通勤ラッシュ・満員電車総合スレ 2号車at RAIL
通勤ラッシュ・満員電車総合スレ 2号車 - 暇つぶし2ch243:名無し野電車区
09/11/13 03:36:20 qMUqIr4y0
>>211
公営なのに東京メトロよりもよっぽど、
鉄道運営が上手なのにワロスwww
どっちが鉄道屋なんだか。

244:名無し野電車区
09/11/13 11:40:28 F5ZdPRI30
役所運営だから運賃の高さと終電の早さがネックだが、
それらを除けば公営の割に大阪市交の鉄道事業レベルの高さは異常。
さすが戦前に日本最大の経済都市だっただけある。

まぁ大阪市の税収が莫大だから成り立ってる部分が大きいけどね。
福岡、札幌、横浜、神戸のような支店経済orベッドタウン都市は
経営が苦しいようだが。

245:名無し野電車区
09/11/13 22:04:41 O637UpeO0
高くて直通の少ない大阪市交が東京メトロより鉄道運営が上手いって感想にびっくり!
不便さと高さが敬遠されて心斎橋・本町などのビル空室率が上昇し梅田一極集中化が進行してるんだが?
大阪の利用者としては、メトロだけでなく役所運営で御堂筋線クラスを持ってないのに安い都営も羨ましいわ…

246:名無し野電車区
09/11/13 22:54:36 MDtg2nkL0
>>244
無用な路線を造りすぎて青色吐息の大阪市の鉄道経営が上手い?
大丈夫か?

247:名無し野電車区
09/11/13 23:20:49 p0YMJMF70
>>243
メトロは民営化したばっかにしちゃ上手いと思うぞ。
金儲けが。

>>245
都営しか通ってない地域が多いから、どの路線もそれなりに需要がある。
浅草線の馬込側と大江戸線の北半分はやや空いてるが、あとはまんべんなく乗ってる。

248:名無し野電車区
09/11/14 01:07:18 hQLqYyCPO
>>245
直通伝々以前に御堂筋線の路線図を見て来い。
御堂筋線はきちんとJR・大手私鉄のターミナル駅全てを結んでるだろ。
新大阪=新幹線・JR
梅田(大阪)=阪神・阪急・JR
淀屋橋=京阪
なんば=JR・南海・近鉄・阪神
天王寺=JR・近鉄
さらには東三国から北大阪急行直通で千里中央でモノレール
なかもずで南海と泉北高速
はっきり言って御堂筋線ほど計画的に敷かれた路線はない。

メトロみたいに直通先で事故があったから遅延してますみたいな事もないし。
四ツ橋線に関しても御堂筋線だけでさばききれないから並行して走らせる事によって客が四ツ橋線と御堂筋線に分散し御堂筋線ばかりに固まる事もない。

他の路線は普通の路線だが

249:名無し野電車区
09/11/14 01:19:13 hQLqYyCPO
御堂筋線=大動脈
四ツ橋線=大動脈を支えるバイパス
中央線=学研都市から都心部へ向かう路線のうちの一つであり南港への一番早い交通
千日前線=大阪市東部から都心部へ向かう路線の一つ
堺筋線=京都・千里方面から堺・和歌山方面に向かう際のルートの一つ

長堀鶴見緑地線=門真方面から都心に向かうルートの一つ
谷町線=よく分からんが黒字路線

今里筋線=赤字路線

今里筋線以外は需要のある必要な路線なんですがw

250:名無し野電車区
09/11/14 02:45:53 nf9pURq90
>>248
御堂筋線と北大阪急行の境目は東三国じゃなくて江坂なんだが。

>>249
>谷町線=よく分からんが黒字路線
谷町線は御堂筋線に次ぐ大阪市営の2番手、というのが俺の感覚。御堂筋線以外では黒字額最多だし。
御堂筋線が大動脈なら、谷町線は大静脈って言い方は変か・・・

あと堺筋線も効率的だと思うけどね。
輸送密度に関して言えば、御堂筋線に次いで多い。

251:名無し野電車区
09/11/14 03:34:14 nbxA5yjOO
谷町は東部の基幹じゃないの?かなり重要なイメージあるんだが。府庁もあるし天満橋・東梅田・天王寺通るし。
ミナミのエリアが微妙だから弱く見えるのかなあ。谷六・谷九・上本町だからなんかピリッとしない感じ。

252:名無し野電車区
09/11/14 03:39:23 zBt6Ay3S0
その府庁が移転するかもしれないのだけど。

253:名無し野電車区
09/11/14 05:56:17 fevftLYk0
>>248-249
直通の少なさと高運賃を正当化する以前に、梅田とそれ以外のオフィスビル空室率の格差を調べてみな。
梅田以外に該当する心斎橋・天満橋・北浜の百貨店が撤退してる事実も調べて来い。
数字が重視される民間企業は需要が少ない地域からは撤退してしまうのが現実。
大阪は人の流れが分散せず梅田ばかりに固まりつつある。

254:名無し野電車区
09/11/14 10:45:56 JecGj91N0
これまで、大阪市交と東京メトロの両方を通学に使った経験がある俺からすると、
大阪市交の安定運行、インフラはガチ。

2年間御堂筋線を使っていたけど、運行トラブルや事故などに出会った経験が
ほぼ皆無だった。赤字で無用な路線が多いという意見もあるけど、碁盤の目に大よそ
なっているから代替路線として使えるし、混雑回避にも使える。

一方現在はメトロを使っているが、電車が止まったり遅延がしょっちゅう起きるし、
駅構内・ホームも狭くて非常に利用しにくい。そして乗り換えが至便な所と超不便な所の
格差が激しいのが痛いね。


255:名無し野電車区
09/11/14 12:24:41 hQLqYyCPO
>>253
大阪市営地下鉄使った事ないだろ??
御堂筋線乗ってみろよ。
梅田・淀屋橋・本町・心斎橋・なんばの各駅は乗り降りが激しい。

梅田に固まる傾向があるとか新聞で見た事しか信じないステレオかよ。

256:名無し野電車区
09/11/14 20:28:00 fevftLYk0
>>254
大阪市交も乗換が至便な所と超不便な所の格差が激しいし、御堂筋線も大国町や南方など狭い駅がある。
あと混雑回避や代替として使いにくい路線がいくつかあり、それらは両数も少なく苦戦状態。
あれだけ市内や阪神間に鉄道があるのに、淀屋橋または本町と神戸の直通が皆無なのも不便。

>>255
まったく逆。大阪市営地下鉄はよく使っていたから不満なんだよ。
東京メトロ並に混むのに地方都市並の運賃をぼったくる御堂筋線は特に不満だ。
近年は梅田淀屋橋間を徒歩に変えたが、この区間を歩いてる人結構多いぞ。
新聞云々言う前に、家に引きこもらず百貨店建設が進む梅田と撤退した北浜・天満橋を見てきなよ。

257:名無し野電車区
09/11/14 22:41:22 hQLqYyCPO
>>256
北浜にも天満橋にもよく行くがあそこは繁華街ではなくオフィス街
百貨店には最初から向いてない場所なのだよ。
つうか話が反れてきた。
続きはコマルスレでやったほうがいいな

258:名無し野電車区
09/11/15 09:22:09 YmBG63Vy0
大阪市交は止まったり遅延がめったにないからまだいい。
いくつか不満はあるが、輸送機関としてはまだまとも。

いくら運賃が安くても、
路線網が無茶苦茶で分かりにくく、頻繁に運行トラブルを起こし、
駅・ホームが激狭なメトロに比べたらね。


259:名無し野電車区
09/11/15 14:55:35 sM39I9iXO
>>258
市営モンロー主義のおかげだな

260:名無し野電車区
09/11/15 22:44:34 QuFkrDeu0
>>258-259
あまり利用してないか、運がいいだけだろ?
大阪市交は発煙で何度も止まったのに・・・

混雑ネタに話を戻すと、大阪市交が止まったときの環状線は激混み。
とは言え、京浜間のJRが止まったときの京急のほうがはるかに凄いだろうと思うけどね。

261:名無し野電車区
09/11/16 08:01:27 0JQm003k0
基本的に首都圏のJRと東京メトロの運行トラブルの多さは突出してる

大阪市交は年に何度がトラブルがあるけど、
首都圏のJRはほぼ毎日遅延か障害が起き、数ヶ月に1度は大混乱に
なるほどのトラブルを起こしまくってるな。

262:名無し野電車区
09/11/17 00:13:38 RBHexI4LO
関西はJRが洒落にならない頻度でグモ・事故るが、私鉄(含む大交)は月一~二程度。
特に阪急は月一か本当に多くても月二回程度。

263:名無し野電車区
09/11/18 09:52:21 KuAx+/Jb0
大阪で盛り上がってるが、京葉線の武蔵野直通東京行きにはかなうまい。
特に学校が休みの時期の平日は、ネズミーランドへ行く連中と通勤客で西船がカオス。

264:名無し野電車区
09/11/18 12:58:49 rUmY5AliO
>>263
既出。
その件はもう語りつくされてる。

265:名無し野電車区
09/11/19 18:53:30 GtB8Jw9/O
>>264
君のことを語り尽くしたい。
いや、尽くしてあげたい

266:名無し野電車区
09/11/20 17:31:05 nHyRQo+o0
朝のJR高槻駅ってどうなの?
いつも大阪方面の新快速は押し合いギュウギュウでカオスってるけど。


267:名無し野電車区
09/11/20 23:22:02 89NVqRXp0
茨木発時点の快速に比べたら全く大したことない。
先発の新快速じゃないと間に合わないような人がムリにおしくら饅頭やってるだけ。
快速なら楽に乗れるし、余裕持ってる人は始発の普通電車に並ぶし。

さらに言うと、最盛期の阪急通勤特急(6300系2ドア車)の高槻市発車時の方がよほど酷かった。

268:名無し野電車区
09/11/21 03:14:56 hj8nGSNHO
なぬ、新快速って高槻発車時点でヒップアタック級なの?茨木快速もヒップアタック級なのかな…
是非見てみたい…関西の極限混雑は大変興味深い…

269:名無し野電車区
09/11/21 03:24:35 OHGvm21P0
お京阪の準急とか御堂筋線の方が酷いんじゃないの?
JRは新快速がラッシュ時も高槻に停車するようになって、
普通、快速、新快速の混雑率の平均化が成された。
新快速高槻通過時代の普通と快速の混雑はかなりのもんだったが。

270:レイプ大賛成。
09/11/21 08:15:40 NHBDvb0z0
女は死ね。
レイプなんか全然悪く無い。
むしろ正義。
女はもっと懲らしめなければいけない。
強姦罪の廃止を希望。
女を擁護する男も悪。

これが女という残忍で冷酷な生き物。
URLリンク(004.shanbara.jp)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(crime.log.thebbs.jp)
URLリンク(www.news.janjan.jp)

271:名無し野電車区
09/11/21 08:20:29 x/emydgrO
谷町線の大日逝き

272:名無し野電車区
09/11/21 13:48:12 rmjdRGst0
>>269
確かに御堂筋線は混雑率が平均化されたよね

273:名無し野電車区
09/11/21 14:00:53 59nycCjF0
京都線の新快速は、京都発車時点でははっきり言ってスカスカ。
これに高槻で一気に乗ってくるのだけど、大阪通り越して神戸方向に向かう人以外車内に入り込まず、
ほとんど扉付近に固まる。だから、扉付近は凄そうに見えても奥の方はスカスカで、押せば各扉10人はまだ軽く乗れる。
快速も似たようなもの。しかし、吹田発車時点の普通電車はマジで混んでる。

274:名無し野電車区
09/11/21 14:13:26 OHGvm21P0
普通も最後尾以外はそこまででもないけどな。
御堂筋線乗換を見越して最後尾に人が固まるのと、
吹田駅のメイン出入り口が最後尾ってのが重なるのがいただけないな。
まー仕方ないが。

275:名無し野電車区
09/11/21 17:50:28 cqP2ILf+O
確かに御堂筋口に近い車両と桜橋口に近い車両では混雑に差が出るな。
特に12両だと下りの1両目は一番近い桜橋口への階段へも何両分か戻らないといけないから、その手間を嫌う分、空いてる。
あと、普通の下り1両目は駅の喫煙コーナーがその辺りに多い為か、やたらオヤジ率が高い様な・・・

276:名無し野電車区
09/11/21 20:07:17 tWK2xQhj0
芦屋から心斎橋まで通う者です。
いつも芦屋駅を朝8時前後の新快速で大阪駅まで向かい、そこから御堂筋線というルート。

新快速は先頭付近に乗っているけど、芦屋からだと普通電車の乗り継ぎでかなり混むね。
できれば奥に詰めたいんだけど神戸方面から乗ってるバカがドア付近を固めててなかなか
奥に進めなかったり。んで結構な圧迫感を大阪までの15分間味わってます。

御堂筋線に乗り換え、そこでも混雑する最後部に乗車。
千里中央から来る電車は窮屈なのでいつも中津始発を狙ってる。
梅田の次の淀屋橋で結構降りるから後はそんなにキツくない。

そして8時40頃、会社に到着。
以上兵庫府民の朝の日課でした。

ちなみに混雑が嫌なヒトは阪神や阪急に逃げたりするヒトも周りにいます。

277:名無し野電車区
09/11/23 15:05:34 XpzjWOE8O
JR神戸線各停の垂水~三ノ宮をなめてもらったら困る!
毎日かなりの混雑の中通勤してます

278:名無し野電車区
09/11/23 18:45:14 mxpcwbF6O
>>275
京阪神のJR駅には喫煙コーナー無いよ

279:名無し野電車区
09/11/23 20:35:59 Rq4pURfY0
>>277
垂水厨乙ですw
最近は本スレでも南草津に取って代わられましたね。

280:名無し野電車区
09/11/24 13:20:58 1tH5hU520
神戸の垂水駅ってそんなに朝カオスなの?
前もここで議論されてたようだけど。

281:名無し野電車区
09/11/24 13:32:12 UxF4uz/VO
酷いのは酷い。
朝ラッシュは快速通過で普通しか停まらないからね。
上り下りホーム共有だし、乗降も7万人くらいはいるし。

282:名無し野電車区
09/11/25 21:41:45 MBRpw3TQO
>>278
そうか、全面禁煙になったんだ。今は乗らなくなったからなぁ。

283:名無し野電車区
09/11/26 22:39:29 9I0GUjWB0
>>280-281
おまけに、詰め込みが効く4ドアロングシートとはいえ7連だからな。

284:名無し野電車区
09/11/29 13:07:26 Nf0MxFWI0
垂水時点ではまだそこまで酷くないのでは?
西明石や明石は新快速や快速に乗るだろうし、
普通が載せてる客ってのは、垂水着時点では朝霧と舞子の利用者がほとんどだし。
新長田過ぎたあたりからは本格的にやばそうだが。

285:名無し野電車区
09/11/29 13:25:06 Pyb0+SQh0
実感がわかないので聞くが、
垂水駅の朝ラッシュ時のホームって具体的にいうと1ドアに整列+何人くらい並んでるんだ?
それも確認できないくらい酷い?

286:名無し野電車区
09/11/29 14:04:51 Rj2NyLox0
>>285
そりゃ田舎にあるローカル駅並のキャパに乗降7万ある駅だからね。
基本的にホーム、構内が狭すぎる。

あと朝ラッシュ時は7両普通が4~5分おきにしか来ないからね。
ただ>>284の言う通り、垂水到着前がそんなに混んでないから
積み残しやギュウギュウはないけど、垂水に着いた途端に人が
大量になだれ込んで混沌とはしてくる。


287:名無し野電車区
09/11/29 14:17:17 Y9sAw0u50
もし車内を力士級の体格を持つ人で一杯にしたら車体や足回りが耐えられない?

288:名無し野電車区
09/11/29 14:37:31 QnzoSnSC0
720 名前: [´・ω・`] 118-86-199-141.fnnr.j-cnet.jp[sage] 投稿日:2009/11/29(日) 13:22:22 ID://AcU8F9
【依頼に関してのコメントなど】すいませんが、よろしくお願いします。
【*板名】鉄道路線・車両板
【*スレ名】通勤ラッシュ・満員電車総合スレ 2号車
【*スレのURL】スレリンク(rail板)l50
【名前欄】
【メール欄】 sage
【*本文:この下にコピペして欲しい本文を入れて下さい。この下から本文としてコピペします】
実感がわかないので聞くが、
垂水駅の朝ラッシュ時のホームって具体的にいうと1ドアに整列+何人くらい並んでるんだ?
それも確認できないくらい酷い?

289:名無し野電車区
09/11/30 01:34:07 WwhQ3kITO
>>284
少なくとも俺の使う須磨海浜の時点でやばいんだが

290:名無し野電車区
09/11/30 07:20:26 yTndyXcXO
>>284
新長田で大量に降りて、それ以降は快速も止まる駅だから意外と混まないよ。

一番混むのは鷹取→新長田だと思う。

291:名無し野電車区
09/11/30 11:15:24 WwhQ3kITO
>>290
いや元町まで混んでるぞ

292:名無し野電車区
09/11/30 11:24:55 WwhQ3kITO
垂水発車時点→混雑している
塩屋発車時点→混雑している
須磨発車時点→非常に混雑している
須磨海浜発車時点→非常に混雑している
鷹取発車時点→非常に混雑している
新長田発車時点→非常に混雑している
兵庫発車時点→混雑している
神戸発車時点→混雑している
元町発車時点→やや混雑している
三ノ宮発車時点→空いている

新長田は降りる人も多いが乗ってくる人も多い

293:名無し野電車区
09/11/30 11:38:40 9bh7EGo6O
関西は準急寝屋川市~萱島が最強だな
押しやの数も関西最大だしな

294:名無し野電車区
09/11/30 11:50:26 B5tAtHT/0
関西のショボイ混雑の話はもういいよ。

295:名無し野電車区
09/11/30 13:24:31 1+APR37AO
そろそろこういうの来ると思った

296:名無し野電車区
09/11/30 17:19:02 WwhQ3kITO
>>294
ウザいから巣に帰れ。

297:名無し野電車区
09/11/30 18:12:02 WfwnjgzB0
>>294
頭のおかしな関東人登場
関東人って電車の中に無理やり詰め込まれるのが大好きなんだよね。
変わった民族だね。

298:名無し野電車区
09/11/30 19:50:08 d6nu+gcP0
>>294-297
近畿圏の混雑レスが続いたあとのお決まりw
もはやテンプレだな

299:名無し野電車区
09/12/01 00:32:23 Dbei3jeVO
正直、>>294の様なレスはお決まりのキチガイだって分かってるんだから、
>>297の様なレスも止めて欲しい。

300:名無し野電車区
09/12/01 00:44:31 n0oeBtAu0
関東で比較的混雑の少ない路線ってどこだろう。
ラッシュすら存在しない℃田舎は除くw

301:名無し野電車区
09/12/01 01:04:14 jXgiRBf20
>>300
京葉線の新木場~東京間(武蔵野線からの直通電車に限るけど)
あの空きっぷりは朝ラッシュ時は異常

比較対象はメトロ東西線東陽町~大手町かな?
京葉線の各停や快速に比べても空いてます。
現に舞浜からの利用客(俺もだが)はそれを狙って電車見送ることも。

302:名無し野電車区
09/12/01 04:01:20 OCiARIxP0
>>301
俺関西人だからいまいち東京のラッシュ事情には疎いんだけど
東西線と京葉線はどっちも大手町或いは東京(京葉線はホーム糞遠いから微妙だろうけど)と言う
日本屈指のビジネス街を通り抜けてるにも関わらず、どうしてその中心駅を含む区間がガラガラ(?)になってるの?

303:名無し野電車区
09/12/01 07:36:49 FRbypB80O
つうかこのスレで関東の話題は出尽くしたんだからもういいだろ。
京葉線だの武蔵野線だのしつけーんだよ。
関西はまだ南海高野線やら阪和線やら神鉄やら泉北高速の話題出てねーんだからよぉ

304:名無し野電車区
09/12/01 08:04:24 HYtj0EMpO
1700人の定員に5000人も乗ってるムンバイ近郊鉄道が最強

305:名無し野電車区
09/12/01 08:10:07 1Gp5NZQBO
降りるっつってんのに退かない奴なんなの?

306:名無し野電車区
09/12/01 08:32:44 EOU8ptLSO
>>303
じゃお前が乗って書いみればいいだろカス

307:名無し野電車区
09/12/01 09:58:34 yGIXo/1u0
毎年このシーズンは阪急京都線の特急がジジババで大混雑

308:名無し野電車区
09/12/01 11:45:16 l75hnq0aO
>>302
え?
東西線は私鉄混雑率日本一。
京葉線も190%超で東のトップ10に入っているのだが。

マジレスすると武蔵野線は西船橋~新浦安が再混雑区間
特に新浦安、舞浜で大量に降りる

309:名無し野電車区
09/12/01 12:16:40 du0TzRecO
ここだけ、地方都市の通勤事情についてカキコされてないな。
相次ぐ本数減や車両数短縮で、更に混雑が酷くなってる路線があるよ。

310:名無し野電車区
09/12/01 13:13:30 TaafdKr10
>>303
南海高野線の朝ラッシュなんて過去の話。

堺東駅がキーポイントだろうけれど、各停から優等列車に乗り換える際、
あまり混まない準急や区間急行が来てから混んでる急行が来る。堺東
から難波までは区間急行も準急行も急行も停車駅、所要時間は同じ。

あと南海高野線は難波から御堂筋線に乗り換えるパターンが結構あるが、
その際便利な先頭車両、堺東駅は先頭車両に近い階段を子先月廃止。
堺東で降りる人と難波まで行く人は車両で住み分けされ、特定車両が混む
様な状況はますます無くなる模様。

311:名無し野電車区
09/12/01 14:36:42 LnW4vFP4O
>>309
東武佐野線のことを言いたいのですね、わかります。

312:名無し野電車区
09/12/01 14:39:51 ybxwKJ8m0
>>309
地方の1~2両編成で満員とか、たまにあるよね

313:名無し野電車区
09/12/01 17:31:43 dYqAcEohO
姫路の方の某線か

314:名無し野電車区
09/12/01 17:36:03 0loEALrs0
>>303
ものすごい関東訛りだなw
思わず笑ってしまったよ。

315:名無し野電車区
09/12/01 21:31:41 QlBHV68jO
>>303
京葉線は東京を「通り抜けて」いるわけではないから、新木場で乗り換える目的で利用する人の方が多いのかな?

316:名無し野電車区
09/12/01 21:36:01 dZ8pcmfm0
東京ねずみランドと違って新木場は東京都内(23区内)だぞ。

317:名無し野電車区
09/12/02 06:48:32 t72uCSVbO
だから京葉線とか武蔵野とか東西線とか横浜線の話題はもうどーでも良いってw
同じ事ばっかしつけーんだよw

318:名無し野電車区
09/12/02 08:08:07 /qTA1OAB0
自分で話題も振らないバカが何を吼えているんだ?

319:名無し野電車区
09/12/02 09:18:55 pHY9n8Te0
青梅線は俺が乗るほう(朝の立川→中神)は混んでいないけど逆はカオスの様子…。
立川で降りる奴でホームがごった返していることも多い。

320:名無し野電車区
09/12/02 17:55:48 DHS9H3RLO
江ノ島線もやばいね。東京からあんなに離れてるのに、押し屋に押し込んでもらわないと乗れない。
ただ、場所にもよるけどね。各駅降りるのも乗るのも多いし、多くの乗客の向かう乗り換え駅が分散してるから。
あの短い路線内で、藤沢・湘南台・大和・中央林間で客が入れ替わる。

321:名無し野電車区
09/12/02 18:43:23 TSV+eMwn0
横浜市営地下鉄は利用者数少ないけど、本数も少ないから朝と夜はまあまあ込んでるね。
横浜付近よりあざみ野付近のほうが混んでる。
大阪の地下鉄と違って、横浜市営は
・横浜郊外の人を横浜に運ぶ
・横浜都民を東京に運ぶ
ために作られているから、積み残しが出るほどにはならない。

322:名無し野電車区
09/12/02 20:22:56 t72uCSVbO
西武新宿線の話をいい加減にしろよ
ハゲども

323:名無し野電車区
09/12/02 23:03:07 V6cVu6pH0
>>320
湘南急行ができる前までは、昼も夜も劇混みだったな。
接続他線が8・10連で10分間隔以下で来るのに、受ける江ノ島線は急行30分間隔
その間に各停が2本、しかも4連よくて6連。夜の下りは町田始発か大野始発か
はたまた、新宿からの切り離しかカオスだったし。酷かったな、あの頃の小田急。

324:レイプ大賛成。
09/12/02 23:31:09 j+FpFyIY0
女は死ね。
レイプは全く悪く無い。
むしろ正義。
女はもっと懲らしめなければいけない。
強姦罪の廃止を希望。
女を擁護する男も悪。

これが女という残忍で冷酷な生き物。
痴漢冤罪の現実。
URLリンク(004.shanbara.jp)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.news.janjan.jp)

325:名無し野電車区
09/12/03 00:14:00 TfBw5+S6O
>>319
五日市発は知らんが
立川止まりは乗車率80%程度だがな

326:名無し野電車区
09/12/03 00:22:07 TWGdTst40
青梅線の真の地獄は土曜日の朝だったような。

327:名無し野電車区
09/12/03 09:39:51 /GQJcU9d0
>>321
横浜には丸の内日本橋、新橋や淀屋橋、本町のような大オフィス街が
ないからね。だから横浜都心の混雑は結構楽だったりする。
逆に横浜都民が多い地域の東京方面行きは混雑が酷い。

あと個人的にはJR藤沢駅の混雑を推したいw
乗降20万人でホームが実質1本(あと1本はライナー専用)なので、
朝のラッシュ時はエライ混雑。
おまけに藤沢始発の到着前は始発待ちの行列と、乗り降りする人間で
超カオス。

328:名無し野電車区
09/12/03 10:00:31 kduzye4O0
>>322
池袋線だが東久留米駅は酷かったわ。
19時頃付近を通ったが列車5本連続往来するまで踏み切りがしまったままだった。
車内の混雑振りは知らん。

329:名無し野電車区
09/12/03 12:32:47 wRiPt16c0
スレの主旨を理解していない馬鹿が(ry

330:名無し野電車区
09/12/03 14:04:38 TFtEN5i40
>>297
関西人も同じじゃん

331:名無し野電車区
09/12/03 15:09:40 TFtEN5i40
わしらの混雑自慢の邪魔すんなやボケー

関西も東京みたいに混雑しよんねんでえ(笑)ってか?

332:名無し野電車区
09/12/03 19:04:40 kduzye4O0
数年前、朝の通勤ラッシュの大阪駅で混雑で焦っていた(出張の帰り)ときに
(意図的じゃなく)足を踏まれただけなのに苛立っていたせいで近くの兄ちゃんに方言丸出しで文句言ってしまいました。
兄ちゃんも怒って俺の腕をつかんでけんかになりそうになりました。
周りの乗客が停めてくれて事なきを得ました。
正直、すまんかった。

333:名無し野電車区
09/12/03 19:14:04 dZSx8HJd0
>>322
朝の上りだと、後ろ寄り2両が明らかに酷い。
あと、通勤急行の次の急行がやたら混む。特に1本目。
通急に通過される花小金井~久米川あたりの客が多く流れてくる上に、なぜか西武柳沢~武蔵関と上井草~下井草の両方から接続があるからな。

334:名無し野電車区
09/12/03 20:30:29 0VVleBZy0
>>331
はげどう
関西人に俺たちの混雑自慢邪魔されると頭に来るよな

335:名無し野電車区
09/12/03 20:42:40 RCpHSB6h0
実際関西とか御堂筋以外はがらがらだろw
東京は田園都市から埼京線までいろいろな路線が混んでるからな。

336:名無し野電車区
09/12/03 20:44:41 0VVleBZy0
胸が熱くなるな

337:名無し野電車区
09/12/04 01:12:23 XDcQ7apU0
えー混んでるのがうれしいんですかー?

338:名無し野電車区
09/12/04 07:27:59 m3f8j6KU0
>>335
すごい勘違いだなw

339:名無し野電車区
09/12/04 07:31:02 ie3EE83FO
>>322
今日は逝って池袋線が…

340:名無し野電車区
09/12/04 07:47:46 IwjFCCd80
田舎生まれの関東農民は電車の混雑だけが生き甲斐で、唯一自我を保てる要素
なんだから関西人はちょっと遠慮してろよ。

俺は地元福岡の混雑とか言いたいのに全く言える環境じゃないしなw

341:名無し野電車区
09/12/04 10:49:37 3BEVbH4E0
>>340
 申し訳ない。

 首都圏って、ある意味、特殊な環境なワケだが、ついつい
全国の典型のように思ってしまう。また、日本の中心である
ことは確かなので、その分、尊大な態度もあると思う。

 考えれば、ずいぶんとローカルな話をしている。逆に他の
地域のことは全然知らない。

 書き込みはしにくいとは思うけど、逆に知りたいと思うオレ
なんかがいます。ぜひ!!

342:名無し野電車区
09/12/04 11:23:00 KEHBOM4z0
痴漢願望のある人は地元の混雑情報知りたいと思ってるに違いない(おいっ)

343:名無し野電車区
09/12/04 11:45:23 KahH0xWkO
>>340
そうだなw
関東人が唯一自慢出来る物は電車が混んでる事だもんなwww
ゴミ箱に押し込まれるゴミのような関東の通勤ラッシュ自慢を温かい目で見てやろうぜwwwwww

344:名無し野電車区
09/12/04 15:11:45 9LgYT0vOO
>>327
東海道の藤沢は、朝でも乗車と降車が共に多いからね。
上りはまだ3分間隔だからいいけど、始発待ちの列が長くなる。下りは客が上りと同じくらいいるのに、8分間隔だから待ちの列が長くなる。
で、その状態で小田急や江ノ電に乗り換える客がかなり降りるからな。
しかも下り到着時は大概が同着。

八時近くとかテラカオスだよ。

345:名無し野電車区
09/12/04 21:20:27 s822dUhBO
藤沢駅、郊外の駅で、乗降20万人ってすごいな。三ノ宮くらいかな?それを一面ホームでさばくのもすごい。

346:名無し野電車区
09/12/04 21:27:15 bWIuVncw0
乗降客で見ると大したことがないのに駅構造のせいでカオスになってる駅って他にどっかあるかな?
10万人あるのに階段がホーム端の1箇所だったり。

347:名無し野電車区
09/12/04 21:41:03 SAlk7XzP0
駅の構造がヤバイ駅なら、柏・松戸・市川とかいくらでもある。
首都圏はちゃんとホームに線引いて対策してはいるけどな。

348:名無し野電車区
09/12/04 21:51:12 KPJMsy5V0
>>346
それって東戸塚

349:名無し野電車区
09/12/04 22:08:51 ubdl9eMV0
>>347
別にどこもヤバいようには思えんが?

350:名無し野電車区
09/12/04 22:18:44 4iizHddO0
>>346
菊名ってJR・東急両方とも1箇所しかなくてやばいな。東急は乗降客数10万超え

351:名無し野電車区
09/12/05 00:15:54 T3giBWmb0
>>346
高田馬場。西武もJRもメトロも狭い。
西武は階段多いが、その分階段の間で人が溜まれる空間が少ないので、夕方が酷い。

352:名無し野電車区
09/12/05 01:10:35 u1tONuQkO
高田馬場はまず乗降客数おかしいから。
3事業者、3路線、3面6線(であってる?)だけなのに、上野や天王寺や京橋より乗降客数多いとか…

353:名無し野電車区
09/12/05 01:51:14 EWPhqgTq0
「乗降客数」で見ると大したことない、だから高田馬場は違うな。

むしろ早稲田だろ。単独7万人台。
ただ先頭車両に異様なまでに人が押しよせ、大学で試験があった日の夕方のB線は一番後ろのドアがカオス。
一番後ろのドアから改札口まで人で埋め尽くされて、歩くことすら出来ない。

354:名無し野電車区
09/12/05 03:31:06 ZpzGY+AQ0
352
3面ではない

355:名無し野電車区
09/12/05 07:50:23 cpH09//LO
>>352
上野はともかく、大阪近辺と東京くらべてもなぁ…人口からして違うじゃん。

356:名無し野電車区
09/12/05 07:56:39 wAlksWJF0
東京の場合、大阪やら他都市と同規模の街であっても人口が東京の方が桁違いに多いからな

357:名無し野電車区
09/12/05 08:20:09 x8Q73u9Q0
東京は人口の割に駅数が少ない。
大阪は人口の割に駅数が多い。

だから東京は混むんだよ。

358:名無し野電車区
09/12/05 08:23:37 /mm2GhSz0
>>356
素朴な疑問なんだが、桁違いに人口が多いのになぜ、街の規模が
同程度なのだ?
東京は人が多過ぎて、人の能力発揮には効率が悪いのか?

359:名無し野電車区
09/12/05 10:04:50 wAlksWJF0
>>358
街のまかないきれる以上の人間がウジャウジャいるから。
街の肥大化が人口の肥大化に追いついていけてない

360:名無し野電車区
09/12/05 12:30:42 T3giBWmb0
>>353
早稲田は入試とかの日も酷いな。端から動かない一見さんばっかり。

361:名無し野電車区
09/12/05 12:43:05 TKm/gM7j0
>>358
それぞれの街には面積とかインフラとかの限界値がある。
東京の場合、周辺部からの流入量が多すぎてそのキャパを超えている。

東京・大阪にそれぞれ100のキャパがある街があるとして、東京は周辺部からの流入も含めて
200の人間が押し寄せているのに対して、大阪は130くらいの人が押し寄せている、と考えればいい。
(数値はイメージ)

362:名無し野電車区
09/12/05 13:13:29 2LN99x6w0
もう東京自慢は良いから話を戻そうや。

363:名無し野電車区
09/12/05 16:36:44 Pm/Y6mxlO
確かに、首都圏は異常。埼玉県の人口が大阪に迫る700万人台というのが不思議過ぎる。神奈川は横浜や川崎があったりするからまだ納得できる。

364:名無し野電車区
09/12/05 16:39:28 Pm/Y6mxlO
ちなみに、昭和45年頃は、千葉、埼玉の人口は300~400万台と、兵庫よりも少なかったのです。それが両県ともこの40年で倍増した。

365:名無し野電車区
09/12/05 16:51:32 MBS5Vv3Y0
>>346
京浜東北線が、カオスな駅が多そうな印象。
乗降十万人以上の駅が多いのに、島式ホームの駅ばっかりだし。

366:名無し野電車区
09/12/05 16:53:04 RlA9LmIh0
>>365
京浜東北は緩行線な上に、列車が待たなくても来るのでそれほどカオスではない。

367:名無し野電車区
09/12/05 17:26:23 d6XHDvG0O
埼玉は都県境が一番長いし、平野の奥行きも大きいから急増は不思議じゃない。

あと、埼玉で一番人口が集まってる京浜東北線沿線は、
赤羽のおかげで山手線の両側への利便性のバランスがいい。
川口と川崎・市川・松戸・吉祥寺(武蔵野市)を比べると、それがよくわかる。

368:名無し野電車区
09/12/05 17:43:59 T3giBWmb0
平野にのっぺり広がって住んでるからね。
密集して住んでる街も少ないが、山もないので淡々と半端な住宅地が続く。

>>366
それはあるな。
優等まで待たなきゃいけない路線の駅の方がカオスになりやすい。

369:名無し野電車区
09/12/05 17:45:21 x8Q73u9Q0
>>363
バカか?昼間人口で考えろよ。
埼玉は日中に人口が100万人以上減るから実際には600万もいない。
神奈川も日中は90万人減るから実質は愛知レベル。

一方、東京都は日中だと250万人、大阪府は50万人増える。
つまり日中、東京には京都府の総人口と同じぐらいの数が、
大阪には鳥取県の総人口と大体同じぐらいの数が流入する。

>>365
本数が多いし、緩行線だからそうでもない。
ただラッシュ時以外も乗る人が多いので利用数の多さはやはりうかがえる。

370:名無し野電車区
09/12/05 18:08:11 Pm/Y6mxlO
しかし、限度があるよね。私だったら満員電車に15分も乗ってられない。

371:名無し野電車区
09/12/05 18:29:23 aFezMgLXO
メトロ東西、京葉、都営新宿、埼京、田都
辺りの片方向輸送路線オヌヌメ

372:名無し野電車区
09/12/05 23:17:00 wkVqcJFoO
>>370
首都圏なんて世界的にもインドや東南アジアよりはマシ、というレベルだもんな。

373:名無し野電車区
09/12/05 23:24:01 +b4OIPVi0
東京のラッシュアワー見てると本当にここ先進国か?と思ってしまう


374:名無し野電車区
09/12/05 23:26:51 6GbEoX6S0
>>370
そもそも「満員電車」という感覚が、地域地域で大きく違うと思う。
満席で「満員」と感じる所もあれば、肩から体をねじ込みギリギリで扉が
閉まるレベルでないと「満員」と言えない所もあるんじゃないか?

375:名無し野電車区
09/12/05 23:42:35 Pm/Y6mxlO
っていうか、たとえ満員でなくても、毎日通勤で乗るなら、15分が限界。遠足や遊びで遠出するんだったらもっと乗りたいけど。ということはやはり23区が限界。

376:名無し野電車区
09/12/05 23:44:29 Pm/Y6mxlO
毎日、藤沢あたりから都内まで通勤する人すごいな。

377:名無し野電車区
09/12/06 01:23:02 tio9Hv8G0
>>374
地域と言うより人の経験によるだろうな。
バブル期に北千住あたりから通ってたような人と、最近電車通勤を始めた人が同じ感覚とは思えない。

>>376
神奈川方面はやたら通勤圏が長いな。秦野~渋沢あたりもなかなか。

378:名無し野電車区
09/12/06 08:02:05 OjeTCPUM0
団塊の世代あたりの人から言わせると、今の通勤ラッシュなんて屁みたいな
もんらしいよ。昔は混雑率300パーは当たり前だったらしいから。

ただ最近の通勤者は、通勤に不慣れで我慢強さがないらしい。
だからしょっちゅうトラブルを起こすんだとよ。
昔なんか足を踏まれたり、肘が当たったぐらいでは誰も怒らなかった
みたい。そういや全員が黙々と辛抱強く電車に揺られる姿が、昔の電車
通勤だよな。

特に東京は田舎モノや通勤に不慣れなのが多いから参るね。
やっぱり大人になってから始めてラッシュを味わうみたいな人間が
多いのだろうか。とにかく「電車の乗り方が下手」なのが多い。

379:名無し野電車区
09/12/06 08:11:41 8oONhfjZ0
>>378
まったく同感。

これにケータイだのゲームだのと、皆が苦痛を共有していた空間で
自分だけ楽しもうと考える奴と、それにムカつく奴が加わってトラブルを起こす。

そしてここ数年で格段に増えたのが人の流れを読めない奴。
大量に降りる駅で自分は車内に残ろうとする。そういうバカは容赦なく押し出すけどw

380:名無し野電車区
09/12/06 09:45:09 b2p99lPO0
東武伊勢崎あたりなら地方都市と変わらなく無いか

381:名無し野電車区
09/12/06 09:45:15 tnimddgk0
だからといって昔みたいな黒人奴隷船状態を肯定するのもどうかなと

382:名無し野電車区
09/12/06 10:50:23 ZUEicDtpO
>>378
>やっぱり大人になってから始めてラッシュを味わうみたいな人間が多いのだろうか。

地方だとどこへ行くにも親の車で、公共交通機関に全く乗らずに育つことも珍しくなくなったからね。
唯一利用する機会の高校通学がチャリ通だったりすると
真面目に修学旅行くらいでしか鉄道に乗ったことが無いまま大人に、という奴もいる。
そんなのが大学進学や就職でいきなり都会の通勤電車に乗るわけで…



383:名無し野電車区
09/12/06 12:12:54 8JJAUpzY0
ああ、昔と違って、押す力が明らかに弱くなっている。
動作も緩慢。

昔は必死だったからねえ。どっどっ・・と、全体が倒れそう
になるようなことって、なくなった。


決して、昔は良かったなんて言ってないからね。



384:名無し野電車区
09/12/06 12:14:25 8oONhfjZ0
>>381
いや、別に肯定しているんじゃなくて、
列車に乗るという行為に対応できていないバカが多くなったなってこと

385:名無し野電車区
09/12/06 12:25:00 izaHmB0oO
>>384
中心部まで詰めないでドア付近に固まるやつらとかな 俺は毎日山手線使ってるがドア付近はぎゅうぎゅうの割りに中心部はスカスカってよくあるな

386:名無し野電車区
09/12/06 12:29:57 8JJAUpzY0
>>382
 愛知じゃ、修学旅行に行く前に、椅子を並べて電車に
乗る練習をやったと聞いて、たまげた。

 練習させられた人、いる?

