09/09/27 11:36:58 JUxWkY1LO
>>158
何気に117の危ないような気がするな。
2ドア普通車は結局地方でも使えなくて、消える運命な気がする。
160:名無し野電車区
09/09/27 12:13:41 KBJU1oGBO
>>144
冷蔵庫儲か
161:名無し野電車区
09/09/27 12:26:55 WrLFe+C/0
西のPは拠点Pで本式のPではない。
Pの車上子は運転台直下が正当。西の車両は中程にある。
万が一の場合は終端駅でずれが元でトラブルも発生する。
162:名無し野電車区
09/09/27 13:04:43 COLwdCNw0
>>159
117って団体専用車に改造されるんじゃなかったっけ?
163:名無し野電車区
09/09/27 13:28:24 MxTQOf610
>>158
今までサボってきてたからな
419系は同類の715系が10年以上前に廃車になってるのに
164:名無し野電車区
09/09/27 13:52:50 2QJNHe/LO
>>162
団体専用車が116両も要ると?w
165:矢口 ◆???
09/09/27 14:23:37 E/w8bsk70
>>164
^◇^)
つ[JR四国へ売却、下関へ全車移動]
166:名無し野電車区
09/09/27 16:00:28 CtiJumHu0
157>>ゆうゆうサロンの稼働率は「あすか」や「なにわ」より低い。
と考えたら廃止も現実的だな。ほのぼのは稼働率高いし
今しばらく動きはないだろう。国鉄車両大国と
いつしか呼ばれなくなる日が来るだろな。
167:東武50090系50094F快速急行池袋
09/09/27 16:01:31 rFGZE3LB0
207系の7両編成減らせ
時間の無駄
103系復活しろ 321系解体されろ
168:名無し野電車区
09/09/27 16:48:26 JUxWkY1LO
>>162
未だにP付けてなくね?
169:名無し野電車区
09/09/27 19:06:47 humyjlmD0
>>158
485(489)は廃車になるのかなぁ。
定期運用はなくなっても波動用で結構長く残りそうに思うが
170:名無し野電車区
09/09/27 19:10:38 GT8DmF/Z0
きたぐに・能登に転用では
171:名無し野電車区
09/09/27 19:15:14 humyjlmD0
>>165
四国は4両編成ですら過剰です。
117は山陽本線を岩国で運用分離させて岩国~下関に集中配置でいいんじゃね?
あと使えそうなのは和歌山~御坊ぐらいかなぁ。
これもラッシュ時は御坊方向への運行でないと厳しいかも知れんけど。
172:名無し野電車区
09/09/27 19:21:36 JUxWkY1LO
>>170
きたぐにも能登も置き換えじゃなくて廃止。
あと、300系新幹線はどうなんだろうな。
173:名無し野電車区
09/09/27 19:34:24 whtAUaiy0
エーデルはまだまだ頑張れそうですか?
174:名無し野電車区
09/09/27 19:37:32 b3W1NPH+0
103系は当面安泰というわけですね。わかりますw
175:名無し野電車区
09/09/27 21:08:54 GT8DmF/Z0
181と同時にエーデルも廃車では。
最近団臨で使われてるけど
176:名無し野電車区
09/09/27 21:32:12 2QJNHe/LO
>>168
確かに、「団体用っぽい編成」に限ってP付いてないもんなw
>>172
どっかのタイミングで直接廃車だろ。
177:名無し野電車区
09/09/27 22:12:24 7CzuRrVU0
>161
10mくらいの車上子のずれでどうこうなるほどPはシビアな設定して無いよ。
178:名無し野電車区
09/09/27 23:04:17 JUxWkY1LO
>>176
いや、団体列車はP付けるよ。
基本どこ走るか分からないから。
今時3ドアにはしないだろうし、東の御座敷シリーズみたいに、機器流用で色々団体用を造った方が面白いかな。
179:名無し野電車区
09/09/27 23:06:13 O8VjnbCi0
>>158
キハ58/28は津山車がしぶとそうじゃない?
180:157・158
09/09/28 01:04:08 QoAA0ptP0
158はあくまで消滅候補ですので。
能登が奇跡の存続もありえますし。485の波動用も考えられます。
ただ、波動用だと片側クロは使いにくい気もするんですが。
キハ58系は、今保留の元姫新キハ47で置き換えれるのでは?未だに動き無いですが。
その他、名前があがってるものは
103系 225で多少淘汰されますが、やはり数が多いですね。後5年は残るんじゃないかと。
117系 225系3次車(2012年)以降に淘汰開始と予想してます。(要するに本線221撤退後)
100番台ぐらいはそれこそ団体用で残して欲しいですが。
300系 忘れてました(苦笑)
倒壊が2011年度でN700置き換え完了なんで、歩調合わせると2012・3月以降の運用無しかも。
583系 まったくよめません。乗車率そこそこですが、後継車輌皆無。どれだけ延命出来るか?ですかね。
181:名無し野電車区
09/09/28 08:09:58 ePqXhBzDO
JR西日本って本気で腐りすぎだろ JR東海でいいからなんとかしてくれ・・・
スレリンク(news板)
182:名無し野電車区
09/09/28 08:25:39 ZTvfeJT4O
九州が全通する前後に廃車じゃないの?短いのは500と700で足りるし、その頃にはN700も出揃ってるんだし。
183:名無し野電車区
09/09/28 09:27:06 Vz7nCFHiO
>>180
この中で一番要らないのは300でしょう。
倒壊より引退早くてもおかしくないし。
184:名無し野電車区
09/09/28 20:43:18 +yrfq3EyO
そんなに早く300を置き換えられるもんなのか?
今年は500のこだま転用で来年はさくら用ので手一杯じゃないの?
185:名無し野電車区
09/09/28 21:00:32 VjAAdeu50
倒壊から700を買うという手もある。
というか倒壊サイドから300全廃を指示される。
186:名無し野電車区
09/09/28 21:55:01 r2ztDcSg0
買うというより買わされる訳ですね、わかります。
187:名無し野電車区
09/09/28 22:18:44 4hIKpLM10
N700を買わされるよりはマシでしょうな。
188:名無し野電車区
09/09/29 00:26:22 bPjO4N7J0
つーか、西日本って九州新幹線の根元収入取られてないよね?
さくら用のN700なんてすぐには回収できないものの、その他は既存の設備でまかなえるわけだから、
それこそ2~3年で元が取れるうまみの大きい分野じゃないかな?
189:名無し野電車区
09/09/29 01:04:10 SjA3tGthO
300は短編成化が難しいんだったな。
190:名無し野電車区
09/09/29 01:17:17 /EhnSWxa0
>>184
300系と500系が各9本ずつ(500系は編成短縮前の数字)で計18本、N700系は来年度末時点で
16本となる予定なので、単純計算では予備車の削減とJR東海への運用移管が合わせて
2編成分発生すれば、来年度末には300系の運用は廃止できる計算となる
191:名無し野電車区
09/09/29 01:46:00 bPjO4N7J0
>>190
事はそう単純ではないと思うが
300系と500系が各9本ずつ合計18本だった時代は、定期一時間当たり
東京~博多1本、東京~広島1本でのぞみを回していたときに酉が必要だった本数
これが今では定期1時間当たりで、東京~博多2本、東京~広島1本と増えている
それをN700の16本だけで回すのはちょっと無理
192:名無し野電車区
09/09/29 01:58:43 3BgNTNRv0
>>190>>191
酉700の存在抜けてない?
193:名無し野電車区
09/09/29 02:03:42 lcL8SSH8O
>>191
700系の存在を忘れてないか?
194:名無し野電車区
09/09/29 02:14:11 /EhnSWxa0
>>191
無理と言われても、今年度末にはそれを全てN700系でまかなうということが既に決定済みなわけで・・・
酉のN700系16本でまかないきれない分は東海のN700系を充当して、その分0系16連の末期のように
酉の700系(300系が健在のうちは300系も)を東海道区間のひかり・こだまに充当することで
走行距離調整することになるのではないかと
>>192-193
N700系投入→捻出された700系を玉突きで300系の運用に投入→300系捻出・あぼーんの流れで
195:名無し野電車区
09/09/29 02:17:10 fUHf2+OF0
その700系B編成は現状余ってるの?
N700系を18本にしないと結局300系を完全に置き変えられないよ
運用を東海に一部移管させない限り
196:名無し野電車区
09/09/29 02:54:37 3BgNTNRv0
倒壊が2011年度にN700置き換え完了なのに酉が2010年度に置き換え完了なんてのは、
今までの流れからして(常に倒壊が先行)信じがたいんだよなあ。
さらにさくらの投入完了すると、置き換える車輌が無い状態になるのもなんか変。
197:名無し野電車区
09/09/29 03:06:59 S8/b7dTR0
>>195
いまは300系と500系という共通運用できない二車種があることで
それぞれの車種に予備分が必要だけど、
両車種がN700系に置き換えられると共通化できるから予備分は減らせる。
山陽新幹線内の運行本数が増えていることを考えると
それでも16編成では足りないという気もするけど、
東海から300系が消滅した後も西の300系の一部だけが細々と残る
というのも考えにくい気がする。
198:名無し野電車区
09/09/29 08:52:25 ji33RMtb0
300系より100系の置き換えを急いだほうがいいと思う。
199:名無し野電車区
09/09/29 09:37:06 AYURea2f0
>>198
ヒント 300系は3両ユニット。
200:名無し野電車区
09/09/29 10:31:42 ji33RMtb0
4両ユニットだったらとっくに短編成化されてんだろ。
そうじゃなくて、
N700系8連導入→700系7000番台こだま化→100系廃車
これを進めて欲しい。
暫定的にN700系をレールスターの運用に使えばいい。
201:名無し野電車区
09/09/29 11:15:30 6Di7y0mxO
>>200
レールスターのEがこだま用になるのは決まってる。
だから九州開業までは動きは無いでしょ。
300はリニューアルもしないし、速攻廃車だろうな。
東京のぞみは全てN700になる。
だから…最初の予定より数本多いかもしれないし、山陽内のぞみはさくら用で賄うかもしらんし、まだ確定ではないような。
202:名無し野電車区
09/09/29 13:08:38 HXRlQEY10
URLリンク(uproda.2ch-library.com)
203:名無し野電車区
09/09/29 13:14:57 dU4TytmlO
>>202
○よくがんばりました
204:名無し野電車区
09/09/29 13:55:43 ji33RMtb0
>>201
それを九州開業までにやって欲しいんだよ。
100系より先に700系試作車より新しいJ52F以降が廃車はおかしいじゃねえか。
205:名無し野電車区
09/09/29 14:40:20 iojwNlKu0
100系はちんたら走るから痛みが少ないんだよ
206:名無し野電車区
09/09/29 14:45:49 s6oTQW/DO
房総半島では最近高崎線などから211系が70両転属してきましたが、主力は横須賀線や東海道線で走っていた113系が主力です。
これをそっくり209系で置き換える事となりました。
で、ここで問題になるのが「211系を置き換える」という点ですね。
東海道線にも15両編成が14本、高崎線系統にも15両編成が17本と5両編成が8本走っています。
これを新車に置き換えないかなぁと思うわけです。
もう211系はE231系や東海道線にも1本だけあるE233系よりかなり見劣りがするのですね。
いっその事全部置き換えてしまえば、と思います。
房総地区の211系は中央線大月以西のローカル区間に再度転属するとの話がありますが、中央線ローカルにはE233系の東海道線バージョンを入れて形式統一を図った方がいいのではないかなぁなんても思いました。
余る211系はJR西日本に売却なんてどうでしょうね。
車内は西日本アーバンネットワークと同じタイプに改造。
この際JR東海の211系4連22本3連40本2連9本、213系2連14本、311系4連15本も纏めて売却したら、岡山以西の115系117系を一掃出来そうですね。足回りは221系と同一ですから姫路以西を全て211・213・221・311に統一すれば・・・。
東海のトイレなし編成は全てトイレ付にして、オールロング編成も最低編成内半数以上はクロス車に改造。
ステンレスなら潮風を浴びても長持ちするのではないでしょうか。
妄想が過ぎましたですね。
207:名無し野電車区
09/09/29 14:47:40 iojwNlKu0
裏づけや説得力がまったくない
書けばいいってもんじゃあないよ
208:名無し野電車区
09/09/29 15:08:14 p2KEg20cO
211なんてカフェオレにも劣る内装の車をもらってもしゃーない( ・∀・)
209:名無し野電車区
09/09/29 15:17:09 OuPtYtrpO
最早、束の211捻出より先に225投入されるのが決まってる訳で、レベルの低い譲渡厨なんか相手にしてもしゃあない。
てか北近畿結構好きだな。配色なんとかしてほしいが。
210:名無し野電車区
09/09/29 15:19:44 wswZ+ju20
JR東海の211系って補助電源がDC600Vなんていう特殊仕様せいで
どこも引き取り手無いだろ
211:名無し野電車区
09/09/29 16:09:31 hPygEYvF0
>>206
こんなスレもありますので、できればこちらでご開陳ください
スレ住人一同
JR西日本車両譲渡予想(妄想)スレッド
スレリンク(rail板)l50
212:名無し野電車区
09/09/29 16:41:39 wsp5WNf5O
>>206
211系と221系の足回りが同じだと?
そんな冗談を言えるのはどの口だ?
213:名無し野電車区
09/09/29 19:02:35 adr26YbY0
同じだよ。そもそもは211系と213系のシステムを応用してるんだから。
歯車も同じだしMMユニット車は211系と、1M車は213系のモーターと同じだし。
問題はサービス機器への指令関係が互換性無いこと。
214:名無し野電車区
09/09/29 21:15:54 9aPbOxbV0
>199
というより、MTMユニットだったのが致命傷だったようで。
215:名無し野電車区
09/09/29 21:29:13 OuPtYtrpO
>>214
ていうか先頭車改造がコストパフォーマンスに合わなかったからでしょ。
先頭車改造ができれば、3両ユニットなら6両の置き換えにぴったりなんだし。
216:名無し野電車区
09/09/29 21:31:51 tR9AwItH0
>>215
コストパフォーマンスだとか以前にアルミ同士は溶接出来ない
なので300系の短編成化を検討していた頃は7両編成にすることを考えていたとか
217:名無し野電車区
09/09/29 21:59:11 bPjO4N7J0
>>192-193
700系も入れて現状では、定期分の東京~博多2本、東京~広島1本をまかなっているが、
計画では2012年度以降はN700だけで山陽直通をしている分のN700を回すんでしょ
つまり700系は戦力にはならないって事
>>194
ありえそうな対策としては、まさに末期の0系で行ったように、山陽区間にも乗り入れてくるひかりや臨時のぞみだけでなく、
東海道区間だけの臨時のぞみやこだまにも700系Bを入れる事だろうね
でも、東海もそこまでお人よしな事をいつまでもし続けられるのかね?
0系と100系のトレード的な運用では、新造時の車両価格にも違いはあまりなかったけれども、
700系とN700では、車両価格が1.3倍くらいあるわけで、1:1で相殺するなんて虫のいいことを株主がどこまで認めるかも含めて微妙では?
ざっと計算しただけでも、酉不足分のN700は6~7編成前後にはなるでしょ
218:名無し野電車区
09/09/29 22:02:50 OuPtYtrpO
別に溶接にこだわらなくても、金さえかければ車体新製でも先頭車には出来るだろ。
そういう意味も含めてコストパフォーマンスなんだが。
219:名無し野電車区
09/09/29 22:14:38 xLbXbYCN0
>>216
500系は改造時にのパンタカバー取り付け台を溶接して新設してるぞ。
アルミだから溶接不可能というわけじゃない。
220:名無し野電車区
09/09/29 22:24:14 9aPbOxbV0
>215
1ユニットカットの2M4Tでは最悪車庫まで機器が持たないんだそうな。
221:名無し野電車区
09/09/29 22:25:45 bPjO4N7J0
>>215
結果的には良かったんじゃないかな?300系の短編成化を見送って
270キロではすぐに足を引っ張る事になるのは明らかだから
その点500系なら300キロにすることはできるし、700Eなら285キロだけれども、
B,Cがいる限りは、極端な足手まといにはならないから
>>219
コストをかけてリスクのある先頭車改造をするよりも、700Eみたいにそのまま転用できる車両を多くするほうが得策では?
300系は窓下部分のダブルスキン構造などを克服して先頭車化改造できるかどうかは、ちょっとリスクが…だし
222:名無し野電車区
09/09/29 22:28:47 H4jJ6iFB0
>>214
*TTM)…
223:名無し野電車区
09/09/29 22:40:18 OuPtYtrpO
>>220
おお、そういうことか。無知でした。サンクス。
>>221
そうですね。特に300勿体無い厨でもないんで(笑)
>>217
てことは、残存本数から逆算すると博多のぞみの毎時1往復化が考えられるな。
さくらがのぞみダイヤで最大毎時3本可能っぽいし、相当大幅なダイヤ改正になりそう。
224:名無し野電車区
09/09/29 23:47:54 ZB9LK8US0
500系の車体改造が難しいのは蜂巣と同じハニカム構造だから、新しい部材を接合しにくい。
段ボールの断面同士を繋ぎ合わせるのが難しいのと似た感じ。
300系は東海からJ編成を購入して6B化するはずだったが、新幹線は1ユニットカットでも
安定した運行が求められるため、300系6Bで1ユニット無動となったとき必要な分の限流値を上げると
机上の計算では主変圧器・主変換器の容量が耐えられないことが判明した。
よって具体的な工程まで組まれていた改造計画が入場寸前に中止となっている。
7B化なんて妄想はとんでもない。
100系P1編成が完成したとき、博総構内のユニットカット試運転で最初は上手くいかなかった。
主変換器が保護動作を繰り返して、加速できなかったため。
225:矢口 ◆???
09/09/30 01:32:08 SIkVmmzK0
簡単に済む方法として
山陽区間のこだまの16両化
(~^◇^)y-~~<東海道のこだまに乗ったことがあるがガラガラだぜ、山陽でも大丈夫だろw
226:名無し野電車区
09/09/30 01:37:23 n/uMmMrz0
>>224
>新幹線は1ユニットカットでも安定した運行が求められるため、
普通に考えたら100系Pなんか、1ユニットカットで2M2Tで220キロで運転できそうにないよな?
これって実際のところどうやって対応しているんだ?
6連だって4M2Tで220キロ運転できるかどうかも怪しいのに
さらに言えば、500系や700系だって1ユニットカットの4M4Tや3M5Tでは所定の285キロ運転できないよな…
このあたりどうしているのか気になるが…
227:名無し野電車区
09/09/30 01:56:50 Froii0/40
>安定した運行
>机上の計算では主変圧器・主変換器の容量が耐えられないこと
この2つがミソなんじゃないか?
安定した運行とは必ずしも最高時速まで出す性能は要求しておらず
最寄の待避できるところまで逃げ込める性能があればいいという風に解釈するんじゃないか?
あと機器の容量が耐えられなかったら動くことすらできなくなるおそれもありうる
228:名無し野電車区
09/09/30 02:15:12 qeHErTJi0
>>224 >>226-227
安定した運行云々は知らんけど、1ユニットカット時でも新関門トンネル内からの自力走行による
脱出が可能なだけの性能は確保するというのは聞いたことがあるな
229:名無し野電車区
09/09/30 08:39:22 kriIVavp0
300系じゃどのみち(空調のききとか)サービスが0系より劣るからな
230:名無し野電車区
09/09/30 09:39:06 OGXXmYr9O
>>229
300系の冷房の効かなさは暑い西日本ではね…
231:名無し野電車区
09/09/30 09:42:50 ZHb/4p0/0
新幹線の「冷風車」300系w
232:名無し野電車区
09/09/30 10:31:17 0tp3/w4m0
やはり300はどうしても要らない子になるわなぁ。
東海道こだましか使い道が無い。
233:名無し野電車区
09/09/30 10:48:31 n8K9O2eiO
>>226
無理だろ。
500系に関しちゃ、こだまだから230程度出ればいいんじゃない?
234:名無し野電車区
09/09/30 11:26:04 kriIVavp0
500系こだまなら、ダイヤ乱れ時に本領発揮されそうw
後ろに迫ってるのぞみとひかりが助かるな
235:名無し野電車区
09/09/30 11:39:16 n8K9O2eiO
>>234
編成全体の出力が足りないから250程度しか出せないみたいだよ。
236:名無し野電車区
09/09/30 11:44:18 pNB1+339O
>>235
へ?>>234はユニット開放の話はしてないだろ
237:名無し野電車区
09/09/30 12:37:26 ZHb/4p0/0
500系と同時に開発されていたというこだま専用車輌はどうなったんだ?
その任務を500系が担うことになろうとは。
238:名無し野電車区
09/09/30 13:03:38 n8K9O2eiO
>>236
短くなった分モーターが少なくなってるから、出力が足りなくて前のようには走れないらしい。
ユニット開放してなくても。
>>237
東海も昔300ベースのこだま用を造ろうとしてたらしいが、オクラになったね。
239:名無し野電車区
09/09/30 13:18:05 g4CFB/vA0
>>238
500系て全Mなんだが?
短くなっても1両あたりの出力は変わらんぞ。
240:名無し野電車区
09/09/30 13:19:35 pNB1+339O
>>238
MT比は変わらないし、空気抵抗の件があるにせよ
300㌔が250㌔に下がるとは到底思えないが。
241:名無し野電車区
09/09/30 13:39:27 ud0FZ1FHO
>>235
取り替えられたパンタの両脇に騒音防止カバーが構造上つけられなかったから、最高速度は285km/hらしい。
242:名無し野電車区
09/09/30 14:24:46 0tp3/w4m0
500系こだま仕様はギア比も変わってるよな。
最高速重視から加速重視に変わってる。
243:名無し野電車区
09/09/30 15:26:19 g4CFB/vA0
>>241>>242
納得。その説明ならわかるわ。
こだま仕様になってるのか。
まあ、285km/hでも出せる区間は短いだろうが。
238は700系と勘違いしたんかな。
244:名無し野電車区
09/09/30 16:53:35 06vN8q4S0
URLリンク(uproda.2ch-library.com)
245:名無し野電車区
09/09/30 19:14:14 n8K9O2eiO
>>241
短くなって編成全体の出力が下がっていて、300キロは出せないって本には書いてあった。
パンタグラフの件もあるのかも。
300信号が出なくなってるのは間違いないと思うが、285信号までは出る?
246:名無し野電車区
09/09/30 19:26:13 RlIx/C900
>>245
Vに285信号なんてありません
信号段そのものはWと変わらず
それから編成出力は純粋にWの半分なので、300km/h出せないのは編成全体の出力が下がったからではない
一番の原因は短い編成中に重い機器が集中してること
ついでに言うと加速性能設定もW時代と変わってない
ただ若干重くなったので加速性能そのものはWより悪いはず
247:名無し野電車区
09/09/30 20:05:37 ud0FZ1FHO
>>245
各編成の編成出力
W1:285kw×4×16=18,240kw。
W2~9:275kw×4×16=17,600kw。
V編成:275kw×4×8=8800kw。
確かに出力は半分になってるけど、編成も16両オールM→8両オールMと半分になってるからなぁ・・・
N700でパンタ両脇にある灰色の台形の板が500系は「肩」を持たないためにつけられなかったそうだが・・・
将来的には700系E編成と共にこだまを担うんだろうし、285km/hは出せるようにしておく必要があるものと思われ。といっても出せるのは小倉―博多くらいか
248:名無し野電車区
09/09/30 20:45:41 a94/mnPx0
>246
1両平均の機器の重さも変わらないと思うのだけど(パンタ周りくらい?)
パンタ自体もE2-1000や800系タイプにすればあんなでっかいカバーは不要だったのではないかと思う。
249:名無し野電車区
09/09/30 20:50:35 naD25nIN0
>>217
一つ引っかかったのでレス
>でも、東海もそこまでお人よしな事をいつまでもし続けられるのかね?
西にとっていまの東海は全然お人よしじゃない。
新幹線は東海に振り回されっぱなし。
250:名無し野電車区
09/10/01 02:28:44 iHzbM6v/O
>>248
雑誌に重量バランスが悪くなって振動の基準を
クリアーできなくなったから300km/hは出せなくなった、みたいなことが
書いてあった気がするんだが。
251:名無し野電車区
09/10/01 07:38:32 g9heh6Uo0
>>249
酉としては使いたくないTDカルダンまで押しつけられたし
252:名無し野電車区
09/10/01 07:54:39 4mWkszbO0
>>251
TDカルダンで不都合な事でもあるのか?
253:名無し野電車区
09/10/01 08:42:52 KsvIPtVm0
車体を吊りageないと検修できないとか?
254:名無し野電車区
09/10/01 14:11:57 Ue9VTM6lO
>>251
そして北陸新幹線ができれば東日本にも振り回される…。
255:名無し野電車区
09/10/01 16:32:10 dEFrZbOlO
>>252
N700以外の酉車はWN。
さくら用N700-7000はどうなんだろ?あれは車体表記が国鉄フォント以外車体傾斜を省略した関係で台車が500系以来の軸ハリ式に戻ったから駆動系もWNに戻ったかな?
256:名無し野電車区
09/10/01 16:40:34 D53viAOPO
>>249
N700系なんか、海と西の協同じゃなくて、
海with西みたいな感じだしなw
そもそも、車体傾斜システムなんか、西管内だけじゃ必要ない
(付いてない500系ですら300km/h出せるし、さくらには付けてなかった希ガス)し、
海のために車両単価が上がるのもな…。
>>254
E○系入れろ
とか言われるんかねぇ。
なんな趣味悪い車両やだw
257:名無し野電車区
09/10/01 16:44:31 IYIBd8cu0
>>256 下段
223と5000みたいに形式は分けるんちゃうかな?
258:名無し野電車区
09/10/01 16:55:12 TtTNbGda0
Eのついた形式はいやだ
259:名無し野電車区
09/10/01 17:21:18 Ue9VTM6lO
>>256
ただ、次は900が使えないから1000系なんだろうか?
それか、W〇系にするんだろうか?
600は空いているけど今更なぁ…。
260:名無し野電車区
09/10/01 17:28:40 So5c6PkdO
>>237
酉お得意のやるやる詐欺だろ
261:名無し野電車区
09/10/01 17:56:42 g9heh6Uo0
もう酉は新幹線を第三種にして、運行から手を引けばいい。
そうすれば新快速も岡山まで行くし、金沢以東のサンダーバードも残るw
262:GG
09/10/01 18:57:04 xNbxKGoa0
JR西日本、今だに新卒こね入社。世襲議員の自民党と?だから大事故?
263:名無し野電車区
09/10/01 20:55:23 AuRIOiom0
たぶん、北陸新幹線は全区間、JR東が担当。
隠蔽した影響で経営を任せられない。
264:名無し野電車区
09/10/01 21:02:57 IYIBd8cu0
隠蔽なら束のほうが得意技だぞ。
265:名無し野電車区
09/10/01 21:25:59 Amhu2JbB0
だまって何年も水泥棒してたの、何処の会社だっけ…w
266:名無し野電車区
09/10/01 22:11:42 Y3IrvcG80
>>265
便所の排水たれ流しもあったからなw
267:名無し野電車区
09/10/02 01:11:37 i1u3Y7vi0
指令所は東の指令所だろうな。
車両はE2と、E2の次世代版だろうな。
長野新幹線の延長だから大丈夫だろうけど、MAXだけは勘弁
268:名無し野電車区
09/10/02 01:12:12 TMJxihmWO
>>264
犠牲者の数が違う。
確かに東中野事故もATS-Pがあれば防げたが。
269:名無し野電車区
09/10/02 01:32:25 Q5JPlauG0
>>268
事故の影響で、といわれれば反論する気も無いが、263は隠蔽の影響で、と言ってるからな。
隠蔽罪だけなら西<東だが。
>>269
MAXはあっても長野止まりだろう。
E7系?&W7系?で車体傾斜で最高270km/hぐらいか?
270:↑
09/10/02 03:23:39 Q5JPlauG0
スマソ、アンカ間違い
269→267だった。
271:名無し野電車区
09/10/02 13:12:58 TMJxihmWO
>>245
MAX285キロで間違いない。
ただ、こだまで285信号が出るのかは知らん。
出ても遅れないと出さないかもね。
272:名無し野電車区
09/10/02 13:35:20 TcVw1cXW0
>>271
737Aの岡山→新倉敷は285かその近辺まで出さないと間に合わない
時刻表上では13分だが実際には新倉敷で493A待避のために4分停まるし
273:名無し野電車区
09/10/02 18:26:05 BgmRLiHV0
特急「きのさき」「北近畿」などへの新型特急形電車の投入について
形式
287系特急形直流電車
投入車両数
46両
(4両編成×7本、3両編成×6本)
平成23年春ごろに営業運転を開始する予定
URLリンク(www.westjr.co.jp)
274:名無し野電車区
09/10/02 18:28:08 di4IAGn/0
ヨンダバっていうよりサンライズっぽいな
275:名無し野電車区
09/10/02 18:30:06 xRUoeNqEO
サンダバが200系新幹線のようなリニューアルした感じだな
276:名無し野電車区
09/10/02 18:40:45 FRraYpYE0
アルミ製かな?
277:名無し野電車区
09/10/02 18:43:59 TcVw1cXW0
しかしカッコいいなこいつ
あの225系をデザインした会社とは到底思えない
278:名無し野電車区
09/10/02 18:46:44 Q5JPlauG0
46両って少なくないか?
大方の予想はみんな60とか70ぐらいじゃなかった?
279:名無し野電車区
09/10/02 18:48:04 /ZiBQ22C0
残りは683系か?
280:名無し野電車区
09/10/02 18:48:49 u76lPXec0
テンプレ>>22修正
●北近畿地区の183系置き換え用として287系を46両(4連×7本・3連×6本)投入、2011年春頃営業運転開始
URLリンク(www.westjr.co.jp)
→◆福知山の183系の一部をあぼーん
福知山の485系は6連×6本・4連×8本・3連×7本の計86両だから、置き換えされるのは半分程度なんだな
281:名無し野電車区
09/10/02 18:50:51 cQx5DJJ+O
>>279
サワW編成転用ってか?
繋ぎで183・485の一部にもEB・TE・運転記録装置積む必要が出てくるけど
282:名無し野電車区
09/10/02 18:52:50 BP03+opVO
現状より40両少ないって事は減便?
283:名無し野電車区
09/10/02 18:52:51 TcVw1cXW0
普通に計算すると30両足りないな
クロ編成とクロハ編成の運用を統合するんかな?
284:名無し野電車区
09/10/02 18:56:33 /A61OXL/0
丸い全面形状が一瞬E655っぽいかなと思ったが、
655の写真を見直したら全然違った。
285:名無し野電車区
09/10/02 18:59:06 Q5JPlauG0
まさかのパノラマ?
4x6なら数は合う。
286:名無し野電車区
09/10/02 19:08:04 /A61OXL/0
今の183系は14編成+増結ユニットなんだから、
287系が13編成あれば回せるだろ。大幅減車になるけど、
客は15年くらい前の最盛期と比べると大幅に減ってるから特に問題はないだろう。
287:名無し野電車区
09/10/02 19:26:24 u76lPXec0
>>286
現状では分割併合があるきのさき・まいづる系運用だけで4連×7本・3連×6本使用しているんだが
分割併合がない6連運用(国鉄色の編成)の置き換えは雷鳥の485系転用などでまかなう
ということになるんだろ
288:名無し野電車区
09/10/02 19:41:53 cQx5DJJ+O
>>287
>雷鳥の485系転用などでまかなう
もうすぐ捻出のパノグリに、モハは485-1000・183-1800中心に固めて
…ってとこだろうか。
289:名無し野電車区
09/10/02 19:42:05 TMJxihmWO
683の直流版か
290:名無し野電車区
09/10/02 20:03:15 MUqFmsNVO
足りない編成分は新幹線金沢開業で剰余になる681で置き換えるんじゃない?
291:名無し野電車区
09/10/02 20:20:47 JZ22H0Rn0
なんだか特急「はるか」みたいだな
292:名無し野電車区
09/10/02 20:40:33 Liiq0oCNO
>>287
そこでまさかのデスカバリ併結
293:名無し野電車区
09/10/02 20:54:24 ogDY7EMp0
新型287系の列車名は「スーパー~」という
ベタなネーミングになるだろうな(棒
294:名無し野電車区
09/10/02 20:56:47 /QCWAqQKP
ハイパーとかつけられてもいやだし
295:名無し野電車区
09/10/02 21:01:20 cQx5DJJ+O
>>293-294
どっちも嫌だよw
そろそろマトモな発想して欲しい。スーパー○○溢れすぎだろ
296:名無し野電車区
09/10/02 21:14:57 3twmL+el0
>>293
スーパーくろしお、スーパーやくも他、
どれもこれもバブルの遺構な気が…。
JRとしてメインの特急であるなら、
サンダーバードとか、オーシャンアローとか、横文字の名前に変えてきそうな希ガス。
297:名無し野電車区
09/10/02 21:18:50 Q5JPlauG0
既存列車と差別化しなくていいから、
一度に置き換えなら特にスーパーとか付ける必要ないかも。
北海道とかではスーパーとかついてますが…
298:名無し野電車区
09/10/02 21:22:29 TcVw1cXW0
>>297
つスーパーくにびき(現スーパーまつかぜ)
つスーパーおき
つスーパーいなば
299:名無し野電車区
09/10/02 21:23:16 Liiq0oCNO
>>296
ノースニアメニタイムス
キャッスルケープ
ブリッジスタンド
フライングクレーヌ
こんな名前にしろと?
300:名無し野電車区
09/10/02 21:27:00 3twmL+el0
>>299
もうちょい、なんかあるだろww
サンダバはそのままだけど、
オーシャンはくろしおの直訳じゃないし。
301:名無し野電車区
09/10/02 21:30:11 rN0cc96B0
681/683が減車分を担当(ry
可能性は0だなw
302:名無し野電車区
09/10/02 21:34:37 oDSWHo/Z0
大阪環状線はどの駅も基本殺風景でファンキーなイメージだわ。
比較的大きな天王寺とか大阪駅ですら生活臭が漂ってくる。
山手線の先進的なイメージとは全然違う。けど、そこが面白い。
地下鉄は初乗りが高いせいか、危険な空気は皆無ではないが、余りなかったな。
303:名無し野電車区
09/10/02 21:35:24 Q5JPlauG0
>>298
あれは181系との差別化だ。
304:名無し野電車区
09/10/02 22:41:10 r38d1G4T0
意表をついて『フレッシュ北近畿』だったりして
305:名無し野電車区
09/10/02 22:51:07 5yiIfqFS0
北近畿で「フレッシュ」といえば、「フレッシュさとう」
306:名無し野電車区
09/10/02 22:51:23 iF2jy6zZO
ドキッ!女だらけの北近畿
307:名無し野電車区
09/10/02 22:53:44 +LtbDLHGO
スペシャル北近畿サービス
308:名無し野電車区
09/10/02 23:00:30 ej70N5qOO
現在はクロハ編成4連×7本、クロ編成4連×7本、増結モハ2連×6ユニット、3連×6本の陣容。
新製されるのは4×7、3×6なので、これによってクロハ編成と3連が置き換えられるものと思われ。
309:名無し野電車区
09/10/02 23:03:52 n7XVhslTO
ということは
パノラマ北近畿だな。
310:名無し野電車区
09/10/02 23:12:27 /96FTVEz0
>308
併結運用してるのはクロ編成とクモハ編成でなかったか?
311:名無し野電車区
09/10/02 23:20:13 a589UUjA0
>>267
東京にしか指令所のない東海道・山陽と違い、束新幹線のCOSMOSシステムは旧鉄道管理局ごとの指令システム。
だから金沢にも指令所ができるんんじゃ?
312:名無し野電車区
09/10/02 23:23:39 Op7rY7sH0
>>308>>310
普通に考えてA編成(クロ編成)とC編成(クモハ編成)の置き換えだと思うが
313:名無し野電車区
09/10/02 23:35:36 Y6o5Vsqu0
ノースキンキ号
314:名無し野電車区
09/10/02 23:42:40 u76lPXec0
>>308 >>312
4連(クロ編成)と3連の運用を新車に置き換え→捻出された4連(クロ編成)に雷鳥から捻出された
モハユニットを挿入する等で6連(クロハ編成)を置き換えという流れじゃね?
315:名無し野電車区
09/10/02 23:48:58 ej70N5qOO
>>310>>312
スマソ。A編成とC編成でした。
けどキノコは危うしか。
316:名無し野電車区
09/10/02 23:49:25 Op7rY7sH0
新型特急新型電車287系導入へ
JR西福知山支社
URLリンク(www.kyoto-np.co.jp)
JR西日本福知山支社は2日、JR山陰、舞鶴、福知山各線と北近畿タンゴ鉄道(KTR)を走る特急「きのさき」「北近畿」などに2011年春から新型電車287系を導入すると発表した。
北陸線の特急「サンダーバード」のコンセプトを生かした車両で、JR西日本の特急で初めて衝突時の衝撃吸収構造を採用するなど安全対策を施す。
車いすでの利用に対応できる乗降口やトイレを設置し、座席のスペースも旧車両より拡大する。グリーン車の全席と普通車の一部席にモバイル用コンセントを付けるという。
現在の183系は製造後30年以上が経過し、設備の老朽化が進んでいるため、当初計画では86両のうち46両を287系に替える。
317:名無し野電車区
09/10/02 23:53:36 pKq24IJzO
>>316
おやおや
新幹線開通(いつだか知らんが)したら行き場を失い、路頭に迷う681の再就職先に新車とは…
展クロ編成以外は183系もあぼんですかな?
318:名無し野電車区
09/10/02 23:57:23 ej70N5qOO
たぶん国鉄色+1本赤帯は塗色変更or廃車でなくなる気がする
319:名無し野電車区
09/10/03 00:02:59 gjNazeF90
北近畿を直訳すると…
ノーザンゴールドツリー(北金木)
320:名無し野電車区
09/10/03 00:06:07 oIr43Pdp0
北陸新幹線が延びれば確実に余るのに新車投入を決断したということは
西日本は北陸新幹線の金沢より西は当分ないとよんでるのかな?
321:名無し野電車区
09/10/03 00:06:37 zy45kTQF0
北kinky
322:名無し野電車区
09/10/03 00:08:30 h+/esIYH0
>>320
まあ、金沢以西が開業する頃には、丁度681・683が寿命を迎えると判断もしてたりして。
323:名無し野電車区
09/10/03 00:23:59 W7WcZiHh0
とにかく北越急行における681系の特急運用は過酷を極めているからなぁ。
324:名無し野電車区
09/10/03 00:39:04 k7T80Wmw0
>>320
225系にしても287系にしても、政権交代後の動きというのがキーポイント
325:名無し野電車区
09/10/03 00:45:40 0r+tGx22O
>>322
酉特急車両寿命
30年~40年デフォですが
やくも くろしお置き換えもありかな?
681系で
326:名無し野電車区
09/10/03 00:48:27 tcNjN+Yf0
ニューハーフ専用車両はいつ出来るんですか??
朝の東西線でケツ触られまくるのも、いい加減あきました。
327:有馬 ◆13wx.ARIMA
09/10/03 00:51:30 k7T80Wmw0
女装には興味ないんです(´;ω;`)
328:名無し野電車区
09/10/03 00:53:19 0hpKYOsD0
>>324
287系の顔が前原に見えてきた
329:有馬 ◆13wx.ARIMA
09/10/03 01:03:54 k7T80Wmw0
>>328
そういえば地元だったか。
「民主政権=金沢以西の着工は当面ない」という意味で書いたつもりだったが…
330:名無し野電車区
09/10/03 01:30:40 9Fj5UyLA0
百鬼夜行の183-800系もとうとう縮小か。各車の経歴を調べると面白いね。
183系化改造されたあたりはボロ車ばっかりで酷かったな。
331:名無し野電車区
09/10/03 03:04:40 CwAk0OgX0
北陸新幹線開業後の681系は、
車体新造で近郊型にするんじゃないかと予想。
332:名無し野電車区
09/10/03 03:32:38 oFLKq7mx0
ビッグX全取替えかと思いきや、結局、183残留車かサワ485転属予定車に
ATS-Pか運転記録装置だか付けなきゃいけないはめになるんだな。
333:名無し野電車区
09/10/03 07:39:33 oGqJy8hUO
ホント、金無し会社だな。
東の485ー3000みたいにリニューアルしたら、新車と間違えるかもしらんのに。
334:名無し野電車区
09/10/03 09:03:40 /SaA/CYe0
ATS-Pか運転記録装置を仮につけても、
新車に置き換える際に流用すると思う。
335:名無し野電車区
09/10/03 09:36:27 2xgStOHdO
ここでまさかの
「エーデル」
名跡が復活w
336:名無し野電車区
09/10/03 09:36:29 eNBL94ev0
287系の車体形状は束のE259系に何となく似た感じだな。
337:名無し野電車区
09/10/03 11:28:45 gcO9d5VuO
N700さくら用
はまかぜ
225
287
早く4ドアの新車も入れてください。
338:名無し野電車区
09/10/03 12:00:11 /SaA/CYe0
321(環状線・大和路線・阪和線)←205系でもいい
289(黒潮/283を劣化させた車体+287系並の設備)
339:名無し野電車区
09/10/03 12:24:13 yBfVEuwa0
46両ということは今の京都口の特急用と同数なんで
北近畿よりもきのさき等に先に入るんかな
340:名無し野電車区
09/10/03 12:39:10 PWi1yFUL0
将来的には全車287で置き換えるんじゃない?
まずは再三転用しまくってる200番台から置き換えって形なのかも知れん
341:名無し野電車区
09/10/03 12:44:24 9lUnyQ5mO
北近畿の新名称は、
ノーザン(Northern)でどよw?
なんか私鉄っぽいけどw
342:名無し野電車区
09/10/03 13:15:53 yYWgie1fO
>>340
3連のクハには電気釜トップナンバーとかキノコクーラーとかのボロクハがあるから、それ絡みの編成から置き換えでは?
343:名無し野電車区
09/10/03 14:38:28 oIr43Pdp0
しかし、本家183系よりも長く生きるのではと思われてたけど
その心配はなさそうだな。
344:名無し野電車区
09/10/03 14:41:12 vgD1Hx+P0
>>333
いまさら485をリニューアルとかないわ
それに381のゆったりやくも化も外観は塗装以外に手をつけてないから金がないんだろ。
首都圏を抱える東とは経営基盤が違いすぎる。
345:名無し野電車区
09/10/03 14:53:42 vgD1Hx+P0
金沢開業は2014年末かそれよりも早くなるらしい(東の社長が会見で発表)から
2015年春改正では287とはくたか用681で183全車置き換えかな?
福知山の183(485)は6連×6本・4連×8本・3連×7本の86両
投入される新車の287が4連×7本、3連×6本の46両
はくたか用681が6連×6本、3連×6本の54両(北越急行所有車18両を含む)
偶然にしては6両編成が同じ本数、4連が1本少なくなるが、逆に3連は5本も増える。
おそらくは4連1本を3連にして、残りの3連は485とともに北近畿でも雷鳥でも使える波動用になるのかな?
2011年改正はかなり大規模な改正になりそう。
おそらくは本社でもプロジェクトチームが立ち上がってるに違いない。
(新快速に225投入、北近畿に287投入、はまかぜが新車置換え、雷鳥が683に統一、485定期運用消滅)
346:名無し野電車区
09/10/03 14:58:26 vgD1Hx+P0
>>320
そうだと思う。
福井までは開業するかもしれんが、福井以西はルートすら決まってないからな。
それよりも福井・金沢が現状の関西とのよりも、東京とのつながりが深くなってしまいそうで心配。
新幹線で東京まで2時間と、在来線で大阪まで2時間半じゃどう考えても東京に人が流れてしまう。
早いとこ北陸新幹線を関西につなげてもらわないと、西にとっては金沢・福井開業は北陸特急の乗客減になり、プラスどころかマイナスになりそう。
347:名無し野電車区
09/10/03 17:27:08 XQYtsAbGO
そしていつまで経っても国鉄から逃れない廣島ですね、わかります。
もう良いよ国鉄のままで。
348:名無し野電車区
09/10/03 17:39:57 /zFMiMRV0
>>345
>2011年改正はかなり大規模な改正になりそう。
大阪駅が完成するのが2011年だからね。
新快速、北近畿、はまかぜ、サンダーバード、みんな大阪駅を通る列車。
349:名無し野電車区
09/10/03 18:12:50 vgD1Hx+P0
>>347
仙台みたいに新車にのっても減車されまくるよりは115のほうがいいと思うけどな。
417や455がE721に置き換わって座席が減りまくったことに苦情が出たら、
それに対し仙台支社は「首都圏レベルで見たら問題ないレベルなのだが・・・慣れてもらうしかない」
なんて回答をぬかすところだぞ
350:名無し野電車区
09/10/03 18:16:33 vgD1Hx+P0
>>349のことを書いてるページ見つけたので貼っとくわ
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
351:名無し野電車区
09/10/03 18:44:43 f24B0eLZ0
5 :名無し野電車区:2009/10/03(土) 18:07:44 ID:mxXBI8E30
♪に上がってた287系塗り絵
URLリンク(rail.uploader.dyndns.org)
URLリンク(rail.uploader.dyndns.org)
URLリンク(rail.uploader.dyndns.org)
352:名無し野電車区
09/10/03 18:49:59 9lUnyQ5mO
>>349
それ、JR西日本(阪和線)にも言ってあげて。
223系とか地獄だし。
少なくとも関空快速(紀州路快速は含まない)以外には充当すべき車両じゃない。
221系とか113系カフェオレの方がよっぽど良い。
353:名無し野電車区
09/10/03 19:00:35 QByQanQJ0
>>351
国鉄色は似合わないな。
354:名無し野電車区
09/10/03 19:02:14 oGqJy8hUO
>>346
そんなあなたには
北陸新幹線 総合スレッド Part5
スレリンク(rail板)
355:名無し野電車区
09/10/03 19:29:58 QTe1F1v80
>>320
そうでしょうね。
元々フチ車の置き換えは、北陸新幹線の動向を睨みながら考えていたと思います。
理想は車体傾斜できる新車なのでしょうが、そうなると地上側設備の地元負担がないと
JR西もなかなか手をつけ辛いでしょうし。
>>332
上記の理由により、やむを得ないのではないでしょうか。
>>339
新しい大阪駅に一本も入らないというのは、あまり考えにくいです。
>>345,348
私も全く同意見です。
大阪駅開業にあわせて、相当大規模な改正をすると思います。
京都駅開業の際、C電高槻~京都延長をやったように、
できるだけ多くの場所から大阪駅に来やすくするダイヤにしてくると思います。
>>351
意外と国鉄色が似合っているような…
356:名無し野電車区
09/10/03 19:38:50 RDHpxPPRO
残念ながら
大和路線
和歌山線
桜井線
奈良線
おおさか東線
の低収益路線は、福知山地区に新型車両でも惨敗。
大和路線の通勤型4ドアに新型車両は無駄遣い。中古くそボロと言う素晴らしい伝統のために我慢しろ。
357:名無し野電車区
09/10/03 19:39:32 RDHpxPPRO
>>338
大和路線は103系であと100年我慢しろ。
358:名無し野電車区
09/10/03 20:21:46 kdxTuAxr0
521系は4編成目が確認されたようで
URLリンク(green.ap.teacup.com)
359:名無し野電車区
09/10/03 20:37:48 QByQanQJ0
>>356-357
205系にすれば桶。
360:名無し野電車区
09/10/03 20:43:02 RDHpxPPRO
>>359
大和路線に205系はもったいないもったいない。
361:名無し野電車区
09/10/03 20:49:30 QByQanQJ0
いやいや、
205系が廃車される方がもったいないもったいない。
貰えるもんは貰っとけ。
362:名無し野電車区
09/10/03 20:51:59 q4C/i5+V0
>>356-361
103系使い続ける方がコストは嵩む。
さっさと新車製造して40年使い倒すがよろし。
363:名無し野電車区
09/10/03 21:00:59 RDHpxPPRO
>>362
JR西日本は貧乏。
大和路線には、電化以来4ドア通勤電車はみんな國鐵型中古くそボロと言う素晴らしい伝統を引き継ぐ義務がJR西日本にはありますから却下。
364:名無し野電車区
09/10/03 21:03:03 QByQanQJ0
>>362-363
間をとって205系譲渡で解決。
365:名無し野電車区
09/10/03 21:10:24 R6Brcwiz0
またお国豚の地域叩きかよ。
いい加減にしろ。
お前らいい加減マジでウザイからこ○すぞ?
366:近鉄沿線住民
09/10/03 21:12:22 RDHpxPPRO
>>364
205系は、現在日根野しかないから阪和線で決まり。
日根野から中古くそボロ103系を全車両奈良。221・201系は奈良以外の関西か広島へ。
大和路線は中古くそボロ103系がお似合いじゃ。
367:名無し野電車区
09/10/03 21:35:07 veh3wmHB0
↑◆G死ね。
368:名無し野電車区
09/10/03 21:45:08 dYS+0BbRO
287系にもビッグXのシール本当に貼ったら福知山支社は神だなw
理由:183系と統一のためとか~
369:名無し野電車区
09/10/03 21:47:26 yBfVEuwa0
>>358
521は本格的に作るっぽい
370:名無し野電車区
09/10/03 22:23:06 QTe1F1v80
>>368
そりゃあ貼るだろ
371:Gs
09/10/03 22:25:33 /AELEu8b0
JR西日本、今だに新卒こね入社。世襲議員の自民党と?だから大事故? バカJR二死日本クズボケJR
372:名無し野電車区
09/10/03 23:00:33 mt/qigFz0
>>351
俺もやってみた。
上から
287系+681系カラー
287系+283系カラー
287系+381系くろしおカラー
287系+183系北近畿カラー
297系+381系やくもカラー
URLリンク(iup.2ch-library.com)
373:名無し野電車区
09/10/03 23:10:10 fYQDa2wMP
サンライズカラーは?
374:名無し野電車区
09/10/03 23:27:10 QByQanQJ0
上から3列目の左から4番目
上から5列目の左から4番目
上から6列目の左から4番目
がいいと思う。
375:名無し野電車区
09/10/04 00:13:52 TxlLhbsd0
2011年登場の新車たち
URLリンク(up3.viploader.net)
376:名無し野電車区
09/10/04 00:32:55 +CgZLX+mO
>>375
225とキハ
デザイナー同じだな…
181やら82やらフューチャーしたデザインだと思ったら…
なんで、こう家電製品みたいな統一性が必要なんだ?
オリジナリティやら個性は完全否定か?
377:名無し野電車区
09/10/04 00:33:07 GWmFsMmu0
>>312
亀レスですまんが、単純置き換えじゃなくて増発は考えられんか?
併結出来るC編成をそんなに簡単に潰さないんじゃ。
287を4x7・3x6
183を4x8・3x7
ぐらいの配置にして、新大阪口、京都口共に2時間に1本287系入れて
直通増やして運用を柔軟にするほうが得策な気が。
378:名無し野電車区
09/10/04 00:45:12 ICRG5Cx8O
>>370
ビッグXのステッカーちょっとダサいな…
あれは車両に貼れば広告料がタダだからか?何ともケチな福知山支社だなw
379:名無し野電車区
09/10/04 00:57:38 FCq14D4S0
>>377
C編成の併結相手となるA編成のクハ183-200・600が1972~73年製と車齢が高いので
(ちなみに103系の非冷房車で最も車齢が若いのが1972年製)、これの置き換えが
優先されるのは想像に難くないから、結果として分割編成解消という流れになる予感
380:名無し野電車区
09/10/04 00:59:42 FCq14D4S0
>>379訂正
×103系の非冷房車
○103系の新製時非冷房車
広島の103系と同じくらいの車齢の車両が存在していると考えておけばよいかと
381:名無し野電車区
09/10/04 01:08:52 8C8nQGRfO
103に関しちゃ年式より基本設計が…いや、485もだがな
382:名無し野電車区
09/10/04 01:23:35 GWmFsMmu0
>>379
そうか、難しそうか。残念
383:名無し野電車区
09/10/04 01:42:01 poijCxFj0
>>378
>あれは車両に貼れば広告料がタダだからか?
なにをわけのわからんことを言ってるんだ?
あれは広告じゃないぞ
もしかしてビッグXステッカーに広告料が発生してるとでも思ってるのか?
384:名無し野電車区
09/10/04 01:48:14 o71nTpgz0
>こう家電製品みたいな統一性が必要なんだ?
JR西日本としてのイメージ統一、意匠の整合性。
国鉄時代末期はTDOの木村氏、そして流れを継ぐ近車デザイン室の南井氏が
221系以降の新世代車両デザインを殆ど担当。
385:矢口 ◆???
09/10/04 03:38:36 wcdfTXEb0
(~^◇^)y-~~<キハ181は動態保存しとけ
つ[国鉄型は残せ]
386:名無し野電車区
09/10/04 03:51:59 ICRG5Cx8O
>>383
大阪、新大阪、京都の駅に停まっているだけで宣伝になるから思っただけ。
あれで広告料が発生とは違うけど。
一時的かと思ったら、いつまでも貼ってるからセンス悪いよなw
387:名無し野電車区
09/10/04 09:15:35 PZ4SAmFQO
大和路線
和歌山線
桜井線
奈良線
おおさか東線
低収益路線は、201・221・223系を追放して、國鐵型中古くそボロ103・105系に統一。
めでたしめでたし。
388:名無し野電車区
09/10/04 09:37:25 pPA7aegn0
>>385
それは構わないが、
現役からはできるだけ早く退くべき。
個人的には、
大阪or京都に鉄道博物館を建てて梅小路のSLと一緒に、
國鐵型中古くそボロ103・105やキハ181を保存すればいいと思う。
大和路線・おおさか東線・奈良線→205系埼京車(行先LED)
和歌山線・桜井線→205系相模車+八高車
これがいい。
貰えるもんは貰っとけ。
103系を維持するには金がかかるし、
それらの路線ごときにそんな無駄金使うのは馬鹿馬鹿しい。
389:名無し野電車区
09/10/04 09:48:37 PZ4SAmFQO
>>388
205系は阪和線
大和路線には、中古くそボロ103系。
390:名無し野電車区
09/10/04 09:56:20 JX39eqmQ0
>>389
大和路線は本線系の321投入で捻出した207で統一
阪和線は広島や岡山を含めた全域からかき集めたガラクタ103でも贅沢じゃw
391:名無し野電車区
09/10/04 10:20:05 pPA7aegn0
間をとってどの路線も205系で置き換え。
これで恨みっこ無し。
392:名無し野電車区
09/10/04 10:22:17 PZ4SAmFQO
>>391
203・205系は要りません。
中古くそボロを押し付けて大和路線いじめに走ります。
JR西日本
393:名無し野電車区
09/10/04 11:01:03 vZ9WBvYrO
松村順天堂の入浴剤も譲渡厨も一向に成長しないねぇw
394:矢口 ◆???
09/10/04 12:17:28 wcdfTXEb0
(~^◇^)y-~~<だから大和路線は向こう60年は国鉄型が走るって何度言わせる気だよw
JR東日本から電車をもらうのも絶対に嫌だしな
考えてみろよ、阪和線と大和路線はボロ&改造の宝庫
かつての天鉄局の管轄内だぜwwwww
395:名無し野電車区
09/10/04 17:09:40 pPA7aegn0
>>392-393
321系導入
205系譲渡
103系維持
この中でどれが一番安上がりかだな。
今だけでなく将来的に。
396:名無し野電車区
09/10/04 17:14:53 PZ4SAmFQO
奈良電車区の整備から言うと、ダントツ中古くそボロ車両かつ整備なれしている103系だろ。
321系は大和路線には100年早い、205系は阪和線しかないので。
397:名無し野電車区
09/10/04 17:32:05 pPA7aegn0
その理屈なら221系が一番いいんじゃないか?
整備なれしてればいいんだろ?
398:名無し野電車区
09/10/04 18:06:23 /SY4LDfZ0
相変わらず民度の低いスレですね。
これだからJRは・・・
399:名無し野電車区
09/10/04 18:23:14 BYb0bSCt0
PZ4SAmFQO=嫌大和路厨=近鉄厨=◆G
URLリンク(hissi.org)
odDggHF/0=嫌但馬厨=大阪維新(堺)
URLリンク(hissi.org)
JX39eqmQ0=嫌阪和厨
URLリンク(hissi.org)
400:名無し野電車区
09/10/04 20:38:02 Q6ByWQEF0
どうでもいいことだが、287系のイラストを見たらオデコ部にヘッドランプがないような。
あと東西線対応で2パンタにするんかな?
401:名無し野電車区
09/10/04 20:38:55 4DNk3daN0
>>400
何故東西線対応にする必要が?
402:名無し野電車区
09/10/04 20:42:35 27ncyFIWP
>>401
奈良まで直通とか
403:名無し野電車区
09/10/04 20:59:36 poijCxFj0
>>395
新車導入時は321じゃなくて新形式か番代違いになるんじゃないかな?
321は電動車を分散させすぎて無駄に金がかかってるし、空転が多くて現場からも使いにくいって言われてるみたいだし。
2Mユニットにはしないだろうけど、4両編成と2両編成だけ作りそうな希ガス
225やら287やら控えてるから、当分は現状維持だろうけど。
その後は大和路と阪和に新車導入かもな。
404:名無し野電車区
09/10/04 21:00:40 poijCxFj0
>>400
別におでこにヘッドライトなくてもいいだろ
他のJRにはおでこにヘッドライトないのなんかいくらでもあるぞ
405:名無し野電車区
09/10/04 21:01:33 HmA99d4h0
>>401
四条畷発城崎温泉行カニカニ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
406:名無し野電車区
09/10/04 21:14:17 FBtjcjoQ0
なんでJR東は剛体架線でも1パンタなのに西日本は2パンタなの?
407:名無し野電車区
09/10/04 21:36:47 o71nTpgz0
>>403
>321は電動車を分散させすぎて無駄に金がかかってる
225系も全て電動車なのだが・・・
それを踏まえて新321系も225系と同じ構成になるのだが。
408:名無し野電車区
09/10/04 21:54:22 8C8nQGRfO
>>407
結局、M車集中思想が廃れるのかな。
409:名無し野電車区
09/10/04 22:04:40 o71nTpgz0
>>406
西の在来線電車は母線引き通しをユニット内に留めているから。
410:名無し野電車区
09/10/04 22:12:21 YJm9szPX0
>>408
モーター音が好きで選んでモハに乗るようにする俺としては全電動車の考え方はうれしいけどな
例えば東の車両だけどE531系が高速で走ってる時のモーター音ってなんかスカッとして気持ちがいい
411:名無し野電車区
09/10/04 22:34:57 Usx3wMLl0
社外取締役の曽根悟さんはピクへの寄稿では動力集中もお好みのようだけど、
どれだけ曽根さんの意見が反映されてるんだろうね?
412:名無し野電車区
09/10/04 22:51:10 o71nTpgz0
いつしか動力分散原理主義へ回帰してるよ>曽根悟
床下スカスカでもモータは積んでるM'車みたいなのを増やせだって。
あのオッサン、これまで他人の受け売りで好き勝手言ってきただけのような。
学者として鉄道車両の電気分野に何か貢献できたのだろうかと。
413:名無し野電車区
09/10/04 23:01:42 8C8nQGRfO
>>410
確かに、苦しそうではない爽やかな音だ。
414:名無し野電車区
09/10/05 02:22:36 TbTVeGyR0
>>410
分散させまくって0.5M車とかでも「モハ」表記なので
オタ的には車両のどのあたりに座ればいいのかわけわからんようになる罠
E331なんて連接車だからほとんどの車両がモハ表記だけど
どこがモーター付き台車なのかマジでわからんかった。
415:名無し野電車区
09/10/05 02:50:41 f4MT+cBF0
>>412
三菱と共同で純電気ブレーキを実用化させたんだけど
416:名無し野電車区
09/10/05 03:11:07 BMJ7+CW30
その純電気ブレーキを開発したせいで意見が転向したんでしょ。
>>4414
西の車両なら先頭車の連結側(単行を除く)に乗ればいいんじゃ
417:名無し野電車区
09/10/05 11:40:45 NfnTCzwoO
確かに電気停止ブレーキを使うなら、モハが少な過ぎるのは問題かも。
停止まで回生効かせるとなるとなぁ。
418:名無し野電車区
09/10/05 11:43:45 4iYf7x5cO
>>417
問題はモハの数じゃなくて、軸単位でのMT比でしょ。
本当に全車0.5M・サハ無しなら223系等よりはMT比上がるけどさ
419:名無し野電車区
09/10/05 13:05:49 gOp0O4u00
287系は車体傾斜つかないのか・・・
さすがに振り子は無いだろうけど、期待してたのに
あと、はまかぜ置き換え新車の形式名は発表になった?
情報が出てきたのが遅いビッグX向け新車の方が先に形式名が明らかになるとは意外だ
420:名無し野電車区
09/10/05 20:48:43 IVd9az8z0
>>419
北海道や九州なんかいまでも積極的に新車を増備しているのに、あの金はどこから出るんだろう。
スーパーとかちのためだけに車体傾斜特急型(261)を8両を20億もかけて導入したんだぞ。
そして既存の283・261の全指定席車両の座席の置き換え。
九州は一時期ほどではないが、少なくとも世代交代は着々と進んでるし。
本来赤字であってもおかしくないのに、経営安定基金だけであんなに新車入れれるんだろうか。
421:名無し野電車区
09/10/05 21:08:06 GIE91AIT0
>>418
0.5Mとかじゃなしに、221系などのように素直にMT比1:1の電車の方が
簡単でいいのではと思うんだけどどうなんだろうか・・・
422:名無し野電車区
09/10/05 22:15:51 +pD9k6WB0
>420
造ってる車両数の桁が一つ以上違うだろ。
423:名無し野電車区
09/10/05 22:29:02 hbR4w9zH0
経営安定基金の額と使われ方を見れば分かる。
424:名無し野電車区
09/10/05 22:43:21 +QZhbOBU0
>>419
ところで、はまかぜにはグリーン車の設定があるのか気になるところ。
287系には全座席コンセント設置によるグリーン車存在の記載があっただけにな。
425:名無し野電車区
09/10/05 23:00:15 QxvMMzU60
はまかぜのコンセントは各車両の端部にあるらしい。
グリーン車は無くなるかもね。
426:名無し野電車区
09/10/05 23:28:44 Ex/HrLEOO
はまかぜのグリーンは廃止です
427:名無し野電車区
09/10/05 23:42:01 ef2pgMhVO
西にも経営安定基金が欲しいわw
アーバンだけでなく、地方にも平等に投資するって条件で。
428:名無し野電車区
09/10/05 23:59:22 NfnTCzwoO
>>420
九州はここの所止まってないか?
四国は流れてるみたいだし、北海道もしばらくだな。
スーパー宗谷なんかは補助金だし、283の次は789か?
429:名無し野電車区
09/10/06 00:04:21 aNUtYxRaO
>>428
先日から、813系赤亀頭が近畿車両から続々出場して行ってる件。
430:名無し野電車区
09/10/06 00:08:54 0e5olJAoO
九州は仕方ないだろ。
新幹線開業したら787が大量に余るのが分かってるからなぁ。
入れたくても入れられない。
普通列車はジワジワ入れてるし。
北海道もとかちに新車入れてるし。
431:名無し野電車区
09/10/06 00:32:10 14TyOZSv0
>>428
九州は今までが躍進してたから一通りは落ち着いたんじゃないのかな?
国鉄型の数もかなり減ってるし。
三島各社はほとんどが赤字なのに新車が入っている。(四国はあまり入ってないけど)
それに比べて西は黒字なのに新車導入ペースが遅い。
西が運賃値上げをしていないのは評価できるけど、
赤字なのに国の補助も受けて新車が入って、黒字なのに新車が入らないってやっぱり引っかかるなぁ。
でもやっぱり四国だけは本当に無理だわ。
新幹線・都市間輸送・都市圏輸送を持つ九州や北海道と違って、
四国だけは現状も未来もなにも好材料がない。
432:名無し野電車区
09/10/06 04:28:58 PpkYwWQl0
阪和線和泉鳥取以南や大和路線・奈良線・和歌山線・桜井線・きのくに線には105系かインドネシアへ渡った103系か都営6000のお古で十分
彼の地で廃車になるのを待って恵んでもらえ
ま、それまで 廃線になってなければの話だがなw
阪和線の和泉鳥取以北は全て225系、321系等の新車で統一。
433:名無し野電車区
09/10/06 04:34:24 k6nO33f/0
タイに譲渡した12系客車が見事に事故ってスクラップ状態になってしまったな、今日ニュースやってた
あっ、じゃあ、それを阪和線和泉鳥取以南・大和路線・奈良線・和歌山線・桜井線・きのくに線に投入すればいいよ
スクラップにも劣る奴しか棲息してないこれらの路線には、丁度いいんじゃね?
434:名無し野電車区
09/10/06 04:37:15 fQvWy9U30
日本の嫌われウンコ路線・阪和線和泉鳥取以南・大和路線・奈良線・和歌山線・桜井線・きのくに線には、
長電で廃車になった元営団3000か、
四国でお払い箱になったボロキハで十分wwww
435:名無し野電車区
09/10/06 08:40:29 g1ZJKiiJ0
北近畿はこれでいい
URLリンク(iup.2ch-library.com)
436:名無し野電車区
09/10/06 09:32:13 gu/KlQzI0
>>431
予讃線や土讃線をほくほく線みたいな路線に作り変えでもしない限り難しいだろうな。
競合高速道路に対するハンデが大きすぎる。
437:名無し野電車区
09/10/06 10:12:14 WIMfduH50
>>435
なんかウォ-ズマンみたいのがいるな。
438:名無し野電車区
09/10/06 10:51:33 EXnQ6/A70
>>435
上から4列、左から12~13番目のはスーパービュー踊り子?
上から6列、左から9~10番目のは成田エクスプレス?
439:名無し野電車区
09/10/06 12:28:05 cnyfipDu0
>>435
ブラックフェイスが結構似合うなあ
まあ西の車両って大概どんな色でも似合うような印象があるけど
440:名無し野電車区
09/10/06 13:32:52 qVvz+cOLO
>>429
813をまだ造るのか。
なんか、九州は形式で区別するだけの違いがあるのかよく分からん。
441:名無し野電車区
09/10/06 13:41:28 6Y3OgDEoO
223系もバラエティー豊かだけど、九州の813系もそれに匹敵するな。
813系も初期車と最近増備された亀とでは、完全に別物だもんなw
ロング仕様のものもあったな。
442:名無し野電車区
09/10/06 15:31:59 hck0jjYUO
813、815、817系って見た目以外で何が違うの?
443:名無し野電車区
09/10/06 15:32:45 RZDtA/xrO
>>426
だったら貫通型先頭車形式だけの2両編成で充分じゃないか。
3両にするにしても貫通型先頭車の中間挟み込みで間に合うんじゃないの。
444:名無し野電車区
09/10/06 15:49:28 VP3qXEapO
>>443
はいはい。
平成維新軍はさっさと消えろ
445:名無し野電車区
09/10/06 19:59:13 LZ0MhKw70
>>436
予讃線は桜三里線次第で何とかなるんじゃないか?
土讃線は諦めてJR四国バスで耐えしのぐしかないだろうな。
で、そのほくほく線だが、北陸新幹線開通でお払い箱になるかと。
446:名無し野電車区
09/10/06 20:35:43 2YoFMgby0
>445
新潟の反乱で北陸新幹線の将来が怪しくなってきた訳だが。
447:名無し野電車区
09/10/06 21:23:11 aXNL+iQZ0
>>445
JR四国バスもヤバくなるんだが。
いや、バス業界は全てアウトかな。
448:名無し野電車区
09/10/06 22:42:13 gpY3sLDL0
>>442
811・・・西で言う221、海で言う311。全て4両編成
813・・・西で言う223、海で言う313 主に都市圏用。全て3両編成
815・・・閑散区間用で全て2両編成。ロングシート
817・・・閑散区間用で全て2両編成。転クロ
西は223を閑散区間にも入れたけど、九州は815と817という別形式にした。
オタ的には飽きなくていいけど、保守的には部品数増えてコスト高になる気がする。
449:名無し野電車区
09/10/06 22:45:32 fvd+IxaJP
815・817は125の3ドア版って感じか
450:名無し野電車区
09/10/06 23:09:12 qVvz+cOLO
>>407
287はどうなるんだろ?
683はトランスがあるからM車集中にするのは仕方ないが、287はそれがないから321みたいになるのかな。
しかし、素人目に見ると681シリーズは電動車比率が低すぎて、よく160キロ出せるなぁ。
451:名無し野電車区
09/10/06 23:24:03 bazxqJ5m0
トランス?
452:名無し野電車区
09/10/06 23:24:32 2YoFMgby0
>448
813はステンレス車、815/817はアルミ車という根本的な違いがあるな。
下回りの互換性はあるのかな?
453:名無し野電車区
09/10/06 23:29:54 6Y3OgDEoO
>>448
813系亀や、815系、817系、ほぼ同じ足回りだったような気がする。
223系や313系みたいに同一形式にまとめてもよかった気はする。
454:名無し野電車区
09/10/06 23:30:01 LZ0MhKw70
813と815・817は近車製のSUS車と日立製のAl車の違いじゃなかったっけ?
九州程度の輸送密度で都市圏も閑散区間も無いと思うんだが。
あと815はロング車、817はクロス車の違い。
455:名無し野電車区
09/10/06 23:32:05 LZ0MhKw70
>>453
相鉄8000と9000のような、コンセプトは類似しているけど、
設計は別物という兄弟車の位置づけなんだろうな。
456:名無し野電車区
09/10/06 23:51:13 6wN/OVXz0
たしか815、817はヨーダンパが付いてない。
457:名無し野電車区
09/10/07 01:13:07 grSbcjWF0
>>450 実際その低M率が災いして、宇奈月の急勾配を登れなかった。
M率が低いだけでなく、Tにも機器を積んだから、Mの粘着力も落ちた。
458:名無し野電車区
09/10/07 06:39:02 JJdRFxaw0
287系イラスト拡大版
URLリンク(rail.hobidas.com)
459:名無し野電車区
09/10/07 10:01:01 mUhBZxMgO
>>451
新潟トランス
460:名無し野電車区
09/10/07 10:24:19 164IjUB3O
トランシスだろ とつっこんだら負けな気がする。
461:名無し野電車区
09/10/07 11:25:04 GGHxcTLC0
>>457
あれは低MT比と言うより低速での長時間連続走行を考慮してなかったから、
と言う話を聞いたが
462:名無し野電車区
09/10/07 11:36:24 BunO8Yf50
>>461
直接の原因は上り勾配での空転だぞ。
463:名無し野電車区
09/10/07 13:10:26 qeVWP8hb0
>>461
富山地鉄は平坦地で95km/h出してるから低速で長時間走ることはない
681系のモータ^が故障した原因は立山駅と宇奈月温泉駅手前の急こう配、ここが低M車比率だと空転してしまう
ちなみに富山地鉄が自社で入れた車両は全電動車で、他社から買った車両や付随車を増結する場合でもM車の比率を低くしないようにしてる
464:名無し野電車区
09/10/07 13:14:36 BunO8Yf50
1M2Tであの勾配に挑むってのが舐めた話だよな。
ただでさえ重い普通鋼製交直流車なのに。
465:名無し野電車区
09/10/07 17:59:53 FVxVz4V30
ただ単に制御ソフトが古いからだろ
683系なら難なく登れるはずだ
466:名無し野電車区
09/10/07 19:56:44 l32nZruHO
>>464
3両で160キロって出るのかな。
467:名無し野電車区
09/10/07 20:04:58 przBefkA0
>>465
落ち葉がバラバラ落ちているような線路じゃ登れねえよ
468:名無し野電車区
09/10/07 20:52:31 M2K3gMjL0
落ち葉がバラバラ落ちてたら2M1Tでも登れないけどね
仙山線でよくあったけど
469:名無し野電車区
09/10/07 21:02:34 RgQnA5/u0
ヤスデゾロゾロでも走れないけどね
470:名無し野電車区
09/10/07 21:04:45 mnj3qMSl0
┐
└ ● /
_,◆ /
_, ◆
‐― ◆' ̄
-― ◆ ―
― ◆ ―
― ◆ ―
― ◆ ―
― ◆―
_,◆⌒
_,◆⌒
,◆⌒/
/ ,◆
/ ●┐
. └
471:名無し野電車区
09/10/07 21:33:37 przBefkA0
>>469
小海線か
472:名無し野電車区
09/10/07 21:40:24 JEuzGo/JO
>>466
明かり区間なら絶対出るわwMT比変わらないんだから。
トンネルでも多分出るだろ
473:名無し野電車区
09/10/07 21:52:31 TbP84Ejz0
>>453
亀タイプではない813-1000も817と足回りが同じだったじはず。
>>469、>>471
それに因んで「キシャヤスデ」というそうだ。(汽車を止めた)
474:名無し野電車区
09/10/07 21:54:03 RgQnA5/u0
数年前に播但線を止めたよ>ヤスデ
475:名無し野電車区
09/10/07 22:25:14 YkTlUty30
>>439
>>458のイラストに色を塗ってみたがブラックフェイスは微妙じゃね?
URLリンク(iup.2ch-library.com)
476:ああ
09/10/07 22:34:28 7RuDXRbN0
JR西日本、今だに新卒こね入社。世襲議員の自民党と?だから大事故?
477:名無し野電車区
09/10/07 22:38:20 PlsVTkEg0
>>475
前面が黄色とかサンパチみたいだね^^
478:名無し野電車区
09/10/08 01:04:55 IfukrAgC0
サンパチは滅びぬ
何度でも甦るさっ
479:名無し野電車区
09/10/08 12:07:03 wm5yDZXcO
>>470
それはムカデ
ヤスデは一節に脚2対w
480:名無し野電車区
09/10/09 01:45:12 Yy6rY99J0
ヤスデ大サーカス
481:名無し野電車区
09/10/09 04:23:54 /Sj8QYIk0
>>475
5 6 8 9 13 16がいいね。
もうこれでいいよ。サンパチマンセー!!
482:名無し野電車区
09/10/09 07:37:28 2kPPvqmT0
19とかスーパーブーw
483:名無し野電車区
09/10/09 08:55:59 YqglTmsl0
>>482
気になったから画像検索してみたけど、ほんとまんまじゃんwww
>>475は東厨でOK?
ちなみに俺は18が一番無難だと思うけどな。
1 5 13 16もまあまあいいかな。
484:名無し野電車区
09/10/09 10:57:15 VH8K7S1l0
VVVFスレに書いてあったけど、PMSMという画期的なモーターが出来たらしい。
VVVF装置がいらなくてチョッパで駆動できるらしく、201系のチョッパはそのままで
モーターをPMSMっていう新型に交換するとメンテナンスフリーになるらしい。
485:名無し野電車区
09/10/09 11:35:21 hHZjWhhh0
>201系のチョッパはそのままで
束の201はチョッパ用の半導体が確保できずに
10年ぐらい前に取替え用の半導体をわざわざ作って入れ替えたぐらいなのに
それにどんなメリットが有るのかと
486:名無し野電車区
09/10/09 12:21:15 vjcg/9XeO
専用のVVVFが要ると書いてあったぞ。
487:名無し野電車区
09/10/09 13:05:42 Q1qZBkJN0
PMSMは永久磁石同期電動機の一種。
永久磁石同期電動機=ブラシレスDCモータだから、基本原理は直流機と同じだな。
ローターの位置に応じて、三相のインバータ出力の通電を切り替える。
誘導機は周波数で回転数が決まるが、永久磁石同期機は印加電圧に比例して回転速度が変わる。
ゆえにチョッパ制御車のモーターをリプレースすればVVVF化は必要なくなる
もちろん古いチョッパ装置はいずれ更新した方がいいのでIGBTを使って
チョッパを作ればいい。IGBTチョッパなら既にブレンディングチョッパに
使われてるから製作も楽であろう。
488:名無し野電車区
09/10/09 16:12:03 IyPb5oyS0
URLリンク(www.st-japan.co.jp)
URLリンク(www.toshiba.co.jp)
489:名無し野電車区
09/10/09 16:53:46 BmVS4gWS0
>>488
読んだらモーターがちょっと違うだけでVVVFじゃんか
ということはVVVFスレが間違ってるってことなの?
デタラメなの?
490:名無し野電車区
09/10/09 17:10:07 kKI4wF820
そんな量産もされていない、開発途上のまだ何とも解らないようなものを
大金をかけて201に載せるメリットが解らない
それにIGBTを使ってチョッパを作り直しとか意味不明
試作で1本だけ作るとかならまだしも
491:名無し野電車区
09/10/09 17:59:05 32ZsTFsE0
永久磁石同期モーターはU@techで試用してたものだな
束のE331系のDDMでも採用されてたはず
>>490
東洋電機のWebサイトにある2005年の技術論文に「産業用ドライブにおいて,従来誘導モータ(IM)駆動が
主流であったが,永久磁石同期モータ駆動に移行しつつある」とある件
URLリンク(www.toyodenki.co.jp)
>>488の下は鉄道車両への適用例が少ないので試験したというだけで、既に実用化領域にあるものだろ
492:名無し野電車区
09/10/09 18:30:41 idXr8vN60
PMSMの駆動部はやっぱりインバータだし、
そもそもインバータ自体超おおまかに言えばチョッパ装置を3つつなげたものだ。
だからといって、単に3つチョッパを用意すれば即VVVFに無料改装できるわけではない。
原理が似ているからと言って「201系のモーターだけ取り替えれば…」というのは、
「古いパソコンを10台つなげれば300MHz×100で3GHz!Windows7も余裕で動くぜ!」
という発想に似ている。んなもん新品買った方が早いし安い。
ちなみにPMSM自体は既にメトロ01系で1年間の試験を済ませて良好な結果を得た。
その後の02系更新・16000系での採用が決まっている(東芝製)。
493:有馬 ◆13wx.ARIMA
09/10/09 18:38:04 ByL/m6ta0
ヤスデは一つの節から二対の足が出てるから
>>470のイラストは厳密には正しくない。
494:有馬 ◆13wx.ARIMA
09/10/09 18:38:46 ByL/m6ta0
>>479ではせぽだったか_ト ̄|○
495:名無し野電車区
09/10/11 11:40:45 iiwbCOSsO
>>478
221-3800ですね、わかります
496:名無し野電車区
09/10/11 13:38:31 A9TzLugWQ
>>476
現首相は世襲ですが何か?
497:名無し野電車区
09/10/11 15:08:07 TFZEP8kA0
>>495
増設運転台は、通り抜けが出来るようにクモハ125風の顔付きになったりして。
498:名無し野電車区
09/10/11 19:36:36 tRxol4k60
福知山線に287系が導入される事で所要時間短縮や最高速度の引き上げ
はあるのでしょうか?
499:名無し野電車区
09/10/12 00:57:53 5z/JJ8D60
知りません
500:名無し野電車区
09/10/12 06:52:55 EIsbgHYH0
500
501:名無し野電車区
09/10/12 12:15:35 yoi2X/vvO
183系性能 とか書いてあるんじゃね?w
502:名無し野電車区
09/10/12 12:33:15 CDF5XClY0
地上設備改良しないと所要時間短縮なんて・・・
503:名無し野電車区
09/10/13 00:06:42 WmR4IQ+s0
新世代車両は重心が国鉄型より大分下がっているから、
車両の走行安定性向上の分だけでも曲線通過速度は上げられるはずだよ。
振り子式ほどじゃないが半径が大きい曲線ほど効果は如実に出る。
504:名無し野電車区
09/10/13 00:25:49 5ksbss3j0
ぷっ …で?
505:名無し野電車区
09/10/13 01:05:22 WmR4IQ+s0
何分か短縮になりますよ。
506:名無し野電車区
09/10/13 01:09:06 3gXOYZGE0
たった数分じゃ意味ないじゃん
507:名無し野電車区
09/10/13 01:24:20 WmR4IQ+s0
その数分が大きいのよ。
508:名無し野電車区
09/10/13 01:29:04 45q1ooc30
数分が意味ないっていったら
300系に比べて8分程度短縮の500系も意味ないってことだな
509:名無し野電車区
09/10/13 01:37:43 57WyiYzj0
>>508
15分だろ……
2時間32分から2時間17分だし
510:名無し野電車区
09/10/13 07:32:27 lfDbNXFVO
700系 - N700系 = 5分(東京ー新大阪) → 数本増便
これも意味がないと。
511:名無し野電車区
09/10/13 07:54:40 QoJl0IAW0
意味なし!
512:名無し野電車区
09/10/13 11:58:02 I7ryB7jBO
N700に関しては停車駅が増えた分の時間増大分を戻したと言えるわな。
513:名無し野電車区
09/10/13 14:04:18 UiNsPeuwO
新大阪~博多2h17mの時代は・・・N700で東京~博多の所要時間は取り戻したがな。
それにしても、広島に223が来たら、カーブ速度が上がって時短が計れるな。福知山は微妙やけど
514:名無し野電車区
09/10/13 18:53:34 UmvpVCVL0
ウンコ阪和(笑)
は廃止すべきだろ。
ウンコごときに鉄道は贅沢すぎwwww
515:モルモット線さん ◆ONTLfA/kg2
09/10/13 19:29:45 1miPH1pV0
>>514
…残念ながら使う人が多いので廃止はないですよ…
516:名無し野電車区
09/10/13 19:38:20 PUvFQ3oQ0
糞尿の鉄道輸送といえば、西武。
517:名無し野電車区
09/10/13 23:36:25 GsKXvQiP0
>>514
あちらこちらのスレにまで忙しそうですね。
出張お疲れ様です。
518:名無し野電車区
09/10/14 20:35:57 t8yY9sKK0
JR西
[ 亘 日本車輌 ]
更新予想スレッド
あの会社をさわるとJR東海から何されるか知らんぞ。
519:名無し野電車区
09/10/14 22:52:42 Ic77q5SS0
ぬるぽ
520:名無し野電車区
09/10/15 13:18:52 EmGOHsIH0
>>519
山城多ガッ
521:名無し野電車区
09/10/15 14:29:32 8UmrZ7M90
287系は振り子式だよ。
北近畿用の外観カラーリング、インテリアのプレスに同時に主要諸を公開されるから楽しみに待ってて。
522:名無し野電車区
09/10/15 14:44:47 QEJt7cjTO
>>521
だからPC枕木にしたのかな?
…関係ないかorz
523:名無し野電車区
09/10/15 18:11:31 0G7rwZTQ0
>>521
地獄へ堕ちろ
閻魔様に舌を抜かれろ
524:名無し野電車区
09/10/15 19:15:08 eVlIj+wWO
JR福知山線の脱線事故をめぐり、JR西日本が旧国鉄OBに対し、事故調査委員会で意見を述べる「公述人」になって
「事故の原因は過密ダイヤではない」と発言するよう依頼していたことがわかりました。
さらに、JR西日本は、このOBら2人に資料の作成代などとして現金10万円も渡していたということです。
JR福知山線の脱線事故について、当時の国土交通省航空・鉄道事故調査委員会は、
平成19年2月に、事故の関係者や学識経験者などの「公述人」から意見を聴く意見聴取会を開きました。
JR西日本によりますと、この意見聴取会をめぐって、山崎前社長と当時の副社長の丸尾和明氏が、
学識経験者や旧国鉄OBら4人に「公述人」になるよう事前に依頼していたということです。
依頼を受けた旧国鉄OBの1人は、NHKの取材に対し、
「当時の山崎社長から『事故の原因が過密なダイヤにあるように報道されているが、公述人になってそうではないと言ってほしい』と頼まれた」と述べ、
JR側の働きかけを受けて公述人に応募したことを認めました。
JR西日本によりますと、この男性を含む2人の旧国鉄OBは結局公述人に選ばれませんでしたが、J
R西日本は意見聴取会が終わったあと、資料の作成代などとしてそれぞれ現金10万円を渡したということです。
これについて、旧国鉄OBは「意見聴取会に備えて、ダイヤのデータをまとめる作業の報酬として、山崎前社長から現金10万円を受け取った。
公述人に応募したことの見返りではないが、適切な行動ではなく、事故の遺族にも誤解を招いた」と述べました。
福知山線は過密ダイヤじゃなく、無謀ダイヤ。
せっかく生まれた車両が泣く。
525:名無し野電車区
09/10/15 22:23:23 eVlIj+wWO
福知山線事故は私から大好きな息子と、大好きな鉄道旅行をする喜びを奪いました、という遺族の方の話は胸が痛んだ。
こうした声を、新しく生まれる225や287に生かしてほしい。
526:有馬 ◆13wx.ARIMA
09/10/15 22:31:46 Go3jIEu00
ここはいつからがっこの作文発表会の場になったのだ?
527:名無し野電車区
09/10/16 05:34:49 jNPnSZP6O
予想では残存しそうな183系のB編成なんだけど、
ATS-P装備のボンネット(能登廃止後)を方転して
183系組み込みなんつー荒技を酉ならやりかねんなぁ
と思い付いてしまったんだが車齢考えると無いよな。
528:名無し野電車区
09/10/16 10:38:17 ZOgXuUDc0
287は振子は無理でも空気バネ車体傾斜くらいは付けて欲しかったな
529:名無し野電車区
09/10/16 19:36:58 b8+anPbZ0
>>527
B編成を残すのか?Aの方がまともな座席が付いてたと思ったが
530:名無し野電車区
09/10/16 20:18:30 2Bys1mGM0
500系W編成来年2月で撤退。
ソースは冬臨pdf
531:名無し野電車区
09/10/16 20:20:26 jNPnSZP6O
>>529
俺もBから潰すと思ってたらAの方が車両が古いと言われたんだな。
まぁ廃車する過程で組み替えしてくんだろ。
532:名無し野電車区
09/10/16 21:06:48 F8o2mdLL0
>>531
単純にA編成が古いのではなくて、A編成の貫通型クハ183が古いので古い車両から
廃車していくと分割併合可能編成の維持が困難となるという話だな
B編成はB編成でクロハがポンコツ揃いなので、A編成の1~3号車にB・C編成や
雷鳥からの転用車をつなげてB編成相当の6連を再構築という方向になると思われ
533:名無し野電車区
09/10/16 21:55:16 BvdsG+2G0
>532
編成数は半減するが、クモハを再方転してクモハ同士で向き合わせるくらいしか手は無いな。
あとは800・850の貫通扉をリサイクルするか。
534:名無し野電車区
09/10/16 22:26:08 F8o2mdLL0
>>533
287系がとりあえず現状の分割可能編成と同じだけ製造されるわけだから、
無理して183系の分割編成を維持する必要はなさそう
535:名無し野電車区
09/10/16 23:46:21 2Bys1mGM0
521は10月出荷で配置は金サワでおk?
URLリンク(green.ap.teacup.com)
536:矢口 ◆???
09/10/16 23:56:49 S82vj1030
^◇^)
つ[719系は581系に再改造し日本海を快速化し投入すべき]
537:矢口 ◆???
09/10/16 23:58:22 S82vj1030
^◇^)<訂正だw
つ[419系は581系に再改造し日本海を快速化し投入すべき]
538:名無し野電車区
09/10/17 00:48:55 MzEAJ7Hf0
>>535
じゃあ七尾線415あぼ~んか
北陸本線期待してたのにな~
539:名無し野電車区
09/10/17 01:45:53 YKYeIiUG0
>>538
七尾線の415を北陸本線に転用して419を置き換えという流れかも。
415はEB・TEの設置を進めてるところだからこの時点で廃車とは考えにくい。
540:名無し野電車区
09/10/17 01:59:29 cQpvgzuW0
>>535
419系を直接置き換え。
ただし所属は金沢
541:名無し野電車区
09/10/17 01:59:55 C99M046M0
>>538-539
北陸線の福井~金沢の各駅でホームのかさ上げをやってるようなので
北陸線に直接投入の可能性もまだ高そうだが
七尾線内でワンマンミラーの設置が始まるようなら七尾線にも入ることに
なるんだろうけどな
542:名無し野電車区
09/10/17 02:40:14 2jL0sZpaO
>>539
確かに415は北陸線の方が使い勝手がいいよな。
ドア位置も521とほぼ同じだし、まだ当分は残りそうだな。
543:名無し野電車区
09/10/17 07:34:53 1HzMT7bT0
>>541
かさ上げをやっているのは丸岡と森田などの福井県内で石川・富山県内はまだやってない
ていうか、413系などは残ると思うので521系の高さまでかさ上げすると危険なのできない
当面かさ上げが必要なのは丸岡、森田のような客車時代の低いホームだけ
544:名無し野電車区
09/10/17 12:27:44 zukdORxxO
そこまで低い駅があるのか。ちとクリビツ
545:名無し野電車区
09/10/17 17:56:32 vInekHtcO
>>544
今までに681・683・415系が停車してない駅は、客車ホームのままで不都合は無かったからな。
未かさ上げなのも当然といえば当然
546:名無し野電車区
09/10/17 18:06:17 XWqLwHJ50
某サイトのブログによると、今度の521系の配置が福井(金フイ)ではない。金沢総合基地だ。(金サワ)もしかしたら七尾か。
547:名無し野電車区
09/10/17 18:17:28 sqobyTa90
>>546
415系はEB・TE設置済みなので今回は残る、未設置の419系が廃車対象
419系を521系で置き換え→七尾線に投入→捻出された415系を本線で運用ということもありうるが
支線の七尾線が本線である北陸線より先に新型車投入というのも考えにくいのでは?
548:名無し野電車区
09/10/17 19:31:54 CJCG8w1rO
>>547
逆に七尾線には入る気がする。
北陸新幹線ができてもJR西でやるみたいだし、いずれは新型車が要る。
ならば、今のうちから…と考えても不思議でないかも?
549:名無し野電車区
09/10/17 19:45:30 RJOxa4J00
>>548
北陸線の津端以西は新幹線開業後もJR西日本の運営となるから、そのあたりを理由とするなら
条件的には北陸線も七尾線も変わらんけどな
550:名無し野電車区
09/10/17 22:26:58 6g8GrrYX0
>>548 >>549
七尾線をはじめとした枝線の処遇に関しては決まってない
決まってもないことをあたかも決まったことのように言うのはやめろ
551:名無し野電車区
09/10/17 22:45:19 xrcfj+/+0
419系だろ。
あんなドアの間隔が狭い列車を置き換える必要あり。
それか521系→415系置き換え→415系は419系置き換え→419系廃車のようなコンバートで置き換えになるのか?
552:名無し野電車区
09/10/17 23:28:59 OXvT8qWs0
415系でも七尾線の奴だろ?
結構古いじゃねえか。
419系を521系で直接置き換え、
その後に415系も521系で置き換えればいいんじゃないか?
553:名無し野電車区
09/10/17 23:35:32 vInekHtcO
>>552
そりゃまぁ、いずれ413以外全車置き換えになる罠。
その順番の話をしてるわけで
554:名無し野電車区
09/10/17 23:47:10 WD0r6Ynv0
475が全部廃車になる頃には
そろそろ413も潰していい頃になってると思うけどな
555:名無し野電車区
09/10/17 23:55:28 CJCG8w1rO
>>550
石川は決めてないの?
富山は枝線はJR西がやるぞ。
ちなみに青森も。
556:名無し野電車区
09/10/17 23:58:58 pvD0My8QO
かさ上げ=新車投入とは言い切れないな。うちの地元でも順次かさ上げやってるけど、目的は単に段差の解消。当分は115王国じゃ。
557:名無し野電車区
09/10/18 00:00:08 xVCrycIC0
>>555
ただ、富山港線みたく他社からの枝線譲渡申請があれば、西が即応じるのは間違い無さそう。
558:名無し野電車区
09/10/18 01:17:34 t4FRvYyB0
今更485が183に改造されたようだが
URLリンク(rail.uploader.dyndns.org)
183のボロを287で置き換えて、
足りない分は状態の良い183もしくは新たに485から改造したもので繋ぐ、ということか
559:名無し野電車区
09/10/18 02:15:22 HNuzK4UqO
>>558
あら、結局は余った485系は転用か。
560:名無し野電車区
09/10/18 03:02:31 c95Xtll6O
新幹線開通による
直江津~富山間第3セクター化するかも
だから新車投入を抑えて、温存
419 471あぼんしてトントンにするつもりなのだろ?
561:名無し野電車区
09/10/18 05:40:32 Tz0cxlXp0
>>558
ムーンライトに入らないかなあ
下関や出雲に行けるルートがほしい
562:名無し野電車区
09/10/18 09:31:19 LyDMsAL40
>>553-554
413系は新車ではなく、471系・473系の車体更新車。
足回りは一番古いんじゃね?
563:名無し野電車区
09/10/18 11:05:13 kQGVfLR1O
>>561
てゆーか特急が欲しいです。by広島支社沿線民
564:名無し野電車区
09/10/18 11:52:36 yEaAzPR3O
>>563
本線筋は新幹線以外必要ないだろ
565:名無し野電車区
09/10/18 12:02:50 2cC1ZX38O
>>563
九州みたいにキハ40改造のを芸備線に
566:名無し野電車区
09/10/18 12:57:29 rVV52i//0
>>559
それも長続きしないやろうなぁ。
567:名無し野電車区
09/10/18 13:30:15 eTOn/VNwO
前原が北陸新幹線の敦賀・福井―金沢建設を白紙に戻すって言ったみたいだな。
かりに建設中止になったら平行在来線は金沢までなのかな。
他には北海道新幹線の長万部―札幌、長崎新幹線も白紙だってさ。
568:名無し野電車区
09/10/18 13:35:44 pAMEiwvO0
北陸はともかく、北海道を中止とかなにも考えてないとしか思えない。
羽田枠とかCO2削減とかどこ言ったんだマジで。
ってここまで書いたがここ西日本スレか。
569:名無し野電車区
09/10/18 15:35:17 IpzvMVWZ0
大阪の財政が厳しいのは大阪が悪いんじゃないよ。
大阪市税収5兆1765億円のうち、なんと3兆7014億円(71.5%)が国税として国に取られ
市が使えるのは1兆3366億円(25.8%)のみ。(地方交付税含む)
国税として取られた3兆7014億円のうち、約1兆1000億円は地方交付税として他県にバラ撒かれている。
これは地方交付税額1位の北海道と、2位の新潟県を合わせた額を、丸々大阪市民だけで払ってやってる計算になる。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
URLリンク(www.city.osaka.lg.jp)
URLリンク(www.city.osaka.lg.jp)
つまり、地方交付税をガバガバもらってる県がもうちょっとしっかりしてくれたら
大阪の財政が切迫する事など無い。
570:名無し野電車区
09/10/18 16:17:12 dQKcGG220
福井まで・・・予算に余裕があったら
南越から先は、また北陸トンネル掘らないといけないから福井県がサジ投げそう
むしろ、米原-敦賀間に造ってくれたら、福井-敦賀はイランとか言い出すかも
P.S.
大阪の生活保護は、北陸の県出身が多い
申請に行くと、サンダーバードの切符を渡して、
「大阪で申請してきてください」
と言われるらしい
北陸の生活水準の高さは大阪の犠牲の元に成り立っている
571:名無し野電車区
09/10/18 18:53:13 lRflfbmm0
>>569
地方交付税なんて廃止したらいいのに
それか周辺県だけで与える側がどこにあげるかとか選べるようにして
そしたら不要な都市は寂れて無くなっていってめでたし
その代わりに他の県から都府への引っ越しした場合の住民税を1年間は全額免除にして
572:名無し野電車区
09/10/18 19:03:57 +ayE+SLQ0
じゃあもう要らない県は中国にでも売っちゃえばいいね
573:名無し野電車区
09/10/18 21:20:55 aoA7kiG70
>>552
サンパチ君と同期なんだよな。
113-800は片や415になり、片や3800になりw
人生いろいろですなあ(笑)
574:名無し野電車区
09/10/19 00:59:34 D9Q6ur79O
>>569
大阪府ってか大阪市が…
575:名無し野電車区
09/10/19 15:24:51 EltteYIG0
ニュー即 県名別ランキング
1 東京都 5 大阪府 6 神奈川県 10 埼玉県 11 愛知県 13 北海道 15 福岡県
16 千葉県 19 兵庫県 20 静岡県 22 宮城県 23 京都府 24 茨城県 27 新潟県
28 広島県 29 栃木県 30 三重県 32 長野県 33 岡山県 34 長崎県 35 群馬県
38 高知県 39 滋賀県 40 鹿児島県 41 愛媛県 42 岩手県 43 石川県 44 福島県
47 大分県 49 熊本県50 香川県 51 宮崎県 53 富山県 54 山口県 55 沖縄県
56 岐阜県 59 山形県 61 山梨県 62 福井県 65 青森県 66 秋田県 67 徳島県
68 奈良県 70 佐賀県 71 鳥取県 73 和歌山県 79 島根県
URLリンク(varda2.com)
空気過ぎて非情に笑えるwwww
576:名無し野電車区
09/10/19 21:17:59 WN6zxj3r0
>>567
白紙といっても、中止ではなくもう一度最初から考えるって意味みたいだけどな。
長崎はともかく、北海道なんか長万部まで新幹線開通させてどうしろと。
函館ならともかく、長万部まで通すなら札幌まで通せよ。
そして金沢どまりなら、福井周辺の高架橋どうしろと。
最大限譲歩しても福井まで開通させて福井~米原・大阪を新幹線リレー特急だな。
群馬のダムの件といい民主はめちゃくちゃなこと言ってるな。
577:有馬 ◆13wx.ARIMA
09/10/19 21:28:30 1q9+998Z0
>>576
ほとぼりが冷めた頃に室蘭経由で建設するつもりじゃね?
578:名無し野電車区
09/10/19 21:41:05 bvvcEPbA0
>>576
今の建設区間を長万部まで伸ばすんじゃないよ。
自公政権時に決まってたことは、札幌-長万部間を長万部-新函館間より先行して建設するってことだった。
まあ、新函館-札幌間は一気に開業させないと意味がないことには変わりないから、考え直すのは悪いことではないけど、
最終的には作った方がいい区間だから作ることになるでしょ。
福井周辺の高架橋はえちぜん鉄道が使うってことで。
579:名無し野電車区
09/10/19 21:44:56 njLGQaZq0
>>555
富山が枝線もやるなんてまだ正式には決まってないぞ。
というか本線の3セク化ほど真面目に検討もされてないはずだが…。
>>576
>そして金沢どまりなら、福井周辺の高架橋どうしろと
そこでえち鉄を高架化ですよ。
実際、新幹線がいつ来るかも未定なんで、そういう検討がされた事もあるらしい。
580:名無し野電車区
09/10/19 21:55:28 D9Q6ur79O
>>579
JR西が公式に発表したかは分からないが、富山県内は今後も分離しないのは決めてるよ。