09/10/02 17:59:10 JsIsmlZU0
>>904
運行管理システム導入後、駅の運転要員が減らされたからな。
臨機応変な対応はしにくいだろう。
>>903 >>907
国鉄時代は白線から出ているDQNにきちんと駅員が叱っていたから今より安全だった。
その当時の事を考えるとホーム柵なんて馬鹿げた事のように思った。
それに、鉄道ファンには臨時列車のダイヤを教えてくれたし、
夜の3時でも撮影する時に、わざわざ改札を開けていただいたし、
機関士と助士も機関車から降りて点検やってた。
略帽を着用している機関士と助士の方が格好よかった。