富士急行線を楽しく語ってミ~ナ!at RAIL
富士急行線を楽しく語ってミ~ナ! - 暇つぶし2ch170:名無し野電車区
09/11/28 18:11:07 NiQt5WCDO
南海から片扉車を

171:名無し野電車区
09/11/28 22:21:28 TqVggdb3O
>>170
んなもん必要ないよwww

172:名無し野電車区
09/11/28 23:06:13 fLlK2wHY0
ここは頭の不治窮な奴が多い

173:名無し野電車区
09/11/29 09:19:22 1YuJn49M0
来年度施工と予想される、田野倉駅のポイント更新工事が終われば、車両のほうの更新に進むと予想。
安全報告書によるとポイント交換を含む投資額は毎年2億円前後。
ポイント更新が済んでも、レールや電柱等今後も整備するものがあるので、仮に、これらの費用が年間1億円とすると
2011年度以降、年間1億円程度、車両更新に振り向け可能と期待。
この金額で、毎年2本から3本入れ替えとすると、ダイヤをいじらずに済ませるには、18メートル車以内のサイズの車両。
入線に当たって、最も改造点が少なく(費用のかかる先頭車化改造や、台車交換や電装工事が無いこと)必要本数がそろうこと
上記条件を満たせるのは、今までにも出てきたが南海2000系が最も近い。(ただ、南海が出してくれるとしても金額がネックでしょうね)
それでも、ATSの交換と半自動扉化だけはどうしても施工しなくてはならないが・・・。
特急代走用に、2本程度クロスシート化(JRあたりの特急の廃車発生品の再利用等)をして
後は、基本的に購入後最小限の改造のみで・・・。

以上、妄想でしたwww


174:名無し野電車区
09/11/29 09:46:52 zfZJrv4u0
電柱更新やATS増設は続くだろうけれど
ポイント更新が落ち着く12年度から車両更新が始まる可能性が高いという見方には同意。

ただ、富士急自体は図体が大きいので
車両更新予算が毎年1億円しか捻出できないということは無いはず。
1000系の投入時だって関連投資も含めれば4年程度で10億円は投資している。
現行ダイヤの維持にこだわる必要もあまりないと思うし。

車両更新もだけれど、富士吉田と河口湖の3番ホームだけは
そろそろ6連対応させても良いんではないかと思うんだけど…

175:名無し野電車区
09/11/29 12:48:09 tePrJwQI0
>>174

1000系導入のときは、ATS関連の費用もあるから単純ではないが、
仮にATS工事費を30%と見込むと、7億円程度が、1000系導入費用か…。
1編成あたり、8千万円かぁ。

新造だと、1編成(2両で)3~4億円くらいは見込まれると想像して
中古車1編成が、減価償却後、製造価格の20%で買えたとすれば
1000系導入時の価格と似たようなもの、と試算。
どこから、何を調達してくるのやら。

あとホーム延伸は、都留文前、三つ峠、下吉田あたりも付け加えて
6両全ドア開放できる仕様(非対応ホームの駅は通過)にするほうがいいかな、と思う。
ホリデー快速が、週末などの多客時だけとはいえ、事実上定期運転ですからね。



176:名無し野電車区
09/11/30 06:19:07 TzpBrTxhO
創立90周年までは車両の置き換えは無いと予想。
富士山特急と5000形は新造車特急車で置き換え。
1000形は中古車で置き換え。
あくまでも妄想

177:名無し野電車区
09/11/30 14:21:08 xBrMRL500
ここはそれなりに雪が降ると思うけど
除雪車保有してなくて大丈夫なの?
かつて201系が乗り入れてきていた時は
ドア半自動機能もドアレールヒーター機能もなしで真冬の富士急の夜に突っ込んでいたの?

178:名無し野電車区
09/11/30 14:21:25 aIMPK3TJ0
>>149
前面展望が必須なら導入したLSEが老朽化して後釜に前面展望車用意できなかったら特急廃止してくれんだよな?
めっちゃ急な下北沢の地下線完成したら7000・10000廃車でオバQでさえ前面展望車はVSEだけになるぞ。
Hi-SE入れた長電なんか展望ガラスにヒビ入ったり部品確保できなくて代走特急ばっかだ。
オバQは厄介払いできて喜ぶだろうけどな(藁
重要部検査だって連接車だから今までと勝手が違う。




SUICA・PASMOの導入と並んで可能な限り特急はJR直通を目指すべき!
見てくれだけよくてもLSEなんかじゃJRに直通蹴られるの目に見えてる。
第一フジQの沿線なんてゴチャゴチャしてて富士山見えなきゃ美しくねえ。
それともオバQの中古買わなきゃなんない黒い癒着でもあんの?

179:名無し野電車区
09/11/30 18:57:34 IVY3sPL00
>>178

とんでもない勘違いしているな。
今のフジサン特急は、元JR束日本のパノラマエクスプレスアルプスの165系なんだがなぁ。
オバQの中古は5200と5700。このときは、オバQというより日射の方が誘導していたようだ。

180:名無し野電車区
09/11/30 19:26:39 aIMPK3TJ0
>>179
>>149の一つ前>>148も読んでからレスしような。
話はそれからだ。




オバQの1900や2200に前面展望あるか?
とんでもない勘違いしているな。

181:名無し野電車区
09/11/30 20:34:28 TzpBrTxhO
前スレで1000投入時に日射が怒り狂ったとかレスあったな。

小田急信者では無いが、
長電にハイエスイー入る前もバカ言ってんなとか散々批判されていたが
実際投入したから全く可能性が無い話しでもない。
日射との関係は完全に切れたの?




182:名無し野電車区
09/11/30 22:07:12 td77xHhE0
>>178
半端な線内特急よりも
土休日やハイシーズン中心にJR直通特急の設定を目指した方がマシだよね。

平日下りなんて最早3本しかないし
(特急ふじやまを初めて設定したときは6本あった)
増収目当ての線内特急は失敗なんじゃないかと思うけれど。

183:名無し野電車区
09/11/30 23:22:03 TzpBrTxhO
JR直通特急はもっともな意見だが、
土日以外は車両を寝かしておくの?
伊豆急のリゾート21みないな車両なら平日線内普通列車、土休日直通特急なんて使い方もありだね

184:名無し野電車区
09/12/01 02:47:42 24en2fXB0
Oh! 月観ーな!

185:名無し野電車区
09/12/02 00:08:55 ASAuDcfBO
河口湖駅の女の駅員に怨みがあるんだよ。

186:名無し野電車区
09/12/02 06:14:35 4VeVfWQdO
↑公安に通報しろ

187:名無し野電車区
09/12/02 17:54:50 zHq9Cfc/0
>>185
どんな奴?
所詮は富士急だからみんなレベルが低いよね。

188:名無し野電車区
09/12/02 19:42:41 ASAuDcfBO
>>187
眼鏡の20代半ば

189:名無し野電車区
09/12/02 19:49:12 zHq9Cfc/0
>>188
けっこう頻繁に富士急行線利用するから、もしかしたら眼鏡の女もみたことあるかも。
それよりこの前乗ったフジサン特急の車掌も感じ悪かったぞ。JRの連絡切符頼んだら、駅で買えよみたいな顔された。

190:名無し野電車区
09/12/03 00:10:12 PeTl5xJu0
つまらない批判のし合いはやめましょう。
大手の方がよっぽど質は低いでしょうに

191:名無し野電車区
09/12/03 00:13:02 PeTl5xJu0
>>190
禿しく同感!
そもそもヲタはどこ行っても駅員とかにつっかかってばっかだしね。
リバイバルとか水戸岡とか色々楽しい事やってる富士急さんに失礼だよね。



192:名無し野電車区
09/12/03 10:56:32 Znx//XQv0
>>190-191
自演は駄目ずら。
でも富士急は好きずら。


193:名無し野電車区
09/12/03 12:14:14 IoTweNtl0

≫JRの連絡切符頼んだら、駅で買えよみたいな顔された

これはオタうんぬん関係無いと思いますよ。
>>189が大月到着寸前に申し出て断られたとかなら別だけど。
ちゃんと教育してるのかな?

194:名無し野電車区
09/12/04 06:21:16 VED46WK+O
>>189
車掌の応対が悪いのは問題だが
初めからJRに乗り換るつもりなら車掌の言ってる事も正しい。
大月までの切符買った後に連絡切符にして下さい

大月から先のJR線の切符下さい
とでは場合によっては料金変わってくる場合もある。

195:名無し野電車区
09/12/08 23:12:12 sVWRZSd80
保守も兼ねて、ねたを投入。

4日の金曜日の朝、東桂駅でドア1箇所がしまらなくなり7分遅延。
客席からのゴミがドアエンジンに支障したのが原因のようであるが
1000系ってシートで覆われている部分ドアエンジンのところって化粧板とかできちんと仕切られているのでしょうか?

196:名無し野電車区
09/12/09 06:34:53 +IjifW6XO
座席袖仕切りはパイプでなく化粧板だった様な。
椅子の座面と背もたれの境目は手を突っ込めるからゴミ捨ては可能だが、
山梨県民のモラルの低さが露呈した故障だね

197:名無し野電車区
09/12/09 07:18:25 mLDUm8wJ0
山梨県民とは限らないが。

198:名無し野電車区
09/12/09 11:02:53 px/1R6Qg0
かなり前だが似たようなケースに遭遇した。
乗務員がドアコック切って引っ張ってもビクともしない。
シートの座面を外したら飴の包み紙とか散らばってた。
ドアエンジンの腕の部分(?)に文庫本が挟まってた。
みんなシートの隙間にゴミ捨て過ぎ。

199:名無し野電車区
09/12/10 07:49:13 fI6yXtXAO
富士急行って停止位置とか制限速度とか守らないよね

いろいろとルーズすぎる

200:名無し野電車区
09/12/10 09:03:07 ryiYSzpP0
>>199
運転取り扱い上ではあくまでも停止目標だからルーズなんじゃね?
整列乗車してるときにルーズは困るけど富士急で整列乗車する事ある?
制限速度も規定プラスαオーバー程度なら脱線しないし乗り心地にも影響しない。

201:名無し野電車区
09/12/10 13:50:07 fI6yXtXAO
>>200
いくら目標だからって5メートルも行きすぎちゃこまるよw

3キロオーバーでもだいぶ乗り心地かわるんだが

202:名無し野電車区
09/12/10 14:18:26 N+9YNwRQ0
速度超過を容認するわけじゃないがダイヤがタイト過ぎるのが一番の原因かと。
富士急のメインは大月でのJR接続客だから上りは特に厳しい。
2分乗り換えとか接続良過ぎて迷惑なのもあれば逆に延々と待たされる時もある。
のべつ飛ばしてる運転士は論外だけど、車の運転と同じで曲線区間をスローインファーストアウト心がけてる人の列車に当たれば少し飛ばしてても乗り心地は大して悪くない。

203:名無し野電車区
09/12/10 23:33:21 Bc273YcHO
停止位置がいい加減なのは、ATSの地上子が18m車の位置と20m車の位置と駅構内で2つ設置されているからだと思うよ。
地上子の範囲内の差では?別に安全運行上差し支えないと思うよ。

204:名無し野電車区
09/12/11 00:30:02 66w/TDot0
とにかく小田急7000LSEを買って下さい。

205:名無し野電車区
09/12/11 06:50:12 ZjPXG4AHO
また長電スレに出入りしてた小田急オタ出たな。
必死に小田急5200入れろとか言って奴いたな
ハイエスイー買えなら解るがそれより古いエルエスイーは要らない

206:名無し野電車区
09/12/11 09:15:09 6lrqLBZK0
>>204
おもちゃ売り場でママに買ってもらいなさい

>>205
そのHi‐SEを買った長電も故障続出で代走続き

207:名無し野電車区
09/12/11 10:27:06 MRz4gKmK0
RSEなら良いかも。

208:名無し野電車区
09/12/11 11:56:07 6lrqLBZK0
DDの無いRSEなんざ魅力半減
そも何で小田急にこだわるかねえ?
単に自分が欲しいだけだろ?



なら「東海」廃止で余剰気味の373系のがいい

209:名無し野電車区
09/12/11 12:05:50 s3fTRYAP0
特急車は253系で在来車は209系とか妄想してみる。

210:名無し野電車区
09/12/11 13:42:24 JkrUX8mS0
じゃあ東海の371系は?

211:名無し野電車区
09/12/11 13:46:51 JuMrFVGzO
253系はないないヽ(´~`;
209系なんて…ありえない(´ω`)

212:名無し野電車区
09/12/11 14:00:16 s3fTRYAP0
>>211
253系はあくまでも妄想で
209系はレス番で軽く遊んでみたまでよ。
と負け惜しみしてみる。
ところでレス番絡みで211系というのは?
つうか、あんた諸事情・裏事情に詳しそうだね。

213:名無し野電車区
09/12/11 14:16:33 6lrqLBZK0
>>210
371系も編成組成はRSEと同じ
しかも一編成しかないから始末が悪い


253系はJR束が自前で使うか潰すか態度を明確にしてない
3両口は柔軟運用が組めるが傷んでるとの噂もあり車内も要改造
ただ使えるなら平日は3両で線内、休日は6両で新宿直通の目もあり
209は止めとけ

214:名無し野電車区
09/12/11 16:50:34 JuMrFVGzO
>>212
211系は可能性としてはあると思う。
115系の置き換えとして使用されるけどその外に余りがあれば富士急行としても好都合だからね

別に詳しいなんてことないですよ(^^)v

215:名無し野電車区
09/12/11 18:04:10 6lrqLBZK0
>>214
とりあえずマリの211はトタに移るらしい
211系の今後の動向も253と同様に明確になってない
ただサハとサロは大量に廃車されるだろうけど
富士急だと4連での運用は難しいからクモハが欲しいところ
東海道口の211は両端クハだから上野口の211がターゲットになる
地方転用にクモハは重宝するから確保は難しいと思われ


JR東海の211は当分ムリポ
MT編成で加速の悪い2両口でも3扉だから意外に重宝
同じMT編成でも2扉で嫌われてる213系の方が可能性はある

216:名無し野電車区
09/12/11 19:43:36 U9MT5vPz0
幕張の211が豊田に転属し115を廃車する事は誌面で発表されてる。

217:名無し野電車区
09/12/11 20:04:57 JuMrFVGzO
>>216
だからなに?w(°0°)w

218:名無し野電車区
09/12/11 20:26:07 ZjPXG4AHO
>>216
だから何?
211が豊田に転属しようが富士急が買う保証はない。
先頭車化改造でかえって
購入代金が高くなるだけ


219:名無し野電車区
09/12/11 22:28:28 OEa6RoqJ0
どこから何を買うのか?は、富士急側が考えることだが、ポイントとしては、

5000型更新まで視野に入れて、2両編成なら10本、3両固定で運用でも7~8本同一形式で揃うこと。
改造は最小限(富士急用ATS、寒冷地用機器追加、半自動ドア)で使えること。

上記2点が揃えば、可能性はあるかと。あとは調達価格かな。

大月駅の事情を考えると、脳内では20m車採用の場合は3両固定にすると思う。
18m車だと、南海2000以外だとかなり大掛かりな改造が待っていると思う・・・。

220:名無し野電車区
09/12/11 22:57:21 VOsz6kP5O
東急8090なんてどう?

221:名無し野電車区
09/12/12 00:41:12 8M/P0Zj10
等級8090は、先頭車全て付随車なので電装せねばならずダメ。
8590なら先頭車電動車だが、5本分しかない。よって、この8090(8590)一族の採用は無いと思う。

222:名無し野電車区
09/12/12 02:08:58 Yz13V2UM0
3000系でどうだ。

223:名無し野電車区
09/12/12 07:39:02 vMa+D9UNO
適当な出物がなければ新造だべ。
昔の3100(=秩父300)のように、富山チテツ、長電、富士急で共同設計し日射で作って貰え。
2~3年後にチテツ10020や14720、長電2000、富士急1000、
各々の会社で老朽化が課題になりかつ時期的に一致するし。



224:名無し野電車区
09/12/12 11:24:35 Yj++cGo30
全車新造は経営上のリスクが高すぎだろ。
40年くらい使い続ける前提がなきゃならないから。

現行ダイヤ&18m車にこだわり続ける必要もないから
看板列車だけ2編成くらい新造して
あとは手頃な中古を3両固定で導入すれば十分だと思う。

225:名無し野電車区
09/12/12 13:00:38 vMa+D9UNO
前レスで新宿直通特急作れとかあったが一理ある。
だからパノラマと5000の代替は伊豆急リゾート21みたいな電車を編成新造し土日は新宿(横浜発着の方がバスとあまり競合しないから横浜発着が良い)
直通特急、平日は線内特急、普通で運用すべし。
しょせん妄想だが。
一般車は18mの出物が無いので20mしかないかな?しかし20m4扉は寒冷地には扉が多すぎるしな。
但し京王重機は6000の5扉車を4扉に改造実績があるし、
4扉の真ん中2扉を埋めて京王6000を2扉車に改造し、
台車は井の頭3000をパクる方法もある。
金かかりそ~


226:名無し野電車区
09/12/12 14:52:10 Bg1bDsXn0
富士急行の現有車両は2000系を除いて75kwモーターのオールM。
単純に比較すると1000系4連はJR201系4連と同等の出力。
在来車の代替が150kw車2M編成だとすると運行される全ての列車が1000系4連と同等の電力を消費することになる。
回生制動を多用するにしても変電所の容量は大丈夫だろうか?
あまり上り列車は下り勾配ばかりで電気を使わないかもしれないが。

227:名無し野電車区
09/12/13 07:16:56 gb5IczLN0
富士急の変電所って昔の2倍以上に強化されているんだけど
(だからホリ快の6連が2本連続で入線したりできている)
いまだに変電所が軟弱と思われてるんだね。

228:名無し野電車区
09/12/13 10:35:19 WhC+HJvm0
倒壊119系には付いているが、起動加速度等は落ちてでも、モーターへの電力量をセーブするものがある。
仮に、導入しようとする車両モーターが必要以上に大きく、最大ダイヤ時に電力量が変電所要量を超えるのであれば
加速度落ちても、限流地制限をして変電所要量に車両側を合わせると思う。

仕事上思っているが、モーターの場合、小さいモーターで100%フルに性能使うより
大きいモーターで60%とか70%程度で運転したほうが消費電力は少なくなることが多いんだけど
発生する磁力が強く、トルクが十分出るからで、150kwオールM編成になるとした場合、
今の1000系にそろえたいとすれば、制限を50%にすれば良い訳で。
この辺は、今じゃインバータ等いくらでも調整が効くものと思っているが。

229:名無し野電車区
09/12/13 13:59:28 tNveziubO
>>222
目黒線の?
100パー無理だろ。

230:名無し野電車区
09/12/13 21:58:20 5yuNtCIC0
富士急ハイランドと富士急山梨バスのセット券

路線バス 三島・御殿場~富士急ハイランド
セット内容 富士急ハイランドフリーパス&往復バス乗車券

みたいなセット券は、
例えば11日に往路バスに乗って、
12日に富士急で遊んで12日の帰路のバスに乗る、
みたいな使い方はできるんですか?

それとも、あくまでもすべてを11日中にやらないとだめなんですか?

231:名無し野電車区
09/12/14 09:12:36 bvuPzwLd0
禾生の信号機、増設されたみたいだね。

232:名無し野電車区
09/12/14 19:11:36 13CXeT3mO
昔は大月発の4連が東桂を過ぎないと、
次の4連が出発できなかったとか。
昔の169ハイランドスケート号は3+3に分割して富士山目指し、帰りは6連で坂下ってたからなぁ。
既出だけど。
それに比べれば今はかなり変電所が強化されている。
しかし6連で坂下っていたと言う事は大月行はほとんど力行してなかっただね。


233:名無し野電車区
09/12/17 19:12:33 CqLb7oaKO
クレクレで恐縮ですが。

元旦に富士急に乗りに行こうかと検討中です。
そこで質問なのですが、例年元旦のホリ快やフジサン特急は混雑するかどうか、ご存じの方は居らっしゃいますか?

新宿からホリ快で河口湖まで行くか、大月からフジサン特急で河口湖を目指すか、迷ってます。

ちなみに復路は雰囲気の良い駅で途中下車しながら、のんびり戻ろうかと。
車窓の見どころやオススメの駅など、教えていただけると有り難いです。

河口湖・西湖フリーきっぷ利用の前提です。
どうかよろしくお願いします。

234:名無し野電車区
09/12/18 06:44:16 1q4AqDQYO
2ちゃんで聞くより、みどりの窓口や富士急に聞けば良いんじゃね?

235:名無し野電車区
09/12/18 12:53:10 +PPpMmb4O
>>234
はげどwww

236:名無し野電車区
09/12/19 02:02:51 glcz0sIc0
>>233

途中下車するなら、防寒設備は万全に。
状況によっては、最高気温が氷点下・・・ということも有りますので。

237:名無し野電車区
09/12/19 05:35:00 FFyajLJzO
>>234-236
ありがとうございます。
他にも何か、情報あればお願いします。

238:名無し野電車区
09/12/19 09:07:20 ZEXGA8kFO
>>233
おめでたい駅名で 寿 
で降りるのはどうよ
駅自体は魅力ないけどね

239:名無し野電車区
09/12/19 18:50:17 FFyajLJzO
>>238
なるほど、元旦だけに。
参考にします。ありがとう。

240:名無し野電車区
09/12/20 13:10:31 7TO2EFd5O
寒冷地仕様なら東武車両がおすすめ。中間扉開かない様に出来るしね

241:名無し野電車区
09/12/20 13:38:40 398tdI650
>>240
選択開閉扉は今や常識。

242:名無し野電車区
09/12/21 05:08:12 5+vLDVbTO
押しボタン式にすればいいのか。で来年は車両購入予定はないのか?

243:名無し野電車区
09/12/21 07:31:07 TCQAQUX90
今の1000系だって元々ドアボタンなんて無かったんだが

それより不思議なのは運用の仕方
JRの地方線区なんかじゃドアボタン装備車は乗客が自分で操作して開け閉めする
つまり乗り降りが無いドアは開かない(開けない)のが常識
富士急沿線住民、そんなにものぐさなのか?

244:名無し野電車区
09/12/21 18:49:51 WwfahX3IO
>>243
???
富士急はあくまでも室内保温の為に付いている。
今は知らんが5000は12月から3月は半自動扱いだった。
3100は連結面側の扉を締め切り扱いしてたらしい。

245:名無し野電車区
09/12/21 22:43:12 KTSC0HTtO
雪国と言うほどではないが雪の降る路線、関東で言うと中央東線路・富士急行、JR日光線に東武日光線など、そういう路線は除雪車を持ってませんが、
もし大雪になったらどうやって除雪しているんですか?
線路に向けて火炎放射器とか…?

246:名無し野電車区
09/12/21 22:45:52 KTSC0HTtO
昔は中央線201系が富士急線や奥多摩に入って寒冷地対策大丈夫だったの?

247:名無し野電車区
09/12/21 22:59:51 KTSC0HTtO
昔は中央線201系が富士急線や奥多摩に入って寒冷地対策大丈夫だったの?

248:名無し野電車区
09/12/22 07:42:51 4SHbM7fKO
>>245
前スレで富士急は雪降る時は終夜運転で電車で除雪しているらしい。
中央線はモーターカーらしい。
2~3年前の大雪で除雪車走ったが立ち往生したっけ。

249:名無し野電車区
09/12/22 12:30:03 yKArKzjG0
>>244
死ぬまでROMってろ全角厨。
ヒッキーは視野が狭くて駄目だな。

250:名無し野電車区
09/12/23 17:58:19 3s5qjWlUO
>>249
暇だね!
ニートくん

251:名無し野電車区
09/12/31 01:04:00 Cd9bxbuZ0
頭を雲の上に出し

252:名無し野電車区
09/12/31 09:52:12 mjonNAps0
フジサン特急のうた

253:名無し野電車区
09/12/31 21:33:07 G2Otd7O80
新年最初の日テレ系「ぶらり途中下車の旅」は富士急だぞなもし (´・ω・`)

254:名無し野電車区
10/01/01 18:53:32 MGbsNQWl0
新春記念ヘッドマークってどんなデザインだった?

255:名無し野電車区
10/01/09 00:04:15 pPPxr8W60
成田臨の運転が6日にあったのに、チェック忘れてた・・・

田町の183(189)系国鉄特急色車両での運転だったらしい。

256:名無し野電車区
10/01/09 09:34:49 KHLopvk70
今日の途中下車の旅が富士急行線だね
ナレーターが普段と違うんでテレ東の旅番組みたいな雰囲気だけどw

257:名無し野電車区
10/01/10 10:54:38 /a2+CYjHQ
今フジサン特急に乗ってるんだが、展望が売りなのに窓が汚くてガッカリ清掃くらいしっかりやれよ。

258:名無し野電車区
10/01/10 23:22:46 w+m4jTT70
小田急ロマンスカーを期待したけど前が見えなければ価値が無いね。

259:名無し野電車区
10/01/10 23:46:52 wqhyX9Fu0
前後両方がパノラマじゃないから仕方がない

関係ないけど使ってる車両は旧国鉄165系急行列車がベース
俺含め好き者には貴重な列車
これに乗るためだけに都内から定期的に通ってるよ

260:名無し野電車区
10/01/11 01:04:19 NEiXS4Xv0
伊豆急みたいに臨時で新宿直通を設定すれば感激だね。

261:名無し野電車区
10/01/14 21:40:03 TBlC+IcIO
>>221
先頭電動車化で秩鉄譲渡となる模様だが>8090。
長電が後三編成、秩鉄は後九編成で8500・8090の譲渡完了となるし、
これらが終われば次は富士急という可能性も。

262:名無し野電車区
10/01/16 00:45:35 932DGsTE0
>>261

等級だとすると、8000番台の20m車より、1000系の18m車の方を富士急が希望すると思う。

大月駅の地上設備の改修をしない、というのがはっきりしているので
20m車を導入するのであれば、運用上では大月駅での分割併合の廃止、車両側は
輸送力過剰時間帯があっても、3両固定編成、もしくは2両基本に混雑時1両増結(増結車単独での運用は考えない)
・・という考えにするのが自然だと思う。

1000系も17年目。車体経年が概ね40年ほどであることから、置き換えの検討はしているとは思いますが
まだちょっと先かなぁ…?。

263:名無し野電車区
10/01/16 07:45:08 GgxV5pbm0
>>262
1000系自体も20年程度を目安に投入しているので
置き換えの検討は始めているだろうね。
秋に再登場したマッターホルン号も、
あの車両の有終の美になるとの噂もあるし
最後のネタとして京王塗装を残している感じだし。

特急ふじやま→フジサン特急の経過を見ると
18m車にこだわらず、20m車の3両ってても有りだと思う。
分割併合がなくなればかなりの合理化になると思うし。

来年度(といっても今年中か?)に田野倉の設備更新が終われば
いよいよ車両に手をつける感じかもね。



264:名無し野電車区
10/01/22 00:21:11 RvEKec/t0
あげ

265:名無し野電車区
10/01/22 13:12:55 fBL6a9FR0
今年雪がぜんぜん降らないじゃん。去年以下だよこれじゃ。
おととしつまり2008年は、2007年12月から2008年2月頃まで
それなりに積もったのに。


266:名無し野電車区
10/01/22 13:16:15 fBL6a9FR0
富士急ハイランドのあたり、今年雪がぜんぜん降らないじゃん。去年以下だよこれじゃ。
おととしつまり2008年は、2007年12月から2008年2月頃まで
それなりに積もったのに。


あと御殿場~富士急ハイランド富士吉田河口湖~甲府
とバスに乗ると、
御殿場~富士急、つまり静岡県側の方が雪が深いが
なんで? 


267:名無し野電車区
10/01/22 15:45:19 7mpuNfXk0
(富士急行は、大月から富士急ハイランド、河口湖と南下しますが、南下するにつれて雪が増えるのもなぜかよくわかりません、北上するにつれ雪が増えるならわかりますが)

268:名無し野電車区
10/01/22 15:49:53 ze22/ljn0
大月から河口湖まで標高差が500Mもあるんだから当たり前でしょ

269:名無し野電車区
10/01/23 13:26:57 ZHCA43GZ0
ミ~ナって何なの?
さっき大月駅で食べてミ~ナとか言う弁当売ってたよ。
月面兎兵器ミーナと何か関係あるの?

270:名無し野電車区
10/01/23 13:32:02 tMRVP4g60
>>269
釣り臭ぷんぷんだけど
はいどうぞ
URLリンク(tetsudou-musume.net)

271:名無し野電車区
10/01/23 14:20:05 18ks24Fo0
>>270
なるほど、それが元ネタなわけですね。
グッズとか集めないから分からなかった。
さて、乗車中の富士登山電車が富士吉田に到着。
河口湖まで行ってホリデー快速新宿行きまで
少し時間があるから個人的に思い出のある
駅前の平井売店で昔よく食べたカツ丼を食べるとします。

272:名無し野電車区
10/01/24 12:16:37 en4K9EXUO
>>262
20㍍3両でいいだろ。
東急は1000系は20㍍不可なとこ(上田・伊賀等)にしか売らないと思う。


273:名無し野電車区
10/01/24 19:01:48 kHySr8790
登山電車が最近2両で走ってるね。
混み過ぎて自由席乗れねぇよ
4両にしやがれ

274:名無し野電車区
10/01/28 17:58:54 kKkVHluJ0
また、登山電車を使って、臨時快速「サンライズ富士見」号運転か…。
1/1の乗車率が意外によかったのかな?

275:名無し野電車区
10/01/31 20:40:40 tZHXtXCo0
富士山に一番近い鉄道と謳う富士急行だが、御殿場線の方が近いんじゃないかと。

サンライズって寝台のパクリかよ

276:名無し野電車区
10/02/01 14:21:11 wdE1rbF3P
>>271
違う。
富士急ハイランドの「トンデミーナ」が元ネタ

277:名無し野電車区
10/02/01 20:53:44 Ragr79x40
【JR中央線直通運転一部中止について】
大雪のため、「2/2(火)河口湖駅5:48発・6:18発JR中央線直通・東京行き」は直通運転を取りやめ、大月行きとして運転いたします。

新宿・東京方面へお越しのお客様は、大月駅にてお乗り換えとなります。
ご迷惑をおかけいたしますが、ご了承ください。

278:名無し野電車区
10/02/01 21:53:28 9RbZPKd00
>>277
たぶん、だが2/1は平常運転と公式HPに出ているが
今日の下りの東京発直通河口湖行も、大月駅打ち切り直通中止で乗り入れはしないで、
大月からは富士急車に乗り換えで運転されているのではないかと思う。

279:名無し野電車区
10/02/01 22:12:30 auTl5IXS0
確かにね
E233のようなやつは
雪の日の富士急には入りずらいからね

280:名無し野電車区
10/02/01 22:26:44 83whHjYZ0
入りずらいと言うよりダイヤの乱れによる運用調整だろ。

281:名無し野電車区
10/02/02 19:33:45 9W5U+z8J0
.URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
無料化される高速道37路線を発表…国交省

▽中央(大月JCT―須走)


富士急涙目

282:名無し野電車区
10/02/02 21:11:49 gmpzUzH/0
堀内潰し?

283:名無し野電車区
10/02/02 22:20:08 cCxFAspj0
>>281

これで、都留ICが河口湖方面からも乗り降り可能なフルインター化(現在工事中)
完了すれば、いうこと無しか・・。
電車利用にどのくらい影響が出るのだろう・・・。

284:名無し野電車区
10/02/02 23:12:20 y1hTqbAP0
>>281
むしろバスの高速代が圧縮できて旨味があるんじゃ?
富士急にしたら鉄道なんてほんの一部なんだから。

285:名無し野電車区
10/02/02 23:42:33 Fxm7h2Qc0
中央支線が無料化されるくらいじゃ、たいした影響はないだろう。


286:名無し野電車区
10/02/03 00:30:44 SHmuhgAq0
>>285
ところが、最近渋滞の名所である小仏トンネル付近の上り線が改良され、渋滞が激減したらしい。
富士急やばいんじゃね?

それとも、アピールしまくったりして。

287:名無し野電車区
10/02/03 06:20:31 KrlXjZOa0
つーか、某バス協会会長は政権変わったらもの申すw
1000円高速始めたの身内が所属する政党だっちゅーのwww

288:名無し野電車区
10/02/03 12:04:16 5G2n6Gdw0
富士吉田駅前の建物の地下1階の食料品売り場は
レジ袋もらえなかったが、まさか有料なの?
もしかして山梨県は全域で有料?

でも4階のキャンドウでは普通にレジ袋貰ったが。

289:名無し野電車区
10/02/03 13:21:50 3Q5Mjwak0
省エネ・エコの時代に袋を貰うな自分で持って行け。

290:名無し野電車区
10/02/05 00:16:56 Wpy52vTq0
>>288
レジ袋は有料です
URLリンク(www.pref.yamanashi.jp)

291:名無し野電車区
10/02/06 13:17:44 G2j7lu7y0
>>289
レジ袋なんかの前に、車を減らすとか、もっとやるべきことがあるだろ。
レジ袋有料のスーパーなのに車でしか行けないような場所にあったり。

ところで吉田うどんって富士吉田に売ってるが、
山梨県の吉田地方という局所限定でうどんが名産品なの?
うどんの名産地は四国の高松じゃないんか?
あと吉田うどんは冷やしでは食べないものらしいが、そうなのか?

292:名無し野電車区
10/02/06 13:57:17 ERebmOI30
>>291
車なんて減らせる訳無いだろ…一人一台車持ってないとろくに生きていけないぞ
70や80の高齢者も車乗り回してるんだぜ?

レジ袋なんて、カバンの中に1枚袋入れておけば済むわけだし、ウチの方ではもうすっかり定着してる。

293:名無し野電車区
10/02/06 14:53:32 G2j7lu7y0
レジ袋有料化のもたらす弊害
URLリンク(www5.hokkaido-np.co.jp)

せめて西友みたいに、有料ではなく、レジ袋辞退者を割引、ってふうにしてほしいな。
あ、全部の西友がそうなのかは知らないが。

車じゃなくて公共交通機関を使って下さい。
どうしてもの時はタクシー。
車なんて持っても無駄に維持費がかかるだけ。
山手線の内側に住んでる人間なんか、車はあるだけ邪魔と言ってたけど。

吉田うどんはよくパッケージを見たら、冷やして食べろと書いてあった。

294:名無し野電車区
10/02/06 15:04:49 ERebmOI30
>>293
交通機関の数を山手線と比べるなよ…
路線の数も少なく、本数も良くて1時間に1本だし
タクシーなんて使うくらいだったら車使っても一緒。

田舎者は毎日車に乗ります。タクシーなんて乗ってたら破産するわ

295:名無し野電車区
10/02/06 21:03:56 an5bP+qk0
部屋から出ない引き籠もりには車なんて無用なんだろ

296:名無し野電車区
10/02/06 23:13:55 R1GwlNGL0
吉田うどんは、冷やしもあるが、普通のがメインだと思うが。

297:名無し野電車区
10/02/07 00:00:00 RPrZj4250
富士山といえば表富士
富士山といえば静岡
富士山といえば箱根の西側

298:名無し野電車区
10/02/07 00:00:27 RPrZj4250
志のだうどん>>>>>>>>>>>>>>吉田うどん

299:名無し野電車区
10/02/08 19:20:40 v5iORUtH0
登山電車のパクリサンライズは正月のダイヤと同じだけど、また日の出を目的としているのかな?
正月と日の出の時間違うと思うけど・・・

300:名無し野電車区
10/02/08 21:40:21 SIG4UGvN0
>>297(どうせ正体はお見通しだが)
>富士山といえば表富士
富士山麓から大きく南に外れた某お山の大将的地方都市から見た富士山は表富士ではないらしい

>富士山といえば静岡
富士山麓から大きく南に外れた某お山の大将的地方都市なんかに比べれば、
富士五湖の方が静岡人(特に焼津以西)の認知度が高かろう

>富士山といえば箱根の西側
箱根の西側にして笹子の東側
然しながら、上野原や大月と異なり関東ではない
それが富士山だ

301:名無し野電車区
10/02/09 02:04:47 rBscr8hV0
サンライズって、そもそも日の出とかそういう意味だから、某寝台電車を
直結させるのは理不尽。
それよりも正月とは違ったヘッドマークに期待

302:名無し野電車区
10/02/09 18:04:57 gHfznfzg0
最近いろんな列車にHMつけてるから今回もあると思うけど。
でも正月のときのはあまり良いとは思わないけど・・・
高嶺号のはシンプルでよかったと思う。でもあれはJRが作ったのか?

303:名無し野電車区
10/02/12 09:50:24 o6bQ9w+g0
富士急行愛好家の特徴

1、フジサン特急は特急料金不要にしてほしい
2、新宿からの直通列車をもっと増やしてほしい
3、富士吉田駅でのスイッチバックは目障り
4、遊園地のアトラクションはあまり好きではない
5、プロ野球は中日ファン
6、今の給料に不満がある
7、親は干渉的だった、又は今も干渉的
8、ギャンブルが大好き
9、女子高校生とエッチしたい
10、100m走を13秒以内で走れる、又は走れた

全部当てはまるだろ?

304:名無し野電車区
10/02/12 11:29:25 TcM15oWWO
見合わせ
ずいぶん長いな。

305:名無し野電車区
10/02/12 21:22:32 t/CJEobN0
架線凍結で運休  2/12ワイドニュース
URLリンク(www.ybs.ne.jp)
URLリンク(www.ybs.ne.jp)
mms://wmt9-od.stream.ne.jp/vod09/ybs/news/100212-koutsu.wmv
 11日夜から12日にかけ寒さや雪で架線の凍結が相次ぎ、電車のダイヤが乱れた。富士急行線では架線の
凍結で、11日午後7時前から河口湖~三つ峠間で運転を見合わせた。架線の氷を取り除くなど復旧作業を進
め、12日午後4時2分に運転を再開した。この影響で河口湖~三つ峠間で上下線50本が運休し、バスによる
代行輸送を行った。
 甲府地方気象台によると、架線凍結の原因は雨が0度以下の空気に触れても凍らずに、地上の物体に触れ
た際に瞬間的に凍る雨氷とみられている。

306:名無し野電車区
10/02/14 12:23:38 zZje90pg0
ハイランドの存在を知らない人はこのスレ題名じゃわからないのでは?
いや、富士急行電車のスレに出入りする人が富士急ハイランドを知らないわけはないか。

御殿場まで路線延伸してくれればだいぶ便利になるのだが。
富士山五合目まで伸ばす動きはあっても御殿場はないのかのう。


>>297
観光ガイドブックで「富士五湖・伊豆・箱根・御殿場」となっている物があるが、無理矢理まとめすぎだろう。
電車で移動する場合はかなり距離の離れた観光地でもあるし。

307:名無し野電車区
10/02/14 12:25:17 46XzXpF90
>>306
大月さんの存在でこのスレの存在を知った俺は異端ですね。わかります。

308:名無し野電車区
10/02/14 17:10:18 r3Vr6+qJ0
大月さんって誰?

