都会路線と田舎路線の見分け方11at RAIL
都会路線と田舎路線の見分け方11 - 暇つぶし2ch650:名無し野電車区
09/10/16 21:36:39 K6eVFPPdO
非JRかつ3以上の路線がある鉄道会社の普通鉄道であり道路に敷かれた線路(鉄道からみた長さ(幅ではない)
が20m以下の踏切除く)を走らず、各方向を上り下りという路線限定

線名と同じ名前の駅がない路線は通勤路線、その路線の中間から下り方向は、上り方向と比べ田舎
線路と同じ名前の駅がある路線は、その駅がある自治体が10年以上存在する市ならば都会、それ以外の市または町ならば郊外、村ならば田舎
なお、東京23区は市とみなす


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch