10/04/17 12:41:17 9yCR3WUl0
>>570
E531系も交流と直流区間じゃ性能が違うのかな?
579:名無し野電車区
10/04/17 13:42:34 aUB6wTgi0
>>578
違うよ。
580:名無し野電車区
10/04/17 19:21:44 BXyg1/RD0
速度種別は特別快速で交流区間がA23で直流区間がA19だったと思うけど、
これは交流区間と直流区間の性能差が反映されているのかな。
581:名無し野電車区
10/04/17 21:56:28 aUB6wTgi0
>>580
加速度スレに貼ってあったE531の性能曲線図だと、
直流区間の方が、交流区間より若干性能は高かった。
実際の性能と速度種別が必ずしも一致しない良い例。
普通列車は直流だろうが、交流だろうがA21だね。
582:名無し野電車区
10/04/18 02:31:32 XwiWZmAV0
EF510でさえ交直でも性能に差がないのに
機関車ほど複雑ではないE531に差がでるとはね
583:名無し野電車区
10/04/18 02:52:30 Crucl/j20
性能差がないんじゃなくて低い方に合わせてあるんじゃないの?
584:名無し野電車区
10/04/18 17:15:09 bS6uAxOQ0
>>571
E217系の起動加速度は確か1.9km/h/sだったから、211系よりは良かったんじゃないのかな?
585:名無し野電車区
10/04/18 20:48:38 fpNejkbr0
>>546
亀だが、土浦までは運転可能だったからでは?
土浦より先は運転見合わせのため、我孫子で抑止では
586:名無し野電車区
10/04/19 19:25:05 /1zerAPj0
211ってそんなに加速が悪いのか
311は2.0あるけどな
587:名無し野電車区
10/04/19 22:14:34 WJt1nR370
>>586
211系でも、2M2TのJR東海の車両は起動加速度が311系と同様に2.0km/h/sだったと思う。
付属編成で2M3TのJR東日本の211系はそれより下回るだろうからE217系と同じ1.9km/h/sか、
それ以下だろうね。
588:名無し野電車区
10/04/19 23:25:07 6VNYzmce0
>>587
2M3Tで1.7km/h/sだそうな、ソースがWikなんで心許ないがw。
589:名無し野電車区
10/04/20 00:33:31 QzgqOwle0
E501系に、これからリニューアル工事を施す関係でE531系の増備計画が持ち上がっているという話は本当だろうか。
付属編成については機器更新が行われているし、付属・基本ともにトイレの設置も行われているのだが・・・。
590:名無し野電車区
10/04/20 18:55:06 vWB2EqXe0
総合的な性能なら特急型よりも
高速から低速までカバーできる標準型車両の方が性能がいいと思う
591:名無し野電車区
10/04/20 19:02:11 Ru3U1lUj0
E531系の場合、DT50系台車を履く651系より乗り心地も良かったりするしね。
592:名無し野電車区
10/04/21 04:46:31 YaSJ4RSb0
DT50系の台車ってそれほど乗り心地良くないよな
俺も651系登場時に乗ったことあるけどいいとは思わなかったもん
593:名無し野電車区
10/04/21 11:55:00 ZLV2IROZ0
651系が登場した際に鉄道ジャーナル誌のルポで車掌だったか
車内販売員だったかが、485系より揺れると語っていた。
594:名無し野電車区
10/04/21 20:02:57 2cs+XTql0
E531系は座席も快適だし走行音も重厚感あって乗っていて飽きない。
疲れて座りたい時はグリーン使えるから、
E531系が登場してからは特急にほとんど乗らなくなった。
あと、ドア窓がE233系みたいに角ばってないのも良い。
595:名無し野電車区
10/04/21 21:20:31 vzmD1n2Y0
あの角張ったドア窓は曇りや結露に効果があるらしいな、ただ車両の醸す
雰囲気がちょっと冷たくなってしまう気もするね。
596:名無し野電車区
10/04/21 22:02:43 sfWSHhis0
E531系はMT75が奏でるサウンドが素晴らしい。130km/h運転は迫力あるね。
597:名無し野電車区
10/04/22 01:44:56 S7Z1rIHw0
E531形は日立製VFインバーターCI13形が奏でるサウンドも素晴らしい。
598:名無し野電車区
10/04/22 16:17:00 ejSMCOGR0
>>576
E233系0番台は1ユニット故障の4M6T編成でも起動加速度2.5km/h/sを確保できるそうな。
その引張力で6M4T編成で走ると起動加速度はおよそ3.7km/h/sとなる(あくまで計算上)。
ってことはE233系は頑張ればもっとすさまじいパワーが出せるってことなのか…?
>>588
いや、体感的にはやっぱり1.7km/h/sぐらいだと思う。
横須賀のE217と同時発車したときもE217の方が加速がよかった記憶もあるし。
まあ2M3T編成で2M2Tを基本編成とした113系・115系と同等の性能を得るためな訳で、そう考えればあの性能でも納得いく。
599:名無し野電車区
10/04/22 18:35:53 2DZD/pcN0
>>597
E531系のVVVFインバーター音は、途中でクワァーンと音が広がる瞬間が好き。大好き。
600:名無し野電車区
10/04/22 19:36:27 8CITkvcR0
600ならE531系は近郊型最強でいいよね!
601:名無し野電車区
10/04/22 20:23:06 PuELg7b90
E231系以降は通勤型と近郊型の垣根を外した一般型だから、
E531系は一般型最強ということで。
602:名無し野電車区
10/04/22 20:59:52 uPNgtDl20
8M7Tの最強E533木棒。
603:名無し野電車区
10/04/23 13:30:14 CM5+Wklv0
>>598
1ユニット故障しても、通常運行を継続できるように冗長性を持たせたのがE233のコンセプトだしな。
だから列車密度の高い線区に優先して投入されただろ。
起動加速度の向上を目的とした訳じゃない。
604:名無し野電車区
10/04/23 23:24:29 Df7GK78M0
定格出力や起動加速度を考慮するとE531系よりも
通勤型近郊型最強はTXか京急だろうな
605:名無し野電車区
10/04/23 23:36:37 UyrQkDie0
TX1000/TX2000は高速域で加速が伸び悩むという話があるようだけど・・・。
606:名無し野電車区
10/04/24 13:28:34 ymX0dE9u0
TXは速いことは速いけど面白味がないし
車両が安っぽい
607:名無し野電車区
10/04/24 14:27:20 ug37VoX/O
どうでもいいけど起動加速度が車両の性能のすべてのように語る人多いね
608:名無し野電車区
10/04/24 22:26:38 cr32+h5M0
起動加速度の他に定格速度というのも勘案しないとダメだよね?
609:名無し野電車区
10/04/25 01:53:39 WSzVkyG2O
結局、京急の一人勝ちなんだな。
610:名無し野電車区
10/04/25 12:13:11 ubZw/lF00
比較走行試験もしていないのに結果だけ急ぎたがる奴が多すぎだなこの板はw
611:名無し野電車区
10/04/25 15:39:10 fvg9N2tW0
>>607
川島令三の著書がそれを顕著に表す好例だな。
612:名無し野電車区
10/04/25 20:09:39 kBLNM9jH0
>>597
E531系は全電気プレーキの音もいいよね。
613:名無し野電車区
10/04/26 14:51:18 0Tz/ZFc10
E531系も主電動機の一時間定格出力は140kWだから、他社の車両に比べると数値的には低いんだよね。
ただ、JR東日本は負荷を掛けて使うことを前提にしているから、一時間定格出力だけでは語れないのだけど。
614:名無し野電車区
10/04/26 18:44:42 Q76zBSzo0
>>611
川島令三のE531系の評価はどうなんだろうか?
615:名無し野電車区
10/04/27 00:24:00 Gc8E2EZE0
>>614
ボルスタレス台車なので評価は低いです。
616:名無し野電車区
10/04/27 21:50:06 F+4X/GOH0
そういえばJR東日本は新幹線にはボルスタレス台車を採用していないんだよね?
617:名無し野電車区
10/04/28 07:48:21 qumlUHzJ0
>>616
しているよ
つか、300系以降の新幹線はみんなボルスタレスだよ
618:名無し野電車区
10/04/28 08:20:56 tFm18QFt0
衝撃吸収付きアンチクライマーって意味あるのか?
E231系みたいに連結器に衝撃吸収機能を付けるだけで十分では?
619:名無し野電車区
10/04/28 09:50:04 BVeyjKMm0
>>618
130km/hで走る車両なだけに、塑性変形連結器だけでは吸収しきれないことも想定しての
アンチクライマー装備では。
620:名無し野電車区
10/04/29 00:59:09 rDE2NGjq0
>>617
E5系はS型ミンデン台車だよ。
621:名無し野電車区
10/04/29 22:11:55 2Kexw1uT0
>>613
私鉄のE231系と言われる東急5000系は190kWだったっけ?
622:名無し野電車区
10/04/30 06:50:27 JN6A4Hjg0
>>621
そうだけど
私鉄は東急5000に限らず190KWが多い
623:名無し野電車区
10/04/30 17:40:29 5wxOUTFX0
>>622
最近の系列で190kW採用してるのは東急以外だと、小田急くらいじゃないの?
京急も銀1000は155kWに落としたし。
624:名無し野電車区
10/04/30 22:59:25 whCzwUan0
藤代~取手で、デッドセクションに差し掛かっていつものように車内灯が暗くなったのと同時に、
ガクッというちょっとした衝撃が走った。
こんなことは初めてなんだけど、ウテシがノッチを投入したままデッドセクションに入ったのかな?
625:名無し野電車区
10/04/30 23:43:12 8qo3o5qEP
>>624
走り慣れてるウテシが死電区間予告と、力行標を見逃すはずはない。
626:名無し野電車区
10/04/30 23:55:04 zYn08SLD0
と言うより体が覚えてる
627:名無し野電車区
10/04/30 23:59:39 whCzwUan0
いくら自動切換といっても、デッドセクション通過には気を配っているはずだものね。
あのガクッという衝撃はなんだったんだろう。
628:名無し野電車区
10/05/01 21:39:58 mWcFwLkp0
主電動機190kWという数値は標準車両のガイドラインに沿ったものじゃないのかな。
629:名無し野電車区
10/05/02 00:06:46 dAknafII0
JR路線よりも私鉄路線の方が規格が厳しいから
出力や起動加速度を上げないとやっていけないんだろうな
630:名無し野電車区
10/05/02 15:55:58 4iOIHxpDP
>>629
規格が厳しい?
駅間が短距離だからキビキビ運転するためじゃない?
631:名無し野電車区
10/05/02 21:28:31 EKWgA/zJ0
まあ線形が悪いってのはあるんじゃない?
632:名無し野電車区
10/05/03 09:07:52 Cfe/3Vzo0
京王線の朝の様子なんか見てると、こりゃ加速のいい車両がほんと入用になるわ
と心底思う。
633:名無し野電車区
10/05/03 17:23:23 KK5Pe/Ar0
E531系というと羽鳥-岩間での走りっぷりが良いけれど、
石岡-羽鳥も飛ばす列車にあたると面白い。
カーブを減速せずに車体を傾かせながら走る様がなんとも
たまらない。
130km/h対応の為か常磐線ってカントがきついよね。
634:名無し野電車区
10/05/03 23:58:02 qReTz/+j0
E531系も停車駅を減らして平均速度を上げて
新快速のように並行するJR特急を脅かす存在になって欲しいな
635:名無し野電車区
10/05/04 00:03:13 WEr1H8hf0
同じ管内で共食いする列車を走らせるわけがない
今の特快ですら土浦で接続しないように配慮してあるのに
636:名無し野電車区
10/05/04 17:27:05 N3K7Eaow0
>>634
性能的には可能だと思うけどな
新快速は東海に西も新幹線と並行して走っていて在来線特急がそれほどないから
快速といえども特急並に速くできるんだと思う
637:名無し野電車区
10/05/05 13:47:57 c9+b7YLR0
日中や休日は
緩行線の綾瀬止まりを新快速として延長運転
綾瀬ー松戸ー新松戸ー柏ー我孫子ー天王台ー取手 3本/h
空いた快速線を特快増発
上野ー日暮里ー松戸ー柏ー取手~・・・4本/h
区間快速新設
上野・・・北千住(成田行き1本/h) 5本/h
取手以北の時短
千代田線直通時短(松戸・新松戸・柏等)
慣行線の利便性アップでTX客から取り戻す。
このぐらいはやって欲しい・・
638:名無し野電車区
10/05/05 23:10:47 6Xn4vu5r0
E501系のリニューアルの為にE531系を増備するって話は本当?
639:名無し野電車区
10/05/06 05:15:31 Sxdzl1NH0
>>638
噂はあるよ、それ用に付属を2編成、縦貫用に基本1編成。でも飽くまでも
噂レベルだからフタを開けてみなけりゃ判らない。
640:名無し野電車区
10/05/06 18:58:12 2RN57hrO0
友部1842発1450M
130km/s‥岩間~羽鳥
120km/s‥友部~岩間、高浜~神立
115km/s‥羽鳥~石岡
105km/s‥牛久~佐貫、藤代~取手
100km/s‥土浦~荒川沖、柏~松戸~北千住
ちなみに土浦で増結なしのバカ停、ひたち野うしくで特急待避。
これで定刻(むしろ早着気味もあった)なんだからスジ寝てるよなあ。
やはり景色もスピードも楽しめる昼に乗るべきか。
641:640
10/05/06 19:02:21 2RN57hrO0
km/hの間違いですorz
642:名無し野電車区
10/05/06 19:35:42 yFFzFF+l0
>>637
あほか、日中の快速線は今でもスジがらがらだw
それでも空気しか運んでおらんわ、緩行線もいっしょだろうがwww
643:名無し野電車区
10/05/06 20:26:07 xpNEiiG00
>>640
牛久~佐貫で105km/hしか出していないんだ・・・。
この区間で105km/hしか出さないのは勿体無いな。
644:名無し野電車区
10/05/06 21:29:53 ASg/ZoriP
あそこがあのあたりでは一番速度出せるからね
645:名無し野電車区
10/05/07 08:37:38 5vyKpk6aP
列車にもよるけど佐貫-藤代で100km/h出すE531に萌える。
駅間短いのにすごいよ。
そんかわり50km/hぐらいでトロトロ通過するのもあるけどな。
646:640
10/05/07 17:01:09 xOKsRN6Q0
95km/h‥石岡~高浜、神立~土浦、荒川沖~ひたち野うしく、取手~天王台
90km/h‥我孫子~柏
85km/h‥ひたち野うしく~牛久、天王台~我孫子
80km/h‥佐貫~藤代
647:名無し野電車区
10/05/07 17:46:44 CC2duEDd0
>>645
天王台~我孫子も駅間が長いとも線形が良いとも言いがたいのに飛ばす列車があって萌える。
648:名無し野電車区
10/05/08 21:59:14 xjEbXayn0
>>640
昼でも取手以南では100km/hも出さない列車とかあるよ。
649:名無し野電車区
10/05/09 19:11:52 v74X8EDE0
特快なら無問題?
650:名無し野電車区
10/05/11 06:47:42 P+pb4c9D0
特快の代わりに勝田始発各駅で土浦まで、そこから-牛久-柏-日暮里-上野45分
を新設して、500円くらいライナー料金取ってみたらどうかな。牛久-柏をまたぐ客だけ対象
スーパーひたちの直後に走らせて途中ひたちの追い越しなし
低料金化で高速バス対策にもなるし、土浦以遠は普通からこっちに流れる客もできるのでは
651:名無し野電車区
10/05/11 08:15:26 us5+69s70
>>649
特別快速なら佐貫~牛久で130km/h運転を行うし、綾瀬付近でも130km/h近くまで加速するね。
652:名無し野電車区
10/05/11 09:08:53 jnG3vljT0
>>651
この前乗った特快では綾瀬で118km/hしか出さなかった。
ウテシによるところが多いんじゃ?
653:名無し野電車区
10/05/12 00:55:16 balkp056P
綾瀬付近ともなるとダイヤとの兼ね合いもあるし出せないことも多いでしょな
654:名無し野電車区
10/05/12 07:19:30 rLqCvGUH0
>>652
E231だと頑張ってる速度なのに、E531だと118km/h「しか」出さないとか言われて。
118km/hでも十分速く感じるよ。
655:名無し野電車区
10/05/12 21:26:58 0qUiwMM/0
ひたち野うしく駅の掲示より
本日、以下の列車が15両→10両に変更
下り:2353M 3381M 2427M 1457M
上り:1348M 3374M 2420M 2448M
E501の代走で予備編成なかったのかな?
656:名無し野電車区
10/05/12 23:52:17 oZzSfgvW0
415系ステンレス車廃車にしてるから余裕有ると思ってたがそうでもないのか。
657:名無し野電車区
10/05/13 00:37:04 ZcaXo7qy0
>>654
東マトE231が120出して、しかも定速走行してると「めっちゃ速い」と感じる。
だけど、E531だと「流してる」とどうしても思ってしまう。
658:名無し野電車区
10/05/14 21:58:13 jJKkg8k70
E531系が高速運転すると、モーターの振動が伝わってきて萌える。
659:名無し野電車区
10/05/15 02:02:00 cj/7MIZ00
120km/hくらいだとまだまだケロっとしてるからな、E531系は。
660:名無し野電車区
10/05/15 10:57:43 M3sOCrKr0
っていうより、120km/h出てる時のE231系やE217系の揺れや音が凄まじすぐる。
661:名無し野電車区
10/05/15 11:32:24 /o9DGTf40
>>660
E231系やE217系が120km/hで走っている時の揺れや音って、130km/hで走っている時のE531系と同じくらいじゃない?
E531系もなかなか豪快な走りだよ。
662:名無し野電車区
10/05/15 17:45:50 M3sOCrKr0
多分同じ。
でも、その揺れや音が好きなんです。
663:名無し野電車区
10/05/18 19:16:15 IoE8W8Vq0
同じDT61系台車でもE231系よりE217系の方が揺れが大きいね。
E217系とE231系では床面高さが違うから、床面の低いE231系の方が重心が低くて安定しているからじゃないかと
推測してみたり。E531系の揺れが少ないのは優れたDT71系台車であるだけでなく、E231系より更に床面を低くした
ことにより、より重心を低くできたことにあるのではないかと思うのだが、どうだろうか。
664:名無し野電車区
10/05/19 02:02:50 Cq0hG7gN0
>>631
低重心ってのは確かに効いてると思うよ、無駄な揺れ返しとか抑えられ
ると思うし。
665:名無し野電車区
10/05/19 20:42:59 8JHvDFLw0
大爆音で走行するメトロ車を静かにあっさりと追い抜かした。スゲー!
666:名無し野電車区
10/05/20 18:20:47 GbznRcZiO
だが、快速と各駅停車が柏を同時に出発して我孫子に各駅停車が先に到着する、なんてこともあるから侮れない。
停車駅の数が違うのに・・・。
667:名無し野電車区
10/05/20 19:17:57 XgYej/MH0
>>666
463Mと2007Kで体験した。
2007Kの方が時刻表では1分後発なんだけど、
実際は2007Kの方が早着した。
463Mは我孫子でフレッシュ待避だからチンタラ走り、
ポイント通過中に2007Kに抜かれるんだよね。
668:名無し野電車区
10/05/20 20:40:09 kBkuyj6w0
土浦行特快乗ってきたぜ
日暮里取手間快適すぎワロタw
自動放送と客の入れかわりが減るだけでこんなに違うものなんだね。
先頭クハのBOXに陣取ったわけだが、
M車から離れている上にロングレールだから本当に線路を滑る感覚だった。
ただし、なまじ乗り心地が良いばっかりにスピード感はそこそこという諸刃の剣。
669:名無し野電車区
10/05/20 21:33:01 XgYej/MH0
>>668
G車の1Fは結構スピード感あるよ。
670:名無し野電車区
10/05/21 19:52:45 7RKWk03u0
陸奥の韋駄天が701系なら、E531系は常盤路の韋駄天だな
671:名無し野電車区
10/05/22 00:16:19 gNspP0DH0
仙台進出を果たして701系から陸奥の韋駄天の称号を奪取して欲しいw
672:名無し野電車区
10/05/22 21:23:28 YEgtoKd20
郡山ではE531系の姿をよく見かけるけどね。
673:名無し野電車区
10/05/23 14:14:20 bSbViOPf0
>>672
客扱い無しだし、本線走行もトロいし。
674:名無し野電車区
10/05/23 20:39:24 p0arehms0
東北縦貫線が開業しても、E531系は品川までしか乗り入れしないみたいだね。
大船くらいまでは乗り入れするかと期待していたのだけど・・・。
675:名無し野電車区
10/05/23 21:24:58 txR8fjE30
>>674
それも特快の一部だけらしい・・
中電は1日に数本程度みたい。
676:名無し野電車区
10/05/23 21:46:22 8vkkTyfe0
でも通しでG車乗れるのはおいしくない?
677:名無し野電車区
10/05/23 23:30:04 qsBB1fuy0
一部で充分ですよ、一部で
相互乗り入れには他線区でのトラブルが直に影響するデメリットも(ry
678:名無し野電車区
10/05/24 00:27:41 sAu9K6oO0
2ドア仕様のE531-5000を作って羽越線の普通列車に投入すべき
まじ気動車遅い
679:名無し野電車区
10/05/24 02:16:09 YI1RoWey0
>>678
釣られてやるが‥
またカネのかかりそうな代物だな!
今の束がそんなことしたら座席数が少ないセミクロにカッチカチシートかつ減車etc
せっかくの景色も紫外線対策がなんとかで全部緑色になっちまう
イイことなんてほんの数分のスピードUP・前面展望・トイレが広くなるくらいだろw
水郡線なんていい例じゃないか
めぼしい特急客を減らさないためにも鈍行は放置する
これはこれで戦略の一つなんだよ
680:名無し野電車区
10/05/24 19:33:44 hU9MFHvJ0
E531系の緑ガラスから眺める夕焼けが凄く綺麗。
独特な雰囲気があるよね。
681:名無し野電車区
10/05/24 21:31:28 Zmv9zF6A0
E531の増備編成が現在新津で製造中との事。
※ある掲示板に目撃情報あり
682:名無し野電車区
10/05/25 02:28:21 9QzHJ22A0
>>681
基本?
それとも付属か?
683:名無し野電車区
10/05/25 06:34:00 4+GEKspL0
そりゃ付属でしょ
684:名無し野電車区
10/05/25 17:37:45 aDKY3cEE0
へー羽越線に投入ですか
685:名無し野電車区
10/05/26 01:19:25 nB1Ot8eK0
>>681
E501系の、更新工事用の予備車
ソース 国電総研
686:名無し野電車区
10/05/26 10:58:06 oa6yA8wF0
>>619
だがE531系の9号車は当初アンクラ付いてたけどグリーン車組み込みで
連結位置が変更されて9号車に組み込まれた大部分のサハにはついていない
687:名無し野電車区
10/05/26 17:15:26 dFmvlGxA0
今日、上野12:32発の土浦行のK402に乗車したのだが、
松戸を出た途端グラグラと横揺れが激しかった。
川重製って、あんなに揺れたっけ?
688:名無し野電車区
10/05/26 20:10:11 AyOadgXF0
横揺れといってもロールなのか蛇行動なのかで評価は変わる
689:687
10/05/26 21:19:08 dFmvlGxA0
>>688
蛇行動だったな。
地震が来たかと思った位だ。
690:名無し野電車区
10/05/26 21:40:33 i0jKPYGV0
特定の車両なら車輪の偏摩耗じゃないの
691:名無し野電車区
10/05/26 21:50:54 dFmvlGxA0
>>690
そうかな・・・
最近、夜勤続きだったから、帰りは中電しか乗らなかったし、
今まで乗ったE531では、地震かと思うほどの横揺れがなかったものだから・・・
692:名無し野電車区
10/05/27 01:01:08 fqbcI++g0
へー、最近の車両でも蛇行動とかあるんだー
693:名無し野電車区
10/05/27 09:20:08 zFckAQCG0
>>692
高速運転時のE231とかすごいよ。
694:名無し野電車区
10/05/27 14:13:42 DUSDfSRN0
言葉だけ知っててどういう理由で発生するか知らないんじゃないの>>692
695:名無し野電車区
10/05/27 18:19:56 HpTHPLiV0
>>685
E501系の更新工事って10連の基本編成の機器更新のことでいいのかな?
696:名無し野電車区
10/05/27 19:12:38 YYGHR7dm0
川重で製造されたものと、東急・新津で製造されたものとで、乗り心地に差とかある?
川重で製造された車両の方がモーターの音がよく響くような気もしないでもないけど。
697:名無し野電車区
10/05/29 22:56:11 iUxqDYM00
増備車って何か変更点あるのかな?
698:名無し野電車区
10/05/31 17:32:06 t7fvKmf10
高萩9:00―10:44土浦11:00―特快―11:56上野
次の休みはこの黄金乗継にケテーイ(・∀・)
699:名無し野電車区
10/05/31 18:27:53 OWFK3OPv0
368Mに乗り続けても5分しか違わないような・・・。
700:名無し野電車区
10/05/31 20:48:14 81jBbglm0
E531三昧ですね。
昔は高萩どころかいわきまで行ってたんだよな。
701:名無し野電車区
10/05/31 21:47:58 Me5KD8Hw0
>>698
俺も行きてぇ・・・。暇さえあれば・・・。
楽しんでこいよ?
702:名無し野電車区
10/06/01 00:05:37 34uGjlF80
346 :名無し野電車区 :2005/07/15(金) 12:44:02 ID:8EuyPcUc
今日特快に乗って被りついたが>>10程早くなかった。かと言って>>233のデータよりも遅くはなかったです。
下りの佐貫~牛久のデータです。途中6‰の勾配あり。フルノッチ起動
10秒…26km/h
20秒…51km/h
30秒…71km/h
40秒…87km/h
50秒…100km/h
60秒…110km/h
70秒…118km/h
80秒…124km/h
90秒…130km/h
その後2秒程加速して131km/hで定速入れました。その後登り勾配です。
ちなみに上り牛久~佐貫
フルノッチ起動
10秒…26km/h
20秒…51km/h
30秒…71km/h
35秒…80km/h
ここから下り勾配(6‰)
40秒…88km/h
50秒…101km/h
60秒…112km/h
70秒…121km/h
80秒…129km/h
83秒…131km/h
ここで定速入れました。
ちなみに80km/hから100km/hに加速する時は3ノッチか4ノッチしか入れませんでした。
どうやら120~130km/hまで一気にに加速しない場合は4ノッチで起動して100km/hぐらいでノッチオフという運転をする運転士が多いのかもしれません。
4ノッチだと100km/hまで大体62~64秒の間でした。
703:名無し野電車区
10/06/01 20:28:07 4Zmi1Pi60
130km/hまでの到達時間はおよそ120秒くらいだと思っていたけど、
実際には90秒くらいで到達するんだ。E531系って凄いな。
704:名無し野電車区
10/06/01 23:08:51 Em6aSdFP0
今更だがこの車に抑速ブレーキがあるのは何故だろう、運用区間にきつい勾配とかあったっけ?
705:名無し野電車区
10/06/01 23:09:36 MpdnXZy50
マトE231荷にも付いてる
706:名無し野電車区
10/06/01 23:18:27 Em6aSdFP0
>>705
通勤タイプにはなかったはず、E231で抑速Bがあるのは近郊タイプだけ。(東海道・宇都宮・高崎・湘南新宿ライン用)
707:名無し野電車区
10/06/02 00:09:03 nwM30gPk0
そんな世の中には何の役にも立たないようなことやってて空しくないのかな
708:名無し野電車区
10/06/02 19:10:43 HjndFr5S0
そういえば、綾瀬付近で130km/hを出すことはなくなったのかな?
709:名無し野電車区
10/06/03 20:19:52 T3oh37Fp0
>>704
近郊型だからじゃない
710:名無し野電車区
10/06/03 20:34:36 Ak/ECtO50
特別な仕掛けがなくても抑速ブレーキが付加できるからついてるだけ
711:名無し野電車区
10/06/03 21:51:54 Q86i0UXJ0
一般型車両の中で、E217系だけは近郊型でも抑速ブレーキもないし、耐寒・耐雪仕様でもないんだよね。
712:名無し野電車区
10/06/03 21:54:45 Q86i0UXJ0
一般型車両じゃなくて、新系列車両の間違い・・・。
713:名無し野電車区
10/06/03 22:25:28 6wFMwTOoO
定速スイッチが抑速ブレーキの代わりになるんじゃなかった?
714:名無し野電車区
10/06/04 00:35:41 Cc4VMhry0
>>711
E231も通勤型は抑速ブレーキはないけど
E233は1000番台だけ抑速ブレーキはないけど
0、3000、5000番台はあるんだよな
715:名無し野電車区
10/06/04 02:40:37 4xtC+h9G0
>>714
2000番台ディスって(ry
716:名無し野電車区
10/06/04 22:11:28 GLnWxcez0
>>714
E231系の国府津車は、抑速ブレーキは無かったね。
以前、某CSの鉄道番組でE231国府津車の運転台の映像で
マスコン部分が映ったけど、ノッチの記載によると
EB・B8~B1・N・P1~P5【奥から手前の順で】と記載されてた。
717:名無し野電車区
10/06/04 22:49:34 KRddTL6/0
E231系の横コツ車にも抑速ブレーキはあったような・・・。
718:名無し野電車区
10/06/05 09:50:40 Ha2UqlcL0
相鉄11000も抑速ブレーキは準備工事済み
719:名無し野電車区
10/06/05 11:34:55 E6Sb8k+jO
231の抑速は、Nのポジションで定速ボタンを押せばなるよ。
720:名無し野電車区
10/06/05 11:35:47 QZ4RWVmuO
要するに、VVVF制御の世代(更に言えば、界磁添加励磁制御)以降、
抑速ブレーキや回生ブレーキなんて、特別な装備でもなんでも
なくなったってことじゃね?
721:名無し野電車区
10/06/05 20:46:23 7zmh+V3wO
日本最速の普通列車
722:名無し野電車区
10/06/05 20:54:51 lKkikQNn0
でも快速列車
723:名無し野電車区
10/06/05 21:29:11 rgEyP3Av0
>>717
自分もそのCS放送の鉄道番組見たけど、
716と同様で抑速の記載はなかった。
抑速機能は西の223系みたいにボタンを押せば
機能するのかと思ってる…
同番組でE257系500番代は、
EB・B7~B1・抑速・N・P1~P5【奥から手前の順】となってたけど。
724:名無し野電車区
10/06/06 15:25:38 Nf3dLuVb0
抑速ブレーキがないと山岳路線には向いてないと思っていたけど
中央東線の201系や身延線や瀬野八越えしていた153系を見る限りじゃそうでもないんだね
725:名無し野電車区
10/06/07 21:10:27 FwFBVmvo0
宇都宮線の113系は耐寒・耐雪仕様でないことも相まって、E231系に真っ先に置き換えられたけどね。
726:名無し野電車区
10/06/07 23:16:59 d95OiMj30
黒磯なんて気象条件は415系が走る常磐線と大して変わらないだろ
727:名無し野電車区
10/06/07 23:32:48 CmRE0UWEO
>>724
「走れない」ことはないが「向いてない」ことには変わりない。
>>725
宇都宮線の113系って?
728:名無し野電車区
10/06/07 23:47:59 9oHNYtY40
>>727
これでしょw
URLリンク(www.nicovideo.jp)
729:名無し野電車区
10/06/08 17:34:06 XHQ4KSsH0
>>728
宇都宮線の113系は知ってたが、暴走の115系は知らなかった。
730:名無し野電車区
10/06/08 22:56:23 Zm0G67ZT0
>>704
常磐線にキツイ勾配はないよ。蒸気機関車の時代は勾配がキツイ東北本線ではなくて
常磐線が東北へのメインルートだった。
731:名無し野電車区
10/06/09 06:45:10 JkTLiLqc0
>>730
それに振り子を導入するようなきついカーブもないしな
あえて言うなら交直流がネックってことかな
732:名無し野電車区
10/06/09 06:56:34 iSMkb6EeO
>>704
自動定速走行機能のためじゃないのかな。
733:名無し野電車区
10/06/09 07:55:19 asMX5C/60
>>731
北千住から上野の間がきつい
あの区間で130キロ出すために振り子を導入する価値はある
734:名無し野電車区
10/06/09 10:00:15 HtWCUtnm0
>>733
>>あの区間で130キロ出すために振り子を導入する価値はある
冗談は顔だけに(ry
735:名無し野電車区
10/06/09 19:01:01 +5gdcJFX0
>>734
いつもの厨だ、放っておけ。
736:名無し野電車区
10/06/09 19:26:08 Qzsdr4S50
特別快速って取手以南はもう少し所要時間を短くできそうな気がする。
ダイヤが乱れた時には快速と同じ停車駅で運転するから、余裕を持たせてるんだろうか。
737:名無し野電車区
10/06/10 22:00:25 D05JH9cS0
E531系は窓に 「開」 のステッカーが貼られているけど、
デフォルトの半透明に対し、そうでないタイプのステッカーも散見されるね。
半透明でないステッカーは現場で作成したものなんだろうか。
738:名無し野電車区
10/06/12 01:09:07 LQdfSD1/0
イパーン人が上野行特快のG車に取手から乗ってきて驚いた
15両なわけで空席はいくらでもあるはずだが
739:名無し野電車区
10/06/12 06:52:26 DNR4ZcFB0
>>738
何か問題でも?
740:名無し野電車区
10/06/12 09:01:32 UPGz5lBl0
グリーン車の短区間利用というと、松戸~北千住というのを見たことがある。
緑ランプが点灯したのも見えたので、グリーン券も購入していた。
741:名無し野電車区
10/06/12 10:07:07 muOGBp+p0
>>738
>>740
俺なんかスーパービュー踊り子で
伊東ー熱海間を乗車した客を見たことがある
それに比べたらかわいいもんだよ^^
742:名無し野電車区
10/06/12 20:47:31 JtEE55T90
E531系のグリーン車の座席に用意されている傘を入れる為の輪っか。
あまり使い方が知られていないのが残念。
便利なのに・・・。
743:名無し野電車区
10/06/12 21:21:27 eOs0O+UT0
新津車両製作所に増備分のE531系があるようだけど
スタイルはE233系仕様なのかな?
744:名無し野電車区
10/06/12 22:00:32 4oVQildy0
>>743
スタイル=見た目って事なら今までどおりだと思う
窓の形とかが微妙に違ったりってのはありそうだけど
745:名無し野電車区
10/06/12 22:13:18 DNR4ZcFB0
>>741
俺なんか佐貫-牛久でフレッシュ利用してる奴見るぞ。
特急券買ってないだろうけど。
746:名無し野電車区
10/06/13 03:47:02 3NwJHGrY0
いよいよE531系の増備車が登場か・・・楽しみだな。
E231系の最終増備車を鑑みると、妻扉がE233系準拠になっている可能性が高いかも。
逆に他の変更点はなさそう。
747:名無し野電車区
10/06/13 11:15:47 hrCeh6mF0
予備パンタは付けて欲しい
748:名無し野電車区
10/06/13 11:45:25 PCoKtsKF0
機器の二重系統化とかありそうな気がする
749:名無し野電車区
10/06/13 11:50:19 h8tP2GlX0
機器の二重系統化ってE231系から行なわれているけど・・・。
750:名無し野電車区
10/06/13 12:40:43 5SV7/mKD0
つか
まんまE531らしい。
751:名無し野電車区
10/06/13 12:48:44 PCoKtsKF0
ミスった
E531から二重系統化されてたんだね
>>749の言うE231はB80-B82のことでしょ?
752:名無し野電車区
10/06/13 13:06:03 h6rYIZ7p0
>>751
バックアップシステムはE233系で全く新たに開発したものではなく、
TIMSの伝送・演算部の二重系化や戸閉制御装置のバックアップ
システムはE231系から、補助電源装置・保安装置(ATS-P)の
二重系化はE331系から導入しており、E233系としては複数機器
による補完としてMT比を上げて主回路機器、電動空気圧縮機の
数量増を行ったもの。
ちなみにE233系ではE531系で新たに採用された補助電源回路の
並列給電方式を捨ててE231系と同様の編成内を何分割かして
その区分内だけに給電する方式に退化してるそうだよ。
753:名無し野電車区
10/06/13 14:38:01 ZAPYyl0LO
土曜の昼に新津の工場見に行ったら、庫内でミツ27(だったっけか?)の隣にほぼ完成してる531が居ました。
車外LEDは点いてなかったから、フルカラーかどうかわからなかった。車内は二段LEDだし、確かに今までのまんまやね。
754:名無し野電車区
10/06/13 14:41:46 IfMgb4Vx0
これでLCDだったりドア窓がE233仕様だったらおもしろいんだけどねえ
やっぱ予備部品の共通化とかがあるから無理だね
755:名無し野電車区
10/06/14 00:30:40 ZT/lLBaN0
で、E657はまだですか?
ボロ651の通過遅れにはもうウンザリ
756:名無し野電車区
10/06/14 00:32:41 CNDCZ3dF0
配給は28日らしい
757:名無し野電車区
10/06/14 12:10:47 Wrui0vsj0
たまに、トイレの自動ドアが故障して
バタンバタンうるさいんだけど、あれは何なの?
758:名無し野電車区
10/06/14 17:55:43 y8NzhIEH0
>>755
E657系のデビューは間近みたいだけどね。
ベース車両はE655系と同じくE531系なんだろうな。
759:名無し野電車区
10/06/14 18:57:56 VAlhvKCe0
>>758
新形式になるんだ
俺はE655系1000番台になるんだと思っていたよ
760:名無し野電車区
10/06/15 21:05:20 6zBeJx0r0
E531系ってどっかのゲームのキャラに似ているような・・・
確か爆弾を(ry
761:名無し野電車区
10/06/15 21:06:53 uVuruiEm0
そういえば、新津で作られたE531系って、交流機器の試験はどうしているんだろう。
762:名無し野電車区
10/06/15 22:16:25 9BFgSET70
田端でも試験できるくらいだから新津の構内に試験線あるんでしょ
763:名無し野電車区
10/06/16 06:53:04 C+QRpaEcO
>>760
誰がボン○ーマンだ!
764:名無し野電車区
10/06/16 19:38:16 dfHsIzTR0
今朝の529M、E501の代走が基本編成だったよ。
久々のグリーン無料開放だったよ。
765:名無し野電車区
10/06/16 21:51:18 YUs1nvmC0
新津で作られた増備編成が落成すれば、E531系基本編成によるE501系の代走もなくなるのかな。
766:名無し野電車区
10/06/16 23:15:11 5VbDY4AtP
>>759
去年の暮れ、三菱のpdfで情報漏れてたよ。
767:名無し野電車区
10/06/17 18:35:59 JsnSCTlT0
Suicaエリアもいわきまで拡大したし、上野~いわきの直通列車を復活させてくれてもいいのにな。
768:名無し野電車区
10/06/18 00:23:23 ZJOsnQWoP
スーパーひたちをご利用ください
769:名無し野電車区
10/06/18 14:55:55 7FQaVDcl0
増備車の続報まだー?
770:名無し野電車区
10/06/18 14:59:51 CNjPdcaE0
とりあえず来月6日の定例まで待たぬ事には…
771:名無し野電車区
10/06/18 17:58:45 Z+JiAOy80
415系ぶっこわれるから要らない
E531をどんどん入れろ
772:名無し野電車区
10/06/18 18:01:16 Tbbh0Mvk0
なにやら昨日増備車の試運転やったらしい
何もかも同じwww
773:名無し野電車区
10/06/19 08:02:36 heyF2OMJ0
まじかよつまんねー。
774:名無し野電車区
10/06/19 09:42:06 LdWwzoJRP
ねんまつ
まあそんなもんだよな・・・
初期から10年経ってたワールドカップの時の253系増備だってほとんど変わってなかったし
775:名無し野電車区
10/06/19 11:28:17 scsrSugJ0
253系200番台は205系から機器を流用して作られたけど、荷棚がハットラックから一般のタイプになり、
普通車シートもクロスシートからリクライニングシートに変更し、行先表示機も幕式からLEDに変更に
なったりと、色々と違いがあったよ。
変わらない例で挙げるなら、山手線の6ドア車置き換えで投入されているE231系の600番台の方が
適しているのでは。4600番台はE233系に準拠しているけれど、600番台はE231系そのままだよ。
776:名無し野電車区
10/06/19 17:22:01 3lAM+4DO0
>>775
細かいところが微妙に違うよ。
例えば手すりの形がE233系のように湾曲してるとか…
777:名無し野電車区
10/06/19 17:29:46 StTgcZbX0
>>776
E531系の増備車もスタンションポールがE233系仕様になっているかもね。
778:名無し野電車区
10/06/19 18:38:26 heyF2OMJ0
てことは縦貫線開業増備車も今のまんまか・・・
まあ無計画に定評がある束のことだから何が起きるかわからんがw
779:名無し野電車区
10/06/19 19:18:23 RzKYPYDf0
リニア式ドアエンジンはE233系3000番台/2000番台と同じものになっているのかな。
780:名無し野電車区
10/06/19 23:23:11 p5XugA1q0
ドアエンジンってどれが一番いいんだろう?
781:名無し野電車区
10/06/20 00:02:50 tCa8EiGO0
>>778
常磐線は縦貫線に十級以外は一切乗り入れません。
もう少し現実を直視しろよ常磐厨がw
782:名無し野電車区
10/06/20 12:34:12 rWP3So3r0
>常磐線は縦貫線に東急以外は一切乗り入れません。
>もう少し現実を直視しろよ常磐厨がw
え?常磐線経由で東急が乗り入れるの?便利でいいねwwwww
783:名無し野電車区
10/06/20 19:32:48 +TxViZeN0
>>780
E231系500番台やE233系1000番台などで採用されているスクリュー軸方式なのかな。
閉まった後のクーンという音がちょっと気になるけど、開閉音が静かだしね。
ただ、個人的にはE231系近郊仕様やE531系で採用されているリニア式が好き。
ただ、E233系2000番台などで使われているリニア式は、ちょっと音が大きすぎ。
784:名無し野電車区
10/06/20 20:35:22 0HqtS11h0
それにしても同じE233系の中でも色々あるみたいだし一概にこれがいい!ってのはないのかね
785:名無し野電車区
10/06/21 07:26:21 wcvcszzfP
E231は番台によってはドカンと閉まるから怖いなw
231-500は本当に静かでよい
ところで増備車はK427編成となるんだろうか
786:名無し野電車区
10/06/21 07:27:29 wcvcszzfP
増備車がK427というか
基本がK427、付属がK467、ということになるのかな
787:名無し野電車区
10/06/21 09:22:31 01MA8f8mP
基本はK423からじゃね?
788:名無し野電車区
10/06/21 11:42:33 wcvcszzfP
まちごった
789:名無し野電車区
10/06/22 20:45:43 noKK54o20
>>785
しかし、リニア式ドアエンジンの開閉音に慣れてしまうと、何やら物足りない・・・。
790:名無し野電車区
10/06/22 23:53:23 ppGs9EVb0
ドアエンジンでも近郊向き、通勤向き、特急向きってあるのかな
791:名無し野電車区
10/06/23 00:58:21 Hfc70nUc0
直動式は国鉄時代は開閉回数の少ない特急など優等向きとされていた
792:名無し野電車区
10/06/23 12:08:38 O0mvY/KeO
付属編成のサハE531-18の土浦方面の時右側の3人がけの床下の暖房でるとこを覆っている網目状の金属が小刻みに振動していて音が気になるんだが大丈夫なのかな
793:名無し野電車区
10/06/24 16:26:59 qhHBoe+pO
>>792
単なるカバーだから問題無し。
794:名無し野電車区
10/06/25 00:33:49 wJyvptI+0
縦貫乗り入れないなら、11+4に組み換えしてほしいな・・・
795:名無し野電車区
10/06/25 11:06:07 e4xAj3/N0
>>794
MT比変えてまで組み替えやる理由がないだろ。
E217は逗子の配線の都合だけど
796:名無し野電車区
10/06/25 23:56:56 eSciAKGN0
とりあえず東海道に乗り入れたら熱海まで来て欲しいよな
797:名無し野電車区
10/06/26 18:44:46 7DssssV30
小田原か国府津が限界じゃない
798:名無し野電車区
10/06/26 19:55:33 rNJrzI990
逆にE233系を取手まで
799:名無し野電車区
10/06/26 21:28:40 4n7fDspP0
だが断る
800:名無し野電車区
10/06/26 23:02:49 I1V0/tzd0
>>798
何度も来てますが。
801:名無し野電車区
10/06/26 23:31:12 ugEcGs270
つ2000番台
802:名無し野電車区
10/06/27 19:51:31 04ug03eN0
増備がくんの明日だっけ?
803:名無し野電車区
10/06/27 20:44:38 W6kq1bet0
415の全廃マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
804:名無し野電車区
10/06/27 21:51:05 yDLtfyVK0
>>803
国鉄形車両は40年は使えます。という事はあと15年か?
805:名無し野電車区
10/06/28 18:22:43 6JJdgzbi0
>>803
415系は関門区間にマジで欲しい
806:名無し野電車区
10/06/28 19:13:42 8VP6R2wA0
K467
URLリンク(2nd-train.net)
807:名無し野電車区
10/06/28 21:23:41 adL3Ab5q0
415-1500はシュレッドしてほしいね
ぼろすぎ
808:名無し野電車区
10/06/28 22:26:04 TaJolsmVP
>>806
側面からの画像も欲しいな
809:名無し野電車区
10/06/28 23:06:23 5jLm4RD50
>>808
ようつべの動画みてくれば?
810:名無し野電車区
10/06/28 23:26:00 MbZtAAUn0
試電6425M Test-6425M
URLリンク(www.youtube.com)
速報! E531系(増備車)甲種輸送
URLリンク(www.youtube.com)
【JR】 E531系 カツK467編成 配給輸送 (EF64-1031 牽引) 〔宮原〕
URLリンク(www.youtube.com)
E531系 水カツK467編成 配給輸送 上尾通過
URLリンク(www.youtube.com)
811:名無しの電車区
10/06/29 09:57:54 iOQXSmod0
>>810
付属編成だな。E501の代走が任務か?
812:名無し野電車区
10/06/29 18:36:45 +21sgG0a0
>>811
たまに付属が足りなくて基本編成で代走してるもんな。
813:名無し野電車区
10/06/29 19:55:07 /PTEL0Zr0
E501系の基本編成を機器更新するから、E531系の付属編成を増備して5+5の10連で代走させるんだよね。
814:名無し野電車区
10/06/29 20:43:56 GvtJ7He+0
>>813
そのようだね。
501更新が終わった後のE531の使い方が気になる。
815:名無し野電車区
10/06/29 21:01:38 B/ptJCQ60
E501が更新終わったら余った415-1500潰すだけでしょ
816:名無し野電車区
10/06/29 21:03:01 EvTVYSD/0
>>805に送ってやったらいいよ
817:名無し野電車区
10/06/29 22:12:19 SwXS2iR90
日中の10連を15連化するのに使って欲しい。
いやマジで8時台の10連は地獄。
818:名無し野電車区
10/06/30 00:59:12 CeqOkQbU0
新しく甲種された5連は、無線アンテナに台座がついたくらいしか結局変更点がなかった?
819:名無し野電車区
10/06/30 02:15:44 NSTFdF4e0
せっかくだからLCDつけてほしかったな
820:名無し野電車区
10/06/30 12:16:52 SFdxUxfHO
追加増備って付属編成の一本だけ?
821:名無し野電車区
10/06/30 17:59:21 FyhSx/OQ0
東北縦貫線の開業に合わせて基本編成を1本増備するという話もあったような。
本当だとしても、まだ先の話だね。
822:名無し野電車区
10/06/30 18:12:02 N8c2J5lvP
K467ってまだ尾久にいるの?
823:名無し野電車区
10/06/30 21:04:58 FyhSx/OQ0
尾久にあったE531系は、K467編成だったのか・・・。
824:名無し野電車区
10/07/01 19:08:55 B55xATsa0
なんやかんや言ってもまだまだ新快速には及ばんな
車両よりも沿線の雰囲気を良くすべし
825:名無し野電車区
10/07/01 20:12:49 pnpKStKzO
>>824
そういう煽りはやめとけ。ヤフ掲の水戸支社スレみたいな低次元なやり取りに陥るぞ。
826:名無し野電車区
10/07/01 20:40:26 J7pkDKPW0
>>824
お前が消えれば問題解決。
827:名無し野電車区
10/07/01 21:51:25 yK9Zn8h80
松戸~北千住って、綾瀬付近でも110km/hくらいしか出してないみたいだね。
828:名無し野電車区
10/07/02 02:05:51 vdEWYFG/0
>>824
新快速って列車種別を考えると言葉の意味がイマイチわからないよな。西のやってることはよくわからん。
特別快速なら快速よりも速いってぱっとわかるけど。(急行、特急との関係と同じようなものだから)
ところで、K467の構体はE231ではなくE231-600・E231-4600みたいにE233準拠なのかな。
もしE233構体なら内装もE233ベースの蛍光灯横のパネルが貼り出したタイプだよな。
あと、スタンションポールや仕切り板の形状はどうなんだろう。
829:名無し野電車区
10/07/02 02:10:29 gLhPVqkxO
付属編成がもう1本増備されるみたい(K468)
今月中に出てくると思う
830:名無し野電車区
10/07/02 15:27:49 CdhAj/E10
>>829
壮健で付属2本の計画についてかかれてたからそれでしょ。
個人的には縦貫線増備の15連が気になる。
831:名無し野電車区
10/07/02 21:44:33 haTxenQ00
>>828
ありきたりの特別快速よりも
新快速の方が新鮮味があるじゃないか
832:名無し野電車区
10/07/02 22:03:57 ZcnnLw0g0
>>828
E231系600番台のスタンションポールなどはE233系準拠だそうだから、
E531系のK467編成もそうなっているんじゃないかな。
833:名無し野電車区
10/07/03 02:03:40 pBxFXKci0
>>831
一般人が毎日通勤・通学で利用するなら、わかり易さが大切だろと。
新鮮味なんか全く意味を成さないよ。困惑を招くだけ。
834:名無し野電車区
10/07/03 03:54:48 Ik92PN0XP
東京というか首都圏と同じような名称使いたくなかっただけだったりして
835:名無し野電車区
10/07/03 07:16:21 rK40bqVOO
>>834
そのとおりで、たしか JTB時刻表の1970.10改正号 には「特別快速」で表記
されてた。
オレは改正直前に大阪駅に貼り出されたポスターではじめて「新快速」を知った
が、「なるほど、そう来たか。」と思ったものだ。
おそらく「新快速」の名称を本社に認めてもらうのに随分と手間取ったんだろうな。
今年でデビュー40年になるが、完全にブランドとして定着したのは感慨深い。
836:名無し野電車区
10/07/03 09:37:19 ijCSCgGC0
スレチだが東海って新快速だけじゃなくて特別快速もあったよな
どっちが速いんだっけ
837:名無し野電車区
10/07/03 10:53:05 0CkSII7z0
>>836
特別快速のほうが速い
838:名無し野電車区
10/07/03 11:14:40 rK40bqVOO
>>836
まぁ、東海の特別快速は「通勤新快速」って感じ。…「速い」と言うより
「停車駅が少ない」と言った方がよかろう。
839:名無し野電車区
10/07/03 12:48:11 l2ald55yO
特別快速も長い間、中央線でしか使われていなかったけど、湘南新宿ラインに登場した時は衝撃を受けた。
続いて常磐線にも登場・・・やっぱり特別快速って響きがいいよね。
840:名無し野電車区
10/07/03 13:06:32 6io48phq0
特快をもっと他の時間帯にも拡大してくれい
841:名無し野電車区
10/07/03 14:48:38 rWQ2h1tX0
今のJR快速は国鉄時代の急行よりも速くて設備が快適だよな
842:名無し野電車区
10/07/03 20:48:15 NtK3Tv/G0
東日本管内でも、E231系の特別快速が120km/h運転で、E531系の特別快速が130km/h運転しているからね。
455系の急行くりこまが特認で120km/h運転したことはあるけれど、急行は基本的に110km/hを最高速度として
いたから、本当に今の快速は速くなったよね。
843:名無し野電車区
10/07/04 14:38:22 BEQPIv7w0
そうだね
844:名無し野電車区
10/07/04 15:11:57 EIk5u1DtO
TXでは快速が130㎞/h運転してますが何か?
845:名無し野電車区
10/07/04 15:17:28 KBpPWel+0
はい?
846:名無し野電車区
10/07/04 15:32:13 nY0BJXpVO
>>845
無視しとけ。馬鹿は相手にしない。
847:名無し野電車区
10/07/04 15:43:30 EIk5u1DtO
>>846
無視する…しかあるまいなぁ。
たった1日6往復が瞬間最大速度130㎞/hで走ってるだけじゃ、比較にもならない。
848:名無し野電車区
10/07/04 22:31:28 1iXjrBZh0
特別快速でも取手以北は各駅停車だけど、415系の快速に比べて取手~土浦間で
3分くらい所要時間を短縮していたよね。E531系マジ凄すぎだろ。
849:名無し野電車区
10/07/05 00:55:53 FK6M4xG3O
特別快速じゃなくても130km/h出すでしょ?
850:名無し野電車区
10/07/05 06:40:25 Vj2srNLi0
TXって面白味がないじゃん
沿線街も寂しい雰囲気だしな
851:名無し野電車区
10/07/05 07:46:58 ELW1g4/KO
特快を佐貫、牛久、土浦から各停で水戸まで延長してほしい。
852:名無し野電車区
10/07/05 08:26:02 1dTI1HYhO
実はE655の足回りのベースがE531の物と知ってからは、乗ると少し贅沢な気分になったもんだ。
853:名無し野電車区
10/07/05 09:45:25 C48sv6jl0
新快速は西のイメージが強い、東はやはり特別快速がしっくりくる
願わくば某路線みたくなし崩し的に停車駅増えていくようなことが無いことを祈る
854:名無し野電車区
10/07/05 17:50:45 haFDDPb90
むしろ減らすべきじゃね?仮にもTX対策なんだし
現状松戸、柏ウマーなだけで取手以北には何の役にも立ってない
855:名無し野電車区
10/07/05 17:54:24 QEfwUt1iP
だってさー昼間に走ってたって使わないもん
せめて9時台にも走ってくれれば
856:名無し野電車区
10/07/06 17:19:22 KP06npBg0
電動車椅子対応便所って偽善的すぎないか
車椅子で電車を利用する客なんて滅多にいないのにな
857:名無し野電車区
10/07/06 17:20:42 zcvAJwFL0
てすと
858:名無し野電車区
10/07/06 18:09:57 /fdygUb40
>>856
そもそもトイレ付きの車両は客室全体がトイレ臭いのがなんだかな
859:名無し野電車区
10/07/06 22:18:59 987WjEs80
E531がこんなハイスペックになった理由は特急街道故だったんだろうな
(性能が悪いと特急列車の足を引っ張ってしまう)
それに特急型と足回りを共通化することで部品単価を下げることもできるだろうし
(鉄道車両部品でも纏め買いすれば単価は下がるのか?)
860:名無し野電車区
10/07/07 00:59:13 WRwNCBhD0
>>856
差別だと喚き散らして裁判所に訴えてJRを有罪にした人がいますから
しょうがないんです
861:名無し野電車区
10/07/07 02:10:53 WIuJjKqT0
特別快速 土浦特快 age
862:名無し野電車区
10/07/07 02:12:43 wyHdzl5QO
>>850
シャッター商店街の方が余程寂しいだろ。
863:名無し野電車区
10/07/07 02:12:49 WIuJjKqT0
309 :名無し野電車区:2010/02/02(火) 01:19:03 ID:Z9ysVapZ0
東急車輛 マンセー 万歳 万歳ーー
初のE電 209系 マンセー 万歳 万歳ー
初の近郊型 E電 E217系 マンセー 万歳 万歳ー
864:名無し野電車区
10/07/07 02:13:36 WIuJjKqT0
310 :名無し野電車区:2010/02/02(火) 01:19:55 ID:Z9ysVapZ0
東急車輛 マンセー 万歳 万歳ーー
2500両の奇跡、E231系 マンセー 万歳 万歳ーー
次世代型 E電 E233系 マンセー 万歳 万歳ーー
865:名無し野電車区
10/07/07 02:14:21 WIuJjKqT0
310 :名無し野電車区:2010/02/02(火) 01:19:55 ID:Z9ysVapZ0
東急車輛 マンセー 万歳 万歳ーー
初の交直両用 E電 E501系 マンセー 万歳 万歳ーー
E233系の元の E電 E531系 マンセー 万歳 万歳ーー
866:名無し野電車区
10/07/07 02:16:48 WIuJjKqT0
209系・E217系・E231系・E501系・E531系・E233系
すばらしい E電 マンセー 万歳 万歳ーー
876 :名無し野電車区:2010/03/26(金) 10:37:31 ID:jgXOhwHJ0
E531系は神
全世界に広めるべき 名車 E531系
867:名無し野電車区
10/07/07 02:57:02 ZspspZlW0
>>859
E531系は、それまでに登場した特急型車両であるE653系やE257系と足回りは同一ではないよ。
主電動機も台車も再設計されている。
で、そのE531系をベースにE655系とE259系が作られた。
868:名無し野電車区
10/07/07 03:19:05 VOq6e42p0
>>856
車椅子スペースもベビーカースペースとしても共有すべきだよ
ベビーカーの親なんてマナー悪すぎ
869:名無し野電車区
10/07/07 03:30:08 ylgdmFuG0
マナー悪いベビーカーなんか車椅子スペースに置くなんて発想に至らないから共有しても変わらないと思う
870:名無し野電車区
10/07/07 03:34:10 wyHdzl5QO
>>866
あんなモノ広められたらたまったもんじゃない。
束管内以外の利用者より。
871:名無し野電車区
10/07/07 10:05:52 JbvFO//n0
特別快速を廃止して、駅間のスピードを上げて欲しいんだが
872:名無し野電車区
10/07/07 11:37:53 wkXVbrsj0
>>868
子どもとお年寄りと障がい者など弱者を大事に出来ない国は滅びるよ
日本人はすぐに差別したがるから日本が駄目になりつつあるんだよ
873:名無し野電車区
10/07/07 12:57:02 Cv1n5yZn0
>>872
マジで逝ってんの?
老人の社会保障費を若者が負担してるから最悪な状態になってんじゃん・・・
874:名無し野電車区
10/07/07 16:35:49 q7+g+cv+0
てか現代では成人男子が社会的弱者になってる
875:名無し野電車区
10/07/07 19:59:51 pWd1iWtMO
>>871
取手以南だと、E531系のM電よりE231系のH電の方がスジが立っているしな。
E531系で運用しているのに、取手以南で100km/hも出さない列車があるのは勿体ないと思う。
876:名無しの電車区
10/07/07 23:03:19 Pjf+i9V80
ある程度は切捨てることも考えないとな
誰にでもいい顔して大盤振る舞いしてるから最悪な道を突き進んで行くんだ
877:名無し野電車区
10/07/07 23:05:35 4cNYwHId0
┌────────────
┤特快が朝夕増発になりますように・・
└────────────
878:名無し野電車区
10/07/08 02:47:05 ePFVzsCf0
>>872-873
障害者や年寄りを否定するつもりはないけど
あいつら譲ってもらって当たり前って態度が嫌だよな
電動車椅子対応のトイレってE531系以降は他の形式では採用されてないよね
E233系近郊型やE721系でも採用されてないしね
879:名無し野電車区
10/07/08 07:00:23 HusMHvBu0
車両じゃ勝てないからって、障害者ネタでスレを荒らしてんじゃねぇよ、クズ酉厨。
酉は脱線したことを想定した車体の側面強化とか本当に笑わせるぜwww
880:名無し野電車区
10/07/08 07:04:10 hmUoYP+t0
>>878
E233はスペースの見直しで普通のドア位置でも対応できるようになったとか。
881:名無し野電車区
10/07/08 07:32:38 BoOqAoMs0
酉厨という名の知的障害者が、身体障害者の設備を偽善呼ばわり。
偽善というなら、酉厨のようなキチガイにも人権があるってことだろうな。
偽善を認めないというのなら、キチガイ酉厨は迷惑だからネットをする権利を剥奪し、
劣等遺伝子を強姦行為で残さぬように去勢して、家から一歩も出さないようにするか、
専用の施設を作って、一生監禁するかしないといけないよな。
ホント、酉厨のようなキチガイはとっとと出てけよ。そしてマジで死ね。
誰もオマエらが生きていることを望んでなどいない。
882:名無し野電車区
10/07/08 07:36:58 /L0hWblN0
>>879
まったくだ。脱線前提の側面強化とか本当に笑ったよな。偽善ってこういうのを言うんだろw
そして安全性重視を謳った225系とか。衝撃吸収構造ならE217系やE731系から採用されて
るってんだ。さも自分達が安全性に注力しましたみたいなツラしてさ、ホント西の偽善ズラには
呆れ果てるよな。
実態は客の命のことなど、どうでもいいとおもっている倫理観が皆無の殺人企業なのにさwww
そして、そんな西をマンセーする為、障害ネタでスレを荒らす腐れ西厨・・・。
西という殺人企業をマンセーするだけあって、西厨のレベルも相応ってことだなw
883:名無し野電車区
10/07/08 08:39:38 omDwBdSOO
>>882
E231系とコヒの731系と、どっちの書き間違い?
どちらにせよ、衝撃吸収構造は採用されているけど。
E531系やE231系の衝撃吸収構造に比較して225系のは、効果が薄いような印象を受けたけど、実際にはどうなんだろう
884:名無し野電車区
10/07/08 21:03:10 kpBerORj0
E531系なんかは衝撃吸収構造の他に高運転台になっているからウテシから評判良いみたいだね。
885:名無し野電車区
10/07/08 22:18:40 1QiXol980
新津であの運転台に座ったら結構視界が広くてびっくりしたよ
886:名無し野電車区
10/07/09 01:04:16 vc1K/ovY0
車両性能はどうか知らんが
雰囲気華やかさ乗客層は西新快速の方が上だな
常磐線はしらけた田舎路線だからしょうがないけど
887:名無し野電車区
10/07/09 01:10:03 MpTaVuXW0
不毛な比較
888:名無し野電車区
10/07/09 02:04:17 kxGvb3R30
>>886
滋賀県内を乗ったことがあるかい?
889:名無し野電車区
10/07/09 05:50:29 A3/WiqVuO
>>888
オレは何度も乗ってるが、>>886 の言ってることは間違ってないと思う。
890:名無し野電車区
10/07/09 13:49:02 M+uH+FWNP
客層の比較なんて路線スレでやれよ
891:名無し野電車区
10/07/09 20:16:04 yOuEniuD0
>>885
運転台の位置も高いし、窓も大きな一枚窓だから見晴らしが良いんだろうな。
892:名無し野電車区
10/07/10 00:41:33 st2E7uDL0
暇だったので車掌用モニターを見ていて気付いた点
451M充当のK422編成だが、9号車の湿度が29%だったが故障なの?
他の号車は上野発車直後90%代になるも、70%代に落ちた
ちなみに5号車の乗車率が取手を過ぎてもずっと110%、乗車人数100名
よっぽど重い荷物を持った人が多数乗っているのか、それともトイレのタンクが一杯なのか?
893:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 06:23:07 XKKNfC0k0
>>886
そりゃ華の東海道線は走ってるからな
一部山陽本線や北陸本線はあるけどな
常磐線はどちらかといえばマイナー路線だよ
894:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 06:40:19 c9uoVx3pO
新快速厨は目障りだから失せろ
895:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 12:25:58 Mcer3tP40
新快速マンセー
896:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 16:55:55 LEockXHx0
どうしても常磐線は活気がないよな
新快速の方が華やかに感じるのもしかたがないことだよ
897:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 21:54:44 KK+gmWlZ0
特別快速は取手~土浦も快速区間にして、土浦以北を各駅停車として水戸まで延伸してくれると
より利用客に喜ばれる列車になると思うのだけどなぁ。フレッシュひたちとも競合しないと思うし。
898:名無し野電車区
10/07/11 23:48:24 iNwfwU4P0
転クロ厨 死ね
899:名無し野電車区
10/07/12 00:13:11 qLrbSHZR0
増備車の運用開始まだ?
900:名無し野電車区
10/07/12 01:31:42 2/dphDZA0
車両はいいんだよ~車両は・・・
でも走る所が悪名高きチバラキ路線だからなぁ
これ以上は・・・
901:名無し野電車区
10/07/12 07:04:13 e27aaM5d0
常磐線、柏さえなければねぇ・・・
902:名無しの電車区
10/07/12 10:27:25 Mg1p/gOW0
>>997
佐貫~土浦各停の特急が5本もあるのだから、
特快は藤代停車にしないとおかしい。
903:名無し野電車区
10/07/12 11:54:52 f8YkhVWF0
>>899
金曜日からE501系の代走で水戸線運用に入ってるよ。
904:名無し野電車区
10/07/12 20:42:33 Mg1p/gOW0
E531のK467
7/10より営業運転に就業している
905:名無し野電車区
10/07/13 01:30:50 dbbBJLFs0
増備車 K468編成の製造状況
No.43 - 新津車両製作所(7/3分)~E531系
2010/07/03 09:10
本日朝、新津車両製作所を覗いてきました。
先日E531系が5両(付属1本)で出場しましたが、
構内には「サハE531-29+モハE531-18+モハE530-1018」が留置されていました。
まだ先頭車の姿がありませんが、恐らくK468編成になる車両と思われます。
ソースは、4号車の5号車寄り
URLリンク(tx-style.net)
906:名無し野電車区
10/07/13 04:31:52 lGeKTSTg0
今回の増備車は山手のE231みたいに
内装がE233になってるのかな
907:名無し野電車区
10/07/13 20:10:05 xpBUf0k20
まんま今のE531なんじゃないの?
908:名無し野電車区
10/07/13 20:51:34 SHAh9w+P0
貫通扉の形状と枚数が変更されてる程度じゃない?
909:名無し野電車区
10/07/14 17:59:52 V3jR4RoN0
E231からE531やE233に乗り換えると
つり革や網棚が低いせいか背が高くなったような感じがする
910:名無し野電車区
10/07/14 23:24:56 QnT0XwqH0
K467乗ったが今までと全く一緒。
>>908の言う通り、貫通扉に変更があるかと思ったが確認できんかった…
911:名無し野電車区
10/07/16 17:14:42 /4h7osEV0
>>909
俺は同じ車幅2950のE231よりも211の方が幅が広く感じてしまう
912:名無し野電車区
10/07/16 18:48:56 yhb4Ns5d0
211の方が幅広じゃなかったっけか?
まあ内部まで同じ幅かはわからんけど
913:名無し野電車区
10/07/17 00:55:44 +F7saJMf0
>>910
天井付近のパネル類も既存のE531とおなじだった?
914:名無し野電車区
10/07/17 12:26:37 dR7Ru1rd0
車内のFRPパネルの厚み分209系以降の新系列は内部が狭くなっている
915:名無し野電車区
10/07/18 04:48:20 yZisJ8030
>>914
新系列は車幅の割には狭い感じがするのはそのせいかな
916:名無し野電車区
10/07/18 20:13:09 lwDsry2P0
増備車の唯一の違いは15号車の車イススペースわきのドアが左右ずれていること。
それ以外はあっていて、トイレもないのになぜだろう?
917:名無し野電車区
10/07/18 22:04:25 w6CeuKfc0
415系、E501系スレが落ちたので
次のE531系スレは415系とE501系を統合しても良いんでしょうか?
918:名無し野電車区
10/07/18 22:39:46 Pp9v2ee10
>>917
統合せずに立て直してください
919:名無し野電車区
10/07/18 22:59:31 I2PKGaqi0
もう統合でいいだろ
どっちのスレだって過疎気味なんだから
920:名無し野電車区
10/07/19 03:45:39 4a0D81Vu0
>>916
K467ホームドアフラグ破壊GJ
921:名無し野電車区
10/07/19 07:01:47 i6BcbMaw0
統合はしないで欲しい。
922:名無し野電車区
10/07/19 07:45:16 iajSm+zH0
DAT落ちするようなスレと統合しても、E531系スレにメリットなど皆無だよ。
そもそも、単一の形式を扱うスレより複数の形式を扱うスレの方が主題が
ぼやけて過疎化しやすい傾向にある。統合したら道連れにされるだけ。
仮に統合を行なうのだとすれば、E531系のスレはそのままに、テンプレで
E501系の話題も可とする方が良い。
415系に関しては常磐線を走っている車両ということと、交直流車両という点を
除くと、E531系やE501系との関連性が薄いので単独でスレを立てた方が良い。
E501系・415系スレが過疎化した要因の一つは、関連の薄いこの二形式を
ムリヤリ同じスレにまとめたことにあると思う。
923:名無し野電車区
10/07/19 08:54:45 WhdxwnyUO
最近、でもないけど下り列車は南柏付近で飛ばすようになったね。
以前は北松戸付近だったような気がするのだけど。
924:名無し野電車区
10/07/19 20:18:01 4a0D81Vu0
たまたまでしょ。
デビュー直後の上り特快は南柏→北小金で130km/hまで加速することが多かったな。
925:名無し野電車区
10/07/19 20:25:04 ClimEOCj0
>>922
このスレもそのうちDAT落ちするのによくそんなこと言ってられるな。
もう水戸支社車両総合スレとしてまとめちゃえよ。
926:名無し野電車区
10/07/19 20:49:20 WhdxwnyUO
>>924
夜間帯の下り列車は新松戸のカーブを抜けた後に飛ばす列車が多いように思えるよ。
ただ、E531系のM電よりE231系のH電の方が顕著かも。
927:名無し野電車区
10/07/19 21:16:57 7NeOVuFw0
E233系はE531系をベースに発展した車両だとばかり思っていたのだけど、
SIVに関しては、E531系の方が優れているらしいね。バックアップ機能が。
詳しくは知らないのだけど・・・。
928:名無し野電車区
10/07/19 21:36:05 Io3n7MEt0
柏駅も130km/hで通過してくれるとありがたいんだけどね
929:名無し野電車区
10/07/19 21:38:32 7NeOVuFw0
快速の103系が思いっきり柏駅をオーバーランをしたのなら見たことがある。
まるで通過するかのような勢いだった。
930:名無し野電車区
10/07/20 08:58:07 0DsRwRbYO
>>927
リニア式ドアエンジンもE233系2000番台/3000番台に使われているものより、E531系やE231系で使われている方が静か。
ていうか、E233系で使われているのは何であんな大きな音を立てるようになってしまったんだろう?
931:名無し野電車区
10/07/20 15:24:09 EAQqYRRH0
E233-5000モナー!!
きっとドアエンジンが変わったんじゃなくて、ドアに化粧板が付いたから
部品点数の増加や化粧板素材により振動で音が大きくなったんだと思うよ。
932:名無し野電車区
10/07/21 10:11:03 s9SXdCVQ0
E231系とE531系のリニアドアエンジンと、E233系のリニアドアエンジンは出ている音が違うように思える。
前者はロックの解除、施錠の動作音だけど後者はドアがぶつかっているような音に聴こえる。
933:名無し野電車区
10/07/21 14:22:19 a4CmLh3T0
どうなんだろうね。
俺はドアにアルミ部品が増えたから五月蝿くなったと思たがね。
934:名無し野電車区
10/07/21 22:13:20 2/MavITw0
>>914
E231系とかE531系、E233系などではアルミパネルが使われているんじゃないの?
川崎重工で製造されたものだけは、FRPらしいけど。
935:名無し野電車区
10/07/21 22:32:10 g4BvB05P0
>>934
そういえば一部の電車はアルミパネルでしたね
でも立体成型してあるから結局分厚くなっちゃいます
936:名無し野電車区
10/07/22 00:30:05 OsFi7kp70
内装材がFRPで作られている川重車は、パネルをボルト止めしてあるから
天井を見上げれば、すぐに分かるね。
937:名無し野電車区
10/07/22 22:12:03 qMMxyTGU0
>>935
むしろFRPを使っている方が少数じゃない?
多数を占めている東急・新津車はアルミを使っているから。
FRPは川重車だけでしょ。
938:名無し野電車区
10/07/22 22:30:16 +mC2WJ3XO
>>936
車両が入って来ただけで車体のベコベコ具合や妻面のビードで分かるからね…
939:名無し野電車区
10/07/23 21:05:58 v392XVeb0
>>938
E231系やE531系では、さほど歪みはないよ。209系では目立っていたけど・・・。
940:名無し野電車区
10/07/23 21:22:11 aHAEEEn0O
>>939
宮ヤマのE231系の川重車で編成番号忘れちゃったけど、ベコベコなのがいるよ…
川重車であまり歪んでないのもそれなりにはあるけどね。
941:名無し野電車区
10/07/23 21:48:46 vECs74rU0
川重のは車体構造が違うと言うのもあるが、スポット溶接が結構雑だったりする。
E721系なんかは川重製はレーザー溶接で綺麗なんだが、雨どい付近のスポット溶接はベコベコ。
スポット溶接ではあきらかに熱の入れ過ぎ。
942:名無し野電車区
10/07/24 22:29:05 ZX1gl9Hj0
E721系でレーザー溶接が使われているのに、E233系に使われていないのは
構体に使用しているステンレス材が違うからだっけ?
943:名無し野電車区
10/07/25 01:34:52 MrFB1UOX0
北千住を全力で通過するスレ
944:名無し野電車区
10/07/25 13:30:18 0Za/k9SJO
>>943さんに+α
弥生軒でから揚げそばを食べながら、特快の通過を眺めるスレ
945:名無し野電車区
10/07/25 22:18:44 IMyG92OR0
>>942
E721系でもレーザーなのは川重製であって東急製の初期車は従来のスポット溶接
946:名無し野電車区
10/07/25 22:43:30 ueF4i5bf0
>>945
川崎重工で作られている車両でも、E721系はレーザー溶接でE233系はスポット溶接。
947:名無し野電車区
10/07/26 01:05:39 SxzMCdji0
仮にこの車に青函ATC積んだら青函トンネルも走れるんだろうか?
948:名無し野電車区
10/07/26 01:48:58 QG4KNBov0
営業車としては無理でしょ
両開きで気密性が劣るし789相手で勾配上るならMT比を233-3000と同じにしないと逃げれなそうだし
949:名無し野電車区
10/07/26 02:36:55 y+OlzTI/0
>>943
1日1本の日立行に萌えるスレ
950:名無し野電車区
10/07/26 04:58:45 z+QTBjx00
青函トンネルやほくほく線を走らせたら140km/h以上出せるのだろうか?
951:名無し野電車区
10/07/26 21:02:06 1N0UnUDV0
E531系の設計最高速度は130km/hだったような。
E653系やE257系でも140km/hだから、妥当な数字かな。
952:名無し野電車区
10/07/27 11:23:18 IQLLyAsn0
つくばエクスプレスのTX2000も設計最高速度は140km/hだったような気がする。
953:名無し野電車区
10/07/27 11:45:46 2LT0RFaj0
車両も設備も規格上160km/hに対応してるんじゃなかったっけ?
954:名無し野電車区
10/07/27 11:53:49 3zhWTDP30
設備は160だけど車両は対応してなかったような
955:名無し野電車区
10/07/27 12:12:42 jGexZbab0
TXは160km/h運転する場合ホームドアを車両が通過する位置から
遠ざけるなどの改修をす必要がある。
以上、スレ違い。E531系ネタをどうぞ。
956:名無し野電車区
10/07/27 15:52:35 hx0gMT7/0
>>949
その日立行の折り返しはなんと我孫子行
翌朝の我孫子始発はこれも貴重な高萩行
その折り返し上野行は土浦にて後続の特快に乗換可能
もちろん特快に乗ると日暮里上野に早く着ける
これは高萩→土浦→(特快)→上野をE531系で旅できる唯一の方法
957:名無し野電車区
10/07/27 17:48:50 6iGiO2mV0
吟じます!
E531系ならぁ~ 140km/hどころかぁ~ 160km/h以上出せそうな気がする~♪
あると思います
958:名無し野電車区
10/07/27 20:06:00 vEOgjEhP0
Suicaエリアがいわき駅まで延びたのだから、上野からいわきまでの直通列車を復活させてくれてもいいのになぁ。
959:名無し野電車区
10/07/27 20:56:41 ryJ6IIxz0
>>958
E531基本編成1本の費用10億円をいわき市がJRに提供したら確実に実現します。
960:名無し野電車区
10/07/28 16:58:42 0FpmXXYL0
今日平成22年製の531付属編成に乗りました
E233のような内装にはなっていません
E531のままでした
ただしボックスシートについている手すりが光沢のないざらざらしたものになっていました
961:名無し野電車区
10/07/28 22:03:32 DJs3oj3kO
ざらざらした触り心地ということは、金属製の把手かな。
962:名無し野電車区
10/07/28 22:42:37 ldzqEJ+W0
K468編成の配給があったみたいだね。
これがE531系の最終増備車になるのかな?
963:名無し野電車区
10/07/28 22:58:01 PdLZU7PU0
K467とK468はE501系の機器更新を行なう為の増備のようだけど、E501系の機器更新が終了したら
415系1500番台の一部を置き換えるのかな。それとも415系はそのままに、増発・増結に使われるのだろうか。
964:名無し野電車区
10/07/28 23:06:09 ptDkqMBq0
>>962
縦貫線用に15両がもう1本出てくるらしい
965:名無し野電車区
10/07/30 03:14:18 0u92Sg5V0
>>962
K468編成の配給
URLリンク(2nd-train.net)
966:名無し野電車区
10/07/30 06:47:09 00wftur/0
国電総研も情報が更新されていくからね。
以前は東海道線の211系を新型交直流車両のE533系で、高崎線の211系をE233系で置き換える
という話だったけど、いまは東海道線も高崎線も211系はE233系で置き換えることになって、
縦貫線用の増備はE531系15両のみという話に・・・。
967:名無し野電車区
10/07/31 10:53:53 nhoQjSD20
>>963
E501系の機器更新が終了したら上野~土浦の一部の10両運用の15両化への増結用に使うんだろうな>E531系増備車
勿論オンボロング415系はそのままでorz
968:名無し野電車区
10/07/31 13:33:50 aydbrH3S0
>>967
E501が郡山入りの時は、E531の代行は依然として必要である。