架線凍結って、そりゃ都会の電車でそうなったら仕方ないなと思うけど、
富士急行は寒冷地を走るんだから、そんくらい対策しておけよ。
富士急ハイランドの乗り物にも言えるが、悪天候になりやすいなら悪天候を想定した作りにしろや。

例えば山手線が大雪で運転見合わせは仕方ないとして、
上越新幹線が雪で運転見合わせとか宗谷本線が架線凍結で運転見合わせと言ったらアホだろ毎年のことだしわかりきってるんだから。
あ、宗谷本線は気動車か。電車じゃないから架線はないけど。

309:名無し野電車区
10/02/14 17:13:56 FLCV08m40
>>308
たぶんこれ>>270

310:名無し野電車区
10/02/14 17:58:41 eCjYVJtr0
今回の架線凍結はただの霜とかで凍結したわけではないだろ
雨が物体にぶつかると凍る雨氷って言ってるのに
対策していてもあれじゃ~ウヤ必死だね
実際に今回の架線見たのかよ
ド素人が口出すな

311:名無し野電車区
10/02/14 19:06:34 Uk2uGy1I0
>>308
だからこういう非常事態があった時の為に別の系統を使って東京方面に出れる路線がほしい
それが富士吉田~御殿場延伸なんだが・・・
まず富士山五合目延伸する前に富士五湖方面に接続する線を増やして周りから人が集まりやすくするのが先ではないかと・・・
国道138の大渋滞緩和と補完、そして観光路線としての機能も充分あるはずなんだが、ホントもったいないですね

312:名無し野電車区
10/02/14 22:10:50 dnw/3vtN0
今日の朝の臨時登山電車のサンライズ号乗客0だったぽいよ
数人乗ってたように見えたけど富士急関係者らしい

313:名無し野電車区
10/02/15 05:11:03 TuRsP02W0
>>312
元旦は満員だったが、
「二匹目のどじょう」はいなかったってことだな。

314:名無し野電車区
10/02/15 18:40:35 0ajGos0u0
二匹目のどじょうってなんずら?

315:名無し野電車区
10/02/15 19:29:33 hmEbDtZY0
>>310
ど素人でもないんだけどね、一応鉄道業なもので。
>>311
ただ、御殿場まで延伸しても、結局全線で運転見合わせになったら意味がない

316:名無し野電車区
10/02/15 21:20:50 pxZikya90
>>315
富士急では41年ぶりの現象だとか。
対策しろと言うこと自体が間違い。


317:名無し野電車区
10/02/17 23:04:25 TOhiFMD00
>>316

URLリンク(www.geocities.jp)
撮影場所は定かでないが、富士急線の架線の雨氷はこんな感じ。

318:名無し野電車区
10/02/18 05:22:35 vwevxqiS0
age

319:名無し野電車区
10/02/18 18:02:11 2E5DC1UV0
3月13日(土)富士急行線ダイヤ改正について

 富士急行では、東日本旅客鉄道株式会社(JR東日本)のダイヤ改正にあわせダイヤ改
正を実施いたします。
 JR中央線列車へのスムーズな乗換を図るとともに、昨年運行を開始した水戸岡鋭治氏
デザインの観光列車「富士登山電車」の快速列車化や、JR線直通大宮行き「ホリデー快
速河口湖4 号」を速達化するなど、お客様のニーズに合わせたダイヤとなります。

URLリンク(www.fujikyu.co.jp)

320:名無し野電車区
10/02/18 21:16:23 OMHKiwBR0
ダイヤ改正の登山電車の快速化は良いけど
全車200円の着席券が必要って・・・
自由席無いのかよ

321:名無し野電車区
10/02/18 23:26:07 ow8hhYJc0
>>319

今まで、フジサン特急でも、各停で運用するなどして回送は設定されなかったけど
今回のダイヤ改正からは、定期的に回送が1本設定される。

どのための回送列車の設定なんだろうか?

322:名無し野電車区
10/02/19 14:37:40 mghs2Lbo0
回送があるのは特急車を各停で運転するのがもうしんどいからだろう
定員少ないし
座れればラッキーだけど、混んだなか座れなかったら悲惨だね


323:名無し野電車区
10/02/19 14:48:33 1Z3NjKGI0

時々思う 警笛うるさい

明らか鳴らしすぎの時がある
しかも線路内に人が居た時、警笛はわかるが渡った人に暴言
客まで聞こえてるよ いかがなものか 
静かに寝かせてください。

324:名無し野電車区
10/02/19 14:56:05 Nj5MuSbl0
踏切が多すぎるんだよね。人しか通れないような極小踏切が。

一昨年の事故を契機に踏切を削減しようとしたけれど
結局沿線住民の反対が根強く、手動式の遮断機設置という半端な形になってしまった。

325:名無し野電車区
10/02/19 15:09:14 gm56LNON0
踏切については力入れてるようだな
赤白遮断機とか 
実際、効果あるかは知らんけど


326:名無し野電車区
10/02/19 15:31:25 BCA+qa5q0
何度でも言う。富士急の使命は御殿場まで延伸することだ

327:名無し野電車区
10/02/19 18:06:06 L4leH0L10
何度でも言う。富士急の使命は下部温泉まで延伸することだ

328:八王子人
10/02/20 01:20:38 fqAUwCAc0
仮に、山梨県がほぼ例外なく常に東海地方・中部地方に分類されていれば、実質的に関東人である上野原人と
大月人は確実に笹子の壁を主張し、甲府人や身延人を貶めていたことだろう。

329:名無し野電車区
10/02/20 01:27:02 QVOWT48p0
さすがはファンキーな猿の地元だな、考えもぶっ飛んでるw

330:名無し野電車区
10/02/20 01:36:23 KBlljubBO
都留市にフジサン特急停めろ!!

331:名無し野電車区
10/02/20 07:48:29 lHgbgMU90
>>326
御殿場線が東海道線だった時代なら兎も角、今の御殿場に求心力は無い。
三島から新幹線に乗るにも鉄道だけだと沼津回りになって不便。
下土狩~三島が残っていれば少しは事情も違ってただろうが。
仮に富士吉田~御殿場に路線を設けたとしても通過人員に対して登山電車然とした施設を維持するには経費ばかりが嵩んでペイ出来ない。
昔の馬車鉄道とは違うのだよ。

>>327
今さら下部温泉か?
どうせ妄想垂れ流すなら夢のある妄想にしてくれ。
たとえば河口湖から精進・本栖湖を経由して朝霧高原を抜け富士宮・富士市街に至り、新富士・富士駅まで最高速度160㎞で結ぶ高速鉄道とかw

>>328
お前さん、中央東線スレで同じ寝言垂れ流して煙たがられた池沼だろ?

332:名無し野電車区
10/02/21 14:30:03 2PsIy/T+0
何度でも言う。富士急の使命は裏富士急行と改称することだ




333:名無し野電車区
10/02/21 16:43:23 fpklD1k30
>>332(正体はすでにお見通しではあるが、あえてレスしてやる)
>裏富士急行と改称すること
「裏富士急」に改称すべきは、富士山麓から大きく南に外れた、
某お山の対象的地方都市(カッペエリアともいう)を運行するバス会社だけですね、わかります。


334:327
10/02/21 20:11:34 2dmFb1uU0
>>331
まさかマジレスされるとは思ってなかったわ
>>326が無茶な事言ってるから同じように無茶な事言っただけなのに

と言うわけで、富士急行は精進湖線を下って甲府まで延伸するべき

335:名無し野電車区
10/02/22 19:18:13 GY2iCNww0
妄想ですが、
西日本が、211系「ゆめじ」を廃車にするそうですが、
これを富士急行が買い取って、フジサン特急に使えないものかと。
211系は、115系置換で富士急行に入るでしょうし。

336:名無し野電車区
10/02/22 19:32:55 ri2DufzXP
小田急10000系とか長野に運ばず富士急で貰えば良かったのに


337:名無し野電車区
10/02/22 21:33:40 QsLJ9KDm0
>>336

小田急に残っている編成も、長野に逝った編成も台車の亀裂問題で使用停止中。
もらわなくて大正解。

338:名無し野電車区
10/02/22 21:58:23 NUz3iXX70
>>337
ゆけむりは運転再開。

339:名無し野電車区
10/02/22 23:39:23 1tuy6bqe0
>>335

ゆめじの導入は、妄想とはいえ、賛成ですね。
2M1Tで、導入時点で団臨による各線への入選も考慮して、耐寒耐雪構造で製造されているので
富士急に入線するとすれば、改造点は少ないでしょう。
現フジサン特急の経年を考慮すると、部品確保および、現在の車両への負担軽減からも
平成元年製造車両ですから、魅力ありですね。側面展望も期待できるので、導入があるといいなぁ。

340:335
10/02/22 23:58:15 GY2iCNww0
岡山の車両ですから、
水戸岡氏デザインにするのも、面白いかも。
妄想ですが。

341:名無し野電車区
10/02/23 00:41:44 YOHSAmwU0
>>335

妄想ついでに、もし「ゆめじ」を導入した場合、両先頭車が展望可能なので
平日特急は、原則「ゆめじ」車で運用(検査時は、現行フジサン特急3両編成代走)
休日は、「ゆめじ」車と揃えるため、現行フジサン特急のMc車の前に、展望車増結の4両編成に組み替えて運用。
4両編成の場合、四季彩のときの富士急ローカル運用時と同じように
JR大月駅ホームの拝借を実現できれば、脳内では完璧なんだけどな。

342:名無し野電車区
10/02/23 08:46:08 y0NdnPXz0
ゆめじが2編成とかあるなら話は別だが
1本だけ、しかも制御機等が異なるんじゃ逆に部品確保が難しい
在来車が211系準拠の車両に置き換えられた上での話なら良いけど
その際にも富士登山電車の運用専用とかなら最適

343:名無し野電車区
10/02/24 01:20:46 kBtZQ3oD0
>>342

211系準拠か・・・。東日本では113系、115系の追放後でないと出てこない。
倒壊の場合、ワンマン非対応な213なら可能性は残るが、Mc+Tcで組成されているのと
4連運用は不可能なので、導入は難しい。しかも、倒壊の場合、他社譲渡に消極的なようだし。

特急車は、出物があれば、突然購入はあると思う。
ただし、ある程度の客席からの展望は必要なので、JR各社からだと団臨用専用車、大手私鉄からだと
対象になりそうな車両は、小田急か名鉄くらいにしか存在しないと思う。
小田急の連接車では、対象からは外れると思うし、名鉄ではパノラマスーパー1000系廃車したばかりで
当分、出物はないと思われる。

もしも、だが数年から10年後程度を見越して、今の1000系置き換えに
211系列の導入を真剣に考えているのであれば、運転や保守取り扱いの習熟を兼ねて
ゆめじ車両の購入は在りだと思う。
今のフジサン特急車両はそのまま維持し、検査時等の1000系代走特急をなくす、とすれば
1編成のみでも、導入の大義名分にはなるし。


344:名無し野電車区
10/02/24 07:41:01 SPSqY+Tr0
1000系も2000系も、もうそんなに長くないよ。
富士登山電車は最後までひっぱるだろうけど。

345:名無し野電車区
10/02/24 09:28:09 mE8P06MN0
>>343
>ゆめじ
出物があるからと慌てて飛び付いてから他の車両が東急8500とかで置き換えられたら完全な異端になっちゃうぞ。
個人的には東急8500なんて好きじゃないけどさ。
>213系
Tcの一部を廃車して部品確保、必要に応じてMc+Mc‐Tcで運転。
部分的な手直しは必要だけど駅施設は改修しなくて済むかと。
>特急車
看板車両だし、目ぼしい出物を待っても富士急の実情に合わない。
今後は老朽化と玉突き余剰が出る205系の台車や電装品を譲り受けて新造の車体と組み合わせたオリジナルが良いのでは?

346:名無し野電車区
10/02/24 17:35:17 Oq6zjdl90
>>345

異端、と言えば5000型も1編成だけで異端という見方もできるので、
保守面での問題はあるでしょうが、運用的には増結解結がないのであれば1本でも買うかもよ。

>213系
その連結方法で使うのが、一番地上側の手直しがないと思う。
ただ、増結Mc車の連結面側の貫通扉をどうするのか。富士急では、乗務員室は4連でも通り抜けしない使い方だし。
東海の213系全部引き取って、Tc一部廃車してその機器で両運を2~3両作れるとベストかな。



347:名無し野電車区
10/02/24 18:36:42 mE8P06MN0
>>346
ベストなのは次の通り。
・ゆめじ購入→5000廃車→トーマス号or富士登山電車の代替。
・213系購入→つなぎっぱなしの3連と2連を使い分ける。
 (単行Mは重装備になる上にステンレス鋼体は改造が困難)
   ∟改造費の圧縮、機器共通化で部品点数を減らす。
・特急車は別途考える。

348:名無し野電車区
10/02/24 20:28:29 Cj/5FHaS0
利用者減少 → 売上減少 → もう運賃は上げられない → ごまかしの特急車で有料特急設定
→ 著しく不評 → 丁度よい出物があったので(PEA)購入、投資額は特急料金値上げで回収の計画
→ 相変わらず低調&特急通過駅の客離れが顕著に → 特急削減、各駅停車化(特に平日)
→ 各駅停車でも追加料金の取れる観光列車化を思いつく → 乗客は追加料金のかからない自由席に偏る
→ 改造費の回収もままならない → 全車有料快速化を思いつく(いまココ)

線内特急は趣味的には面白いし、
PEA自体も古い事さえ除けば贅沢な車両だが
はっきりいって経営的には失敗。 
PEA無き後に線内特急が存続しているかどうかはかなり疑問。

349:名無し野電車区
10/02/26 18:46:25 jJ35DtQo0
確かにPEA無き特急はいらないね
快速で充分(自由席のみ)

350:名無し野電車区
10/02/26 20:14:04 cG50W5to0
>>349
バカ過ぎる。
元々PEAはグリーン車だぞ。
車両レベルを一挙に上げちゃったから贅沢に慣れ過ぎてるんだよ。
PEA以下なら特急料金取っちゃならないとするなら長電2000も南海も西武も「あずさ」も「富士川」も料金不要にしなくちゃならない。
それに快速化したって通過駅はあるんだから>>348への回答にはなってない。

>>348
じゃあさ、どうすれば良いと思う?
自分もチマチマと日銭稼いでる今の姿勢には同意しかねるけど。
ローカル輸送に徹しても沿線人口は増えない、地方は車社会、少子化の追いうち。
乗車距離が長くて客単価が高い観光客を無視して鉄道事業自体が立ち行かなくなったらローカル輸送も共倒れじゃないのかい?
単線で線路容量も小さな地方鉄道が特急乱発で地元民を蔑ろは困るけど、ローカル輸送と観光需要のニーズを分離して両立させるのも一種の手ではあると思うよ。

むしろ高速道路の無料化を嘆いてる暇があったら特別な料金は不要にして開放し、逆に鉄道運賃の割高感を減殺する攻勢に出て欲しいと思うね。
更に付け加えるなら特急は便数を利用状況から厳選し、贅沢な車両じゃなくて良いから線内運転に留まらず新宿まで直通運転するべきだ。
今の車両じゃJRに蹴られるから次期車両で、JR線のみ特急料金徴収、富士急行線内は料金不要の特急を。

351:名無し野電車区
10/02/27 10:34:50 flBXgCIV0
河口湖~富士急ハイランド~富士吉田
の間は、特急券なしで乗車券のみで乗れるの?

352:名無し野電車区
10/02/27 12:29:27 X61YOCuS0
富士登山電車1号が下吉田でフジサン特急1号に抜かれるのか
下吉田で15分停まる間に何かやるのかな?

353:名無し野電車区
10/02/27 13:28:49 P0F2qc9T0
>>350
地元輸送に徹してもジリ貧だけれども
わざわざ利用客を捨てるようなダイヤにする必要もなし。
観光輸送といっても自動車相手にとても太刀打ちは無理。

けれども幸いなことに、首都圏の絶対人数が多いので
ほんの一部の人々だけでも鉄道をチョイスしてもらえれば
何とかなるのが富士急行線の恵まれたところ。
閑散期はガラガラだけれども、夏のピーク期は
6連のホリ快でも立ち客が出ることもあるんだよね。

乗換必須な線内特急じゃあまりにも半端すぎ。
やっぱり都心からのダイレクトアクセスを確保すべきだと思う。
かといって有料特急じゃ高速バスの2倍以上の料金になりかねない。
ホリ快の強化をベースに最ピーク期のみ臨時特急という組み合わせが良いかな?
引き替えにE233の直通は2本から1本に削るのもあり。
夏冬で日中の利用客数全然異なるのだから季節ダイヤという考え方があっても良いと思う。

354:名無し野電車区
10/02/27 18:25:32 KtEFtyEU0
PEAに慣れたからそれ以下の車両いれても意味が無い
パノラマを売りにして特急で走ってたのをただの特急型車両を入れても何も価値が無い
速度も出せない、停車駅が少ない、沿線客が乗れない
だったら料金不要の快速で充分だろ。
富士急の悪いとこは、沿線客の集客に対して諦めちゃってるトコ 
今のダイヤも次回ダイヤも観光路線とローカル輸送の両立なんて出来てねぇだろ
偏りすぎてる


355:名無し野電車区
10/02/27 23:07:00 alZoGX0Y0
>>354
おまえみたいなのが一番のバカ


356:名無し野電車区
10/02/27 23:10:31 gOgNfKAN0
355に禿しく同感。
てか、お前らなんで上から目線なんだよ
どうせGSか地下鉄協力会のみなさんでしょ?

357:名無し野電車区
10/03/04 16:51:47 +P9RIWZs0
ネタ投下

URLリンク(www.jreast.co.jp)

オレンジの201系6両編成の入線ですよ。

358:名無し野電車区
10/03/06 13:32:49 khnGI+mU0
age

359:名無し野電車区
10/03/06 17:57:48 0s5EcA/H0
抽選なのはともかく今どき往復はがきのみとか古すぎだろ
せめてWEBで申し込みできるようにしてほしい

360:名無し野電車区
10/03/07 05:36:01 t/oK7xa70
>>357

乗るのは悪くないが、7000円かぁ。
撮りに行こうと思うが、酉方面で撮り鉄が大暴れしたからなぁ・・・。
カメラを持つ以上、仕方ないが気をつけて行動しなくては・・・。

361:名無し野電車区
10/03/07 12:22:36 Res/7XnL0
富士急行線内ならあまり人も集まらないんじゃないかな?
昔は日常的に入ってたし、都内で撮る人の方が多い気がする。

逆に厳しいのは松本まで行く列車かな…実質廃回も兼ねてるっぽいし。

362:名無し野電車区
10/03/07 13:40:15 3tfSSOdv0
もともと大月以西じゃ201系自体が滅多に走ってなかったし
さよなら組と合わせてレア運行ファンが殺到してるでしょ
沿線や駅のホームも撮り鉄で溢れそう


363:名無し野電車区
10/03/07 21:41:56 ZnPh5EXSO
ひさびさに富士急乗ったんですが、
1206+1306のクーラーっていつ更新されたんでしょうか?
ご教授お願いします。

364:名無し野電車区
10/03/08 08:01:13 D/k3L/VV0
>>363
ここ1週間以内くらい。
重検出場したら更新されてた。

365:名無し野電車区
10/03/08 12:13:47 M3oMTWFK0
冷房更新ですか…
確か、富士急に入線するときに京王重機でオーバーホールはしていたはずだから
限界近かったのかな。

こりゃ、もうしばらく1000系安泰ということでよさそうですね。


366:名無し野電車区
10/03/11 05:24:29 /8Dlshb90
あげ

367:名無し野電車区
10/03/14 11:17:57 lFNrhfKm0
age

368:名無し野電車区
10/03/14 20:45:01 4CwlEcWn0
>>363
>>364
どんなクーラーになったのですか?

369:名無し野電車区
10/03/15 10:12:33 guTWjMOn0
各社とも、鉄道のパスモ導入よりはバスのパスモ導入の方が遅れたのに、
なんで富士急だけはバスがパスモ対応で電車が非対応という逆転現象なの?

富士急電車はもともとプリペイドカードを導入したことがないが
富士急バスはバスカードがあったからかな?
といっても「バス共通カード」とは別のバスカードだったみたいだが・・・

370:名無し野電車区
10/03/15 20:19:54 WUkDoWND0
電車線の場合は他社線への直通があるので
バスより投資コストの敷居がかなり高いんでしょう。

河口湖でJR直通列車に乗車して、中野でメトロに
乗り換えるなんてケースに対応させるための改修負担を求められるはずなので。

371:名無し野電車区
10/03/16 00:54:06 oRoufBNf0
119系購入しないかな・・・

372:名無し野電車区
10/03/16 18:18:52 EV4wvFCc0
>>371

119系より、107系のほうが可能性あるんじゃない?
107系だと、今のフジサン特急とTc車の冷房と足回りが同じもの。
しかも、フジサン特急と併結可能な設計になっている。
メンテナンスする側からしたら、特に下半身に共通部品が存在するのでこっちのほうがいいかと思う。

119系の唯一のメリットは、両運転台車があることくらいですかね。


373:名無し野電車区
10/03/16 22:49:48 tOhQZkKr0
どっちもあり得ないな。
今や地方私鉄でもVVVFのステンレス車を導入する時代。

せっかくの車両更新のタイミングで
重くて電気食いの車両を導入するインセンティブは
残念ながら全く存在しない。

374:名無し野電車区
10/03/17 23:14:12 hHAnNvZ9O
やっぱオールステンレス・界磁チョッパの東急8500が妥当だな。
長野と秩父終わったらありえなくもなさそう。

375:名無し野電車区
10/03/17 23:23:38 3VoeY1EX0
ステンじゃないが西武2000系がここ数年で大量に引退すると思うから
安く入手するには向いてるかも

376:名無し野電車区
10/03/18 06:14:32 sVnIAISN0
別に貧乏ではないんだから
安さだけを追求する必要もないでしょ

377:名無し野電車区
10/03/18 08:01:33 H+iK0X6DO
>>375
大リニューアルやってんのを見ると使い倒す気満々だから西武2000は無理。

3000なら可能かもしれんが…

378:名無し野電車区
10/03/18 08:54:50 XIoscLb90
>>369
小田原・松田地区の富士急湘南バスのみ共通カードに参加してたよ。

まあ、鉄道線は伊豆急みたいにパスモではなくスイカ導入にしたほうがベストだと思う。

379:名無し野電車区
10/03/18 09:37:38 Vce56FOH0
>>377
3000系は千葉の流鉄で走ってるけどさすがに古いな
富士急には4000系が合ってると思うが保有台数少ないし無理だろう

380:名無し野電車区
10/03/18 10:12:46 JkSiG6OB0
あれ?
流鉄は101でないか?

オールステンなら、東急1000あたりが実現したりして…

381:名無し野電車区
10/03/18 18:22:47 H+iK0X6DO
>>380
富士急は大型車入れるんだし8500のほうがいいだろ。
1000は上田や伊賀のように車両限界が厳しい所以外には売らないんじゃないか?


382:名無し野電車区
10/03/18 21:21:05 r2WoBYQU0
改装が少ない107系や119系だな。
今年は新車導入の予定はないのかな?

383:名無し野電車区
10/03/18 21:57:50 2R5h8QXw0
>>381
確かに、20m車で車両限界の問題はないが、富士急大月駅のホームは長い方の1番線でも75メートルくらいしかなく
ホーム脇の踏み切りに支障するため、2両編成を2本併結運用ができない。
現状、大月駅で増結や解結運用があるため、1000系を20メートル車で更新を行う場合、運用もダイヤも白紙大改正が必要。
今までのように、数年かけて順次入れ替えをするのであれば、18メートル級車体の車両で置き換えるのが妥当。

バブル期のあと、いったん構想だけできたが、コストがかかると富士急が嫌ったといわれる
今の大月駅脇の駐車場部分に富士急ホームを移設し、現富士急ホーム部分を駐車場にする土地交換案が実現していたなら
購入を検討したといわれている201系四季彩の導入が実現した可能性も含め、選択肢が大幅に増えたと思う。

大月駅で増解結は無し、として20メートル車を導入するのか、今の輸送力と運用を維持するために18メートル車にこだわるのか、
どっちを考えているか分からないので、なんともいえないが
20メートル車は、JRからでも関東大手私鉄からでも必要数はすぐ満たせる車が見つかると思うが
18メートル車だと、メトロ日比谷線運用に就ける規格の車両(電装改造は必要)か、南海の2000くらいしか思いつかない。

1001+1101と1201+1301が今年で18年目
そろそろ、後継のうわさが聞こえてきても不思議ではないが、どうなるのでしょう・・・。

384:名無し野電車区
10/03/18 23:34:12 H+iK0X6DO
>>383
長電は3500系(旧日比谷線3000系)を東急から譲渡の8500系で置き換えてるよな?
以前2+2運用があったが、大型4ドアの8500系3コテ導入で消滅している。

こんな感じでいいんじゃない?
もし富士急も8500買うならね。


385:名無し野電車区
10/03/19 01:32:18 +flYQOrp0
>>384
大月駅に4両で到着し、その編成を大月駅で分割して2両ずつ別の列車になる運用と
その逆で、大月駅に2両で到着したあと、別に到着した2両を連結して河口湖に戻る運用が
現行ダイヤには1日に数本あるので、コレを解消するダイヤに組み替えることが大型3両固定導入の条件。
単純に、多客輸送のためだけに2+2運用しているわけではないので、1000系を大型車に置き換えるのなら
ダイヤ、運用両方の調整が必要となる関係上、簡単に置き換えることが出来ない。

8500だろうと、他の大型車だろうと、20メートル車を全面導入するのであれば
間違いなくダイヤがかなり修正されるはずなので、そのあたりが見分けるポイントになるかな。

386:名無し野電車区
10/03/19 04:51:02 +D8osyjA0
大月駅改良は次の事業予定してたけど頓挫?

387:名無し野電車区
10/03/19 07:02:05 /87tW7e90
>>385
ダイヤの見直しがそんなに難しいことか?難しく考えすぎていないか?
電車そのものは省エネ化が進んでいるので
ちょこまか分割や併合をすることのコスト(人件費や安全性、車両稼働率の低下)のほうが
最近ではデメリットと考えられるような気がするけどね。

てか置き換え候補はこれから放出が始まる211系じゃないの?
つながりも薄く、台所事情も厳しい東急から購入する積極的理由はあまりないよ。


388:名無し野電車区
10/03/19 08:36:18 PH1ihYxAO
211は先頭クハだろ、
だったら先頭クモハの東急8500のほうが改造費用少なくて済みそうだが…

211はJRローカル地区で引き続き運用されそうだし。

389:名無し野電車区
10/03/19 16:03:34 cPKWZBl00
>>388
放出するかは別として宇都宮・高崎系統所属車はクモハがある。

まあ、115置き換えを211でやるといううわさがあるから購入前にもとりあえず
入線はするかも。

390:名無し野電車区
10/03/19 21:09:26 EOz8hycT0
E211は主に北関東で115の置き換えでまだまだ使われるから放出はないだろ
ただ国鉄時代のように長寿命設計じゃないからどこまで使えるかは不明だが

391:名無し野電車区
10/03/19 23:23:21 T72ypJwu0
>>386
市の財政が悪いので、凍結らしい。JRの大月駅は跨線橋の天井を直して
いたし、当分、あのままなのだろう。

392:名無し野電車区
10/03/20 00:30:10 xAhcaQCo0
>>390
東海道含めるとかなりの数があるから
間違いなく廃車が出るよ。

東急8500じゃもはや古すぎ。富士急がきわめて貧乏ならともかく。

393:名無し野電車区
10/03/20 14:35:00 rk09CbQI0
>>370
直通があるからこそ必要なのでは、伊豆急のSuica導入もそういう背景があった感じだし
(うっかりそのままSuicaで乗ってくる客続出で駅の精算所混雑で業務的にマズー?)

394:名無し野電車区
10/03/21 16:23:21 iZyZprC60
URLリンク(ivory.ap.teacup.com)
新型クーラー
どっかで見たことある形だなあ

395:名無し野電車区
10/03/21 23:56:52 Rr+ea1Oi0
中央本線も房総や高崎とかから211系転属するんだろ?
それだったら富士急も211系購入して、高尾~大月でJR車と併結するなどしてできるだけ共通化したら?

396:名無し野電車区
10/03/22 00:10:23 boeWE4qA0
>>391
となるとSuica導入じゃないかな

397:名無し野電車区
10/03/22 00:34:46 KGDPNmyd0
大月より先Suica入れんほうがいいだろ
富士吉田、河口湖はともかくとして
小さな無人駅では降りるとき不都合な点が多いからな!


398:名無し野電車区
10/03/22 01:59:48 OT+wpxCU0
>>394
京王3000の現行タイプと一緒?

399:名無し野電車区
10/03/22 03:03:24 Dio9fwZJ0
>>398
…にている
というか、それでビンゴなんじゃないかな
他に似た形態のクーラーも思い浮かばないし…

400:名無し野電車区
10/03/22 07:01:38 g+ss3GoW0
>>397
富士吉田~河口湖の3駅だけでも導入すれば
余計な精算処理はかなり減ると思う。

401:名無し野電車区
10/03/22 16:07:08 boeWE4qA0
ICカード導入はTOICAとSUICAが両方使える様になってからじゃないか?

402:名無し野電車区
10/03/23 03:01:04 81vLWaCw0
富士山麓鉄道(当時)を国鉄が買収してたら、今頃どうなってたんだろう?

403:名無し野電車区
10/03/23 18:19:21 mENDL6uJ0
>>402

買収などという前に、不要不急路線としてレール(鉄)を供出するよう、いったん命令が出されている。
当時、この国策に対抗するべく、沿線の飛行機関連の軍需工場関連の人員輸送に必要だ、として
輸送力増強名目で複線化の要請を行い、これらが絡んで、レール供出を免れたという経緯がある。

当初の予定通り、富士吉田から御殿場までの区間が出来ていれば、
東海道本線のう回路名目で買収されたと思いますが・・・。

404:名無し野電車区
10/03/23 18:44:06 l3kMAlrs0
今でも北富士・東富士を結ぶ軍事路線は必要だ。したがって御殿場まで伸ばしたほうがよい
即出で需要ないと申してた者がいたが、やってみなきゃわからない
マジで伸ばすように提案したいんだがどこに提案すればいいのかな?富士吉田市役所?御殿場市役所?

405:名無し野電車区
10/03/23 18:55:00 WBVnzDSy0
>>404
軍事路線なんだから市に提案してもしょうがないだろ…

というか、需要あるならもう路線が存在するか、延伸計画が今も継続中なはず。
そのどちらでもないなら別に必要は無いんじゃないか、と思うけど。

需要云々よりも、路線を通す事が出来るかのほうが気になる。

406:名無し野電車区
10/03/23 19:28:02 l3kMAlrs0
実現するか知らんがこういう富士吉田~御殿場直結を望む有志が多々いることをわかってほしい。

407:名無し野電車区
10/03/24 00:46:32 aHsb/2mW0
御殿場からの上り坂は急勾配だけど上れるんか?

408:名無し野電車区
10/03/25 00:27:00 lQojo4O00
ヒント:
①富士スピードウェイあたりでスイッチバック
②東富士五湖道路の篭坂トンネル活用or新規トンネル掘削

409:名無し野電車区
10/03/25 00:59:03 Xxgr/Dxy0
スイッチバックなんて現実味が…と思ったけど、
現時点で既に富士吉田でスイッチバックしてるよなぁ

410:名無し野電車区
10/03/25 01:13:49 JS1g5XfQ0
そのせいで大月→富士吉田間の展望車がつまらない訳で

411:名無し野電車区
10/03/25 03:39:21 Qtz73p+O0
>>409
富士吉田駅移設するならスイッチバックしたくないのは本音
箱根登山鉄道並みの勾配なら仕方ないか


412:名無し野電車区
10/03/25 12:17:41 PUgRRyho0
あさぎりの新宿~御殿場~富士吉田~河口湖乗り入れたまらんなww
フジサン特急の大月~富士吉田~御殿場~沼津の乗り入れもたまらんなww
妄想しただけでヨダレが出たわw
早く実現してくり

413:名無し野電車区
10/03/25 15:02:01 aPZc5LFQ0
>>404
石破と仲良くUFOの話でもしてろよ軍オタ
やってみなきゃ分からんなんて曖昧な需要に金が出せるか
財政破綻を解消するために他国へ戦争ふっかけるなんて時代は終わったんだよ
大人しく部屋で戦艦大和のプラモでも作ってろ、な!

414:名無し野電車区
10/03/25 19:22:11 pFS21is10
>>405
お前はレンホーと仲良く事業仕分の話でもしてろよ
国家弱体化の張本人だろ

公共事業増やしてカネをじゃんじゃん循環させて景気浮上させよーぜ

415:名無し野電車区
10/03/25 20:03:45 MrEsqv6L0
>>415
現実的なのはフジサン特急の新宿乗り入れぐらいだな。
もっとも、首都圏~富士山麓は観光需要が結構ありそうなのに、富士急の輸送はあまりにも貧弱すぎ。
今やJR新宿~東武日光の特急列車すら実現する時代だから、JR・富士急とも直通特急列車の運転を真剣に考えるべき。
小田急の新宿~箱根とまではいかないまでも、少なくとも、西武の池袋~西武秩父間よりは需要が見込めるはず。

416:名無し野電車区
10/03/26 13:02:07 Mbl37TpL0
>>415
>首都圏~富士山麓は観光需要が結構ありそうなのに、富士急の輸送はあまりにも貧弱すぎ

速くてお得な高速バスをご用意しております。

417:名無し野電車区
10/03/26 18:54:05 FNtmQJof0
富士急の本業ってなに?
バス?旅行代理店?デパート?不動産?遊園地?
鉄道は本業の片手間にやってんでしょ?

418:名無し野電車区
10/03/27 02:56:38 fAuWXcc10
>>416
バスがあるというが、はっきり言って鉄道とバスの輸送は質・量とも比較にならん。
鉄道での需要が十分見込まれる区間をバスサービスしか提供しないというのは、はっきり言って怠慢以外なにものでもない。
本業の鉄道輸送のテコ入れを行えば、富士急クラスの会社が「鉄道は片手間」なんて馬鹿な意見が出てくることもない。

419:名無し野電車区
10/03/27 11:37:31 lB+PjZdZ0
>>415
フジサン特急の新宿乗り入れ

新宿~大月は評定時速が80kmくらいだが
フジサン特急は40kmなかったのでは?
富士急行に乗り入れて、スピードがくんと落ちるのは
マイナスイメージだとおもう

420:名無し野電車区
10/03/27 11:40:53 GMEVRWu6P
今話題の○○特区を活用して規制緩和したり国からのカネで富士吉田~御殿場のインフラの整備出来るんじゃないの?
まあ沿線予定の自治体が観光名目特区でまとまる必要があるが。
ちなみに御殿場は経済活性化特区だか何かで認定されたな。具体的に何するんだが知らんが。
まあ、富士山麓環境保全目的でマイカー規制しつつ鉄道敷いてこっちに誘導すれば一大観光路線に化ける可能性が高い

421:名無し野電車区
10/03/27 12:25:46 s4iDGZgL0
>>419
>>420

マイナスイメージはそれほどもたれないと思うが、山梨県や沿線自治体の補助で富士急行を高速化したいね。
富士山麓への安定した観光需要を見込むには、鉄道会社だけでなく公的機関の負担も必要不可欠。
富士吉田~御殿場間の開通よりもこちらが先決だと思う。
あとは直接富士急とは関係ないが、富士山麓活性化のためにはあさぎりの充実も必須。

観光地としてのポテンシャルは、箱根や日光に匹敵するのに、鉄道が貧弱なのは何ともお粗末。

422:名無し野電車区
10/03/27 18:22:48 WRU1pEib0
現実が見えないオバカなドリーマーが集まるスレはここですか?

423:名無し野電車区
10/03/27 18:24:52 h7r+9bw+0
富士急にとっては全事業の3%に過ぎないけれど
地味に設備改善図られてるよね。
昔じゃ6連の恒常的な乗り入れなんてあり得なかったわけで
行楽期の臨時特急くらいそろそろ登場してもよいと思うけど。

424:名無し野電車区
10/03/28 14:06:46 w+vzoJf10
都内のコミュニティバス富士急バス運行
URLリンク(bus.fujikyu.co.jp)

4月1日(木)から「河口湖・山中湖セレクトフリーきっぷ」開始
URLリンク(www.fujikyu-railway.jp)

5月9~17日までの土日に、485系“宴”による〈お座敷富士芝桜号〉と183系による〈富士芝桜祭り号〉を運転する。
今年はあるのか?
URLリンク(rail.hobidas.com)

425:名無し野電車区
10/03/30 13:49:08 KkqsvEfj0
>>424

485系「宴」の臨時列車、今年もあるよ。
URLリンク(www.jreast.co.jp)
3ページ目


426:名無し野電車区
10/03/31 10:13:40 1GZMeDfr0
富士山五合目と御殿場までの延伸まだ~?

427:名無し野電車区
10/03/31 10:15:41 1GZMeDfr0
富士急行電車の富士山五合目と御殿場までの延伸まだ~?
冬季も富士山五合目に行きたいよ~
ってか冬季に登山する人はどうやって入ってるの?
五合目までも徒歩?


428:名無し野電車区
10/03/31 22:01:07 Tqk9n/k/0
>>425
確認しますた。

429:名無し野電車区
10/04/07 00:18:32 uA6MPFRQ0
 

430:名無し野電車区
10/04/07 15:03:36 HeZZgXV/0
>>428

富士急公式も出たよ

431:名無し野電車区
10/04/08 00:55:22 PDb5x4ZgO
富士急線
大月-富士吉田23.6km
富士吉田-河口湖3.0km
合計26.6km

よく特急走らせてるなw
御殿場まで伸ばそうよ
26.6km=沼津-御殿場間くらいか

432:名無し野電車区
10/04/08 20:30:27 6Cv3AoNWO
ここで言われてもなぁ

433:名無し野電車区
10/04/09 21:43:39 VNVCq8V7O
あ(・・?)

434:クモハ115-315
10/04/10 14:57:16 4tHG1o6MO
1000系の廃車マダー?www

435:名無し野電車区
10/04/10 21:50:39 9s02Z5G80
>>434
京王7000系の8連→6連or4連に減車された中間車を貰うらしいから、それまで待て。

436:名無し野電車区
10/04/10 22:06:40 w5k+0OEj0
京王からの譲渡だと台車そっくり交換かよ

437:クモハ115-315
10/04/10 23:15:31 4tHG1o6MO
>>435
ソースは?

京王以外にないのかねぇ

438:名無し野電車区
10/04/10 23:20:28 FuO2bpYE0
>>435
インバータに改造した7000減車なんかするわけねえよ。

東急8500か8590あたりが良い。

439:名無し野電車区
10/04/10 23:39:04 w5k+0OEj0
普通に考えたら狭軌以外の車両じゃ割高になるわな
東武8000系がそろそろ大量減車だろうけどあんなのいらないw

440:クモハ115-315
10/04/10 23:48:03 4tHG1o6MO
なるほどねぇ


てかさ
JRが買収すればいいと思うんだけど

長い目でみれば損はしないんじゃないかな

441:名無し野電車区
10/04/11 00:10:00 WQoINcWj0
クモハ115君を久しぶりに見た。

442:クモハ115-315
10/04/11 01:19:13 PJ9RRkWaO
>>441
やっと規制解除されたのでw

443:名無し野電車区
10/04/12 13:37:56 DZPOu2ej0
昨日の河口湖駅はすごかったな。

構内であれだけの人数いたのを初めて見た。

444:名無し野電車区
10/04/12 19:24:08 CTZK0oewO
>>434
201系を譲渡すれば無難だろう。
富士山特快でそのまま使える。


445:名無し野電車区
10/04/12 19:32:14 kQ7ycDvoO
>>444
サイタリスタチョッパは無理だろ、
保守困難だ。

446:名無し野電車区
10/04/12 19:44:31 CTZK0oewO
>>445
これから廃車になる205系の制御機を抑速ブレーキつきに改造の上移植で充分だろう。
これなら安くできる。

447:名無し野電車区
10/04/12 19:52:08 kQ7ycDvoO
>>446
だったら205譲渡でよくね?

448:名無し野電車区
10/04/12 19:58:19 XuS/aBBu0
もう115系でいいじゃん、特急の165系と合わせて国鉄車両博物館にしようぜ

449:名無し野電車区
10/04/12 20:04:42 CTZK0oewO
205では軽いので、悪天候の日は空転して
登れないと思う。
201は頑丈なので、車体はまだ使えるし、モハ201モハ200の運転台取り付けに耐えられるだろう。

450:名無し野電車区
10/04/12 21:11:37 CTZK0oewO
>>448
手動ドアの115系はいらん。

451:クモハ115-315
10/04/12 21:13:03 0cXb4to9O
>>448
はげどwww


やはり201系は厳しいだろ

しかし…フジサン特急の165系はいつまでもつのかねぇ

452:クモハ115-315
10/04/12 21:15:03 0cXb4to9O
>>450
1000系の押しボタンとさほど変わらないよ

むしろ1000系の方がダルいwww


453:名無し野電車区
10/04/12 21:25:47 3b2qT/B2O
>>450
富士急版115系こと5000系はどうなる?

454:名無し野電車区
10/04/12 21:35:41 kQ7ycDvoO
今更鋼製はないだろ。

やっぱ東急8500がいい。

455:名無し野電車区
10/04/12 21:49:22 CTZK0oewO
>>453
昭和50年当時はバリアフリーがなかったからので、問題にならなかったので手動で良かったが、わざわざ金をかけてまで115系を更新しない。
5000系は35年前の車両でしかも2ドアなので、今さら押しボタンは付けても無駄だ。

456:名無し野電車区
10/04/12 23:21:39 3b2qT/B2O
フジサン特急を休日は6両で八王子あたりから走らせられないかね?

457:名無し野電車区
10/04/13 00:12:22 BAz+X2fWO
>>456
やるなら横浜発着、山手貨物経由じゃないと客が集まらない。

458:クモハ115-315 ◆/e4GhPNp2k
10/04/13 07:12:33 lstrfosLO
>>457
どうやったって客は集まらないよ

459:名無し野電車区
10/04/14 12:23:14 j18zryOkO
>>364-365
亀レスすいません。
ありがとうございます。

京王3000と同じ物のようですね。

伊予鉄にいかない車両から外したものかもしれないですね。

460:名無し野電車区
10/04/15 23:31:29 +lbJEz880
あと、約2時間後、15日午前1時45分大月駅発河口湖行き臨時電車が運転されます。

車両は、E491系3両編成。富士急線内各種測定の模様です。
沿線の方、深夜の踏み切りにご注意を。

461:名無し野電車区
10/04/15 23:40:30 O86m0men0
勝田車両センター配置だから交直両用なのか

462:名無し野電車区
10/04/15 23:56:48 QYLY5RD20
>>460
たまに入線しているよね。
たまにといっても1~2年に1回くらい??

463:クモハ115-315
10/04/16 08:21:15 wAcb2trGO
>>460
帰りはいつ?

クレクレスマソ

464:名無し野電車区
10/04/16 12:33:56 UdIqj9ss0
>>464

もう帰ったんじゃない?以前来た時は、明け方までに大月に回送されていた気がする。

465:名無し野電車区
10/04/16 17:24:37 UdIqj9ss0
自分に安価付けてどうするorz

雪の中逝ってくるわ

466:名無し野電車区
10/04/17 10:42:47 ZHcO2nV3O
>>445
> サイタリスタチョッパ
> サイタリスタチョッパ
> サイタリスタチョッパ
> サイタリスタチョッパ

467:名無し野電車区
10/04/18 12:16:45 C4ovYDvn0
急行列車がないのになぜ富士急行と言うのだろう。
もっともほとんどの場合 富士急 と呼ばれるし、バスの場合はもはや「富士急~バス」だが。

高速道を走る車に抜かれるならまだしも、
一般道を走る車に特急が抜かれるのは勘弁だ。
線形が悪いにしても遅すぎるだろ、線路の保線がいい加減なのか?

日本一富士山に近い鉄道とかその他色々宣伝をしてる割には鉄道が貧弱で、
鉄道に力を入れてるのかお荷物扱いなのかよくわからん。
富士急ハイランドの方が大事なのか?

あと日本一富士山に近いのは御殿場線だろうし、
そもそも日本人がイメージする富士山ってのは
静岡側から見る富士山だろう、裾野が広がる感じのね。
富士山を車窓から見るという意味なら東海道新幹線こだま・ひかりだろう(東海道在来線からは見えるか知らんが)

468:名無し野電車区
10/04/18 13:46:45 rpC4lVV40
週末には香ばしいのが湧いてくるな

469:クモハ115-315 ◆/e4GhPNp2k
10/04/18 15:58:06 weAUvs+GO
何か問題でも?
って感じwww


470:名無し野電車区
10/04/18 17:00:58 Vp5A3Xih0
まずは地図を読めるようになろうねって感じ

471:名無し野電車区
10/04/18 18:51:55 rNln4b1YO
テスト

472:名無し野電車区
10/04/18 22:18:53 C4ovYDvn0
>>470
机上の空論はいいんだよ。
富士急ハイランドから富士山見るより御殿場駅から富士山見た方がより近くに見えるんだよ。

ただ富士山は日本一高いという割には、
富士急ハイランドで自分がレッドタワーやフジヤマに乗ると明らかに富士山が下に見えるけどなー
レッドタワーが50m、フジヤマは90mくらいだから、
実は富士山の標高は50m未満。

473:名無し野電車区
10/04/18 22:40:40 +fjolw2y0
妄想は良くて空論はダメなのかw

474:クモハ115-315 ◆/e4GhPNp2k
10/04/19 07:48:27 2CbZIiKQO
>>472
だから何(・・?)www


馬鹿すぎるwww

475:名無し野電車区
10/04/20 23:41:39 pFbT4DTg0
>>472
会社説明会で知ったような薄っぺらい知識をひけらかすなよ カスが
どうせ富士急の採用落とされたんだろ?

476:名無し野電車区
10/04/21 21:20:25 1bebJaRoO
会社説明会で絶叫マシーンの高度なんて言わねーよ

御殿場から富士吉田までバス乗ると自衛隊がバンバン通るけど演習なんてそんな頻繁にあるの?

477:名無し野電車区
10/04/22 22:19:16 mzptjvvdO


478:名無し野電車区
10/04/23 17:10:47 yhSABldl0
1001号の編成って岳麓電鉄時代の塗装ってことなのかな
あれって窓周りはクリームより黄色に近く、もっとダサかったような?
できたら京王時代の塗装に戻して欲しかったと個人的に思う
あの編成が最も京王時代の色を残してるんだもの

479:名無し野電車区
10/04/24 09:00:06 jOJyhb410
富士急電車はなぜ塗装をグリーンベルトにしないのか?

480:名無し野電車区
10/04/24 10:22:25 8b+LTAJx0
80周年記念の一環であの色になってるんだから
そこで京王色にしろと言うのも変な話だと思わないかねえ

481:名無し野電車区
10/04/24 18:04:06 KsqNQlj30
>>480
中の人乙
だったら変なアレンジしないで当時の色塗れよ

482:名無し野電車区
10/04/24 19:24:54 8b+LTAJx0
>>481
中の人じゃないです
ただのゆとり大学生です><

483:名無し野電車区
10/04/24 23:16:24 nYr6TRdA0
JR東日本は富士急を買収しる!

484:名無し野電車区
10/04/25 12:26:17 zE47Su0kO
フジサン特急車両トラブルで普通車両で代走してるよ

485:名無し野電車区
10/04/25 20:45:33 8c7BdChH0
今頃気づいたけど富士急は萌えキャラも・・
URLリンク(www.fujikyu-railway.jp)

本当に富士急ってキャラクターとか作るの好きだなww

486:名無し野電車区
10/04/26 06:49:18 8kfItLVU0
>>485
くだらない
いくら作ったって知名度ゼロじゃ意味が無い
キャラなんて認知され愛されてナンボ

フジサン特急や高速バスの変なオリジナルキャラなんて自己満足の自慰行為
富士急が使ってるキャラで認知度が高いのは
きかんしゃトーマス・ガンダム・リカちゃんくらいなもん
つまりは既に認知されてるキャラの二次使用で使用料払うものばっか
まあ糞なデザイナーにデザイン料払うくらいなら失敗無いから逆に安いもんだけどw

487:名無し野電車区
10/05/04 22:27:51 PfeMk9//0


488:名無し野電車区
10/05/08 22:02:21 pcb+R42v0
富士急やる事だせーんだよ!登山電車だってぼろ電車を塗り替えただけだろ!

489:名無し野電車区
10/05/08 23:09:52 Z/ZGYP5x0
和歌山の猫電鉄から来たものですが、富士登山電車の評判は如何てしょうか。
やはり「席が減った」と言われてしまうのでしょうか。
こちらは全車自由席ですので関西へ来た際は是非。

南海2000系ですが、地理的に有利だった伊賀鉄が貰わなかったことから、しばらくは本線で使い倒すつもりなんでしょう。
それから支線区を置き換え、余ったら、回ってくるかもしれません。

490:名無し野電車区
10/05/08 23:12:00 lSuL/AnJ0
今日、宴が走ったが、ここには情報なしか。
初狩の201系スイッチバックに遠征したのかな

491:名無し野電車区
10/05/08 23:22:21 5Q2HX7nt0
>>490
快速「お座敷富士芝桜」ね
新 宿 8:02~河口湖(富士急行線)10:17
河口湖16:00~新 宿 18:59
5/8~16 の土日
485 系6 両
お座敷 宴
(全車グリーン車指定席)

492:名無し野電車区
10/05/09 12:30:13 2RftEGlb0
5000形が鉄コレで出る見たいで、試作品の写真とか見て改めて思ったんだけど、
運転台窓周りのくぼみはなんか意味があるんだろうか。
元々低運転台で設計したのを国鉄乗入れ仕様に合わせて高運転台に変更したとか?
いわゆる額縁デザインにしては中途半端な感じがするんだけど。


493:名無し野電車区
10/05/09 23:15:06 IXO4AHD10

富士急ハイランドとのバスセット券は、
例えば名古屋駅~ハイランドのやつなんかは
「有効期間6日だから最高5泊6日まで可能、但しパスは1日分だからハイランドで2日以上遊ぶなら別途ハイランド券を買って」とあるんだけど、
「三島駅&御殿場駅~ハイランド」のものはそういう記載がない。

この場合、1日目にハイランドゆきのバスに乗るがハイランドには入らずに1泊して、
2泊目にハイランドに入園して、そして復路のバスに乗る、って使い方はできるんだろうか?

>>421
そもそも日本の代表的観光地って二強が日光と箱根なの?

494:名無し野電車区
10/05/12 21:15:39 aWLhKXku0
大月駅って、例えば高尾から河口湖に行く際、大月で、富士急行の改札口でJR券の精算できますか?
それともJRの精算はJR改札口に行かないと無理ですか?

逆に、河口湖から新宿方面に行く際、
大月での乗り換え時、スイカがあればそのまま連絡改札を通れますが、
きっぷがない場合、あるいはあっても磁気券の場合はどうなりますか?


495:名無し野電車区
10/05/12 21:59:23 aWLhKXku0
富士山五合目へ行く道路って冬季閉鎖じゃないの?
富士急バスも冬期は運休だが年末年始だけは五合目ゆきがあるようなんだけど。

496:名無し野電車区
10/05/12 22:16:39 aWLhKXku0
富士急ハイランドは冬は寒いが、標高が高いから夏は涼しい?
それとも群馬県みたいに冬は寒く夏は暑いという地獄?
それにしてもなんで富士吉田市になんか作ったんだ?
山梨県なら甲府か、せめて大月だろ。
静岡県側からのアクセスが良いという意味では富士吉田市かもしれないが、
それは富士急行が御殿場~富士吉田の延伸をして始めて言えることだし。
現状のやる気のない富士急行電車で大月~富士急ハイランドの所要時間がかかりすぎるのだから、
なんでこんな辺鄙な所に遊園地を作ったか理解できん。

フジヤマ温泉の効能にネタとはいえ絶叫疲れとか浮気とか色々書いてあるのは違法じゃないの?
虚偽の効能を宣伝すると法律違反じゃんかった?

497:名無し野電車区
10/05/12 22:21:03 1JiOrR0+0
それは那須ハイランドパークを宇都宮に作るようなもんだろ

498:名無し野電車区
10/05/12 22:22:58 njtuaWcp0
>>494
公式HPくらい嫁
URLリンク(www.fujikyu-railway.jp)

499:名無し野電車区
10/05/12 22:54:08 gzZSoJY+0
>>496
富士急ハイランドが国際スケートセンターを発展させたものだということくらい知っているよね

500:名無し野電車区
10/05/12 23:07:03 aWLhKXku0
>>499
wikipediaにないことは知らん

501:名無し野電車区
10/05/12 23:09:50 aWLhKXku0
バス路線板の富士急バススレは、なくなったの?

502:名無し野電車区
10/05/12 23:11:52 1JiOrR0+0
>>500
         ∧_∧  この (キリッ は私のオゴリだ、文末に付けてくれたまえ。
         (`・ω・´)   シュッ
        (つ   と彡 ./
            /  ./
           /   ./
         /    /
        /      /
      / ///   / ツツー
     / (キリッ   /


503:名無し野電車区
10/05/12 23:49:06 gzZSoJY+0
昨年度も何とか営業利益確保できたみたいだね、鉄道事業。

504:名無し野電車区
10/05/13 21:38:51 PGqYGTjF0
>>497
黒磯は富士吉田よりはマシだと思うが、でもあれは宇都宮に作っても良かったんではないかな

505:名無し野電車区
10/05/15 08:49:26 p3kdEXaK0
>>496

> それにしてもなんで富士吉田市になんか作ったんだ?
> 山梨県なら甲府か、せめて大月だろ。

貴殿は大月へ行ったことがあるか?
あんな山間の狭いところに遊園地なんか作れるわけが無い。

甲府って取り立てて観光地もなく、遊園地だけ作っても流行らんと思うぞ
事実、昔は甲府近辺に小松農園という遊園地があったが、潰れて今は馬券場w

506:名無し野電車区
10/05/15 10:19:04 bphoI0sB0
大月や甲府が辺鄙だとしても富士吉田市はそれ以下じゃん
まあレジ袋有料な時点で山梨県自体が終わっているが

507:名無し野電車区
10/05/15 10:20:01 bphoI0sB0
富士急ハイランドほどの遊園地になれば甲府でも流行るだろう

508:名無し野電車区
10/05/15 10:49:47 bSfS68Iy0
箱根周辺の交通機関やリゾート施設を小田急グループが牛耳ってるように
富士吉田周辺は富士急グループが進出してるだけの話し
その方がグループ企業に落ちてくる金も多い

509:名無し野電車区
10/05/15 11:20:48 bphoI0sB0
富士急グループは甲府にもバスがあるし山梨県全域に強いと思ったけど
主たる地域はやっぱり富士吉田なんだ。
箱根は小田急グループだけど
西武グループは箱根、軽井沢、所沢、近江、秩父、川越、
どこを牛耳っているんだろう。どこも中途半端のような。

510:名無し野電車区
10/05/15 19:30:21 p3kdEXaK0
>>506
> 大月や甲府が辺鄙だとしても富士吉田市はそれ以下じゃん

まさか、富士吉田は大月よりマシだよ

両方とも田舎だからドングリの背比べだが、富士吉田は大月の倍近い人口がいる
大月に行ってみることを勧める
店もあんまり無くて山間の寂れた村みたいなところだよ

実際、富士急ハイランドなんて一般的には富士吉田というより河口湖にあると認識されているんではないか?





511:名無し野電車区
10/05/15 20:33:22 mSm55JEa0
いや、ハイランドも富士急本社も御殿場にあると認識されてる

512:名無し野電車区
10/05/15 20:59:14 9z/xAp5A0
河口湖は河口湖駅から離れていてショックだった
大月は俺が便利と感じてるのは、俺が中央線沿線(厳密には京王八王子だけど)に住んでいる人ってのが大きいかもしれない。

513:名無し野電車区
10/05/15 21:00:22 LO05KT7S0
つーか、山梨県の観光地といったら、富士五湖周辺だろーよ。


514:名無し野電車区
10/05/15 21:12:13 VYXaokfg0
>事実、昔は甲府近辺に小松農園という遊園地があったが、潰れて今は馬券場w
遊亀公園の事、たまにでも良いので思い出してあげてください…
甲府近辺の小学生なら一度は行った事あるはず

515:名無し野電車区
10/05/24 20:26:28 /kuM930J0
山中湖は河口湖より大きいのになぜ河口湖の観光の方が圧倒的に多いの?
アオキが原樹海の入口になんでバス停があるの、バス停なくすだけでも自殺者減るじゃん。
いやしかしバス停の樹海逆側はお店が集まってるからバス停なくすわけにもいかないか。
でも樹海側に進む人がいたら周囲が気付きそうなもんだが。

観光ガイドブックで「伊豆・箱根・富士」ってのが結構あるけど、
無理矢理まとめすぎだろ。
伊豆と箱根を一緒くたにするだけでも強引なのに、富士五湖までまとめるとは・・。
でも、富士急行が御殿場まで延伸してくれれば晴れて「伊豆・箱根・富士」のガイドブックが躍進する。
ってことで御殿場まで延伸しろ。
勿論河口湖畔・富士山五合目までの延伸もね。現状、河口湖駅から河口湖が遠すぎる。駅名が詐欺。河口湖入口駅とかにしろよ。

名古屋には立ち食い蕎麦屋にきしめんがあり、立ち食いきしめんがある。
でも山梨県には、なんで立ち食い蕎麦屋にほうとうがないの?
立ち食いほうとうは?

ほうとうって漢字で書くとどうなるの?
ほうとうは、そばとうどん、どちらに近い?




516:名無し野電車区
10/05/24 20:35:55 Rq81UkGL0

  またおまえか

517:名無し野電車区
10/05/24 22:35:18 /kuM930J0
富士急行の株主優待って富士急ハイランド割引もあるの?
富士急行の社員は無料で入れる?

ドドンパって何時間も並んで一瞬で終わるのがアホらしい。

富士急行は御殿場からさらに仙石原地域まで伸ばしてくれ。
そこからさらに桃源台まで伸ばしてくれれば完全に箱根エリアと繋がる。


ピザーラって出前専門店だと思ったけど、
「店舗で飲食できるピザーラ」ってのは日本全国でも富士急ハイランド内だけ?

ロッテリアのホームページで富士急ハイランド内店舗が検索できない。。。


518:名無し野電車区
10/05/24 23:05:07 5H7GU08A0
>>515
>>517
就活がんばれよ。
富士急選考落ち乙。

519:名無し野電車区
10/05/26 00:14:11 0sxeUBs80
>>515
>>517
貴様の缶詰工場で働いた小銭を富士急行に投資せよ。

520:名無し野電車区
10/05/26 01:27:40 y1as2lkB0
ほうとうなんてカボチャやら何やらがちょっと入っただけで
¥1000超えるぼった栗料理としか思えないのだが・・・
あんなんじゃ不景気の今食う香具師なんかいないよ
きしめんは普通の立ち食いそばと値段変わらないけど。

521:名無し野電車区
10/05/29 09:59:56 S02xXGI80
長野電鉄が2000系の置換え用に253系3連2本を導入するって話があるそうで。

成田EXPからは撤退する253系だけど全滅するわけじゃない。
特に200番台6連2本は東武乗り入れ用に再生の筋書きが濃厚。
富士急も3連3本(1本予備)を導入して特急車を置き換えたら?
JRに現存する車両なんだから新宿まで直通させろと言ったって断られる筋合いじゃない。
普段は3連で線内運転、土休日は6連で新宿~河口湖の直通特急。
抑速付きでパンタも小断面トンネル対応、束の運転士も習熟不要。

522:名無し野電車区
10/05/29 16:17:51 P/ayQePR0
>>521
長電地元のローカルニュースに出たそうで、ほぼ間違いない話らしいですね。

ここ、富士急はというと、とりだててネタがないですねぇ。
特急車にしても普通車にしても、経年が35年以上の経歴の車両ばかり。
オーバーホールを含んで、何かしらの動きに期待したいが、まだ先みたいだね

523:名無し野電車区
10/05/29 19:19:29 CEXeIoXz0
253系富士急も狙ってると思われ
急勾配対策は必要だが

524:名無し野電車区
10/05/30 17:08:39 6bY3gXKO0
253系、既に解体されたのもあるし、最終増備の200番台については東武直通転用がもっぱらのウワサ。

長電が抑えたとなると、それ以外の残存分を考慮すると急がないと入手不能になるよ。
長電については、特急車2000系2本の置き換えの利用のようだが、
元小田急ロマンスカーが整備に難があるとかで、コレまで巻き込んで・・・といううわさもある。

どっちにしても、抑速が回生制動だから地上側で回生吸収かな(長電はその方向らしい)

525:名無し野電車区
10/05/30 20:39:03 BlGMkYy00
>>521
富士急車両のJRに直通の話はありえないな。
譲渡は長電と東武直通以外にないのかね。
特急車両入れ換えは優先ではないと思われ

526:名無し野電車区
10/05/30 21:35:31 i57frrtO0
>>524
整備に難ありって大井川の二の舞か?

527:名無し野電車区
10/05/30 22:12:37 66EeN9z00
>JRに現存する車両なんだから新宿まで直通させろと言ったって断られる筋合いじゃない
束ではないが、倒壊はかつて酉に売りつけた0系を「自社が廃車した危ない車両を新大阪に乗り入れるな」といって締め出した鬼畜前例あり。
倒壊から買った車両は仕方なく姫路折り返し専用車になりましたとさw

528:名無し野電車区
10/05/31 06:44:11 X87/Q55S0
>>527
それは同じJRといっても倒壊と酉との間での話。
東武直通用に束自身が253を保有・運行してたら根拠にならない。
自分は良いけど他人はダメじゃジャイアンだw

まあ、考え方によっては束次第。
長電に譲渡しても乗り入れさせろなんて言わないから売る。
うっかり富士急に売ったら乗り入れとか言い出しそうだから売らないってのもアリだwww

529:名無し野電車区
10/06/01 19:59:31 bTfQZWcC0
>>528

うっかり富士急に売った、パノラマエクスプレスアルプスだった165系で
JR東とのつながりはあるから、購入する可能性はあったと思うが
ここまで253系の廃車が進んでも、噂すら出てこなかったのだから
眼中になかったか、検討したけど、やめたのどっちかと思う。

530:名無し野電車区
10/06/01 20:56:21 cHlIxig00
富士急は185系を狙っています
ソースは脳内

531:名無し野電車区
10/06/02 18:24:26 MAom0qjgO
>>521
253系は簡単に入れそうだが内装だけでなく、耐寒耐雪、スノープラウ、ATC撤去した跡地にATS-SN等余計な金がかかる。

532:キュースタ
10/06/02 19:59:42 wFD5r0EgO
飯田線の119系しかない

あれほど富士急に適した車両はないよ

ほとんど改造もいらんのでは?

533:名無し野電車区
10/06/03 15:55:03 /67z7+1AO
テスト

534:名無し野電車区
10/06/03 23:31:32 hKera8ee0
富士急行沿線って生活不便過ぎ。
まともな買物するには富士吉田駅付近か富士急ハイランド駅付近しかない。

ところで富士急ハイランドのフジヤマに乗ってちょっと首を痛めたのだが、
こういうのは準備運動で回避ないし軽減できるもんなの?
あるいは、バンザイして乗るんじゃなくてちゃんとバーに掴まって乗った方が首への負担も少ないの?


535:名無し野電車区
10/06/04 10:02:26 TgBsdfLqO
都留文前駅もまあまあじゃないかな

536:名無し野電車区
10/06/04 22:29:15 lezAnnwK0
>>532
119系じゃ金かけて導入する意味がない。1000系で十分。

更新するからには体質改善が図られなければ意味ないから
新しくもない抵抗制御の鋼製車をわざわざ導入する価値はない。


537:名無し野電車区
10/06/04 23:35:32 BLZHKI1a0
253系を買わないとしたら、もしかしたら将来的に特急という種別自体の廃止を検討してるかもしれないな。


538:クモハ115-315 ◆/e4GhPNp2k
10/06/05 07:29:13 IvkDt3V6O

快速作ったしね
特急なくして快速扱いじゃないか

539:名無し野電車区
10/06/05 09:04:14 6eiTS++y0
>>534
大月のダイエーも忘れるな。
西東京バスの本拠地楢原のダイエーみたいになる可能性大だけど

540:ハイランドにエヴァンゲリヲンが…
10/06/05 09:08:53 T8zxq1DcO
富士急沿線はずっとのどかな景色ばからだからたまに乗るのはいいね。

541:名無し野電車区
10/06/06 01:31:14 4bDEcd8N0
今年は車両購入はないのか?

542:名無し野電車区
10/06/06 12:08:39 2+JQGP2GO
既出だが特急と言っても停まらないだけだからね。
存続させるなら新宿(やらないだろう)横浜からの直通特急と富士急内でのスピードアップ、富士五湖周辺の自動車締め出しくらいやらないと。
昭和30年代は直通急行、
線内急行、線内快速とあったが高速バスに惨敗しことごとく普通化。
高速無料化でまた同じ事(優等廃止の普通化)やるんじゃないの?

543:クモハ115-315 ◆/e4GhPNp2k
10/06/06 14:01:18 //dEAr6BO
富士急行はどんなに頑張ってもろくにスピードアップはできないだろうね。
R200前後のカーブが多いから速度制限も厳しいし。
もう少し加減速の性能がいい車両が導入されれば少しは違うんだろうけど

544:名無し野電車区
10/06/06 15:00:18 2qY0Vt+U0
振り子式車両を導入すればスピードアップ出来るのだろうか

いや、「導入すればいい」じゃなくて、単純に気になっただけ

545:名無し野電車区
10/06/06 20:44:55 2+JQGP2GO
クモハ115-315
おまん、たまにはいい事言うな。
富士急みたいなカーブの多い路線には振り子より加減速性能の高い車両が良いよ

546:名無し野電車区
10/06/06 20:50:43 irUMpimY0
振り子式車両の開発より新幹線を推し進めるお国柄だから導入する車両自体皆無

547:クモハ115-315 ◆/e4GhPNp2k
10/06/06 20:51:06 //dEAr6BO
たま~にですけどねw

結局、富士急行側はいつ頃車両更新するんだろうか…

548:名無し野電車区
10/06/06 22:54:47 HksIKLxr0
>>544
そもそも富士急レベルの路盤だと、振り子台車の横圧に絶えられないと思う。
JR北海道が路盤の弱い石勝線系用に台車構造をリンク式にした
キハ283みたいなのを導入すればできるかもしれないけど・・・
そこまで投資する気はなさそうだし、現状を見ると。




次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch