09/10/23 22:38:12 6vlYcWcv0
今更だが、今日になって東京時刻表で11月からのダイヤ確認した。
近年稀に見る糞ダイヤだな。21分サイクルなんて誰が考え出したんだ?
こんなの覚えられないから日中は出かける前に必ず時刻表チェックする
必要が出てくるよな。スジ屋の辞書に「利便性」の文字はあるのか。
その癖平日夕方は現行と同じダイヤなので急行と快速の関係が今と同じ、
日中と突然パターンが変わるんだよな。
とにかく今回のダイヤにはポリシーが感じられない。
現行ダイヤにも気に入らないところは多々あるが、20分サイクルと急行の2分後
快速発車という、全体を貫く思想は感じられた。