09/09/17 11:16:11 ZMbLTpS50
>>233
デザインもそうだが、E233系や313系と比べて投入区間の種別が少ない
(新快・快速・普通の3種のみ)だから幕の方が維持面等で安いと考えて
いるんだろうな。
しかし、出入り口のステップ及び吊り手の黄色化やドア開閉予告灯では
東海よりも先行したな(既に321系で採用されているLCDもそうだけど)。
>>239
北近畿用の新型車両等も225系と主要機器等が共通化される可能性が
有りそうだな。
>>250
乗務員室背後の座席は221系で既に省略されているからな。
>>264
前照灯の位置を除けばはまかぜ用の新型車両キハ189系にも似ている
ような気がするな。