09/12/10 02:04:20 YoGd8KONP
プレス出しちゃったし本社に怒られるから最初の数本は黄色で出す
↓
しばらくたって「以前のペンキの在庫処分」で以前の色で出す
↓
そのまま黄色の話が立ち消えになる
こうなってほしい
898:名無し野電車区
09/12/10 02:09:31 BXs+/x920
>>897
同意
899:名無し野電車区
09/12/10 02:35:00 NvnVrl+sO
>>897
実現したら京阪電車の6000系より前のやり方と似てるな。
900:名無し野電車区
09/12/10 09:12:40 YEPwKGPn0
900
901:名無し野電車区
09/12/10 09:16:16 vwQKwEI10
西武電車も黄色ですが・・。今廃車にしてる301系とか払い下げて貰ったらどうよ。
8コテ車令28年新しいし抑速付。ATSだけ替えれば塗り替え無しでそのまま使えるぞ。
902:名無し野電車区
09/12/10 10:00:12 nq2sXp4EO
>>901
大手私鉄の30年モノなんか貰ってどうするw
903:名無し野電車区
09/12/10 11:07:19 RYyDtR4I0
ステンレス車なら帯張り替えるだけでいいから低コストなんだが
東の211系とかさ…
904:名無し野電車区
09/12/10 11:29:08 G8+psvDnO
>>895
そのくせ北陸ディーゼルは短期間で何度も色変えしてるし、小浜113も専用色だったというw
>>901-903
自分は譲渡厨でも東オタでもないが、「クリーム塗ったくりに帯」の瀬戸内色すら維持できないって、
冗談抜きに目茶苦茶不安になってくるぞ…単色とか、ことでんの経営再建以下だ。
905:名無し野電車区
09/12/10 11:50:52 b1Q5YYVN0
これはもうだめかもしれんね
906:名無し野電車区
09/12/10 12:40:47 jJueaHZJO
アーバン地区外の支社は最初からダメだろ
907:名無し野電車区
09/12/10 13:04:59 BX1dfaMu0
ぽんこつ きけん のったら しぬで かい人21面相
908:名無し野電車区
09/12/10 13:19:14 ya238XqGO
近鉄内部・八王子線みたいにパステルカラーにしたら?
その方がよっぽどマシ(笑)
909:名無し野電車区
09/12/10 13:43:29 oYGMSxkS0
いつもは見てるだけで電車の知識もあまりないですが…
ほんまにイヤです。
抗議してどーにかなるならしてやりたい…。
ここまで思ったのは初めて。
910:名無し野電車区
09/12/10 13:51:21 5lp8jZubO
うちの近所の鉄ヲタの子供がわめいております 今度家の前を(山陽線のこと)うんこ色の電車が走るんだって WWW
911:名無し野電車区
09/12/10 14:30:49 HP2yWjDQ0
>>910
旧客がリバイバル運転でもするのか?良かったじゃないかw
しかし今回のは冗談抜きで抗議の電話の一本でも入れたいわ…orz
912:名無し野電車区
09/12/10 15:00:16 yLRNtOYB0
>>908
あれは一両一両が色違いでしかも量も少ない。それに小型車だからまだ可愛らしさがある。
広島はその真反対だな。
ことでんは再建の時に色塗り替えたけど、そごう色じゃ塗装がツートンより面倒だというのは確か。
だからって単色にすんなw
913:名無しの電車区
09/12/10 15:45:31 RlsaaRgv0
>>892
なんか西に聞いたら広島支社の車両のみが対象だから岡山支社等の車両の塗装はそのままらしい・・・。
914:名無し野電車区
09/12/10 16:24:37 G8+psvDnO
>>913
最も広島バカにしてるのは、他でもない西の中の人かもな。
そりゃあ、103と105と123が別の色なのは非効率かもしれないが、何もリニュや117まで全部同じ色にしなくても…
そこそこ規模が大きくても、形式毎に配色変えてる隣の広電が心底うらやましい。
915:名無し野電車区
09/12/10 17:03:06 oYGMSxkS0
なんでこんなに広島ばっかイジめられんといけんのんかな…。
916:名無し野電車区
09/12/10 17:03:34 AZR0cbcLO
新色の愛称はまっ黄色にちなんで「末期色」
917:名無し野電車区
09/12/10 17:25:55 4oICjQ270
イラスト見たら福塩線105の帯抜き見たくなるのか??
