に更新予定

>>974
当初予定していた07101Fと07102F(正式に)が千代田に行かなかった理由を考えよう。

978:名無し野電車区
09/12/24 11:49:41 gvI2GuDy0
>>976
ガイシュツ
URLリンク(geocities.yahoo.co.jp)


979:名無し野電車区
09/12/24 14:13:46 uIYMH/XmO
>>976
33~35以外のチョッパは全廃だっつうの
33~35B更新だけは決定
05イラネ厨しつこい

980:名無し野電車区
09/12/24 14:18:08 uIYMH/XmO
>>969
33~35 支線にはいかね~よ
本当におまいらは…
B更新化して本線にそのまま運用
ソースがあってもまだ言い張るとは、アスペかよww

981:名無し野電車区
09/12/24 16:39:18 IcTniwQG0
>>969
10000の8両に関しては、7000系の検査時や故障時に代走するに訂正してくれ。
編成は10101F~10105Fの中から決まってるので、どの編成が7000系代走時に8両になるかはその時次第。

982:名無し野電車区
09/12/24 16:55:10 YXx9BRlj0
>>975
フリーボディートレインの開発が急がれるな。

983:名無し野電車区
09/12/24 17:44:19 93/+tTbm0
>>979-980
05転属はケテーイでおK?

984:名無し野電車区
09/12/24 18:11:38 7sc72FYf0
>>982
満員の乗客を乗せて車体長さの変更を行うわけか。

985:名無し野電車区
09/12/24 19:41:16 YXx9BRlj0
>>984
お客さまもフリーボディーに・・・

986:名無し野電車区
09/12/24 20:04:13 uv8innhsO
>>980
支線に行くとは書いてないだろうが



987:名無し野電車区
09/12/24 20:10:19 SFW9O36u0
>>769
8000系B修は05,11編成も施工済

988:名無し野電車区
09/12/24 21:33:19 RXzFj+aL0
次スレ立ててくる。

989:名無し野電車区
09/12/24 21:42:27 RXzFj+aL0
次スレ↓
スレリンク(rail板)

990:名無し野電車区
09/12/24 22:42:13 MABUa10/0
>>989

>>976
V更新だろうと、窓が小さくて扇風機がウザい1~3次車は05以下だわ。

991:名無し野電車区
09/12/24 22:48:33 MABUa10/0
>>980
そうなると千代田線本線用が40本(06を除いても39本)になるがな。
今は36本なのに。

992:名無し野電車区
09/12/24 22:56:20 IcTniwQG0
支線も代替計画入っているのはお忘れなくw
新車じゃありませんよ

993:名無し野電車区
09/12/25 00:14:21 2Xia/YlU0
>>983
千代田線ではなくインドネシア行きのようです

994:名無し野電車区
09/12/25 00:17:25 ocugAn0j0
ネシアには7000CHと6000CHと05NDCHがほぼ決まりでJR203も考慮されてるんだな
01はアルゼンチンへ譲渡すべきだな1920年製なんてのがまだ走ってるみたいだし


995:名無し野電車区
09/12/25 00:25:38 1IYaJn9P0
>>993
OERと束(マト)に乗り入れお断りされたからか?

996:名無し野電車区
09/12/25 00:36:50 IlWEujiT0
マトにお断りは無いんでないかな?
線内運用のみで車両性能も違う07系があっさり乗り入れた前科があるし

997:名無し野電車区
09/12/25 00:39:04 3WvF9j3O0
06と07は同じだよ内容

998:名無し野電車区
09/12/25 00:43:43 CLDQ0cFpO
998

999:名無し野電車区
09/12/25 00:45:35 c9g61NBs0
次スレ

東京メトロ車両総合スレ 09S
スレリンク(rail板)

1000:名無し野電車区
09/12/25 00:46:04 Ypmsy+r20
ヨコ井の す

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch