09/10/02 01:53:02 u+aCVSDiO
サーバー落ちで 首都圏には避難スレが出来てるが、関西はなしか…
916:名無し野電車区
09/10/02 02:00:49 5PB9mAym0
>>912
訳わからんままに精算済み券を結束紙で括ってたけど、そんな理由があったのね・・・
917:名無し野電車区
09/10/02 02:01:07 RWmM69490
>>914
電車…短距離(長くても30分前後)の区間で乗る列車
列車…中~長距離の区間で乗る列車
自分の認識はこうかな
突っ込んだ話をすると、「列車」という状態でないと本線上を走ってはいけないので、
普通も普通「列車」という「列車」の一種
また、大きく分けるとJRの列車種別というのは「急行列車」と「普通列車」の2種類だけで、
この中を更に細かく分けていくと前者が「特別急行列車」と「普通急行列車」、
後者が「普通列車」と「快速列車」に分けられる
回送なんかはまた別の扱いをするんだけど
918:名無し野電車区
09/10/02 02:06:57 rss41Z4i0
>>915,917
山陽本線の兵庫~西明石では、特急・急行・新快速・貨物の走る線路を「列車線」、
快速、普通の走る線を「電車線」という。
919:名無し野電車区
09/10/02 02:22:46 sVeerJcn0
国鉄時代というか、昔は「電車」と呼称するのは国電だけだった。
スレの範囲で該当するのは京阪神緩行線の各駅停車(京都~西明石)のみ。
他は快速も含めて全部列車。
今でもわりとその流れが引き継がれてるような気がする。
920:名無し野電車区
09/10/02 02:28:26 kOq1oeg90
>>917
サンクス
この前車掌が普通列車とアナウンスしていたから気になってたんだ
921:名無し野電車区
09/10/02 06:46:43 cQx5DJJ+O
>>907
いい時代だったんだなぁ…
羨ましい。
>>919
なんとなく、そんな気するよね。
T電なんてアレどう見ても中電だし、他線快速とはイメージ違う。
交通公社の時刻表なんかだと今でも普通列車の扱い(?)だもんなw
922:名無し野電車区
09/10/02 08:21:06 DoKygvonP
どうでもいいけど「京阪神緩行線」という言葉はなんか耳障りだなあ…
快速線・中電と電車線との連携が全然取れてない関東だったらそういう言葉でもいいけど
923:名無し野電車区
09/10/02 10:10:44 uNCZvFG80
学研都市線で人身事故。C電に影響あり。
924:名無し野電車区
09/10/02 13:48:50 iF2jy6zZO
ウンコスレが復活したが、相変わらずな件。
925:名無し野電車区
09/10/02 15:20:19 NDh+S8thQ
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんで昼間から2ちゃんに書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や仕を事しているはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
926:名無し野電車区
09/10/02 16:00:06 S5Iicpq/O
>>925
ヒント:携帯ユーザー
927:名無し野電車区
09/10/02 16:06:28 aQ05JVAa0
>仕を事している
???
928:名無し野電車区
09/10/02 17:18:06 DSlGa9Y0O
>>925
そんなお前は何してるの?
929:名無し野電車区
09/10/02 17:59:10 JsIsmlZU0
>>904
運行管理システム導入後、駅の運転要員が減らされたからな。
臨機応変な対応はしにくいだろう。
>>903 >>907
国鉄時代は白線から出ているDQNにきちんと駅員が叱っていたから今より安全だった。
その当時の事を考えるとホーム柵なんて馬鹿げた事のように思った。
それに、鉄道ファンには臨時列車のダイヤを教えてくれたし、
夜の3時でも撮影する時に、わざわざ改札を開けていただいたし、
機関士と助士も機関車から降りて点検やってた。
略帽を着用している機関士と助士の方が格好よかった。
930:名無し野電車区
09/10/02 18:15:03 dBlgEmmYP
>>925職場で役たたずとかおっちょこちょいとか言われてないか?
931:名無し野電車区
09/10/02 18:25:02 nS38rRZn0
>>925
普通の人の定義って何?
932:名無し野電車区
09/10/02 18:42:57 PTHek2xq0
北近畿用287系は、やっぱりサンダーバード踏襲でした。
URLリンク(www.westjr.co.jp)
933:名無し野電車区
09/10/02 18:43:11 iF2jy6zZO
>>926-928>>930-931
定番コピペにマジレスとは…。
地雷T電の帝王804T、雨多客と言う理由だけで2分ちょい遅れてるw
次回改正ではせめて8両に昇格してくだしあ><
934:先日3500Mの話題を振った人
09/10/02 19:24:27 gIs1S2iHi
今週は
『西宮で人転落の遅れ』とか、
『富田or立花の踏切(ry』とかに
ほぼ毎日巻き込まれた上、夕方以降に西明石から上り新快速に乗ったら全て8両…(ちなみに今も8両新快速の中だ)
俺って負け組?orz
935:名無し野電車区
09/10/02 21:20:25 oDSWHo/Z0
大阪環状線はどの駅も基本殺風景でファンキーなイメージだわ。
比較的大きな天王寺とか大阪駅ですら生活臭が漂ってくる。
山手線の先進的なイメージとは全然違う。けど、そこが面白い。
地下鉄は初乗りが高いせいか、危険な空気は皆無ではないが、余りなかったな。
936:名無し野電車区
09/10/02 21:26:21 C+imNWmZO
年次有給休暇取得というのもある<平日昼間ネタにマジレス
937:名無し野電車区
09/10/02 21:30:54 YlHG9Wpc0
>>935
山手線と大阪環状線は性格が違う
大阪で山手線に当たる動脈は御堂筋線
938:名無し野電車区
09/10/02 21:32:26 IKwTbT9SO
>>895
つ琵琶湖線普通900M代
939:名無し野電車区
09/10/02 21:37:01 1jknVzuH0
>>937
>>935はコピペ荒らし
940:名無し野電車区
09/10/02 21:52:44 cQx5DJJ+O
>>938
それくらい丸暗記しろ。
しょーもない揚げ足取らんでいい
941:わだらん ◆WpsF3VMtwc
09/10/02 22:28:25 9YaLBDuY0
>>922
むしろ73系や103系が当たり前だったものからすれば、
京阪神緩行線が耳障りとは思えないのだけれど。
まぁ、今となっては確かに区別がつきにくくなっているのかもしれないが。
>>919
法令に従えば、もともと電車も「電車列車」が正確な言い方なのだけれども、
国鉄時代は一般的に「標準時刻」で運転し、列車番号が独特の付け方をするものが
電車と呼んでいた。例えば運転士の運行表がハコ型だったり。
で、その電車が走る区間を「電車区間」として運賃体系を分けていたり。
国鉄時代の本線二分目ダイヤは電車を緑色表示にして、黒線の列車と区別していたよ。
942:名無し野電車区
09/10/02 22:36:59 +J94q31u0
いつも思うんだけど、朝みたいに快速を茨木(高槻)から外に出せないの?
高槻で特急が快速抜かしていくからいけると思うんだけど そりゃ大阪以西とのダイヤの兼ね合いもあるけどさ
あと、快速が慢性的に遅延してる時間帯は吹田に停めてくれ
と思ったが駅のホームの長さが足りんか…
943:名無し野電車区
09/10/02 23:57:43 BKeNZR5zO
それより22時以降はT電は外側に振ってもいいんじゃないか?
944:名無し野電車区
09/10/03 00:42:24 D1eyVIXy0
>>936
そうですよね~
そんなことできない会社ってあるんですかぁ~~
堂々と平日に有給休暇取得できる会社に勤めている俺って
結構意外と、勝ち組ぃ?
給料はたぶんみんなより少ないけどねw
945:名無し野電車区
09/10/03 00:55:05 Y5J1zIgF0
北近畿に287系投入
URLリンク(www.westjr.co.jp)
946:名無し野電車区
09/10/03 01:18:00 tep+w+830
向日町車庫に、ボンネット型の特急が止まってた
まだ現存するだねー
947:名無し野電車区
09/10/03 10:11:06 KLMmLvbXO
>>945
>>932
948:名無し野電車区
09/10/03 16:44:17 Yui9U0qYi
青201ってまだ運用に入ってたのか
久しぶりに見たけどやっぱいいなあ
949:名無し野電車区
09/10/03 16:58:11 PFtz7imiO
>>948
K葉線ですね、わかります
950:名無し野電車区
09/10/03 19:14:03 JRZP/SPc0
>>946
団体でしょうか。
ボンネット型は現存しています。
金沢総合車両所の489系ですが。
金沢~上野の急行能登号で走っています。
首都圏ではホームライナーとしても走ります
9両×3、7両×1の34両が在籍。
但し7両×1は休車状態です。
関西地区で見たのならかなり運がいいですね。
951:名無し野電車区
09/10/03 19:26:56 bYDMRFSn0
>>942
貨物列車忘れるべからず。
てか特急が快速を抜いて何が悪い。
952:名無し野電車区
09/10/03 19:33:27 JfM+eJe20
大体特急電車の客はわざわざ特急料金を払って列車に乗ってるんだ。
乗車券だけの客を待たせても問題ないという考えが普通だが。
953:名無し野電車区
09/10/03 19:38:32 L6FffFum0
>>951
2行目が意味不明。>>942はそんなこといってないと思うが。
>>942
前にデータイムの東灘信号所でやってたよね。
ただ、定期的・頻繁な外内転線はダイヤが乱れた時にネックになるから、
JRとしても消極的だろうね。
954:名無し野電車区
09/10/03 20:06:40 bul8l+nk0
>>953
高槻(茨木)―新大阪を外で走るだけだから大して問題はないだろ
むしろ快速が内に入ってるほうがダイヤ乱れが怖い気がする 各駅にもダメージがいくし
955:名無し野電車区
09/10/03 20:27:44 L6FffFum0
>>954
高槻~茨木間に外側線列車本数が1時間当たり何本あるか、考えておいで。
話はそれからだね。
956:名無し野電車区
09/10/03 20:43:26 BZhw/EXt0
何度もこのスレでは口が酸っぱくなるほど述べられているが
長岡京~茨木間は猛烈に過密ダイヤ。
少なく見積もっても一時間辺り10本はあるんじゃないかと。
957:名無し野電車区
09/10/03 20:58:07 PFtz7imiO
>>953
×東灘信号所
○東灘信号場
>>954
内-外を渡り歩くのが何より危険ですが。
新快の高槻・芦屋両駅とか新大阪-大阪とかが良い(悪い?)例だろ
958:名無しの電車区
09/10/03 21:08:15 B3cmzUo40
>950
金曜日の朝、団体専用として?から京都まで走っていた。
高校生の修学旅行らしい。?
車の所属はもしかして金沢ではなくて東日本ですか?
959:名無し野電車区
09/10/03 21:19:20 bul8l+nk0
225系 ?
223系 秀
221系 優(便所の臭いがする)
207系 良(椅子が柔らかいが、阪急や近鉄の標準レベル)
321系 不可
960:名無し野電車区
09/10/03 21:26:12 vSmf3/4aO
>>958
金沢だと書いてあるのが読めないのか?
961:名無し野電車区
09/10/03 22:20:52 QTe1F1v80
ところで、神戸線に通勤特急がないのは不便だと思う。
朝の新快速は加古川ではすでに座れないので、加古川・明石からの着席需要はかなりあるはず。
サンダーバード3号(大阪着7:40頃)を網干~大阪間延長運転してくれると有難い。
3408Mと3410Mの間に何とかスジはねじ込めそうなのだが...
大阪駅11番のりばが完成すれば実現できそうだが、どう思う?
962:名無し野電車区
09/10/03 22:23:23 ZcsRfIcE0
>>961
あればいいけど、実現しないだろ
963:名無し野電車区
09/10/03 22:37:29 PBCNcOTI0
サンダーバードが姫路まで延長運転してた時期があったな。
964:名無し野電車区
09/10/03 23:22:55 PFtz7imiO
>>961
ねじ込めないぞ。どう頑張っても4003Mに間に合わない
714T・3406M・716Tの姫路発を2~3分ずつ早めて、
延長4003Mは姫路622→大阪(11番)731ならイケるか。
965:名無し野電車区
09/10/03 23:26:38 fSY+AIQY0
着席するなら、西明石から新幹線という方法もある。
新大阪に着くのが不便ではあるが。
阪神大震災の頃合は、スーパー雷鳥1往復が姫路発着だったな。
その送り込みの回送が被災して、スーパー雷鳥車両が不足し、
スーパー雷鳥のボンネット編成での代走もあったようだ。
966:名無し野電車区
09/10/03 23:57:16 bul8l+nk0
京都→新大阪 のはるかがクソ遅いのはまぁわかるんだが(貨物線使ってるし
新大阪→京都 のはるかが異常に速いのはなんなんだ? 22分で走ってるぞ
967:名無し野電車区
09/10/04 00:01:20 DddgAlt4O
石山駅構内警官5~6人改札になだれ込んでいった。
そして、あゃしいと思われる人が連行されていった。
968:名無し野電車区
09/10/04 00:13:42 D09uZq6u0
どうせ痴漢かなんかだろ
969:名無し野電車区
09/10/04 00:34:06 S0agQ1EpO
>>966
新快で24分なんだから、特急22分は別に驚くようなタイムじゃないだろ。
高槻停車だと前後で60制限食らうしな
970:名無し野電車区
09/10/04 01:49:56 Ie12Zb840
>>961 スーパーはくと、はまかぜじゃだめ?
971:名無し野電車区
09/10/04 02:02:38 xSMC0Upc0
>>970
大阪方面の通勤に使えるような列車があるか?
972:名無し野電車区
09/10/04 02:44:04 //6zL3Tx0
結局、別料金を払ってまでというのはケチな関西人には向いていない。
かつて京阪神快速にもグリーン車が連結されていたが、あまりにも空気輸送なので廃止されている。
その昔は緩行にも半室2等が連結されていて、今日でももし存在していればサロハ321が登場していたであろう。
ただ、現在でもラッシュ時の新快速なんてG車があればそこそこの需要はあるかもしれないが、
ラッシュ時以外、昼間ガラガラの車両を連結して走るのは非効率である。
973:名無し野電車区
09/10/04 02:55:48 //6zL3Tx0
G車を連結すればその分の車掌も必要だし、
そんな人件費を考えても関西圏の規模ではとてもじゃないがG車復活はないだろうね。
東京圏は通勤距離も輸送量もハンパじゃないよな。
974:わだらん ◆WpsF3VMtwc
09/10/04 04:12:21 ErlXBrCh0
>>965
定期列車では姫路でなく神戸発着だな。
鷹取で折り返し。で、鷹取へ向かう途中で罹災。
975:名無し野電車区
09/10/04 04:17:15 M3TX+cLT0
>>1
次からテンプレにこれを入れて欲しい。
※ 重要 ※
荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。荒らしにエサを与えないで下さい。
※※ 最重要 ※※
地域差別厨は徹底スルーでお願いします。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
976:名無し野電車区
09/10/04 04:24:54 bE/LQvfd0
明石あたりなら、座りたければ各駅停車も山電もあるだろう。
早くというなら書かれている通り、新幹線乗ればよさそうだし。
977:名無し野電車区
09/10/04 05:20:52 PzbAfs/c0
で、次スレは??
俺は昨日、サンダーバード・雷鳥のスレ建てたからムリだけど。
978:名無し野電車区
09/10/04 10:00:47 0gZcIptlO
>>965
神戸発はあったが、姫路発はない
979:名無し野電車区
09/10/04 10:10:31 nbAN0jof0
次スレ勃てたぞ!
JR神戸・京都・琵琶湖線スレ 80
スレリンク(rail板)
980:名無し野電車区
09/10/04 13:10:21 S0agQ1EpO
琵琶湖線の踏切支障はどうなってる??
981:名無し野電車区
09/10/04 13:17:20 xvA+oG0d0
5分くらい前に通ったらまだ通行止めで処理してたな
982:名無し野電車区
09/10/04 13:29:44 uhsasXKT0
電車自体は動いてるから、そんな大事ではなかったみたい。
983:名無し野電車区
09/10/04 13:32:33 S0agQ1EpO
>>981
情報ありがとう
>>982
もう殆ど遅れてないもんな。
大した事なかったのかね
984:名無し野電車区
09/10/04 13:39:40 Bz4tqlkeO
野洲以北の閑散区間だからまだマシだったのかも。
野洲始発の分は普通に流せるだろし。
985:名無し野電車区
09/10/04 14:59:12 UhGWfMnG0
>>979 有賀さつき!
986:名無し野電車区
09/10/04 15:24:28 XhGy8rIPO
>>972-973
首都圏も、平日昼間のグリーン車は閑古鳥が鳴いている。
昼間稼げなくても、混雑時間帯で充分稼げるのが首都圏の強みだろう。
ラッシュ時にT電6両が走るところでは難しいな。
987:名無し野電車区
09/10/04 16:00:54 SdGjcOmY0
8両でも8だったり4+4があったり
12両でも8+4だったり4+8だったりするから
グリーン連結なんてすると編成の自由度がなくなる
988:名無し野電車区
09/10/04 16:06:15 nkUtH+vd0
すでに221・223のシートは東のグリーン車並みだからなあ。
新たにグリーン車をつなぐとなると、特急用のリクライニング付きシートを使わなければ別料金とるほどの差別化は図れないよ。
東があのシートで別料金のグリーン車を成功させたのは、普通車のシートが粗末なもので長時間乗車に向かなかったからだと思うよ。
グリーン車設定しろと言う前に、本線新快速・快速はすでに全車両が東のグリーン車と同等の設備であることを認識するべきじゃないかな?
989:名無し野電車区
09/10/04 16:09:08 AEy9IwcM0
>>988
別に俺はグリーンなんて望んではないが
グリーンをつないでくれって言ってる人らは、飽くまでも着席保障の一つとして言ってるんだと思うぞ
だから普通車でも指定席を用意すればそれで十分なんだと思うが
990:名無し野電車区
09/10/04 16:21:07 uSVLSk980
指定席までいかなくても、整理券を買わなければ乗れない車両があってもいいと思うけど。
991:名無し野電車区
09/10/04 16:22:34 Bz4tqlkeO
>>988
流石に西新快速の転クロと東のG車のリクライニングシートが同等てのは言い過ぎかと思うが。
でも、対料金比で言えば、追加無しで利用出来る西の転クロの方に軍配が上がるかなと。
992:名無し野電車区
09/10/04 16:32:38 UUO+evFc0
>>990
まぁそう言う御仁はびわこエクスプレスとかはるかの自由席で家に帰ってるんでしょうな
993:名無し野電車区
09/10/04 17:01:34 S0agQ1EpO
>>989-990
そういうのを中途半端にやるとポシャるのが関西。
本線113系といい関空特快といいね
通勤特急・通勤ライナーが一つの答えなんだろうな
994:名無し野電車区
09/10/04 17:05:59 vUlsPGyDO
朝はともかく、夜の姫路方面は、着席保証だけなら梅田から頻発してるけどなw快適かどうかはともかく
995:名無し野電車区
09/10/04 17:30:07 XhGy8rIPO
>>988
首都圏中電グリーンと223-2000以降の座席の座り心地は雲泥の差だぞ。
また、新快速より、阪神9000系直特ロングシートの方が座り心地は良い。
あと、グリーン車は朝以外は立ち客がいないから車内が落ち着いているが、新快速は立ち客が多くて窮屈。
996:名無し野電車区
09/10/04 18:50:57 uWnz6NmdO
とにかく首都圏のようなグリーン自由席ではなく普通指定席が朝夕ラッシュ時に欲しい
立ちっぱなしは疲れる
997:名無し野電車区
09/10/04 19:02:14 Sy0QP+LD0
関空快速での失敗があるからまず無理だろうな。
998:名無し野電車区
09/10/04 19:15:01 iWFk3meM0
とっとと310円で乗れるホームライナー作ろうぜ
999:名無し野電車区
09/10/04 19:16:19 CB80zetQO
着席保証しだしたら
不必要に空いている席が生まれることになるし
立ち客を認めるか認めないかで大きく異なる
専用車両ならいいかもな
でも 要らない
1000:名無し野電車区
09/10/04 19:17:30 CB80zetQO
JR神戸・京都・琵琶湖線スレ 80
スレリンク(rail板)
1000なら 新快速10分ヘッド化
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。