都会路線と田舎路線の見分け方11at RAIL
都会路線と田舎路線の見分け方11 - 暇つぶし2ch902:名無し野電車区
09/10/22 16:59:56 USCIDYcJO
路線名に自治体名か地区名(どちらか1字も対象)の合成線名が入っていたら都会路線。
例:京浜(東京+横浜)東北線、埼京(埼玉+東京)線、阪和(大阪+和歌山)線、日暮里・舎人ライナー、東急東横(東京+横浜)線、京急(京浜<東京+横浜>急行)各線、京阪(京都+大阪)各線、阪神(大阪+神戸)各線、阪堺(大阪+堺)線など

路線名に旧国名(どちらか1字も対象)の合成線名が入っていたら田舎路線。
例:日豊(日向+豊後+豊前)本線、筑豊(筑前+豊前)本線、上越(群馬県の上野+越後)線、信越(信濃+越後)本線、予土(伊予+土佐)線、平成筑豊鉄道、筑豊電鉄など


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch