09/10/09 00:31:23 9gEvapcS0
>>94
885系に乗ったことがあるけれど、造りが本当に荒かった。素材がチープなのはもちろん、
工作精度が悪いのか、バリがあったりして閉口させられた。
シートも革で見栄えは悪くないんだけれど、やたら滑って落ち着かないし、本当に子供だまし
という印象しか受けなかった。
JR東日本の車両もコストを抑えて造ってあるのだけれど、造りはしっかりとしているよね。
乗りやすいし、乗り心地も良いし、奇抜ではないけれど飽きのこないデザインだし。
JR九州で好きな車両は783系だけだなぁ。もちろんリニューアル前の。あれは本当に良かった。
130km/h運転を初めて行ったのは651系スーパーひたちだけれど、130km/h対応車両として
初めて落成したのは783系なんだよね。もっと評価されてもいいのになぁ、783系。