09/11/01 23:35:24 ZqvHrLY8P
>>448
俺の記憶違いじゃなければ、紀勢線113運用スレで振替があったというような
旨の書き込みを見た気が・・・
ヒネは編成番号掲出しないから分かりにくいな
極論を言ってしまえば、今度広島向けに整備して出てきた編成がF403だよなw
450:名無し野電車区
09/11/02 01:02:04 VZLOlEaOO
ID変わってますが>>443です。
申し訳ありません、入場したのはDJ通りのF403です。
Tc5261-MM'7059-Tc5563
の編成です。
451:名無し野電車区
09/11/02 01:06:05 Epat95il0
いずれにせよ、一連の転入で0'番台は初めてだな。115-300と同世代か
452:名無し野電車区
09/11/02 01:08:38 Epat95il0
×0'番台は初めて
○0'番台クハは初めて
453:名無し野電車区
09/11/02 01:12:40 WtHkjI1lP
>>450
確認お疲れさまです。やはりそちらの編成でしたか。
>>451
半自動がないから冬は敬遠したい編成になりそうw
454:名無し野電車区
09/11/02 01:16:01 EglVDuQF0
F402とF403の振替は元々ありません。今夜の回送は元からF403です。
JR電車編成表の誤植に誰も気づかなかっただけ。
注釈にある検査出場時期を見れば単純な誤植ってことに誰でも気づく。
455:名無し野電車区
09/11/02 01:24:20 VZLOlEaOO
>>453
紀勢線用ドアスイッチを取り外せば半自動は取り付け可能なはず。
キトなどに飛ばされてた時も紀勢線用(ryを外して半自動を使い、ヒネに帰ってくる時に半自動を外して紀勢線用をつけた編成がいたはず。
456:名無し野電車区
09/11/02 01:31:00 Epat95il0
じゃあ半自動の有無も注目ポイントになるな。
457:名無し野電車区
09/11/02 09:16:31 W/CHGUpbO
>>455
取付可能とはいっても、0’・2000代だから…。113-800のような激重ドアになるよw
まぁ113-700のように30N車用ドアボタンを付ければ万事丸くはおさまるけどさ
458:名無し野電車区
09/11/02 09:41:02 Epat95il0
半自動つけるならスイッチだろう。
というかクハは5701-5751と差し替えるような気もする
459:名無し野電車区
09/11/02 12:18:07 k1qSLuvY0
>>458
その発想はなかった
460:名無し野電車区
09/11/02 21:31:35 WtHkjI1lP
>>458
でも差し替えする意味ってあるか?
ほとんど同世代の車両だし、更新メニューも一緒でしょ。
違いと言えば、5701・5751には耐雪耐寒装備があって、
5261・5563にはATS-Pがあるくらいだけど、どちらも転用先が
広島ということを考えるとあってもなくても一緒だし。
あとは、ヒネを車両不足にしないために、ボロモハと5261・5563を組ませて
編成を一本作れば意味があるかもしれないが
461:名無し野電車区
09/11/02 21:42:45 W/CHGUpbO
>>460
>差し替えする意味
半自動対応改造の対象車を半分に出来るね。
その場合はクハは「人力半自動」のままだけど、まぁTK-8なら仲間はいっぱい居るし
てか、MM'-27ってまだ生きてるのか?
生きてるなら組替えてヒネ復帰も考えられはするけど
462:名無し野電車区
09/11/02 21:48:57 WtHkjI1lP
>>461
いや、相手はG編成のTc113に半自動はおろか方向幕の指示器さえ取り付けずに放置したり、
可部線の半自動扱いを中止したり、そもそも単線で行き違い待ちが多々ある呉線に4ドアの103
を投入して何もしない「あの」広島支社だから、わざわざ半自動改造なんてしない可能性が・・・
何で「夏暑く冬寒い」電車に乗らねばならないのかと小一時間(ry
463:名無し野電車区
09/11/02 22:04:57 EglVDuQF0
Tc5563-MM'5027-Tc5261
で組ませたら、それこそ1年半前までのヒネ区F403そのものやん。
わざわざ更にその前の元鞘の組成に戻してるぐらいだから、そう組み戻す可能性は低いよ。
あとは多分吹田でトイレタンクを循環式に換装して、ボディを瀬戸内色に直して聴牌やろな。
464:名無し野電車区
09/11/02 22:10:39 0xfYaD2X0
>>443-445
塗装そのままで広島(下関)に来るのかも要注目だね。
Pや紀勢スイッチの回路封鎖やトイレタンク交換は行われるだろうけど・・・
運転状況記録装置ってこの場合どうするんだろう?
確か岡山115等に付いてるP3型はこれを内蔵していると書き込みを見た覚えが
あるけど、広島ではPは不要だし、いずれは付けないとならないだろうし。
>>453
確かに半自動使えないし、今更付けそうな気がしないから冬季は
敬遠したくなる編成かもね。併結するとG編成と同じで片方の編成も
半自動扱いできなくなるし。
465:名無し野電車区
09/11/02 22:38:10 WtHkjI1lP
>>464
阪和色で来て欲しいのはやまやまだけど、検査やるなら瀬戸内だろうなぁ・・・
Pは使用停止扱いでそのままになるのでは?
103系旧E-04編成(Tc118、128)は装置自体は付けっぱなしになってたよ
記録装置はどうなるんだろ?
そういえば幡生で検査を受けたF-10にも付いてなかったような・・・
466:名無し野電車区
09/11/02 23:19:42 A7/yBxuT0
>>464-465
ATS-Pを搭載したままなら運転状況記録装置はそれを使用(ATS-P内蔵の運転記録装置は既に
ATS-P取り付け済みの全車両で国交省指定の仕様に改修済み)、下ろすなら別途単体の
運転記録装置を取り付けということになるかと
ちなみに、監視カメラは国交省指定の運転状況記録装置ではないぞw
467:名無し野電車区
09/11/02 23:53:57 P2SiK2cGO
そもそも、広島を全車半自動対応車に統一させるつもりだったので
あれば、わざわざあんな組替せずにL2をそのまま持ってくる手も
あった訳で…
それにMM'7019の半自動を撤去して、改めて7059を半自動改造ってのも
無駄な気がするから、F403は先頭をL2と差し替えたとしても、MM'7059の
半自動改造まではやらない気がする
468:名無し野電車区
09/11/03 05:48:34 IVP77sumO
ボロモハは解体と聞いたが、クハ5701・5751は115系対応されてるかは知らない。
469:名無し野電車区
09/11/03 16:28:42 +5IKpsVvO
>>468
ただ連結するだけならすぐ可能なんだし、G3でも差し替えて欲しいな。で、113系代用化。
ぶっちゃけ、1本位瀬野八越えできない編成増えても良くね?
470:名無し野電車区
09/11/03 19:56:19 gWA0XAosP
>>469
どうせ編成変更するなら抑速載せてもいいじゃん。
ボロクハからマスコン剥ぎ取って引き通し線増設するだけだぜ
そういやGH編成のマスコンの出所ってどこだろ?
268は初期のでかいやつ載せてるし、かと思えば811、812は新品のようなピカピカ
のやつだし・・・
元をたどれば485や急行形からも回ってきたりしてるのか?
471:名無し野電車区
09/11/03 21:44:19 5XhYVM+C0
>>466
サンクス。P3型以前のを搭載の車は改修済なんだね。
せっかく付けたのをわざわざ降ろすことはしないだろうからそのまま
だろうね>ヒネF403
今日、予定臨スジでオカD20+下関クモヤが上ったようだけど、なんの為の
回送だったのか気になる。撮影行きたかったなぁ。
472:名無し野電車区
09/11/03 23:35:32 qlr2d9qO0
国鉄車両ばかりなら、内装はともかく塗装は国鉄カラーの方が面白くないか?
115系は湘南色、113系はスカ色・・・
103系と105系は何色が良いかわからんけど
473:名無し野電車区
09/11/03 23:40:02 s5JfulMVO
そら鉄オタにはいいかもしれんが一般人からしたらボロの集まりだと思うだろ。
更新色にして座席をアーバンと同じにしたら国鉄車両でも一般人ウケは良くなるし。
474:名無し野電車区
09/11/03 23:41:13 YqHb29FH0
>>472
103系はうぐいす色+前面にオレンジバーミリオンの警戒色にでもしてみますかねw
475:名無し野電車区
09/11/03 23:47:56 B+KbWZJrO
>>474
なんという国鉄廣島全盛期ww
形式70系でしたっけ?
476:名無し野電車区
09/11/04 00:00:03 Z1cXoV1V0
>>475
73形だな
呉線電化で広島に来て105系の投入であぼーんされたんだったはず
聞くところによると新車購入費相当の利用債を負担したのにスーパーボロが来たので
沿線自治体が怒り心頭だったとかなんとか
477:名無し野電車区
09/11/04 03:12:37 01nsGy5IP
>>470
発生品か新品
新品が使われたのは足りなかったからなのか、3000番台でギッコンガッコン事故やったからかは知らんw
478:名無し野電車区
09/11/04 12:35:02 CFsg2QDxO
新しい県知事が懸念表明とか出したら面白い事になるんだけどねw
「我が廣島県にはボロイ車両で平和都市廣島には恥じずるべき事です」とかなんとか…
479:名無し野電車区
09/11/04 18:07:30 eowFYgxvO
>>470
T4編成からもぎ取ってくればいいんじゃないか?
480:名無し野電車区
09/11/04 19:03:31 RNsRDJEfO
>>476
それって3000番台投入前の話?
しっかし、やる事が極端すぎるwなんで広島ばかりこうもネタが多いやら…
481:名無し野電車区
09/11/04 19:09:35 AMq4qYNB0
>>480
呉線電化時の話なので、3000番台どころか2000番台すら出現する前の話
当時は首都圏や関西からの中古しか来ないというのは広島に限った話じゃなかったからな
482:名無し野電車区
09/11/04 20:47:19 +OpwaFXL0
>>472
105は朱色1号単色で決まりだな。あと115でも3000番代は瀬戸内色で。
483:名無し野電車区
09/11/04 23:27:49 kIQHRezD0
F-13にストッピーHM
これも去年まで103系だったが、113系に変わったのか・・・
484:名無し野電車区
09/11/05 07:09:03 aMNR1KOzO
年間最多被グモ編成が選ばれるという噂も
485:名無し野電車区
09/11/05 11:59:21 BIWZ1KBF0
車両板に年間最多グモ賞決定戦スレとかあるんだろうか
486:名無し野電車区
09/11/05 13:05:00 SLKgOJU90
>>484
O-02だっけ?
487:名無し野電車区
09/11/05 21:34:35 voM1J6ViO
F-13といえば今日見たけど、屋根上に「F13」と書かれていた。
広ヒロ車の屋根上編成番号、忘れられてると思ったが、また書かれるようになったのか?
488:名無し野電車区
09/11/05 22:51:22 LDs1r5Lm0
>>487
上空から判別できるようにしたいんじゃないかw
GoogleEarthとかw
でも全く意味ないね
489:名無し野電車区
09/11/05 23:37:04 llXAzi+20
105系の今の塗装よりは朱一色パンダの方がスッキリしていると思う。
103系はカナリアイエローでw
490:名無し野電車区
09/11/05 23:39:42 W8tEwFHPP
将来的にはリバイバルで湘南色の40N車とか出るのか?w
105系の今の塗装、30N車には結構似合ってると思うんだけどな
491:名無し野電車区
09/11/05 23:40:28 GgGnsrMF0
>>488
意味があるからやってるんじゃないの?
ただでさえけちな会社がそんな面倒なことを趣味でやるとは思えん。
492:名無し野電車区
09/11/05 23:41:08 GgGnsrMF0
>>490
湘南色は気持ち悪いが阪和色の40Nは見てみたい気がする。
493:名無し野電車区
09/11/06 00:40:06 z0Fyi4vxO
跨線橋か駅ビル上階からでも分かるため?
494:名無し野電車区
09/11/06 02:23:03 i/7IYhU50
広転から見るためだとか
495:名無し野電車区
09/11/06 06:55:24 dC2kTvhnP
瀬戸内色の40Nも結構キモいかな?
