09/09/16 01:14:02 EJaetin60
2get
3:名無し野電車区
09/09/16 01:45:26 yML9NIbH0
過去スレ
【新AE形】京成車両総合スレ【まもなく出場】
スレリンク(rail板)
【新AE形】 京成車両総合スレ 【新スカイライナー】
スレリンク(rail板)
京成グループ 車両総合スレッド
スレリンク(rail板)
京成グループ標準車両 3000形・7500形・N800形
スレリンク(rail板)
【新AE形】京成車両総合スレ5【新スカイライナー】
スレリンク(rail板)
新AE形の次は一般特急用車両!京成電鉄車両スレ6
スレリンク(rail板)
過去スレdat
URLリンク(www1.axfc.net)
関連スレ
びゅんびゅん京成@2ch[第111部]
スレリンク(rail板)
☆ 北総線スレッド ☆ Part31
スレリンク(rail板)
成田新高速鉄道(仮称) Part18
スレリンク(rail板)
4:名無し野電車区
09/09/16 02:57:09 ZdMxGUPNO
>>1乙
5:名無し野電車区
09/09/16 03:18:59 YTxZ3xSw0
>>3 追加
≡≡≡ 新京成スレッド 24 ≡≡≡
スレリンク(rail板)
6:名無し野電車区
09/09/16 03:24:44 tk62gpVSO
3050の帯に失望した
7:名無し野電車区
09/09/16 03:30:20 ZdMxGUPNO
前スレを纏めると?
[京成]
3000形→3002編成がフルカラー化。新高速対応(来年から本気出す)
3050形→9/15~16 3051編成甲種※京成の車両です。新高速対応(もう本気出す)
3100形→(仮)3300.3500の置き換えか?
3300形→青電色3356編成.赤電色3324編成 次はファイヤーオレンジが来ます。とりあえず数年は安泰か?
3400形→3408.189編成の列番表示器がLED化。V化の噂あり。足回りはAE100から拝借?(一部編成回生が強まったとの報告あり)
3500未→3100(仮)出現と同時に滅?
3500更→4連化し、優等や直通から撤退か?
3600形→変化なしかも。やるとしたら排障器くらいか?
3700形→新高速対応(来年から本気出す)
3800番→一部編成にフルカラーLED搭載か。新高速対応(来年から本気出す)
AE100形→5編成廃車(魔改造フラグ)
AE形→AE1編成昼夜問わず絶賛試運転中。
総合高速検測車→160km/h走行可能。大手民鉄最速の事業車か。
[北総]
チバニュ9000形→路線の高速化と北総と京成の線路共用によって、場合によっては落ちるか魔改造か?
7260形→↑に同じく。里帰り?
8:7
09/09/16 03:32:10 ZdMxGUPNO
前スレにあって便利だったので。
新京成はよく分からんので分かる方お願いします。
9:名無し野電車区
09/09/16 03:43:57 8q8NgOLr0
>>7
3400形は回生が強くなったのではなく加速が強くなった
10:名無し野電車区
09/09/16 03:49:26 ZdMxGUPNO
>>9
さっそくミスです。すいませんでした。
11:名無し野電車区
09/09/16 04:28:14 YTxZ3xSw0
>>7
>>9を反映とかしてみた。
[京成/芝山]
3000形→3002編成がフルカラー化。新高速対応(来年から本気出す)
3050形→9/15~16 3051編成甲種※京成の車両です。新高速対応(もう本気出す)
3100形(仮)→3300・3500の置き換えか?
3300形→青電色3356編成、赤電色3324編成、次はファイヤーオレンジが来ます。とりあえず数年は安泰か?
3400形→3408、3418編成の列番表示器がLED化。V化の噂あり。電動機・補機類などV以外の足周りはAE100から拝借?(一部編成加速が強まったとの報告あり)
3500未→3100(仮)出現と同時に滅?
3500更→4連化し、優等や直通から撤退か?
3600形→変化なしかも。やるとしたら排障器くらいか?
3700形→新高速対応(来年から本気出す)
3800番→一部編成にフルカラーLED搭載か。新高速対応(来年から本気出す)
AE100形→5編成廃車(魔改造フラグ)
AE形→AE1編成昼夜問わず絶賛試運転中。
総合高速検測車→160km/h走行可能。大手民鉄最速の事業車か。
[北総/千葉NT]
9000形→路線の高速化と北総と京成の線路共用によって、場合によっては落ちるか魔改造か?
7260形→↑に同じく。里帰り?
[新京成]
800形→そろそろ入場?まもなく代替?
8000形→今年は8506編成が改造中。
8800形→8840編成が扉交換。
8900形→8918編成が何故か扉交換せずに転落防止幌設置。化ける?
N800形→800形・8000形(抵抗制御編成)代替分は3050ベースとされるが形式名に変更はあるのか?
12:名無し野電車区
09/09/16 06:20:25 o/bOh9gT0
魔改造なんてくだらねぇ単語使ってんじゃねーぞ屑が
13:名無し野電車区
09/09/16 06:39:06 yGs1Qvg0O
だいたいもう3100の話とか気が早すぎだろ
まだできるかもわからんのに
14:名無し野電車区
09/09/16 07:28:36 FV9o1ekW0
3050形の帯は他の形式には採用されない。
塗装と帯の張替えはわけが違うし、
しかも模様がプリントされてる特殊な奴だろ?
あんなのやってたらかなり金がかかると思う。
15:静岡県民より
09/09/16 07:43:58 ZHCuzDND0
今朝、函南駅で停車している見慣れない8両の新車があったが
これが噂の京成の新型車両ですか?
側面のシールが何かいろいろと描かれてましたが。
16:名無し野電車区
09/09/16 08:58:25 4MMd5gPzO
>>15
レポートサンクス。いよいよ関東入りだな。
個人的にはVはやはり新AEベースにマイナーチェンジしてるのか気になる。
17:名無し野電車区
09/09/16 09:05:05 keOPyPbE0
新3050なかなかカッコいいんじゃない?
多くを期待しすぎでしょ。あくまでマイチェンだし。。。
初代も3000と3050の差ってほとんど無いわけだし。。。
18:名無し野電車区
09/09/16 09:21:25 R7r+p5XeO
側面は仕方ないけど、フロントはもうちょいなんとかならない?
シーフライヤーみたいの
19:名無し野電車区
09/09/16 09:35:31 RzSRhGbHO
同じような日車ブロックの名鉄あたりと比べて1両当たりでどんくらい価格差あるんたろ。顔はあっちの方が金かかってそうだけど……
あっちは先頭車多いからあんま参考にならんのかな?
そんなに違わないならもうちょいガワに金かけても良さそうだが…
20:名無し野電車区
09/09/16 10:34:25 jdIreF8+O
>>12
>>7に書いてあるからだろうよく嫁
文句言うなら>>7に書くんだな
21:名無し野電車区
09/09/16 10:40:00 jdIreF8+O
>>14
3050ケチったのはむしろ新高速対応車の帯を変えるためだと思うが
塗装も帯も外観に関わるということは変わらないし
金をかけようがかけまいが歴史っていうものはは繰り返されるものだよ
初代の3000が青から赤になったのを忘れたか
22:名無し野電車区
09/09/16 11:00:17 Veehtb+a0
3050のデザインはだんだん良く見えてきた。
が、内装についてはまだ確認できないのかな。
噂されてる車内LEDの千鳥配列はかなりのケチ具合だと思うが。
帯とか塗装よりもLCD設置、せめてLED全ドア設置を優先して検討すればいいのに。
23:名無し野電車区
09/09/16 11:00:58 URMwmclHO
>>16
先程、鶴見の総持寺踏切を新鶴見に向けて通過したよ
24:名無し野電車区
09/09/16 11:27:20 YTxZ3xSw0
>>12
文句あるなら貴様が>>11を書き直せカス
25:名無し野電車区
09/09/16 11:36:18 JHzfMKUfO
>>24カス死ね
26:名無し野電車区
09/09/16 11:46:26 iODbavHm0
画像マダー
27:名無し野電車区
09/09/16 11:57:09 EuUTOcjvO
京浜東北人身。
甲種に影響あるかもね。
28:名無し野電車区
09/09/16 12:40:21 5zG/wPFM0
>>18
ガラスの形状が変わってしまうと、予備品のガラスが増えてしまう。
だから前面形状は変えたがらない。
29:名無し野電車区
09/09/16 12:53:29 Unx9KtL50
最初からリアルに120km/hの3050は良いが、
見越してはいるんだろうけど、デチューン解いた、これまでぬるま湯にに飼い慣らされた3700が故障頻発とか、早逝しそう。
30:名無し野電車区
09/09/16 13:09:57 MtIVNt8B0
んで代走を京急に依頼する。
31:名無し野電車区
09/09/16 13:20:01 egX25gybO
LCDみたいなのが各扉についてる
32:名無し野電車区
09/09/16 13:20:07 8q8NgOLr0
もしかしたらそれを3400で実験していたりして
33:名無し野電車区
09/09/16 13:26:44 mrv/kO7X0
>>30
その為の、銀千だから問題なし
34:名無し野電車区
09/09/16 13:26:58 MtIVNt8B0
>>31
おお?
これは期待できる
35:名無し野電車区
09/09/16 15:01:35 Nko7fWlb0
本当に微妙なデザインだなw
36:名無し野電車区
09/09/16 15:51:42 0gCY/Ntk0
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
ここのブログに3050あった。
37:名無し野電車区
09/09/16 15:57:08 D3zeqI530
URLリンク(www.dotup.org)
逗子から神武寺に運ぶとき
逗子駅そばの踏み切り上に最後尾を残し一旦停止
踏み切り外から撮影
[路線図] ■
みたいな配置になってるみたい
38:名無し野電車区
09/09/16 15:59:27 jdIreF8+O
>>37
おおw
ワイド液晶ではなさそうだが、ないよりはマシか
他社がワイドばかりになった頃にやっとワイドになるだろうけど
39:名無し野電車区
09/09/16 16:04:08 p9YSIEgJ0
とうとう我が社にもLCDが・・・・
。・゚・(ノ∀`)・゚・。
40:名無し野電車区
09/09/16 16:10:29 aKqEFNn+0
>>39
一応AE形にもLCDあるけどね
41:名無し野電車区
09/09/16 16:12:21 MtIVNt8B0
おお 液晶だ わーい
42:名無し野電車区
09/09/16 16:23:42 LxUv9EOO0
思えば昨日あたりは散々な評判だったけど、
これで3050の株価かなり持ち直してきた感じ。
43:名無し野電車区
09/09/16 16:41:27 eL7jL98G0
LCDだーーーーーーーーーーーー
ついにキターーーーーー
44:名無し野電車区
09/09/16 16:45:34 FV9o1ekW0
しかも左側が広告画面でないところがいい。
路線図設置してくれるのが一番いいな。
45:名無し野電車区
09/09/16 16:49:58 8ZvwQ9gm0
>>37
>>44
そうすると、小田急3000系のようなスタイルか?
46:名無し野電車区
09/09/16 16:54:01 Gy/iF2ilP
新高速対応ってのは120キロ出すって事だよね?
そうなったら京急線内でも120キロ出せるようになるの?
47:名無し野電車区
09/09/16 17:05:34 WiR1QZTL0
>>46
3500とかと共通運用の間は無理だろ。ATSの速照が100km/hでかかっている
訳ではなさそうだから、こっそり出す運転士はいるかもね。
48:名無し野電車区
09/09/16 17:12:47 aazbPwDKO
>>37
LCDキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
_ ∩
( ゚∀゚)彡 LCD!LCD!
⊂彡
_ ∩
( ゚∀゚)彡 LCD!LCD!
⊂彡
_ ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
⊂彡
_ ∩
( ゚∀゚)彡 LCD!LCD!
⊂彡
49:名無し野電車区
09/09/16 17:13:35 KyeI11/RO
3050形が東急車輌から出場する日が待ち遠しい
50:名無し野電車区
09/09/16 17:20:42 eL7jL98G0
てか、東急で何してんの?
51:名無し野電車区
09/09/16 17:25:02 rK0kqO6PO
>>50
台車交換
52:名無し野電車区
09/09/16 17:30:12 aKqEFNn+0
>>49
5連休中に出場することを願うばかりだね
東急車輛→宗吾のスジは11Kのままなのかな
53:名無し野電車区
09/09/16 17:30:29 eL7jL98G0
>>51
じゃあ明日くらいには東急を出そうだね
54:名無し野電車区
09/09/16 17:43:19 bGXxW4fKO
しかし、路線図のスペースが今の3000用のより随分小さくなるな。
LCLが千鳥配置なら、その隣は空港での降車案内を入れればいいが。
55:名無し野電車区
09/09/16 17:47:53 1oLHYNG50
URLリンク(www.dotup.org)
前面の鮮明な画像が少ないから自信無いけど、デザインは大体こんな感じかな?
