JRW221系223系125系521系スレpart22at RAIL
JRW221系223系125系521系スレpart22 - 暇つぶし2ch801:名無し野電車区
09/09/24 22:31:26 84A0eeSd0
信じるか信じないかは別として…

225系はこのスレで出ている通り、40両はホシ投入→新快速12両化。
残りの160両については、ヒネ・ナラが有力候補だが話は流動的。
本社の一部では、未だに阪和でサザン方式を導入する方向も検討されているということだが、
各方面の話を纏めると、実現性は低そう。
通勤型については、225系に続いて(というか並行して)進められているが。
形式等はまだ聞こえてこない。いずれにせよ、225系の通勤型ver.ということ。

225系のヒネ・ナラ導入が実現した際のストーリーは以下の通り。

ヒネには約60両の投入で、221系の応援運用と103系の快速をなくすとのこと。
現状の運用と合致させると、数が合わないように見えるが、ダイヤと運用を工夫して、
快速系を225系と223系で統一するとのこと。

ナラには100両程度の導入で、大和路快速および区間快速を置き換え。
このスレにもある通り、221系の一部がキトに転属し、奈良・嵯峨野・湖西・草津運用を
一体化するとのこと。2次車の投入をもって、ホシより早く221系が撤退する。

上に出た阪和線のダイヤについて触れておくと、現状の10分サイクルは変わらないものの、
ランダムダイヤが見直されるとのことで、裏返せば普通列車の性能アップというのが見えてくる。
このことから考えると、時期通勤車はヒネ投入の公算は大。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch