09/09/18 14:48:02 73aPfWp9O
>>402
ナラのNAは動かしたらマズい。
大和路線に加えて、奈良線や和歌山線、阪和線、きのくに線の運用が複雑に絡んでるし、そこにA編成入れてNAを転属させたら、
ナラの車両運用効率が悪くなるし、下手したら上手く運用を回せない。
あと、いくら221が更新時期迎えてると言っても、先頭車改造のメニューを足せば、それだけ費用は高くつく。
それを避けるために、短編成で新車を入れるのは1つの選択肢だと思うが。
例としては、223-5500。
お布施じゃなかったはずだから221のテクノカットで良かったハズなのに、それをしないで新車で投入。
それと、本線T電は最高速度120km/hだから221は足を引っ張っていない。