56:名無し野電車区
09/09/16 18:00:21 26VCfGglO
窓ガラスはUVカットになってるのか?
57:名無し野電車区
09/09/16 18:04:10 rK0kqO6PO
>>53
それは無理。
台車交換の他にも甲種輸送用に仮設したブレーキ関係機器の撤去もあるし、今までの日車製車両も逗子到着から1週間ぐらい東急車輌に籠もっている。
>>52
連休があるなら、むしろ連休が明けてからの回送になるだろうね。
基本的に車両部の本課や工場の休業日にはないと思った方がいい。
58:名無し野電車区
09/09/16 18:07:23 MtIVNt8B0
京成車の新車は
最初で最後の京急線(蒲田以南の本線)走行になる場合もあるんだよな
なんだかなぁ・・・・・
59:名無し野電車区
09/09/16 18:16:06 Kp1DPpvWO
このデザイン一部車両か期間限定だろ
恒久的かつ全面的に変更するの?
60:名無し野電車区
09/09/16 18:34:35 7w66aGU1O
グラデーション帯の、一番上の辺りは白ですかね?
61:名無し野電車区
09/09/16 18:48:34 eL7jL98G0
水色
62:名無し野電車区
09/09/16 19:11:28 Bs4e+iNd0
3300系は普段どのような運用に入っているのでしょうか?
市川真間の辺りを走ることもありますか?
63:名無し野電車区
09/09/16 20:30:45 rK0kqO6PO
>>62
4連運行ならどれでも入るよ。
64:名無し野電車区
09/09/16 21:13:35 yML9NIbH0
飛行機のマークがカモメに見える件
65:名無し野電車区
09/09/16 21:16:46 4MMd5gPzO
>>64
幕張地区の京成バスか?ww
66:は ◆UQYKeFInIJKA
09/09/16 21:56:23 55MSCFyH0 BE:75654353-2BP(1003)
>>47
高速域の性能が良いなら110km/hならそぉい!って感じで出すウテシは居るだろうね。
67:名無し野電車区
09/09/16 22:22:23 Bs4e+iNd0
>>63
ありがとうございます。
68:名無し野電車区
09/09/16 23:24:01 qLsvxCLv0
3000と3050は別形式らしいけど、3050が3000と違う
一番の根拠(形式を分けるほどの特徴)ってなんだろう?
取り替えてしまえば同等になるLEDなど表示部とか
外装フィルムとかでは無いと思うけど、思いたいけど、
まさか、もしかして...?
69:名無し野電車区
09/09/16 23:38:36 eL7jL98G0
塗装
70:名無し野電車区
09/09/16 23:41:21 iODbavHm0
マークが旅客機でなく軍用機に見える件
71:名無し野電車区
09/09/16 23:45:48 lBJ8Og6M0
爆撃機か何かに見えるよな。
72:名無し野電車区
09/09/17 00:02:18 4MMd5gPzO
>>68
2トレの画像見る限り、VVVFは3000と同じみたいだな。
あとさすがにCPはスクリュー式採用してる事を願いたい。じゃなければ3700から20年進化してない事になるぞw
73:名無し野電車区
09/09/17 00:04:25 Y7I2gNv9O
デザインわるいとか言ってるけど全体をみるとなかなかまとまってると思うのは自分だけ?関西デザインだったりして・・・・
74:名無し野電車区
09/09/17 00:17:57 OY4F/98FO
URLリンク(station233.blog63.fc2.com)
↑に結構載ってる。
上のブログによるとインバータは東洋だって。
75:名無し野電車区
09/09/17 00:25:28 ptL38vrU0
>>73
なんかそんな気もしなくはないな。
76:名無し野電車区
09/09/17 00:36:28 jaK6AsAdO
>>72
進化してない、で思い出したが、液晶の画像見る分では吊り革も丸いままだな
新京成ですら三角なのに・・・
運転台が気になるが、多分京成のことだからグラスコクピットは期待出来ないだろうな
77:名無し野電車区
09/09/17 00:39:55 Jj3fVjEE0
でも飛行機マークは入れないでほしかったな。
これじゃ成田山の立場ないじゃん。
それに外人とかがこれ見たらもれなく空港行きなのかと思っちゃうと思う。
新高速のみで使うならいいけど。
78:名無し野電車区
09/09/17 00:44:40 Chzd/HMq0
>>74
LCDは全扉上に設置?
京成始まったw
79:名無し野電車区
09/09/17 00:59:15 mrvfPF4lO
>>68
>>73
>>55氏の画像を拝借し、過去スレのネタベースでいろいろいじってみた。
URLリンク(uproda.2ch-library.com) 元data
URLリンク(uproda.2ch-library.com) 帯増し増し
URLリンク(uproda.2ch-library.com) フルラッピング
URLリンク(uproda.2ch-library.com) 2扉
URLリンク(uproda.2ch-library.com) 中央寄せ
URLリンク(uproda.2ch-library.com) HENTAI
低クオリティ且つ悪化した、猛省する。
80:修正
09/09/17 01:01:29 mrvfPF4lO
URLリンク(uproda.2ch-library.com) 帯増し増し
81:名無し野電車区
09/09/17 01:15:15 bWt35p/x0
3050の空色帯が窓下まで来てるのは、3700の変更後のデザインと合わせてるんじゃないかな。
つまり戸袋部グラデ化+腰部の帯も地続きのグラデになる(幕部も?)
82:名無し野電車区
09/09/17 02:07:37 I5M9hmfLP
先代の3000形から3050形への仕様変更と同じような・・・
車体ほぼ同じで、細部の見直しと外装の大きな変化
83:名無し野電車区
09/09/17 02:21:01 rjFY0pyN0
新3050形は京急線を走っていくわけだから当然ボルスタ付の台車だよね。
なぜ新AE形がボルスタレスにしたのか疑問に思う。
84:名無し野電車区
09/09/17 02:23:31 /m3NN+FtO
高速対応化は何形が施行されるんですか?
85:名無し野電車区
09/09/17 02:29:09 ptL38vrU0
>>82
本当に歴史は繰り返しそうだな。
この様子だと次は液晶の波及だな。
3000と3700姉妹と3400の新しいタイプのLEDは子会社が引き取ってくれそうな気もする。
3400はこの先どうなるかによってはLEDのままかもしれないけど。
>>83
あれは京急を考慮しなかったからじゃない?
>>84
3700とその姉妹形式、あと3400もらしい。
86:名無し野電車区
09/09/17 07:03:21 r4ByDgxM0
160km運転のために車両の軽量化しなきゃならんし→ボルスタレス
87:名無し野電車区
09/09/17 07:40:24 Kesnn+ZM0
上野線を含めBルートはボルスタレスでも充分安全な運行が可能だからだ
88:名無し野電車区
09/09/17 08:05:05 tganCO0y0
>>85
3400形はBルート対象外。
但し、最近のアンプ更新を見ていると外国人のBルートとの誤乗対策で自動放送
採用はあるかもしれない。
89:名無し野電車区
09/09/17 08:28:15 vzaXPMhU0
3050いつから運行開始するんだろう。
新高速開業まで寝かせておくのか、
普通に準備が整い次第使い始めるのか。
90:名無し野電車区
09/09/17 08:43:26 0Q9kwhPlO
みんなが言ってる飛行機マークの件、京成から飛行機マークだって正式に発表あった?
もしかしたら『空港から飛び立つ』をイメージして、鳥マークかもしれないぞ(笑)。
91:名無し野電車区
09/09/17 09:49:53 CsUfwPItO
もしかしたら爆g(ry
92:名無し野電車区
09/09/17 10:04:58 8p9HddqtP
幕張球団マークのパクリニダ って言われそう
93:名無し野電車区
09/09/17 10:29:44 54unNVCH0
全体的に帯を上方に広くしてみた。>>55氏お借りします
URLリンク(www.dotup.org)
94:名無し野電車区
09/09/17 21:09:32 eiHn1RAL0
3050形の座席は京急2100形みたいなクロスシートだったのかな?
甲種輸送にいけなかったので教えてもらえると嬉しいです。
95:名無し野電車区
09/09/17 21:13:13 FdXVWfNo0
>>76
つり革の形は△が進化系というわけじゃない。あくまで会社の好み。
○だと前の人が汗ばんだ手だったりしたときに回して使える。
あと掃除のとき拭きやすいらしいな。
96:名無し野電車区
09/09/17 21:19:46 Gl5b/Dmt0
>>94
クロスシート、一部でも設置されてたらいいけどね。
97:名無し野電車区
09/09/17 21:45:44 8Sim+TAcO
窓ガラスはUVカットになってるのかな?3000は、はっきり言ってまぶしすぎるよ。ブラインドを下げてもまぶしいし。
98:名無し野電車区
09/09/17 21:54:57 OY4F/98FO
>>96-97
>>74のブログにオールロングと書いてあるし、画像からしてUVカットガラスじゃないだろうよ。
99:名無し野電車区
09/09/17 22:36:18 tYLOCi23O
今どきの車両にしては無駄にカーテン設置&車番がプレート式だな。
100:名無し野電車区
09/09/17 22:44:47 ptL38vrU0
流石に車内の車番はステッカーであることを祈ろう。
101:名無し野電車区
09/09/17 22:56:55 7U/PO4lU0
カーテンついてたほうがいいだろ、UVカットよりも
102:名無し野電車区
09/09/17 23:02:14 tajVZ9Yo0
>>89
これで3500形の8連1本を解消させるという噂が…。
>>101
両方付いていた方がうれしいけどね。
103:名無し野電車区
09/09/17 23:39:58 ZqGDu0BK0
でもさ、甲種回送の時の画像を見ると、
ブラインドがブルーっていうかグリーンっていうか、
そんな感じに見えたけど、あれはUVカットの色じゃなく、
単なる光の加減でそう見えたのかな・・・
104:名無し野電車区
09/09/17 23:55:03 2fhz6Cae0
向こうの1001みたいな感じ?
105:名無し野電車区
09/09/18 00:27:21 kl3UFSb00
3050
なんか横から見ると、今は亡き北総7000を思い出すw
106:名無し野電車区
09/09/18 00:38:06 74Jhc7I+0
なんか銀1000をブルースカイトレインにしたみたいな…
107:名無し野電車区
09/09/18 07:27:55 nRpjLbcnO
>>105
たしかに似ているかも。
108:名無し野電車区
09/09/18 07:40:57 7bdRyzp60
>>102
Bルート開業時には3500形8連も1本増える予定。
車内表示器や停車駅予報装置の関係で、Bルート開業後の仕様になっているとすれば、
Bルート開業前の運用開始はないかもしれない。
ってか、今1番の心配はAE形や3050形入線で車庫の容量が足りなくなることで、
収容しきれない現役車両を駅留置増加で対応させるようだ。
109:名無し野電車区
09/09/18 08:03:05 zSx71tMQO
京成関係者は宗吾の配線替えでなんとかなると言っていたよ。でも東成田の特急ホームも使うだろうな。
110:名無し野電車区
09/09/18 08:44:43 QiZVrgi+O
>>109
特急ホームは線路の整備は、普段しているのか?錆びているみたいだけど。
111:名無し野電車区
09/09/18 08:57:07 wcBdp/j2O
未だに成田空港な駅名標があるホームか?
あの駅名標はイベントで売ればいいのに
112:名無し野電車区
09/09/18 11:35:08 4agiBM/IO
>>109
実際に宗吾で収容力を増やすって言っても、食堂と出場線の間の4連しか入らない部分と、車両工業作業場と工場の間の解体スペースぐらいしか増やせないし、AE形と3050形入線以降AE100形の廃車が始まるまではどうにもならない。
113:名無し野電車区
09/09/18 12:13:24 zSx71tMQO
>>110
> >>109
> 特急ホームは線路の整備は、普段しているのか?錆びているみたいだけど。
かつて初代AEもあの特急用ホームにしばらく留置してあったよね。だから今回もAE100を留置するんじゃないか。
114:名無し野電車区
09/09/18 13:49:24 4agiBM/IO
>>113
東成田留置は、本来宗吾入庫の運用2本を成田~宗吾の回送を取り止めて成田~東成田間回送として留置するみたい。
乗務員も東成田で仮泊になるため、仮泊所もかつて使ってた部屋を整備して使うとか…
Bルート開業後はAE100形留置もありそうだけど、あそこは長期留置すると電装品が湿気にやられて使い物にならなくなるみたいだからねぇ
115:名無し野電車区
09/09/18 16:28:24 74Jhc7I+0
牧の原は余裕ないのかな
116:名無し野電車区
09/09/18 16:30:37 JyXusDhK0
>>109
>>112
既に4線程度増設している。
117:名無し野電車区
09/09/18 16:33:59 JyXusDhK0
URLリンク(mainichi.jp)
新高速開業見込日キター!!
118:名無し野電車区
09/09/18 16:39:20 iGe1Z7Jw0
ファイアーオレンジは明日から営業運転開始
宗吾出庫なら夜の2152だけど津田沼か高砂出庫の
運用に就かせるのかな。んーどうなるんだろうか
119:名無し野電車区
09/09/18 17:35:59 HJ0K5LAC0
>>118
営業はまだだよ。
週末、宗吾で三並びの撮影会やるでしょ?
120:名無し野電車区
09/09/18 17:39:58 iGe1Z7Jw0
>>119
あれ、公式に出てたからそうじゃないのかな。
URLリンク(www.keisei-anniversary100.jp)
121:名無し野電車区
09/09/18 17:49:39 WCmZ+jhP0
URLリンク(www.keisei-anniversary100.jp)
昔は、4両の急行なんてあったんだね。
そういえば、特急も6両が基本だったよね。
青砥で先頭車両に乗ろうとして、よく走って戻ったもんだなw
122:名無し野電車区
09/09/18 18:18:27 sgFVr2hHi
この電車は6両編成のため、博物館動物園は通過します。
123:名無し野電車区
09/09/18 18:25:24 rDXfbDou0
>>121
構造物やバラストが真新しい…こんな時期もあったんだな。
今ピカピカのTX等も将来はくすんだコンクリになるのか。
ところでこの写真どうやって撮ったんだろう?
広報用か何かかな。
124:名無し野電車区
09/09/18 18:43:09 ECsjlnVJO
ファイヤーオレンジを撮影するなら日曜日以降がよさそうだな。
明日は53で確定っぽいし…。
125:名無し野電車区
09/09/18 18:54:37 WCmZ+jhP0
>>123
京成100周年のニュースの写真ですw
126:名無し野電車区
09/09/18 18:58:17 WCmZ+jhP0
しかし、>>121写真に写っているはしご
青砥駅の象徴のような気がしない?
たぶん、今もあるよね?記憶がある・・・。
127:名無し野電車区
09/09/18 19:34:56 QiZVrgi+O
昔は、4両非冷房特急があったぞ。
128:名無し野電車区
09/09/18 19:36:37 pv67Rk6mO
4連で浅草線に乗り入れてたからな
129:名無し野電車区
09/09/18 21:26:12 EDjsRCZw0
火電シテンのついでに800形乗車したが車内ボロ過ぎワロタ
でもダメ6000系を彷彿とさせる走行音はイイね。
130:名無し野電車区
09/09/18 23:48:55 wcBdp/j2O
そういえば、フルカラーLEDになった3002Fは回送表示は種別側と行先側のどっちに出るんだ?
131:名無し野電車区
09/09/19 00:05:26 eVQHuEJSO
>>130
行き先側。
回 送 ←従来
|回送 ←フルカラー
132:名無し野電車区
09/09/19 08:56:04 8DgccFl10
スレの最初の方に書かれてるAE100が5編成廃車ってどうかな
たぶん3400の更新に機器を流用するのに5編成必要って意味で
本線有料特急に2編成残すって意味かと思うが
1編成検査に入ってると残り1本で回さなきゃいけない上に予備編成も無い状態に…
1本で回すと3時間ヘッドだしそんな有料特急なんて相当利用しにくいんでない?
AE充当の本線有料があるのかAE100をもっと残すのかどっちかな気がするんだが
133:名無し野電車区
09/09/19 09:37:55 xYWaqw6WO
>>132
日中の本線ライナーはAE形で、朝夕のやり繰りつかない時間帯(スカイライナーの本数が多いとか、イブニングやモーニングがある時間帯)に数往復程度がAE100が本線ライナーで走る感じだよ。
134:名無し野電車区
09/09/19 10:37:55 an756pRR0
シティライナーの特急料金ってどれくらいになるんだろう。
ML/ELが400円ってこと考えても、せいぜい500円くらいだよな。
もし同じAE形で走るなら少し遅くなっても、
安いシティライナーの方が人気でそうだな。
しかし、日暮里→空港って、所要時間の短さから言うと、
SL>B特急>CL>本特急になるんだろうか。
同じ目的地に行くのに、一般車より遅い有料特急が生まれるのかねぇ。
135:名無し野電車区
09/09/19 11:31:42 7qZMR/Xi0
上野・日暮里~空港は1000円。途中駅から乗車の場合は500円にすればいいんじゃん。
B特急はSLの退避でかなり遅くなるよ。おそらくSL>CL≧B特急>本特急じゃないか?
136:名無し野電車区
09/09/19 11:49:32 CZmzpt4k0
>>135
成田ももちろん500円なんだろうな?
137:名無し野電車区
09/09/19 12:03:30 VtQRgYmqO
>>131
種別側だった伝統もついに絶えたかorz
138:名無し野電車区
09/09/19 12:38:45 CTuO5iPAO
今日新AE試運転やるのか?しかし、俺は仕事だから行けねぇけど、日曜日やれっつうの!
139:名無し野電車区
09/09/19 12:42:21 zGJFTBxsO
青電 やっと撮れたwいま津田沼をちはら台に向けて出たw
140:名無し野電車区
09/09/19 13:01:46 RafAQFyz0
>>137
「回送」が行先部分の表示になったのは3700形のLED改造車の
正面が最初。
141:名無し野電車区
09/09/19 14:50:17 2cYDeE3v0
>>135
待避というより交換待ち。
どちらか片方が成田湯川で10分停まる。
142:名無し野電車区
09/09/19 15:37:48 ygLWIdcX0
新型スカイライナーが登場したら
EA100形はどうなるの
廃車か?
143:名無し野電車区
09/09/19 15:43:15 VXhRX1GX0
>>142
やかましい、2度も同じ事言うなボケ。
ちなみにAEな、ゆとりwww
144:名無し野電車区
09/09/19 15:55:17 ygLWIdcX0
おいおい
2度もって言っても
スレリンク(rail板:201-300番)
↑で打ったし
けどここじゃ新型の試運転の話題ばかりで相手にしてもらえなかったし
145:名無し野電車区
09/09/19 16:26:09 xTsBv9u80
>>142
過去ログ読めよ。
まあいい、教えてやろう。
EA100形は廃車にならないから安心しろ。以上。
146:名無し野電車区
09/09/19 16:33:18 qRVLSnpwO
ファイヤーオレンジ
佐倉2156
八千代台2212-13
津田沼2221
高砂2254-58
上野2318
上野2324
高砂2349-50
東中山ヨ2403-04
津田沼2417
津田沼電留
翌19日はB53運行
147:名無し野電車区
09/09/19 16:34:16 qRVLSnpwO
ちなみに青と赤が
17時21分頃に千葉中央で10秒程並ぶよ
148:名無し野電車区
09/09/19 17:05:04 zGJFTBxsO
マジで?もうちょっと粘ればヨカタw
まあそれなりに充実しましたw
149:名無し野電車区
09/09/19 18:41:47 1vkx/Q4y0
足回りを3400形に流用ならありえる。
150:名無し野電車区
09/09/19 18:48:13 Lg4ABPsS0
>>149
台車とSIVを3400に捧げ(他は新造、IGBTV化)、AE100足回りは完全新造ってか?
151:名無し野電車区
09/09/19 20:10:13 cfM1K6zU0
しかしBルートに使わないなら3400をV化する意味を感じないな。
3600潰した時の制御機とSIVとCPと列番表示機ぐらいを移植するぐらいで回生率は上がるだろうし。
3400は45km/h以下で回生効かないのが京成に限らず他社局でも評判悪いが、それの改善だけなら3600の制御機の移植で十分用は足りる。
152:名無し野電車区
09/09/19 20:45:08 IqrfRqbq0
明日の青電塗装車両、赤電塗装車両、ファイアーオレンジ塗装車両の運用を教えてください。
153:名無し野電車区
09/09/19 20:54:07 Lg4ABPsS0
>>152
お断りします
お断りします
お断りします
ハ,,ハ ハ,,ハ ハ,,ハ ハ,,ハ
( ゚ω゚ )゚ω゚ )゚ω゚ )゚ω゚ ) お断りします
/ \ \ \ \ お断りします
((⊂ ) ノ\つノ\つノ\つノ\つ)) お断りします
(_⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ お断りします
ヽ ヘ } ヘ } ヘ } ヘ }
ε≡Ξ ノノ `Jノ `J ノ `J ノ `J
154:名無し野電車区
09/09/19 21:11:31 7gU3MmSQ0
>>152
青電:79H
赤電:95K
ファイヤーオレンジ:17H
クレクレは消えろカス
155:名無し野電車区
09/09/19 21:31:02 /8tG8CWxO
>>154
消えろカスと言いながら教えてあげる優しさに惚れた
156:名無し野電車区
09/09/19 21:35:39 zGJFTBxsO
今日のもだいたい定番の運用でしたね。
いつまで続くものか…
157:名無し野電車区
09/09/19 21:39:45 VtQRgYmqO
>>154
ヤンツンデレ乙w
158:名無し野電車区
09/09/19 21:49:12 8vUGC+mVO
>>154
グッジョブ! 有難う!
159:名無し野電車区
09/09/19 21:57:23 IqrfRqbq0
>>154 ありがとうございます。
160:名無し野電車区
09/09/19 22:15:34 gY6fOtD0O
連休だねぇ。
161:名無し野電車区
09/09/19 22:45:49 z3tBNlw8O
>>154 >>159 京急乗り入れ運用ですね。アホとしか言いようがない
162:名無し野電車区
09/09/19 23:00:38 eBg4zGI10
新京成の8800系って、自分は今のしか知らないけど昔の音聞くと今とぜんぜん違うね。
JRの209系に似た音だったとは。
古い方がいいよ、今の、ぷぅぅぅーっていう発進音の方が変w
163:名無し野電車区
09/09/19 23:14:25 VtQRgYmqO
>>162
JRなら207-900に似てるな
まあいずれIGBT化するでしょw
GTOはいずれ手に入らなくなるし
164:名無し野電車区
09/09/19 23:21:05 o5A6rozy0
電気車・電力設備用の大容量GTOサイリスタ素子は既に製造中止。
209・255系などで採用した小容量の汎用GTOなら入手可能だし、
上記の車系などはコストダウンや交換部品入手の永続性を狙っていたのだが、
それらに対してでも現状は電機メーカが主制御装置用の交換部品として
準備する気がないため、事実上、電車用のGTO素子自体が過去のものに。
165:名無し野電車区
09/09/19 23:35:37 VtQRgYmqO
>>164
なら将来的に8800・8900のIGBT化は(寿命にもよるものの)ほぼ確定してるわけだな
166:名無し野電車区
09/09/20 00:43:11 CE7gf2ZN0
チョッパ制御もそうなんだが、主制御素子自体の経年劣化に依るブレークダウンは滅多になく、
むしろGTOを司るゲートアンプ部の不具合やゲートアンプコンデンサの劣化など周辺機器の原因で
発生している方が多いことが判ってきているんだよな。
周辺機器を確実に手当てできておれば、ひょっとしたら車両の寿命最終まで主制御素子をそのまま
使い切れるかもしれないが、間接的な要因にしろ主制御素子が逝かれたときの交換できるストックが
車両新造時に購入した予備品1セットだけということも多く、結局のところ、ケチって論理部など
周辺機器だけの局部更新をしたところで、経年によるリスクが大して軽減しないかもしれないのね。
ということで予算が許せば主制御装置全体を換装した方が何かと得策だし、特に新京成なんかは
経営者をはじめVVVF車の技術に関心が高いから、8000形に続いて換装していくでしょうよ。
167:名無し野電車区
09/09/20 00:49:55 CE7gf2ZN0
近鉄・小田急・相鉄なんかは局部更新しているのだが、近鉄7000系列みたいに鋼製車だったり
JR・東急などと直通対応で在来車の先行き不透明な相鉄の事例を除けば、いずれは全換装なのかなと。
京急1500形みたいに、Al車は車体更新と別枠でVVVF化みたいなこともやっているから
同1700番台も時期が来れば、そういう判断をしていくのではなかろうか。
168:名無し野電車区
09/09/20 00:54:49 IHVLhjlo0
チョッパ車だが酉は201を局部更新で乗り切ったな
東武はメーカーの在庫処分に乗じて予備品を確保したんじゃなかったっけ
リスクは高くはなるが必ず更新しなければいけないという話でもないと思う
169:名無し野電車区
09/09/20 00:55:30 IHVLhjlo0
× 更新
○ V化
170:名無し野電車区
09/09/20 01:52:07 F1Kli8DF0
・チョッパ制御
・内装外装共にいじられず
・スカートなし
・車椅子スペースない
・Tcの為京急に入れず
新高速開業後、3600をどうするのかが一番気になる。V化?内装リニューアル?本格的な更新工事?それとも廃車か?
先頭は寝るには丁度いいんだが。
171:名無し野電車区
09/09/20 02:04:17 T+p84WnG0
3500未更新(打ち切り後)と同じ運命をたどりそう
172:名無し野電車区
09/09/20 06:14:59 KD0qd0/bO
>>162
登場時は小田急1000形の純電気ブレーキ未改造車や近鉄3200経と同じ系統の音。
JR207-900はどちらかと言えば日立設計だから東急9000系と同じ系統の音。
>>170
3300形の次に廃車。
173:名無し野電車区
09/09/20 07:18:16 hhVa0vg/0
3000の純ブレーキ装備車はその後順調に使用されているのか
最近余り話題に成らないので
174:名無し野電車区
09/09/20 11:51:34 nxmJGPf40
>>161
ネタバレは今日の深夜にと(ry
175:名無し野電車区
09/09/20 12:25:31 aG29LWWsO
AEは高砂でお昼寝中
176:名無し野電車区
09/09/20 19:16:44 xsLJsWOT0
>>133
亀ですまんが回答あんがと。
それがホントなら今「本線で撮れるのは今だけ」と試運転を追いまわす事もせんでいいわけね。
っていうか本線にもAE運用あるならなぜAE100を少数残すんだろ
全部AEなら運用も検査も荒れた時も全て共通にできるのに単純に金の問題なのかな
3600は35で更新より新造の方が安上がりって結論出てるから廃車かなぁ
あとVの音の話題出てるけど5300も素子変わってるわけじゃないのに
ROM変えたんだっけか登場時と音変わってるらしいね
177:名無し野電車区
09/09/20 19:30:52 j32VUJs90
新ルート開業までは新AEを営業に使えない(使いたくない)わけで
それまではAE100を潰す訳にはいかないと。
今でも新AEを置いておく場所をどうしようとか言われてるみたいなのに
さらに編成数を増やしても置く場所の確保なんて無理というのも
あるのかもしれない。
178:名無し野電車区
09/09/20 19:35:28 glxftZt30
数週間前に38??が宗吾でフルカラーに変更されたとかあったけどそれはガセ?
もしほんとだったらまだ入庫中?
179:名無し野電車区
09/09/20 19:58:52 6bo/FTSk0
いったい機器更新は3600にやるのか3400にやるのか両方なのかはっきりして欲しい。
180:名無し野電車区
09/09/20 20:04:04 K3rb8b+/0
どっちにもやんないでFA
181:名無し野電車区
09/09/20 20:34:10 KD0qd0/bO
>>179
実はそんな先まで考えていないのが真相だったりするw
182:名無し野電車区
09/09/20 22:56:42 TqBqiKFS0
>>176
ピーク時はAE形8編成(検査予備を考慮すれば実質6編成)では回らなくなる。
日中なら上野~成田空港1回り2時間で回せるからウンコ抜き入庫出庫を考慮しても
5編成(+船橋経由分)で済むけど、朝夕は本線経由片道70分程度のイブ・モニとミックスに
なるから運用数を増やさざる得ない。
船橋経由は日中のみと報じられているけど、実際に船橋の需要が大きいのは
朝の下り5~11号(2箇所開扉)とか夕方~夜間上りなので、こういう時間帯に
設定があるとすれば当然AE形だけでは回らなくなる。
183:名無し野電車区
09/09/20 23:04:23 spdyQfWT0
話は変わるが、
新AE試運転の動画、youtubeに続々アップされてるね。
Mホーンも鳴らしているし、そうとうかっこいいと思う!
184:名無し野電車区
09/09/20 23:30:58 HhuTkYhiO
>>178
3858な。
交換されてるけど、検査入場中。
工場横の道路からでも、台車抜かれてるのが見えるよ。
185:は ◆UQYKeFInIJKA
09/09/21 01:11:24 bKBjMA+v0 BE:242093186-2BP(1003)
新高速ができてからすぐはAE100がBルートを130km/hでかっ飛ばしていく姿が見えたりしてなw
186:名無し野電車区
09/09/21 01:21:43 RxxxlATW0
だれか言ってたように、3400の電流計が90km/h付近で400A以上流れてた。
3600は今日確認したら300Aほど・・それでも実籾→大久保で105km/h出てたから
3400は結構速いかもね。
V車は今のところかわらないみたいだけど・・・
新3050の性能確認した後に性能向上するのかな?
187:名無し野電車区
09/09/21 01:46:12 OqPLUdeM0
>>181
なんだかんだで最終的には両方更新するんじゃないかと思うが。
電力費や直流電動機の部品確保の点や、保守費用・部品の共有化による予備の削減などなど…。
・シングルアームパンタ化
・デコラ・床張替え
・空調更新
・窓枠のばたつき対策
・足回りのV化
・前面整形種別行き先LED化スカート取り付け
37や35と予備部品の共有化前提で妄想すると整形顔が阪急にしかならない……(7300や5000)
しかし全車やるとなると100億はくだらないなこれ。所詮妄想の域か。
188:名無し野電車区
09/09/21 01:49:28 ohVvnlM60
>>187
36は内装放置だったりしてw
189:名無し野電車区
09/09/21 02:06:28 OqPLUdeM0
>>188
あの肌色?デコラも磨いてテカテカにすれば雰囲気変わるのにな。
190:は ◆UQYKeFInIJKA
09/09/21 04:04:07 bKBjMA+v0 BE:75654353-2BP(1003)
>>187
54両に100億もかけるなら新3000を作った方がお得だねえ
191:名無し野電車区
09/09/21 04:07:54 2uBwbAyyO
3600のパンタ換装は見てみたいな。
_>__<_
192:名無し野電車区
09/09/21 04:21:11 IekccWm/O
>>190
>>187を全てやっても100億はかからないと思うぞ。それより3000形8両6編成購入の方がお高い(100億超える)
>>191
新京成8800のときのように京王重機辺りにリニューアルしてもらうか。
193:名無し野電車区
09/09/21 04:39:19 IekccWm/O
すまん計算ミス
新造は大方52億だ。
更新は>>187メニューなら20億位。
内装弄らないならもっと安い。
194:名無し野電車区
09/09/21 07:46:05 EckgCahT0
でも今の新車はリースだから、帳簿上は新造の方が安いのでは?
195:名無し野電車区
09/09/21 07:57:21 nJHv2rzn0
その時の費用だけではなく今後の維持費も考えると20億では済まない
196:名無し野電車区
09/09/21 08:10:13 rA9eqAJm0
>>170
俺も先頭車が静かなのは好みだわ。
197:名無し野電車区
09/09/21 09:05:07 CXQee60Q0
>>194
内装はバリアフリー化と化粧板とモケット交換だけでいい。
あとはスタンションポール設置とか?
袖仕切りは設置する必要ない。
顔面はいじらず、
3668F除いて行先表示機はLED化するが、
行先表示機は3700形から流用したやつでいい。
スカートは3500形更新車を同じ奴で。
その代わり、足回りのVVVF化(3668F除く)はしっかり行う。
これならあまり金はかからない。
3500形の時のやりかたはせず、
必要な箇所だけに絞って流用できる部品は極力使うべき。
198:名無し野電車区
09/09/21 09:12:03 CXQee60Q0
あとLCDは設置せず、
3400形や3700形と同じLED(勿論ドアチャイムなし)でいい。
ドアも交換する必要はないと思う。
せいぜい黄色いテープを貼る程度でいい。
あと、3400形の更新もやったらいいんじゃないかと思う。
内装はほとんど手を加えず、
足回りも制御装置を除いてAE100形からの流用。
こんな感じで。
199:名無し野電車区
09/09/21 09:34:56 0UKe+jH5O
>>197
あのシートピッチ狭い座席もなんとかしてくれ
3700以前のシートは座面狭い上、8人がけに男性7人しか座れないw
200:名無し野電車区
09/09/21 10:31:35 CV3JMrZRO
200
>>200死ね
201:名無し野電車区
09/09/21 10:45:21 V6654WG1O
>>200
自殺乙
202:名無し野電車区
09/09/21 10:51:35 GzB6s3N6O
>>199
それをシートピッチとは言わん
少しはググレ
203:名無し野電車区
09/09/21 11:26:54 DM/LdhS/O
>>202
ロングシートのシートピッチが狭い≒車幅ってことじゃない?
204:名無し野電車区
09/09/21 12:07:05 ohVvnlM60
>>197-198
先頭電動化は忘れずに。
仕切りは武蔵野の205みたいな簡単なのでも高い?
205:名無し野電車区
09/09/21 12:30:26 aUMoKlul0
AE1-7のドアに削れたような後のようなものがあるんだが
何か分かる?
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
206:名無し野電車区
09/09/21 12:39:13 CXQee60Q0
>>204
それでも金は掛かるだろうし、
何も無いほうがシンプルで見た目もいい。
207:名無し野電車区
09/09/21 12:41:03 poxl52VfO
3758編成のシート間に3701編成と同じポールがついてる。
208:名無し野電車区
09/09/21 13:02:59 pAPsALojO
>>205
外と中を繋いでるケーブルをテープで隠してるだけ。
AE1-6にもあったよ。
209:名無し野電車区
09/09/21 13:49:16 aUMoKlul0
>>208
thank you!!
てっきり、どっかで削れたのかと思ったよ
210:名無し野電車区
09/09/21 14:04:26 1TyJie1rO
Test Run
211:名無し野電車区
09/09/21 20:23:47 IxxswFe8O
3050はまだ東急にいるの?
212:名無し野電車区
09/09/21 20:29:41 TwAJF0kM0
>>211
今日東急の近くを通ったけど、まだいたよ
213:名無し野電車区
09/09/21 20:35:34 OqPLUdeM0
>>197-198
これが
URLリンク(uproda.2ch-library.com)
こうなり
URLリンク(uproda.2ch-library.com)
こうなると
URLリンク(uproda.2ch-library.com)
意外と好みだ。
214:名無し野電車区
09/09/21 21:19:23 CXQee60Q0
正にそんな感じ。
真ん中が3668Fの更新車で下がそれ以外の編成だな。
215:名無し野電車区
09/09/21 21:30:57 0+IMHc0PO
何だ今日、新AEの試運転、有ったんだ…
216:名無し野電車区
09/09/21 21:31:51 m5P7cSUSO
>>211
まだいるの?って
搬入日が連休明けと決まっている以上どこにも行かないでしょ
217:名無し野電車区
09/09/21 21:34:31 PfeaOFBN0
3600は3500と違いジャンパ管使わないから3700タイプのスカートでいいんじゃないか
218:名無し野電車区
09/09/21 22:38:20 OqPLUdeM0
>>217
こうとな?確かにこっちの方がしっかりしてそう。
URLリンク(uproda.2ch-library.com)
懐かしいものも
URLリンク(uproda.2ch-library.com)
219:211
09/09/21 22:51:20 IxxswFe8O
>>212 >>216
㌧クス
220:名無し野電車区
09/09/21 23:01:38 ohVvnlM60
>>218
3600には案外合うなw>試作排障器
221:名無し野電車区
09/09/21 23:28:44 zT+SBNN90
コレで
URLリンク(uproda.2ch-library.com)
222:名無し野電車区
09/09/21 23:35:25 w31qhoQg0
そうゆうの全然面白くないから
紫色の鉄道画像掲示板でやりなさい。
223:名無し野電車区
09/09/22 00:14:52 QmEbhVp5O
こんなにさぶろくうpられたら期待しちまうじゃないかww
224:名無し野電車区
09/09/22 00:20:20 ng4mX3os0
>>222
マジレスすると今は紫色ではなく灰色。
225:名無し野電車区
09/09/22 01:37:30 7BwbADcq0
友人が中の人関係者の友人に>>213を見せて
・基本的に3500や3700と部品を共用すること
・京成特有の垢を抜くこと
・費用は全車両で30億に収めること
・はじけろ
の条件で前面をデザインしたらしくこんなのが送られてきた(213の修正)
URLリンク(uproda.2ch-library.com)
かっこいいがこれは京成というより関西系のにほひがする(阪急とか南海とか阪急とか)
>>186
自分も見たわ。以前より高速度域の加速がよくなったような気が。チョッパで新高速入り…なわけないし。
226:名無し野電車区
09/09/22 01:39:23 ng4mX3os0
>>225
運番表示機が・・・
それはともかく、実質旧AEの足だから3400とか3600の足でも120k出すことは不可能じゃないw
227:名無し野電車区
09/09/22 01:57:41 7BwbADcq0
>>226
あぁ運番の話忘れてた。書き忘れとのこと。イメージは新京成の千葉線直通時につけられた運番表示機を、種別の下にぶら下げるとのこと。
下。電動機が悲鳴を上げますがなw
228:名無し野電車区
09/09/22 09:14:31 8HA94PHv0
>>225
顔なんていじってたらかなり金と時間がかかるだろうし、
あまり意味無いじゃん。
3500形の時と同じ失敗を繰り返すんじゃないのか?
だから俺は、>>213のが一番いいと思う。
3500形タイプのスカートがよく似合ってるし、
外観がほぼ原型のままというところもいい。
229:名無し野電車区
09/09/22 09:25:18 POOjfVIR0
今日はAE試運転あるの?
230:名無し野電車区
09/09/22 09:29:03 POOjfVIR0
上野来るかな・・・?
231:名無し野電車区
09/09/22 09:36:51 POOjfVIR0
総合検測車なって本当に出来るの?
232:名無し野電車区
09/09/22 09:40:57 POOjfVIR0
ターボくんもうお迎えの準備出来たかな・・・?
233:名無し野電車区
09/09/22 09:44:26 POOjfVIR0
新3050の台車は何気に住友製のボルスタレス台車なんだね!
234:名無し野電車区
09/09/22 09:48:12 POOjfVIR0
ボルスタレス台車で京急線内を走行可能?
235:名無し野電車区
09/09/22 09:52:18 POOjfVIR0
新AEはボルスタレス台車だから陸送だったよね・・・
236:名無し野電車区
09/09/22 09:56:18 ng4mX3os0
3050は普通にボルスタアンカつきだろ。
237:名無し野電車区
09/09/22 10:01:43 249HhjPSO
>>228
その原型がダサダサな訳だがw
238:名無し野電車区
09/09/22 10:18:19 YpsQBm64O
>>232
> ターボくんもうお迎えの準備出来たかな・・・?
ターボ君は昨日はまだ6連で走ってたよ。
239:名無し野電車区
09/09/22 10:25:19 3xAHizkVO
ターボくんならさっき臼井行きで乗ったよ
240:名無し野電車区
09/09/22 10:29:31 POOjfVIR0
まだ6両か!
241:名無し野電車区
09/09/22 10:30:37 POOjfVIR0
3050一般車初ボルスタレス台車だ!
242:名無し野電車区
09/09/22 10:35:22 /lfOffO80
京急乗り入れできないの?
243:名無し野電車区
09/09/22 10:36:10 249HhjPSO
>>241
頭大丈夫?
ボルスタレスじゃ日中のBルート特急には使えないよw
244:名無し野電車区
09/09/22 10:38:01 7AcuqmlIO
ボルスタレスなわけないだろjk
仮台車見てから言え
245:名無し野電車区
09/09/22 10:38:30 POOjfVIR0
どうなんだろうね・・・?でも京急線内を牽引されて走って回送されてくるからね・・・
246:名無し野電車区
09/09/22 10:45:26 249HhjPSO
>>245
牽引だってボルスタレスはダメだろ?
牽引ならボルスタレスOKって理屈なら、AE形も八景から牽引になってたはず。
ってか甲種の時点で車体側のボルスタアンカ受けが付いているし…
247:名無し野電車区
09/09/22 10:46:06 F5YIQc+L0
>>245
ボルスタレスでも牽引で走れるっていうなら
なぜAE形を陸送したんだ?わかってるの?
248:名無し野電車区
09/09/22 10:46:51 KGMViNpQ0
>>242
2chではよくあるガセネタだから信用すんな。たぶん。
249:名無し野電車区
09/09/22 11:05:40 ibFuC7mE0
>>182
ウ●コ抜き作業&清水補給を、京成上野か成田空港でできるように、施設改良ってできないのかな?
250:名無し野電車区
09/09/22 11:27:51 249HhjPSO
>>249
給水は今でも成田空港でやっているけど、ウンコ抜きは新たに設備を作らなければならないから難しい。
上野は地下だし、空港は地下であるとともに施設が京成の所有じゃない。
251:名無し野電車区
09/09/22 12:34:17 nT3/6LF60
新幹線0系の6次車以降や近鉄特急みたいに便所のタンクを循環式にしていれば糞便抜き回送は省略できるのだが…。
そっちの考えは京成にはないのか?
252:名無し野電車区
09/09/22 12:41:12 rHmPVDqzO
>>251
肥料として農家に売るからとか?
253:名無し野電車区
09/09/22 12:46:46 249HhjPSO
>>251
近鉄特急も名古屋~米野とか、難波~東花園とかこまめに回送してるじゃん。
もっとも、難波引上線にもウンコ抜き施設があって、時々モトの荷台にバキュームカー載せて吸い取りに行ってたようだけど…
ちなみに現行のAE100形は、概ね4往復程度でウンコ抜きしているみたいだね。
254:名無し野電車区
09/09/22 12:58:03 nT3/6LF60
>>253
それはウンコ抜きではなく車内整備目的と桜川と大阪難波の引上線がダイヤの関係で長時間停められないからしている措置。
大和西大寺~近鉄奈良間でも頻繁にしているけどこれも同じ理由。
255:名無し野電車区
09/09/22 12:59:01 8HA94PHv0
>>237
そうか?
>>225もあまりカッコイイとは思えない。
それなら、最初からいじらない方がコストも安くなっていいだろ?
でも3700形のスカートは似合わないな。
256:名無し野電車区
09/09/22 13:16:25 249HhjPSO
>>254
難波に停めておけないとしても、大阪線の高安じゃなくて奈良線の東花園にというのが気になるんだけど…
高安じゃウンコ抜けないけど、東花園ならウンコ抜けるみたいな理由があるんじゃない?
257:名無し野電車区
09/09/22 13:18:40 jLdNzcSm0
韓災民国の私鉄のスレじゃねーよ
ID:249HhjPSO
氏ね
258:名無し野電車区
09/09/22 13:22:09 nT3/6LF60
>>256
特急車両置いてるからじゃないか?
>>257
オマエガナーww
でも京成から外れたので戻すが、AEも循環式にすべきだったよ。
そうすれば1週間に1回程度抜くだけでよかったんだし。
259:名無し野電車区
09/09/22 14:47:55 ibFuC7mE0
>>225
オールステンレス車だから、屋根防水と台枠が
ちゃんとしていれば、3600形の延命は悪くないかもね。
一部は、金町線用に、全電動車4連×3本(2本常用・1本予備)を
改造で作ればいいんじゃないの。
VVVF化、オールM化、ワンマン対応機器取付けて、
普段は金町線をのんびり。
必要に応じて、予備編成に高速検測車や自力回送
できない車両を挟んだりするという使い方をすれば良いと。
260:名無し野電車区
09/09/22 15:36:26 249HhjPSO
>>259
そんな改造するなら、新車作った方がマシ。
261:名無し野電車区
09/09/22 16:36:42 tUUt+H130
近年における相場で費用の概算を示す。
車体修繕は補修・内装材変更・バリアフリー化込みで3000万円/両、
VVVF主制御装置一式で3000万年/基(1C2M・1C4M数群)、三相誘導主電動機500万円/基。
またブレーキ電空演算部の更新や補助電源の更新、M車の先頭車と中間車の振替も上記の費用で賄える。
要は丼勘定的な概算。
3600形:
54両の車体修繕が16.2億、
そのうち8両編成6本のVVVF化に伴う費用がM車18ユニット36両で12.6億円、
25年程度の延命で合計28・8億円。
3400形:
40両の車体修繕が12億、
VVVF化に伴う費用がM車15ユニット30両で10.5億円、
15年程度の延命で合計22.5億円。
両形式を合計すると94両で51.3億円、
AE100形5編成廃車による主電動機発生品を流用すると、オーバホール費を除いて45.3億円。
262:名無し野電車区
09/09/22 17:10:59 8HA94PHv0
3600形は全編成に更新を施行。
3668Fを除く48両に機器更新を行った場合はいくらくらい?
3400形の場合は、
AE100形の主電動機発生品を流用した45.3億円で決まりだけど。
263:名無し野電車区
09/09/22 17:38:20 tUUt+H130
>>261
3400形40両を延命改造したときの>>261の通り、22.5億円。
AE100形のモータを流用すれば16.5億円。
3600形のうち3661-3668編成を除く48両のみなら、総計27億。
264:名無し野電車区
09/09/22 18:13:12 8HA94PHv0
3668Fは更新だけ行うのがいいと思うけどどう?
265:名無し野電車区
09/09/22 19:05:11 Vhe+/2SI0
なんか更新しない方がいいって感じだな。
266:名無し野電車区
09/09/22 19:17:20 tUUt+H130
だから>>261の概算では3661-3668編成が車体修繕のみとした訳だが。
267:名無し野電車区
09/09/22 21:55:49 kWuxJGdLO
そう考えると小田急や京王って車両修繕に金かけてるもんだな
268:名無し野電車区
09/09/22 22:00:28 ng4mX3os0
>>267
ODQNとかケチ王とかってどう考えても金をかけるところを間違えてる希ガス。
269:名無し野電車区
09/09/22 22:26:13 tUUt+H130
15~25年程度の延命・主回路変更を車両新造の半額以下で実施できるのなら、
そういう判断も間違っていないということだな。
270:名無し野電車区
09/09/22 23:02:50 ibFuC7mE0
>>267
小田急はどうかと思うが、京王の場合は、
6000(鋼製車)→ 2~3年以内に全廃
7000(ステンレス車)→ VVVF改造・内装も一新して継続使用
と、車体の劣化度(塗装の必要の有無も)など考慮して決めている感じ。
271:名無し野電車区
09/09/22 23:33:52 UGnuQdij0
回送は連休明け木曜2+4+2 金曜2+4+2 11K
押上発23時2×分だお
信じる信じないはあんたたちの自由だお
272:名無し野電車区
09/09/22 23:39:06 jLdNzcSm0
PPにする必然性が無いような・・・
273:名無し野電車区
09/09/22 23:42:55 Jszzff+C0
京王は更新車にLCDまでつけてるよね。
274:名無し野電車区
09/09/22 23:44:04 G89okN+WO
今のベージュスカイライナーってアンパンマン型新幹線世代ですか?
新型は京成カラー(汚い白、パッとしない青、血の赤)がまったくないのですが
275:名無し野電車区
09/09/22 23:49:27 KwNNj50j0
>>273
寧ろなんで新車はLCDなのに更新車はLEDで済ます会社が多いんだろうね。
液晶の寿命なんて10年ほどだろうし、車両より先に寿命が来るから
勿体なくないだろうに。
276:名無し野電車区
09/09/22 23:56:10 VLJ5VyNH0
11K時間変わった?
277:名無し野電車区
09/09/23 00:05:16 Q+naZOFS0
>>275
10年というのはバックライトの寿命
278:名無し野電車区
09/09/23 00:10:35 DMvzjbed0
>>266
あれか、阪急が古いのアルナ車両に持ってって新車の半額かけて新車並みにするのと同じか。いいな。
やるとしたら新京成の先頭化工事でお世話になった京王重機?
279:名無し野電車区
09/09/23 00:17:42 fMAU/tKKO
京成ユーザーの俺が小田急や京王乗ると、フルカラーLEDとIGBT比率の高さにいつも驚いてしまうw
280:名無し野電車区
09/09/23 00:20:12 jc/P5v+x0
うーん11Kは早朝って聞いていたが…
281:名無し野電車区
09/09/23 00:28:48 c8P2ex6P0
>>271-272
3621と3628の元運転台側の連結器は丸型の半永久、
3050形の運転台側の連結器は密着時連、中間側は角型の半永久(但し、宗吾で
組成するまではメーカー持ちの仮の密着時連)。
N800形みたいに途中で進行方向が変わる場面がなければ(東急車輛~金沢八景と
宗吾参道~宗吾車庫は構内入換の範疇であるため、途中の進行方向が変わる場面には
あたらない)、純粋に北方側に牽引車の3600形、南方に被牽引車の3050形という組成になるはず。
>>270
京王6000系は、2010年度実施の京王全線ATC化や全車バリアフリー対応化及び
全営業車VVVF車化の対象外となっているため、あと2~3年どころか2010年度内に
全廃予定。既に地下車は全滅し、残っているのは地上形8連2編成と増結・ワンマン用
2連8編成、動物園線ワンマン用4連1編成の36両しか残っていない。
つい最近、最終形だった5扉車改造4扉車(1991年製造)が廃車解体されたばかり。
現在残っているのは、8連が1980・1981年製造、2連が1982~1986年製造、4連が1991年
製造となっていて、製造時期に関係なく検査時期などで廃車しているようだ。
7000系は全車更新に併せてATC化、バリアフリー対応化及びVVVF車化して
継続使用の方針だけど、塗装の有無に関しては前面アイボリーがあるので、
完全に塗装設備をなくすとはならない。
282:名無し野電車区
09/09/23 00:48:15 KnNSuFyr0
3001を東急車輛から運んできたときは
北側3600形+南側3000形だった
283:名無し野電車区
09/09/23 01:00:11 c8P2ex6P0
>>278
そういや阪急って、車両数多いのに更新修繕の内容が大掛りで入場期間も長いからなのか、
同一車系全車が更新修繕完了って5000系ぐらいしかないよな…
40年選手の3300系とか5000系に準じた更新しているのもあるけど、
あれって絶対途中で更新を取り止めて廃車になるのが出てくるかと思う。
3300系より新しい車両で5100系、5300系、6000系、7000系、7300系が平行して
更新施工しているけど、はたしてこいつらの全車更新は実現するのか…
284:名無し野電車区
09/09/23 01:07:48 SR5ZnHag0
>>282
KQさんの気が変わって、両側に運転台がなきゃやだよー
そうしないと通してやんねーって怒ったんじゃないの
285:名無し野電車区
09/09/23 01:12:08 wOcOrALQ0
そういえば京王重機整備でできることってトンネル向こうファインテックでもできることなのか?
286:名無し野電車区
09/09/23 01:53:46 WPaeoiKL0
>>275
LCDを設置すると車両間の伝送用に同軸ケーブルもしくはツイストペアケーブル
(LANケーブルの類)を引き通さないといけなくて、それが面倒ってことだと思う。
LEDなら予備引き通し線を使った低品質な伝送でも何とかなっちゃうだろうけど、
LCDに必要とされる高速伝送能力はあれでは実現できないだろう。
287:名無し野電車区
09/09/23 02:58:48 F/yQSSwW0
スレ違いながら参考まで。
>>283
電鉄が本格的に経営再建を進めた’97~’02年の間は車両新造を凍結しており、
その間に淘汰する車系と延命する車系の峻別と、延命する車系についてボリュームの差別化が考えられた。
淘汰・延命の線引きはエアサスかそうでないかで行われ、減量ダイヤによって僅かずつ淘汰対象の
コイルバネ車追放が進められる一方、エアサス採用の最経年車系である5000・3300系へは
京都線次世代特急車開発を念頭としボリュームを上げた「リフレッシュ」工事の検討がされた。
施工対象について両車系全編成か5000系の一部編成に留めるかなど各案を検討した結果、
一部の5000系のみとし、その他の鋼製3ドア車はボリュームを抑えた「車体更新」とすることになった。
その後、現状のように5000系全編成リフレッシュ対象に改められている。
アルミ車はリフレッシュにVVVF化を加えた大規模改造とするはずだったが、当時車齢27年程度だった
試作アルミ編成6600号車の解体調査で予想以上に構体の腐食進行が判明し、アルミ車への施工が中止となる。
腐食が少ないことを見込み、余力で主回路換装を含めた長寿命化を施す前提だったためだ。
車両新造再開され、それへの注力で5000系リフレッシュを除いて車体更新工事が予算化されなくなった。
5000系が全編成完了し、「リニューアル」工事と名称を改めて車体更新が初の7300系を皮切りに、
6300系支線転用リニューアルを挟んで5100・7000系への施工が再開される段取りになっている。
288:名無し野電車区
09/09/23 03:00:39 F/yQSSwW0
阪急の車両は定検入場時、かつてから必要に応じてデコラ張替など局所的な更新が行われてきており、
更新工事と名の付く本格延命がまとめて施工されるようになったのは近年のことだから、
工事を受けていなくとも古い車系ほど何らかの形で補修が一巡していて、施工歴で一概に判断できない。
特に5100~6000系は'97年以前から長年に亘って施工されていることから、更新メニューが変遷しており
むしろ何も処置も受けていない編成の方が少ない。
今のリニューアル工事は他電鉄の車両関係者から「必要性に疑問が感じられる工事内容」と言われ、
前面意匠の変更を初め車体関係のイメージ一新が中心で、床下機器に関して主制御装置の無接点化や
遮断器の変更など局部更新に留まっている。
9300・9000系数編成の増備に続いて大量取替を意識したモデルチェンジが予定されており、
そのボリュームから限られるリニューアル工事の年間施工編成数を裏付け、車両新造再開すぐに失速した
更新工事のペースを充足するものであるから、結果的に車両全体で懸念されるほどではない状況。
289:名無し野電車区
09/09/23 03:23:49 DMvzjbed0
京成的に言えば、
【更新】
3700:GTO素子からIGBTへの交換(おまけでLCD)
3400:走行機器の老朽化により更新
【リニューアル】
3500:セミステンレスゆえの内部鉄材の腐食により車体をリニューアル、がこける
3600:新高速が波に乗れば、本線優等でこき使う為リニューアル?
290:名無し野電車区
09/09/23 11:33:36 o5a16CBa0
LCDは要らない。
せいぜい、3848F以降だけでいい。
その他は今のLEDで十分。
291:名無し野電車区
09/09/23 12:26:12 wOcOrALQ0
LEDでいいが千鳥配置をやめてくれればおk
292:名無し野電車区
09/09/23 13:10:49 s4YvSCVb0
もう3050系のお迎えの準備OKかな・・・
293:名無し野電車区
09/09/23 13:11:37 s4YvSCVb0
ターボくん4両に変身したかな?
294:名無し野電車区
09/09/23 13:13:33 s4YvSCVb0
明日のお迎えに行く時間わかりますか?
295:名無し野電車区
09/09/23 13:17:52 s4YvSCVb0
またAM9時頃から迎えに行くのかな?
296:名無し野電車区
09/09/23 13:25:50 s4YvSCVb0
3000系お迎えの時は、たしか9時半ごろ青砥通過したような・・・
297:名無し野電車区
09/09/23 13:28:52 LF3a8rXs0
>>292-296
ここはおまえのブログじゃないぞ
298:名無し野電車区
09/09/23 13:29:40 2YVFeOTlO
>>292-296
自演乙
299:名無し野電車区
09/09/23 17:17:40 4ke/6WYR0
299
300:名無し野電車区
09/09/23 17:18:20 4ke/6WYR0
300
301:名無し野電車区
09/09/23 17:20:38 DMvzjbed0
>>300なら3600リニュ……ってあれ?
302:名無し野電車区
09/09/23 17:40:58 oz8+1pG2O
3600にはリニューアルして残してほしいな。京成らしさがムンムンしてるからな。
303:名無し野電車区
09/09/23 18:14:20 wOcOrALQ0
京成が某KOみたく完全V車化を目指したりしたら生死の境目はどうなるんだろう?
304:名無し野電車区
09/09/23 18:31:21 DMvzjbed0
>>303
3300・3500未|生死の境目|3500更?・3400・3600・3700・3000かな?
35の原型は内部の鉄がだめだから順次廃車だろうし。35更新や33は無くしたいけど4コテが無くなっちまう…
305:名無し野電車区
09/09/23 18:50:14 o5a16CBa0
しばらくは3000形の4連verを増備じゃないか?
帯も3000形と同じタイプで。
3300形・3500形未更新が全廃されれば、
フルモデルチェンジとなる3100形導入だと思う。
3600形がリニューアルが撤廃されるなら、
3500形更新と同時に廃車だと思う。
バリアフリーはともかく、
京急に直通できないから使いづらいだろうし。
306:名無し野電車区
09/09/23 18:54:36 KC+lmZXf0
3000は4連に出来ない。(3050も恐らく無理)
新車で4連は新規に開発しないと対応できない。(それが3100?)
という話だね。
307:名無し野電車区
09/09/23 19:53:38 2ebD1Pkh0
>>304
完全V化なら3600を何本か4連化して金町線関係に封じ込めじゃないの?
予備を含めりゃターボと合わせて4本もあれば充分だろ。
308:名無し野電車区
09/09/23 20:00:30 Nv5SR2wY0
車庫容量の関係で4連はもっと残さなくてはならない
309:名無し野電車区
09/09/23 20:23:35 kmsO0jBt0
>>306
同じ3両1ユニットの京急銀1000が4連ででてるから、やろうとすればできるんでないかい?
310:名無し野電車区
09/09/23 20:27:01 o5a16CBa0
>>306
改造じゃなくて新製だ。
こんなときにわざわざ新形式開発せんでも、
3000系の派生番台でいけるんじゃないのか?
311:名無し野電車区
09/09/23 20:30:07 idhPp/zQO
>>310
編成構成が変わるからこそ形式を変えるんだろうがw
312:名無し野電車区
09/09/23 20:45:06 o5a16CBa0
>>309も言ってるが、
やろうとすればできるんでないかい?
313:名無し野電車区
09/09/23 21:10:49 DMvzjbed0
>>312
過去スレで「3000は機器配置や二重化などなどの理由で、そのままTなりMなり抜けばOKではない」らしい。
314:名無し野電車区
09/09/23 21:36:43 TOvZaTK3O
3050形の京成線入線はいつになる事やら
315:名無し野電車区
09/09/23 21:37:47 o5a16CBa0
>>313
最初からそういう仕様で造ればいいんじゃないか?
316:名無し野電車区
09/09/23 21:48:09 idhPp/zQO
>>312
今の3両ユニットを2両ユニットに変えなければならないのだけど、そうすると機器配置を変えたりしなければならない(各機器複数搭載も念頭に置いて)し、MT比が変われば主電動機出力の見直しも考えなければならない(特にMT比が下がる場合)。
そう考えると同一形式の仕様変更はそぐわない気がする。
京急だったら同一形式にまとめそうだけど、仕様が違う車両を無理矢理同一形式にまとめても、車両を管理する側も乗務する側も車号ごとの仕様を把握しなければならなくなり、賢いやり方とは言えない。
317:名無し野電車区
09/09/23 22:02:41 ZvdIc/Ih0
金町線用だったらテキトーでいいじゃんw
318:名無し野電車区
09/09/23 22:13:05 wOcOrALQ0
というか新AEのユニット配置見てると向こうの1500とか600の1C8M版を彷彿とさせるんだが・・・
319:名無し野電車区
09/09/23 22:18:15 eH1mrAAx0
>>309
同じじゃない。銀1000は空気圧縮機をサハに積んでいて、
それをデハにも載せられるから、銀千4連は簡単にできる。
一方、補助電源はデハに積んでいる。
京成は空気圧縮機をデハに積み、代わりに補助電源をサハに積む。
しかしながら、京急の補助電源は小型低出力装置を分散してデハに積むのに対し、
京成は大型大出力装置で数を減らしてサハに積んでいる。
つまり、京成の補助電源はモハに載せられるほど小さくない。
京急のように場所だけ替えて積めば済むわけじゃないんだよ。
だから4連化できないの。
320:名無し野電車区
09/09/23 22:19:24 yDJum3jM0
3600のVVVF改造で4連作ればいい気がしてきた。
321:名無し野電車区
09/09/23 22:35:21 c8P2ex6P0
>>320
そんなの作るなら、新車で3668と同じ機器かAE型と同じMMを
使ってM-T-T-M組成の車両を作るほうがマシ。
>>317
津田沼車庫の収容力増加がなされない限り、本線や千葉線にも4連は残るのだが…
322:名無し野電車区
09/09/23 22:45:48 8a1uduTn0
>>320
3500未更新にオールステンレスが2本あったよね、そういえば。
あれをワンマン&VVVF改造すれば、金町線で使えるんじゃない?
(3500更新1本もワンマン改造し、予備として使えるようにする)
または緑帯にして成田~芝山千代田に閉じ込めるとか。
323:名無し野電車区
09/09/23 22:51:12 c8P2ex6P0
>>322
乗務員室狭いから却下w
3500形未更新車と3618は乗務員室が狭いから、早急に廃車して欲しい。
324:名無し野電車区
09/09/23 22:59:36 eJgM1IK6O
9/24 3668*4+3051-8~5
9/28 3668*4+3051-4~1
東急車両(2133発)→宗吾参道
3668*4の回送は9/24と9/25(回送日と異なります)の日中に実施
325:名無し野電車区
09/09/23 23:01:37 NWcquT/s0
>>324
ネタ混ぜ込んでるんじゃねーよ!
28と29に実施だろ
326:名無し野電車区
09/09/23 23:11:58 2bV7kqQ9O
>>323
ウテシさん乙w
327:名無し野電車区
09/09/24 00:16:38 Z8DgoS5+0
現場の人たちが望む究極の電車(京成版)って
どんな感じだろう?
328:名無し野電車区
09/09/24 00:21:38 SVdfdeNg0
>>323
3618だけ何か違うのか?w
329:名無し野電車区
09/09/24 00:21:52 JXSXKNusO
>>324
ちょっ
まぁ京成内だと八広と高砂でしか撮れないし俺はいかないからいいが…
>>325
ガセ乙
330:名無し野電車区
09/09/24 00:22:36 pkQt40z80
3618って芝山のやつ?
331:名無し野電車区
09/09/24 00:28:49 c0jg+dk20
>>327
とりあえず乗務員室の空調を完璧にw
あとは応答性のよいブレーキや視認性。(特に斜め右前方) 気持ち分運転台周りが広いとさらにいい。
332:名無し野電車区
09/09/24 01:11:27 r+oto+qqO
>>328
3628までは乗務員室奥行が狭い。
3638以降は仕切壁が10cm程度客室寄りに移動していて、M側開戸も仕切寄りに移動している。
C側は開戸位置がそのままで、仕切壁が移動しているので、仕切壁と車掌スイッチの隙間が大きくなっている。
更新車では1987年更新の3272~3233や3224~3269あたりから同様に変化していて、こちらは計器盤が高くなっていたのでわかりやすいかと思う。
333:名無し野電車区
09/09/24 02:26:41 h6xy3G+g0
2日連続で宗吾参道で停車中の新AE見れてラッキーだた~
でも、そんくらいしかこんなトコに住んでるメリットないってゆうw……
334:名無し野電車区
09/09/24 04:54:17 w9LvYhSZ0
小田急と同じで、路線図+LCDか
URLリンク(farm3.static.flickr.com)
ドアの内装はステンレスむき出しっていうのが京成らしい
335:名無し野電車区
09/09/24 07:34:02 QESt5q8h0
3050はその後どうなっているの
336:名無し野電車区
09/09/24 07:54:12 0CXyNqruO
東急車輌の奥で寝てる
SWで工場が休みだったから、動きがない
337:名無し野電車区
09/09/24 09:28:43 mQlxdgw50
個人的には209タイプのドアはスマートな感じで好きだな。
ステンレスむき出しもドアの部分がアクセントになってると思えば悪くないよ。
それよりE233やE531についてるような黄色いテープみたいなのはついてるのかね?
あれがついてないとさすがに遅れてると言わざるを得ない。
あと京成には欠かせないドアの外側の銀帯も健在で安心したwww
338:名無し野電車区
09/09/24 09:33:03 r+oto+qqO
>>337
その黄色テープが痛みやすいから東急やJR東はステンレスむき出しをやめて、デコラに印刷する方法を採ったわけだが…
339:名無し野電車区
09/09/24 10:00:26 mQlxdgw50
>>338
だとしたらやっぱデコラじゃないとだめなのか・・・
でも日車がステンレス無塗装にも対応できるようなすぱらしい方法を考えたかもしれないぞwww
340:名無し野電車区
09/09/24 10:11:07 t2K/YxWH0
じゃあ俺も日本車両に期待しておく。
ってか>>334の写真を撮った人ならドアの内側もある程度分かりそうなものだが。
341:名無し野電車区
09/09/24 10:25:23 xXgZ4mWbO
3050回送って今日?
さっき、11K表示のターボが4両で酒々井通過してったけど。
342:名無し野電車区
09/09/24 10:29:47 Qk+FlTzL0
>>341
そのまま久しぶりに京急線方面だろうな
爆走見たかった_| ̄|○
343:名無し野電車区
09/09/24 10:36:33 t2K/YxWH0
>>341
いよいよか・・・
行ってらっしゃいターボ君
344:名無し野電車区
09/09/24 11:02:11 r+oto+qqO
>>339
どんなに頑張っても、ステンレスむき出しの扉に剥がれないような黄色帯を入れるのは無理。
デコラを張るのをケチった上で黄色帯を入れるとすれば、名鉄みたいに扉の車内側を塗装した上で、マスキングして黄色帯を塗装で入れるしかない。
もっとも扉自体を塗装しても、その塗装自体が完全ではないから剥がれはあるだろうけど…
345:名無し野電車区
09/09/24 11:05:13 IUfS3r7nO
京急の運転士って3600の運転出来るの?
346:名無し野電車区
09/09/24 11:08:47 EcjtJ5T30
>>345
T字形ワンハンドルマスコンだから大丈夫じゃないの?
347:名無し野電車区
09/09/24 11:18:53 aXsc6IVl0
電車の帯に使ってるような超強力テープを使うとか
348:名無し野電車区
09/09/24 11:33:27 TpDIWPJYO
>>345
昔に入線していた頃運転した人が扱うんじゃないの?
349:名無し野電車区
09/09/24 11:37:45 7i3MZsyj0
昔に・・入線してた・・・・だと?
350:349
09/09/24 11:41:16 7i3MZsyj0
ごめんやっと>>348の言いたいことが分かった。
351:名無し野電車区
09/09/24 11:42:45 9IBN0eTFO
>>345>>348
故障した場合の研修を受けてないから本来ダメだが
京成の検車係が乗り込んでるから問題ない。
ちなみに今回は本当にサンドイッチ。
352:名無し野電車区
09/09/24 11:43:29 BToQ3763O
>>349
入線自体はしてるだろ。
八景辺りまで
353:名無し野電車区
09/09/24 11:57:05 wpvjEvoU0
>>347
あれだってがんばれば爪でもはがれるんじゃないのかねえ?
354:名無し野電車区
09/09/24 12:05:37 TpDIWPJYO
>>351
どんな頼もしい人たちがバックアップするんだろうと見たら
ヘルメット被った作業着のおじさんが一人客室に乗ってるだけだった
355:名無し野電車区
09/09/24 12:07:34 r+oto+qqO
>>348
営業じゃ入線していない。
3000形牽引の時は、通常は乗務しない、乗務員を指導する立場の乗務主任が担当(一応机上教習はっている?)、併せて京成の車両係員が添乗。
今回も一般の乗務員じゃなくて、乗務主任じゃないの?
356:名無し野電車区
09/09/24 12:26:21 Vh3GvARQO
ターボ君が迎えに行ったということは、今夜回送輸送あるのか?最終のKQ車の後に…。
357:名無し野電車区
09/09/24 12:26:37 avz7dqBW0
wktk
358:名無し野電車区
09/09/24 12:30:43 FEtVxUovi
京成社員が京急線内で仕事するのも新鮮だな
359:名無し野電車区
09/09/24 12:37:30 FXa5sKNRO
そもそも何で誰がターボ君てつけたんだ?中の人も呼んでるんか?
360:名無し野電車区
09/09/24 12:42:36 r+oto+qqO
>>351
とりあえず、3621-3628間の連結器は丸形の半永久だったけどな。
361:名無し野電車区
09/09/24 12:42:59 avz7dqBW0
>>359
>何で
かわいいからじゃん?
362:名無し野電車区
09/09/24 12:43:50 JXSXKNusO
>>324の通りです
363:名無し野電車区
09/09/24 12:49:55 i+AiV0SA0
>>359
じゃあおまいはターボ君以外にいい愛称思いつくの?ねえどうなの?
364:名無し野電車区
09/09/24 12:50:04 xXgZ4mWbO
>>359
登場時は4両のオールMで加速が半端なかったから。
中間にT車が入ってからはそうでもなくなったが。
365:名無し野電車区
09/09/24 16:40:09 AarKMTvHO
8-5
TS2133
366:名無し野電車区
09/09/24 16:46:33 c7BTqRMM0
成田空港から京成特急に乗った。小便臭い!
367:名無し野電車区
09/09/24 16:47:47 z2s/a9Ao0
>>363
批判してねえんだから別によくね?
368:名無し野電車区
09/09/24 17:32:46 sabJ8q2wO
なんで絡んじゃったんだ、>>363さんよぅ?
369:名無し野電車区
09/09/24 17:42:58 uKtu533xO
名前なんてどうでも良いじゃん。呼びたい奴は呼べば
370:名無し野電車区
09/09/24 17:55:24 MHVqVeX6O
さっき東急車輛見たら…
3050は出場線にて待機してる。
品川方にターボ君が2両(?)連結されていた。
371:名無し野電車区
09/09/24 18:20:11 gVW37j1aO
( ゚∀゚)o彡°3050!3050!
( ゚∀゚)o彡°ターボ君!ターボ君!
372:名無し野電車区
09/09/24 18:37:50 c0jg+dk20
旧3000系列:赤電・垢電
3500:銀電・ボロ
3600:銀電・サブロク
3600V:ターボ君・36ターボ
8000形:たぬき・Vたぬき・抵抗たぬき
8800形:ニューたぬき・爆音
800形:はち・ボロ8
N800形:いらない子
芝山36:コスプレ
5500形:交通局の白い悪魔
800形:ダルマ
銀1000形:銀様・走ルンです
7000形:ゲンコツ
9100形:シーフライヤー
373:名無し野電車区
09/09/24 18:46:35 X1afpjPM0
新3050:あおなみ(ry
3700:評価されない子
374:名無し野電車区
09/09/24 19:02:04 St8hISJfO
>>372
白い悪魔は5500じゃなくて5300
375:名無し野電車区
09/09/24 19:05:33 gVW37j1aO
3400は?
376:名無し野電車区
09/09/24 19:21:15 COB/A0Oq0
3400形は早期廃車を前提に鋼製で製造されたと聞いたことがあるけど
単なるガセだったのだろうか・・・
377:名無し野電車区
09/09/24 19:28:00 JysgN19H0
エロターボ
378:名無し野電車区
09/09/24 19:37:42 r+oto+qqO
>>376
大栄車輌で作ったから普通鋼になっただけ。
仮に東急車輌や日本車輌で作ってたら、3700形と同じステンレス車体だったんじゃね?
では東急車輌や日本車輌でステンレスで作れば?って話になると、出入り業者の大栄車輌の仕事がなくなるから…という配慮も当時はあったかと思う。
379:名無し野電車区
09/09/24 21:07:46 SVdfdeNg0
>>372
新京成800:ボロハチ
N800:エヌハチ
旧1000:休戦
新1000:新鮮
銀1000:銀鮮
9000:ゲンコツもどき、偽ゲンコツ、平面ゲンコツ
380:名無し野電車区
09/09/24 21:13:49 j+H4fXSj0
>>364
4両オールMの時は、限流値絞ってたから、加速は今とかわらなかったはず。
6M2T編成と4M2T編成の電流計みてみな。
381:名無し野電車区
09/09/24 21:16:36 tYJFLXIP0
>>379:朝鮮
382:名無し野電車区
09/09/24 21:18:26 SVdfdeNg0
そういえば、京急に行ったターボの後側乗務員室って前と同じく二人乗務?
383:名無し野電車区
09/09/24 21:54:01 z+0unzba0
>>351
どこが?
>>380
それは言わないお約束ってやつだよ。
384:名無し野電車区
09/09/24 22:39:08 vSmbpfvh0
>>337-340
鉄道車両用ドアは横浜製機が50パーセントのシェア。
URLリンク(www.yokosei.co.jp)
385:名無し野電車区
09/09/24 23:00:45 N+Si7Baj0
>>384
ここか?
3000形の窓剥離・ガラス落下した扉を作っているのは?
386:名無し野電車区
09/09/24 23:04:23 uKtu533xO
今日の3050回送は3600のサンドじゃないよ。あと3600が付くのは今回だけ。次回からは自走だそうだ
387:名無し野電車区
09/09/24 23:06:47 SVdfdeNg0
>>386
そりゃ初回だからだろ>3600牽引
388:名無し野電車区
09/09/24 23:18:00 N+Si7Baj0
>>386-387
京急と浅草線の乗務員の教習が済むまで自力回送はできないよ。
389:名無し野電車区
09/09/24 23:20:36 OF0j7cO80
3000と同じだからいいでしょと言うわけにはいかないのか。
390:名無し野電車区
09/09/24 23:21:54 UO2agAu7O
2111K
今日
← Mc-Mo+Mo-Mc+M-T-M-Mc
明日
← Mc-Mo+Mo-Mc+Mc-M-T-M
こうかね?
391:名無し野電車区
09/09/24 23:22:28 N+Si7Baj0
>>389
別形式だからそういうことになる。
392:名無し野電車区
09/09/24 23:27:36 LDKRCxli0
そろそろ八広?
393:名無し野電車区
09/09/24 23:32:49 uwRveYAI0
>>389 >>391
単なる3000形の8連バージョンでは済まされない、
何か突飛な仕掛けがあるのかも>3050
394:名無し野電車区
09/09/24 23:36:39 a3MnyaIPO
>>393
シュニンサン「その赤いボタンは押すなよ」
395:名無し野電車区
09/09/24 23:39:02 v3qm8RKB0
ぽちっとな
396:名無し野電車区
09/09/24 23:40:56 YJJi0IKz0
>>394-5
自爆スイッチとか、誤爆スイッチとか…
397:名無し野電車区
09/09/24 23:43:04 C/J8TeBPO
トランスフォー(ry
398:名無し野電車区
09/09/24 23:50:38 c0jg+dk20
>>394
K乙。ジェットエンジンが出てきて無重力電車になるんですね、分かります。
399:名無し野電車区
09/09/25 00:16:02 jk45UJoG0
これだけ期待させといて京成のことだから、加速性能は3000と変わらない
悪寒・・・
ひたすらノッチ入れっぱで120出せとか・・・・
400:名無し野電車区
09/09/25 00:24:39 wYYHMBjEO
>>399
だからアレは本気出してないだけだと(ry
401:名無し野電車区
09/09/25 00:33:16 dzCAh1pb0
換装前と後とで性能が落ちた2100の実例見ると本気出しても600程度かもしれないな
402:は ◆UQYKeFInIJKA
09/09/25 00:37:00 Zj0E+NRz0 BE:201744285-2BP(1003)
結論:ドイツの技術は世界一イイイイイイ
403:名無し野電車区
09/09/25 01:27:03 zbdsK7OR0
話が戻るけど、
・3600を京急へ
・しかしTc
・台車入れ替えれば?
・それでも軽い
前パンにして重量稼げないか?機器配置的に無理か。
404:名無し野電車区
09/09/25 01:43:41 dzCAh1pb0
35t以外の重量規制あったっけ
405:名無し野電車区
09/09/25 02:06:15 ypuyV+kz0
URLリンク(2nd-train.net)
406:名無し野電車区
09/09/25 02:30:51 J8HqiLl20
>>405
写真で見る限りかっちょええと思った。
京成のイメージが変わるよ。これで駅も近代的になれば・・・
407:名無し野電車区
09/09/25 03:49:47 zbdsK7OR0
無料特急にも一部分でいいからクロスシートがあると長距離客はうれしい。
408:名無し野電車区
09/09/25 04:42:41 EYIPwW7xO
>>554-556
409:名無し野電車区
09/09/25 07:09:38 dxBUznjj0
びゅんびゅんスレに八景ホームでの写真載ってるぞ
410:名無し野電車区
09/09/25 07:11:34 dxBUznjj0
おっと文庫でした
411:名無し野電車区
09/09/25 10:38:08 6eItgSxm0
>>403
先頭が重量過多で事故の時浮き上がりに強いのは付加価値だった気がするけど
なんだったけか…先頭がMだと車軸に帰線電流が流れて
軌道回路検知が精密にどうたらこうたらとかなんか小難しい理屈があってだな
かいつまんで話すと先頭がTだと踏切が早めに開いちゃうとかかなり致命的な要素があった気がするから
オモリを乗せればおKって問題ではないみたいよ
412:名無し野電車区
09/09/25 10:59:49 sgISIfg+O
>>407
ラッシュにも使えて且つ空港客や長距離乗り通す客にも考慮する座席配置…
新鮮やシーフラのような車端クロス
名鉄のロングクロス千鳥配置
1+2クロス
ロング車とセミクロ車の混在(JR近郊型)
もう一回3700形辺りで試験してくれないかな。赤電クロス、以外と良かったのになぜ採用しなかった…
413:名無し野電車区
09/09/25 11:01:25 2fyBPTrUO
Mcじゃないといけないのは、大鳥居~穴守稲荷の勾配を登れないという話を聞いたけど本当なのかな。
ターボ君は今日も仕事か。
414:名無し野電車区
09/09/25 11:07:17 khWi+a4U0
>>413
眉唾もんだな。地下鉄車両だってTcが基本だと言うのに
3000顔は結構好きなんだが、前面の黒い部分の質感が安っぽい気が…
つや消し吹きかけたみたいなの。西日が当たると灰色に見える。
東急5000は艶々してて上手く処理してると思う。
京成も3050では改善して欲しかったな。
415:名無し野電車区
09/09/25 11:47:02 BKSdZEFK0
>>413
先頭電動車の理由は万一の衝突時に乗務員とお客様を守るため
と聞いたことがある。
先頭部分の強度をageないとTでもMでも変わらんような気がするが
416:名無し野電車区
09/09/25 12:17:14 qz3P4I0b0
>>415
脱線した後のことを想定してると聞いたことがあるが、どのみち京急の主張はどれをとっても眉唾ではあることには変わらない。
417:名無し野電車区
09/09/25 12:26:25 qhJFi6yeO
>>415
ピク京急特集(98年版)の記事によると、確実な信号電流を流すということと、脱線事故時の転覆回避が目的とされている。
信号電流云々については、国鉄池袋電車区に於いて実施された調査(先頭クモハの赤羽線101系と先頭クハの山手線103系を比較)を持ち出して正当性を述べている。
ちなみに地下鉄であまり先頭電動車がないのは、空転による速度発電機への影響を避けるため。
418:名無し野電車区
09/09/25 12:34:36 Npeeyyd70
Tの車輪じゃ信号電流は確実に流れないの?
419:名無し野電車区
09/09/25 12:52:17 flYlwW1/O
>>412
乗客アンケートでNGを突き付けられた。
もっとも京成も監督官庁の指導提案に協力しただけで本気でやる気はなかったようだが…。
420:名無し野電車区
09/09/25 14:13:36 UIdZWrF90
>>418
京急の地上設備に関しては、先頭台車で確実に作動してくれないと
困るものらしい。他社のは先頭台車でミスっても次ので良いって事か??
軌道短絡に関してはそれでも良いとして、ATSの信号検出は先頭台車
だけだよね。
421:名無し野電車区
09/09/25 16:54:34 AmpkVg+A0
3300形・3500形の置き換えは3090形(3090F~99F・89F・88F)で。
90番台ならかつて存在したからいいと思う。
併結はする必要ないし、京急に乗り入れさせる必要も無い。
浅草線に中間運転台はいらないだろうし、
京急は3400形・3500形・3700形・3000形(3050形も?)で十分。
3100形は次の3500形更新車(3600形も?)の置き換えまで残しておいて欲しい。
そして、久々のフルモデルチェンジで。
422:名無し野電車区
09/09/25 17:30:08 Nh1HrF+70
>>412
3300形・3500形置き換えは3050形
置き換えは3500形更新を全部4両にしてからだな
423:名無し野電車区
09/09/25 17:43:09 UIMfFVbO0
AE100はじめて乗ったけど、乗り心地いまいちだな。
やっぱカーブ多くて加減速繰り返すせいか?
424:名無し野電車区
09/09/25 18:11:54 q6q/ggVm0
>>423
線形悪いし加減速性能がやたらにいいからな
まあまた乗ってやってください
425:名無し野電車区
09/09/25 18:23:27 9lHfhcHd0
>>420
先頭M台車じゃなければならないのは、設備側の都合ではないよ。
重いM台車で確実に踏むことを前提にして、応答時間を切り詰めている。
通常は多少の接触不良等があることを見込んだ余裕時分を追加しておくものだけど、
それがないからM台車に拘るだけのこと。
要は徹底的に切り詰めたダイヤをやめれば他社と同様のT台車でもいいってこと。
他社ではここまでダイヤを切り詰めてないんだよ。
転覆防止などはこじつけもいいとこ。確かにメリットとも言えるから
それも言うんだけど、それが絶対だとは思ってない。
それより1秒でも無駄な時間を切り詰めたダイヤが優先された結果のM台車限定。
426:名無し野電車区
09/09/25 18:25:12 D59Ynr3aO
AE100は音は静かでしょ?西武10000系NRAなんかよりは。
427:名無し野電車区
09/09/25 18:33:48 qhJFi6yeO
>>426
比較する相手がひどすぎるだろw
428:名無し野電車区
09/09/25 18:39:13 LYaog6cWO
でも何と比べたらベストなのかね
スペーシアは金の掛け方が違うしなw
429:名無し野電車区
09/09/25 18:39:22 q6q/ggVm0
同じVVVFだけど都営5300なんかうるさいぞ
430:名無し野電車区
09/09/25 19:21:07 dxBUznjj0
>>5300なんか例としてだいな あれほど糞車両は他に無いぞ
431:名無し野電車区
09/09/25 19:38:28 UIMfFVbO0
>>424
なるほど。車両の性能が仇になってるのか。
しょっちゅう揺れるもんだから眠けれがこなかったわw
>>426
確かに音は静かだったな。さすが特急専用車、って感じ。
まあ俺はいっつも汽車通勤だから耳あてにならないんだけどねwwwww
スレチかもしれんが、某ゲームでさんざん運転したAE100が新線開通でクビになる!と思って出張の次の日有休とって乗ったら、
車両はくたびれた感じ、乗り心地いまいち、船橋停車orz
しかも京成線スカイライナーはまだ存続…orzorz
いろいろショックだったなあ。まあ線系が悪いのはしょうがないし、乗り心地も致命的でもなく、JRとの競合のあるからしょうがないと思うけどね。
432:名無し野電車区
09/09/25 19:40:54 iITs34Ge0
>>427
足回りは昭和44年登場の101系だからな。まあ、AE100の足回りが
3300そのものだったとしても、西武10000よりは静かだろうけど。
赤電以降の京成車は基本的に静かだと思うぞ。
433:鮒故砒素 ◆PhyvQfTQcM
09/09/25 19:42:13 IV7b73WVO
>>425
古本屋に行き、鉄ピク京浜急行特集を買って熟読してから書き込め。
話はそれからだ。
434:名無し野電車区
09/09/25 20:31:40 UaSUdZ+zO
京急ナメんなヨ。
435:名無し野電車区
09/09/25 21:12:40 rRMwHWIh0
>>434
小泉を当選させる低民度地域のくせにふざけるなw
436:名無し野電車区
09/09/25 21:21:30 dnXmWKJyO
>>430
京成3700や東急1000はGTOにしては静かだ。
私的に好きだな。
437:名無し野電車区
09/09/25 21:26:36 AmpkVg+A0
>>432
×101系
○5000系
438:名無し野電車区
09/09/25 21:35:40 zbdsK7OR0
前スレのAE100形の塗装変更の話なんだけど、中の人?らしきレスあったよね(AE100は塗装を変更、1・8号車の座席を交換して全車禁煙化)
新AEの塗装は似合わないとかあったけど、青と赤のライン変えずにクリームをホワイトに変えるだけでもイメージ変わるよね?
足回りや集電機器についてはノータッチだたけど。
439:名無し野電車区
09/09/25 22:17:45 qz3P4I0b0
>>438
似合うってのもあったはずだが。
Vは長く生かすならIGBT化するだろうね。
440:名無し野電車区
09/09/25 23:09:21 8ZuxEY/40
>>429
特急車と一般車では遮音性とか違ってくるだろw
東武の2000系とデラは同じ主電動機を使っていて、今はデラが200系に化けている
んだけど、デラや200系と2000系は全然違うだろ?
まぁ、AE100形もフラットがひどい車両があったり、先頭車のピッチングが
ひどかったり(オーバーハングが長いのが原因か?)、補助電源からの耳を突くような
騒音とか、特急料金を取って1時間も客を拘束する車両としては問題多いけどな…
441:名無し野電車区
09/09/25 23:54:36 8eGN7gJM0
ターボ君走ってる?
442:名無し野電車区
09/09/25 23:56:12 dzCAh1pb0
昨日と同じ運用のはず
443:名無し野電車区
09/09/25 23:56:17 zbdsK7OR0
>>441
さっき国府台を走ってたよ。
444:名無し野電車区
09/09/25 23:57:09 zbdsK7OR0
>>439
そういやGTO素子がもう手に入れづらいって話を聞いたんだが。
445:名無し野電車区
09/09/26 00:03:35 9C8HBtGrO
>>444
8800とか8900とか3700姉妹は更新かもね
446:名無し野電車区
09/09/26 00:14:41 NyTpnrFh0
谷津抜けていきました。
447:名無し野電車区
09/09/26 00:18:24 KfkeMlM2O
>>445
東洋GTOの磁励音好きだったんだけどなぁ~
数年後には聞けなくなってしまうのか
でも今の東洋IGBTの音も好きだからいいか