都会路線と田舎路線の見分け方10at RAIL
都会路線と田舎路線の見分け方10 - 暇つぶし2ch419:名無し野電車区
09/09/23 01:57:24 5K3+O1Nr0
>415
京阪本線・中之島線・鴨東線が8000系のせいで田舎路線にされてしまいますた(´・ω・`)ショボーン
(それぞれ本線・鴨東線は急行運用、本線は準急運用、本線・中之島線は普通・区間急行運用あり)

で阪急京都本線は6300系を追い出すのでもうすぐ田舎路線から脱出ですか(´・ω・`)ショボーン

で北浜駅前(と言うか上)にある五代友厚(初代大阪証券取引所会頭)と三条駅前(と言うかやはり上)にある
高山彦九郎像(通称土下座像)があるおかげで京阪本線は都会路線になったんだがどっちなんだ?

つか名鉄羽島線(新羽島駅前に大野伴睦像)やら上越新幹線・上越線(浦佐駅前に田中角栄像)は都会路線なのか?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch