【400系】秋田新幹線・山形新幹線32【残り1編成】at RAIL
【400系】秋田新幹線・山形新幹線32【残り1編成】 - 暇つぶし2ch50:名無し野電車区
09/09/26 18:40:01 yhKPl5jc0
原色塗装どころか、マトモな引退イベントすらやってもらえるか怪しいレベルだろ…。
まあ最後の日まで淡々と走りぬいて静かに消えていくってのも乙なもんかもしれんが・・・

51:名無し野電車区
09/09/26 20:59:12 9QfTGaMz0
400系も走り始めのころは連結できないとかトラブル続きだったよなあ


52:名無し野電車区
09/09/27 07:10:54 /ecx2eJ/0
>>48
 この際、単独スジだけで運用とか。

53:名無し野電車区
09/09/27 08:45:49 BQcLRECz0
300系と同じころデビューして、走行距離だって300系より少ないだろうに廃車とはねえ


54:名無し野電車区
09/09/27 10:41:50 yDOVoZPCO
まあ300系も400系と同時期に製造された分はもう全廃されてるからな

55:名無し野電車区
09/09/27 12:19:26 FePe6ek50
日本発のミニ新幹線車両として鉄博入るかな…。
博物館入りがあるなら塗り替えの可能性も否定できない。


56:名無し野電車区
09/09/27 15:25:55 ewlcHsdlO
それはアリだな
単に廃車待ちってだけだと望み薄だが、保存されるなら塗り替えもあり得る

57:名無し野電車区
09/09/27 19:19:45 VnOyz/HV0
>>53
毎度在来区間で峠越えもして
新幹線では240km/h
とはいえ高速走行してたんだから
そんなもんじゃない!?

58:名無し野電車区
09/09/28 16:39:37 N665Inni0
そろそろE2系も廃車かな・・・・

今度E5系に統一みたいだし

59:名無し野電車区
09/09/28 20:02:51 FrAvBMh90
>>58
でも経年の浅い1000番台は残るだろうね。

60:名無し野電車区
09/09/28 20:10:35 m8tO4Mea0
E2は上越長野で使える。


61:名無し野電車区
09/09/28 21:16:34 ZtVaxQ9JO
長野新幹線は0番台しか入れないから、
東北新幹線からE2が無くなるのと同じ頃には置き換えでしょう。


62:名無し野電車区
09/09/29 09:47:32 x71lXV6wO
▼「つばさ」視聴率史上最低

▼26日に最終回を迎えたNHKの連続テレビ小説「つばさ」のトータルの平均視聴率は、13.8%だったことがわかった
▼これまでの最低だった昨年放送の「瞳」(15.2%)を下まわる、ワースト記録となっている

63:名無し野電車区
09/09/29 09:55:41 AYURea2f0
長野は60Hz条件があるからな

64:名無し野電車区
09/09/29 18:04:03 4kHj39Q9P
>>62
せめて前スレでそれを言ってほしかったな
まあその前に1000まで行ってしまったから仕方ないんだけどね

65:名無し野電車区
09/10/02 09:04:31 s4JldGig0
50/60Hzに改造するのって大変なの?


66:名無し野電車区
09/10/02 12:12:38 J1alwQIiO
200系F80編成が長野まで乗り入れ可だったな確か

67:名無し野電車区
09/10/02 17:31:04 /xpn2tiJO
E3系新幹線の指定席でスピーカーに近い席番を教えてください。

68:名無し野電車区
09/10/02 19:38:18 Rny9EtS+O
>>67
各号車の1番に座るとデッキにあるスピーカーに近いよ!

69:名無し野電車区
09/10/02 19:40:31 /vrHLNqY0
E4系のP80編成も乗り入れ可能だが
機械的には50Hzのものだから頻繁には入れない。

70:名無し野電車区
09/10/02 20:49:09 0WxHk/5d0
>>65
 トランス載せ替え。

71:名無し野電車区
09/10/03 09:08:09 FxH7hep1O
こまち6号ポケモン

72:名無し野電車区
09/10/03 10:15:12 vr61jaMM0
E3はどっかに転用できないかねえ…。
交直改造していなほって無理?


73:名無し野電車区
09/10/03 10:41:10 WtMLhOIrO
東北新幹線からあぶれたE3は上越新幹線に行くくらいしかないんじゃない?
羽越線に貨物列車とかなければさらに新潟からミニ新幹線延伸とかもできただろうけど


74:名無し野電車区
09/10/03 13:40:25 zwwTE+TH0
>>72
転用以前に廃車になるだろ。

75:名無し野電車区
09/10/03 13:42:09 ofO9WckE0
>>73
羽越・奥羽線の輸送量は貨物>>>>>旅客だろJK

76:名無し野電車区 
09/10/03 13:42:44 yuBwCGEi0
山形新幹線に乗ったら
米沢牛の駅弁買って食べる。だってうまいんだもん。

日本で一番高い牛肉は松阪牛と思うが。
近鉄特急に乗った時松阪牛の駅弁食べたな

77:名無し野電車区
09/10/03 13:43:48 Dg/cOjUk0
じゃま

78:名無し野電車区
09/10/05 23:26:48 HA6pLXRd0
先週のいきなり!黄金伝説。は山手線沿いのグルメを食べ尽くすテーマでした。

上野駅の第5位、旨囲門の「牛肉どまん中」の紹介時に、
「山形新幹線開業時に販売された」という説明の背景が
E4系Maxの東京駅への入線シーンだったよ。

よくわかってらっしゃるなぁ。

79:名無し野電車区
09/10/06 14:00:37 0EPhv0QT0
>>76
駅弁に米沢牛が入ってるわけないだろ
入ってても微々たるもの
幸せなやつだ

80:名無し野電車区
09/10/06 14:25:28 Flx7pn8U0
上等すきやき辨當
URLリンク(www.ekiben.or.jp)
米沢牛のお弁当
山形新幹線でも売ってる。

81:名無し野電車区
09/10/06 23:10:08 tAPDuaPNO
山形人は米沢牛は食べることはないんだろうな。そんな経済的余裕はない。

82:名無し野電車区
09/10/07 14:34:53 o/7SPQEpO
L51、52は240km/hのまま生涯を終えるかもな…。
併結相手がE2以上になる2013年には車齢14年だからアクティブサス設置するには遅すぎるし。
乗り心地は諦めてATCの275km/h対応化だけにとどめるなら大丈夫だが。さすがにまずいかな?

83:名無し野電車区
09/10/07 16:10:01 U3C3vyujO
R1~17はもともとアクティブサスなしで275出してたよ。
逆に275出したりサスつける改造を今からやってもいいだろうし、そうすりゃ5年くらいは使うわけだ。


84:名無し野電車区
09/10/07 17:14:53 BunO8Yf50
>>73
カーブがきついから時間短縮効果も低い。
新潟以北は単線フル規格新幹線を新規で作る方がいい。

85:名無し野電車区
09/10/07 18:23:10 TM6Lli3Z0
週刊ダイヤモンドにつばさの販売員が載ってる

86:名無し野電車区
09/10/07 20:15:45 c6ZHRJ7qO
JR東日本は、来年12月の東北新幹線の新青森までの開業後、在来線直通を除く同新幹線の全車両を新型車両E5系で統一する。
「MAX」の愛称で親しまれているオール2階建て車両は東北区間から姿を消す。
E5系が国内最速の時速320キロ運転を予定していることに加え、
昨年末に帰省客ら約14万人に影響を与えた運行トラブルの一因となった複雑な運用形態を見直す狙いがあるという。
E5系は新青森まで延伸後の23年春に投入され、28年春までに計59編成を製造する。
時速300キロで営業運転を開始し、段階的に速度を上げて25年春からフランス国鉄のTGVと並ぶ320キロで走る計画だ。
東北新幹線では現在、山形、秋田の両ミニ新幹線以外に、先頭車両が「だんご鼻」で氷雪をはね飛ばすスカートがある200系、
MAXに使われる2階建て新幹線E4系と「はやて」などに使われるE2系が走行している。
JR東では、こうした運用について「いろんな車両がある東北新幹線では統一する方向。
『東北』と『それ以外』という形にしたい」(同社幹部)と、社内で議論が始まった。23年春以降、200系が廃止になるほか、E4系やE2系は上越新幹線で運用する方向で検討しているという。

87:名無し野電車区
09/10/07 20:31:50 IecuTm1u0
>>86
平日の朝(特に月曜朝)
上り東京行きの通勤輸送はE4を使わなくても大丈夫なの?

上越だとE4+E4でも座れない客がいるくらいだけど

88:名無し野電車区
09/10/07 20:35:03 5NS8TjEnO
>>87
時刻表見れば何の問題もないことがわかる。

89:名無し野電車区
09/10/07 21:38:40 hQ8u1Oa60
北陸は何が走る?

90:名無し野電車区
09/10/07 21:40:04 d6W8UE4/0
>>89
スレ違い。

91:名無し野電車区
09/10/07 23:04:03 JGOrX9aw0
>>87
仙総送り込みの都合もあるから、速達系に関係ない早朝深夜には若干入る可能性あるんでない?

92:名無し野電車区
09/10/08 00:45:12 sdk+Yp0sO
騒音対策できれば、つばさもE5系と連結で、大宮~福島275km/hになるのか

何分短縮だ?w

93:名無し野電車区
09/10/08 00:50:03 nvZ2jL430
宇都宮~福島は275km/h化決定だろ。
大宮~宇都宮が275km/hになったとして240km/hの場合と比べて1~2分短縮くらい?

94:名無し野電車区
09/10/08 23:01:30 G/7Vjy4BO
こまちは宇都宮ー盛岡で320キロ運転。

はやて、こまち、やまびこ、なすのも320キロ車両になる。


95:名無し野電車区
09/10/09 00:30:53 swaMuDbVO
んで、つばさは……
275と

96:名無し野電車区
09/10/09 01:56:39 4wudPa9S0
>>92
E5を275km/hで走らせるのはもったいなさすぎw
大宮でE5を切り離してつばさは福島まで無停車の方がいい。
320km/hとはいえ宇都宮、郡山停車なんだから逃げ切れるだろ


97:名無し野電車区
09/10/09 13:56:46 wLYGhxZUO
>>96
大宮の停車時間が伸びるだけで何のメリットもない。

98:名無し野電車区
09/10/09 17:53:14 FbPYK8zaP
大宮で3分30秒待ったところで、E5やまびこが275km/hで後を追いかけるだけかと…

99:名無し野電車区
09/10/09 18:39:30 MmSiqZCPO
>>94-95
こまちは廃車するにはまだ早い車両を含めて置き換えるわけ。
9本になるのか3本くらいなのかは知らんが、確実にE3系が余る。

つまり、この余剰E3系が、
・東北新幹線で残ると、つばさ併結の他にも275km/h運転するやまびこ・なすのが出る。
・上越新幹線に転配されるなら、同じく廃車には早いつばさ用のE3だって上越新幹線に追いやって
 東北新幹線のミニ車をE6で統一してダイヤ乱れに備える
可能性もないわけではないでしょう。
後者は考えにくいけど前者は大いにあり得ると思うよ。
とはいえE5に統一する趣旨考えたら後者の方が筋が通ってるよね。


100:名無し野電車区
09/10/09 19:37:03 UcJWMuI50
大宮なんか各停以外は全て通過しる

101:名無し野電車区
09/10/11 02:09:32 tRPoB1Je0
スレチだけど…最近deepな秋田を知った。
秋田って、なにかある度に山形の悪口を言ってるね。
ちょうど日本人の悪口を朝鮮人が言ってるみたいに。
ただ朝鮮人と違って、面と向かっては言わないで、裏でやってる。


102:名無し野電車区
09/10/11 08:10:20 c3gqoRr50
さあ、スルー検定始まりますよ

103:名無し野電車区
09/10/12 19:12:16 fwPu6CFPO
検定料はいくらでしょうか?

104:名無し野電車区
09/10/13 22:01:47 lnOBSBI+0
もちろん無料ですw

105:名無し野電車区
09/10/14 07:11:57 oRFtac0m0
>>96
 宇都宮までも逃げ切れないだろ?

106:名無し野電車区
09/10/14 12:45:34 DU+1pJ8PO
>>99
E3系R編成は完全引退かと。定員も性能も違う車両を残しては車種統一のメリットが薄れる。
2015年度末には最終増備車でも車齢10年になるからちょっと早いがまあ廃車にしてもいい頃だし。

107:名無し野電車区
09/10/14 12:52:03 IwvnlLeB0
E3は上越へ。

108:名無し野電車区
09/10/14 13:19:24 solIYmccO
>>105
宇都宮まではE5も275です

109:名無し野電車区
09/10/14 13:37:42 HqhdCWhlO
車齢の若いE3は台車はき変えて、在来いなほ号485系置き換え用とかは無理なのかな。

110:名無し野電車区
09/10/14 14:00:29 tkPBMBXw0
>>109
 いなほの経路は部分的に直流。



111:名無し野電車区
09/10/14 19:21:59 6QbmaI+d0
>>108
E5(+E6)は大宮~宇都宮で275を出せますがE3は240止まり
よって>>105のような事態が十二分にあり得る。

>>109
>>110の問題もあるし普通にE653でも転用したほうが良いでしょ

112:名無し野電車区
09/10/14 19:26:49 solIYmccO
>>111
E3は大宮~宇都宮240のままなの?

113:名無し野電車区
09/10/14 19:42:14 Ms+L6Agz0
束のプレスにあった「高速運転は、新型車両で行います」って文言の「新型車両」にE3系も含まれていればいいんだが…(1000番台は確実に新しくないがw)
てか大宮~宇都宮はトンネルも無いし、台車カバーと全周ホロでもひっ付ければ地上設備そのままでE3系も275km/h出せそうじゃね?


114:名無し野電車区
09/10/14 19:51:50 6QbmaI+d0
>>112-113
騒音対策上は車体を大改修しないと無理だし
曲線区間が何気に多いから加減速性能も多少要るぞ


115:名無し野電車区
09/10/15 05:31:38 PhhkVCI20
>曲線区間が何気に多いから
大宮から3.5kmほど離れたら、仙台付近までR4000未満はないはず。

116:名無し野電車区
09/10/15 15:08:35 8otB5Pn70
しかしE6の話が出てこないな
本当に造れるのか?

117:名無し野電車区
09/10/15 22:59:56 dkHRDJA70
>>111
とはいえ、E5と4分差がつけば追いつかれはしないはず。
今のはやてで大宮発車~宇都宮通過が22分くらいだから、この区間を18分で走り切らなければ
追いつかないということになるんだが。

118:名無し野電車区
09/10/15 23:13:04 gOOyA4eV0
それ以前に、同方向で分割併合したら東京寄り車両(ここではE5系)の待ち時間が長くなるから却下。

119:名無し野電車区
09/10/16 10:31:05 ZOgXuUDc0
>>109
白鳥485置き換えなら丁度いいかもな。
青函トンネル内で789系S白鳥以上の高速運転も可能だし。

120:名無し野電車区
09/10/16 11:13:52 yDjuHSF40
田舎でそんな高速は必要なし

121:名無し野電車区
09/10/16 11:16:49 mk6kEMTI0
スジが苦しくなったら、つばさ(E3,7両)とたにがわ(E48両)を連結して大宮で解結ってのもあるか?


122:名無し野電車区
09/10/16 16:19:55 ZOgXuUDc0
>>121
増発じゃなくて運転区間延長だけだからスジは苦しくならない

123:名無し野電車区
09/10/16 20:26:50 auh6+P0E0
>>122
 将来、札幌まで伸びたら、スジの延長だけですまなくなるから足りなくなるかも。


124:名無し野電車区
09/10/17 02:59:47 8YFjcaUP0
>>121
>>117みたいに東北方面同士で併結ではないからありかも。
ただ、各停あさまの併結相手がない可能性もあるが・・・。

125:名無し野電車区
09/10/18 03:18:10 RuSVJDwR0
>>124
上越新幹線は北陸・長野とセットだから可能性なし。
なすのと郡山で併結ならありうる。

126:名無し野電車区
09/10/18 07:13:30 4v6QUMhj0
>>125
郡山の配線が問題になる上(特に上り列車)
つばさはスピードダウン、なすのは輸送力低下を招くのでそれはない

127:名無し野電車区
09/10/18 13:09:58 Ebis4LEv0
需要の少ない田舎新幹線で、アイデア出すだけ無駄でないのか?

128:名無し野電車区
09/10/18 13:29:25 llEdjJE0O
なすのとつばさ併結したら、山形県民が暴動起こしそうだなw



129:名無し野電車区
09/10/18 15:31:43 RuSVJDwR0
ただ,実際に併結可能なのはなすのぐらいしか残らない。

130:名無し野電車区
09/10/18 16:09:04 EExZ18Z+O
>>126が読めない&なすのとはやこま・やまびこの共通運用を理解出来ないわけですね、わかります

131:名無し野電車区
09/10/18 16:15:31 LDP/a4C0O
なすのをつばさに名称変更、使用車種をE3系に統一して
山形新庄まで延長運転するばいいじゃまいか。

132:名無し野電車区
09/10/18 16:57:55 bksImTpI0
>>131

 それじゃあ、なすのの需要に応えられないだろ?


133:名無し野電車区
09/10/18 21:09:36 nCjHlKYS0
>>131
頭大丈夫?

E2+E3、将来のE5+E6ともはやこま・やまびこ・なすの共通で使えるのが
車両運用上の良さだというのに(現に朝夕の主力はE2+E3)
なぜその特徴をスポイルするような真似をするのだ?

>>128
山形は勿論福島も栃木も等しく暴動ものでしょうw

134:名無し野電車区
09/10/19 21:18:56 Z0SXu9HW0
10両編成のなすのにE3併結がいいだろうな。
さすがにE3のみでは無理。

135:名無し野電車区
09/10/19 21:21:36 UBemASCJ0
なすのにつばさ併結で大宮切り離しならつばさ利用者にとっては悪くはないか。


136:名無し野電車区
09/10/19 21:53:39 ug1Uv80A0
また始まったよ(呆)




そういう寝言はやまびこ増発してから言ってくれ

137:名無し野電車区
09/10/20 19:34:16 uaN65CJw0
小6の鉄ヲタの息子が、父さん秋田新幹線と山形新幹線は在来線の線路を改造して新幹線を走らせているんやで
その区間は、時速何Km位で走るん?と質問され、困ってしまいました。釣りではありません。
秋田山形新幹線の在来線区間は、時速何Km位で走るのしょうか?


138:名無し野電車区
09/10/20 21:15:09 8dVdeLiT0
>>137
130km/h

139:名無し野電車区
09/10/21 17:22:10 VzEbM5S8O
峠とかだと60~70km/hで走らざるを得ない場所もある。
それでも線路改造前は95~110km/hくらいがMaxだったので、130km/hに上がって結構速くなったよ。

140:名無し野電車区
09/10/21 20:02:58 Oa5A6jvK0
速度って言えば、こまちは仙岩トンネルで130km/h以上出さないのかな?
出してないなら出せばいいのに。まあ、時短効果は1分程度だろうけど。

141:140
09/10/21 20:06:18 Oa5A6jvK0
あ、計算してみたら30秒も無かった。無駄だorz

142:名無し野電車区
09/10/21 22:08:10 OLF80A3vO
E6系は車体傾斜あるんかね?

143:名無し野電車区
09/10/21 22:46:31 HBZnvYHX0
「秋田新幹線はねぇ、フリーゲージトレインなんやでー。」

何処の人か知らないけど、自称鉄オタが話してた。
面白いので華麗にスルーしてあげた。

144:名無し野電車区
09/10/21 22:49:01 r9rprB450
>>142

E5があるからにはつけると思うが、、、
在来線区間でも使ってほしい。

145:名無し野電車区
09/10/22 00:36:51 T38cFxjJ0
で、仙岩峠を120㌔で爆走

電車でGo!みたいな

146:名無し野電車区
09/10/22 00:56:38 kZzSlFco0
赤渕手前で動物が待ってるんですね。

147:名無し野電車区
09/10/22 12:15:22 0w6HEVsb0
ってぇかL72っていつ落成なの?
L71が運用入りしてから一ヶ月はたったぞ。
まぁL3がまだまだ走るって意味ではいいがな。

148:名無し野電車区
09/10/22 17:17:08 4/PH61CO0
>>147
L3が来春までは走るらしいから1月に仙台来るくらいじゃね?

149:名無し野電車区
09/10/22 21:05:25 0w6HEVsb0
>>148
㌧クス。
そうか1月か。ということは400系の年内の廃車の可能性はすくないわけだ。

150:名無し野電車区
09/10/22 23:19:44 THKfMvDW0
>>147-149
もう稼働率が激減してるけどな… >L3

151:名無し野電車区
09/10/23 19:35:42 5QePeIHx0
L67のみ東急で製造だけど、なにか理由あったの?

あとは全部川重だよね。

E5ってどこだっけ?川重?

152:名無しの電車区
09/10/23 20:17:04 kzMTVQMc0
>>l51
S11は川崎重工だよ。
E5は川崎と日立だけでなく日本車輌も造るらしいよ。テレ朝の某番組でやってたよ。


153:名無し野電車区
09/10/23 20:24:49 jnyqtvGlO
山形新幹線は高畠で停まる必要ないだろ?


154:仙台原理主義@長町
09/10/23 20:59:29 Pc8Ra3tBO
大石田も通過でいいだろ。
郡山20:42→山形2201混みすぎ;;

1時間2本でいいだろ。。
山形駅毎時03発 新庄行
米沢→山形→新幹線各駅新庄

山形駅毎時33着 山形行は
米沢→新幹線各駅→山形
客分散するからいいんね?

155:名無し野電車区
09/10/23 21:10:12 m6J1uQNKO
>>99
E3も1000はこまちの後期より古いし、手直しして山形にまわすかもね。

156:名無しの電車区
09/10/23 21:32:01 kzMTVQMc0
やっぱりE3系2000番代を15編成導入するべきだったな。
余った1000番代をなすの&やまびこに使用。
E6系でE3系0,1000番代を置き換え。
すると東北新幹線・・・E5系
   山形新幹線・・・E3系2000番台
   秋田新幹線・・・E6系    これならいいんじゃない。
車齢の若いE3系を上越へ       みたいな感じで。

157:名無し野電車区
09/10/23 21:34:39 h0m0UPbDO
>>156
上越新幹線はフル規格。


158:名無し野電車区
09/10/23 21:36:08 yYquR4O10
>>152
S11は、半分が川重で半分が日立じゃなかったか?

159:名無し野電車区
09/10/23 21:52:13 dcAYUScQ0
>>151
お情け又は誼みじゃないの?

160:名無しの電車区
09/10/23 21:53:08 kzMTVQMc0
>>157
E3は既に東北新幹線内のなすの&やまびこに使用されていますが何か

>>158
日本車輌の人がこれからはJR東の車輌もつくると言っていたから間違いないかと。

161:名無し野電車区
09/10/24 09:52:33 PPrp2LJQ0
>>156
高崎まで併結してE2が北陸、E3が上越ってか。

162:名無し野電車区
09/10/24 13:02:07 /fIO2Sk00
>>161
上越はE4。

163:名無し野電車区
09/10/24 15:52:52 1uNbS/Nu0
>>158>>160が噛み合ってないぞ

164:名無し野電車区
09/10/24 16:03:27 VIN/h4pN0
北陸人乗らない上越系はE3でじゅうぶn

165:名無し野電車区
09/10/24 18:04:18 dt1yHLoq0
>>156
何でそこまでして2000番台に揃えなければならないのかが分からないのだが

166:名無し野電車区
09/10/24 18:25:39 1WD37vZBO
400系L3は当分残るみたいなことが最新の鉄道ファンに書いてあった

167:名無し野電車区
09/10/24 19:46:11 KJe531XP0
しかしL3は今月に入りロクに走ってない(故障したせいもあるが)

詳しくは運用スレ参照…

168:名無し野電車区
09/10/24 19:57:27 8Ji18T9D0
400系はラッシュ時間以外の奥羽在来線に使えば?

169:名無し野電車区
09/10/24 19:58:01 dt1yHLoq0
わざわざ400系を使う理由は?

170:名無しの電車区
09/10/24 21:27:40 iwIi19r50
>>165
臨時つばさに単独で全車両指定席を組むときに1000番代と2000番代で16,17号車の
定員が合わなくなる。
あとE3系1000番代は1999年に増備した編成と2005年に増備した編成があって廃車にする
タイミングがずれて,また2000番代を増備することになる。
そう考えるとやはり最初から2000番代で揃えた方がいいだろ。

171:名無し野電車区
09/10/24 21:48:57 dt1yHLoq0
>臨時つばさに単独で全車両指定席を組むときに1000番代と2000番代で16,17号車の定員が合わなくなる。
指定席の設定は2000番台を基準にして1000番台の8席分は最初から設定しなければいい

>廃車にするタイミングがずれて,また2000番代を増備することになる。
嘗て200系がやったように1000番台に延命工事を施して廃車時期を2000番台に合わせればいい

172:名無し野電車区
09/10/25 09:45:40 +Fsw90080
どっかのスレでも書いた気がするんだが、400系のL3編成だけ残ってるのは、
というよりも400系がこれまで廃車されてきたのは、
もしかして寿命や座席統一とかの理由じゃなくてリース料のからみ?

もともと6両×12編成=72両、リース会社から借りていて、
途中で429形1両×12編成=12両をJRで増結したんだけど、
【ここから推測】
廃車するときには429形12両と、L3編成と1本前に残ってたL4編成の429形以外の12両を
JRとリース会社間で譲渡しあうか何かして交換したんじゃない?
んで既に7両×11編成=77両を廃車したので、その際に当初の72両は返却終了。
だから、残ったL3編成はリース料をもう取られないので更新も先延ばし、と。

URLリンク(www.pref.yamagata.jp)
>山形ジェイアール直行特急保有(株)
>○ 車両の減価償却後の再リースなどにより、累積損失をH21年度末に解消(H17 298,896千円 ⇒ H21 0)
とあるので、リース会社自体ももう今年でリース料を取る必要がなくなったみたいだし。

173:名無し野電車区
09/10/25 09:51:32 Oc0gJTzu0
>>170

そんなこと年に数日なんだから、気にすることでもないだろ。

174:名無し野電車区
09/10/25 10:50:23 PB8ULPznO
>>172
なるほど、そういう意味からすると逆に交換とかはなくて
保有会社の維持のため年度末までは1本分はリース残しておいて欲しいみたいな要望があった
なんてストーリーとかも思い付くね。

>>166の雑誌には事情とか書いてあった?

175:名無し野電車区
09/10/25 11:01:04 ku56AByrO
今更言っても遅いがL51、52の分は400系で造っといた方が後のやりくり楽だったかもね。
275km/h運転が始まるであろう2013年には車齢14年で廃車にしてもいい時期だし。

最悪、R編成の最終増備車を組み替えるか中間車各1両だけ造るかして7両化できないかね?

176:名無し野電車区
09/10/25 11:13:45 +Fsw90080
>>175
2013年で廃車する気だったら400系でなくてもいいでしょ別に。
ましてやE3系だからこそそのままおそらく小改造で275km/h運転できるわけだし。


177:名無し野電車区
09/10/25 11:22:42 Ybq2zoNl0
>>172
ここ見ると今年度分のリース料はJRから支払われるようになってるね。
URLリンク(www.pref.yamagata.jp)

>>174
保有会社は施設(道床、枕木等)もH29年度までリースしてるよ。


178:名無し野電車区
09/10/25 19:02:50 EZsB/V5+0
L53は当分というかE3-2000と同じ扱いとしても、問題はL51とL52だよな。
この2編成の製造時期はL53と離れてるから、いずれ廃車の時期が来るだろう。
E3ー0番台廃車はE6の完成を待ってからだろうし、もう少し引っ張りそうな気がする。
でも・・・まさかE6で増備なんてことはあるのだろうか?

179:名無し野電車区
09/10/25 19:29:09 GSkA8jW6O
中途半端にE6入れたら定員も性能も全然違うだけに混乱を招くだけでは…


L51・52は改修しながら騙し騙し使う羽目になるかと

180:名無し野電車区
09/10/26 00:51:05 Z/mxQWAp0
とはいえ2000番台もどんなに短くても10年は使うだろうからな。
流石に20年は厳しくないか?

3編成分あればいざとなったら限定運用組めるし・・・と思ったが、そんなことしたら何のためにE5統一したんだかって話だよなorz

181:名無し野電車区
09/10/26 19:37:27 ADN13esi0
出張で秋田に新幹線で初めて行った。東北新幹線の特急料金に秋田新幹線の特急料金を取られた。
東京から関西に帰るとき、新大阪から新快速に乗るのに、新快速料金を払うようなものだ。
ほんま、東日本のかたは、なにも文句を言わん心の広い方やと思った。

182:名無し野電車区
09/10/26 19:47:15 kN9eA0mA0
>>181
まぁこまちは特急列車ですから…
感覚としては大阪からはまかぜに乗り継ぐようなものですかね
特急列車である以上料金取るのは仕方ないものと存じておりますが

183:名無し野電車区
09/10/26 22:34:06 JChryQ930
>>181
ヒント:新快速は他社競合が激しい激戦区。

つか、こまちと同列で語る事自体が間違い。

184:名無し野電車区
09/10/27 00:08:03 rgg+dPW70
新秋田駅の開業直前の様子
URLリンク(www.youtube.com)

185:名無し野電車区
09/10/27 00:25:24 rgg+dPW70
ついでに・・・

これもまた懐かしい
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

こんなのも
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

この編成は気持ち悪い
URLリンク(www.youtube.com)

186:名無し野電車区
09/10/27 23:23:11 WJW/IWPIO
>>184
新秋田駅って何?
何が見れるの?

187:名無し野電車区
09/10/28 06:34:51 EdPLmRD40
>>186
 見ればわかる。「新」秋田駅

188:名無し野電車区
09/10/29 07:41:15 B14Lu+R/O
つばさ107号、送り込みのなすのが車両故障で運休。

189:名無し野電車区
09/10/29 09:42:37 B14Lu+R/O
つばさ107号は運休から東京~福島区画運休に変更。
福島~山形は代替車両が間に合ったのかな。
この場合は新幹線ホームで折り返しするのかな?


影響か、東京発やまつばが軒並み満席。

190:名無し野電車区
09/10/29 10:30:38 Li/zDkLq0
つばさは余裕で空席あり。

191:名無し野電車区
09/10/29 10:51:53 1eJX1F+nO
>>189
変更もなにも最初から東京ー福島間のみ運休だったぞ。

192:名無し野電車区
09/10/29 12:40:40 kesW6e8tO
>>189

もちろん地平ホーム発着

193:名無し野電車区
09/10/29 12:41:24 lndClZzL0
故障はE3か400系か・・・


194:名無し野電車区
09/10/29 13:28:31 ZrdOAdH6O
>>193
400系は10日以上動いてないのでE3系しか有り得ぬ

195:名無し野電車区
09/10/29 14:39:27 lfEryHfFO
電車から見たけど車両センターに400いたね 動いてなかったけど

196:名無し野電車区
09/10/31 13:57:33 mf/Fo4e2O
11月末までにL51、52、53のフルアクティブ化工事が完了します。今回は車内設備の更新はないため、一般のひとにはわからないかも知れないね。今の内に乗り心地確かめたらどうだい?これによって275キロ対応になり、将来的にJ編成と275キロ運転になります。

197:名無し野電車区
09/10/31 14:00:17 mf/Fo4e2O
ちなみに将来的なE5の呼び方はU編成、E6はZ編成7両です。信じようと信じまいと

198:名無し野電車区
09/10/31 14:26:00 mf/Fo4e2O
>>196
間違えた12月末まで

199:名無し野電車区
09/10/31 16:23:27 pCaS2aFxO
>>196
フルアクティブ化って、7両全部がフルアクティブサスペンションになるの?


200:名無し野電車区
09/10/31 17:06:46 bVg6jZFoO
まだ400系もいるんだし最低あと4年は240km/hなのにそんなに慌てて改造する必要がどこにあるのやら(笑)

201:名無し野電車区
09/10/31 21:39:15 pCaS2aFxO
臨時列車やダイヤ乱れ時に単独編成やE2系と連結する可能性考えたら
別に275km/h対応してても損はないだろ。
タイミング的にもあと半年もすりゃ400系消えるだろうから
4年どころかE5登場前の来年にも定期で275km/hダイヤが設定されても別におかしいことではない。


202:名無し野電車区
09/10/31 21:43:57 nhyWm5+lP
E4系が消えてくれなきゃ定期で275km/hダイヤは組めないでしょ

203:名無し野電車区
09/11/01 20:14:53 3UXaZJA70
>>202
頭固すぎ

204:名無し野電車区
09/11/01 22:50:36 lYOj9WRj0
つ単独運転時

205:名無し野電車区
09/11/02 15:00:22 9s54Gc1bO
まあそうなんだけど、単独運転での回復運転というシチュエーションは当分そんなにないだろ。
それにL3が運用に入れてない現状で1000番台の改造なんて始めちゃったらトラブった時の予備車どうすんだよ?


それよかつばさ運用報告スレの次スレ立ってないけど誰か立てようぜ。(需要はまだあるよな?)

206:名無し野電車区
09/11/02 16:40:44 SfdSYV1e0
まあE4は早晩上越封じ込めの刑が待ってる

207:名無し野電車区
09/11/02 17:02:32 t7TVb8nhP
>>205
多分1000番台の改造が工事始まったらその間L3は運用に就くんじゃないの?
で、改造工事が終わったら運用離脱して今年度内に廃車と
もしかして1000番台がこの時期に改造工事するのはL3が今年度末まで廃車に出来ないのを有効活用するためか?

208:名無し野電車区
09/11/02 19:07:21 9AZir4KsO
>>205
どうすんだもななにも、やることが決まってるのですが。川重の生産遅延のせいで最後の一編成が遅れてるが春までにはロールアウトするみたいだし。

209:名無し野電車区
09/11/02 20:13:10 lS3xMm3L0
>>208
ソースたのんます。

真偽はともかく、このタイミングでやる必要性が見当たらない気がするんだが…

210:名無し野電車区
09/11/02 20:45:11 FpJbKRqN0
>>208
今まで矢継ぎ早にじゃんじゃん作っといて何で最後の1編成だけ来年なのよ?


211:名無し野電車区
09/11/02 21:29:57 U/NlpOXOO
>>209
400系ばっかの時に275km/h対応にしても無意味だが、
今は全車がE3になるので、1000番台も275km/h対応にしとけば柔軟なダイヤが組めるだろ。
単独運用やE2系と連結したりして275km/h運転がどの編成でもできるようになるってのはでかいぞ。
真偽はともかく

212:名無し野電車区
09/11/02 21:39:38 PnZTrgB20
>>211
実際には鈍足E3系のせいで300キロ運転に統一できない。
柔軟なダイヤの障害になっているのが山形新幹線。

213:名無し野電車区
09/11/02 23:07:36 9AZir4KsO
>>209
2ちゃんでソースなんて流すわけないじゃん。別に信じてもらう必要ないし、ただの話題作りだから。生産遅延は川重の生産が別車両の生産で一杯だから。

214:名無し野電車区
09/11/02 23:30:23 9AZir4KsO
>>209
E2系2000番台を青森開業までに生産しなくちゃいけないしE5系もあと2編成生産するんで一杯なんでそ。

215:名無し野電車区
09/11/03 02:26:58 bvThApy30
>>211
それならATCだけ対応させとけばよくないか?R編成も以前はアクティブサス無かったんだし。
特にL51,L52はまもなく10年選手だからなあ・・・。


216:名無し野電車区
09/11/03 11:51:35 lfBGVZi40
>>214
「E2系2000番台」ってまじか?

217:名無し野電車区
09/11/03 14:11:25 n6rN8UIn0
>>205
現状でも平常時ダイヤで単独あるでしょ。
運用限定が必要でなければ単独スジ高速化のハードルが下がるわけで。

218:名無し野電車区
09/11/04 02:28:12 AkPffSyP0
1000番台を275km/hに対応させてないこと自体、240km/hのE4系を増備してた時代の名残(というか負の遺産)みたいなもんか・・・。

219:名無し野電車区
09/11/04 08:26:49 IA5fyhEcO
車両トラブルでつばさ107号が東京~福島区間運休らしい
何日か前にもあったよね?

220:名無し野電車区
09/11/04 23:04:12 PQc1PUX2O
>>219
10/29もあった。ちなみに今日はやまびこをE2で代走してつばさ運休。
前回はE4単独運転したらしいが、今回はE4の故障か?

221:名無し野電車区
09/11/04 23:44:12 AkPffSyP0
そういや夏のはじめくらいにまさかのN編成代走があった時も107Bだったな。

222:名無し野電車区
09/11/05 07:05:39 i7seOX570
>>220
 それだったら、E2につばさ連結して走るんでないか?
 使用予定のE4とつばさの連結が離れなくなったような希ガス。


223:名無し野電車区
09/11/05 08:02:01 7SZj/eKV0
>>222
E2とつばさ用E3(or400系)の併結って試験も含めてあったっけ?

素人目にはできそうと思うけど、簡単に代走はできないんじゃない?

224:名無し野電車区
09/11/05 13:10:19 fIjGMn0nO
>>223
プラレールのセットには
「はやて+つばさ」って
あったよな。

225:名無し野電車区
09/11/05 13:50:04 SbW1gm3a0
やはりE3つばさ用はE2とかと連結したほうがかっこいい
E4との連結は見てて美しくないw

226:名無し野電車区
09/11/05 13:54:05 Pu/08OQg0
>>224
プラレールサイトには無いね。
URLリンク(www.takaratomy.co.jp)

227:名無し野電車区
09/11/05 13:59:44 F0pQulZy0
あるよ
URLリンク(www.takaratomy.co.jp)

228:名無し野電車区
09/11/05 14:21:45 Pu/08OQg0
>>227
そこは見落としてたわ

229:名無し野電車区
09/11/05 16:35:59 BtEeQ3EU0
昨日のつばさ132はなかなかの走りっぷりだったので報告しておく
大石だ~村山で小動物と接触したとかで山形12分(遅れで発車。以下略)
米沢12分、福島11分、郡山9分、宇都宮4分、大宮2分遅れで到着。
やる気マンマンのウテシだった。

230:名無し野電車区
09/11/05 16:44:13 xybq4x8v0
ほう、束にしては珍しい
幹だからかな?
在じゃ回復運転なんて力入れない

231:名無し野電車区
09/11/05 17:00:20 6K4M2K6L0
新幹線区間で余力があるダイヤくんでるって事なんだろうね。


232:名無し野電車区
09/11/05 19:50:18 QjaYBllPO
つばさ132は列車の少ない夜の上り列車でしかも単独運転
スジは400系の240km/hで引いてあるけどE3が275km/hで走ったから一気に回復したんでしょ。
東京着が夜11時半でちょっとでも遅れると乗り換えが最終近くだから致命的だし、
そりゃ運転士も頑張るわな

233:名無し野電車区
09/11/05 19:51:34 PDH6R57A0
実際のところJR東の新幹線は余裕たっぷりのダイヤなので
回復運転は余裕。

234:名無し野電車区
09/11/05 21:09:52 I6/ChpvZ0
>>233
列車による。
特に盛岡やまびこ(上り仙台以南除く)やはやこまなんかは割といっぱいいっぱい。(臨時はやてだとキチガイみたいに遅いのあるがw)
上りはやこまは余裕あるとか言われるが大宮~盛岡間の所要時間1分しか変わらんし。
それ以外はアナログATC時代のスジのままだし(ほぼ)各停やまびこはE2系運用でも240km/hダイヤの列車が多いから余裕あるっちゃある。

235:名無し野電車区
09/11/05 21:22:11 PrmO5ic4O
>>234
はやては上下とも余裕たっぷり。


236:名無し野電車区
09/11/06 01:50:46 9v8YOBL60
つばさばっかり乗ってるとたまに乗るはやてが遅く感じる

237:名無し野電車区
09/11/06 10:39:48 miyo/4fe0
>>234
 はやこまは余裕たっぷりの希ガス。
 漏れが以前のった最終はやては、八戸15分遅れが、大宮定刻だった。

238:名無し野電車区
09/11/06 21:47:29 4fthnYSfO
山形始発 定刻毎時48分
停車駅:米沢→福島→郡山→宇都宮→大宮→上野→東京

新庄始発 山形定刻毎時01分発
停車:かみのやま温泉→赤湯→高畠→米沢→福島→郡山→宇都宮→大宮→上野→東京


239:名無し野電車区
09/11/07 00:30:07 3IE0gzum0
新庄延伸10周年イベント
URLリンク(www.jr-sendai.com)

12月5日 「SL」と「つばさ」は、新庄駅を同時刻に発車後、南新庄駅までの4.9キロを並走
      新庄駅8:00 頃~ 『SLつばさ10周年号」&団体臨時列車「元気な山形」号(つばさ)』出発式
12月6日 山形新幹線「つばさ」(福島駅⇒新庄駅)と485系「つばさ(国鉄色)」(新庄駅⇒秋田駅)が
      新庄駅で並んで停車
      福島駅9:00 頃~ 団体臨時列車「つばさ号(400系)」出発式
1月23日、2月27日 「つばさ」が仙台から新庄間を運転 仙台駅⇒郡山駅⇒新庄駅


240:名無し野電車区
09/11/07 00:40:46 3IE0gzum0
12/5
SLつばさ10周年号
新庄8:45→小牛田13:04
URLリンク(www.jr-sendai.com)

12/6
つばさ400系
福島9:34→米沢10:10→山形10:46→新庄11:43
特急つばさ485系
新庄12:17→秋田15:01
URLリンク(www.jr-sendai.com)


241:名無し野電車区
09/11/07 17:01:30 90FTWHwv0
>>237
はやこまは下り盛岡着以降/上り盛岡発以前に余裕あるんだよね。
逆に言うと、上りが盛岡発車したらそれほど大きな余裕は残っていない。
(5分くらいなら他列車が正常ならどうにかなるけど)

242:名無し野電車区
09/11/07 17:22:57 WCVkUrd9O
>>241

八戸~盛岡の余裕といったって、3分くらいだよ。



243:名無し野電車区
09/11/07 18:05:15 90FTWHwv0
そりゃま、15分回復はレアケースだろうけどさ。
余裕は通しで実質約10分のはずだし。

244:名無し野電車区
09/11/07 23:39:58 uvbUm+N80
大宮停車になる前のこまち2号で、秋田発段階で10分遅れ→定刻東京着はあったな
盛岡着までにどれくらい回復したのかはおぼえていないが・・・

245:237
09/11/08 10:11:17 BhVLTd4p0
>>241
 いや、仙台着時点でも10分近く遅れてたけど。
 他のダイヤもたぶんメタクタだったはず。
 鹿島で突風(ダウンバースト)でクレーンが倒れた日で、そもそも八戸発が遅れたのも、
下りの遅れの影響で、漏れが乗ってきた白鳥が津軽線で下り交換待ちで
遅れたせいなんだよね。

246:名無し野電車区
09/11/08 18:56:40 v5bgbtJjO
12月ダイヤ編成
☆大石田駅が高畠駅と同等、通過に。

☆1時間2本ダイヤを試験導入開始へ

①山形始発は毎時01~05分に。
停車駅は、かみのやま温泉→赤湯→高畠(通過あり)→米沢→福島→郡山→宇都宮→大宮→上野→東京
福島では、Maxやまびこと連結

②新庄始発は山形発毎時48分、停車駅は山形~米沢がノンストップへ。

停車駅は、大石田(通過もある)、村山、さくらんぼ東根、天童、山形、米沢、福島、郡山、宇都宮、大宮、上野、東京

福島では、盛岡発E2やまびことの連結になります。

臨時列車でこのダイヤを導入し、2010年新青森開通とともに正式導入となります。
なお、2010年新青森開通におけるE4列車の運行予定は不明です。

247:名無し野電車区
09/11/08 19:38:36 G9n+40NoO
大石田通過しちゃうのか…
たまに利用するのにな。
山形税金高いのだから止まってやれよ!

248:名無し野電車区
09/11/08 20:31:19 q4F9NWylO
>>246

冬臨は、全部大石田に止まってるし、全部Maxやまびことの連結だが…

249:名無し野電車区
09/11/08 20:46:58 S0Dqs2p10
もーそーでしょ。


250:名無し野電車区
09/11/08 21:09:57 SourpwU/O
妄想と現実の区別が本気でついてないんだよきっと。
悪気があってやってるんじゃなくて、本当にそういう病気なんでしょう。
あまり触ったり叩いたりせず、暖かく見守ってあげましょう。


251:名無しの電車区
09/11/08 21:48:06 ohIx3lpR0
400系今日も車庫にいたな。
12月5,6以降ほんとにどうなるんだろう。
E3系1000番代の275km/h対応改造の間,代用として走るといいが。

252:名無し野電車区
09/11/09 07:19:00 EdhSscsVO
>>245
はやて何号が余裕たっぷりなんだ?嘘書くな。臨時以外は余裕ねーよ。一番余裕ある、はやて3010Bでも仙台~大宮間は2分30秒だよ。3002Bは45秒だしな

253:245
09/11/09 09:30:14 990uQY+F0
>>252
 何号かは知らないが、八戸から東京に行く最終だった。
 5年くらい前の話だから、今のダイヤとは違うかもしんないが。
 単に漏れの経験を書いただけだけど。
 

254:名無し野電車区
09/11/09 15:11:53 ykOHRjEzO
ググってみたが鹿島のダウンバーストとやらは03年の10月みたいだね。
当時のスジってそんなマターリだったの?

255:名無し野電車区
09/11/09 22:29:52 2iJZUPw7P
>>252
ATC信号ギリギリで攻めると更に余裕時間が増える罠。
あとDS-ATC化しても所要時間短縮してないからその分もあるんでは?

256:名無し野電車区
09/11/10 08:11:20 P/tJwtFgO
>>>255
ATCギリギリで大宮まで15秒つめられるかどうかだ。通常270キロを272キロにしてどれだけ詰められるって?
DS-ATCは停車駅がある場合に効果がある。大宮まで通過のはやてにはまったく効果はない。


257:名無し野電車区
09/11/10 09:43:07 RfJ+kxMFO
はやこまは274~275km/hくらいまで出せるんじゃないの?
200系時代のビュッフェでは240km/h表示出してるのを何回か見てるし。
それに通常は270も出さずに256~267km/hくらいとかじゃない?
ま、俺の想像だけど。

ただ大宮着だけでもATCを変えた効果は大きかった。
月2回近く仙台→大宮で乗ってたけどDS-ATCになって直後は
それまでより1分くらい早く着くようになったよ。
大宮に入線していくスピードが全然違うもん。

もっとも、スレの話題的には、ATC改良前の時代に乗った列車でたくさん回復した
って流れだからあんまり関係ないが。


258:名無し野電車区
09/11/10 12:49:51 +B0wRgsLO
>>257
200系の頭打ち速度って245じゃなかったっけ?

259:名無し野電車区
09/11/10 15:38:33 RDtiVo7J0
>>252
 はやこまはダイヤ上では大宮-仙台を1時間15分で走ることになってるけど、

仙台-宇都宮間216.4kmを275km/h
宇都宮-大宮間77.7kmを240km/h
できっちり走れば、仙台での加速と大宮での減速のロスを5分として入れても1時間4分で
走れる計算だよ。
ATCの制限ギリギリで走れば、この区間でも10分くらいの遅れは取り戻せるんじゃないか?


260:名無し野電車区
09/11/10 16:18:08 UHqQ8ay/O
>>259
余裕があることはわかるがそりゃ無茶な計算でないか?


まあ旧ダイヤ(02年末~05年)の方が仙台以南では無理のない構成だったが。

261:名無し野電車区
09/11/10 16:40:24 RDtiVo7J0
>>260
 ノンストップ区間だから、そんなに無茶でもないと思うんだけど。
 ウテシが気合い入れて回復運転すれば、このくらいになると思うけどな。

262:名無し野電車区
09/11/10 16:49:35 FWqQbgzDO
>>259
仙台の方は結構手前から速度制限食らう。
新幹線らしい走りできるのは名取付近までだし。

263:名無し野電車区
09/11/10 17:36:36 yZoWhhHxP
仙台の方は長町駅北側のカーブから速度制限(100~110)が始まるね


264:名無し野電車区
09/11/10 19:53:12 sXhHHJ8o0
大宮側も小山以南はアップダウンが激しいし細々と制限あるからな

265:名無し野電車区
09/11/10 22:42:17 n1Y1w1nrP
>>264
それは初耳ですな

266:名無し野電車区
09/11/11 09:38:12 Qz5lbXo50
>>262
 仙台出てから長町駅を通過するまで速度制限があるにしても、
もともと加速に必要な距離があるわけだし、その制限を考慮しても最大限見積もっても
制限がないときの差は60秒はいかない。

267:名無し野電車区
09/11/11 14:30:53 Td2KUy6sO
仙台から長町まで4.5kmくらい。
うち3km弱くらいかな、制限で損してるのは。加速で1kmくらい使いそうだからね。
あとで270km/hくらいで走れたはずの3km弱を100km/hくらいで走ったとすると
確かに所要時間差は1分程度(2kmだと40秒台で3.5kmだと80秒)。
感覚的にはあそこで2分くらい損してそうに思うけど、そんなもんなんだね。

268:名無し野電車区
09/11/11 19:25:53 wGjsULbtP
400系今年度中に廃車になってくれるかな?

269:名無し野電車区
09/11/11 19:37:38 0EP7O8dUO
400系に恨みでもあるのか

270:名無し野電車区
09/11/12 09:26:53 vWqIIA44O
>>268
うん。
てか既に走ってないから安心汁。


L3よ、お前は仲間が逝っていじけて車庫に篭っちまうようなヘタレだったのか…?

271:名無し野電車区
09/11/12 10:19:04 6hwV+oXX0
オラオラ、、、L3部屋にこもってないで出てこい(AA略)

272:名無し野電車区
09/11/12 11:12:29 Hn8/uAeCO
L3外に引っ張りだされて潰されるなら鉄博でヒッキーになってくれた方が良いな。

273:名無し野電車区
09/11/12 11:45:36 BDo58oyg0
こういうことに引っ張り出されるんだよなー、L3
URLリンク(www.jr-sendai.com)

274:名無し野電車区
09/11/12 19:26:39 hjayi8ajO
さて、こまちの相棒はどんな名前になるのかな。

275:名無し野電車区
09/11/12 19:37:40 Ly3AsljmO
はつかり

276:名無し野電車区
09/11/12 20:38:05 TLGuceplO
>>274
愛棒2号

277:名無し野電車区
09/11/13 15:29:40 OLTW7Gk/O
400系、15時前に東京方へ向けて走り去るのを確認。 @山形市内

278:名無しの電車区
09/11/13 21:50:19 JwQoT/AL0
まじすか。
運用報告スレに書いてあるかな

279:名無し野電車区
09/11/13 22:03:52 JwQoT/AL0
まじだった。
8188B/M→8193B/M:L3!!!
夢にも思わなかった400系復活!!!
明日が楽しみ。
12/6以外は走らないのかと思っていた。
L3の力走がまだまだ見たい。

280:名無し野電車区
09/11/13 23:29:53 aoRcXhZGO
そりゃ故障が一段落つけば運用つくだろ
他の車両の検査だってあるわけだし

281:名無し野電車区
09/11/13 23:38:25 tiVoUSUy0
でもこれだけ長期離脱してる割に仙総には入ってないよね。
今やレア編成だから部品の調達つかなかったのかな。

282:名無し野電車区
09/11/15 09:50:50 aeetn/BGO
R1東京入線

283:名無し野電車区
09/11/16 22:50:04 o1MJx2xs0
今まで東海道山陽新幹線しか乗ったことの無い自分が今日はじめてつばさに乗った(東京~山形)感想。

・リクライニング角度がもっと欲しい。
・シートの厚さが薄くてケツが痛い

・月曜夜下りのくせして結構混んでて身動きしにくい。

・福島以北殆ど携帯圏外で不便。

まあ、なんつーか、乗ってて肉体的に疲れましたわ。

しかし飛行機がそれ以上に使えないから仕方ないね。

284:名無し野電車区
09/11/17 02:36:43 8z8O1jSC0
>>283
なんで携帯圏外なのか?は、今度は昼間に福島~米沢間を乗って車窓を観てくれ

285:名無し野電車区
09/11/17 02:38:03 8z8O1jSC0
帰りも乗るの?

286:名無し野電車区
09/11/17 02:51:34 8z8O1jSC0
夜することもないから携帯ばかりいじってたんだね。
携帯依存症。完全な病気だね。

287:名無し野電車区
09/11/17 02:57:24 ZkAaxXfXP
PCは良いのかよ

288:名無し野電車区
09/11/17 09:07:36 T43VPEgf0
>>283
>結構混んでて身動きしにくい。
 って、自由席に乗ったのか?
 だったら、シートピッチが狭くてリクライニングが浅いのもしゃぁない。

289:283
09/11/17 12:21:30 FF16FmKP0
帰りの新幹線は行きと電車が違う。帰りのほうが新しい…

行きは何か古い電車でした。

新しい電車は別に乗り心地悪くないね。

290:名無し野電車区
09/11/17 12:42:31 zKGxf5bcO
L53編成って椅子固いのかな?
同期のこまちの椅子は固いよね。
もしそうならすごく偶然に固い椅子のに当たったんだね。
それともL51・52と同じなのかな?

でも広島から東京までN700に乗ってきて、それからR20だったかな、
固い椅子のこまち編成のなすのに乗り換えた時には
なんてフカフカな椅子なんだ!と思ったぞ。
正直、東海道新幹線の方が椅子が座りづらいと思う。
リクライニングできるのはいいけどフルで倒せる雰囲気じゃないし。


291:名無し野電車区
09/11/17 12:49:03 Cslf1uzlO
L53って今仙総にいたような。ここしばらく目撃情報無いし。
283が乗ったのは400系じゃないか?俺も正直400系普通車の座席は苦手。

292:283
09/11/17 13:50:30 FF16FmKP0
400系かどうか自分にはわからない。
しかし古い電車なのに車室側面に電気のコンセントがついてた。
あとシートの色が赤系で車両端の壁の荷物棚の上の部分に鏡が貼ってありました。

293:名無し野電車区
09/11/17 14:09:48 zKGxf5bcO
そうなんだ。
帰りの新しい電車の座席は何色だったの?

294:283
09/11/17 14:39:32 FF16FmKP0
帰りの電車の座席がの色は、座面が黒とグレーの織り模様で、背もたれの下半分がブラウンとグリーンの模様です。

295:名無し野電車区
09/11/17 20:44:11 8z8O1jSC0
>>294
で、帰りも夜だったの?

296:名無し野電車区
09/11/17 21:36:33 HyA34aFq0
>>294
行きの列車の座席には座面スライド機能ついてた?
肘掛けの床にこーゆーの _
     / |
             __/Ο|→リクライニング
←座面スライド |Ο \ |
        ̄ ̄ ̄ ̄      Oはボタンで

無いのは400系
あって座席が黒or青ならE3系1000番代
あって座席が赤ならE3系2000番代      だと思う

297:名無し野電車区
09/11/17 21:59:30 e2gKHseC0
283が乗ったのは行きがE3-2000で帰りがE3-1000だろう。
なんでE3-2000が古いのかは謎だが。

298:名無し野電車区
09/11/17 23:13:20 catqYa7G0
>肘掛けの床にこーゆーの _
>     / |
>             __/Ο|→リクライニング
>←座面スライド |Ο \ |
>        ̄ ̄ ̄ ̄      Oはボタンで

こんなの見たことないよ!


299:名無し野電車区
09/11/18 22:38:00 3tj0nFg2P
400系はグリーンは1+2で豪華かもしれないが車軸煩いし車体ボロいしあんまり嬉しくないな

300:名無し野電車区
09/11/19 02:17:43 lqt4iq7L0
福島11番ホームは渋谷駅の湘南新宿線ホームみたいに100mぐらい南側にずらせてば
奥羽アプローチ線造れるんじゃね?

301:名無し野電車区
09/11/19 07:49:10 CgaQ1tZQP
その案は却下になりました。一応作れるけどw

302:名無し野電車区
09/11/19 08:09:36 4L8MnINo0
福島11番線アプローチの設計図はすでに完成してます。
あとは予算がつくのをまつだけです。
方法は一旦右側にカーブし円を描くように新幹線と在来線の間をくぐります

303:名無し野電車区
09/11/19 13:15:27 Bog6GKAiO
>>302
西武新宿線の高田馬場みたいな感じ?
あそこは一時的に右にカーブしてから一気に左にカーブして山手線をほぼ直角にアンダークロスするよね。
福島でも同じようになるってこと?

304:名無し野電車区
09/11/19 17:04:17 myfa9LoLO
>>302
11番線って基本的に上りホームなんだよね?
なんかルートがイメージできないんだけど

305:名無し野電車区
09/11/19 18:16:35 BToxUho50
>>302
西町跨線橋をどうやって回避すんのかね?


306:名無し野電車区
09/11/19 21:42:38 m7ixEIPy0
>>305
 302氏じゃないが、想像すると、跨線橋と干渉しない場所まで右に(東北本線の軌道の近くまで)進んで、
在来の奥羽本線と東北本線の間を左カーブしながら下がってくるって感じじゃないのかな。


307:名無し野電車区
09/11/19 21:45:05 m7ixEIPy0
現状のアプローチ線と一緒で、跨線橋の道路の上を超える感じで。
坂がどのくらいになるかが問題だけど、つばさは38‰までは問題なく登れるわけで。

308:名無し野電車区
09/11/19 22:21:43 myfa9LoLO
>>306
下がっていくの?
つばさは一体どう進むんだ?

309:名無し野電車区
09/11/20 12:28:07 B/Y7nzfM0
URLリンク(map.yahoo.co.jp)

310:306
09/11/20 15:17:31 Utj6l3OM0
>>308
 逆向きに登る。
 302の説明は新幹線東京側から見た図と考えなきゃ、とんでもないことになる。
 

311:名無し野電車区
09/11/21 01:46:01 XuPX2Xzj0
新幹線と奥羽線の間の駐車場潰してホームにすればアプローチ線距離稼げるよ。
つまり、新幹線くぐってワーナーマイカルシネマのビルギリギリまでの円形で曲がってくれば
跨線橋の道路の上まで急坂にならくて良い。
11,12番ホーム幅は、北側は10メートルぐらいの異常に広いホームになる。w
でも阿武急&福島交通飯坂線のレール上空になるから、彼等を説得必要。w

312:名無し野電車区
09/11/22 19:05:48 dB11vtc70
.

313:名無し野電車区
09/11/22 21:25:18 dB11vtc70
.

314:名無し野電車区
09/11/23 18:52:38 KbV0Tvhw0
なんかさっぱりイメージ湧かない
無理矢理通してこの路線役立ってるの?
いつも仙台方面に通過するから山形新幹線乗ったこと無いけど

315:名無し野電車区
09/11/23 19:01:04 g4+4kGPY0
>>314
 無理矢理通して?
 もともと通っていた在来特急と新幹線を改軌によって直通にしただけですが。

316:名無し野電車区
09/11/23 20:31:39 oIhca1hWO
そもそも東北新幹線開業前は秋田や山形から東京まで直通で特急が走ってたからね。
むしろ無理矢理切られたのを復活させただけ。

317:名無し野電車区
09/11/23 21:01:50 ldf07haTO
微妙な釣りですな

318:名無し野電車区
09/11/23 21:18:34 n2QuX/8b0
>>317
1往復とはいえ1992年7月まで上野―秋田の「つばさ」は健在だったからねw
(85年までは「やまばと」「ざおう」も残ってたし)

319:名無し野電車区
09/11/24 12:59:00 ekKRSTbx0
仙山線を485系で通過するのはなかなか痛快だったな

320:名無し野電車区
09/11/24 14:32:28 kg+VCiOd0
まあ、山形、秋田と各自の県で別々にやる必要なかったわな。
山形の時に秋田も合わせてもう少し努力して奥羽新幹線になるよう頑張る
べきだったと思う
それがあったら去年の岩手宮城地震のとき東北新幹線が止まった時
迂回路線として機能してたんじゃないの?

321:名無し野電車区
09/11/24 16:53:42 OC/+mpeD0
>>320
 秋田は、すでに奥羽本線「つばさ」じゃなくて田沢湖線「たざわ」が東京アクセスの
メインルートになってたからな。


322:名無し野電車区
09/11/24 16:59:25 OC/+mpeD0
それに奥羽新幹線(基本計画線)を建設するなんて話をしたら、
整備新幹線が凍結にあって、建設はあとまわしになるのは目に見えていたし。
山縣はあくまでも当時は存在しなかった新幹線直行特急の実験線、
長野新幹線にそなえて、新幹線車両が高速性能と急勾配走行を両立できるかの
実験線という方便を使って、作ったもの。


323:名無し野電車区
09/11/24 17:48:13 cHp3c7vwO
>>320
努力(大爆笑)

需要が大きく見込める札幌への北海道新幹線すら
未だに途中まで取り掛かろうかどうするかなんて段階なのに
基本計画の奥羽新幹線なんて何百年後になるかわかんねーよ。

そもそも特急つばさの時代でも秋田~山形間には需要がほとんどなかったんだから
東北や北東北の中心の仙台や盛岡経由になるのはどう見ても妥当。

324:名無し野電車区
09/11/24 21:39:37 XUewtZPIO
秋田にフル規格造るにしても盛岡起点になるだろうな。
秋田から盛岡、仙台への需要が奥羽新幹線だと取り込めない。
どうせ建設はありえないからどっちでもいいが。

325:名無し野電車区
09/11/24 21:48:34 kg+VCiOd0
秋田~山形間はそこまで重要じゃなかったのかw

沿岸の秋田~酒田間は逆に秋田より北からの需要があるんだな
結構普通電車で県を越えて走ってるし対照的だ

326:名無し野電車区
09/11/24 22:16:09 mKTvT8R30
>>325
奥羽線は秋田~青森以外、貨物もそこまで輸送量多くなかったろ、確か
東北と羽越線があればいいみたい

327:名無し野電車区
09/11/25 06:52:45 e6EKadZe0
>>324
 基本計画無視していいなら奥羽新幹線を仙台起点で山形-秋田にすりゃいいんでね?


328:名無し野電車区
09/11/25 08:05:04 Vt5Bbd930
>>327
愛子に新幹線駅希望

329:名無し野電車区
09/11/25 09:40:13 UHTJiFZa0
いとあやし

330:名無し野電車区
09/11/25 12:47:25 4QFOUz8KO
>>327
盛岡ー秋田の方がいいよ。建設費が安くなる。

331:名無し野電車区
09/11/25 22:05:29 t33io5MN0
奥羽線を秋田まで新幹線でつなげるのは金のムダという感じだな
秋田も山形も東京に近くなれば良いんだから
二つをつながなくても用は足りる

332:名無し野電車区
09/11/25 22:06:25 9a6gPxaP0


333:名無し野電車区
09/11/25 22:08:02 B9syilZr0
>>331
秋田に関しては仙台も重要。 
山形みたいに鈍行一時間、高速バス多いわけではないし

334:名無し野電車区
09/11/26 04:14:28 jx1XpvCUO
?

335:名無し野電車区
09/11/26 20:40:10 vVMK1GU10
田沢湖線・奥羽本線のこまち停まる駅って7両以上に対応済みなんだっけ?

336:名無し野電車区
09/11/26 22:20:33 whamiQPrO
>>335
元々走ってたたざわが繁忙期には7両で結構走ってたことあるからね、
秋田駅と大曲駅以外はそんなに大きな問題にはならない。
大曲とか工事してるんでしょ?最近行ってないからわからないけど

337:名無し野電車区
09/11/26 22:29:07 7ZfWFIHH0
早くフル規格にしてくれ

338:名無し野電車区
09/11/26 23:28:10 y8gQM69k0
>>337
 羽越新幹線の秋田~新青森でよければ、整備新幹線が終わった後でどうかな?


339:名無し野電車区
09/11/27 08:04:07 qB1WX1/7P
今は対応してないけど、工事進めてるから問題ない

340:名無し野電車区
09/11/28 09:09:47 9KAzQBQu0
1000番台の275km/h対応化ってガセだったのかな?仙総入ってたL53も特に変化ないっぽいし。

341:名無し野電車区
09/11/28 16:05:37 PLMA6vxFO
>>340
何に変化がなかったの?


342:名無し野電車区
09/11/28 17:53:00 9KAzQBQu0
目撃情報によると少なくとも外見上の変化は無いらしい。

343:名無し野電車区
09/11/28 18:28:24 5LlT/59uO
>>335
当時の田沢湖線は一部駅でホームが6両までで、7両増結時は先頭車が◇の停止マークを越え、頭飛び出した状態で対応していた

344:名無し野電車区
09/11/28 20:19:44 FXvHkJ6n0
>>340
E3系1000番代はもともと275km/hでの走行は可能らしい。
今回の仙総入りはフルアクティブサスペンションの搭載が目的だったんじゃない。


345:344
09/11/28 21:31:02 FXvHkJ6n0
>目的だったんじゃない。

目的だったんじゃないかな。 です

ミスりました


346:名無し野電車区
09/11/28 23:24:56 9KAzQBQu0
>>344
あと1000番台はATCが275km/hに対応してなかったはず。
ATCについては単独で回復運転する機会か中の人のお漏らしがないと分からないし、フルアクティブサスペンションも
240km/hだとあんまり違い分かんないだろうから実際どうだったのかはなかなか分からんかもね。

347:名無し野電車区
09/11/29 00:12:43 0MgLFaMB0
となると、ATCも2000番台の物と同じやつに交換したのかな。

348:名無し野電車区
09/11/29 09:26:48 yQx9fNGs0
昔の特急のように、客室内に速度計つけたりすることはもうないよなぁ

349:名無し野電車区
09/11/29 09:50:11 u5nYIWZBP
ATCが対応してないって言っても、車上DBを更新するだけで対応できると思われ

350:名無し野電車区
09/12/01 00:25:00 MpvSctT80
首都圏びゅうの旅行パンフ
「山形新幹線新庄延伸10周年記念 温泉新幹線で行く 冬の山形路」
の表紙のつばさ写真がカッコイイよ

351:名無し野電車区
09/12/04 09:12:13 4RYMyc82O
新庄延伸10周年おめ
最初は陸羽線含めて気合い入ったダイヤ(鉄ヲタ目線では)だったなぁ

352:名無し野電車区
09/12/05 15:13:39 ClijQ3ZJ0
>>351
接続快速もやたら通過駅が多かったよね。

353:名無し野電車区
09/12/05 17:49:03 GV5YaViRO
>>352
こまくさは、秋田支社特有の「おらほの駅さ」で各停にされちまった。
対東京でつばさ使うのって湯沢市が北限だから、いまの各停ダイヤでも仕方ないのかも。

354:名無し野電車区
09/12/06 08:23:57 Fghtcf7RO
Maxやまびこ・つばさは、臨時も含めて例外なく
宇都宮と郡山を通過して、大宮~福島間をノンストップ運転すべき。

宇都宮・郡山停車なんか、時間の無駄以外の何物でもない。
宇都宮と郡山の客は、つべこべ言わずなすのにでも乗ってろ!

355:名無し野電車区
09/12/06 08:28:09 asI2KWjE0
むしろ大宮なんか素通りにすべき

大宮停車なんか、時間の無駄以外の何物でもない。
大宮の客は、つべこべ言わず京浜東北にでも乗ってろ!

356:名無し野電車区
09/12/06 08:38:20 BT5xo7cXO
通過線ないからな

357:名無し野電車区
09/12/06 08:50:51 1O6tp1IqO
>>355
大宮から山形によく行くんだが、京浜東北線で山形に行けるとは初耳。
今度帰省の時に使ってみるよ

358:名無し野電車区
09/12/06 08:55:18 0tcapX1W0
>>354
そういうことはやまびこ増発してから言ってくれ



何度も言い古されたやり取りだがw

359:名無し野電車区
09/12/06 09:19:28 +LdCjDyj0
>>355
俺も京浜東北線で八戸に行けるとは初めて聞いた
たまにはE233-1000で八戸に行ってみるのも良いね。
青い森鉄道を走るE233-1000を撮影するのも良いかもしれないな。

360:名無し野電車区
09/12/06 10:33:29 iGE9jvgNO
日本語って難しいな‥‥

361:名無し野電車区
09/12/06 10:57:04 Hk6BxP6wO
>>357
あれ、知らなかった?

山形へは行けないけど、
仙台や一ノ関、青森には行けたのに。

京浜東北の209停まってるでしょ。

362:名無し野電車区
09/12/06 11:02:36 jg14UWG40
>>356
それがどうした?
一時期、仙台~東京をノンストップで走ってた定期列車が有った事知らないの?

363:名無し野電車区
09/12/06 11:03:26 T2qk1Wcc0
>>362
前のはやて・こまち2号の事だね。

364:名無し野電車区
09/12/06 11:25:08 WPzI/qe6O
>>362
あれは宣伝用。
上野も大宮も通過線無いから70㌔位で超ゆっくり通過で時短効果はない。
大体、関東では利用者の殆どが東京-大宮が出発点/目的地だから停めるのは当たり前だけどね。
遠近分離考えたら、なすのの郡山行き増やした上で、つばさは9割通過くらいが望ましい。

365:名無し野電車区
09/12/06 11:27:16 WPzI/qe6O

>つばさは9割通過くらいが望ましい。

宇都宮郡山の事ね。

366:名無し野電車区
09/12/06 11:42:58 6aHJTcmPO
>>354
宇都宮以南の利用者数見てから言えよ

367:名無し野電車区
09/12/06 11:48:10 Wa2hjD8iO
>>366
>>358でもう答えが出てるよ…


まあ宇都宮・郡山通過しろと言うなら盛岡やまびこ・なすの全列車16両化でもしないと解決せんなw

368:名無し野電車区
09/12/06 12:14:39 LCoGp3/50
>>361
それ、ただの改造転配前提の疎開回送・・・

一般人がどうやって乗るんだよw


369:名無し野電車区
09/12/06 13:20:06 nRjzdxNT0
この話の流れで思い出したわw
数年前の正月のUターンラッシュのつばさで、指定席の車まで立客が溢れてた中、
宇都宮から堂々と指定席に乗ってきた女がいたよ。
もっと指定取りやすいのあっただろ!なんで敢えてつばさの指定を取るかね?
山形-首都圏輸送と近距離輸送を兼ねるのはやっぱり無理があるよ。

宇都宮も郡山も上京で新幹線使う人が殆どだから、この際昼だけでも、全ての仙台やまびこになすのを統合の上単独走行にして、
盛岡やまびことつばさを併結にして大宮-福島ノンストップにして遠近分離してほしいな。
昼間は小山は客扱いなしでOK=遠近分離、東北線グリーン車誘導。

もちろんチラ裏だが、東にはこのくらいはお願いしたい。

370:名無し野電車区
09/12/06 15:18:04 2Dso4etM0
>>369
帰省・行楽ラッシュと団体輸送(修学旅行等)がある時以外
昼間のやまびこ・つばさはそう満員になりませんケド

大体宇都宮+郡山の乗降客数>福島以北の乗降客数な有様でンなこと言われてもね
(宇都宮は宇都宮~黒磯、郡山も白河~二本松辺りや磐越からの新幹線乗り換え分があるが)

371:名無し野電車区
09/12/06 15:46:06 1+5qGcFG0
あさまにつばさを連結


なんてな。

372:名無し野電車区
09/12/06 15:50:56 uQzP5fOL0
つばさとこまちの連結

とかいうAVが出そう

373:名無し野電車区
09/12/06 16:58:15 Mf2z+eAHP
>>372
鉄ドルよりAV女優のほうが高レベルだからな。

374:名無し野電車区
09/12/06 22:18:44 nRjzdxNT0
>>370
わざわざチラ裏って言ったのに。
不等号まで使ってムキになっちゃって...


375:名無し野電車区
09/12/06 22:31:33 +IvglNFj0
>盛岡やまびことつばさを併結にして
>大宮-福島ノンストップにして遠近分離してほしいな。

盛岡やまびこが所要時間が延びる。
はやてに客が殺到するだけ。

376:名無し野電車区
09/12/06 23:23:02 ntPuSx8X0
>>374
オマエモナー

377:名無し野電車区
09/12/07 00:50:23 CjbCpYsu0
自由席座れねえよ
指定席も満席
早く一時間2本体制にしろよ

378:名無し野電車区
09/12/07 01:03:07 1k/5CKFp0
>>377
毎時2本にするだけの需要がない。

379:名無し野電車区
09/12/07 06:46:32 rknje4ZK0
>>378
 7両編成で2本なんて贅沢は言わん。
 5両編成(こまちの当初と同じ)で2本/hならどうだ?

380:名無し野電車区
09/12/07 07:26:01 JHjFKJAB0
2本/hにするのはいいけどもう一本何と併結させる気だね?

381:名無し野電車区
09/12/07 10:06:29 sBwEdjLdO
併結対象の心配なんて要らんだろ。10両の盛岡やまびこでいいわけだし。
つばさ増発で東北新幹線上で困るのは福島駅と大宮以南。
福島さえ乗り切れれば、大宮あたり改造すれば併結相手はなすのでも
Maxたにがわでも何でもありだから大した問題じゃない。
フル規格車に10両や8両編成で運転する列車がある限りは、だが。

382:名無し野電車区
09/12/07 10:09:35 9/9fcyOT0
高崎でも分割併合すればいい
E2北陸系+E3たにがわとかでw

383:名無し野電車区
09/12/07 11:47:43 hajpXa000
今までMaxやまびこと併結されてたのは、お互い240km/hが限界だったからでしょ?
でも400系の淘汰&E4系上越送り込みで、仙台やまびこも盛岡やまびこもつばさも275km/h(将来的にはやまびこは320)まで出せるようになるんだから、
どっちと併結しても問題ないと思う。

ただ、2本/hにするには車両を増やす必要があるから、当分はないのでは?
こまちのE6置き換えが本格化すれば余ったE3が流れてくるから、そんときに2本/hになる可能性はあるが。

384:名無し野電車区
09/12/07 12:05:17 43id/6b10
>>379
単線区間で交換待ちに引っ掛かりまくって遅くなりますがよろしいでしょうか?

385:名無し野電車区
09/12/07 12:16:02 hajpXa000
もう間をとって3本/2hでいいのでは?

386:名無し野電車区
09/12/07 13:13:50 XpV0Q+6IO
それなんて京成?

387:名無し野電車区
09/12/07 14:58:12 5G1HD8XH0
>>380
 マク~スときw

388:名無し野電車区
09/12/07 15:01:01 5G1HD8XH0
>>381
 ミニ5両編成(100m)なら、12両編成(300m)のフルにつなげても16両のホーム(400m)に入るよ。

389:名無し野電車区
09/12/07 15:45:40 EFNp9noQO
一時間2本ってホントに需要ないのか?俺乗るとき普通に混む
山形で混まなくても、米沢で結構乗る人いる。

それか前スレで、
1時間2本体制に山形行と新庄行を設定
・山形行は米沢→山形間新幹線停車駅各駅
・新庄行は米沢→山形ノンストップ、山形→新庄新幹線停車駅各駅

これで客分散するんじゃないかって言うカキコあった気がする

390:名無し野電車区
09/12/07 16:07:15 qZK8nj4u0
それ以前に山形以北は繁忙期の臨時が少なすぎる
それが新庄発着便の混雑の原因

391:名無し野電車区
09/12/07 16:10:54 hJJP11J30
1本だと満員
2本だと空席が目立つ・・・
なら1本で、ってとこでしょ

束らしい

392:名無し野電車区
09/12/07 18:18:06 sBwEdjLdO
8両にできれば自由席が3両化されるので現状の混雑はほぼ解決される。
もちろん繁忙期などは乗り切れないが、立ち客の混雑度は納得できるレベルまで下がる。

東北新幹線上でフル17両入るように新幹線ホームを改造することが望まれる。

393:名無し野電車区
09/12/07 18:57:48 GkUYrUYM0
人口過疎のとうほぐでか?

394:名無し野電車区
09/12/07 20:16:43 bveC3+fP0
田沢湖線の話題はこちらへ!
**北上線・田沢湖線・花輪線・男鹿線・五能線**
スレリンク(rail板)

395:名無し野電車区
09/12/07 21:11:52 9Wr0zvwC0
フル8両+ミニ9両だったらおkだろ。
そうしたら緑車は2+1の座席配置を希望すろ。
E3のグリーン車はへぼいと掃除機思ふ。
座席数もバッチリ


396:名無し野電車区
09/12/07 21:14:17 QHGLhxfM0
つばさ400系は山形新幹線開業当時の車両で、現在の15編成のうち1つしかなく、来年3月で運行を終える。

URLリンク(yamagata-np.jp)

397:名無し野電車区
09/12/07 22:20:29 bRsoJIav0
485系つばさ、どうせなら上野-新庄間で運行して欲しかった。


398:名無し野電車区
09/12/07 22:23:17 saVZ0AyfO
>>389
需要ないよ。
客少ないし。

399:名無し野電車区
09/12/07 23:28:25 tefSuw9X0
>>395
 フル8両+ミニ10両でも新幹線ホームではいけるな。
 問題は在来ホームの方。

400:名無し野電車区
09/12/07 23:54:23 ki/HtJZiO
>>397
485系をどうやって新庄に入れるんだ?上野からだと新潟から秋田経由しかないよ。陸羽東線を機関車牽引だと車内に電気がいかないしね。

401:名無し野電車区
09/12/07 23:58:36 LhSKoUUT0
>>399
ならば食パン改造だ。

402:名無し野電車区
09/12/08 05:27:20 gxfDagC70
そういや福島の14番線で八戸方から新庄方に折り返すのってできないの?
それともY字にしたのは郡山からも乗ってもらうため?

403:名無し野電車区
09/12/08 07:15:12 a//LMS2q0
>>402
 できるだろうけど、需要無いだろ?

404:名無し野電車区
09/12/08 07:41:03 A2uQ+zRz0
>>400
水前寺はどうやってたんだ?

405:名無し野電車区
09/12/08 08:42:53 IUQlLXowO
昔九州でディーゼル機関車が電車特急を牽く写真を見たが
途中にヨかなんか付いてなかったか?それともマニみたいなのだっけ?
ってもそいつが電源を搭載してるとも思えず、単なる連結用な気が。
となると電車特急は機関車に引っ張られても問題なく営業運転できる…のか?

406:名無し野電車区
09/12/08 08:50:46 katULOe80
>>404-405
スハフ12や発電機載せたヨ8000で電源供給
(小海線に169系が入線した時も似たような方法だったな…)

407:名無し野電車区
09/12/08 08:56:44 IUQlLXowO
ヨの中に発電所が入ってたのか。
ヨのくせに侮れないな。

408:名無し野電車区
09/12/08 15:29:25 c5rWIk4A0
来年の一月と二月観光列車として仙台発のつばさが運行します。
郡山で折り返して新庄に向かうY字路線です。

409:名無し野電車区
09/12/08 15:35:46 5hpu5Itb0
>>395>>399
ホーム長だけみればそうだが、フル10両+ミニ7両を前提に転落防止柵を設置してしまっているため
現状では増結不可能。


410:名無し野電車区
09/12/08 20:12:12 1/XFRQDg0
見苦しいから引っぺがしてって言えば通るかな?>400系のラッピング

411:名無し野電車区
09/12/08 20:26:58 ErKR+tY10
>>389
需要がないから増発しないんだろ。

412:名無し野電車区
09/12/08 20:48:13 beUNHes90
いやだから
山形つばさを1本/h(Max併結で米沢・高畠・赤湯・かみのやま温泉停車)



新庄つばさを1本/2h(全区間単独で東京・上野・大宮・福島・米沢・山形以遠各駅)

でok

413:名無し野電車区
09/12/08 21:01:50 /rPAoS7i0
結局東北区間を圧迫する件について

414:名無し野電車区
09/12/08 21:09:27 hTyCtkJ7O
東日本は青森、函館重視だからな。はやての増発も必要になる。


415:名無し野電車区
09/12/08 21:53:58 v5ieMC3n0
単独つばさは福島に止めなければ東北新幹線区間だけの乗車はブロックできんのに。

と思ってたら以前このスレでいろいろ理由が挙がってたなトホホ。

416:名無し野電車区
09/12/08 21:59:42 hTyCtkJ7O
>>415
単独つばさ自体が無理だからね。

417:名無し野電車区
09/12/08 22:48:13 3ucc4EXZ0
なんでもいいけどさっさと福島の上り側立体を作って無駄で危険な本線横断を解消すべき
ダイヤ上も制約でるし最悪じゃんアレ

418:名無し野電車区
09/12/08 23:27:15 gxfDagC70
>>403
>>408の言ってる団臨の話よ。なんでわざわざ郡山まで行くのかなって話。

419:名無し野電車区
09/12/08 23:38:40 pJWiwc1Q0
>>418
福島折り返しでいいのをわざわざ郡山まで行くのは、
東京方面からの客を拾うためじゃないのか?

それとも新幹線福島駅は折り返し運転ができないのかな?

420:名無し野電車区
09/12/08 23:50:13 o1E2IwkEO
>>415>>416
意味がわからん

421:名無し野電車区
09/12/09 10:16:26 4pl8OfF70
>>412
>新庄つばさを1本/2h(全区間単独で東京・上野・大宮・福島・米沢・山形以遠各駅)
 線路容量を考えると、東京~大宮をMaxたにがわ並結でもいいな。


422:名無し野電車区
09/12/09 13:05:27 opqdVF7M0
 うわさによると、日本貨物鉄道(JRF)の内部には仙台と秋田とを結ぶ貨物を廃止する動きがあるという。
それが事実だと新庄と大曲との間を広軌にする可能性が広がるのかもしれない。

423:名無し野電車区
09/12/09 13:12:15 KatoOmW50
行政側でシーアンドレール構想もあったのにさっさと廃止かw

424:名無し野電車区
09/12/09 14:48:11 EY5o7HJa0
「なすの」を廃止して
山形~福島~東京の、すべての駅に停車する「つばさ」を運転すればいいじゃん


425:名無し野電車区
09/12/09 15:43:40 FLv3ijpjO
山形は勿論福島、栃木ではあまりの混雑に乗客がキレる事態続出ですね、わかります

426:名無し野電車区
09/12/09 16:16:46 Bt1U9BsN0
怒った宇都宮人が山形人に熱々の餃子を投げつけるとかw

427:名無し野電車区
09/12/09 18:59:42 NqBsUouQ0
山形人は拾って食うだろう、しかも喜んで


428:名無し野電車区
09/12/09 19:03:41 T6lLOW580
>>421
むしろなすのだろ。
たにがわはあさまと併結。

429:名無し野電車区
09/12/09 19:08:28 0dpkwp+7O
>>419
折り返しできてもスジ的に無理って可能性もあるね。

>>422
新庄~大曲に広軌の専用車両を走らせるのかな?
それで今は秋田から新庄まで直通で走っている狭軌の普通列車を
大曲止まりにして乗り換えを増やすわけですね。
うまいイジメだ。

430:名無し野電車区
09/12/09 20:55:05 RWxMvTCc0
落ちた餃子は食いません
食べ物を粗末にするやつは栃城人だろうが茨木人だろうが許しません

431:名無し野電車区
09/12/09 21:17:41 qXFV+lz+0
別に栃木みたいな田舎に止まる必要なんて・・・

432:名無し野電車区
09/12/09 21:48:35 76xQUMS50
いや、山形人は粗末にするまいと食べるんだよ
友愛の精神かな

433:名無し野電車区
09/12/09 22:34:14 bx+n4SMH0
餃子は米沢牛のエサになるんでしょ?
後日、400系の車販で宇都宮人が買う駅弁の中に・・・

434:名無し野電車区
09/12/09 23:01:30 iKVLZxbcO
E5系、東京駅でお披露目されたみたいだね。
E6系がつばさに導入されるのはいつの日か…

435:名無し野電車区
09/12/09 23:03:52 T6lLOW580
>>434
こまちにE6の後継車が投入されたとき。
お古が山形に回る。

436:名無し野電車区
09/12/10 08:05:22 kzQUl7TP0
山形はほかで捨てられるようなものを引き受けるのか
感心感心、こういう存在もいてくれないと

437:名無し野電車区
09/12/10 09:20:38 jANRUQMjO
今まで山形新幹線つばさには新車しか投入されてないんだが、どうかしたか?

438:名無し野電車区
09/12/10 09:30:56 0A1LHlVeP
東京ー福島各停で良いならミニで9両12両もありだと思う

439:名無し野電車区
09/12/10 12:12:04 VTidO0Sq0
地方の新幹線なんてゴミみたいなモノだからな
それを有り難がるなんて

440:名無し野電車区
09/12/10 21:18:02 6udcR1If0
早期に増車、ホーム延長に踏み切っていれば次期相方も8両でおkということにできたんだろうがなあ。
どうせ275km/hなんだし。

441:名無し野電車区
09/12/10 22:07:20 v8fdnGL80
つばさ・こまちの完全統一仕様に向けた動きがないのが・・・・・

442:名無し野電車区
09/12/10 23:03:41 y9k0xOG+0
東京ー大曲の方が東京ー新庄より所要時間が短くなる。

443:名無し野電車区
09/12/10 23:21:23 0duRCIKjO
先週土曜のつばさ130なんだが、上ノ山発車で注文取った牛肉どまんなかを
宇都宮到着寸前に配りに来てた。
俺は買ってないから裏面とかも見てないんだが、あれって
まさかとは思うが福島か郡山あたりで作ってたりするのか?

サッカー客で混んでて売れまくったせいかも知れないが。


444:名無し野電車区
09/12/11 00:06:41 ymS+cICcO
>>443
米沢で作ってるから普通は米沢で積み込みのはず

445:名無し野電車区
09/12/11 00:25:45 w1L5uAHl0
米沢1番線11号車でいつも大量積み込みしてる
牛肉侍もおすすめ

446:名無し野電車区
09/12/11 02:44:18 /B+nwtWa0
峠の力餅もごめんどしとこやえw


447:名無し野電車区
09/12/11 07:08:14 yyTmkJup0
>>441
 こまちがつばさに編成長を合わせられるだけ需要が有ればできるんだろうけどねぇ。
 あと、新幹線区間での高速走行性能だけ対応できればいいこまちと、板谷峠の登坂性能も
要求されるつばさとでは、おのずと、要求される性能も変わってくるし。

 ま、無理だな。

448:名無し野電車区
09/12/11 07:13:44 AIc/ZE3a0
こまちがつばさに編成長を合わせられる~と言うよりは
田沢湖線のホームを伸ばす事が出来れば~なんだけどね

449:名無し野電車区
09/12/11 07:56:31 t4V1xhBtP
6→7は可能だけど6→8は非常に難しいな

450:名無し野電車区
09/12/11 08:51:55 DDKIY8xN0
>>433
つまり山形と栃木は仲良くせねばあかんてことですんなw

451:名無し野電車区
09/12/11 19:11:21 /U12B5xB0
餃子を食う米沢牛を栃木人が食うの?
山形人は食べるもの無いね

452:名無し野電車区
09/12/11 19:30:02 +4W7Byfv0
>>451
嘘をつくな。

453:名無し野電車区
09/12/11 20:40:53 tPNbEkgt0
>>450
やはり大宮~福島と山形は一括りに束から虐待される傾向がある以上
山形も福島も栃木も協調する必要はあるのだよw

454:名無し野電車区
09/12/12 12:48:09 n8grHxwa0
山形新幹線なんて線路引き替えただけだろう
狭軌を標準軌にすれば足りる
それを有り難がるなんて

455:名無し野電車区
09/12/12 12:49:59 /SYiYaRW0
お前どうせフル規格が欲しいと言ったら今度は身の程知らずと言って叩くんだろ

456:名無し野電車区
09/12/12 13:02:30 n8grHxwa0
田舎新幹線はイジケた人間が多いんだな
もっとも単線運転、普通列車通過待ちなんてのも有るらしいから

457:名無し野電車区
09/12/12 13:51:27 eUWIC1040
>>429
 新庄から秋田まですべて広軌化する。もちろん大曲から秋田まではすべて複線で。
そうすれば「つばさ」が秋田に帰ってくるという夢が広がる。

458:名無し野電車区
09/12/12 13:55:20 /SYiYaRW0
そうすれば普通列車も福島から秋田まで直通出来るよね
ついでに田沢湖線直通も可能だ

459:名無し野電車区
09/12/12 13:57:46 2V987Aqm0
>>453
そのうち
仙台盛岡青森秋田連合軍vs山形栃木群馬新潟連合軍の構図になるなw
埼玉は日和見w

460:名無し野電車区
09/12/12 14:50:45 rKqquOC+0
>>459
福島県を忘れるなプンプン

つか都市名か県名かどちらかに統一して欲しい。

461:名無し野電車区
09/12/12 15:04:39 wu+gplbq0
福島はどっちから見ても間に入ってるから
日和見もしくはミソッカスということで

462:名無し野電車区
09/12/12 15:16:31 Zd0oVhnlO
>>459-461
郡山と白河は多分に山形・栃木側に付くだろうが福島だけ仙台に接近し(ry



てか山形と郡山以南に福島以北の皺寄せが来てる現ダイヤからしてその構図なんだけどねw

463:名無し野電車区
09/12/12 15:45:17 kjMFpCVO0
山形は仙台支社のいいなりだから。


464:名無し野電車区
09/12/12 15:54:08 XpLD3mlMO
>>457
それって>>422と言ってることが違いますよね。
>>422では新庄から大曲まで広軌にすると書いてあったはずです。
いずれにしても新庄から秋田まで広軌になるとつばさが秋田まで来れないどころか
こまちも大曲止まりとなりそうですね。
奥羽線大分断計画ですね。

465:名無し野電車区
09/12/12 15:57:36 eUWIC1040
>>464
 大曲-秋田は現状、狭軌と広軌が1線ずつ。
貨物が廃止されればその狭軌部分をも広軌にできる。

466:名無し野電車区
09/12/12 15:57:54 /SYiYaRW0
つまり広軌でなく標準軌と言い直せと言いたいのですね、分かります

467:名無し野電車区
09/12/12 16:05:17 mryF6pW80
山形・福島・栃木とJRの支社が無いのも共通だね…

>>462
ダイヤ弄った結果貴重な複線区間を有効に使えないつばさ、
郡山で盛岡やまびこに接続しない上より遅くなった各停やまびこ・なすの、
その影響で仙台行きが事実上2時間に1本の那須塩原・新白河と
ざっと挙げただけでも凄まじい悪影響

そしてこうなった原因が「はやてを福島に停めろ」だもんなw

468:名無し野電車区
09/12/12 17:11:01 GIwblvJX0
東京から見るとコップの嵐という感じ
無理矢理ミニ規格にして軌道だけ合わせるとこうなる
無いよりマシということなのか

469:名無し野電車区
09/12/12 17:36:08 kjMFpCVO0
物の有り難みがわからない若者が偉そうに言うな

470:名無し野電車区
09/12/12 17:38:17 nD3kvMOZ0
物より愛情の方が大切な時代だから

471:名無し野電車区
09/12/12 18:21:42 6vwti2Tp0
>>457
俺は秋田=つばさ、山形=やまばとというイメージが今でもある。

472:名無し野電車区
09/12/12 18:36:16 M6eerF4XO
>>470
大嘘つくなw

473:名無し野電車区
09/12/12 21:31:06 EyI6rGlY0
>>467
>そしてこうなった原因が「はやてを福島に停めろ」だもんなw
 はあ?

>>468
 在来線特急が新幹線に乗り入れてるだけだが。
 乗り換えがないだけマシってこと。
 整備新幹線ですら造られるかどうか怪しい状況だと言うのに、
基本計画線の奥羽新幹線は造られるはずもなし。
 だったら、在来線特急を直接新幹線に乗り入れてしまえっていうのが
つばさ&こまち。

474:名無し野電車区
09/12/12 22:44:34 djvysW0X0
>>467
郡山・福島が便利ならいいじゃん。

475:名無し野電車区
09/12/12 23:00:09 EHzgbZlE0
今日米沢で400系を目撃したんだが運転席下あたりに
新庄延伸10周年のステッカーが貼ってあったぞ。
ちなみにつばさ115号の運用ですた。

476:名無し野電車区
09/12/12 23:00:33 gIbyeVE90
>>473
「はやてを福島に停めろ」→盛岡やまびこ⇔はやこまの仙台乗換ダイヤ導入
→結局その皺寄せは全部福島以南+山形にいったということ

>>474
改正の結果東京・大宮~郡山で各停やまびこ・なすのは余計使えなくなった
(下りは途中で盛岡やまびこに抜かれ、上りは盛岡やまびこの後をノロノロ運転)

477:名無し野電車区
09/12/12 23:04:50 djvysW0X0
>>476
結局,郡山は不便になってないということか。

478:名無し野電車区
09/12/12 23:08:05 djvysW0X0
>「はやてを福島に停めろ」→盛岡やまびこ⇔はやこまの仙台乗換ダイヤ導入

実は福島のためじゃない。
上りははやて→盛岡やまびこに接続していない。

479:名無し野電車区
09/12/12 23:57:04 XpLD3mlMO
>>478
盛岡やまびこ→はやこま
はやこま→Maxやまびこ
に乗り換えやすいダイヤになってるが?
ん、乗り換えやすいというには時間開きすぎって?
そこは下りを含めた改正前の状況と比べとかないとね。

480:名無し野電車区
09/12/13 09:03:32 8oSOw9QRO
>>475
先週のツアーで使用したものを剥がさずに使用しているみたいだね。いつまでつくのかな?

481:名無し野電車区
09/12/13 10:26:56 QV6IJjKY0
>>477
>>476を読んでどうしてそういう結論に至るのか理解に苦しむ

>>480
運用スレによると2月まであのままらしい

482:名無し野電車区
09/12/13 20:55:06 V1NrC8ob0
400系の終期の顔がまさかのあのステッカーだもんな。
さすがに,あのステッカーは悲惨だわ。

483:名無し野電車区
09/12/13 22:51:02 hZ34ygei0
あれじゃ田舎の珍走団だよ…w >ステッカー



400系のツルンとした曲面が台無しにも程がある

484:名無し野電車区
09/12/13 23:40:34 z8Cr66Mt0
もはやあのステッカーの存在のスル―するスキルを身につけるしかないのかw

485:名無し野電車区
09/12/13 23:55:37 MDVJEBIx0
>>483
仮にも東京企業なんだからあのセンスどうにかしてほしいよね

486:名無し野電車区
09/12/14 01:09:16 2v18FGiS0
>>485
E3-2000(これもある意味珍走団的デザイン)を作るトコですからw

487:名無し野電車区
09/12/14 12:11:27 o83dQNpFP
400系があぼーんされています。
URLリンク(e954e955.bg.cat-v.ne.jp)

488:名無し野電車区
09/12/14 12:55:05 jULh7vFz0
北海道新幹線開業後
東北新幹線が北海道新幹線と直通運転しても
盛岡までは秋田新幹線をつけて走るの?

489:名無し野電車区
09/12/14 14:36:50 BG5JMnxZ0
>>488
FASTECH360での運行試験の結果、ミニ車両は360km/hの速度域では走行安定性に問題があることが明らかになったらしい。
ので、札幌への最速達列車は単独で運行し、秋田ミニは新函館止まりや本州限定列車に併結するだろうと言われている。

札幌への準速達列車にも併結されるのでは?という意見もあるが、320km/hでしか走れない列車が札幌まで通し運転することは
まずないのではないかと漏れは思う。
たしかに、年間1000万人の航空路と真っ向勝負してあわよくば3割4割のシェアを掠め取ろうという新幹線で、1時間1~2本しか
ダイヤを確保できないのではお話にならないという主張も分かるけど。


なお、新函館までの延伸時では、従来通り秋田ミニを最速達列車が併結して走る可能性が高い。
新函館延伸時の時点では360km/h運転を予定しておらず、また新青森駅および新函館駅はコストダウンのため10両編成までしか
止まれないホーム長でしか建設されていないから。

490:名無し野電車区
09/12/14 15:06:34 9Ok6DSAZ0
さすがにミニでは、360km/h運転についていけなくなるわけか。
結局今まで通り、「はやて」に「こまち」併結、「つばさ」に「やまびこ」併結となり、札幌への速達列車は単独。
秋田新幹線への影響はほとんどなし。

491:名無し野電車区
09/12/14 20:53:30 fqQRaLGT0
何でもかんでも東京発着(上野も同じ)ではとてつもない過密スケジュールになるだけ
その割に遠隔地近辺はスカスカ

492:名無し野電車区
09/12/14 23:00:55 zf55DUUW0
>>490
 札幌行きの他に函館行きや青森行きを設定するほど、需要は無いと思うから、
 盛岡以北に行く電車は全部札幌行きだけになって、
 こまちは、盛びこに連結になったりするかもな。


493:名無し野電車区
09/12/14 23:52:10 ZrZLSgfM0
>>492
>こまちは、盛びこに連結

秋田県民が激怒しそうだな
札幌行きからこまちを隔離して、東区間で完結できる青森行きの設定はあるかと


494:名無し野電車区
09/12/14 23:57:59 V8dZHsGHO
>>492
盛岡以北の小駅にわざわざ札幌行きは止められないでしょ、
だからそのために新青森行ができるはず。
新函館行は運用上の都合でもない限りはほとんどないだろうね。

495:名無し野電車区
09/12/15 00:10:05 IegNzCr70
はやて5号のように仙台以北各停列車に仙台で併結でもいけるんじゃないかね
秋田は航空便を撤退に追い込めるほどの所要時間じゃないから
山形のようにはいかず、東としても扱いにくいだろうな

496:名無し野電車区
09/12/15 00:28:14 N42Ueasa0
盛岡~秋田、盛岡~新青森は、所要時間は大して変わらないなら、分割・併合にはピッタリだけど
新函館まで行って折り返すとなると、「こまち」を待たせてしまうのか?


497:名無し野電車区
09/12/15 01:00:57 8UER0lGK0
>>496
何言ってるんだ?

ちなみにこまちは秋田に着いたら必ず車庫に帰って洗車するという噂

498:名無し野電車区
09/12/15 02:39:32 hFfU/IK60
東京~新青森が3時間20分で
東京~秋田が3時間49分だから
30分くらい差があるだろ。

499:名無し野電車区
09/12/15 04:53:42 BwJRZyXJ0
別に、折り返しの時間まで留置線や車両基地で待機してりゃいいだけの話だが・・・

それに、必ずしも同じペアで離合併結しなきゃいけないわけじゃないぞ?


500:名無し野電車区
09/12/15 07:24:19 XjxZAZSZ0
>>493
 E5+E6の盛びこを2本/h(片方は速達)設定して、
 E6の1本は秋田行き、もう一本は各停で青森って感じで、E5は
 秋田青森両方に対して共通運用するってとこでどうだろう?
 何にしても、東北新幹線区間の盛岡での段落ちは運用上頭痛い話しになりそうな。

501:名無し野電車区
09/12/15 13:32:57 gQNxghKT0
>>494
 札幌行きは2本/hできるんでないか?
 そのうち片方は速達として、片方は準速達として小駅も拾うってのでだめ?


502:名無し野電車区
09/12/15 14:04:08 hgX6CTQ+0
>>501
効率悪いからダメ

503:名無し野電車区
09/12/15 16:43:58 gQNxghKT0
染んじゃあ、札幌行きにこまちを連結できないとなると、
盛びこを新青森まで延長。こまちはこれに連結ってことになるんでないか?
大宮以南をそんなに増やせないとなると。

504:名無し野電車区
09/12/15 19:52:51 Vk27deNz0
仙台分割だと分割に時間かかるのがなあ・・・まあ下りの盛岡やまびこは今も仙台でバカ停してるからそんな変わらんが。
問題は盛岡やまびこを増車できなくなる事だよな。多客時はつばさ併結のやまびこを盛岡まで引っ張って誤魔化すか?

505:名無し野電車区
09/12/15 20:31:45 s0Bhd3DC0
>>504
やまびこもつばさも解決になってない

506:名無し野電車区
09/12/16 07:09:06 O8v7mhS60
・現在の盛岡やまびこは新青森まで延長、盛岡までこまち連結。
・現在のまく~すやまびこはE5に変更、盛岡まで延長、福島までつばさ連結。
・臨時つばさは大宮までなすのに連結、そこから単独運転
・札幌便は単独運転
 でどうだ?

507:名無し野電車区
09/12/16 09:57:05 4NxTieTeO
>>506
・臨時つばさのスピードダウン+大宮~福島間で余計混雑を招く
・なすのは輸送力低下と更なるスピードダウン、他列車と共通運用不可とデメリット大杉
・ホームに余裕があっても大宮に10分前後停車する有様では問題になる

508:名無し野電車区
09/12/16 11:30:45 K0AEtVOt0
>>507
>・臨時つばさのスピードダウン+大宮~福島間で余計混雑を招く
 なんでつばさがスピードダウン?

509:名無し野電車区
09/12/16 15:46:58 iyTubXa20
>>508
大宮分割にしたらってことじゃない?
てか以南最大毎時15本の大宮で分割併合なんてやったら後続に追いつかれちゃう訳だが。

510:名無し野電車区
09/12/16 16:32:38 lTOZGq7U0
直線区間の多い秋田~大曲ぐらい
150か160キロぐらいで走ればいいのに。


511:名無し野電車区
09/12/16 16:34:05 lTOZGq7U0
秋田~大曲のみってことね。

512:名無し野電車区
09/12/16 16:56:56 K0AEtVOt0
>>509
 別に上越スジに追いつかれたって問題ないでしょ?
 大宮から福島まで275km/hノンストップならスピードダウンしようがないと思うけど。
 なすのの停車時間が延びるっていうのは理解できるんだけど。

513:名無し野電車区
09/12/16 17:38:29 H6TzYXSsO
>>510
半分くらいを占める峰吉川~四ツ小屋のあたりはカーブが多いと思うよ。
奥羽線より田沢湖線の大曲~神代らへんの方が結構直線多いと思う。

いずれにせよ踏切が何ヵ所かあったりして無理なんじゃないかな?
高速で抜けそうな区間の踏切はほとんど廃止か立体交差になったから、
もしかしたらないのかもしれないけど。

514:名無し野電車区
09/12/16 17:38:33 kz7hX7gtO
土建屋知事が道路を作らないでもっとまともな投資をしてればなぁ。
せめて中央道路の代わりに高架化してれば・・・

515:名無し野電車区
09/12/16 18:08:28 MIXcS0u40
>>512
275km運転でノンストップにしても現行の臨時つばさと同じく
宇都宮・郡山停車と同一時分でダイヤ引かれる可能性もあるし
そういう状態で停車時間が延びれば結局スピードダウン

ついでになすののスピードダウンについてはさすがに笑えない領域になるから…
(そういう走らせ方をした場合最悪宇都宮までで小山通過列車と10分以上差が出る)

516:名無し野電車区
09/12/16 20:05:23 VEb6SOrB0
秋田こまちは将来的には仙台連結になるんじゃないの?
北海道系統と一緒にはなると思えないし

517:名無し野電車区
09/12/16 20:38:50 P4O+EZMO0
>>516
それはない


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch