09/09/25 23:52:46 fJkD49QT0
朝の通勤ラッシュ時に、滝川・小樽・苫小牧の各都市から
札幌方面の列車に「通勤快速」を設定すべき。
それぞれ、岩見沢・手稲・千歳~札幌間を快速運転することによって、
近距離客と中・長距離客の分離による混雑緩和と若干の速達化が見込まれます。
また、札幌17:30発のオホーツク7号をスーパーカムイに置き換え、
オホーツク7号はスーパーカムイの直後に発車させるべきです。
これにより、オホーツクの混雑緩和と、特急通勤客の利便性を向上させることが可能です。