496:名無し野電車区
09/11/06 08:20:27 cmySTCAC0
Tc219,622の瀬戸内色に銀枠を取り付け・前面ガラス取替えを想像してみようw
497:名無し野電車区
09/11/06 08:26:57 4jPgSz73O
>>490
うーん、リバイバル塗装するなら是非30N車でw
>>492
確かに。似合いそうな気が…するような。
日根野Mc-M'cの塗装反転verか
>>495
それ何てTc115-622?w
498:名無し野電車区
09/11/06 10:28:09 BsO1UsyN0
張り上げ雨樋の屋根には単色塗りや白系ベースの色は映えるだろうね。
春日塗りと共に見てみたい。
499:名無し野電車区
09/11/06 15:58:51 UDoiNL2lO
>>494
運転士が寝ぼけて113系と115系を間違えないようにするためw
500:名無し野電車区
09/11/06 20:01:56 pyyG2g4E0
>>497
確か岡山時代は219はカフェオレで、622は湘南だったな。
内装は座席番号と案内表記と化粧版がリニュ車と同じ。
501:名無し野電車区
09/11/06 21:20:30 7Qmm8h3NP
>>500
しかし-622はなんで延命(準40N?)したのか今でも謎だな・・・
別にほかの車両がリニュされたわけでもないし、別に新しいという訳でもない・・・
502:名無し野電車区
09/11/06 21:58:48 zE8lqZkE0
さて、明日は下関所大公開ですな。
廃車線(特に103系)、入場車両(特に113系や115系)
とにかく見てくるよ。
503:名無し野電車区
09/11/07 15:04:07 Sera6QnYO
>>497
消滅した3000番台色が張り上げには似合う気がするんだが。
113系は広島リニュ色にせず、こっちにしてくれたら面白かったのにw
504:名無し野電車区
09/11/07 17:23:35 D+g2O/ytO
>>503
ああ、確か広島快速色とかいう名前だった奴か。
基本的な塗り分け線がカフェオレに似てるし、少なくともキモくはならないだろうね。
>>498
同じ張上屋根でも瀬戸内色だと違和感で福塩色だと落ち着くのは、
単純に慣れの問題? (あ、Tc115-219・622がキモいだけ?ww)
505:名無し野電車区
09/11/07 17:42:05 CeiCmEfw0
>>504
初期型原型の丸っこい窓が引き締まらない原因で、
瀬戸内色でもサッシを40Nと同じにすれば似合いそう。
506:名無し野電車区
09/11/07 19:09:11 w92fVkZO0
472です。みなさん色々とレスを有難う。
発想の転換で広島支社のイメージを変える事もあるかと。
たとえば非鉄のカメラマンが望む風景にはやはり国鉄カラーが似合うだろうし。
507:名無し野電車区
09/11/07 20:35:21 KefDr43WP
國鐵スレより
100 :名無しでGO! [↓] :2009/11/07(土) 12:39:37 ID:YKDnRv26i
幡生まつりまとめ
103系解体中
EF66?が解体されて下回りだけに
マニ50?が解体線に
キハ120 333がSMプレー
Cー24のクハが体質改善工事中
工場内に張ってあった「工程表」に厨房ヲタ大集合W写メ撮りまくり。
結局Tc1151はリニュされたようで
508:名無し野電車区
09/11/07 21:23:25 Gipg34yl0
>>501
延命工事を受けたのは岡山時代
1000番台と一緒に運命を共にする予定だったからだろ
Tc'115-214もな
509:名無し野電車区
09/11/07 22:48:42 XppmolnS0
>>507
まつりの補足。
103系はTc95の編成。
EF66はあと6両うち2両は車両所内、残りは下関運で順次解体予定。
マニ50 新山口の車 解体するかはわからんと。
キハ120 333は上げ下ろし。
C-24 モハは放置 Tc1151は入場中だが表に出てない様子。
工程表にはTcだけ書いてあったからTc1151はリニュですな。
表にあるクハは別の分。
工程表 最初は群がってたが後でゆっくり拝見させていただいた。
写メだけでなくごっついレンズで撮ってたぞ。
510:名無し野電車区
09/11/07 22:56:59 D+g2O/ytO
>>505
あぁ、やっぱり窓のせいか。
種車がユニットサッシなら、「屋根だけ改造」でもまた違った外観になってたかもしれn
‥‥そういや四国に居たな。
つまり、「丸窓+張上屋根」が特に駄目だと。
511:名無し野電車区
09/11/08 03:17:07 yilbNDuaO
Tc1151も遂にリニューアルか。82年製だからリニューアルするにもそろそろギリギリな経年だもんな。
1000番台未更新車も網干転属組のGH編成モハのみか。さすがにここまで30Nはしないかな。
512:名無し野電車区
09/11/08 09:23:46 NoObO55z0
>>511
C41,C42,G01,G03,H01
513:名無し野電車区
09/11/08 14:50:48 IMl5goCwO
>>510
四国のも黒サッシにしたりしているが、なんかな…やっぱり張り上げにはあのゴツい窓枠よ。
モデラーの方々の話でも、リニュ車や阪急なんかの窓枠表現がショボいと萎えるらしい。
>>511-512
前々から言われてる「300番台クハあたりとの編成替え」があれば、3500番台みたいに施工されるかもしれないけどな。
514:名無し野電車区
09/11/08 16:00:18 DMBKoMrOP
>>513
いや、300番台クハと組ませるならそれこそ延命しちゃいけないでしょ
編成で状態が異なりすぎると廃車するタイミングが難しいよ
>>511
一応体質改善の名目は「40年までの使用」・「30年までの使用」だけど、内容的にはもっと先を目指してる
気がしないでもない。
40Nレベルだと車齢50年越えしても知識が無ければあんまり気にならないような・・・
実際、色々手を加えられてる京阪1900形だって言われなければ50年超えてるって分からないようなレベルだったし
515:名無し野電車区
09/11/08 16:47:55 N90Uwr+30
>>514
まぁ、103系でも40Nされた高運車と-1・-2なんてのが仲良く走ってるトコもあるしな
516:名無し野電車区
09/11/08 17:49:02 DMBKoMrOP
ところで、最近話題にならなくなった新ヘセ食パンだけど、T-11以外のMc'114ってブレーキテコ比変更
の解除ってやってるのに何で15××になってるの?
それとも、先頭車になってからテコ比変えたT-11は「原番に戻す」(マイナス1500)って概念があるけど
最初からテコ比変更されてたモハを先頭車改造したそれ以外は原番に戻すっていう概念がないのか?
517:名無し野電車区
09/11/08 18:02:22 NoObO55z0
>>516
そもそもT-11のTc114-1106は6500番台になったことがないんじゃないか?
あと、T12-14は増圧ブレーキが撤去されたが、てこ比が元に戻されたという話は聞いたことがない。
518:名無し野電車区
09/11/08 18:10:48 NoObO55z0
T11:M114-1106→Mc114-6106(先頭車化、増圧装備+5000)→Mc114-1106(増圧撤去-5000)
T12:M114-1121→M114-6121(増圧装備+5000)→M114-6621(てこ比変更+500)→Mc114-6621(先頭車化)→Mc114-1621(増圧撤去-5000)
519:名無し野電車区
09/11/08 18:25:35 1tzqZdnS0
話しが変わってすまないが
ヒロ103の運用って、121-122がB07とB08、161-162がB09とE04
で回してるみたいだけど、残りのE07は全く見ないけど、広転で寝てるのか?
最近広転、通ってないからどうなってるのかと思って・・・
昨日、幡生公開のついでに下関も見にいったらB-12はまだ留置されてた。
520:名無し野電車区
09/11/08 19:11:02 DMBKoMrOP
>>517-518
サンキュ。
なるほど、
・いま1500代になっている車両はテコ比がそのまま
・Mc114-1106はテコ比変更されてない
そしたら全部納得できる改番か・・・
521:名無し野電車区
09/11/08 19:44:29 V4nSe0AHO
>>518 >>520
ちょっとちょっと。
種車がモハ114-6500だろうがモハ114-1000だろうが、
オールM2連で走るんだからテコ比は変更された状態で
福知山に送られるだろ普通。(ピクでも、5組ともテコ比変更済みとなってる)
フチの110㌔対応M'cは全車が同一MT比での使用だったから
テコ比の状態を車番に表す意味は無いし、原番に対して必要最小限の
変更(110㌔対応の分)しか加えなかったんじゃないかなぁ。
M'c112-6300・5850も存在してない事だしさ。
…そして、高速解除・テコ比復帰・セキ転属に当たっては単純に一律マイナス5000しただけで済まされた、と。
522:名無し野電車区
09/11/08 21:16:40 DMBKoMrOP
>>521
ありゃ、一応全車テコ比は変更してたのか・・・
で、思ったんだけどクモハ115形ってテコ比変更しても改番してないんだよね?
もしも「先頭車は+500しない」って方針なら、元岡山のクモハ114がプラス500されなかった
のも納得がいくような
>>519
とりあえず、一本は予備扱いだから廃車にはならないと思うよ?
523:名無し野電車区
09/11/08 21:53:47 V4nSe0AHO
>>522
>で、思ったんだけどクモハ115形ってテコ比変更しても改番してないんだよね?
っクモハ115-5800
115-1000の場合は、クモハ115形のテコ比改番は一筋縄じゃ行かないからねぇ。
+50、+500、+1000どれも重複が発生したり他番代(2000→7000代)にめり込んだり
するし、クモハ115-1000・1500に限ってはとうとう改番を諦めたんじゃないかと…。
115-1000でもクモハ114の場合はテコ比+500に当たっての支障は無いはずだから、
もしかしたら>>522の言う「方針」が生きてるのかなぁ…
524:名無し野電車区
09/11/08 22:57:34 NoObO55z0
>>521
113/115系の増圧ブレーキは、改造の手間を省くために指令系統は弄らずに台車において空制だけを強化するものだった。
その結果、電制を使用するM車はT車に比べてブレーキ力が低くなり、4M2T編成では制動時に2~5両目が1両目に依存する形になって
1両目と2両目の連結部分が押し上げられ、乗り心地が悪いだけでなく最悪の場合脱線する恐れがあった。
(自転車のブレーキを前輪からかけてはいけない理由と同じ。当然6両目も後から引っ張っているわけだが、物理法則的に前の車両への依存の方がずっと大きい)
てこ比の変更はこれを改善するためのものだから、2M0T編成では逆に不要なはずなのだが。ピクトリアルの誤記ではないかと。
嵯峨野線でも連結によって4M2Tになることがあるが、T車の後にM車が4両続くことはないのでさほど問題にはならない。
525:名無し野電車区
09/11/09 22:47:51 suq0scRyP
>>524
詳細サンキュ。勉強になった。
確かに6M1T編成なんかだと、Tcにかかる負担が凄そうだな。
そういえば高速化改造ってブレーキ増圧のほかに応荷重取り付けなんかもあった気がするんだが
解除前のG-03ヘセ <Tc5091|M6109|M’6193|Tc607> みたいな高速対応と非対応の
混結編成だと、明らかにギッコンバッタンブレーキになりそうな気がするんだがいかがなもんだろう
526:名無し野電車区
09/11/10 14:18:02 nXU8dVhr0
下関にいる元C06編成はまだ出てこないの?
ヒネF403は本当にやってくるの?
オカB06は何やってんの?
教えてください。
(小3・女)
527:名無し野電車区
09/11/10 20:01:44 lwuMUZ6Z0
ボロクハ潰して余ったモハに550を繋げたら・・いやなんでもないw
528:名無し野電車区
09/11/10 20:23:05 3ENNwdV1O
>>526
オカB06編成は岡電で寝てたよ。
529:名無し野電車区
09/11/10 20:35:02 WW+iWQ8gO
>>527
先頭車化改造にチクビクハの顔を移植するんですね分かりますw でも拒絶反応であぼーんw
530:名無し野電車区
09/11/10 21:21:57 a/8zp1nn0
>>525
応荷重装置は初期型のみが対象。113系2000番台や115系1000番台は最初からついてなかったか?
531:名無し野電車区
09/11/10 21:32:18 BVoxlSa4O
>>530
ピッチ改善車には新製時から搭載されてるけど、使用停止扱いだった。
110㌔車やオー編成は使用停止を解除したわけだ。
532:名無し野電車区
09/11/10 21:35:03 tkAvNWMQ0
もともと非対応車が混ざらない編成では使用してるんじゃないか?
533:名無し野電車区
09/11/10 21:51:01 7aqMoXZ2P
>>528
最近運用入りしてないみたいだけど果たして・・・?
元C06も検査に入るわけでもなく、逆にトイレタンク交換していつでも営業おkみたいだし、
B06もさっさと下関送りにすりゃいいのに。
それとも今の103系を検査期限ぎりぎりまで使い、C06&B06は休車かけて検査期限
延ばしてるんかな?
534:名無し野電車区
09/11/10 21:58:40 RrzpayLvO
>>531
事故調や国交省の建議の絡みで、L・N編成も電気ブレーキ関連の応荷重装置の使用を開始しましたよ。
ブレーキ弁の所にシールが貼ってある。んで何故か300番台やボロクハあり編成などはしないという…よくわからんわ。
てかそれのせいでブレーキ効かん効かんww
ちなみに、空気のSAPとBCの応荷重は前々から使われています。
535:名無し野電車区
09/11/10 22:47:03 rFkz8Pe90
京都からきた113系にも応荷重装置がついてるよね~
536:名無し野電車区
09/11/10 23:07:19 RrzpayLvO
>>535
電気ブレーキの方は使用してないんじゃない?そんな感じはしないけど…
537:名無し野電車区
09/11/10 23:58:36 rFkz8Pe90
京都から来た113系の床下に応荷重の表記があるんだけど・・・
538:名無し野電車区
09/11/11 00:22:53 Ovy/KRkZ0
応荷重装置は113系2000/2700番台、115系1000/2000/3000番台以降で標準装備。
113系5000番台への改造時に搭載された車両は増圧ブレーキが撤去され番号が元にもどってもそのまま。よって現存する113系は全て応荷重搭載。
それから、定員の多い103系は製造時から応荷重装置を搭載しており、105系に改造されてもそのまま。
搭載されていないのは115系0番台と300番台のみ(123系にもないかもしれないが分からん)。
ここまでは調べればすぐ分かることだが、どう使われてるかは現場の人間にしか分からん。
ただ、旧鉄道運転規則ではブレーキ力の編成内均等が定められていたので、非対応車混結編成で使われていたとは考えにくい。
539:名無し野電車区
09/11/11 03:06:56 dcauCHpDO
どっちの応荷重が働いているかがなのですが…
電ブレのは115のN・L・Oのみ。
空気のはほぼ全て使われている。
540:名無し野電車区
09/11/11 10:25:41 Ovy/KRkZ0
ほぼ全ても何もボロクハには装置自体が存在しないだろう。
541:名無し野電車区
09/11/11 10:54:18 8UtaW4ItO
応荷重って空制と電制で別なのか。
ますますややこしいな…w
542:名無し野電車区
09/11/11 14:00:23 dcauCHpDO
>>540
ゴメン、ボロクハはないね。
543:名無し野電車区
09/11/11 22:46:49 d5rXQzsw0
今度のRFで特集がある。URLリンク(railf.jp)
544:名無し野電車区
09/11/11 22:58:20 8UtaW4ItO
>>543
RJに続いてFもか。
京都車関連の記述がちゃんと現況を纏めたモノであって欲しいけど。。
あ、「N40車」とか論外なwwww
545:名無し野電車区
09/11/11 23:16:16 +1u43MGIP
>>543
ああ、ついにC-43が全国に晒される時が来てしまったか・・・w
546:名無し野電車区
09/11/11 23:30:17 Ovy/KRkZ0
>>542
300番台はあるの?
547:名無し野電車区
09/11/12 00:30:14 uenWliU40
>>543
『113・115系カウントダウン』って何のカウントダウンなの?wwwwwwwwwwww
548:名無し野電車区
09/11/12 00:47:13 QtfisMgt0
カウントダウンなのは東の幕張車だけだろうに…
549:名無し野電車区
09/11/12 00:49:46 1SJmNflrO
>>546
空制は使われているけど、電制はないね。そもそも設置されているのかどうかはわからんが…。
>>547
リアルに103なんて関西以東は完全撤廃だもんね…
全然羨ましいとか思ってないんだからね!!
550:名無し野電車区
09/11/12 00:50:00 AvcMauSo0
実はそうでもなかったりして。
551:名無し野電車区
09/11/12 01:18:55 bezeuGBh0
>>549
300番台に装置があるというのは初耳だ。改造ではないから、登場当初からあったということになるが…
552:名無し野電車区
09/11/12 01:45:24 Yh8EQcwEP
応荷重の関係ってこんな感じ?
(115系)
0番台:装置無し
300番台:空制のみ 使用中
1000番台以降:空制使用中、電制は編成による
(113系)
高速化によって全車取り付け済み
>>537
115系は編成ごとに使っているものと使ってないものがあるから運転台に明記されてるけど
113系は全車使ってるから表記してない可能性もあるな
553:名無し野電車区
09/11/12 02:37:25 1SJmNflrO
>>552
一番簡単な見分け方はU切替弁があるかないか。あれで応荷重(空制)の機能のON・OFFするからね。
電制のは…知らんなぁ…習ってないし。気圧抵抗器になるんかな…
554:名無し野電車区
09/11/12 02:54:16 Yh8EQcwEP
>>553
もしかして現場の方ですか?
555:名無し野電車区
09/11/12 17:02:56 1SJmNflrO
>>554
さぁどうでしょうw
556:名無し野電車区
09/11/12 21:29:07 1SJmNflrO
しかし、まさかのH01編成へのEB・TE及び運転状況記録装置の設置…
また…ボロクハへのEB・TEの設置…我ながら廣島支社のやる事がわかりませんorz。
221の件はどうなったんでしょうか…
557:名無し野電車区
09/11/12 21:44:12 HhLY1uVk0
>>556
岡山の223増備もそうだがガセ100%
558:名無し野電車区
09/11/12 23:17:32 R9mG4BfRO
ということは、G・H編成のクソタイプ化カウントダウンか? ww
559:名無し野電車区
09/11/12 23:41:51 xJN326D40
だからマリのクハ111を貰えばいいんだよ。103系だって8両貰ったし。
560:名無し野電車区
09/11/12 23:45:31 1SJmNflrO
>>557
221は組合情報だったんだがなぁ…
てか、運転状況記録装置やTE・EBつけるんならボロクハもアコモすれば良いのに…
561:名無し野電車区
09/11/13 00:02:58 t5aeLCHC0
今まで本当に情報流れても最終段階で変更て何度もあったから。
コロコロ変わるからガセ扱いしてもしょうがない。
562:名無し野電車区
09/11/13 00:04:21 bezeuGBh0
103系D編成も113系で置き換えて欲しい
563:名無し野電車区
09/11/13 00:39:48 FFbYmn4XO
GHやC41C42のモハってくたびれてるって前にあったけど
リニューアルするのかね?
564:名無し野電車区
09/11/13 11:30:05 BTAGCRIf0
>>559
散々既出だが束の車は状態が悪すぎて使えない
565:名無し野電車区
09/11/13 12:54:31 bqYljpcKO
>>564
つか、自社管内の車両ですら編入改造を渋る広島が
西標準化→115系編入と2段階の改造をやる訳がない。
566:名無し野電車区
09/11/15 01:52:28 u4xaB8Wl0
103は朝夕だけ使えばいいんだよ。あとはボロクハの代わりに103を
1両だけ使うのはだめ?中央線が70系の頃1両だけ72系があったし。
567:名無し野電車区
09/11/15 01:55:22 +y+hlU/k0
淘汰決定してるから。
568:名無し野電車区
09/11/15 07:09:54 oz9R+MVCO
廣島地区には何かしらの4連ロング車は必要だけど…207なんて調度良いんだけどね…
569:名無し野電車区
09/11/15 12:11:17 AwfaVskPO
103系広B-08、以前より留置のB-12と並んで、広セキにて留置を確認。
570:名無し野電車区
09/11/15 12:42:30 iVZIlta4O
>>568
105の存在を忘れるな
>>569
まともな車が先に廃車かよ
B-09とE-04を最後まで残しそうだな
571:名無し野電車区
09/11/15 12:56:10 3cVsWnJmO
片町線の7連統一後に207に何らかの動きがあるだろ。
ひょっとしたらひょっとするぞ。
572:名無し野電車区
09/11/15 13:15:39 h6VDcCcT0
>>571
ハニワが頂きます
これでやっと103-1を弁天町送りに出来るわ
573:名無し野電車区
09/11/15 18:57:44 77RM5RWU0
ボルスタレス221でセノハチ越え素敵過ぎる
転属マダァ?
574:名無し野電車区
09/11/15 19:39:28 CwIoWswm0
むしろクハ103-1を広島に
575:名無し野電車区
09/11/15 20:23:10 oz9R+MVCO
まぁ当分は廣島はこのままだろうね。
あいもかわらず酷鐡のまま…
576:名無し野電車区
09/11/15 21:30:53 Fp4YwS7H0
だが、それがいい
577:名無し野電車区
09/11/15 22:18:08 0mqmxWhS0
減便されなきゃ別にそれでいい
578:名無し野電車区
09/11/15 22:27:33 h5tr8Cnp0
>>577
既に3月に快速を中心に減便されまくりのうんこダイヤになっとりますがな
579:名無し野電車区
09/11/15 23:45:13 0mqmxWhS0
来年さらに減便らしいからこれ以上はヤメテ~!と言うことよ
580:名無し野電車区
09/11/16 00:27:45 po+ebaoB0
取り柄がダイヤだけだったのにそのダイヤを屑にしてどうするのかと
581:名無し野電車区
09/11/16 00:40:56 AvoeTEtd0
地元の景気回復のために便利で快適なマツダ自動車をどうぞ
JR酉日本
582:名無し野電車区
09/11/16 01:32:25 QcQIcwXr0
束から415系をもらえばよかったのに
特に500とか1500とか
583:名無し野電車区
09/11/16 16:28:38 uGvZ/2WjO
>>582
どうするんだよw
交直車なんて下関配置→九州直通に使用くらいしか使い道思い付かんぞ。
つか、増発に際して車両が足りないとかならともかく、
まともだったダイヤを骨抜きにしてる時点でそんな発想は1ミリもないだろ。
584:名無し野電車区
09/11/16 16:37:27 UkEYd7AA0
>>582
本気で九州直通するならDCにしたほうが経済的だろうよ
585:名無し野電車区
09/11/16 19:01:03 MpEKvrHp0
どうでもいいけど、クハ411なら115系でも使えるな。
586:名無し野電車区
09/11/16 20:58:09 VunHWg2wO
>>585
ステンレスクハをボロクハ置き換えに投入するのですね分かります。w
587:名無し野電車区
09/11/16 22:31:03 ZqGw8zj40
>>563
そろそろC-24のTc1151のリニューアルが終わる頃だから、次に
リニューアルやるとしたらC-41・C-42のユニットだろうけど
どうするんだろうね。今年、全検受けた時は通風器撤去等やらなかったし、
最近出たH-01のモハは通風器撤去やって出てきたし、GとHの1000代モハだけは
対象外なのか?
>>569
B-08も下関に送られたのか。最近まで元気に運用入ってんだけどな。
その昔、モリのUSJ編成が展示で来広した時、こいつと並んだ写真撮れたのが
思い出だな。B-04の解体もそろそろ終わってる頃だし、B-12と合わせて
動向が気になるね。
吹田に入場してるヒネF403はいつ回送されるんだろうか?
トイレタンク交換等だけだったら今月中も有り得そうな気がするのだが
588:名無し野電車区
09/11/16 22:48:33 yfpYfhaHO
>>586
どうせなら2階建てクハも呼んでこようぜw
あ、廃車済みか…
ボロクハなんとかしてくれよ…
非リニューアルなのに、色だけカフェオレにした奴とか特に。
589:名無し野電車区
09/11/16 23:37:06 dXWcG8dGO
>>588
>非リニューアルなのに、色だけカフェオレ
あれって何の為に塗り替えたんだ、非更新なら非更新
らしく湘南色や瀬戸内色のままじゃ駄目なのか?
‥‥混色に抵抗を示さないアーバン各区所がおかしいだけ?
590:名無し野電車区
09/11/17 00:02:30 ZbA2AOP90
>>589
宮原なんか混色だらけだしなぁ…
サハだけリニュとか平気でやってた
591:名無し野電車区
09/11/17 01:24:36 YqtIZKmRP
B-08死亡ということは、103系の予備は113or115系ということか
>>587
検査期限とか何も知らずに言うのも申し訳ないけど、恐らく検査してくるのでは?
>>589-590
あと、アーバンのクルマは結構頻繁に編成替えするけど、広島はあんまりしないから固定編成の考えが
強いのかもしれない。
つかオカのKも一部クハ115-300がカフェオレになってるしね。
592:名無し野電車区
09/11/17 02:06:15 SPTRIyI60
最近まであったクハだけ3000番代の編成は、広島快速色ではなく瀬戸内色だったのに。
593:名無し野電車区
09/11/17 05:27:38 D378tlgaO
キトの113体質改善車は車内ナンバーないのが多くない?
594:名無し野電車区
09/11/17 06:44:34 ci1M0oRo0
>>593
お前が盗んだんだろ
595:名無し野電車区
09/11/17 09:18:11 nI6qoW88O
>>590
ミハには混色は居ないぞ、確かに『あの時期』は百花繚乱だったけど。
596:名無し野電車区
09/11/17 16:49:47 pSUelip0O
>>590ー591
サハだけ更新はミハではなくホシ所属。そんでもってアーバンでもさほど編成替えは盛んじゃない。
キトは長らくクハだけリニュとモハだけリニュを互いに放置し、モリ103もずっとガタガタだw
思うに、ホシを始め西の113はボロの比率が高く、リニュ車の方がイレギュラーだったからなのでは?
当時から非更新の塗装を合わせてたら、偽物大量発生で暴動もんだw
かといってリニュへの湘南色塗装がキモいのは上の議論の通り。
>>592
今もあるし、あれらは3扉組の運用で動くからまた別の話だ。
ちなみに、3500番台が来る前だったと思うけど、快速色の3扉モハも存在した。
597:名無し野電車区
09/11/17 17:29:22 nI6qoW88O
>キトは長らくクハだけリニュとモハだけリニュを互いに放置
今日も走ってたよ、1・4・6・7号車が湘南で2・3・5・8号車がカフェ40Nの混色凸凹8連ww
>>596
リニュ対象車率か…それもありそうだね。
因みに俺が思ったのは、
私鉄や223系とのアコモ格差縮小という意味合いのある関西113系の場合は
「リニュしてます」というアピールが必要なので塗り替えはリニュ車だけ、
純粋に普通列車の接客設備グレードアップが目的の山陽115系の場合は
主戦力でもあるので編成美も考慮する必要があってボロにもカフェ塗装、
‥‥ってとこ。
オカKのクハには見事に騙されたw
だって、見た目純正カフェなのに、あろう事かデコラが緑のままなんて思いもよらない…
598:名無し野電車区
09/11/17 18:14:38 GQJYoStsO
廣島人は騙せても、関西人は騙されまへんw
クソタイプなんぞクソ食らえ!や。
599:名無し野電車区
09/11/17 18:27:54 vNSuxZJxO
サハの更新ってアホだろ…
600:600GET
09/11/17 18:52:18 nI6qoW88O
>>598
関西人が騙されましたが何か? …恥ずかしながら。笑
>>599
サハといえば尼崎事故に翻弄された『例のサハ』6両が余りにも有名だけど、
実はホシの40Nサハ111-7000って8両居たんだよね‥‥。つまり、2両は(ry
601:名無し野電車区
09/11/17 19:26:50 DfC/CkZR0
>>600
幡生で(ry
602:名無し野電車区
09/11/17 20:04:01 ZbA2AOP90
>>596
103の凸凹具合は大好きだった。
モリ11なんか中間だけオールN40だったしな。
一時期奈良にウグイスのN40サハが配属されてたし。
603:名無し野電車区
09/11/17 21:31:01 5gbBaFIt0
>>591
日根野の7143Fと5261Fは前回の検査がほぼ同時期だった筈だけど、
キトのリニュモハとボロモハ組換えの時、検査受けずに7143Fは日根野へ
戻ってるから5261Fも転属整備だけで検査受けない可能性もあるかと
思うんだけどどうなるんだろうか。日根野の検査周期さえわかれば
いいのだが・・・
604:名無し野電車区
09/11/17 21:55:53 nI6qoW88O
>>602
へぇ、40N+(N40×6)+40Nか。
クハの雨樋が猛烈に際立つな。
…30Nでもボロでもいいからクハを原型屋根車にしたら編成綺麗になったのにw
>>603
ヒネ車はキト車みたいには詳細な動向が解らんからなぁ…
趣味人口が違うんだろうか
605:名無し野電車区
09/11/17 22:05:01 3IWWVgtO0
>>604
>>603はたぶん40NとN40を混同していると思われ
モリには中間40N・クハノーマルの編成はいたけど逆はなかったはず。
F403は前回2007年の夏くらいにALL青帯になった(=検査?)と記憶してるが
あの頃は色々混乱してたから周期もなにもないよなぁ
そもそもモハが違ったし
606:名無し野電車区
09/11/17 22:36:55 ZbA2AOP90
>>605
スマソ
しばらく103から離れてたから間違えた。モリ11はTc111・Tc533だけ原型で中間が全部体質改善40N。
でも今の方が>>604が言うようなやつはいたはず。Tc・Tが40NでM・M'が30Nとか。はたまたTは延命N40だったり。
あの頃は奈良も珍品揃いだったわ。
607:名無し野電車区
09/11/18 02:22:51 NB2Al1u20
>>604
ヒネ113は3月改正から天王寺便1往復減ったからな・・・
大半がきのくに線運用、変化も少ないから追う人も少ないんだろうな。
608:名無し野電車区
09/11/18 04:39:28 myyr4bAd0
>>591>>603
前回の検査はM7059-M'7059が19年6月、Tc5261・5563が19年7月だったかと。
日根野の113系の検査周期は3年弱くらいだったと思うから
検査には少し早いかもしれないけど受けてもおかしくない微妙なタイミングかな。
609:名無し野電車区
09/11/18 09:18:25 1Z1wTNgIO
>>608
その7059-7059-5563は11/8(日)に湯浅の踏切で見掛けた希ガス。見間違いだったらスマソ。
610:名無し野電車区
09/11/18 15:04:57 m8m4D+cEO
>>597前半
キメエwww
後半
真偽は知らんが、115ー3000クハ+111モハの編成が居た時代、一瞬で当たりハズレが分かってしまうために
乗車率が極端にバラついたり、到着直前になって並ぶ列変える客が出たりしてエライ目に遭ったらしい。
山陽地区では今でもその記憶を引きずってるのかなあとも思ってみたり。
個人的には2ドアに擬態されるとむしろ迷惑なので止めて欲しいが。
>>606
グチャグチャならまだ諦めもつくが、クハ1両だけ張り上げor1両だけ30Nは見ててなんかモヤモヤするw
そして奈良に居た40Nサハは、そのままお亡くなりになった気が。
611:名無し野電車区
09/11/18 15:48:21 OPQYYXttP
>>609
どうも当該は11/1に吹田入りしているので、見間違いじゃなかろうか。
>>610
どうでもいいが、同じ色に塗ってもボロクハだけ色合いが違う気がするんだが、
体質改善車ってペンキの種類が違うんだっけ?
環状103にもやたら色あせたボロと濃いオレンジを保ってる40N車の混結とかあったよね
612:名無し野電車区
09/11/18 16:32:33 Jm1IZDvH0
それは、下の塗料を剥がしてないから。
613:名無し野電車区
09/11/18 20:46:41 1Z1wTNgIO
カフェ来ても クハには乗るな 山陽線
614:名無し野電車区
09/11/18 21:18:34 L5ptlHG80
>>608
サンクス。臨検(転出整備)のみor検査+転出整備、どっちでの入場か
読めないタイミングだね。今月中に出てこなかったら検査もやってると
想像できるね。
>>610
スレ違いだが奈良に居た103系40NサハはT400と484で、201系転用計画のgtgtで
1年ぐらいでモリに出戻りして、今も現役だよ。
廃車になった40NサハはT410と486の2両。吹田でクーラー外されてるの
見た時は唖然としたな~。
>>611
数年前のRJ誌で読んだが、体質改善車はウレタン系の塗料を使用して
いると記述されてたよ。
塗装の持ちがいいらしいので、その後の定期検査でも全面塗装されずに
部分塗装のみで出場するケースが目立つね。
615:名無し野電車区
09/11/18 21:20:33 m3oByIgj0
それで塗料がたくさん売れたんだ…
616:名無し野電車区
09/11/18 22:30:32 2LJYV8yd0
>612
延命Nでも塗装剥離はしてるらしい。
ただクソタイプ化は重ね塗りだろうな。
617:名無し野電車区
09/11/18 23:38:15 JO5FEthC0
>>614
模型なんかで勝手に広島色の体質改善車(確かTc1-806を塗装変更)を作ってた人いたなw
新車持ってこいと広島の人に怒られそうですとコメントしてた。
618:名無し野電車区
09/11/18 23:54:19 dS1TM1YmO
同じカフェでも、京阪神と広島で微妙に色合が違うのが何とも…
以下チラ裏
225投入で本線の223-2000のV編成玉突き
→223-0/2500と共通運用して、紀勢線の113系置き換え
ってなんねーかなー
なんねーよなー
619:名無し野電車区
09/11/18 23:58:08 WJYNex95O
>>618
広島車はどう見てもカフェじゃないだろアレはw
620:名無し野電車区
09/11/19 13:36:14 LVRTCXGO0
関西=カフェオレ
広島=ミルクオレ
621:名無し野電車区
09/11/19 13:50:48 xuohTPur0
ミルクオレてw
622:名無し野電車区
09/11/19 16:34:23 OEN5Pp9fO
>>620
つ [一票]
623:名無し野電車区
09/11/19 18:19:27 xuohTPur0
いやいやカフェオレの「レ」は牛乳のことだから
624:名無し野電車区
09/11/19 21:02:50 9A+18ML00
関西=ミラココア・・・じゃなかったミルクココア
広島=牛乳屋さんの珈琲
625:名無し野電車区
09/11/19 21:37:27 /KYix/px0
カフェオレは岡山も忘れないでください
626:名無し野電車区
09/11/19 22:03:55 TC+fvXs60
>>621
牛乳入りミルクw
627:名無し野電車区
09/11/19 23:29:44 OEN5Pp9fO
>>622
しまったw
1票取り消しw
瀬戸内色って消えかけてる?
628:名無し野電車区
09/11/20 00:08:34 +WR78VkiO
>>627
セキの115-300が廃車or体質改善(苦笑)されない限りは大丈夫だとは思う
629:名無し野電車区
09/11/20 00:49:26 2AGXsQJnO
>>628
いつになるだろうねwww
630:名無し野電車区
09/11/20 00:51:29 dhETUc2ZP
>>628
113系の未更新車もね
ところでオカB06っていまどうしてる?
広島支社に帰ってはいないみたいだけど、岡山地区で運用についてるとも聞かないし・・・
オカで放置?
631:名無し野電車区
09/11/20 11:48:39 FEKisBAQO
>>630
今日広島支社に帰っていったらしい。
632:名無し野電車区
09/11/20 12:33:06 pmctqWRBO
>>631
でも京キト表記らしい…
633:名無し野電車区
09/11/20 12:43:49 nGBh78ee0
>>632
それは岡山に貸出されてたからじゃないのか?
634:名無し野電車区
09/11/20 15:49:58 dhETUc2ZP
>>631-633
おお、ちょうど今日広島行きだったのか。
キト表記になってるのは転属回送時からいじってないからだと思うよ。
キトに帰るならALL700番台のB01、02、05のほうが適役でしょ
これでセキにいるF-04と合わせて161-162運用置きかえかなぁ
635:名無し野電車区
09/11/20 17:40:13 +YYohECJO
>>900
酉以外の4047は詳しくないんだが
倒壊→キハ25?に置き換え計画
束→Rしらかみ1編成、新津、只見所属車の一部置き換え
死酷→1500に置き換え
だっけ?
酉は40年をひとつ目安にしてるからな(就活で行った説明会でも言ってた)
ましてや殆ど更新車揃いだからあと8~10年程度は大規模淘汰はないんじゃね?
636:名無し野電車区
09/11/20 18:56:04 4ol1eVZvO
>>634
岡山にいるB01.B02.B05の3編成は京都に戻っても居場所が無い罠(´・ω・`)
ATS-Pも付いてないし・・・。
637:名無し野電車区
09/11/20 19:54:43 vTXbVY9UO
>>636
B02の先頭車とB05の中間車が帰ってくれば即戦力だよ。
Pは…、まぁ他にも付いてない編成居るし、そのうち付ければおk
638:名無し野電車区
09/11/20 19:58:07 Sk+EbvAGO
今の勢いだと115-300も次回入場から塗装だけ更新色にしかねないな…
639:名無し野電車区
09/11/20 20:12:11 65QZL5un0
>>630>>632
車籍上はヒロ。最新の電車編成表見たまま。
しかし、未改造のまま。
帰ったとしても下関で改造しないと使用できないのでは?
640:名無し野電車区
09/11/20 20:13:01 EUku7vfRO
>>628
トンクス
225導入で、113がドサッとやって来る、はずw
641:名無し野電車区
09/11/20 20:21:20 65QZL5un0
113系広島投入再開!
642:名無し野電車区
09/11/20 22:16:28 EUku7vfRO
>>641
やっぱり嬉しくないw
643:名無し野電車区
09/11/20 22:20:45 65QZL5un0
>>642
どうして?
103系トイレなしよりはいいでしょう。
長距離乗ったら違いが身に染みてわかる。
644:名無し野電車区
09/11/20 22:27:45 EUku7vfRO
>>643
だって…
221でもいいからJR型欲しいじゃんw
645:名無し野電車区
09/11/20 22:37:23 Sk+EbvAGO
221は外板の傷みが激しいから検修は大変だよ。ヒロやセキじゃ面倒見切れない気がする。
鋼鉄車体では断トツ201系が状態いい。さすが大事に外板強化してるだけはある。
115もこれくらいやればガムテ補修もなくなるんだけどね…
646:名無し野電車区
09/11/20 22:50:01 65QZL5un0
>>643
>>645氏の言う通り。
その221系今日乗ったが、車両上部の塗装がボロボロやった。
103系の廃車が進んでるのは、一見きれいそうに見えても、
外板が錆びてて虫食いの状態でその都度パテ塗ってサビ止めして
塗装するから手間掛かるとさ。(下関公開のときに中の方が言ってた。)
201系も115系も体質改善車は外板強化してる。
錆びる部分にステンレスの板を入れてる。
647:名無し野電車区
09/11/20 22:52:17 65QZL5un0
あ。ごめん。
646について。
レスは>>644さんへ。
自分にレスしてもうた。
648:635
09/11/20 23:40:36 +YYohECJO
うわぁ、>>635派手に誤爆だ・・・スマソ
>>646
へー、そうなのか。今夏にB-14見た時は元気そうだったが実際はボロボロだったのかな。
最近のセキC編成に施工されてる30N車はやっぱ40年位の使用を想定して体質改善してるんだろうな。
経年30年前後の車両に30N更新してるから。
649:名無し野電車区
09/11/21 00:29:11 7Mt8MHIoP
で、オカB06は広島まで下ったの? それとも下関?
整備の関係があるから下関かな?
650:名無し野電車区
09/11/21 00:43:21 kiglKlVo0
>>648
同じN40車だけど、B-14よりB-01(オカH20)や下関に送られたB-08の
方が、外板状態は良さそうに見えたな。
旧N40工事は塗装剥離も工事メニューに入ってたみたいだが、腐食部位の
ステンレス化は入ってたのかわからないからどなたか教えてほしいな。
>>649
トイレタンク交換しないと広島では使えないな。元キトC06は
交換確認してるけど、電気連結器はそのままだったから、B06は
外すのか気になるな。併結の無い121-122・161-162運用に限定して
使えば定期検査までそのままだろうけど、ヒロに2本電気連結器が居ると
作業手順が毎日変わって厄介だろうしな。
651:名無し野電車区
09/11/21 00:45:24 LHIed+VIO
みんな落ち着いてくれい!!
マリンブーを作った幡生の技術は世界一ぃぃぃぃ!!!wwww
まぁ221はくたびれているけど、体質改善工事はしますよ。来年位かな…
652:名無し野電車区
09/11/21 01:11:50 U0fboL6g0
>>651
テクノ改造だけはやめろw
653:名無し野電車区
09/11/21 01:20:40 YQOtBeMY0
>>650
見た目でも中が錆びてると補修しないとだめだって。
昔のRJ誌に詳しく書いてた。
おそらく旧N40工事ではステンレス化は入ってないのでは?
その他、黒サッシ差し替え・電装部の配線引きなおしなど。
ただ、車両屋さんが言うには、陳腐車を再現するだけなので、
見栄えが良くないとか。
113系は電気連結器あるなしでも普通に連結できたはず。
ジャンパーをつないだら運転できる。
実際、京都から岡山・下関行きはお互い併結して回送運転してたよ。
654:名無し野電車区
09/11/21 01:31:42 5+JJ++DY0
電連アリと無しは連結可能
少し前まで新T編成と旧T編成が普通に連結してたでしょ
655:名無し野電車区
09/11/21 04:50:56 QAq3bhO70
>>652
止めろと言われると、絶対やりたくなるのが人情ってもんだw
220のユニット(ユニットという表現はおかしいが)は2連にするの向いてるしね
656:名無し野電車区
09/11/21 10:18:37 kiglKlVo0
>>653
サンクス。103の旧N40工事は30N・40N工事みたいに腐食部位のステンレス化は
行われてないんだな。
>>653-654
転配回送やキト区の定期運用内では電連付き車と無し車が併結してるのは
知ってるんだが、広島支社の場合、電連無し車がほとんどだし、電連付き車が
当時T-13の1本だけだったからできた運用だろうけど、F編成の場合、併結運用も
あるから、元キトC06編成が電連撤去してないから、どっちかの編成が電連
撤去しないと運用入りできないだろうね。
下関行った時確認したが元C06の下関方の車番がクハ111-2613になってたよ。
隣がモハ112-2047だったから全車高速化解除は済んでるみたいだが
なぜ電気連結器を撤去しなかったのか謎でしょうがない。
657:名無し野電車区
09/11/21 11:19:22 9gfE7NGKO
>>656
少し前までの所定Lのキト運用では、電連があろうが
無かろうがKE76渡してたような覚えがあるんだがなぁ…。
うろ覚えだから、どこまでアテになるか判らんが。
658:名無し野電車区
09/11/21 13:08:00 4CMubqHTO
>>655
実際、それ以外に105系を置き換える手段が見当たらないんだよなあ。
どうせ本線撤退したら余剰車は出るんだし、やってくれないと困る。
…ところで「桜井・和歌山線のボロは最低でも平成23年まで酷使します!」って西が宣言したってマジ?
659:名無し野電車区
09/11/21 13:15:03 1dNYacST0
京都ではスカートに電連の切り欠きがあるのに電連付いてないのがいたな
660:名無し野電車区
09/11/21 14:41:12 kiglKlVo0
>>659
それはリニューアル絡みでキトC編成とL編成を相互に差替えた関係だな。
以前にも同じこと書いたけど、リニューアル前のキトC編成は2000(7000)番台、
L編成は700(5700)・2700(7700)番台でほぼ統一されてた。
で、当時はリニュ車を本線が絡む運用に優先的に回すようにしてた
から対象の7000番台C編成が電連外して、L編成になって、逆に既に
延命N受けてた5700番台L編成の検査時期が一致した車が電連付けてC編成にと
いうパターンが繰り返されてた。
現在は大半は日根野へ転属して、スカートの切り欠きは埋められて
一部の車は更に宮原に転属してるな。電連が無くスカートの切り欠きが
残ってる編成は唯一、突如7700番台に改造されて日根野へ転属しなかった
L8編成だけだな。
現在は出雲に貸出されてて京都でその姿は拝めないが
661:名無し野電車区
09/11/21 15:53:49 aHdmXrfEO
>>658
105のくだりはマジ話。恥さらしもいいところ。
>>660
L8も一日だけ日根野に出張しに行ったのは既知?
662:名無し野電車区
09/11/21 16:43:20 kiglKlVo0
>>661
ワンマン2連のトラブルか入場で貸出されたことがあるのは知ってるよ。
ただ元キトC編成からL編成に編入された編成ではあの編成だけは
ヒネに転属はしてないな。最近、日根野の2連の調子はどうなんだろうね?
以前は不具合多発してたみたいだけど・・・
663:名無し野電車区
09/11/21 17:49:43 YQOtBeMY0
>>656
>なぜ電気連結器を撤去しなかったのか謎でしょうがない。
恐らく下関総の工程の都合。
電連撤去とスカート交換はそんなに時間がかからないのでは。
色はカフェオレのままだった?
>元C06の下関方の車番がクハ111-2613
下り方からクハ111-2039+モハ112+113-2047+クハ111-2145のはず。
664:名無し野電車区
09/11/21 17:57:22 kiglKlVo0
>>663
色はカフェのままだった。
車番はまだF10やF13が下関留置されてた時に確認してるので、
上り方2両については確認とれてないけど
おそらく
Tc2513+MM'2047+Tc'2613になってると思う。
見た時?と思ったが電気連結器付けたまま、高速化解除してるから
このような車号になったんじゃないかな?
電気連結器撤去すればクハも新製時の番号に戻るんじゃないかと。
665:名無し野電車区
09/11/21 18:06:48 7Mt8MHIoP
>>663-664
いやちょっと待て。
Tc2500、2600番台になってるなら電気連結器外す気ないってことじゃないか?
どうせすぐ外すんならわざわざ2回も車番書き換えしないだろ
ちなみに電連あっても併結は普通にできるよ
相手に電連なくてもジャンパつなげばいいだけだから。
セキT-13が電連ついてた頃はボロT編成とヒロL編成との併結運用が
それぞれあったけど、どちらとも普通に併結してた。
>>664
セキの様子確認できるなら、オカB06はいる?
ヒロに行ったのかセキに行ったのか、はたまた幡生なのか気になってた
666:名無し野電車区
09/11/21 18:15:02 YQOtBeMY0
>>664
サンクス。
最新の電車編成表今見てるが、
Tc2513+MM'2047+Tc'2613 下りになってる。
申し訳ない。
1年前の編成表に書きたしてたのを見てたので。
ただ色変更が21.9.14SSになってたので・・・。
タンクも差し替え済なのでそのまま使えそう。
次回入場時に再度改造・改番・色替ですな。
667:名無し野電車区
09/11/21 18:19:22 kiglKlVo0
>>665
残念ながら下関住人ではないので、ご勘弁を。
幡生公開の日も下関に元キトC06はカフェのまま止まってたのは確認してる。
俺もB06の動向は気になるからどなたか知ってたら教えてほしいな。
情報を総合すると岡山車の幡生入場スジで下ったようだから
幡生に取り込まれた可能性もあるし、下関まで下った可能性、両方あるな。
668:名無し野電車区
09/11/21 18:30:39 YQOtBeMY0
>>664
あくまでも予定だが、さっきメモ等を調べた。
下関総にF02・F03・F04が来年3月に入場予定だから、
F04(旧キトC06)はそのときにまとめて改造するのでは。
その間に広島へ行ったら、暫定的に今のままの状態で使うかも。
669:名無し野電車区
09/11/21 18:40:19 7Mt8MHIoP
>>667
失礼しました。
オカB06は元キトC06よりちょっと検査期限に余裕があったかと思うのだが、
となるとセキかな?
C06の前例を見る限り、とりあえずトイレタンク交換さえすればいいみたいだし
>>668
F-02→高速化解除・塗装変更
F-03→通常の検査?
F-04→電連撤去・塗装変更
という感じ?
F-03って転属時に検査受けてなかったっけ?
F-11が受けてないのは確実なんだが
670:名無し野電車区
09/11/21 19:23:13 8q4jX5dv0
>>665>>667
昨日B06が下ったスジは岡山→広島の臨時スジでもある
クモヤ443が岡山から広島へ運転されるときはだいたいあのスジ
ただし西条か安芸中野のあたりから少し時刻変更だけどな
だからセキまで下ったとは断定できない
目撃情報がないのが不気味だな
671:名無し野電車区
09/11/21 20:30:13 kiglKlVo0
>>668
F-03は転属整備と併せて検査受けてるからまだ検査は考えにくいな。
>>669
B06(5711F)は前回の検査は19-11・19-12だったからまだ期限に余裕は
あるね。元C06は19-1だから時期だけで考えるとC06の方が先に
期限を迎えるけど、おそらくクハは暫定的な改番で定期検査で入場すれば
塗装変更+電連+完全原番復帰を一気にやるんじゃないかな?
>>670
オカD編成が幡生入場回送の際、本郷でバカ停してたのを見た覚えがあるな。
今は本郷の配線等整理されたからバカ停の場所が変わったのかな?
あれ岡山何時に出るんだろ?DJ誌にもそれらしきスジ載ってないし。
672:名無し野電車区
09/11/21 20:45:49 7Mt8MHIoP
自分からネタ振っといてなんだけど、これまでの前例を見れば
下関の可能性が高いとも思う。
特にトイレタンクを広島で交換したっていうのは聞いたことない
>>671
そういや良く考えればT-14編成も原番復帰でカフェオレというよく分からん
組み合わせになってたことを思い出した。
F-01、02は高速化そのままなのに、なんでC06とT-14は検査でもないのに外したのか
基準がよく解らん・・・まぁ広島支社だから今更何も驚きはしないけどw
673:名無し野電車区
09/11/21 21:06:28 kiglKlVo0
>>672
元C06もT-13・T-14みたいに4桁目の数字をただ張り替えたように見えた。
まぁF-01もF-02も転入してから運用入りするまで時間がかかったから
その間に改番してもおかしくなかったけど、ちょうどオカ車のP付けやら
セキC編成のリニューアル工事で幡生の工程に余裕がなかったんじゃないのかな?
ただF-02のトイレタンク交換は幡生でやってるからその時でもと
疑問は残るが・・・
674:名無し野電車区
09/11/22 17:54:07 lDcDxHMpO
‥‥え、この期に及んで新区分番代?
Tc113-2500・2600か。
まぁ、プラマイ5000で出現する番代の場合は、
付番自体は予測出来てるし驚く事でもないか。
(例:115系7000番代、クモハ113-8800)
675:名無し野電車区
09/11/22 18:33:47 zvEd4tdMO
>>674
クモハ113-8800ってwwなんてサンパチの高速化ww
676:名無し野電車区
09/11/22 22:42:10 uTxbNR0D0
>>670
関まで行きました。
最近の 岡→関 試運転スジは、その都度変更されているようです。
677:名無し野電車区
09/11/23 22:37:18 vDug6dYtO
>>646
ステンレスと銅板の溶接ってできるのか?
678:名無し野電車区
09/11/23 23:02:23 5pl2NBEOO
>>677
銅は知らんが
ステンレス鋼と炭素鋼または低合金鋼との異材溶接なら溶材があるよ
103系なんかの鋼の種類が分からないからこれ以上はどうしようもないが
679:名無し野電車区
09/11/23 23:06:36 vDug6dYtO
>>678
㌧
680:名無し野電車区
09/11/23 23:26:11 5pl2NBEOO
ちなみに熱伝導率が明らかに異なるアルミとステンレスは溶接なんかできないと思う
ステンレス鋼はなかなか溶け出さないのにアルミの方がふにゃふにゃになってしまう
溶接学校の研修受けたくらいだけど溶接職人さんはすごいよ
白内障や日焼け、電撃、火傷のリスクを背負いながら
681:名無し野電車区
09/11/24 21:44:16 vSvj9Yi6P
今更ながら今月の鉄道ファン買ってきたんだが、「主制御器のマイコン化」って何?
運転台に「MF化」ってテプラ貼ってある編成があるけどあれのこと?
内容としては無接点化、だっけ?
あとわざわざ前面幕なかった時代のF-06の画像載せんなw
それから形式番台一覧表のクハ111-7500・7600のところ、「2000・2100番台に+500」っておいおいw
足し算してみろよw
682:名無し野電車区
09/11/24 22:40:07 i4Ie3/yW0
>>681
それのことだと思う。
MF=メンテナンスフリーの略だね。
広島支社の車両はヒロはF10編成とL04編成~L22編成・セキは3500番台以外の
リニューアル車のモハ113・モハ115の主制御器にMFの表記があるから
MF化されてることが区別できる。
ヒロ113系も今後、幡生に入場すれば表記されて出てくるんじゃないかな?
岡山車はこの表記が無いからどの編成がMF化されてるのかわからないが・・・
683:名無し野電車区
09/11/25 23:33:39 l/eLyWoa0
広ヒロのL-5編成の一番前乗ったら銀色の棺桶みたいな箱あったけどあれなぁに?
684:名無し野電車区
09/11/26 00:14:06 7i6asg0S0
>>683
棺桶です
685:名無し野電車区
09/11/26 00:42:51 +T58T/qf0
ひぇーw
誰の板井を入れるんかい?
686:名無し野電車区
09/11/26 00:51:19 HFPTxVLhO
クハ111-91の目玉でも入れとけ
687:名無し野電車区
09/11/26 01:27:08 dDQE73l20
棺桶に見えなくも無いけどw
マジレスすると運転支援装置。運転台にカメラがついてる編成には必ず設置されているよ。
688:名無し野電車区
09/11/26 01:46:02 nyf1dG910
それにしても、下関の115ってどうやって置き換えるんだろ。
岡山に113入れて玉突きかなあ。
689:名無し野電車区
09/11/26 17:34:31 FkDTteYnO
>>688
ボロをボロで置き換えてどうするのかと小一時間(ry
鉄道ファン見たけど、F6(元C15)の写真酷いなw わざとか?
クハ111-■702の■が緑ガムテになってるし、前面幕が蛍光灯むき出しw
ってことで晒しage
690:名無し野電車区
09/11/26 17:35:52 nyf1dG910
ボロクハと1000番台なら最低12年は違うし
691:名無し野電車区
09/11/26 17:37:49 9PjfSQ1eO
>>689
1000・3500代はボロくない件について。
692:名無し野電車区
09/11/26 18:10:09 sXNTziWIP
>>689
あれガムテじゃないよ。シールか塗装かはわからんけど、結構しっかり消してある感じ
あとF-06は元L10ね
693:名無し野電車区
09/11/26 18:21:40 RF3ksfayO
>>692
そういや、昔マスカットが広島に流れてきた時も、
広ヒロの表記部分だけが瀬戸内色で、ガムテだガムテだと騒がれてたよなw
>>688
それよりも、岡山の300番台の方が気になる。3連の替えなんか居ないし、
食パン増やすor思い切って新車投入しか置き換える方法が無いのでは。
694:名無し野電車区
09/11/26 18:28:35 nyf1dG910
別に3連である必然性はない。
広島の103系D編成も113系4連で置き換えられると思う。
695:名無し野電車区
09/11/26 18:40:50 sXNTziWIP
>>694
そりゃワンマンやめるなら今すぐにでも4連投入できるよ。
割合新しい103系がどんどん廃車になる一方D編成をトイレまでつけて残してる理由が
それなんだから、次も3連ワンマンにこだわるつもりなんだろ
696:名無し野電車区
09/11/26 22:19:08 pBsWaz2g0
>>646
以前吹田工場の公開でニュータイプ改造中の113系の車体だけが置いてあるのを見たが
部品を全部取った後塗装を削り落とし腐食部はガスバーナーで焼き切ってあった。
特に戸袋周辺はステンレスへ交換した上継目も溶接やパテで徹底補修してあったな。
初期型ならともかくシートピッチ車でもあんなに腐ってるとは知らなかったな。
697:名無し野電車区
09/11/26 23:20:52 WxOhad7x0
>>696
そんな話を聞くと、古いものでもすぐに捨てたりせずに大事に大事に使っていく
JR西日本の姿勢に感銘を受けてしまう。
何十年もの間一緒に生きてきた伴侶の103系や113・115系に愛着があるんだな、、、(ノω・、) ウゥ・・・
698:名無し野電車区
09/11/27 00:15:15 r5cbaOVb0
すれちがいだが何でもすぐ重機の餌にする使い捨て王国のイメージが強い関東でも
私鉄では結構長く使う会社が多いな。
そして廃車にしてもローカル私鉄や海外へ売却というのも多い。
699:名無し野電車区
09/11/27 00:16:12 M5VrtOqeO
>>667
B06は某掲示板の管理人氏曰わく近日中に幡生で転属整備するとのこと。
700:名無し野電車区
09/11/27 00:24:20 /3WmDMnI0
>>696
>初期型ならともかくシートピッチ車でもあんなに腐ってる。
以前にも書いたが、腐食してるしてないにかかわらず、
体質改善車の改造メニューにあるが、
戸袋周辺部など腐食しそうなところは全部切り落としてステ板を入れてる。
以前RJ誌に記載してたよ。
701:名無し野電車区
09/11/27 00:44:36 vg1e4r5+P
>>799
整備終わり次第すぐに運用入れるのかな
F-04の例を見る限り、トイレタンクの交換と(余裕があれば)高速化解除くらいか。
161-162を113系に戻したら細分化してる運用、元に戻すんかな(101-113に)
702:名無し野電車区
09/11/27 02:47:53 ObA6rJ+EO
>>698
東は自社で車両製造工場を作ってしまったため、
常に何か新車を作らざるを得ない→常に何か置き換えて廃車が発生している
西はそれがないから103系や201系なんかも長寿安泰であるな。
どちらが良いかは別だけど
703:名無し野電車区
09/11/27 03:11:43 ahLPMKX70
>>702
前半部分は違う。
新津だけでは必要な分の通勤形車両の新製が追いつかなくて
東急車輌や川崎重工にも発注してる状態。
704:名無し野電車区
09/11/27 18:05:39 JZfAu43KO
>>694ー695
いや、俺が聞きたかったのは103系のD編成ではなく115系のD編成の今後だ。
300番台だけが先に寿命が来るわけだが、残るリニュ車の手前、思い切って次から4連化とは行かないだろ?
寿命だから廃車分だけ3連の運用数を減らすなんてアホをやるのか、
リニュの寿命まで無理矢理300番台も生かすのか、逆にリニュも一緒に早めに置き換えてしまうのか、
まさかのA→D化の再開か、どう出る気かと思って。
705:名無し野電車区
09/11/27 18:12:19 gcRa8tAV0
>>704
岡山地区では西川原や久々原などホーム長が7連までしか対応してない駅が増えてるので
3連がないとラッシュ時の輸送力確保に影響が出る
将来的には221系の4連からサハを抜いた3連とか223系の4連からモハを抜いた3連とかを
アーバンからもらってくる前提なんだろう
706:名無し野電車区
09/11/27 20:13:32 KBVWqgcg0
>>699
情報サンクス。トイレタンク交換は最低限やるだろうけど、高速化解除と
電連撤去もやるのか気になるね。
>>701
12月だから早く整備させてF-04とともにすぐに運用入りさせる可能性も
考えられるね。固定資産税の関係もあってヒロ103をさらに潰しに
かかるかもね。
F-06は全車700番台だから4桁目を消すだけで、車号表記変えれたけど
B06は中間が2000番台だから、高速化解除しても4桁目の処理をどうするか
気になるね。オカD22みたいな消してJR書体にはなってほしくないけど・・・
707:名無し野電車区
09/11/27 20:32:34 dQSt1eREO
>>705
なんでわざわざ7連対応にしちゃったかなぁ…
ついこの前まで岡山以東でも8連走ってた気がするのに。
ところで221の3連て可能なの?
708:名無し野電車区
09/11/27 20:37:33 zDA9h7qx0
>>697
徹底更新したり全検通したばっかのを捨てるのも得意なJR西日本
709:名無し野電車区
09/11/27 20:47:50 eisRDnonO
>>707
可能。
サハ221には何の役割も無いから
710:名無し野電車区
09/11/27 22:28:34 vg1e4r5+P
>>706
むしろあのオカの湘南色、なんでJRフォントにしたのかが謎なんだよね
あれ以降に出場した車両のなかには普通に国鉄書体のものもあったし・・・
税金って一月一日に納めるんだよね? 12月に離脱させても解体間に合うかな・・・
711:名無し野電車区
09/11/27 23:00:16 5U5+IXju0
固定資産は1円になるまで償却できるから税金対策としては全く無意味
712:名無し野電車区
09/11/27 23:24:26 zDA9h7qx0
T-04が踏切事故訓練に使われたって
713:名無し野電車区
09/11/28 10:02:27 Ugyw6KuZ0
それにしても、広島更新色の113って115にしか見えんな
大抵の客は同じだと思ってるんじゃないか
714:名無し野電車区
09/11/28 10:42:10 Tka5URPfO
>>713
>大抵の客
ヲタだって車番やタイフォン見ないとワカランよw
715:名無し野電車区
09/11/28 11:05:03 Ugyw6KuZ0
700番台はタイフォン見ても分からんな。
前面窓が金属押さえなのが識別点か
716:名無し野電車区
09/11/28 12:18:33 qABpfYgA0
>>710
オカD22は定期検査の時ではなく、岡山電車区で高速化解除
したらしい。おそらくそれであのフォントになったかも
ヒロの113系700番台とセキの115系300番台が並んだ時、いつも思うが
同世代の車両だが明らかにセキの115-300の方が車体の痛みが目立つように
見える。毎日、あんだけの距離走ってるからくたびれて見えても
おかしくはないだろうけど
717:名無し野電車区
09/11/28 12:56:21 X66JdiJbO
>>712
まだ生きてたのかww
718:名無し野電車区
09/11/28 13:01:32 Tka5URPfO
>>716
小山区→下関所の運用と、ひたすら湖西草津線主体の運用じゃ痛みが違うのかねぇ。
719:名無し野電車区
09/11/28 13:10:08 Ugyw6KuZ0
キトの整備が丁寧なんだと思う。
720:名無し野電車区
09/11/28 13:35:18 qABpfYgA0
>>718
混雑が激しい首都圏の運用と走行距離が半端じゃないセキの運用
両方こなしてるから、想像以上に痛んでるかもしれないね。
細かいこといえば同じ300番台でもC-30やC-31はまだそこまで痛んで
るようには見えないが、C-32やC-34はかなり痛みが激しいように
見える。それと113系700番台が並んだら余計そう見える。
>>719
吹田工の整備も関係してるかも・・・
吹田の出場車の綺麗さには感動するな。網干は床下等は吹田と比べたら
雑な印象がある。幡生は要検時は整備したところだけ綺麗になってるから
わかりやすいといえばわかりやすい。
C-24もう運用復帰したかな?
721:名無し野電車区
09/11/28 13:50:37 gkNBaN2d0
>>710
>>716
岡山電車区のD22は昨年の11月に岡山電車区で高速化解除の際にJR西日本の
フォントに変更。予想では次の検査時に高速化解除だろうと言われていた上、
高速化解除の作業に入る日の朝まで運用に入っていたので地元の電車ファン
を大変驚かせたとのこと。
11月中旬に網干から検査出場した際もナンバー書体はそのまま。
722:名無し野電車区
09/11/28 14:10:46 Tka5URPfO
>>719-720
高槻・宮原・向日町の整備と吹田の検査のおかげかぁ。
>>720
運用キツいって事は、
(電車ローカルの表定速度なんて路線によって大きく変わるもんじゃないし、)
もしかしてセキ車って一日中走り続けてるの?あんまり途中入庫とかせずに
723:名無し野電車区
09/11/28 14:11:38 qABpfYgA0
>>721
詳細な情報サンクス。
区の交番検査でやってたっぽいね。
網干に10月に定期入場した件は把握してたが、元の書体に戻すのか気に
なってたが結局そのままだったのか・・・
クモハ115-300のトップナンバーだから国鉄書体に戻してほしかったな。
724:名無し野電車区
09/11/28 14:11:59 RmbA2yUHP
>>719
その一方で特にカフェオレなんかに薄汚れたり色あせてもそのままになってる車両もいたりして不思議
>>720
あと115-300は長年広島支社で潮風に晒されてきたってのもあるかも
つか115-300も延命N受けてる筈なのに、車内の状態は明らかに113-700の方がいいな
なんであんな色褪せるような内装選んだんだろう・・・
ただ、車内が薄暗いぶん115-300のほうが寝やすいがw
725:名無し野電車区
09/11/28 14:15:43 RmbA2yUHP
>>722
そりゃ通勤電車みたいに往復しまくってるわけじゃあないが、下関から岡山までカバーしてたら
たとえ一往復でも結構距離あるから・・・
あと、車庫が広島と下関にしかないから、下関から出てきて広島周辺をうろうろして夜下関に帰る
って運用が結構あった気がする
726:名無し野電車区
09/11/28 14:24:14 qABpfYgA0
>>722
昼間、検査やらで寝る運用も何運用かあるけど、きつい運用もあるな。
特にセキ車持ちの唯一の下関~岡山直通の3362M~5362Mが絡んだ後の運用
は本当にきついとしかいいようがない・・・
>>724
フォローサンクス。海沿い走ることも痛みに拍車をかけてるのは
間違いないな。
727:名無し野電車区
09/11/28 15:05:31 DQ/y0Hz/0
>>723
オカ車では車内だけ新ゴ平体というのもよくある。
逆に幡生の場合はリニュ車の車内のナンバープレートを欠損補充時に
国鉄書体にしてしまうwwwww
幡生から出場のオカ車でも広島寄りだけ国鉄書体というのがあった。
105系の外部は広島車が国鉄書体で岡山車は新ゴだな。
728:名無し野電車区
09/11/28 15:16:31 qABpfYgA0
>>727
そういや先月、運記装置とEB/TE搭載して出場したセキH-01の
Tc811に乗ったら、車内のナンバープレートがリニュ車の書体だった。
今はどうか知らないが、C-37が通風器撤去して出場した時も
車内のナンバープレートはリニュ車書体だった。
729:名無し野電車区
09/11/28 17:22:51 VP3ZdkVy0
>>707
減車の口実
730:名無し野電車区
09/11/28 20:08:59 Nab3kbsr0
>>709
今後、3連が必要になったら6連ばらしてクモハ+モハ+クハ221とモハ220+サハ220+サハ221に分けて
後者の編成を先頭車改造とかするんだろうか、後者はそのままじゃSIVの電源容量が足りないだろうが
性能的には213のような使い方なら1M2Tでもいける筈
731:名無し野電車区
09/11/28 21:12:50 +3J5r5NWO
>>730
そんな変な事する位なら、8連を弄ってクモハーサハークハ×2とクモハークモハじゃね?
6連は宝塚113と湖西117の置き換えに奈良区の増強と、アーバン圏内でまだまだ需要あるし。
それ以前に、115系で昔誰かが提案していたA+G→D×2という魔改造をやってくれないかと期待してるんだがw
732:名無し野電車区
09/11/28 21:19:44 oRCbgZOX0
>>730
普通にサハ221をあぼーんするだけだろ
113系の体質改善車や213系でも余剰になったサハを廃車にした実績があるわけで
733:名無し野電車区
09/11/28 21:24:03 ncsSaoWF0
>>731
一瞬考え込んだ
クモハ221-クモハ221<モハ221改、変なの誕生> と (クモハ220<モハ220改>-サハ220-クハ221)x2ってことか
1M車と2M車が両方入るとわかりづれーw
これだとMT比が偏っちゃうな
734:名無し野電車区
09/11/28 21:49:57 qABpfYgA0
話しが多少脱線してきてるな。
>>722
下関車でもっともハードな運用だと思う運用書くと
A15 3537M-3534M-3543M-3362M-5362M-483M-482M-732M-回送-1769M
A16 5425M-535M-1536M-1545M-352M-359M-1568M-1577M
-5477M-3377M-584M
A17 523M-3340M-5440M-1540M-1549M-3372M-5372M
A18 5433M-2926M-2927M-1632M-1633M-350M-357M-550M-382M-736M
A19 703M-335M-348M-355M-1580M-以降省略
辺りかな。西の近郊型では網干の223の次ぐらいに過酷な運用じゃないかな?
北陸の方は全く知らないからこれよりきついのあるんかな・・・
735:名無し野電車区
09/11/29 00:52:26 xf9AiYX9O
>>734
北陸は金沢~敦賀は特急から逃げ回らないと行けないから、年中結構キツいよ。
後、冬は気候的に西日本エリアでは一番辛いと思う。雪でダイヤ乱れる事も多いから、昼寝車両をたたき起こして運用に入れることも頻繁に有る。
736:名無し野電車区
09/11/29 10:41:35 5oRQoLgKO
A15運用が761.1㌔、A16運用が871㌔か。
A17なんか3回しか折返さないのに663.2㌔もwwww
よく走りますなぁ…、長距離ローカルって怖い(?)w
東北線運用や塩害も加われば、そりゃあ痛むわけだ
…まぁ、京都でも走る運用は走るけどね。358の755.9㌔とか
>>735
爆走そのものじゃなくて爆走によって距離が伸びるのがキツいんだってば。
待避があれば表定速度は下がるし。
とはいえ、北陸急行型だってローカルの主力としてガンガン走ってるもんなぁ。
日車㌔どれぐらいなんだろ
737:名無し野電車区
09/11/29 13:21:48 DD73BC9/O
>>735-736
それだけ過酷な環境なのに広島より古参車多いって、下には下が居るもんだなw
まあ、チクビームこそ無いものの、パイパンタイプ化の開始は広島より先だったりするらしいし、現場は必死なんだろうけど。
738:名無し野電車区
09/11/29 19:20:22 mqxs1kC30
>>737
キハ28ではベンチレータを撤去していないので、可部線105系クーラーのようなオムツが活躍。
URLリンク(dc65.net)
739:名無し野電車区
09/11/29 19:37:28 R+3USpFq0
∧_∧
( ゚ω゚ ) ガムテは任せろー
バリバリC_◎l丶l丶
./ ( ) やめて!
(ノ ̄と、 i
しーJ
740:名無し野電車区
09/11/29 20:13:09 vyZ2qcoh0
これはひどい…
741:名無し野電車区
09/11/29 20:16:00 ed8fNdQ00
>>737
北陸は古参車ぞろいでもほとんど優等車両じゃないか
742:名無し野電車区
09/11/29 23:53:57 yW9EKB1Z0
>>680
SUSとAlは爆着材で接合可。
743:名無し野電車区
09/11/30 02:51:47 uOxdZ1Bp0
>>720>>722>>725-726>>734>>736
たしか広島や下関の115系は検査周期が約2年なんだよね。
113系の検査周期は、京都の湖西・草津線運用で2年半程度、
日根野の4連で3年弱程度、京都の山陰線運用で3年半程度だったと思うから、
広島地区の115系は一日あたりの走行距離が長いということはいえるだろうね。
744:名無し野電車区
09/11/30 16:28:33 YVrQX7zGO
>>741
「昔の」優等車両な。457やキハ58は乗ったらただの硬いボックスだし、419なんてまず乗り降りが大変。
ディープなオタ共は空気バネがどうとかヌカしてるが、どう見てもヒロL編成の方が10倍マシ。
745:名無し野電車区
09/11/30 19:51:41 /jPkI4K60
>>744
>どう見てもヒロL編成の方が10倍マシ。
確かにそうだけど。
115系(3500台以外)やキハ47系は
台車を空気バネに差し替え出来ないものかな?
ゴリゴリ感がなくなれば・・・。
746:名無し野電車区
09/11/30 19:54:20 /X/tFQFJP
根本的な解決にはならないけど、整備次第でもうちょい改善されそうな気がする
なぜか山陽地区の115ってカーブ曲がる時にごりごり言うよね
まあ東の113には、走行時の揺れで車体が左右に振られただけで台車が軋む編成あるけどw
747:名無し野電車区
09/11/30 20:32:38 m4dXbRuAO
>>745
エアサスねぇ…、
廃車になる153系やキハ82系から貰っとけば115系やキハ40系のエアサス化も出来たけど、
もう昔の話だもんなぁ
748:名無し野電車区
09/11/30 21:01:58 FCs8e6Os0
C-24はまだ幡生で整備中?
あとT-04は本当に死んだの?
749:名無し野電車区
09/11/30 21:32:18 /jPkI4K60
>>747
少しそれるが、北のキハ54系は差し替えしてるから、
出来るはず。
お古からもらっても寿命が・・・・。
>>748
そろそろでは?
750:名無し野電車区
09/11/30 22:18:03 EQK+FC9Z0
>>743
ほぼ2年周期だね。
上記に書いた運用以外でも連続ではないがきつい運用があるね。
A23 926M-339M-1586M-1591M-569M
A83 1520MF-1529MB-5431MB-3331MB-3358M-5358M-5367M-3367M
-572M-563M
A87 3522M-3525M-1544M-1553M-566MB-1620MF
などは過酷な運用の分類に入ると思う。
>>748-749
C-24は出場して既に運用に入ってる。
昨日は万富運用だったから、明日は夕方岡山に行く運用の筈。
751:名無し野電車区
09/11/30 23:22:14 EQK+FC9Z0
先ほどの訂正
× A87 3522M-3525M-1544M-1553M-566MB-1620MF
○ A87 3522M-3525M-1544M-1553M-562M-566MB-1620MF
752:名無し野電車区
09/12/01 00:23:32 RjohUY5z0
>>744
ここは475を60N化でw
というかあちらは521所要数までちゃんと作れるんだろうか
新幹線も金沢からこっち方面は怪しくなってきたし…
で、115の話だが3000番台とかにDT24/TR59とかの流用ってできたんかね?>>747
構造的な問題より労使問題絡みで無理だったんかなぁ
753:名無し野電車区
09/12/01 00:25:18 wpFXM+J4P
ちょっと気になるんだが、台車の履き替えってそんなに簡単にできるもんなの?
今までの台車外して新しい台車付ければおk?
754:名無し野電車区
09/12/01 00:28:23 RjohUY5z0
>>753
以前、構造的にできるのと簡単にできないのがあると聞いた
DT32/TR69系列を113や115に付けるのは無理(大改造になるから)とも
755:名無し野電車区
09/12/01 00:43:51 K08wt7aQ0
それならDT32/TR69流用して車体だけ新製すれば良かったな
クハ-クモハで組成してさ…
756:名無し野電車区
09/12/01 01:40:37 sLNVPiE30
ダイレクトマウント・インダイレクトマウントは互換性がない。それ以外は割と融通が利く。
757:747
09/12/01 09:41:07 ik0/VWSVO
>>753
上下揺れ枕式(?)台車同士の履き換えは前例があるからね、
キハ58系がキハ81系からDT27系を貰ったりとか。
DT21とDT24ってDT22・27・31と同じレベルの互換性はあるはずだし、
(DT21→DT32のように)履き換えが物理的に困難って事は無いと思う。
>>752
ホントだ、115-3000ねぇ。。
台車も老朽化してたのかなぁ。(補強してでも流用できなかったものか…)
>>755
意味不明
758:名無し野電車区
09/12/01 16:23:55 3FiiXEUzO
>>752
マジな話、少し前の雑誌で「急行型への延命NBが絶賛進行中!」みたいな記事があってクソ吹いたんだがw
521は金沢以西分だけ造り、残ったボロはしな鉄みたく路線ごと遺棄する気だろうね。
民営化してから521登場がこんなに遅れたのは、ボロの寿命前に全区間・車両捨てられると踏んでたからだろうか…
>>755
>車体だけ新製
その結果が413だよ!!!
奴は3連だが、お前、あんなん来て嬉しいか?
759:名無し野電車区
09/12/01 16:50:23 SMyOde3nO
>>748
24はとっくに出場して運用に入ってる。
760:名無し野電車区
09/12/01 20:56:01 SMyOde3nO
連投スマソ。
某掲示板によるとC06編成が今日の夕方、広島に回送された模様。
761:名無し野電車区
09/12/01 21:02:31 wpFXM+J4P
C06だけ?
B06もいないと103置き換えができない気がするんだが・・・
つかこれで4色目か。
地味にちょっと前の阪和線化してきてるようなw
762:名無し野電車区
09/12/01 21:09:57 Jaw13jR/0
>>760
前から気になってたんだが、良く出てくる「某掲示板」って?
それともここの住民なら常識レベルなのか?
763:名無し野電車区
09/12/01 21:36:09 06xF5H3v0
>>760-761
現在103系が入ってる運用は併結運用もないから、置換えようと思えば
すぐにでも出来る。
以前のF-02やF-10のように広転で検査+整備だけやってまた下関留置ってことも
有り得るし、様子を見守るしかないな。
764:名無し野電車区
09/12/01 21:38:05 HX9jhB4S0
>>762
仲の四例が密かに復活したとか?
765:名無し野電車区
09/12/02 00:57:50 XS5KPb8PO
>>762
掲示板で広島113系が語られる事はあんまり無いけど、リアルタイムで転属回送とか転属編成の車番とか専用のスレで詳しく纏めてあるから、そこそこ有名。
写真は無いけど、運用とか編成別の塗装とか殆ど人が欲しいであろう情報が揃ってる。撮り鉄やリアルタイムに現状が知りたい人は助かると思う。
以前は全ての113系と特徴的な115系・103系の運用を前日に書いてくれたけど、需要が無いから取り止めてしまったorz
広島113系でググったらすぐ見つかると思う。
766:名無し野電車区
09/12/02 20:07:19 e32F1TxuP
>>763
ああ確かに103系は併結なくなってたね・・・
それから、広転は整備はやってるけど検査はやってないのでは?
まあいずれにしてもカフェオレのまま使うのは間違えないみたいなので楽しみだ
767:名無し野電車区
09/12/02 22:58:10 8GqGQqJ90
>>766
交番検査
768:名無し野電車区
09/12/02 23:43:51 J4hZWBvA0
ついにヒネ車がやって来る。
769:名無し野電車区
09/12/03 04:58:45 AaxazmSUO
>>768
Tc261-M2059-M'2059-Tc563 で瀬戸内色か?
770:名無し野電車区
09/12/03 08:00:28 jX0vVGbR0
>>768
確か先月の1日に入場したから、そろそろだと思っていたよ。
771:名無し野電車区
09/12/03 12:58:27 sMO77O2gO
>>769-770
しかし、なんでこの編成を選んだんだろうな。
ヒネで1本だけ0'番台統一の奴か、半自動可能なリニュ出した方が取扱い上便利だろうに。
772:名無し野電車区
09/12/03 16:00:48 9zOc0FckP
>>768-770
ん? もう出てきたの?
>>771
リニュは日根野が嫌がるだろうし、0'番台の原型車は広島には配置されてないよ?
逆に2000番台原型なら配置されてるが
773:名無し野電車区
09/12/03 20:47:56 QN9RodX00
>>769
-5000されると一気にボロく感じるなw
JR西のクハとしては久しぶりに0'番台復活?
774:名無し野電車区
09/12/03 22:19:50 h69voFBi0
>>768
223クレといったはずなのに、113かよw>ヒロ
775:名無し野電車区
09/12/03 23:05:33 jvtlxslt0
>>774
でも当地では新車でございますので、
ありがたく頂戴いたします。ヒロ
776:名無し野電車区
09/12/04 13:39:26 uhgYdukNO
>>772
日根野車は延命Nされてなかった?
で、ヒロ中心に考えればリニュ車、ヒネ中心に考えれば0'出すのが良さげなのに、なんで半端な奴を選んだかなあと。
まあ、単純に検査順で選んだだけなのかもしれんが。
777:名無し野電車区
09/12/04 22:31:11 HvLDicCn0
>>771-772>>776
5261Fは検査時期の関係からかEB/TE装置・転落防止幌も未装着だから
選ばれたような気もするな。
オール0'台の5254Fと5261Fと編成構成が同じ5255F・5262Fはこれらは
装着されてるし、リニュ車もほぼ終わってたと思う。
778:名無し野電車区
09/12/05 13:15:49 SkOnnPlSO
>>777
でも広島で設置改造が行われ、末永く生きるに1000点w>5261F
779:名無し野電車区
09/12/05 16:07:36 YWD41pKf0
>>774
まだ113系が来るだけマシだろう、123系が来るよりはw
780:名無し野電車区
09/12/05 16:39:29 0lhU0pTMP
>>776
延命Nなら少なくとも足回りは原型車と同じでは?
>>777
でもEB/TEは今回の検査で付けてくるんじゃないか?
>>778
そんなにやる気があるならG編成のTc111にはとっくに半自動がついています
781:名無し野電車区
09/12/05 21:10:48 hH5rbRN90
延命NならMF化改造はしてないけど、劣化部品は取替え済みじゃね?
782:名無し野電車区
09/12/05 21:48:25 WYExKgpq0
H-01の運転支援装置の機器は運転台後ろの客室の左右の網棚の上に設置されてた。
なんつーか、H-01って監視カメラやEB/TEまで付いて、國鐵廣島の完全究極形って感じがする。
783:名無し野電車区
09/12/05 21:53:20 0lhU0pTMP
>>782
H-01と言えば下り方クハの運転台にガムテ貼った上から緑のペンキ塗ってある
いわば「ミニガムテ塗装」になってるところがあったんだけど、いまはどうなってるんだろう・・・
784:名無し野電車区
09/12/05 22:03:22 FDfjsyeW0
>>782
チクビームの元祖も同編成
785:名無し野電車区
09/12/05 23:41:38 hZBSSIrE0
>>768>>769
ヒネからヒロ行き
時間がかかれば、体質改善して出てくると予想。
しばらく使うのであれば改造してほしい。
786:名無し野電車区
09/12/05 23:42:46 WifCwITd0
>>785
113系はもう体質改善しないとどこかで明言されてたはずだが
787:名無し野電車区
09/12/06 09:20:33 WYICfvyiO
>>785
クハ111-0'の30Nは仮に実施されれば史上初だけど、
まぁやらんだろう。
モハ2020とかだって未更新のままだし
788:名無し野電車区
09/12/06 11:51:33 Whxt9Y3LO
調べてみたら77年製か>Tc261
今年30N施工されたセキC-43と年齢が近いから何とも言えないけどまたモハ2020ユニットも
いるからそのままなのかな?モハ2020が30Nされたら判らないだろうけど。
789:名無し野電車区
09/12/06 12:04:22 h9R3oj610
C-24のモハユニット、昨日の時点で屋外に留置されていたよ。
あと117系スレにも書いたんだけど、モハ116・117-101も屋外に留置中。クハだけ入場しているみたいだけど・・
それと直接関係無い話だが、他スレ情報だと小野田線の長門本山駅が「2両分」のかさ上げを行っているらしい。
普通に考えれば105系が入れるようにして運用の柔軟性を図るんだろうけど、広島支社だけにありえない動きを妄想してしまう。
123系+105系で岩国ー下関T編成置き換えで3両編成化、代わりにT編成本山支線入線とかなw
大畠の大島大橋下を123系+105系通過とか、広島支社ならやりかねん。
790:名無し野電車区
09/12/06 12:11:39 ZL4eYLlG0
C24先週出たばっかりなのにもうお休みか。
791:名無し野電車区
09/12/06 13:31:39 G7gSy8xI0
>>785
既に延命Nをやってるので体質改善はありえません。
>>789
105系には小野田線が、115系には山陽線がそれぞれ適してるのになんで逆転させたいのか
わからん。
792:名無し野電車区
09/12/06 14:07:27 0VVM2HwSO
>>789
123系全廃フラグか?
で、山陽本線の3連の2連化。I編成もあぼーん。
793:名無し野電車区
09/12/06 14:28:37 H+O0vubJ0
123系が何運用あるか知らんが、現在5両もいるのにそれを置き換えるだけの105系が有るとは思えない
というか、むしろ減車化するなら123系ほど武器になる車両はいないのではないのか
794:名無し野電車区
09/12/06 14:42:58 H+O0vubJ0
おまけに
>123系+105系で岩国ー下関T編成置き換えで3両編成化、代わりにT編成本山支線入線とかなw
これは絶対にあり得ない。過去105系が岩国~下関で運用についていたが(しかも2M0T)
あの事故以来本線の営業運転で速度種別停電B8以外の車両を長距離走らすわけがない
来年3月の改正でヒロの4両編成の車両が全て停電B8aに統一されるから、どのような運用を組むのか大変興味がある
103系は由宇までしか行かなかったが、セノハチがある瀬野~西条間以外なら115系と同等の性能がありランカーブも
同一になるから、柳井や徳山、福山あたりまでの運用が出てきてもおかしくないと思う
#岡山支社管内なんかでは尾道花火なんかで確実に使用されるだろうな
795:名無し野電車区
09/12/06 14:44:59 iWcDAOBVO
>>789
それこそEB・TE設置じゃね?ボロクハに設置始めたくらいだし、117系だって施工されてもおかしくないだろ。
>>792
2~4は改造時、5・6は広島転入時に車体の大規模改造を受けてるのに、それは無いだろ。
床下だってそうそうおかしな機器付けてるとは思えんし(クモヤ145と互換性あったかは知らんが)。
796:名無し野電車区
09/12/06 15:08:08 G7gSy8xI0
>>794
まあ岡山では103系で三原~播州赤穂とかやってるけどなw
>>795
確かセキの117は全車既にEB/TE付いてた気が・・・
797:名無し野電車区
09/12/06 16:23:20 /aXEgBbr0
>>789
>>795-796
運転状況記録装置の取付だろう。
セキの117系は全編成、クハへのEB/TEの取付と吊り革増設は終わってたと思う。
そういや広島に回送された元キトC06ってどうなったんだろ?
あれから動きも聞かないし、某目撃情報板がパス制になって見れなく
なったから痛いな。
798:名無し野電車区
09/12/06 16:33:33 tlEOboUy0
>>797
C06は、どうもガセっぽい気がしてならんのだが・・・
あの掲示板で言ってるのは、広島まで来る夜のオカ車かもしれんしな。
広運を見ても全く見当たらなかったし。