電車側全車種となれば色のセンスが悪すぎる気が・・・
918:名無し野電車区
09/12/10 17:34:16 AVoTWZxdO
>>916
とりあえず、川相さん帰ろうかw
919:名無し野電車区
09/12/10 17:34:29 0Q4Q7mnLO
俺は下っ端だが、中からも反対の意を訴えるよ。
だから、皆もめげずに頑張ってくれい。
920:名無し野電車区
09/12/10 17:48:16 VDw9oRBY0
113系3800番台サンパチの
強化板用黄色ペンキが余ってるはず
921:名無し野電車区
09/12/10 17:49:04 VCpOFIM7O
1051234047全部広島リニューアル色にするっていってたらよかったのにな
922:名無し野電車区
09/12/10 17:59:04 9XE9LfjH0
>>917
つーか踏切なんかのゼブラ塗装の黄色じゃねぇの?
923:名無し野電車区
09/12/10 18:06:29 yLlOH5qLO
URLリンク(imepita.jp)
924:名無し野電車区
09/12/10 18:11:30 xuvwVveP0
もういっそのこと、電車も気動車も全部タラコにしちゃえよヽ(`Д´)ノ
925:名無し野電車区
09/12/10 18:40:23 O0tkjDYY0
長崎のSSLみたいに車体の色とドアの色を変えるくらいの芸当は欲しかった。
926:名無し野電車区
09/12/10 18:54:16 lU2tH4YA0
>>924
た~らこ~ た~らこ~
γ´⌒ヽ た~っぷり た~らこ~
| ( ゚д゚)
| |
l l
〉 j
'⌒Y⌒Y⌒ (__,ノ
た~らこ~ たら~こ たっぷり
γ´⌒ヽ⌒ヽ⌒ヽ た~らこ~が や~ってく~る~
| ( ゚д゚)゚д゚)゚д゚)
| | | |
l l l l
〉 j j j
'⌒Y⌒Y⌒ (__,ノ_ノ_ノ
た~らこ~ た~らこ~
γ´⌒ヽ'⌒ヽ⌒ヽ⌒ヽ⌒ヽ つ~ぶつ~ぶ た~らこ~
| ( ゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)
| | ,| ,| ,| |
l l ,l ,l ,l l
〉 j ,j ,j j j
'⌒Y⌒Y⌒ (__,ノ_,ノ_,ノ__,ノ_ノ
927:名無し野電車区
09/12/10 18:59:46 EEclBKGj0
黄色はいいぞ かつての総武緩行線みたく
電車が糞ボロな割には悲壮感が漂わないのな
928:名無し野電車区
09/12/10 20:04:00 RWX0ZEfp0
>>913
網干に黄緑色の塗料が大量に搬入されたわけだが。
929:名無し野電車区
09/12/10 20:11:17 O0tkjDYY0
>>928
岡山はマスカット色?
930:名無しの電車区
09/12/10 20:29:03 RlsaaRgv0
>>928
他スレで指摘されたけどやはり岡山も含めてすべて統一されるんかねえ・・。
それが本当ならば本社からの回答っていったいなんだったんだ・・・。
931:名無し野電車区
09/12/10 21:01:26 Mz80lc6K0
>>930
kwsk
932:名無し野電車区
09/12/10 21:10:47 O0tkjDYY0
>>931
>>913を嫁
933:名無し野電車区
09/12/10 21:16:45 pIEqnhS20
ちょっと待て
出雲に通勤ライナー用の113系4連が1本いたよな
あれは何色になるんだ?
934:名無し野電車区
09/12/10 21:28:26 BX1dfaMu0
中国新聞報道では地方別という解り難い表現になってたが
ゆくゆくは全社で行われるのは間違いなさそうだな
全社といってもアーバンは鋼製車追放で適用無しというオチかもしらんが
935:名無し野電車区
09/12/10 21:31:00 gzRV3gPj0
コスト削減と言いながら2色使うw
赤・・・カープ
サンフレッチェ・・・紫
広電・・・緑
アストラム・・・橙
バスともカブらない設定なんだろうか?
カナリアぐらいなら良いと思うが、濃黄ってやっぱり福塩イエローかな?
マツダスタジアムと一緒に空撮されたら今風に見えるんかねw
936:名無し野電車区
09/12/10 21:42:42 lU2tH4YA0
>>933
あれは正式に転属になったのか?
937:名無し野電車区
09/12/10 21:56:37 YoGd8KONP
つうかなんで黄色なんだろ?
いま使ってる肌色やら青やらのペンキで一色塗りしたほうがより経費削減狙えると思うんだが。
デザインやら周りとの調和なんて考えてなさそうなのに新規色を持ってくる意図がわからん。
あとどうせ体質改善車とそうじゃないのでペンキの種類違うんだから、その2つくらい色わけても
よさそうなもんだが・・・
938:名無し野電車区
09/12/10 22:00:39 6lmX6S4f0
つーか体質改善車じゃないのはそろそろお暇願ってもいい頃だろ。
939:名無し野電車区
09/12/10 22:06:15 OUd8wfEs0
つーか全社一色でいいのに
転属するたびに塗りなおすコストがMOTTAINAI
940:名無し野電車区
09/12/10 22:06:31 ju+eEeqC0
正直西にお暇をとって頂きたい
941:名無し野電車区
09/12/10 22:08:52 6lmX6S4f0
>>939
痛いところをついておるな。
酉のように意味不明な転属が頻発する会社では
結局塗り替えの頻度が減らず意味がない。
942:名無し野電車区
09/12/10 22:12:01 OGwo8v0a0
103とか105とか123とか
側面がフラットの車両は単色でも似合うと思うが…
943:名無し野電車区
09/12/10 22:18:17 ju+eEeqC0
123のニコ見てみろよ
想像以上に不気味だったぞ
944:名無し野電車区
09/12/10 22:22:46 77y8a5TZ0
屋根は末期色にしないんだな
945:名無し野電車区
09/12/10 22:25:45 vJPbUd250
>>941
そのために酉標準色と称してブラウンを基調としたカフェオレ塗色が発案されたはずなんだがな。
迷走で資金を失うのが得意技の会社だから仕方ないけど。
946:名無し野電車区
09/12/10 22:31:51 YoGd8KONP
>>945
本社「標準色を決めました。今後更新車はこの色にしてください」
広島「標準化なんて知らね。 俺は独自路線で行くから。」
本社「そんなに標準が嫌なら独自色として黄色一色与えてやるからそれで塗れよ」
とか頭をよぎったw
947:名無し野電車区
09/12/10 22:38:56 ju+eEeqC0
標準色より広島更新色の方がどーみても見栄えいいから癪に障ったんじゃねw
意趣返しとしてぶっ潰したいんだろう
948:名無し野電車区
09/12/10 22:39:06 RWX0ZEfp0
>>937
末期色で使う塗料はキハ40系のものを流用って書いてあったよ。
949:名無し野電車区
09/12/10 22:39:40 7+uPwkeK0
105系前面のパンダ部分も黒くせず黄色なのだろうか?
950:名無し野電車区
09/12/10 22:44:52 OUd8wfEs0
末期色に死者独自にガムテ帯入れたら見れるようにならんかな
951:名無し野電車区
09/12/10 22:52:02 6lmX6S4f0
ガムテもいろいろな色があるから使いようによってはアートに
952:名無し野電車区
09/12/10 22:54:18 YoGd8KONP
>>951
新宿駅みたいにガムテで文字を書く訳ですね、わかります
953:名無し野電車区
09/12/10 23:00:39 oYGMSxkS0
あのカンジになるんだったらガムテアートのがいいんじゃないですか。。。
それでまた叩かれようよ…(自暴自棄
954:名無し野電車区
09/12/10 23:28:44 7mBbsjf10
>>936
未だに借入車扱い
955:名無し野電車区
09/12/10 23:38:28 UtUnbEik0
>>954
来年3月改正前後で返却されるんじゃ?嵯峨野複線もあるし。
姫路の47も入ったし。
岡山のG編成が米子エリアからいなくなるかも?
47が7両も入った理由がこれ以外に見当たらないしな。
956:名無し野電車区
09/12/11 01:48:20 6+c+s4GC0
なんなら和歌山の車両も221系含めて全部
113系新快速色のグレー青帯に替えてくれねえかなあ。
957:名無し野電車区
09/12/11 02:33:01 /hhrtiHW0
つか、いくらなんでも黄色と朱色って国鉄時代よりアレなんだが・・・
まだキハ40とかが朱色は想像が出来るが115や117の黄色ってなあ・・
まだ、全部広島更新色にしますってならまだ見てるから違和感ないけどね
しかし、アーバンに関しては全部ステンレスにするから関係ないって言われてるように聞こえるのは俺だけか?
958:名無し野電車区
09/12/11 02:37:31 /rWaGzRLP
>>957
アーバンは京都の113が微妙(引退が先か塗装変更が先か)
もちろんステン車が多数を占めてるから平気な顔で指示してきたのは言うまでもないんじゃない?
959:名無し野電車区
09/12/11 06:45:49 YoWH8C61O
まぁ本社の目の前はほとんどステンレスばかりですからねww
西の最果ての赤字路線なんてどうでも良いんでしょ。株主にへいこらと頭下げて、自分達(幹部)の給料と天下りさえあれば…
幹部は年棒制だからなぁ…
960:名無し野電車区
09/12/11 09:52:55 KQ5G2UNVO
黄色一色か~。シンプルでえ~なぁ。
近江鉄道みたいな感じか。
961:名無し野電車区
09/12/11 10:26:11 VUHavF+90
>>933 >>936
京都のまま。次の改正で返却。
962:名無し野電車区
09/12/11 10:40:42 jygmq2AlO
>>961
本当????
オレ滋賀県民だけど、(よそ者でスマン)
マジなら非常に嬉しいよ。
かつては文句なしの『向日町のエース』だったからねぇ…>キトL8
963:名無し野電車区
09/12/11 13:19:43 fTpROdaWO
朝日の記事は皮肉を効かせてある。
964:名無し野電車区
09/12/11 17:20:21 mJUrzZoh0
ニュースリリース見てすっ飛んできた
これ悪いとは思わないけど今の多様性が無くなるのは寂しいなあ
せめて体質改善車とそれ以外で正面だけでも塗り分けて欲しいよ…
965:名無し野電車区
09/12/11 17:49:48 rOYf9+q70
狂気の沙汰もついにここまできたか
またきっとやらかすぜ、いつかアレを
966:名無し野電車区
09/12/11 18:00:01 clcw8DX30
>>965
その時には客も減ってるから、被害は小さくなるんじゃね?
967:名無し野電車区
09/12/11 18:27:02 8Z5Gmykl0
既に塩害式で組み込まれてるから絶対大丈夫
なんとかなる、絶対安全 自信もって言い切れる(キリッ
968:名無し野電車区
09/12/11 19:49:55 /rWaGzRLP
364 :名無しでGO! [↓] :2009/12/11(金) 18:44:36 ID:RKWRITUo0
吹工内に黄色い得体の知れないものが・・・
もしや・・・
たぶんF403だろうけど、阪和色から末期色って転落人生まっしぐらだな
969:名無し野電車区
09/12/11 19:57:25 rVCUqaAl0
可哀想に…
惜しい人を亡くしました
970:名無し野電車区
09/12/11 20:34:45 B4FMLCvE0
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ... --─- :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::.. (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡:::: //[|| 」 ||] ::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
:::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | | ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .::::::::: /ヽ ノ ヽ__/ ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. . く / 三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:( )ゝ ( )ゝ( )ゝ( )ゝ無茶しやがって… ..........
.... i⌒ / i⌒ / i⌒ / i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
.. 三 | 三 | 三 | 三 | ... ............. ........... . .....
... ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
三三 三三 三三 三三
三三 三三 三三 三三
971:名無し野電車区
09/12/11 20:35:54 HZjIGb290
嗚呼 末期色
972:名無し野電車区
09/12/11 21:10:23 9Z4diQjoO
某掲示板より黄色一色となったF403が18日に吹田信~下関回送だと。
ちなみに、新瀬戸内色と書かれていた。
973:名無し野電車区
09/12/11 21:23:57 B4FMLCvE0
普通に末期色でいいだろw
下関で整備して1月下旬から運用か…
ところでキハはどうなってんだ?
974:名無し野電車区
09/12/11 21:39:52 JebWM2WS0
すでにタラコはいる
鳥取から転属してきたやつらは、タラコのまま新山口に放置プレー
975:名無し野電車区
09/12/11 22:34:18 nlWej8Fx0
書き出しっぺとして末期色が定着しつつあるのは喜ばしい(*´з`)
976:名無し野電車区
09/12/11 22:38:14 v8Va8e2sO
廣ヒロ「化粧やり直して来いと言ったのは、ミルクオレにしる!と言ったつもりだ」
C06・B06「・・・gkbr・・・まさか俺たちも末期(ryに」
廣ヒロ「違う、本社の絶対命令なんだ。俺に責任は…」
廣ヒロ・廣セキ電車一同 「てめぇら、氏ね逝ってよし!」
977:名無し野電車区
09/12/11 23:00:34 sP7t2Cyh0
>>972
それで末期色第1号をみんなで撮りにいくの?
>>976
そして広島は黄色に汚染されていく・・・・・。
978:名無し野電車区
09/12/11 23:11:02 v7uPyI9tO
広島支社の(現場に近い)人たちがかわいそうに思えてきた
979:名無し野電車区
09/12/11 23:11:59 nlWej8Fx0
まさに平成の「黄害」
980:名無し野電車区
09/12/11 23:13:25 HZjIGb290
>>975
グッジョブ
981:名無し野電車区
09/12/11 23:17:10 /rWaGzRLP
>>975
一番最初に國鐵スレに末期色書いたの俺なんだが、いつの間にか広まっててビックリした。
お前のせいかw
982:名無し野電車区
09/12/11 23:23:26 B4FMLCvE0
もうF403が末期色だったら罵倒大会でいいよ
というかGoogle日本語入力にさっそく末期色が出てワロタw
983:名無し野電車区
09/12/12 00:51:06 e6UDfwgf0
L8が廣島へ飛ばされませんように・・・・・
山陰→廣島もやはり「左遷」なんだろうか?