387:名無し野電車区
09/12/06 12:37:11 O40CiU8w0
>>384
ああ、そうかスマソ

>>386
昭和30年頃は全国でやってたみたいだけど
さすがに21世紀の現代においては…

388:名無し野電車区
09/12/06 18:40:52 O8d2EuxOO
ムンバイ近郊鉄道のラッシュには
かつての東京ですら真っ青になるだろう。
日本と違って標準軌で1両あたりのゆとりがあってもあれだけ混む
あれは中央線でも田園都市線でも無理。


あの状況で毎日1時間持ち堪えてたら凄い。

389:名無し野電車区
09/12/06 19:21:15 hfgizWk10
>>385
全国的な傾向だね

390:名無し野電車区
09/12/06 19:32:02 E+q6+cUZ0
山手線でも奥に詰めないのか。
どっかの板のどっかのスレでは奥に詰めないのは、大阪大阪大阪大阪言われてたが。
悪いことはなんでも大阪。

391:名無し野電車区
09/12/06 21:14:47 KpEeu7wl0
メトロ南北線を利用してるけど、ここ数年は以前に比べてやたら混むようになってきた。
王子→後楽園なんかは結構苦しいかも。但し車内の奥に居れば余裕。

勿論この路線にも奥まで詰めないアホが沢山居る。
すみません、と声をかけて車内奥の方に入ろうとするとドア付近に留まってる奴らの中には
睨んできたり舌打ちしてくるるアホが居るもんだからたまらないよ。

392:名無し野電車区
09/12/06 21:27:02 hfgizWk10
スミマセンなんか言わないdグイグイ押していいよ

393:名無し野電車区
09/12/06 21:41:22 o8W0YE+d0
>>390
そういうことを言うのは大抵、東京人。
実際に行けばわかるが、大阪の人たちはマナーが良い。
少なくとも東京人よりは

394:名無し野電車区
09/12/06 22:39:12 tio9Hv8G0
奥まで詰めないのは単に乗車時間が短いヤツだろう、たいてい。
10分も乗らないなら、多少空いてても奥に行く気にはならんなあ。

395:名無し野電車区
09/12/06 23:54:26 UJg46m4jO
混んでたら短距離でも奥詰めると思うがなあ。
ドア付近は空くし、何より自分にかかる負荷も減るんだし、奥に詰めたほうが皆幸せになるだろ、自分含めて。
おまけに乗車区間にもよるが、着席の可能性まで高まるんだし。

396:名無し野電車区
09/12/07 00:04:47 YJZX0/U90
降りる時に人を掻き分ける量が減るので楽チンだからだよ

397:名無し野電車区
09/12/07 00:16:54 cp9zdWNpO
南武、横浜、武蔵野辺りの乗換駅の多い路線だと仕方ないか…

398:名無し野電車区
09/12/07 01:31:47 GSKCZeZg0
>>397
山手線や地下鉄の都心部分でも、同じことが言えそう。

399:名無し野電車区
09/12/07 02:26:16 6C3f+TI/0
降車の多い駅で、流れの阻害になるヤツを、周囲と暗黙の
協力で、押し下ろしちゃうのは、ちょっとした喜びだったりす
る。

暗黙の協力がタックルのようになり、倒れそうになることも
あるんだから、学習にもなるカモ!?


400:名無し野電車区
09/12/07 02:36:14 3NEJolSmO
ハッテンしたいけど
オイラの乗る車両にはイケメンがいねーよ

401:名無し野電車区
09/12/07 07:25:30 Lty5X1Y0O
>393 390 大阪の京阪電車の淀屋橋という駅は、特急の折り返しの際、降車客が終わった後、一旦ドアを閉めて、車内清掃の後、乗車させてます。誰ひとり我先に乗り込む人はいない、

402:名無し野電車区
09/12/07 07:46:33 J1VHROpf0
>>395
出るときがしんどいだろ。
奥に詰めてたら。

人を掻き分けて降車に手間取ることの方がよっぽど迷惑がかかるよ。

403:名無し野電車区
09/12/07 09:20:41 0NpkEW8z0
顔に下車駅名の刺青しとけよ

404:名無し野電車区
09/12/07 15:10:07 hKv9kX9w0
>>403
そりゃナイスアイディアだ。
いろんな意味で人が道を開けてくれるw

405:名無し野電車区
09/12/07 17:06:49 2aMCphBaO
良い事思い付いた

定期区間を鉄道会社が顔面に掘れば良いんじゃね?
そしたら定期もSuicaもICOCAもいらなくならね?

406:名無し野電車区
09/12/07 18:47:25 cUtoA32X0
認証のために額にアンテナとICチップを埋め込んでおくことも必要。
改札でお辞儀して額をタッチさせるんだ。

407:名無し野電車区
09/12/07 22:38:31 dcIokQRRO
一応列車の混み具合をテストの点数に例えると漏れの感覚だと

一両貸し切り状態 テストなしでフリーパス
乗ってる車両に~10人 100点
座席の半分以下 90点
誰かの隣(例 座席→|~空漏○~|・向き合い椅子の場合は向かい)なら座れる 80点
座席9割以上埋まり 70点
ドア付近にまとまった立ち客 60点
つり革が~3分の1ほど埋まり 50点
同じく半分程埋まり 40点
(これより下は赤点)
つり革が9割以上埋まり 30点
通路まで埋まり始まる 20点
通路にさえ入れない 10点
ドアの上部を掴まないと乗れない 0点




積み残しが出た 受験資格なし

ザッとこんな感じです 下らない例えですみません

408:名無し野電車区
09/12/08 03:13:05 u2nByucD0
ちと、わかりにくいねえ。
社会人長くやってると、テストと程遠いし。

テストを基準にするなんて、テストに毒されて
いると思うよ。


409:名無し野電車区
09/12/08 09:14:43 j4F+7qmLO
東京の在来線のグリーン車は、立ってもグリーン料金要るんだな。普通車よりもましという理由で、750円か? 異常だ。

410:名無し野電車区
09/12/08 09:16:24 j4F+7qmLO
グリーン車に750円払って座れたと仮定して、通路に立客がいたら嫌だぞ。東京って本当に異常だ。

411:名無し野電車区
09/12/08 09:17:22 FczTW8rz0
>>409
グリーン車の便所利用したら料金かかったので悔しいから便所から出た後に着席したことがある。
満席じゃなかったのが救い。

412:名無し野電車区
09/12/08 10:27:31 3M3PmvEP0
>>310
南海高野線、朝、1列車だけ混みまくってる電車がある。
金剛で混み始め、北野田で2つの各停列車からの乗り換え客を
引き受け関東や朝の御堂筋並みの混雑。

1両目は堺東で降りる客が皆無だし、天下茶屋や新今宮でも
ほとんど影響無。

413:名無し野電車区
09/12/08 22:58:35 zTK7f5qM0
>>340
福岡の満員電車って天神大牟田線ぐらいでしょ?
他にも混むの?


414:名無し野電車区
09/12/09 01:53:29 E/DINOkt0
>>413
筑肥線直通の地下鉄空港線はかなり混むぞ。

415:名無し野電車区
09/12/09 13:15:35 S7j+aZq8O
もう東京やら首都圏・関西は良いからローカルなエリア(北海道・東北とか九州・中国・四国)の話が聞きたいんだが
岡山に朝一で行った時に3両しかない電車に詰め込みされてるの見た時はなんじゃこりゃwと思ったが

416:名無し野電車区
09/12/09 13:36:04 c658lv1zO
はぁ?
もういいからとか、どんだけ自己中なんだよ。
何様だよ。

417:名無し野電車区
09/12/09 17:13:06 NhK2kaNb0
>>415
地方だから人が少なくても、本数や両数まで一緒に少なくなれば結局混むんだよね

418:名無し野電車区
09/12/09 20:46:30 5ssT3gIa0
>>415
>ローカルなエリア(北海道・東北とか九州・中国・四国)の話が聞きたいんだが
名古屋は無視?

419:名無し野電車区
09/12/09 22:01:28 T5qn0yxH0
>>409
そんなのは20年以上前からです。昔は普通定期券との併用は認められていなかったので、
別途普通乗車券も買わされました。
それでも、利用者はそれなりにいるんです。普通車があまりに混みすぎるので。
すし詰めよりはデッキ立ち・通路立ちで空間がある方がラクなんで。体調が悪いときなどは重宝します。
グリーン車ー普通車間がラッシュ時に閉め切られるのは、貫通路を通って横着する輩がいるためです。

>>411
それはご愁傷様。昔から通り抜けなら料金は取られないんだけどね。

>>418
朝の中央線で、各列車211系と213系それに313系が滅茶苦茶に混結されて
8連や10連で次々にやってきたのには驚きました。

420:名無し野電車区
09/12/10 00:24:30 kkwX6rZXO
>>417
そう!
地方では2両とかに無理矢理詰め込むのが多い
>>418
名古屋はローカルなのか?


421:名無し野電車区
09/12/10 02:57:28 lgX16gsGO
詰め込み指向のお陰で俺の地元路線も朝は荷挟みが出る程の混雑なんだが

因みに単線・非電化の地方交通線で日中はワンマン2両に客が十数人

422:名無し野電車区
09/12/10 09:02:42 AU20WZdQ0
名古屋は3ドア主流だし、長大編成が走ることもごく一部の路線のラッシュ時
を除けば存在しないからね。

首都圏や京阪神に比べてかなりの車社会です。
どちらかというと福岡レベルに近い。

423:名無し野電車区
09/12/10 09:42:59 ghh7iWm+O
名古屋の東海道線に一度でも乗ってみれば分かるが、名古屋のあたりは駅前が全く発展していない。ここが東京や大阪と非常に異なる点である。

424:名無し野電車区
09/12/10 09:45:14 ghh7iWm+O
かといって、愛知県が過疎県ではない。人口700万人の大都市である。しかし、鉄道の風景からは愛知県が大都市というのを実感することが出来ない珍しい県です

425:名無し野電車区
09/12/10 09:55:18 AU20WZdQ0
>>423
その通りです。
中京圏は名駅と金山と栄と千種ぐらいしか乗降人員が10万人を超える
駅はなかったと思うし。


426:名無し野電車区
09/12/10 11:18:36 zRNfTlRkO
>>423
>名古屋の東海道線に一度でも乗ってみれば分かるが、名古屋のあたりは駅前が全く発展していない。

名古屋は伊勢湾台風のトラウマが代々染み付いていて、住宅地は高台指向が強い。
名東区など地下鉄沿線の郊外方面は所要時間的には結構長いが、駅前も発展していて混雑率も高い。
JR沿線だけ見て判断するのは早計。

427:名無し野電車区
09/12/10 11:29:35 6V0gp4jx0
>>426
不動産屋で、武豊線の沿線に家を探したことがあるが、
武豊線の駅は無視されていて、知多有料道路までの距離が書いて
あったのには、驚いた。
 その家は、駅まで10分ほどで、十分に徒歩圏なんだが。

428:名無し野電車区
09/12/10 14:46:05 AU20WZdQ0
>>426
藤が丘、星ヶ丘、本山、八事、野並あたりを言っているのかな?
まぁ名古屋市内の中では駅前が発展しているといえるレベルだろうね。

ただ首都圏や京阪神と比べるとどうしても劣りますね。

429:名無し野電車区
09/12/11 15:30:14 Btw0Nr8a0
名古屋の混雑路線と言ったら、俺のイメージではやはり中央線だな。

430:名無し野電車区
09/12/11 17:08:42 i5Me3V1I0
名古屋の郊外を結ぶ路線の中でも屈指の混雑路線、中央線。
でもその中央線ですら朝のピーク時は1時間に12、3本だもんな。
いくら8両とか10両だからって本数少ないわ。

431:名無し野電車区
09/12/11 21:37:33 pRg4XWvXO
>>428
>ただ首都圏や京阪神と比べるとどうしても劣りますね。

首都圏や京阪神と比較する必要は特に無いのでは?
名古屋なら名古屋基準での混雑や発展、福岡なら福岡基準でのそれで書き込めば良いわけで
首都圏をモノサシに書き込む必要は無いだろ。


432:名無し野電車区
09/12/11 23:59:10 xQURkEGf0
同意です

433:名無し野電車区
09/12/12 09:16:48 kKQp2WzRO
東京の人って、地方に来たら必ず東京の話するよね。

434:名無し野電車区
09/12/12 09:33:30 9R4mVXAe0
>>431

多分、>>428>>423が「東京や大阪と非常に異なる」云々言っているのを
受けてそう言っただけじゃない?

確かに名古屋って三大都市圏の割には、
鉄道に関してどちらかというと福岡や札幌あたりに近いと思う。

435:名無し野電車区
09/12/12 10:12:28 7AxQZ+1C0
前に夕方の東山線に乗ったら、ドアの前はつり革が埋まるぐらい乗ってるのに、奥にはほぼ誰もいなかった。
たぶん、どの程度詰めれば全員乗れるか感覚的に知ってるんだろうね。

436:名無し野電車区
09/12/12 20:22:21 M1FVBCOu0
>>434
鉄道に限らず、元々名古屋の規模自体が東京・大阪に大きく水をあけられている。

日本人が「三」で物事をくくるのが好きな人種ゆえに多用されているようなものか>三大都市圏

437:名無し野電車区
09/12/12 20:54:46 +M7Y5A170
>>431
>>433
東京の人は大抵、日本を語るときは東京目線で語るからね。
そういうのってなんか嫌だよね。
全国ネットで東京ローカルな話題をするのも同じ原理

438:名無し野電車区
09/12/13 11:22:05 44BUwYxe0
福岡の混雑がもっと知りたい
西鉄天神大牟田線の最混雑列車の混雑率は174%(福岡市交通局の情報)らしいから場所によってはきつそう

439:名無し野電車区
09/12/13 13:10:32 6V3hu6No0
ローカルを馬鹿にする東京人も東京を目の敵にする関西人も
通勤ラッシュ、満員電車というものが首都圏、関西圏特有のものと
勘違いなさっているんでしょうか?

名古屋に限らず福岡、広島、岡山、姫路、静岡、沼津、水戸、郡山など
俺が出張で知っている限りでも各所どこにでもあるもの。

山手線の混雑に慣れている人間が水郡線の混雑に耐えれるか?と
言われたら、まず無理。都内の人間でも最初は辟易するだろう。

ここはそういう混雑率や集中率などの明るみに出た首都圏や関西圏よりも
混雑対策すらなされていない輸送量超過のローカル線がもっと語られても
いいのではないだろうか?

あと同じ混雑する路線でも運転間隔の調整具合、遅れ具合、その時の運で
変わってくる。1~2度乗った程度じゃその沿線の実情は見えないということも
苦言しておく。

440:名無し野電車区
09/12/13 15:09:15 lMFFPsR40
井の中の蛙じゃだめなわけだね。

441:名無し野電車区
09/12/13 19:27:27 /3rI96wJ0
混雑を密度だけで評価する場合、乗車人員と駅や列車のキャパの
比較なんだから、後者の小さい地域でちょっとした学校や企業への
通勤通学で、ほんの1,2便だけ首都圏を凌駕するというケースは
ありうる・・・・

442:名無し野電車区
09/12/14 01:45:21 miVz4VEL0
福岡都市圏って殆どが3扉クロスシート車だけど運びきれてるの?

443:名無し野電車区
09/12/14 08:01:04 YQXBZBUyO
>>439
凄くいい事言ってくれた。

でも、姫路を関西圏から追い出さないでw

444:名無し野電車区
09/12/14 11:45:04 fj2hpiPEO
姫路って大都市圏てより独立した地方圏に近いかも。

ただ純粋な地方圏ではなく、1時間もすれば大都市の大阪や神戸に到着できるから鉄道利用人口は多い。
でも処遇は田舎だから激混み。

445:名無し野電車区
09/12/14 19:07:53 L9CNm1kX0
>>437
俺の兄の嫁さんは東京都からやってきたけど出身地の話など殆どしない。

…昭島じゃあ話すことなんかない罠。
今じゃあこっちの方言バリバリ。

446:名無し野電車区
09/12/14 21:17:33 lSv/7qaf0
>>444
>>ただ純粋な地方圏ではなく、1時間もすれば大都市の大阪や神戸に到着できるから鉄道利用人口は多い。
>>でも処遇は田舎だから激混み。

それ何て宇都宮高崎?
宇都宮高崎は姫路より大都市までの距離はあるけど、大都市の規模、求心力に差があるから、結構似たような印象を受ける。

447:名無し野電車区
09/12/14 23:25:21 BU8pTcWD0
>>439
>名古屋に限らず福岡、広島、岡山、姫路、静岡、沼津、水戸、郡山など
体をねじ込まなければいけないほどでもないけど、通勤通学時間帯は驚く
ほど乗っているもんな。
その客をさばくために、普段は短編成でちょこまか走っている車をいろいろ
模型のように、ありったけ繋げてしのいでいる姿に萌える。

448:名無し野電車区
09/12/14 23:57:41 Ld9i9U3x0
>>447
 昔のDCは、すごかったよ。急行形と近郊型の連結なんか、各所にあったと思う。

 山陰線も朝ラッシュに合わせての長編成PCを1日中運用とか。

449:名無し野電車区
09/12/15 00:06:17 vSzo8mmR0
>>448
朝夕しか動かない、ズタボロ車wもあったしな。
それにしても、通勤対策のため?に、DC&EC併結をしたり、PDC改造して
それにワンマン車やら格下げ車やらをぶら下げたりしてる、札幌はある意味凄い。

450:名無し野電車区
09/12/15 07:11:44 DEjxBF2OO
>>444
確かに独立した都市圏みたいな傾向があるな。


姫新線が2両編成を満員にして姫路に到着するのは地方都市らしい一面。

451:名無し野電車区
09/12/15 07:12:47 F5xCRkz40
1、URLリンク(uproda.2ch-library.com)
2、URLリンク(uproda.2ch-library.com)
3、URLリンク(uproda.2ch-library.com)
4、URLリンク(uproda.2ch-library.com)
5、URLリンク(uproda.2ch-library.com)
1、PDC5両(新琴似駅)
2、PDC3両+キハ40×2両(拓北駅)
3、PDC3両とPDC2両の間にキハ40を1両挟んだ編成(八軒駅)
4、PDC3両+キハ40×2両(新琴似駅)
5、キハ40×4両+PDC2両(新川駅)

この光景も、あと2年で見納め。
6両繋いでも2ドアだから、積み残しが出るのも珍しくない。

452:名無し野電車区
09/12/15 08:05:23 GS0p7YYhO
>>436
日本の3大サーカスは、木下サーカスとキグレサーカスと安田サーカスですが(笑)


453:名無し野電車区
09/12/15 08:06:17 UUNs0JF4O
朝の阪急宝塚線の川西能勢口→梅田も相当ひどい
能勢電軍団が嫌で最後尾に乗ってる

454:名無し野電車区
09/12/15 09:14:42 fcrDqgSu0
阪急宝塚線の通勤特急は乗客の大半が兵庫府民でギュウギュウ。
おかげで大阪府民が乗れなくなる始末。

455:名無し野電車区
09/12/15 11:07:15 kyQ2ZCDUO
姫路の播但線寺前以南
2両編成なのに沿線に高校・大学がそこそこあるからかなり混雑
朝より夕方のほうがラッシュ状態

456:名無し野電車区
09/12/17 17:20:12 YMaBxUkV0
>>455
播但線は2両になった時に積み残しが出て問題になったらしいが、今もギュウギュウの状態?

457:名無し野電車区
09/12/17 17:30:16 yfIUK9SjO
今朝めったに乗らない嵯峨野線に乗ったんだが、円町0657発京都行きの先頭車両結構来てた。
丹波口で170%くらいにまで膨れ上がって、あと2~3人来ればヒップアタックレベルだった。
本数少ない分やはり見所満載だな。

458:名無し野電車区
09/12/18 11:58:48 3WfoZ3GEO
手すりつかまってるやつのひじが頭に当たってるのにどかさないやつムカつく

459:名無し野電車区
09/12/18 12:13:25 081s/kFiO
>>454
宝塚線に通勤特急という種別はないぞ

460:名無し野電車区
09/12/19 13:30:32 K5y7ub2r0
>>458
そもそもすし詰めでなんとかつり革や手すりにつかまってる場合は当たってることに気づかない奴もいそう。


461:名無し野電車区
09/12/19 14:31:42 CPRn416Y0
>>460
最近は背ばっかり高くなってつり革につかまると肘が張り出す奴が多くてね…

462:名無し野電車区
09/12/19 15:24:06 uTqUu9ZF0
>>451
こうやって見ると今まで電化されなかったのが不思議なくらい。

463:名無し野電車区
09/12/19 17:18:50 DG/R3IQV0
>>462
非電化高架複線ってのは、日本でもここと名古屋の城北線だけだからね。

前スレで、学園都市線とかの朝の駅の様子とか貼ったけど。

464:名無し野電車区
09/12/20 19:26:38 xSVRDw9+O
>>456
2両の場合はギュウギュウ状態
4両だったら少しは空いてる

465:名無し野電車区
09/12/20 20:14:39 fLEGObyT0
ぎゅうぎゅうではないし他の大都市と比べるとたいしたこと無いけど
下関から小倉に行く奴もそこそこ混んでた


466:名無し野電車区
09/12/21 00:13:55 clhBf5P80
134 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2009/11/06(金) 23:46:40 ID:oX2wE7iFO
深夜の混雑をどうにかしてくれ
松井山手行き終電に四条畷までの客が殺到して肝心の四条畷以遠に行く客が積み残しにされてる

だから深夜松井山手行き普通は住道・四条畷通過でいいんじゃないのか

--------------------------------------------------------------------------------------
積み残し出るのかよ。

467:名無し野電車区
09/12/21 14:49:00 5GU6toUQ0
>>464
サンクス

468:名無し野電車区
09/12/21 16:03:42 mzMLThRQ0
>>466
学研都市線は混雑酷いよ。
7両しかないから。

469:名無し野電車区
09/12/23 08:43:43 dTxhJN3M0
>>467
終電で積み残しは酷いな
乗ったことないからわからないが終電に積み残しが出る路線って珍しい?
それとも関西だと珍しいだけで首都圏なら当たり前?

470:名無し野電車区
09/12/23 09:21:12 GFURkTBA0
というか終電で積み残しが出たら鉄道会社が特発出してくれるものだと思っていたんだが違うのか?

471:名無し野電車区
09/12/23 09:43:57 7X1P2kDK0
>>470
車両はどこから調達するんだ?

472:名無し野電車区
09/12/23 09:50:33 MUW4YgMV0
>>470
そんなことはしてくれませんよ。
積み残しされたくなければもっと早い時間帯の列車に乗ればいいのですから。
マヌケに対応するために他の乗客がそのコストを負担するという話にはならない。

473:名無し野電車区
09/12/23 10:31:03 tZCAGVXQ0
酒気を帯びた方は危険なので終電にはご乗車できません。
これでおk

474:名無し野電車区
09/12/23 20:09:02 mBPPq1GLO
突発的に終電積み残しが発生したのならともかく、もし恒常的に発生しているなら
苦情が殺到しているだろうしダイヤそのものに問題があると言えるんじゃないか?
実際のところ学研都市線の終電の件はどっちなのだろう?終電状況は沿線に住んでいないとなかなか分からないからなあ。

475:名無し野電車区
09/12/23 20:41:56 yFvOJbEA0
学研の場合、松井山手行き終車の混雑は、途中駅止まりがまだ残っているから、積み残されたら帰れない人ばかりじゃない。
絶対乗らないといけない人は乗るだろうし、ダイヤ異常時でなければ押せば乗れる。
その後の途中駅止まりは空いてる。

476:名無し野電車区
09/12/23 21:40:32 jnmrqxzK0
四条畷住みだけど、学研都市線は行きも帰りも四条畷発着の電車に乗れば概して空いてる。
快速とか区間快速は座れないどころかやったら混雑してるので乗る気になれない。
終電の時間帯は乗ったこと無いからわからない…

477:名無し野電車区
09/12/23 22:53:43 9kpb7iZZO
金曜終電の酒くさいことwww
残業の時は嫌になるよなwww

478:名無し野電車区
09/12/24 12:13:57 wX5QoXAC0
>>477
忘年会や仕事収めのピークは明日くらいか?
酒くささもすごいだろうな・・・・

479:名無し野電車区
09/12/24 16:42:05 NNAosBvP0
学研都市線で松井山手から北新地まで通ってる京都府民です。
朝のピーク時、快速の最混雑車両に乗ってるけど年々混雑は激しくなっている
気がする。

長尾発車時点でつり革全て埋まり、住道を過ぎたらもう乗れない。
あとおおさか東線への直通電車ができたせいで一層混雑が酷くなったかも。


480:名無し野電車区
09/12/25 02:14:45 gAEwtSGE0
>>469
>乗ったことないからわからないが終電に積み残しが出る路線って珍しい?
>それとも関西だと珍しいだけで首都圏なら当たり前?

首都圏でも、この経済情勢の昨今、当たり前とまではいかないが、旧国鉄5方面
(東海道・中央快速・宇都宮高崎・常磐中電・総武快速)と最終近くまで優等系
がある路線、および田都・メトロ東西なんかは酷いな。
あとは意外に凄いのが、山手線両方向と京浜東北両方向。
山手線は一旦遅れると、1都3県あちこちの終電まで影響を受けるしなぁ。

>>470
そんなことやるのは、首都圏でも終電が早い京王ぐらいなもんだ。

481:名無し野電車区
09/12/25 11:04:16 9NXH9azz0
終電に関しては関東だと京浜東北が一番やばいと思う。
ただでさえ乗降客の多い駅をたくさん抱えてるのに、夜0時以降になると
東海道線・横須賀線・宇都宮線・高崎線・埼京線といった並行路線が全て終発に
なっているからそれら路線の乗客も合わせて押し寄せてくる。

ちょうど今の忘年会シーズンはヤバい。
特に天皇誕生日(12月23日)の前日とか。

482:名無し野電車区
09/12/25 16:33:10 /ZdFP8J+O
あ~、池袋→大宮とか埼京の終電が23時くらいに無くなって山手で田端?だっけ?
まぁ某か京浜東北の北端駅まで行けば030くらいまで池袋にいられるとか、そんな感じだっけ。

関西は終電イマイチかなぁ、京阪は凄いって聞く。俺が使う阪急京都線は、最終快速急行と
その一本前の普通が乗車率170くらいに迫る勢い。1230とかの仕事納め日は凄いから一見の価値あり。

483:名無し野電車区
09/12/26 07:32:13 OX1VnDWM0
>>480
サンクス

484:名無し野電車区
09/12/26 17:26:02 tAsolHBVO
京浜東北より総武緩行の秋葉原→浅草橋が一番酷いと思う 0時過ぎると快速終了し緩行も本数激減

他の五方面の最終は常磐が松戸、京浜東北は蒲田、赤羽、中央は三鷹
快速がまだ走ってる常磐を除いて全て都内終着だが総武は最終が津田沼まで行く

あまりの混雑で降りられない人やドアが圧力で開かないなんて日常茶飯事だよ



485:名無し野電車区
09/12/26 17:31:55 Bu8XDdOj0
201系は車体強度的に乗車率350%まで大丈夫らしい。
でもそこまで乗車するのはほぼ不可能に近いかと。
網棚の上で寝るとかしないといけない?

486:名無し野電車区
09/12/26 18:10:16 zeML7k54O
インドを見習ってドア開けて屋根に乗ればいけんじゃね?

487:名無し野電車区
09/12/26 18:58:29 dL5MrE0/0
>>484
首都圏一番かどうかはわからんが、あそこも酷い事は確かだな。

京浜東北の最終はどちらも間隔が空いた後で、川の手前が終着だから
神奈川・埼玉両県民どちらからも怨嗟の的だよな。
そんな客を目当てにタクシーが列をなしてお出迎えww

山手線も最終に近づくほど、内回り大崎止め・外回り池袋止めが増えるから
これも混雑が偏る一因なんだよなぁ。

488:名無し野電車区
09/12/26 19:19:06 yYDOiFCY0
インドみたいに限界まで走らせてるわけじゃないからな

489:名無し野電車区
09/12/26 19:56:58 ImWP5ZmnO
>>487
こうみると、常磐線は複々線だけど、北千住~綾瀬間が東京メトロ所有という欠陥構造なため、終電まで快速が消滅しないんだな。

何が幸いするかわからん

490:名無し野電車区
09/12/26 20:04:14 TKydGWrU0
>>253 >>256
梅田地区はリーマンショック以降、ぴたっと投資が停まったね。
心斎橋地区はガラガラのそごうが閉店したあと大丸になって、客が急増(開店直後のご祝儀もあるだろうが)。
そもそも、百貨店そのものが時代遅れなんだが。
他にも小規模ながら新築商業ビル計画がどんどん発表されている。建通新聞などの業界紙を見たら、商業ビルの新築は心斎橋地区くらいしかない。

491:名無し野電車区
09/12/26 20:49:09 3j5FwvIq0
>>486
終戦直後ではないんだからw

492:名無し野電車区
09/12/26 21:54:03 dL5MrE0/0
>>489
???
メトロの運行時間は、営団時代から5:00~24:00(発駅基準)だが、
緩行線しか止まらない亀有・金町対策で、この時間外に昔から
北千住⇔松戸の列車が走っているのをご存じない?

493:名無し野電車区
09/12/27 00:43:27 T1d0C1BP0
>>492
終電間際にも関わらず上野~取手の各停がないって言いたいんでしょ。

494:名無し野電車区
09/12/27 01:11:10 oNp0gIA90
仙台23:55発最終白石行き6両編成が大量に積み残しして
突発で0:15発E721系4両が運転されたらしい@12/22の深夜

495:名無し野電車区
09/12/27 09:10:58 MQCQiCZ60
>>494
仙台だと東京や京阪神と違って23時台は極端に本数が少ないからね。


496:名無し野電車区
09/12/27 13:50:03 hCowci+R0
仙台みたいな大都市なら需要もありそうだし、もっと終電を遅くしても良いとは思うがね。

497:名無し野電車区
09/12/27 14:17:37 XBkuU4moO
>>487
京浜東北線北行・埼京線については、国際興業バスが赤羽止まり最終に合わせて
川口~南浦和、鳩ケ谷・東浦和、東川口、戸田公園にそれぞれ深夜バス出してる。
(それ以外に三田線の高島平方面にも)

それ以外にも山手線最終に合わせて池袋から深夜急行バス出してるし、
国際興業バスのおかげで埼玉でも東京に近いエリア(特に川口)はかなり助かってる。

498:名無し野電車区
09/12/28 00:01:12 VEaPBe97O
やはり忘年会シーズンは最強クラスの混雑度合いだな!!
阪急京都線、河原町行き最終快速急行に乗ってるんだが、最後尾車両が十三到着時点で乗車率170くらい
多少降りたんだが、一気に乗り込んで190くらいになった!凄まじかった!
俺は最後尾に並んでたが、ヒップアタック+鴨居押しで何とか乗り込めた。

ただ、最混雑日は多分明日か明後日なんだよな…仕事納め+忘年会のツープラトン。
去年はドアが圧力で開かなかった。今年は乗れない…

関西でこれ程の混雑はそうお目にかかれないだけに悔しい。

499:名無し野電車区
09/12/28 00:17:22 nI74cyvA0
>>497
KKKは目の付けどころが良いよね。
池袋・赤羽からのは自らのテリトリーとも言えるが、大宮最終を受けての
久喜と鴻巣までのバスは、完全に普段の路線バスのテリトリー外だしね。

蒲田から東急か京急かやってくれないかなぁ。かなちゅうでもいいけど・・・

500:名無し野電車区
09/12/28 05:41:56 3s9EHW2W0
>>496
仙台はよく時刻表を見たら、
終電は東北線上り23:16の白石行、下り0:07の松島行、常磐線23:32の山下行、
仙山線0:07の愛子行、仙石線0:10の東塩釜行なんだな。
札幌みたいだなと思ったが、6時台まで全く列車が来ないよりはマシかなと思った。

501:名無し野電車区
09/12/28 09:03:51 BO9apu6u0
>>496
鉄道に関して言うと、仙台は大都市的な需要はそんなにないと思うよ。
仙台市内や仙台に来る人の移動メインは車やバスだし、鉄道はどちらかと
いうと車がない学生やお年寄りが利用する感じ。
関東とか関西みたいに鉄道社会じゃないからね~

たまたま忘年会シーズンだと多少混雑するぐらいで、いつもの終電はそんなに
混まない。むしろ学生が帰宅する夕方の方をどうにかしてほしい。

502:名無し野電車区
09/12/28 09:38:03 3s9EHW2W0
>>501
確かに車社会だが、仙台近郊はそれなりに需要がある。
JRの鉄道網も放射状に発達している。少なくとも札幌ほど酷くはないな。

503:名無し野電車区
09/12/28 17:49:50 idiSacW20
札幌って、昔は列車別改札だったと言うから、恐れイル。

昭和50年代初め位の話?

504:名無し野電車区
09/12/29 04:14:14 P16NzZ1F0
寒冷地というのもあるんじゃないかな?
とは言っても山形は相当昔から常時改札で驚いた記憶がある。


505:名無し野電車区
09/12/29 12:49:23 yXv/I3z+O
福岡の混雑が気になる

506:名無し野電車区
09/12/29 13:39:26 Qnbh38Z5P
今日から3日間のりんかい線、ゆりかもめ始発は激混みだな

507:名無し野電車区
09/12/29 18:38:46 5+8b6nCqO
塚 師走も通勤ラッシュなんか起きるんか?

508:名無し野電車区
09/12/29 18:49:27 KS0jP0Lm0
>>506
連中はゆりかもめ大好きなのかね?
俺は連中の祭りとは異なる展示会へ業務上顔を出すことがあるけど都バスしか乗らなくなった。

509:名無し野電車区
09/12/29 22:02:08 tUkiTmFP0
隣スタッフ乙

510:名無し野電車区
09/12/29 23:01:09 zjf+DEFSP
押し付け最高^^

511:名無し野電車区
09/12/30 10:44:47 GoNWbFOs0
>>508
りんかい線の方が混んでるよ。ゆりかもめ使うのは少数。

512:名無し野電車区
09/12/30 11:34:23 eHPVEcp1O
東京人は自重しようか
東京の混雑自慢イラネ
福岡やら札幌の混雑語れ

513:名無し野電車区
09/12/30 12:02:07 CLuKpwy90
>>512
札幌の話は前スレでさんざんしたと思うが・・・

ちなみに今年12月に市営交通から発表された2008年度の混雑率は・・・
南北線:中島公園→すすきの 110.2%(前年度比+6.6%)
東西線:菊水→バスセンター前 135.5%(前年度比+3.0%)
東豊線:北13条東→さっぽろ 123.7%(前年度比+4.2%)


514:名無し野電車区
09/12/30 23:19:27 +A+XF+Ur0
電車の混み具合がステータスとか鉄道好きのキモオタだけだろ


515:名無し野電車区
09/12/31 01:22:49 hwSbKUVd0
>>514
あと、痴漢やスリにとっても重要だ。

516:名無し野電車区
09/12/31 20:57:03 KehGXSGg0
3大都市圏で混雑するのはだいたい予想は付くが
青森駅とか盛岡駅とかでは混雑時どんな感じなんだろう


517:名無し野電車区
10/01/04 22:53:10 O53+clvJ0
京急の混雑率ってどうなの?12連とかやってるくらいだから結構混むのかな。
でもかつて600を導入したくらいだから余裕もある?

オタ的な話題は多いけど、そういった話はあまり聞かないな。

518:名無し野電車区
10/01/04 23:07:31 nywV6O73P
朝の川崎切り離し羽田行4連特急は混んだ記憶がある

519:名無し野電車区
10/01/05 01:21:37 cA6UTsL70
>>517
平日の朝7:00頃~8:00過ぎに横浜駅に立ってみればいい。
・・・とマジでやられるとハタ迷惑なので、東京寄りの跨線橋から遠望してくれ。
ちなみにこの時間、京急下りホームも結構混んでるので突っ立ってられると邪魔。

520:名無し野電車区
10/01/07 15:20:50 sl5FKwEK0
マドの内側が曇るほどの蒸し風呂状態なのに
目の前のマドを開けない意味がわからないですね。
その上、真冬なのに暑くてエアコンが作動してんじゃん。
これでよくエコとか言ってプリウスとか乗ってるヤツってなんなん?
あ~意味わかんない?暑ければマドをちょっと開けましょう。
っと言っても誰も開けない日本人ってほんとなんなん?
エコなんて言ってんじゃねぇ~よって?

521:名無し野電車区
10/01/08 22:06:56 IrcUSmxy0
別に蒸し風呂状態でもないよ。
窓の内側が曇るのは湿度と室内外の温度差によるもので
車内が暑いと思っているのは君みたいなデブぐらいだよ

522:名無し野電車区
10/01/08 23:54:33 XL5l/Fk20
窓が開けられない車輌も多いと思う。

523:名無し野電車区
10/01/09 00:00:58 6cDR31ky0
今時窓開けられる車両なんてないだろ

524:名無し野電車区
10/01/09 00:03:40 3IcKAkcFP
東は京浜東北缶詰状態の影響で、大半が開閉可能だな

525:名無し野電車区
10/01/09 00:12:24 4+a78B1l0
>>524
e233じゃない方のか

526:名無し野電車区
10/01/09 08:58:52 7MxptJVN0
>>525
209もE233も窓は開閉可能だぞ。
でも、開け方がわからない人が多くて…

527:名無し野電車区
10/01/09 10:23:21 VjfWm62i0
>>520
暑いと思っているのは君だけだから。
君の肥満体質を直すことの方がエコに繋がる

528:名無し野電車区
10/01/09 10:50:41 4+a78B1l0
>>526
おお。それは知らなかった
ひとつ勉強になったよ

529:名無し野電車区
10/01/09 21:26:17 fi54/OjX0
>>527
実は暑がり体質は筋肉質の奴に多い。
夏の場合は脂肪率の高い奴も暑がりの範疇になるけど。

530:名無し野電車区
10/01/10 12:44:22 Cqch4sTu0
首都圏も思ってたよりたいしたこと無かった
確かに一部の路線はアウシュビッツ行きの貨物列車みたいだが


531:名無し野電車区
10/01/11 13:37:13 wnGbRKuE0
>>530
今の時代は首都圏でも京阪神や博多都市圏とも変わらんようになってきたからな。
まぁ現地の人間に言わしたらそれは「恥」らしいけどな

532:名無し野電車区
10/01/11 13:49:03 /yl8iIIm0
>>527
体脂肪率10%の肥満なんて初めて聞いた

533:名無し野電車区
10/01/13 17:40:41 YiwJXerp0
あげ

534:名無し野電車区
10/01/16 10:10:43 u9C1o+JHO
>>523
JR西の321は開く窓と開かない窓がある
まぁ開く窓は非常脱出用だがw

535:名無し野電車区
10/01/16 10:14:11 u9C1o+JHO
と思ったら321じゃなくて223の非常用窓だった
しかも脱出用窓が存在するわけないかw

536:名無し野電車区
10/01/16 10:17:01 u9C1o+JHO
連投スマン
調べたらやっぱりJR西の321も窓開くみたい

537:名無し野電車区
10/01/16 10:20:30 ZryRxqJC0
乗車率常にトップの京浜東北、山手の上野→御徒町間だけど、
片方が運転見合わせして1つだけになると悲惨。

538:名無し野電車区
10/01/16 14:25:04 WomQqZq/0
並行路線がアウトになるとヤバいな。

阪神間でJR神戸線がダメだった時、阪急と阪神に乗客が集中して
恐ろしいことになったのを思い出した。

539:名無し野電車区
10/01/16 15:37:22 Fl3Uo3mi0
>>538
昨日の朝、有楽町線が止まって池袋はカオスだった。
大型10両と中型6両の差をまざまざと見せつけられた。

540:名無し野電車区
10/01/17 17:01:34 RMpxNxiR0
>>539
酷すぎだなこれw東西線が運転見合わせになったときの西船橋並だw
URLリンク(www.nicovideo.jp)

541:名無し野電車区
10/01/17 17:29:06 nl5YDmHZ0
>>539
有楽町線が止まったからって丸ノ内線に流れ込むって考えも単純だよな。
みんなが考えるような行動を取るから>>540みたいなことに巻き込まれる。

自分なら多少金がかかっても池袋から一度馬場に向かい、そこから東西線で
飯田橋方面に向かおうとかするけど。

542:名無し野電車区
10/01/17 17:47:50 LLp4CaX8O
副都心線に早稲田があれば……。

543:名無し野電車区
10/01/17 18:08:47 QnWJ0x3W0
やっぱりこの時期の朝ラッシュと夕ラッシュは冷房入れた方がいい?

会社からは11月~3月は冷房スイッチ投入禁止って言われているんだが、ケースバイケースで
別に構わないよなw
窓が結露で白くなるのがホント嫌い。車掌としてのプライドでもあるw

544:名無し野電車区
10/01/17 18:41:29 Eaponf/X0
>>542
逆。
東西線に西早稲田があれば、の間違い?

545:名無し野電車区
10/01/17 18:58:39 nol67TcR0
>>544
西早稲田なんて中途半端なのを作らずに、副都心線の早稲田として作れなかったの?

と思って地図見たら結構離れてるんだなw 無理だこりゃ。
東西線に西早稲田を作ろうとしても高田馬場と近すぎる。

546:名無し野電車区
10/01/17 21:27:25 Eaponf/X0
>>545
駅間距離を考えて、別に西早稲田駅を東西線に作っても問題ないのだが、
副都心線の駅自体早稲田通とは離して作ってしまった以上、もう無理だ。

547:名無し野電車区
10/01/17 22:49:18 fG71JIWE0
仮に東西線の西早稲田があったとしても、副都心線からの乗り継ぎで飯田橋より先に行くんだったら
有楽町線使えばいいじゃん(神楽坂・落合・中野・中央線方面くらいの需要しか無い?)
ってことになるから、要らないと判断されたのかな?

548:名無し野電車区
10/01/18 00:28:31 RsxeG/t20
早稲田に行く時に不便

549:名無し野電車区
10/01/18 21:43:44 ZxkRHh7V0
>>546
地下通路掘れば十分同一駅と言い張れる距離だろう。
そこまでして必要とは思えないが。

550:名無し野電車区
10/01/21 17:04:55 90Be4+R/0
>>547
今はそっちからの流動だけだけど、しばらくすると東横線からの直通需要も出てくるから、あって損はなかったんじゃないかなぁ。

551:名無し野電車区
10/01/21 23:35:41 Oh07r3D80
>>549
うーん・・・
副都心線の西早稲田は早稲田通ではなく、諏訪通に乗っかっている。
同一駅にしたとしても蔵前ぐらいの距離となり、地上乗り換えは避けられないのでは。

552:名無し野電車区
10/01/27 12:56:32 /WkjshHl0
所用で関西へ行った昨日の朝、姫路から大阪まで新快速に乗ったけど
姫路の時点で全部席が埋まって立ち客出るんだなww
神戸まで50km、大阪まで80kmの時点なのに。

明石になったらギュウギュウで身動きとれないし。
大都市圏の通勤は長いし辛いんだな。

553:名無し野電車区
10/01/27 13:31:13 NstqfAdZP
>>552
新快速は速いからな…ベッドタウンが広い広い…

554:名無し野電車区
10/01/27 19:24:32 EaS6in7B0
>>553
中央線も見習わせたいわ。
遅い、ギュウギュウ、痴漢が多いの三重苦。
痴漢は男側も冤罪の危険性があるから不愉快。

555:名無し野電車区
10/01/27 21:58:57 kY8oxZwd0
>>552-553
姫路は大阪・神戸のベッドタウンではなく、元々独立した都市だったが
新快速によって大阪神戸に通勤・通学できるようになり、姫路の人が
姫路在住のままで、長距離通うようになったというケースが多い。

対して加古川は、バブル期に京阪神地区の不動産価格がバカ高くなった頃から
ベッドタウンとしてのマンションが分譲されて、新快速利用者が一気に増えた。
加古川から絶対座れない、そして揺れが激しく立ってるだけで疲労する新快速で
毎日大阪まで通うのはキツいだろうなぁと思う。

556:名無し野電車区
10/01/28 09:53:29 uY7tylhE0
淡路島から舞子経由で梅田まで通ってますw
淡路島福良-(バス)-JR舞子-(JR神戸線)-大阪駅
定期代1ヶ月_\79740 (合算)

朝の舞子は島から神戸・大阪方面に通勤する人でかなり混むよ。
バスも満員で、そっから乗る電車も垂水過ぎで満員になり神戸で
新快速に乗り換えるともっと地獄。
でも意外に通える。

557:名無し野電車区
10/01/28 10:10:06 mzZUVwQ00
>>556
引っ越せよ…

558:名無し野電車区
10/01/28 10:36:43 uwE+eiDJ0
>>557
定期代で(家賃+高熱水費)が出そうな気がするよな・・・

559:名無し野電車区
10/01/28 11:05:12 awDK4fYv0
凄い体力だね。舞子通勤が6;30起きくらいだとしたら、淡路島5時半起きくらい?

560:名無し野電車区
10/01/28 11:52:59 oJJVbmgS0
>>556
岩屋ならともかく福良って、淡路島でも遠いよ。
長距離通勤自慢スレ向け。

561:名無し野電車区
10/01/28 13:13:07 eotQA+jWO
明石海峡出来てから淡路~神戸・大阪通勤の人多いな
高校の時神戸の高校に淡路から来てる人もいたし。

562:名無し野電車区
10/01/28 13:51:04 OygKKWtn0
>>547
中野の方に行きたい人もいるだろう

563:名無し野電車区
10/01/28 14:42:27 eotQA+jWO
しかし友人が相変わらず阪神車が来たときの奈良線は混雑が凄いと言うが実際どうなんだ!!!!
まぁ21m車と同じ人数が19m車に乗るから酷い混雑だとは思うが

564:名無し野電車区
10/01/28 15:10:13 eotQA+jWO
連投スマソ
そういや首都圏で近鉄奈良線みたいに1両が長いのと短いのが混じってる路線ってあったっけ

565:名無し野電車区
10/01/28 15:13:43 HMB/paJ80
東急東横線の日比谷線直通がそう
同じく日比谷線つながりで東武伊勢崎線も

566:名無し野電車区
10/01/28 16:52:03 eotQA+jWO
>>565
俺関西だからよく分からんが
東横線・日比谷線でも短いのと長いので混雑具合が違うって言う現象は起きてるの?

567:名無し野電車区
10/01/28 17:06:29 HMB/paJ80
>>566
こっちの場合は車体が短い日比谷線(18M8両)のほうが空いてるように感じる
あんまり東横線の日々直は他に比べてメジャーなルートではないし、
渋谷のホームの構造上、東横線(20M8両)の方が混む。特に渋谷より先頭なんか阿鼻叫喚状態。
副都心線云々で東横線優等が10両になるからそれで混雑緩和されればいいんだけど


568:名無し野電車区
10/01/28 17:34:41 aarHEzxaP
そもそも日比谷線直通は各停運用のような・・・気のせい?

569:名無し野電車区
10/01/28 17:34:41 eotQA+jWO
>>567
奈良線とは逆か…
渋谷駅って改札前にしかなかったっけ?
東京に観光行った時中間辺りに階段あったような。

まぁそれが東横線だったのかよく思い出せないが

570:名無し野電車区
10/01/28 17:38:52 eotQA+jWO
スマン
俺が乗ったの田園都市線の方だったみたいだ。
たしか地下に降りてったから

571:名無し野電車区
10/01/28 17:45:14 A7z7h/wOO
朝の東横線の先頭車両はやばいよ。
各駅でも学芸大あたりから激混み。

572:名無し野電車区
10/01/28 18:47:28 iF4A+YDa0
この時期、通勤ラッシュ時の冷房って効果的かな?


573:名無し野電車区
10/01/28 19:45:50 bgUQMBuD0
朝8時頃の井の頭線は、本当の地獄を味わうことができます。

574:名無し野電車区
10/01/28 20:51:58 uRv4bWxRO
大阪人だけど半年だけ京王沿線に住んでたよ。
まあ混むといやあ混むんだけど混雑の酷さはさほど苦労しないね…
むしろ関西ならラッシュのピークを過ぎてのどかになる時間帯でもそれなりに混むのが関東かな。
桜上水で如何にもお上りさんみたいな挙動をしていたのは私ですwww

575:名無し野電車区
10/01/28 23:41:47 TBQiDWpmO
日比谷直通は、阪急京都線の堺筋直通が18m車両で走ってるイメージ。

576:名無し野電車区
10/01/29 02:02:03 DJZZP2350
亀レスだが>>596にびっくりしたw
まぁ自慢ではないけど俺もちょっと前まで
紀伊田辺~京都なんて無茶をしていたんだけどな

577:名無し野電車区
10/01/29 07:22:17 qqaaFoVUi
誰うま

578:名無し野電車区
10/01/29 11:14:11 CnelaOYZ0
>>557
世の中には引っ越したくても引っ越せない事情のある人がいるんだよ。
家族を置いていけないとか、家を手放せないとかね。
自分も仕事の関係で2年間、三重の松阪から大阪の谷町まで通ったけど
案外通えた。しんどい時は特急で楽々通勤できるし。

朝は八木を過ぎたあたりから吊革が全部埋まって五位堂では身動き不可能な
ぐらい混むけど、自分は100パー座れるから余裕W

579:名無し野電車区
10/01/29 13:25:35 Rc2aHE1xO
>>574
>関西ならラッシュのピークを過ぎてのどかになる時間帯でもそれなりに混むのが関東かな。

これは凄く感じるな。関東は朝9~10時台に混みすぎだろと思う。
あと土休日のお出かけタイム(9~11時)の混雑も。
土休日ダイヤって、土休日に混む時間を考慮していない路線が多いと思う。


580:名無し野電車区
10/01/29 14:32:38 v722kyUW0
電車の本数が減らされ始める頃の時間は混むよね
人はまだそれなりに多いのに、本数はガクンと減る

581:名無し野電車区
10/01/29 19:12:53 uycQnZob0
>あと土休日のお出かけタイム(9~11時)の混雑も。
土休日ダイヤって、土休日に混む時間を考慮していない路線が多いと思う。

丸の内線のことかぁぁ


582:名無し野電車区
10/01/29 22:58:04 RLxyKU8c0
>>579
ただし千葉方面からの電車を除く。

583:名無し野電車区
10/01/30 00:12:30 RaJ1RDIpi

満員電車にこじきが居るとまじ最悪だね。次の駅まで逃げられないし、まじで臭い。食欲無くなったわ。

584:名無し野電車区
10/01/31 20:35:26 8iPlOpHe0
こないだ大宮10:30の昇進特別快速の最後尾に乗ったら朝ラッシュ一歩手前の混みようで驚いた。
首都圏の中距離電車はどこもラッシュ明けの9、10時台は短い10両ばかりになるし
本数がラッシュに比べて減るのでやったら混雑する。

あと帰宅ラッシュ時の宇都宮線・高崎線の10両編成は相当酷いことになる。
個人的に総武快速は15両が多いイメージがあるけど…

585:名無し野電車区
10/02/01 14:47:11 mJPEubAZ0
>>584
埼玉は田舎だからね。
都内と違ってピーク時以外は10分20分平気で間隔が空いたりする。

だからこんなとこ住むのはやめた方がいいw

586:名無し野電車区
10/02/01 15:11:59 PUdTFaa10
都内でも20分間隔の浮間舟渡住民の俺はどうすれば…
ええ、負け組なのはわかってる。さっさと引っ越したいわ

587:名無し野電車区
10/02/01 15:20:34 mJPEubAZ0
路線網が充実してて並行路線もたくさんあって日中でも10分以内に
電車が来る地域なんて東京23区と大阪市内ぐらいじゃないの?

588:名無し野電車区
10/02/01 21:09:36 +Pwi2RqK0
>>586
飾磨にすら負けているぞ…。
山陽電車に乗ったときは運転間隔に驚いたわ。

589:名無し野電車区
10/02/01 21:29:27 oI4lT/Wu0
JR東日本大宮支社が駄目って事だね。
誰かあの建物をばK(ry)。

590:名無し野電車区
10/02/02 13:06:41 fVBYgYuy0
>>586
東京23区内なのにこれはひどいな
12時台:12 22 32 52
13時台:02 12 32 38 52

朝は恐ろしいほど混んでるし…

591:名無し野電車区
10/02/02 16:53:26 khMTA6MXP
越中島、潮見も結構酷い予感

592:名無し野電車区
10/02/02 19:55:22 Fow9REds0
都外でも小田急と東急東横の本数充実ぶりは異常。

593:名無し野電車区
10/02/02 20:33:43 fTbTYfgj0
>>585
埼京線の通勤快速が各停と比べても混むのもそのせいだと思う。
川越駅の乗車人員は37000人あまりいる。
URLリンク(ekikara.jp)
>>591
URLリンク(ekikara.jp)


594:名無し野電車区
10/02/02 21:31:41 JmRd4wLR0
大宮から先のデータイムは、きっちり10分間隔で走る東武野田線が一番便利だな。

595:セルニア=伊織=フレイムハート ◆okNA4ZVDgcb7
10/02/02 22:36:54 hCkfvIuM0
>>586,>>590
23区内と言えども、埼京線(浮間舟渡)や京葉線(越中島)あたりが少ないのは
乗降人員が激しょぼの僻地なのだから。

常識をはるかに超えているのは祖師ヶ谷大蔵、千歳船橋、経堂など
比較的乗降人員が多いにも関わらず、朝ラッシュにたったの毎時9本しかない
小田急線のほうでしょう。

特に経堂は6万強の乗降人員があり、祖師ヶ谷大蔵、千歳船橋も年々乗降人員が増加しているのに
小田急線は長距離の度僻地の田舎者が多いせいで、世田谷区内は冷遇されまくっている。

2年前のダイヤ改悪で狛江3駅の急行接続が遅い2台目の急行になった。
そのせいで成城から乗り越しで各駅停車に乗る人間が増え、つり革が埋まったレベルの状態で
成城を発車。
毎時9本の貧弱な輸送力のせいで、祖師ヶ谷大蔵のホームには整列乗車の列が出来る。
祖師ヶ谷大蔵の時点で満員。
千歳船橋ではさらに長い列が乗り込む。超満員。
経堂ではターミナル駅並みの長蛇の列が出来、キャリーオーバー。

小田急線が本当に混んでいるのは急行ではなく、朝の各駅停車。
田舎者(神奈川県民)は自粛して本厚木とか横浜(笑)に通勤しろ。県民(笑)として恥ずかしくないのか?



596:セルニア=伊織=フレイムハート ◆okNA4ZVDgcb7
10/02/02 22:50:33 hCkfvIuM0
>>592
小田急は都外(神奈川や町田から通勤してくる長距離負け組)のせいで
世田谷区内(祖師ヶ谷大蔵、千歳船橋、経堂、豪徳寺、梅が丘、世田谷代田)が
悲惨なんだが。
どう責任をとってくれるんですか??

小田急
経堂 乗降人員67,643人
8時台の本数  9本
URLリンク(www.ekikara.jp)

東横線
祐天寺 乗降人員30,193人
8時台の本数  17本
URLリンク(www.ekikara.jp)


田園都市線
桜新町  乗降人員62,871人
8時台の本数  25本
URLリンク(www.ekikara.jp)

597:名無し野電車区
10/02/03 01:31:23 egMGV97H0
京急の雑色も乗降3万超えてるのに8時台に都心方面が6本しか無かったと思う。
しかも京急の各駅停車って4連や6連だろ?運びきれるのか?

598:名無し野電車区
10/02/03 01:34:07 egMGV97H0
6本どころか5本だった。その代り7時台が9本ある。それでも少ないが。

URLリンク(www.ekikara.jp)


599:名無し野電車区
10/02/03 05:43:35 hmBOs5+70
京急としては蒲田以東と川崎以西の移動は優等でということなんだろう。
品川-羽田方面へ流さないといけないしその区間の団落ちはしかたないかな。

600:名無し野電車区
10/02/03 11:20:17 pG63EQSi0
まあ、京急の普通はつなぎなんでね…

601:名無し野電車区
10/02/03 12:00:07 g/8NUAhM0
神戸の垂水駅。
乗降7万だけど、人口20万人がいる垂水区にある数少ないJR駅。
神戸・大阪方面に出る唯一の手段。
日中は快速が止まるのに、朝7・8時台は7両編成の普通が5分間隔にしか来ない。
明らかに供給を満たしてない。

602:セルニア=伊織=フレイムハート ◆okNA4ZVDgcb7
10/02/03 12:21:29 28Gen+qj0
雑色も酷い例ですね。
7時台は9本あるが、うち3本は羽田空港行きであるので実質6本。
皮肉にも羽田行きは各駅停車のすぐ後(2~3分後)にきて、これが唯一京急蒲田での
急行接続がいい。
実質6本の各停はその6本とも羽田発の急行との接続は考えられておらず、
その後に蒲田に入線するので接続なんて考えられていない。
さらに京急蒲田で快特との接続はゼロ。
品川まで出る所要時間が距離に反してワースト。
接続が悪いせいで遅くて、乗換え有りで、本数が少ない。
ここまで冷遇されている例は少ないでしょう。

ただ混雑率は大したことない。
雑色が辛うじて混乱していない理由には下り比率も高く上りと下りで乗客が分散しているから。
各駅停車自体も何もない糞ベッドタウンの小田急線や田園都市線と違って
工場地帯・オフィスも多いので品川に行くまでに降車の比率も高く、ぎゅうぎゅう詰めの混雑はない。

小田急線の各駅停車は本当に最悪です。
祖師ヶ谷大蔵、千歳船橋、経堂は共に雑色よりも乗降人員が多い駅です。
ターミナルでもない普通の駅に長蛇の列が出来ているなんて想像出来ますか?
ラッシュ時に7時台・8時台ともたったの9本しか来ないのだから仕方ありません。

すべて糞して寝るだけの掃き溜めベッドタウン住民である神奈川都民(笑)町田市民(笑)のせいです。

603:セルニア=伊織=フレイムハート ◆okNA4ZVDgcb7
10/02/03 12:33:26 28Gen+qj0
>>601
垂水の状況は小田急線のそれと似ているかも知れませんね。

15本は恵まれている方だと思いますが、
URLリンク(www.ekikara.jp)

西明石で座席争い、明石でつり革が埋まり、
朝霧、舞子も地味に4万人近い乗降人員が居るのでそこで満員。
垂水に来た時点で超満員となるパターンですかね。

塩屋、須磨、鷹取はそのトドメを差す。
新長田や兵庫は乗車と降車どちらが多いですか?



604:名無し野電車区
10/02/03 13:14:36 g/8NUAhM0
新長田は降車の方が多い、兵庫は乗降五分。
基本的に新長田までが地獄でそこを過ぎれば割と余裕が出てくる。
が、大阪方面に通勤する者は神戸から激混みの新快速に乗り換えないと
いけないので「地獄の次はまた地獄」を味わうことになる。

せめて快速は止めてほしい。
垂水から新長田までの十数分、大都市近郊の冷遇地区。

605:名無し野電車区
10/02/03 21:49:06 8rhnvuBK0
小田急の世田谷区内がどうのこうの言ってるコテがいるみたいだが、
世田谷区内も垂水も、本数よりもまずは両数を指摘した方が良いんじゃない?
小田急急行は10両、インター区間の各停は8両。
JR新快速は12両、普通は7両。
まずは現行ダイヤで両数を増やしてもらうところからじゃないかね。

606:名無し野電車区
10/02/03 22:05:33 cNjczAIV0
都内で21時過ぎても朝のラッシュばりに混んでる電車ってありますでしょうか?
できればJR限定で。

607:名無し野電車区
10/02/04 00:04:17 brhYPuXZ0
>>606
むしろ都内は夕~晩にかけて混雑の波が二回ある。
1回目は18時~20時の夕ラッシュ時、2回目は23時以降の終電間際の時間帯。

608:名無し野電車区
10/02/04 00:09:16 yc8EdS6r0
都内は、中電終了直後の通電(各駅停車)に凶悪なラッシュがある。
京浜東北線とか総武線西行きとか。
大宮・横浜・千葉と言った本来各駅停車に乗らなくて良いユーザーが中電終わって各駅停車に殺到する。

609:名無し野電車区
10/02/04 00:10:38 yc8EdS6r0
間違えた、東行きだ。

610:名無し野電車区
10/02/04 00:24:26 P3vBDyCkP
地味に休日23時辺りの青梅線下り(6両)は酷いらしい

611:名無し野電車区
10/02/04 00:40:29 Q6twoANl0
小田急の長距離通勤者が多いのは、沿線から本来行きたい筈の川崎・横浜方面が使えないから。
後背人口を考えれば川崎は名古屋、横浜は大阪より発展していてもおかしくない。
南武線と横浜線の輸送力増強を怠ったJR東日本と横浜・川崎の両市は怠慢。

612:名無し野電車区
10/02/04 06:03:10 5WyQB/m00
祖師ヶ谷大蔵住民ですw
今まで別に気づかなかったが、言われてみれば酷いかもな。

ちょうど、駅の複々線の内側の通過線を成城を出発した新宿方面の
急行or準急が颯爽と通過した直後にノロノロと新宿行き8両が入線、もちろん座席は完全に埋まっており
立ち客も結構いる。次の駅の千歳船橋でも大勢乗り込みカナーリ満員、
さらに平日日中や土休日なら急行が停まる経堂も朝ラッシュ時は各停しか停まらずここでも大量乗車、
この時点で車内が阿鼻叫喚状態。

次の豪徳寺、その次の梅ヶ丘でも千歳、経堂ほどではないが乗車してきてもう勘弁してという雰囲気。
この豪徳寺→梅ヶ丘をノロノロ走行している間に再び通過線を優等列車があざ笑うように各停を追い抜きます。
世田谷代田は環七付近の駅だが乗る人は少ない。
下北沢で井の頭線への乗り換え客が降りるので、ここで車内は一息つく。(後ろの方の車両なら降りた客のおかげで座れる可能性も。

東北沢、誰も降りず、乗る人が少ない。もうこの駅廃止していいでしょ。
代々木上原、千代田線への乗り換えで大量下車、ここも後ろで座れる可能性大。
以後代々木八幡、参宮橋(ここは降りる人も多い)、南新宿(もはや存在感無しの駅)でそこそこ乗車、
終点新宿に着くまで24分、ストレスがMAXになり地獄のような気分が味わえるよw

613:名無し野電車区
10/02/04 06:16:26 5WyQB/m00
祖師ヶ谷大蔵は7時半~8時半の間が9本しかなく、しかも8両ばっか。
何が腹立つと言えば、ライバル路線の京王はその時間帯、各停が12本くらい(しかも2両増結して10両)、
東急田園都市線は数年前のダイヤ改正でラッシュ時の優等が二子玉川から各停になったから
今は用賀駅とかなら山手線みたいに2、3分待てばすぐに次の電車が来る、という便利さな事。(最もこっちは混雑率が半端ではないが)

ま、それでも祖師谷の場合はウラ技として、必殺成城折り返し(祖師谷から上りではなく、下りに乗って隣の成城学園前駅に行き、
そこから階段上り下りして新宿方面の急行や準急に乗ること)が使える。
時間的には特別早く着くという訳ではないけど、各停に新宿までずっと乗り続けているよりからかなり気分的に楽。
この技が時間ロス的にまず使えない千歳船橋や経堂利用者の方が可哀想という気がする。

でも5年位前までは昼間とか夕方なんかは新宿から乗ると東北沢でロマンスカーと急行の通過待ちで
経堂ではまた急行に抜かれる、という屈辱を散々味わってきたからそれよか遥かにマシにはなったよ。

2013年に完全複々線化したら、少しは上りの本数も増えて、経堂に一部優等が停まって乗り換えたら
早く新宿に着けるようにならないかと期待している。

614:名無し野電車区
10/02/04 11:46:39 SPA6az2i0
>>611
そら横浜も川崎もベッドタウンだから仕方ない。
まともなインフラ整備がされないまま人口だけ増えていった所なんだから。

>>612-613
もっと推敲して書けよ見にくい。

615:名無し野電車区
10/02/04 11:57:47 lkcOsCue0
>>611
沿線民からすれば横浜川崎より町田新宿のほうが身近だし行きやすいよ。

616:名無し野電車区
10/02/04 21:14:53 IKwBrd5vi
>>603-604
つ 山陽電車 直通特急

617:名無し野電車区
10/02/04 21:42:03 w5fYKXhA0
>>611
因果関係が色々違う。

「元々神奈川県央地区の人口が多かったが、横浜・川崎に出にくいから、
仕方なく小田急沿線から東京に通勤している」
のではなく、
「東京のベッドタウンとして住居を求めた人が、小田急沿線・神奈川方面に
住み、それで人口が膨れた」という順序。

今は地方から移り住んできた世代の、二代目・三代目が通勤してるから、
いかにも「神奈川で生まれ育った人が遠距離通勤している」ように見えるが、
実態としては、親父・祖父の世代が、東京に通うための家をどこに構えたかだけの
違いだよ。

618:名無し野電車区
10/02/04 23:05:26 soU909Xc0
西武池袋線の練馬高野台、富士見台、中村橋は朝ラッシュ時の池袋行きが1時間に4本しか来ないからな。
だから練馬のホームは常に乗り換えでカオスだし、埼玉から来る10両の快速やら準急やらがきて、8両の各駅停車はやばい。

619:名無し野電車区
10/02/05 02:29:01 hdTXwFPY0
なんか東京一極集中の恐ろしさがよくわかるスレだね

620:名無し野電車区
10/02/05 09:18:22 JSgrFW4I0
福岡出身の人間だけど、
そもそも東京は人口の割に路線や電車の本数が足りてない気がする。
あと駅のホームや構内が狭い。
逆に大阪は人口相応に路線や本数が充実してて、またサービス競争も
盛んだから利用者にとっては有難い。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch