【183/281/283/261】北の特急PART22【785/789】at RAIL
【183/281/283/261】北の特急PART22【785/789】 - 暇つぶし2ch535:名無し野電車区
09/11/08 20:26:33 iCHaWvu/0
画像が出るまで、4000番台のゼロ見落としだとばかり思ってた…
改造して番号が減るなんて前代未聞?

536:名無し野電車区
09/11/08 20:28:13 PvMAVfxQ0
>>526
参考になったわ。

537:名無し野電車区
09/11/08 20:31:45 XCaiYMKp0
北本スレに新たな書き込み発見。真偽や如何に。

スレリンク(rail板:523番)
>さっき南千歳でキハ182-300っての見たけど、いままで300番台なんてあったっけ??

538:名無し野電車区
09/11/08 20:43:23 2FO0bUZr0
>>533
十分に詳細な説明ありがとうございました。
そう言えば4,5年前183北斗を全列車130km/h化するという計画(とかち置き換えと共にプレスリリースで
明言してたはず)があったのを思い出したけどそれなら+2000してNNグループに編入しそうだしねぇ…

>>535
強馬力化が本当であればNN183のように+2000されたならまだしも-100されたのは本当に謎ですよ。

539:名無し野電車区
09/11/08 20:47:40 +TSHTf0S0
随分レス数が多いと思ったら…400番台なんて出てきたのかw

>>526
183-405の次に付いてるとかち色の183は506か?

540:名無し野電車区
09/11/08 20:58:09 pgGNVmWj0
>>539
その顔で他にあったっけ。
ひょっとしたらオホーツク転用で塗り替えられた奴が
出てきたのかも知れんけど函館だしなぁ。

541:名無し野電車区
09/11/08 21:04:51 L7BWIriV0
このスレの住人はグーグル知らんのかw

542:名無し野電車区
09/11/08 21:09:16 rR2vBbzf0
500が元だと電源装置がないから、パワー上げたのは中間に増結しても支障出ないのが目的?

543:名無し野電車区
09/11/08 21:10:15 4phJJQyj0
ということは184の改良版みたいなものか?

544:名無し野電車区
09/11/08 21:12:39 pgGNVmWj0
>>541
「キハ183系 400番代」でググってもキハ400の記事ばっかじゃん。

545:名無し野電車区
09/11/08 21:15:40 sMwtjvfE0
ぐぐりかた知らんのか
流石鉄板だなw
しかも道民w

546:525
09/11/08 21:18:16 aFnUt1H50
>>539
漏れが捕ったときには丁度他の車両がカブッてて車番判別できず。申し訳ナス(´・ω・)
つか、件のブツ、アガリを見るまでノーマルN183のつもりでいたからwww

札幌方にはスラントの218だかが繋がってたけど、回送の伴車ってえ解釈でいいんかな。

>>534
苗穂工場に4559らしき車両が1両ポツンと置いてあったが、もしや。

547:名無し野電車区
09/11/08 21:24:19 0nNGv6mZO
キハ80系特急「北海」は函館―札幌間、山線回りで4時間20~30分くらいで走っていた。

548:名無し野電車区
09/11/08 21:24:26 2FO0bUZr0
>>539
確かに上野幌で見た編成には運転台付きとかち色も挟まってたけどこの手の車両は506だけだったから
これも400番台化されたってことだね。中間車だと182-512(だっけ?)があったけどこいつの動向は不明。

>>544
そうなのよ。何度ググっても出てこない位目撃情報無くてガセ扱いされそうだったけどハコに留置されてる
様子うPされたのでうPして下さった方には感謝。

549:名無し野電車区
09/11/08 22:01:57 IONwkQXEO
>>548
恐らく183-405が便所なし先頭車となると、種車はハコにいる183-1505の改番ではないかと。
183-506についてはよくわからんが、波動用に回る可能性も否定できないが。

550:名無し野電車区
09/11/08 22:07:51 rR2vBbzf0
1500が元だとドアはもっと車端寄りになるはずじゃないっけ?

551:名無し野電車区
09/11/08 22:18:30 IONwkQXEO
>>550
よく見たら183-500の車体で400番台だな。
405ってことは505が種車か。

552:名無し野電車区
09/11/08 22:35:52 MjLVEIkCO
オホーツクの週末増結回避、もしくは基本編成減車のための改造ですな。

553:名無し野電車区
09/11/08 22:39:43 ryIZCG4e0
>>546
苗穂工場に4559って留置の501では?

554:名無し野電車区
09/11/08 22:49:14 IONwkQXEO
>>552
既に183-1550を連結しているし、中間車の定員は初期車も後期車も同じ68人だからそれはない。

555:名無し野電車区
09/11/08 23:10:19 rR2vBbzf0
んー、俺の頭だと発電機の無い500の使い道がよくわからない、なにに使うんだろう。

556:名無し野電車区
09/11/08 23:16:41 cake0rfp0
寝台車を連結した際の余剰出力確保のため。
発電機はスハネフのを回す。
あくまで妄想w

557:名無し野電車区
09/11/08 23:17:13 5EVULPs80
本来、コンビを組むはずだった184が次々廃車になっていっちゃったからねぇ。

558:名無し野電車区
09/11/08 23:35:31 rR2vBbzf0
んじゃおれも妄想
あまったスラントとで2両編成を作って、江差行きの急行を作る。

559:名無し野電車区
09/11/08 23:43:41 VPuX57fe0
スーパーカムイ785系の増結用と妄想

560:名無し野電車区
09/11/09 00:01:46 2FO0bUZr0
総合スレによると300番台というのはN183ではなく0番台系の模様。

561:名無し野電車区
09/11/09 07:31:44 6niUOokFO
>>555>>560
ハコ車では定期列車と団臨用を分けているが、183-300・400双方とも定期列車増結と団臨運用を兼ねる目的があるのかも。

ただ300番台化の種車が183-200ならば、青函対策じゃなくて後期車との性能統一の為の120Km/h化対応なのかも知れないが。

562:名無し野電車区
09/11/09 07:38:55 Z948RSjY0
300は182らしいぞ

563:名無し野電車区
09/11/09 08:24:26 zV5VJhb00
0番台(200含む)をどうにかして120キロ化することは出来ないの?

564:名無し野電車区
09/11/09 09:23:28 6niUOokFO
>>562-563
183-200に限れば将来の120Km/h対応への準備は成されているが、他は足回りの大掛かりな改造が必要かと。
やはり青函対策かな。

565:名無し野電車区
09/11/09 10:14:37 R0Z1mY/J0
>>526
エアクリーナーとか新品っぽいな。
エンジンも6気筒になってない?
キハ183の方は、塗り分けラインも変わっている。
今時、183系に手が加えられるってことが嬉しい。

566:名無し野電車区
09/11/09 11:03:40 eWnxERzt0
>>565
細かいところ見てるなぁ

567:名無し野電車区
09/11/09 15:49:27 M+cvDEh00
国鉄色編成の廃車は今月の3連休の運転を以っての廃車は確実。函館に移った8両は全て0番台の後継になるかと。
そうすると毎年6月の楽しみである集約臨函館車は元札幌のスラントが国鉄色に塗り替えられない限り札幌車と同じ色しか走らないし、リバイバルなどイベント列車ももう二度と運転されない悪寒。




568:名無し野電車区
09/11/09 16:14:35 n/SQF0+HO
修学旅行の団臨と言えば、183のスラント+寄せ集めた5、6両って感じだったけど、もうかなり減ってきてるんですな。あのガッタンリクライニングと弁当さえ置けないミニテーブルが懐かしい…函館から札幌まで団臨5時間半。長万部のかにめしが定番昼飯だったあの頃。

569:名無し野電車区
09/11/09 16:58:00 EyNcparB0
400番台はエンジンの燃料制御を変更した車両だそうです。
燃料消費量を少なくする為に、あえてパワーダウンさせた車両との事。

570:名無し野電車区
09/11/09 17:25:09 Sb6tzwqj0
>>569
なーんだ。で、用途は?

571:名無し野電車区
09/11/09 18:03:09 hj2/9fL3O
修学旅行のとき、183の便所でふんばってたら、揺れて誤爆したのが懐かしいわい

572:名無し野電車区
09/11/09 18:06:25 bZYd8vxe0
はまなすでは無さそうだな

573:名無し野電車区
09/11/09 18:18:42 +xLtPa44O
国鉄色、函館の花火大会臨で乗るのが楽しみだったなぁ。
ところで函館のボウズは稼動してんのかな。

574:名無し野電車区
09/11/09 18:46:25 6niUOokFO
>>569
足回りを軽量化した上で燃焼効率を高めるのであれば、データも何も出ていない段階ではあるが、今の120Km/h北斗でも充分使えると踏んだのだろうな。

575:名無し野電車区
09/11/09 18:48:34 Sb6tzwqj0
>>574
まぁ北斗で厳しいのは、駒ヶ岳くらいか。あと仁山?

576:名無し野電車区
09/11/09 19:49:45 pEnH6/t2P
281→283ときてなんで261になるのん(´・ω・`)?

577:名無し野電車区
09/11/09 20:06:15 S1C8iYA40
>>569
500番台が出た頃、0番台も直墳化の試験をしたんだけど、500番台並みにパワーを引き上げたのと
パワーはそのままで燃費重視にしたのと両方試験したんだよね。
どっちも量産には至らなかったけど。
その片方が、今頃実現したとは驚き。

578:名無し野電車区
09/11/09 20:51:24 6niUOokFO
>>575
相当出力を下げない限りは駒ヶ岳や仁山は大丈夫だと思われ。


579:名無し野電車区
09/11/09 21:11:41 /WPelFWWO
いわゆるデチューンなんだ400番台は。

580:名無し野電車区
09/11/09 21:19:03 6niUOokFO
>>579
今の北斗運用を犠牲にしない範囲での燃費向上なんだろう。

はまなすの青函自走特例の為に排煙を抑えるというまさかの理由も捨て切れないところだが…

581:名無し野電車区
09/11/09 21:21:22 LX1vTlDlO
そう考えると、番台区分が小さくなったのも納得。
ただ、今回キロも400番台化されるんだろうか?

582:名無し野電車区
09/11/09 21:23:17 kCC2ox1S0
仁山? あぁ、藤城線のことかぁっ。

583:名無し野電車区
09/11/09 21:27:59 lplEn/Ki0
青函超えに必要なのは客車の電源の例からして自動消火装置なんだろうけど、
他に特例を受けるとすれば、機関故障時に速やかにトンネルから待避できるだけの
性能を持ち合わせていることも必要になるだろうから、
デチューンなんか論外じゃないかと。

584:名無し野運@18きっぱー専用護送コンテナ夜行を是非
09/11/09 21:47:16 yBSWE+wfP
>576 281→283は正常進化。261は振り子を車体傾斜にした若干廉価版だから。
…と思われる。
束が酉との区別のために自社の特急を250/350番台にしているのとは意味が違うと思う。

585:名無し野電車区
09/11/09 22:17:48 DCfNjmAW0
>>583
トンネル内は力行できないよ。
機関車が壊れたら黙って救援を待つしかないでしょう。

586:名無し野電車区
09/11/10 00:38:37 xFs2d6ZCO
>>585
そのためのDE10だしな

587:名無し野電車区
09/11/10 08:22:51 oMff/NHlO
電車と同じダイヤで走るスーパー宗谷1号に乗ってますが、


素晴らしい走りですね!

588:名無し野電車区
09/11/10 08:49:27 d+JetVdCO
今日のオホーツク1号

キハ183-200 キハ182-300 キハ182-300 キハ182-200 キロハ182 キハ183-1550 遠軽→

589:名無し野電車区
09/11/10 09:02:25 jYpYdOBaO
キハ182-200・・・

ネタか?

590:名無し野電車区
09/11/10 10:27:02 kd+4Vzuf0
スーパー宗谷1号で稚内行った車両は、上りサロベツのスジで札幌へ戻ってこられる。
サロベツが急行時代は、札幌を午前中に発車してたから、下り北斗星の客を受けて
下りサロベツが午前中に札幌を発車すれば、当日中に札幌に戻ってこられ、183系は1本使用で済む。
キハ183-500(400?)まで総動員すれば、オホーツクのうち半分は500番台で統一できそうな気がする。
500番台先頭車は定員が多いから、キロハをハイデッカーキロに変更しても、今より定員は多い。

591:名無し野電車区
09/11/10 10:46:20 4bAlQnRx0
>>589
旧スーパーとかち用に4両あったけど、もう全廃されたんだっけ?

592:名無し野電車区
09/11/10 11:22:04 /p3VoJkqO
(18^ω^Z)おっおっ

593:名無し野電車区
09/11/10 13:24:11 Rh9i0bOEO
>>590
南稚内の車庫に行かないと給油できないからそこが問題なんだな。

261-1000をサロベツ置き換えに1本増備して、ダイヤを調整すれば1運用1往復にできるだろうが。

594:名無し野電車区
09/11/10 14:19:57 7yWoCdjY0
>>588
遠軽方から2両目にキロハ182って変じゃない?

595:名無し野電車区
09/11/12 00:20:32 kp10b0apO
月曜日の4006Dは帯広⇒札幌を2時間5分で走ってた。

4006Dは最速ダイヤだから遅れ取り戻す事が無理かと思ってたら意外とゆとりあるんだね。

596:名無し野電車区
09/11/12 10:56:03 bpPvmPym0
>573
函館のボウズは最近だと10月に函館地区の遠足臨に中間車として充当されていた。
あとは6月の集約臨函館車の札幌方先頭に一時期だけ入ったり、7月にはスーパー北斗の代走運用にも入っていた。

国鉄色含む0番台が全廃の後はどうなるか不透明だが、とかち色の506など札幌からの転属車と共に頑張ってほしい。
そして転属車両の中に明らかに国鉄色の後継なのは確実なスラント2両がいるそうなので、片方だけでも国鉄色に塗り替えられてほしいと思うのは漏れだけ。

597:名無し野電車区
09/11/12 10:58:23 XsBFhsKb0
>596
訂正だが、国鉄色の後継なのは→国鉄色の後継が

598:名無し野電車区
09/11/12 12:05:41 EzwrFBOUO
オホーツクは遅いけど、車販が充実してるのがいい。特に生田原のアイス最高。

599:名無し野電車区
09/11/12 15:52:38 AuYMNq24O
販売のねえちゃんも美味そうだしな

600:名無し野電車区
09/11/12 19:32:50 HbBlQnbz0
>>598
遠軽のかにめしもな。尤も、その二つを除いたら平凡な車販になるが。

601:名無し野電車区
09/11/12 21:54:55 dTkBfKmG0
ハコの183数両が来月クシに疎開らしいな

602:名無し野電車区
09/11/12 22:21:56 UhiTUw/MO
>>601
ポリカ・便所改造していない函館の国鉄色を含む8両と、札幌の183-103・207・217じゃなかったかな。

オホーツクが遠軽方の定員が増えて増結が減るから、初期車の中間車を函館に移すという流れか。

603:名無し野電車区
09/11/13 12:23:05 1xfS4B2IO
釧路疎開車はまだまだ増えるんだ。183のトップナンバー位は五稜郭で保存してくれないかね。車内も割と原形に近いし。

604:名無し野電車区
09/11/13 12:38:05 REy3sG3dO
>>603
モケットが後期車のものに張り替えられたくらいだしな。
それも国鉄時代に全てに施工したから、オリジナルと言っても差し支えないかと。

605:名無し野電車区
09/11/13 17:48:30 1xfS4B2IO
で今現在国鉄色だから復元不要でしょ?
功績のある車両は自前の保存施設で保存しなきゃね。まぁ無理だろうけど。

606:名無し野電車区
09/11/15 01:09:45 pgnIEknn0
>>602

白坊主ってポリカして出てきたばっかじゃないか?

607:名無し野電車区
09/11/15 07:54:22 yNFhb8LfO
>>606
白坊主は104だが。

608:606
09/11/15 19:57:28 d2F1DO9G0
>>607

おお、そうだった…失礼。
となると103は青坊主?青って函館所属じゃなかったっけ?

609:名無し野電車区
09/11/15 20:01:00 hHffBzEX0
青坊主は運転台窓枠が白っぽいなら函館、黒なら釧路。

610:名無し野電車区
09/11/15 21:59:42 E7onvgXrO
釧路の坊主なんてとっくの昔になくなっているが

611:名無し野電車区
09/11/15 22:07:27 PCQRj3lw0
久しぶりにキン肉マン復活してほしい

612:名無し野電車区
09/11/15 22:12:21 yNFhb8LfO
>>608
青坊主は函館で、他の初期車同様ポリカ取り付けしてないんだよな。

613:名無し野電車区
09/11/16 09:26:39 teM1KZIt0
ボウズって、今何番が残っているの?
ポリカ取り付けしたのは何番?

614:名無し野電車区
09/11/16 10:34:59 /ucxhviq0
上にあるように青ボウズが103、白ボウズが104で正解。

615:名無し野電車区
09/11/16 23:04:36 O+Q5xVFQ0
週末のキハ183国鉄色団臨、ダイヤが雑誌非掲載でオフレコっぽいけど、ダイヤ知ってる方います?
UPしていただければ疎開ダイヤUPしますが・・・。

616:名無し野電車区
09/11/17 01:22:18 cn6TLzMuO
>>615
てか、むしろなんで非掲載なんだろうか?

まだ参加者を募集中で、参加者が100名に満たない恐れがあるからかな。

617:名無し野電車区
09/11/17 08:10:13 /rbXBQ220
傍若無人な撮り鉄がいるからじゃない?

618:名無し野電車区
09/11/17 11:21:40 GGO2ZEcm0
まっさかあw …って、笑い飛ばせないのが恐ろしいとこなんだよな。 

619:名無し野電車区
09/11/17 13:10:29 yek7OH8b0
ホント、漏れの懸念材料は駅に警備員が立っていることなんだよね。札幌駅じゃなくて田舎の駅行くんだけどそこでもどうだか・・・


620:名無し野電車区
09/11/17 17:00:35 P/vIQtgbO
釧路疎開は編成ごと?やはり183トップナンバーも!?

621:名無し野電車区
09/11/17 18:10:43 yek7OH8b0
昨年5月全検を通った国鉄色の先頭車も含めて編成全部だね。だから札幌車がスラント2両、とかち色の506など8両も転属した。青ボウズの103も危ないかもしれない・・・

622:名無し野電車区
09/11/17 19:37:00 AtbXgS1eO
>>621
函館の初期車8両はポリカ取り付けしてないから全て危ないね。
函館の波動用は183-208・218・506と白坊主、そしてオホーツクの183-1550起用で増結用途が減る4両分の182-0の陣容になるのかね。

オホーツクの7両はもう見られなくなりそう。

623:名無し野電車区
09/11/17 20:23:40 sM0yqT0W0
11月14日発生 特急スーパーとかち2号の車両不具合について
URLリンク(www.jrhokkaido.co.jp)

624:名無し野運転所
09/11/17 21:58:36 ya1G8WbHP
>615他
駅逝って旅行案内のパンフくらい貰ってくれば良かったのに。最低限のダイヤは乗っていたし、
あとは時刻表見てスジ引けるも。
漏れは乗るから、傍若無人な行動する「一部」の酉鉄には遠慮して欲しいけどね。
少なくとも酉鉄が酉鉄を蔑んでいる姿は非常にみったくない。

625:名無し野電車区
09/11/17 22:34:28 p0A8cNU10
パンフの最低限のダイヤってw

土曜日 旭川発時刻、釧路到着時刻
日曜日 釧路発時刻、函館到着時刻
月曜日 函館発時刻、札幌発時刻、滝川発時刻、旭川着時刻

これだけでどうしろとw

626:名無し野電車区
09/11/17 23:08:34 cn6TLzMuO
>>625
これ某雑誌と一緒www

627:名無し野電車区
09/11/17 23:27:45 15EnPHYN0
>>622
白坊主は転属してないと思うが??

628:名無し野電車区
09/11/18 00:09:26 GIpVQyhz0
>>625
先日北海道に行った時上川駅に置いてあったパンフはもう少し親切。
上川駅と遠軽駅の発車予定時刻が追加してあった・・・だけだけど。

629:名無し野電車区
09/11/18 03:14:03 ajuHoW200
とりあえずヒマだし国鉄団臨のスジ当てでもするか。
>>615の言う疎開ダイヤを知りたいのが本心だがw

因みに、雑誌非掲載の件だが…前回行われた札幌起点の3日間の
リバイバルツアーの初日、札幌でのミッドナイト在線時の騒ぎ
(白線無視、怒号あり)に会社側が懲りたから。

とりあえず、以下たたき台って事で。

土曜
旭川0830→上川→遠軽→北見→網走→北浜→
知床斜里→川湯温泉→摩周→塘路→釧路1735

日曜
釧路0634→池田→帯広→新得→新夕張→追分→苫小牧→
登別→小幌(運転停車)→長万部→(赤井川経由)→仁川→函館1740

月曜
函館0856→(藤城線経由)→渡島砂原→長万部→ニセコ→比羅夫→倶知安→
小沢→余市→小樽→札幌1631-XXXX→岩見沢→滝川1811-XXXX→旭川

630:629
09/11/18 03:18:39 ajuHoW200
スジとは関係ないが…掲出マーク

土曜
旭川→遠軽:おおとり
遠軽→網走:オホーツク
網走→釧路:北海道鉄道百景スタンプラリー

日曜
釧路→帯広:おおぞら
帯広→新得:とかち
新得→苫小牧:まりも
苫小牧→函館:北斗

月曜
函館→長万部:ミッドナイト
長万部→旭川:北海

がっちりスジ考えてたけど眠くなってきたから寝るわw
明日(っつーか今日か)の晩ぐらいからまた書き加えます。

あくまで個人的な意見なのでスルーで結構です>ALL

631:名無し野電車区
09/11/18 09:33:33 bwC1TbiG0
日曜の釧路発は…
直前にSおおぞら2号があるからそれを参考にすると…

釧路634→大楽毛2095レと交換→白糠715→新吉野735・740(2523Dと交換)→池田755・800
→幕別806(2541Dと交換)→帯広815頃着・822→新得849・850(Sおおぞら1号と交換)
→西新得(信)855・858(2421Dと交換)→新狩勝(信)907(2073レと交換)→上落合(信)912
以下略

2421Dは新得着856だが、902頃にダイヤ変更すると予想(発時刻は同じ907)

632:名無し野電車区
09/11/18 09:38:30 bwC1TbiG0
ゴメン、帯広は812・817頃だった

633:名無し野電車区
09/11/18 23:48:49 UnpxtjVU0
>>628
上川と遠軽の時刻キボンヌ

634:名無し野電車区
09/11/19 00:23:23 RWHEonBx0
上川・遠軽じゃないが網走は1348-55

635:名無し野電車区
09/11/19 01:42:24 uJ+n/hZcO
1日限りの時刻変更でも掲載してた北海道ダイヤが懐かしい

636:名無し野電車区
09/11/19 11:57:43 5tGSkpiqO
俺としては、日曜日の帯広と新得・苫小牧・東室蘭・長万部とか、主要駅の時刻くらい公開して欲しかったなぁ


時刻のヒントは、遠軽・苫小牧・長万部で駅弁が出る事かな。
要するに、お昼時にはこれらの駅に到着すると予想。

637:名無し野電車区
09/11/19 23:44:24 DprZezxj0
それ以外の駅では調達できないのでは…。
出来立てとは限らない罠。

638:名無し野電車区
09/11/19 23:50:09 RWHEonBx0
やっぱそこかしこに撮り鉄出動するのかな?
JNR色ラストランだもんね。

639:名無し野電車区
09/11/20 00:52:24 8m2dbfqVO
ツアー参加組だが、どこの停車駅、時間でおやつ類が調達可能か
あの行程表じゃ全く判らん!
せめて15分以上停車する駅は記載して欲しかったなぁ。

640:名無し野電車区
09/11/20 01:20:35 gd7ZztGnO
前回同様乗ったら行程表くれるんじゃないかな

641:名無し野電車区
09/11/20 16:25:27 XPDE0BQk0
JNR色再登場させて青ボウズの廃車、白紙撤回して札幌に転属してくれないかな~ やっぱ無理かな・・・

642:名無し野電車区
09/11/20 16:55:45 KbOIAI8f0
おもちゃを維持しておく余裕は、この会社にはないだろ。

643:名無し野電車区
09/11/20 17:51:44 XPDE0BQk0
おもちゃって?

644:名無し野電車区
09/11/20 18:56:51 IUWZI6FkO
おもちゃ=国鉄色。
函館の波動用をいっそ白赤橙にでも塗り直ししてみたら(笑)

645:名無し野電車区
09/11/20 19:19:07 2pVuc4rX0
今の色の方がオモチャっぽい。

646:名無し野電車区
09/11/20 20:29:46 i/oy+39VO
おもちゃの究極といえばQの塗装だな。
特に酷いおもちゃぶりはハウテン。

647:名無し野電車区
09/11/20 21:47:04 IR0nQ+Jt0
たしかに。Qの車両デザインやカラーリングセンスはイカれてる
どうかしてるよ。

648:名無し野電車区
09/11/20 22:08:13 17NiH6VR0
そうそう、Qはグリーン車の癖して木目調の内装に黒皮の椅子とか、
皮なんて本来耐久性重視でフォーマルな材料じゃないだろ、
何アンバランスなことしてんのかと。


・・・あれ? なんでズキンと来るものがあるんだ。

649:名無し野電車区
09/11/20 22:13:45 tcRGpNr/0
JR九州の皮の座席は、一部のサイトで「滑る感じで座り心地があまり良くない」とも言われてるな

650:名無し野電車区
09/11/20 22:21:58 XtP1IUnL0
Qの車体色は子供が塗った鉄道模型みたいな感じだよね

651:名無し野電車区
09/11/20 23:01:15 UjwIhyGi0
今日、国鉄色は函館のホームに据え付けられていたな。

652:名無し野電車区
09/11/21 09:41:04 gE/BgSHbO
今日の国鉄色、旭川8:30頃の出発じゃないの?

653:名無し野電車区
09/11/21 10:39:39 qtRejs4W0
>644
JR化直後に見られた塗装かい? スラント片方国鉄色、片方その白赤橙でも良いと思うよ。

654:名無し野電車区
09/11/21 12:13:16 VGUOuTBv0
>>653
中間車も国鉄色&新国鉄色で

655:名無し野電車区
09/11/21 12:57:16 qtRejs4W0
これで来年の集約臨函館車が函館方に国鉄色スラントで、札幌方にとかち色の406か白赤橙スラントを先頭で、中間が編成美なくなるけど国鉄色、その新国鉄色で運転されたらもうホームラン級の最高の列車だね。そうなってくれたらいいな~
そんでもって青ボウズは札幌に転属してしばらく生かしてやればいいんじゃない。

656:名無し野電車区
09/11/21 21:02:23 yz0tLg/s0
もし青函789系5M3TとN700系を並べて加速勝負したら
何キロぐらいまでN700系に喰らい付いて(先行?)して行けるかな?

657:656
09/11/21 21:29:36 yz0tLg/s0

×何キロぐらいまでN700系に喰らい付いて(先行?)して行けるかな?
○何キロぐらいまでN700系に喰らい付いて(先行?)行けるかな?

658:名無し野電車区
09/11/21 23:17:07 vPenQeChO
スレ違い。去れ。

659:名無し野電車区
09/11/23 12:14:52 CCJAEmc7O
>>656
中学生の匂いがする

660:名無し野電車区
09/11/23 14:50:53 +qzMahny0
新幹線に乗ったことがない奴の発想

661:656
09/11/23 21:22:14 BJcpNOSJ0
>>658-660
残念ながら2か月前にN700には乗ってる。

叩いてばかりじゃなく、たまには厨房の妄想に付き合ってよ?
嫌ならスルーすればいいだけの話し

662:名無し野電車区
09/11/23 22:18:24 oqU4v0wJ0
>>661
このAAを思い出した。

               ヽ人人人人人人人人人人人人人人人ノ
             <                      >
             <  嫌なら見るな! 嫌なら見るな!  >
             <                      >
             ノ Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Yヽ

         / ̄(S)~\
       / / ∧ ∧\ \
       \ \ (゚Д゚ ) / /
         \⌒  ⌒ /
          )_人_ ノ
          /    /
      ∧_∧ ∩  (   ))
     (   ; )ω   ̄ ̄ヽ
   γ⌒   ⌒ヽ  ̄ ̄|  |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

663:名無し野電車区
09/11/23 23:19:47 eSD92Xpg0
>>656
起動加速度を比べた時点で分かることだろう?
バカな質問するからバカ扱いされるんだ

664:名無し野電車区
09/11/23 23:27:05 4/iJ4sy+0
「何キロまで」先行するかが起動加速度でわかるんですか?

665:名無し野電車区
09/11/23 23:28:18 HJlzAtNA0
寝台特急 北斗星スレ から

35 :名無し野電車区:2009/11/23(月) 06:26:23 ID:FPr3Wb7yO
EF510-500

URLリンク(m.webry.info)
の、上から7枚目の画像が、ソース 

666:名無し野電車区
09/11/23 23:29:17 HJlzAtNA0
寝台特急 北斗星スレ から

37 :名無し野電車区:2009/11/23(月) 09:21:23 ID:3sfC1ckr0
EF510P キタカコレ
URLリンク(m.webry.info)

北のDD51のデザイン踏襲なんだな。
なんかすげー格好良さそう


667:名無し野電車区
09/11/23 23:52:34 Q0byjrhL0
>>664
俺も物理苦手だったから何とも言えないけど、
もっと物理、勉強しよう。

668:名無し野電車区
09/11/24 00:08:54 GAgUf4D10
どの速度で引き離され始めるかという話なら、
加速曲線図を見比べないとわからんのじゃないかい?
起動加速度が大きくても均衡速度が低ければどこかで抜かされるわけだし。

実際はMT比を変えても加速度は制御ソフトが同じなら変わらんはずなので、
789:2.5km/h/s
N700:2.6km/h/s
で出足からしてN700が先行逃げ切り。


669:名無し野電車区
09/11/24 00:29:39 OisIA9Xe0
>>666
なかなかいいじゃないか。束も嬉しいことしてくれるね

670:名無し野電車区
09/11/24 14:00:40 4kHSbJQS0
これで安中貨物牽引したらどんな画になるんだろう? 悪いけどまだEF81の方がいいな。

671:名無し野電車区
09/11/24 16:13:22 6X4vQtmo0
古臭い作りの亜鉛タキとのギャップがまたいいんじゃないか。
トキは台車のせいで、あんまり古いつくりに見えないしな。実際に古くないけど。

672:656
09/11/24 20:32:24 L6+spwMD0
>>663
バカバカ言う前に、>>656の意味を理解してほしいね。
起動加速度が全てみたいな事言ってるけど、起動加速度が何キロまで維持出来るかと
それ以降の速度域での加速度の落ち込みによって全然違うんでない?


>>656に補足で、
単純に起動加速度で比べれば、1秒で0.1km/h、10秒で1km/h、20秒で2km/h・・
とN700系が先行するだろうけど、サハ抜き789系の実測加速度は2.5km/h/sを超えてるとの
噂もあるから、あえて「先行?」とも言ったわけで。

公称値に話を戻すとして、毎秒0.1km/h+αの差が何キロぐらいまで維持できるかを
詳しい人に聞きたかっただけ。
そこが>>668さんの言う「加速曲線図」ってことになるんだろうけど。

673:名無し野電車区
09/11/24 21:25:34 CHra1gtI0
スレリンク(rail板)
こっちでやれ

674:名無し野電車区
09/11/24 22:49:24 p/7i1NVr0
最高速度を考えれば、定格速度は何をどう考えてもN700の方が上だろ

675:名無し野電車区
09/11/24 23:37:56 lHTULx2I0
最高速度ってww


676:名無し野電車区
09/11/25 09:03:30 49Kynzd80
最高速度を考えれば、789系よりも0系のほうが上なんですねww

677:名無し野電車区
09/11/25 15:42:50 Rx8TWNLeO
函館の波動用183系疎開回送は自走じゃないんだね。なぜだろ?

678:名無し野電車区
09/11/25 20:22:22 H069rofyO
>>677
釜も10機あれば充分だから一緒に廃車だったりしてよ。

679:名無し野電車区
09/11/25 20:28:50 dkPoQM5Z0
漏れは普段北陸方面スレの住人なんだが、
赤いカマを見慣れたスレ民にEF510-500が不評なのに対し、
星ガマを見慣れた道民の皆さんから割りと好評で日本の広さを感じますた。

680:名無し野電車区
09/11/25 20:45:42 59MChh+s0
>>679
そっちだってトワイライトEXP用のEF81があるのに不思議なもんだな。

681:名無し野電車区
09/11/25 21:06:19 dkPoQM5Z0
確かに、みんなトワガマには慣れてるんでしょうな。
けどトワガマ日本海は不人気です。

682:名無し野電車区
09/11/26 00:36:51 9gbw8UR00
>>677

疎開kwsk

683:名無し野電車区
09/11/26 01:51:45 P10k34+PO
バーバパパ

684:名無し野電車区
09/11/26 08:40:58 GCKNXNVR0
>>677
聞くところによると全ての車両がそうかはわからんが、エンジン降ろして運ぶって話もある。

>>682
11/30函館発12/1釧路着
廃車までの仮置きか、ミャンマーフラグかはわからん

685:名無し野電車区
09/11/26 10:10:27 WvX0AhWY0
トワ釜日本海カッコイイじゃまいか。
我が家のレイアウトではサロンカーなにわとか夢空間牽引にと大活躍なんだけどな

686:名無し野電車区
09/11/26 11:42:19 a96vPoKE0
機関車は新しくなるけど、北斗星自体これからどうなるのだろう?
24系は35年以上経っていますよね。
客車は本来、製造コストは安いはずだから、新しいの造ればいいと思うけど。
カシオペアベースにして、一人用やB個室も造って、一部はカシオペア編成をばらして
流用すればいいと思う。
カシオペア自体は量産しなかったから高かったと思うけど。

687:名無し野電車区
09/11/26 18:22:40 SRIIsufUO
新幹線開業迄の繋ぎ。
廃止後は貨物譲渡と一部だけは残存業務用ハチイチの完全駆逐らしい。

688:名無し野電車区
09/11/27 06:49:07 v+JvcMsW0
つーか、何故に金太郎じゃなかったんだろうか?
車体側面に流れ星輝く金太郎&羆が見たいと思うロマンチストは漏れだけ?

689:名無し野電車区
09/11/27 08:32:19 jIoakGWoO
つまり新幹線開業まで持たないほどEF81の状態は悪いのね。

690:名無し野電車区
09/11/27 10:27:11 yMne2ubW0
>>688

明らかにオーバースペックw

691:名無し野電車区
09/11/27 12:01:11 3TG3x2FO0
>>689
もうちょっと持ってほしいなとは思うんだけど、今それくらい老体に鞭打って
走ってるんだね・・・ 古いのは確かなんだけど・・・。

692:名無し野電車区
09/11/27 13:12:26 0RTw8Lic0
>>691
新しいと思っていたけど、俺もそんな歳か。
先日ディズニー行ったら、舞浜に583系が来てた。
30年前で既に老朽化と言っていたけど、持たせられるもんだな。
183系気動車なんか、まだ新車。


693:名無し野電車区
09/11/27 14:02:09 i2RxScSNO
エンジンを下ろして釧路へ?ミャンマーで182-200を動力として今回の疎開車を付随車化?だとしたらNゲージみたいだな(笑)

694:名無し野電車区
09/11/27 15:29:47 buttLVP10
>>692
583系が持たせられたのは、青森など東北方面からそのディズニーの利用客を乗せる列車(舞浜臨)の
需要がまだまだ高いから。実はあれも廃車が噂されてた。っていうか持たせられること自体東は金ある。

漏れも183国鉄色ぐらい583系みたいに持たせられたらなあと思ったが、北海道はそんな余裕がない・・・。

北海道内は広い上に夏や冬の厳しい気候の中を酷使させてきたから、781系もそうだったけど30年は持たない。

結局使い勝手悪かったり、車齢30年未満の車両でもどうしようもないくらい老朽化してたら全検通したり補修することも
北海道はやらないんだね・・・。

695:名無し野電車区
09/11/27 15:40:04 0RTw8Lic0
>>694
北海道って車両の更新が下手だと思う。
183系なんか、けっこうちょこちょこ手を入れてるのに、485系の3000番台みたいなイメージアップができない。
2550番台を出した時、一部は4550番台のような両対応車で500番台全車改造しちゃえば、運用も楽だったろうに、
ところで、183系400番台の続報って、ありませんか?

696:名無し野電車区
09/11/27 16:06:16 3TG3x2FO0
漏れが聞いた範囲では、183系400番台は運輸所構内にまだ留置中。

697:名無し野電車区
09/11/27 22:08:53 nY2OvO4l0
>>686
>>482

698:名無し野電車区
09/11/29 14:04:10 yrSxr6hVO
>>695
3連休パスで函館までわざわざ見にきた俺が通りますよ

キハ182-404のみ妻板を見れたが、
21-7 札サウ
だた。

オホーツク色の183-500やスラントキハ183もいたけど、あれ全部疎開なのか…

699:名無し野電車区
09/11/29 14:54:29 oNvIErOJO
スラントから給電して反対側の先頭車183-500 (今は400番台ね)って使い方かね?
ただ向きが2両とも札幌向きだよね(406・405)まぁ向きはどうにでもなるけどね。

700:名無し野電車区
09/11/29 16:11:36 JdywMVUtO
700なら2012年オホーツクに新車導入

701:名無し野電車区
09/11/29 16:35:49 mqauqOn+0
キハ183-200の120Km/h改造車のキハ183-350ってのは
気のせい?

あとさキハ182-404ってキハ182-4の改造かキハ182-504の
改造かがわからなくない?写真みないと

702:名無し野電車区
09/11/29 16:41:33 mqauqOn+0
1997年頃のHETのおおぞらって、0番台のくせに283系シートが
ついててなかなかだったが、自由席に283系シートになったり
指定席にR51がきたり、配車ヘタクソやったね、そいとキハ182-100
って中間運転台つかわれたことあるの?

石勝線系は
きは183-1550.・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キハ184-0・キハ183-500
           (この間0番台)
が多かったね

703:名無し野電車区
09/11/29 18:11:26 oNvIErOJO
写真見なくても現に旧とかち運用で函館に留置の500番台は400番台な訳で…。
今更初期型に保全以外の改造も無い訳で。

704:名無し野電車区
09/11/29 21:32:44 oA7VEioM0
さて、いよいよ明日JNR183のドナドナを迎えるな

705:名無し野電車区
09/11/29 22:30:21 GpmWmILuO
182-0の改造って300番台になったんじゃないの?
300番台の話しがあったような…

706:名無し野電車区
09/11/30 07:48:29 caDzV830O
>>705
毎日、札サウの横通るんだが、未だに182-300番台を見たことが無い。

707:名無し野電車区
09/11/30 19:56:44 bvxl6kku0
300番台はひょっとしてガセ?w

708:名無し野電車区
09/11/30 22:00:56 ehg0ilETO
>>699
ハコに回った183-208・218・405・406は波動用だろうね。

>>705
オホーツクの増結を減らす為に遠軽方先頭を原則183-1550に差し替えているから、オホーツクの最大組成を7両から6両に減らすつもりだろう。(既に7両自体殆どなかったが)

そこで余るサウ182-0のうち、3~4両を300番台改造でハコ波動用に回す事が有り得るかと。

709:名無し野電車区
09/12/01 12:21:56 NevbfrVg0
12/31、1/2あたりの1号と6号は8両組むかもよ。

710:名無し野電車区
09/12/01 14:02:35 5K+KBU5A0
国鉄色183の釧路への疎開完了

←函館方                                                                                      釧路方→
キハ183-1(JNR) キハ182-1(JNR) キハ182-2(JNR) キハ183-103(青坊主) キハ182-5(HET) キハ182-13(HET) キハ182-4(オ) キハ183-2(JNR)

711:名無し野電車区
09/12/01 14:53:03 q5i5qnoF0
ほう、そういう編成になってるのか、やっぱ青ボウズは使い勝手悪いのか結局廃車なんだな。
もったいないな・・・。

712:名無し野電車区
09/12/01 15:28:09 RtULzK14O
しかし見事な初期車勢揃い(笑)
最後の砦は104かぁ。
しかしトップナンバー位保存できないのかね?

713:名無し野電車区
09/12/01 15:36:28 cYKb0gOd0
JR北海道にマニア向けのコレクションなんかやってる余裕がないのは分かってるだろ。
観光客が呼べる奴ならいざ知らず。
苗穂コレクション入りすれば御の字だろうな、そん時はどれか落ちるだろうけど。

714:名無し野電車区
09/12/01 15:39:06 RtULzK14O
確かにその通りだな。五稜郭のキハ56とオヤ32
苗穂の711・フラノ・トマサホ…。無理だな(笑)ミャ○マー行きだな

715:名無し野電車区
09/12/01 16:21:29 JoRhNt+KO
ところでポリカ・便所改造共にしていない182-17がどうなるんだろ。

716:名無し野電車区
09/12/01 16:58:13 RtULzK14O
釧路に疎開済みでしょ?182-17

717:名無し野電車区
09/12/01 17:52:25 q5i5qnoF0
函館の初期車のドナドナが雑誌のサイトにうpされてるよ。
URLリンク(rail.hobidas.com)

718:名無し野電車区
09/12/01 18:55:21 qyCEiBwu0
そもそも金あったらC62 3が動いてると思うけどね

719:710
09/12/01 19:56:18 5kndV32e0
もしかしたら、>>717に投稿した奴見たかもしれん
東庶路の信号所で15分くらい停まってたからじっくりナンバー確認できたし。
とはいっても、現地には10人くらい人いたから誰かはわからんけど。

720:名無し野電車区
09/12/01 20:19:12 wsSpYoIy0
手宮でも三笠でも保存してほしかったけどな。
キハ82との並びが見れたら良かったのに。

721:名無し野電車区
09/12/01 23:16:28 BTFHELA10
>>720
そこで意表を突いて、青函789系の増結車両に改造ですよw

722:名無し野電車区
09/12/02 11:04:27 Ln9Qh3fkO
疎開完了かぁ。苗穂の500番台がどうなることやら

723:名無し野電車区
09/12/02 12:44:41 ilzZc6R1O
>>716
ってことは10月以降で疎開したのは、
183-1・2・103・207・217
182-1・2・4・5・13・17

この11両ということだね。

724:名無し野電車区
09/12/02 15:12:27 Ln9Qh3fkO
確かに。そんな布陣だね。機関車で回送って事は除籍済み?

725:名無し野電車区
09/12/02 17:22:04 i6JhSeH00
711系、781系、183系、ED76-500
北海道にとっては歴史的な車両なんだけどね。
80系は東海でもあったかな?
東海くらい金があったら保存するのだろうけど。

726:名無し野電車区
09/12/02 17:38:09 Ln9Qh3fkO
コヒはお金無いから生首を保存するのが精一杯でしょ。昔釧路のあの場所にキハ56、27が大量に解体待ちしててその隣を183系が颯爽と駆け抜けていたのに…。時代ですな。

727:名無し野電車区
09/12/02 23:17:43 4w0fikjI0
東みたいに博物館つくりゃ入場料も入って維持費の足しになりそうだが北海道じゃ客の入りは見込めなさそうだな
門司の鉄道記念館の収支はどんなもんなんだろ

728:名無し野電車区
09/12/02 23:39:18 +dmBDjHn0
そういえばフラノってどうなったんだっけ?

729:名無し野電車区
09/12/02 23:45:42 rrpS7yJh0
>>727
小樽は?

730:名無し野電車区
09/12/02 23:54:40 xw/v1V7q0
>>729
一度駄目になったじゃん。

731:名無し野電車区
09/12/03 08:53:12 GpIyemn20
>>729
ボランティアが手弁当で修繕をやっている体たらく。

732:名無し野電車区
09/12/03 09:00:55 GpIyemn20
言葉足らずだ

修繕費が捻出できず、車体が朽ちていくのを見かねた地元の有志達が
ボランティア活動で修繕にあたっている有様。
対照的に旧手宮機関庫は国の重要指定文化財なので、手厚く補修・維持されて
いるのがまたなんとも・・・。

733:名無し野電車区
09/12/03 13:15:53 7IblP3XTO
産業遺産じゃないけど、183系の功績を考えたら…。良くて生首か。

734:名無し野電車区
09/12/03 14:54:44 uKi9BipQ0
>>733
北海道に鉄道好きの資産家いないのかな?
大宮に番外として、北海道コーナーでも造れば、客は入ると思うけど。
583系と183系並べて展示、とか。


735:名無し野電車区
09/12/03 16:10:11 w+MsmRIsO
サシ581ですか?

736:名無し野電車区
09/12/03 17:30:48 qyFl0TUm0
>>735
東日本か西日本にあるクハネに決まってるでしょう。
200系~583系~183系で本州から北海道への道のりがわかる。

737:名無し野電車区
09/12/03 18:58:42 4TequuLVO
キハ183系初期車が今後保存されなかったとしても、オマイラの心の中では、きっといつまでも走り続けるだろうさ。

738:名無し野電車区
09/12/03 19:21:13 AzWrmYnO0
>>734
昔は居たんだけど、今はもう駄目だねぇ。

739:名無し野電車区
09/12/03 19:39:58 xxCd+uIK0
北見に個人で保存車両所有してる人居るよね?

他には、深川に元夕鉄のSL持ってる人と、
江別にも複数所有してる人(企業?)も居るらしい??

それらのコレクションに混ぜてもらえないかな・・

740:名無し野電車区
09/12/03 21:43:18 lduatoibO
北見は福祉団体
江別は買い入れた人はとっくに死んで、家具屋の親父が買い入れようとして息子に交渉したが、泡銭が欲しいのか、交渉の度にガンガン莫大な金額ふっかけて結局不成立。
深川のは先日買い入れ主死去で遺族が直後に解体

741:名無し野電車区
09/12/03 23:22:49 G5THbcKj0
ニトリの社長とか鉄ヲタだったらな~

北海道の経済界であんまり鉄道ファンの人って聞いたこと無いな

742:名無し野電車区
09/12/04 01:07:20 4irjFZLc0
>>741
ハドソンの創業者。

743:名無し野電車区
09/12/04 09:29:53 EGXU+X8r0
>>735がネタを投下して>>736が噛み合わないレスをしても、それは時代のせいだ。
誰も>>736を責めることはできまいw

>>742
動態保存して、頓挫ですね。よくわかりますw

744:名無し野電車区
09/12/04 20:05:16 aZ3uhjYc0
>>740さん、詳しいですね。
江別の物件について詳しく知りたいです。
場所等、差し支えが無い範囲で教えてくますか?

745:名無し野電車区
09/12/04 22:58:01 ru0XTrV+O
ちなみに保存車両は全く見えないし場所。知った所でどうにもならない。

函館の400番台はパワーダウンしても最高速度は120のままなんだな。

746:名無し野電車区
09/12/04 23:01:28 dM8u8jUb0
740じゃないですが・・・。
「江別 鉄道 廃車」でググると出てくる奴でしょうか。
思ってたよりだいぶ古い車両ですね

747:名無し野電車区
09/12/04 23:11:33 Jt8CKw3IO
>>745
極端にパワーを落としている訳じゃないからでは?

748:名無し野電車区
09/12/04 23:38:08 WmrG0hln0
最高速はパワーよりもブレーキの性能だろ

749:名無し野電車区
09/12/05 16:00:47 tfUU0OYzO
っ最高速=減速比

パワーが落ちても加速が鈍るだけでほぼ無問題

750:名無し野電車区
09/12/05 19:57:28 jEZFg4EX0
>>745
どうにもならなくてもいいで、場所を教えてください。

751:名無し野電車区
09/12/05 21:17:05 4jR/JSWF0
過去スレであったな、江別のやつは

752:名無し野電車区
09/12/05 22:31:03 /rVzT3xbO
場所?自分で調べなよ。保存スレでも行きな。
400番台と500番台の混結で120キロ走行は可能なんだ…。

753:名無し野電車区
09/12/05 23:11:07 qxLGS3GE0
野幌じゃなかったか?>個人所有の保存機

754:名無し野電車区
09/12/06 22:55:49 c2bjTmIUO
>>750
のような、お花畑な奴が簡単にキレて、
ドヤ顔でなんとか(簡単に調べつくのに)調べ終わるったと思えば、

いかにも「あ~あ…」って行動をするんだよw


755:名無し野電車区
09/12/07 09:51:34 YNA9fBz30
400番台って、出力どれくらいなんだろう?
500PSくらいかな?
さすがに1500番台は改造しないだろうな?


756:名無し野電車区
09/12/07 21:13:58 8aUp/XHe0
先頭車は元々低出力ですから。

757:名無し野電車区
09/12/08 02:04:46 6paTdgy50
>>721

785の2両が苗穂で絶賛改造中です。
しばらくお待ちください。

758:名無し野電車区
09/12/08 10:47:33 pOZ5sbLU0
>>757
聞いたところによるけど10月くらいに一度入換で出てきたそうだが、まだ綺麗にはなってなかったよ。
でも今はどうなってるのか漏れだってよくわからない。あの段階で自走できるような状態じゃないので、それらの機器取付など施行してる気ガス。
あれが本当に青函789と同じ緑色になってしまうんだろうか。それならどんな画になるか気になるな。

759:名無し野電車区
09/12/08 11:02:06 bRQGwpt+0
>>756
その低出力な先頭車を2両も組み込んだ3両編成のサロベツや、
さらにT車を組み込んだ4両編成の利尻が鈍足ながら運行できてたんだよな。

760:名無し野電車区
09/12/08 13:43:19 fUEFTKCF0
>>759
サロベツは、何で1500番台だったのか、わからない。
自由席側は1550番台のことが多かったようだが、両方1550番台だったら、結構力あったのに。
2000年の時点で、500番台は全車インタークーラー取り付けをしてしまえばよかった。
今となっては遅すぎるけど。

761:名無し野電車区
09/12/08 15:18:56 Qyos4zZOO
サロベツって速度種別がC2だったよな
ちょっと遅過ぎるw

あと北斗のA25より181の方がA32と上なのは何故だろう

762:名無し野電車区
09/12/08 17:57:12 rtVqz3W30
>>761
キハ183-500+キハ182-500+キハ183-1550
500番台は、座敷レッドのようにインタークーラー取り付け改造した車両で
サロベツだったら、かなり速いだろうなぁ。トイレ増設も必要ないし。
もちろん、最高速度は130km/h。そうだったら、261系は必要なかった?
電源ユニット故障に備え、札幌と南稚内にキハ183-1550を1両ずつ待機させてればいい。

763:名無し野電車区
09/12/08 19:09:24 9s9G2SEaO
>>761
Wiki(笑)によるとキハ181は平坦線では485系を凌駕する性能だったらしい

764:名無し野電車区
09/12/08 19:14:22 rtVqz3W30
>>763
183-550も781系を凌駕する性能だったんじゃないかな?

765:名無し野電車区
09/12/08 19:55:52 zXl2Mdyu0
>>761
URLリンク(kiha181.com)

766:名無し野電車区
09/12/12 01:41:04 6ped/IQlO
NN北斗にまた乗りたい‥ 直結段に入った直後のエンジソぷるぷる感がたまらん!ハァハァ

767:名無し野電車区
09/12/12 12:40:44 FxGnugu00
>>761
速度種別はそもそもスジ引きの基準となるパラメータ。

けん引定数(MT比、Mm比のやつ)や線路規格、
あとその路線の運行密度なんかにもかなり左右されるから、
値の大小だけでは単純に列車の性能を比較できない。

例えば、サロベツは最高速度120km/h運転で特通気C2だけど、
最高速度95km/hのDD51重連が特通客C3だから、
速度種別で比べたらこの2列車の性能は大して変わらんってことになるでしょ?
(でも実際は最高速度も加速度も、両者大違いだと思うけど)

つか785/789やキハ2xxシリーズのダイヤがぶっちぎりすぎなんだよ。。

768:名無し野電車区
09/12/12 13:22:27 l82N2hrC0
でも、北海道じゃ、785/789やキハ2xxが基準でしょ。

769:名無し野電車区
09/12/12 15:52:11 btvowYx20
函館/室蘭/千歳/石勝/根室各線の基準はね。

宗谷本線や石北本線まで持ち込む基準でもないような気が。

770:名無し野電車区
09/12/12 17:33:09 nSmbUu1qO
そう考えると、DD51重連北斗星のC3って凄えよな。

771:名無し野電車区
09/12/12 19:11:09 FxGnugu00
DD51重連のスジは、線路条件のよさに加えて、
(特に室蘭本線東室蘭~沼ノ端は、ほとんど直線+最急勾配6パーミル強)
かつての長大石炭列車(けん引定数240、編成長550m)によって
路盤がしっかりと踏み固められていて、
95km/h程度の速度では軸重による制限を全く受けないのが大きいです。

サロベツはカムイと比べると軸重や同軸数の関係で、
札旭間でさえ一部の橋梁で制限かかってるしね…

772:名無し野電車区
09/12/12 19:25:49 IcWKWUiA0
>>769
旭川で運行系統を切るならそれでもいいよ。
でも、乗り入れてくる以上は、足を引っ張るのはどうかと思わない?

773:名無し野運転所
09/12/12 20:54:46 rdMjpdiy0
>767 
正直変わらんぞ、サロベツと北斗星は加速では。w 1両2200psのDLの重連は伊達じゃない。
最高速はサロベツの方が無論高いけど、そんなん、天下の鈍足EC711だって未だにきっちり110km/h出している。線の条件次第。
>761 
基本編成がNN北斗だと183×2+182×3、出力2640ps(1両あたま528ps)
キハ181は500psだけど、あれは1600rpmでの出力なので2000rpmだと590ps相当になるそうな。
で、除雪用の余力とかが北海道用だと計算に入れないといけないので、結果速度種別だと181の勝ち、に。

平坦線でだと、181は相当早い列車だったし(Sいなばになる前の181いなばも山陽線は結構な勢いで飛ばしていた、漏れが乗った唯一)
ラジエター周りをあんな事にしなかったら、名実共に名車だったと思うよ。
>772
オホーツクのことは…、いつか判ってくれると思うので今はそっとしておいてください(涙

いや、北見網走もいい加減危機感を覚えれよ、本当にオホーツク1減で快速、とかやられかねん、今の状況じゃ。
札幌17時代は割とダイヤが混乱するんだけど、先行するオホーツクのテールライトをS宗谷の展望室から見たときは
泣けた。アナウンス「先行するオホーツクが遅い車両ですので」も泣けた。w 
(その後北見市にメル凸したら、フリゲを頑張ります、と斜め上のお答えがw)

774:名無し野電車区
09/12/12 23:07:36 MsdbeMoW0
加速が変わらんってのは、実際の列車見たことないのかな。

775:名無し野電車区
09/12/13 01:38:58 sME2rrM90
DD重連はトン当たりのpsが高くても機関車というわけで空転しないようにとか
100%の力で加速するわけじゃないのでは?と素人なりに考えてみる。

776:名無し野電車区
09/12/13 20:28:29 NqNNZmGE0
>>773
S宗谷3号は江別手前では3449Mのテールライトを見ることもあるよね。

777:名無し野電車区
09/12/13 22:36:46 mi00ndUR0
>>773の知ってる北斗星というのは、客車まで全軸駆動なんだろw


778:名無し野運転所
09/12/13 22:36:58 byWIv7J80
>774 あの重たいキハ183(Nだけど充分重たいって)1M2mなんだから加速はオホーツクより穏やかだよ。
北斗星はウテシがものすごく気を使ってノッチ入れているから笑えるくらい滑らかだけど、本気で加速したら結構な物がある。
(で、連結器がガッタンゴットン逝ってえらいことにw)
>776 明らかに江別のカーブを抜けたら、ひと?が変わるモナw

779:名無し野電車区
09/12/13 22:43:55 KkFVemTi0
北斗星は乗り心地を良くする為に重連にしてる。
カモレみたいな加速をするためではない。


780:名無し野電車区
09/12/13 22:59:29 nkA1hYw70
重連にすると、どうして乗り心地がよくなるのか教えてください

781:名無し野電車区
09/12/13 23:06:14 QtZKzFWeO
>>779
違う

782:名無し野電車区
09/12/14 10:57:02 BizuP/pp0
EF65PF銀河に乗ってて、複々線で113系を加速でぶっちぎったことがある。
昔の話だが、東北線で50系を4~6両牽いたED75の加速は、電車並みだった。
実際は戸閉め確認灯が点けば発車できる電車と、車掌と機関士で無線確認しないとならない
客車列車では、電車の方が速かっただろうけど。
DD51が110Km/hくらい出せて、戸閉め確認が気動車並みにできれば
14系5両くらいと183系0番台では、あまり違わないのではないかな?
DD51は80系と同期なのだから、DF200と電気指令式ブレーキを備えた客車8両くらいだったら
どうなのだろうか?

783:名無し野電車区
09/12/14 13:02:53 rqVNMpeY0
北斗星がデビューした頃(昭和63年一本列島ダイヤ改正)の
室蘭本線では,まだキハ82系がギリギリ運用されていて、
その頃のスジで比べると、

(車両および列車名) (けん引定数) (最高速度) (速度種別)
キハ183-500「北斗」 5M2m       120km/h  特通気A10
DD51重連「北斗星」 現車12換算47  95km/h  特通客C3 
キハ82系「北斗」   7m         100km/h  特通気C7

当時最新鋭のキハ183系500番台は別格としても
特別急行と呼ぶにふさわしいスジだったわけですよ。

今でこそキハ281が特通気A40なんて弾丸ダイヤ組むもんだから、
逃げるの大変ですけどね…

ちなみに客車列車の場合、多客期に増結されることを前提にスジを引きますから
客車8両の優等列車のスジってほとんどないんですよ。。
はまなすでさえ、所定は8両(電源用の回送扱い1両含む)なのに、
スジについては、けん引定数現車12換算49で速度種別通客F6ですからね…


784:名無し野電車区
09/12/14 15:40:27 BizuP/pp0
>>783
ゴメン、特通気の後の記号の意味がわからないんだ。
80系と北斗星、どっちが速いの?

785:名無し野電車区
09/12/14 15:47:53 UWct5ewO0
>>784
80系

786:名無し野電車区
09/12/14 17:18:19 oIrdHEZj0
おもしろそうなのでwikipediaで「速度種別」を読んでみたが、Aのさらに上にS[200キロ台]やU[300キロ台]というのがあるんだな

787:名無し野電車区
09/12/14 20:59:58 +yIujfIs0
北斗系統のヘッドマークで星が8つに見えたらヤバイでしょうか?

788:名無し野電車区
09/12/15 00:35:09 flj/QqxJ0
>>786
そりゃ、新幹線もその記号を使うからね。

>>787
本来は、見えなくなった=老化だから、やばいんじゃなかったっけ。

789:名無し野電車区
09/12/15 00:37:52 6WU/RNixO
最近、283系って10両編成で運行する事って
ありますか???

790:名無し野電車区
09/12/15 08:51:06 SzwfNFG+0
普通にあります

791:名無し野電車区
09/12/15 09:14:43 +5AgnhoLO
>>787
死兆星wwww

792:名無し野電車区
09/12/15 09:43:04 +HSf3WnU0
>>773
181系はキサシ以外全車、連続定格500ps/1600rpm/m、最大590ps/2000rpn/m
183系初期車は連続定格440ps/1600rpm/m、最大500ps/2000rpm/m
500番台から連続定格の表記がなくなり、最大出力のみになった。
183-2550番台、660ps/2000rpm/m、電源装置付き330ps/2000rpm/m
6両編成だと、1両あたりの最大出力は550psなので、181系の方が出力は大きい。
実際は、もっと難しい計算式があるのだろうけど。
181系が普通のラジエターだったら、オーバーヒートも無く、183系初期車やキハ40は
もっと高性能な車両になっていたかもしれない。

793:名無し野電車区
09/12/15 15:53:45 S47qdk1M0
>>792
逆。N183から最大出力(30分定格)が無くなり、連続定格のみの表記になった。
NN183なら181といい勝負。

794:名無し野電車区
09/12/15 20:09:26 3Oi/LeBn0
>>793
そうだったんですか?
知ったかぶりしてゴメンなさい。
ということは
183系初期型のエンジン出力って、どうなってんですか?
最大出力550psくらい出てるとか?
500番台登場時、0番台より1割アップの550psと書いてあったけど。

795:793
09/12/15 21:46:51 lJuZ3tSw0
>>794
登場時は>>792の通り、連続定格440PS/1600rpm、30分定格500PS/2000rpm。
その後、110km/h運転開始後に連続定格で500PS/2000rpmにパワーアップ。
初期仕様だと、車輪の摩耗限界時(860mm→780mm)に107km/hしか出なかったらしい。


796:名無し野電車区
09/12/15 22:11:21 lJuZ3tSw0
ごめん、補足。
パワーアップ後の30分定格の表記は見たことがない。
多分、30分定格を止めた後だったから、連続定格のみの表記になったのかと。

ちなみに、30分定格を止めたのは、181での苦い経験が原因みたい。
それまでは30分定格を基準に最高速度を決めていたけど(181は連続定格だと120km/h
出せない)、あくまで30分定格は短時間に出せる最高出力。
181はその出力を前提に連続高速走行してしまった。

最近だと、ELだけど、EF210が短時間の関ヶ原越え用に30分定格出力を規定してるね。

797:名無し野電車区
09/12/15 23:26:47 LLLBPjI00
30分定格廃止って、つまり連続2000rpm(許容最高回転数)で回して良いことにしただけ。
信頼性が確保できたってことでしょう。
ちなみに、初期番台が車輪780mm時に最高107km/hってのは2000rpmでの話で、
車輪の早期交換が同時に規定されたそうな。

798:名無し野電車区
09/12/16 01:35:43 jS4gGW4lO
この前、室蘭本線の追分駅でSとかち1号とSとかち2号を撮影したけど、あの2つの列車は東追分で交換してるんだろうか?
川端も考えてみたけど、時間的にあの駅で交換するのはかなり厳しいのではないだろうか。
ちなみに、Sおおぞら1号とSとかち2号の交換は楓か新夕張辺りと予想してみる。

ダイヤ改正してからは知らないけどSとかちで、283で運行されてる列車はあるんだろうか?
最近、デジイチを買ったので撮影したいと思ったけど、ひょっとして261オンリーになってしまってるんだろうか…

詳しい方教えて下さい

799:名無し野電車区
09/12/16 01:39:55 cAiHRzov0
>>798
乗ってみりゃいいじゃん。

800:名無し野電車区
09/12/16 02:50:42 zgnTqBeWO
スーパーおおぞらのWキロってのも最近あるの?

801:名無し野電車区
09/12/16 06:17:46 VfEs4YUTO
31Dと32Dは東追分で交換



802:名無し野電車区
09/12/16 07:44:39 Gjdcixg80
スーパーとかちは6号と7号が283

803:名無し野電車区
09/12/16 08:31:00 T2pg2IaFO
>>798
Sとかち2号とSおおぞら1号の交換は、オサワか東オサワだと思われ。
283のSとかちは5号とその折り返しの8号。
ちなみに5号は楓で運転停車。

804:名無し野電車区
09/12/16 09:19:23 n7UJSzqEO
釣れますか?

805:名無し野電車区
09/12/16 11:24:44 n7UJSzqEO
>>804>>802に対してな

806:名無し野電車区
09/12/16 12:29:38 ETxenTGiO
12/16 Sとかち3号、183にて代走
OK編成の模様、キロ9入ってた
以上、札幌駅にて見たまま


807:名無し野電車区
09/12/16 12:56:31 hjg+d43QO
>>806
OK車なのはともかく、ハイデッカーキロは使わないんだな。

808:名無し野電車区
09/12/16 18:44:10 4Cc5MZc00
>>797
それじゃあ、183系0番台は、エンジンはいじってないってことですね?
400番台のエンジンは、どうなったんだろう?

809:名無し野電車区
09/12/16 20:03:29 s4KvXPH5O
>>797
信頼性と言うよりも、最初から強制冷却器を装備し、181系の30HSCより約20%ものデチューンしたのが抗してオーバーヒートの危険性が少なくなったと判断したからこそ、実用最大回転数を連続定格としたんだろうな。
因みにNNの30HZは181系を上回るパワーだが、直噴化により機関発熱等が押えられたので実用最大回転数を連続定格に出来るのだろう。

>>808
若干いじってしているかもしれんが、出力は登場時と同じですよ。書籍等ではパワーアップと表記しているので、あたかも馬力を上げたと勘違いしがちですがねw

400番は基本のパワーウェイトレシオに合わせて60~70psパワーダウンしているのかも‥推測ですが。

810:名無し野電車区
09/12/17 06:15:41 DD6xWmlHO
>>801 >>803 >>805
レスサンクスです。

Sおおぞら1号とSとかち2号の交換撮影は場所的に無理そうなので諦めます。
Sとかち1号と2号の交換は来週か再来週辺りに行ってみようと思います。
ちなみにどっちが先に東追分に待機してますかね?
場所決めの為に聞いておきたいと思ったのですが…

ちなみにダイヤ改正前と同じようなダイヤならば、Sとかち3号はたぶん楓でSおおぞらと交換してると予想します。

811:名無し野電車区
09/12/17 08:27:48 wYtkWP3D0
交換が撮りたいなら、新夕張でもあるよ。

812:名無し野電車区
09/12/17 08:35:00 OTZFuJ+PO
32Dが待つ

813:名無し野電車区
09/12/17 14:31:21 DD6xWmlHO
>>811
もしかして新夕張の方が交換の機会多いのだろうか…
昼間に貨物が走るなら撮ってみたいとも考えてる。

>>812
ありがとうございます。

814:名無し野電車区
09/12/17 20:11:42 oApiugj00
>>800
結構前の話だが、3月7日に乗ったSおおぞら3号が増3付だったよ

815:名無し野電車区
09/12/17 20:21:52 +7ffsKCEO
31D×32D 東追分
33D×4004D 駒里
33D×4006D 十三里


午前中にスーパーとかち同士、またはスーパーとかちとスーパーおおぞらが行き違う場所はこれくらいだろうか
ちなみに南千歳~新夕張間で、撮影しやすい時間を書いてみた。

816:名無し野電車区
09/12/17 20:27:12 +7ffsKCEO
815です
駒里信号所は立ち入り出来ないですね…

817:名無し野電車区
09/12/17 23:40:29 kWHB/euh0
あれ、駒里は入れなくなった?
『北斗星まりも』が走ったときにここで撮った記憶が…。

818:名無し野電車区
09/12/18 00:22:55 /67jWs3M0
どこでも勝手に入ったら不法侵入だろ

819:名無し野電車区
09/12/18 02:29:32 AlI3gM4GO
>>800

4月13日の4001D→4008D→4009DもロザWでした。

820:名無し野電車区
09/12/18 02:35:54 EDQFdRI90
ロザ2両の日は政治家の利用予定でもあるんだろうか?

821:名無し野電車区
09/12/18 03:36:48 LJvA+GJKO
>>815
情報サンクスです。

>>819-820
故・中川さんか宗男じゃないの?

>>817
ロープが張られて保線用に延びる道路に入る事が出来ない。
あと西早来は保線用の建物の所まで行けるが、線路に近いし撮影向きの場所でもない。
たぶん、オサワや東オサワなんかも西早来と似たような感じだと思う。

あんな場所で撮影なんて危険すぎるので考えない方が良い。

そんな事よりも駒里と楓を駅に昇格して、そこで交換する列車に乗れるようにして欲しい。

822:名無し野電車区
09/12/18 08:41:02 mKmjHK9aO
>>809
確かキハ66・67も183初期型と同じエンジンだったよね?あれはなぜ30分定格のままなん?

823:名無し野電車区
09/12/18 10:41:03 ZFkId3hi0
>>822
いや、違うと思う。
キハ66系のDML30HSHは出力こそ下げたが、エンジン自体の根本改善までは至ってないと思った。
キハ40系のDMF15HSAで基本設計を変えて全長が伸び、それを183系のDML30HSIに
波及させたと思った。66系は屋上ラジエターにも問題を残していて途中ポンプを追加したはず。
エンジン横に強力なラジエターを配置した183系とは、その辺でも信頼性が変わってるかも。
記憶違いかもしれないけど。

824:名無し野電車区
09/12/18 17:37:15 37JlWwBj0
前に話題になった田端EF81置換えのEF510が姿を現した。
URLリンク(railf.jp)

元お召しの81号機や、虹ガマ95号機など全検を通ったカマは、工臨運用などに残ると思われ

この後次々と仲間が落成していくのだろうか・・・

825:名無し野電車区
09/12/18 21:39:11 YvQWFNhR0
>>823
いや、同じだよ。 元々は吹抜け対策として1シリンダ1ヘッドの延長タイプ(DML30HSH)をキハ66系に搭載し、その後耐寒型のDML30HSIをキハ182 に、派生派の6気筒(DMF15HSA)をキハ40系とキハ183に搭載した

>>822
キハ183系0番台の30分定格廃止は予熱系エンジンを搭載した旅客用車両としては異例中の異例。
最高速度100㎞/hの時代はギア比もそれに合わせてたんで30分定格でも対応出来たんだが、110㎞/hに速度アップすると加速力重視の低いギア比が祟って車輪の磨耗度によっては最高速に届かない。
したがって>>797の言っている通り車輪の早期交換と、高速域でエンジンの力行時間が飛躍的に増えると想定して30分定格(2000回転時)を連続定格にしたんだよ。
キハ66系の場合は元々が95㎞/hに押さえられた上にギア比もそれに合わせているので、30分定格のままで差し支えがなかったって事。

826:名無し野電車区
09/12/19 05:19:57 YWgFvDXNO
>>821

ちなみに4/13のロザWは、全検明けのキロの試運転でつなげてただけで座席の発売はしてないとのことだった。 ソースは当日4001Dの車掌。

827:名無し野電車区
09/12/19 19:21:41 7GCqB0xL0
>>825
ギア比を変えるって、大変なことなの?
ギア比を変えた方が手っ取り早そうだけど。

828:名無し野電車区
09/12/19 22:19:42 9xsk20Rh0
>>825 予熱系エンジンってどういう意味?

829:名無し野電車区
09/12/19 23:01:11 DjRN94x80
たぶん予燃焼室のことだと思う
違ったらスマソ

830:名無し野電車区
09/12/19 23:52:08 kJlNYsWr0
死ぬほど大変
>ギア比変更
 入力側と出力側の歯車の大きさが変わるので、
ギアボックスを新しく作り直さなきゃならん。
 そして形の変わったギアボックスに合わせて
台車や床下機器の配置も直さなきゃならん。
 NNに改造するとき何をどれだけ直したのか
わからんが、全車改造しなかったところを見ると
やっぱりかなりの金と手間がかかったんじゃないかな、と。

831:名無し野電車区
09/12/20 00:36:35 MkJSY4Ni0
知ったか野郎の巣窟だなw

832:名無し野電車区
09/12/20 01:32:32 UOlUKvWdO
>>831
そう言うからには、当然異論があるよな?

存分に聞いてやるか言ってみろよwww

833:名無し野電車区
09/12/20 13:42:14 PtdqQeRX0
>>832
いちいち相手にすんな。
構ってちゃんなんだから。

834:名無し野電車区
09/12/20 16:04:53 27rSHgf30
>>832
いちいち相手にすんな。
どうせ誤爆。

835:名無し野電車区
09/12/20 18:08:32 MkJSY4Ni0
想像力と妄想力豊なのは認めるが、
知ったかは知ったかだな。

836:名無し野電車区
09/12/20 18:16:35 kD2DIoU10
age

837:名無し野電車区
09/12/20 18:17:41 xQy/LibL0
んなこといってるやつに限って
知識も思考力もないんだよね。
裏づけのないプライドだけは人一倍だ。

838:名無し野電車区
09/12/20 18:27:14 UOlUKvWdO
>>833>>834
ボロ出すのを期待してわざとレスをしたんだ ‥が、ただのバカだったようだwww

スレ汚しスマソ。

839:名無し野電車区
09/12/21 14:02:48 AHQGyHXT0
>>830
キハ183-200やキハ182-200はエンジンはじめ、変速機も交換してるけど
どれくらい費用がかかったのだろうか?

840:名無し野電車区
09/12/22 20:04:03 EZtaPt3+O
>>830
NN(550・1550)ってN(500・1500)の改造だったんだw

841:名無し野電車区
09/12/22 20:06:18 8Ci0D+DB0
>>840
ヲタのしったか公開オナニーだから相手にするなよ。

842:名無し野電車区
09/12/22 20:49:04 qnwRE34uO
>>840-841
釣針に餌が付いていないようですよ?w

843:名無し野電車区
09/12/22 21:18:15 29/URIAR0
>>840
>>830には「Nから」改造したとは一言も書いていないようだけどw

844:名無し野電車区
09/12/22 21:25:50 ydMrWqFgO
>>840
冬休みの宿題は終わったか?w

845:名無し野電車区
09/12/22 21:36:57 0TT78Y7D0
お座敷の6000番台に2両、NからNN相当に改造されたやつがいるよね。
国鉄キハ183系気動車 - Wikipedia参照。

※キハ183-507・キハ182-514・キハ183-1557 → キハ183-6001・キハ182-6001・キハ183-6101

846:名無し野電車区
09/12/22 21:50:49 ydMrWqFgO
>>845
120km/h対応をN、130km/h対応をNNだと思っていないか?キハ183-1557は元々NNのグループなんだが

847:名無し野電車区
09/12/22 22:18:03 qnwRE34uO
>>846
君も冬休みの宿題が終ってないクチかい? >>845をもう一度読んでみ。

848:↑
09/12/23 01:29:51 8tS0ib7i0
よほど悔しいんだなw

849:名無し野電車区
09/12/23 03:05:33 FBoF9BCBO
とっとと宿題やれw

850:名無し野電車区
09/12/23 10:25:09 oQmwFAmZ0
文盲がいるね
>お座敷の6000番台に2両
この部分がどうしても読めない人が。

851:名無し野電車区
09/12/23 10:45:22 v/UL9/jM0
>>845
キロ182-2500は?

852:名無し野電車区
09/12/23 12:41:01 ayb2qg0WO
>>851
㌔182-2550のことかな?

853:名無し野電車区
09/12/23 23:59:12 EO7CKKIIO
ウホッ!

854:名無し野電車区
09/12/24 08:53:14 Ge8tb5G20
>>852
2550になったんだっけ?
500番台の最初期ロットだよね。

855:名無し野電車区
09/12/25 10:38:45 /or9MIsx0
キロ182にNNは1両もいないわな。
550番台は製造していないし、そうなれば2550番台もいない。

>>845
N・NNの130km/h対応はブレーキ強化が中心で、力行性能はこれといって
変更していないはず。

856:名無し野電車区
09/12/25 12:44:02 a6jDhlEH0
>>855
テコ比の変更だったっけね。

NとNNでの元からの構造は見た目以上にかなり違うけど。

そーいえば、NNなのに130km洩れした1551~1553って、車体の見た目の痛みも結構来ているなぁ。
妻面通風口が唯一残っている車なんだけど。

857:名無し野電車区
09/12/25 12:49:28 JMMeJ0yY0
>>855
原番+2050だから素直に2550番でいいと思うけどな。

858:名無し野電車区
09/12/25 17:45:29 hu9J/tsk0
>>855
NとNNはギア比も違うはずだよ。
だから、キロやお座敷に改造した車両はギア比の変更もしてると思う。
>>830の言うようにギア比の変更が死ぬほど大変なら、相当金をかけたのかも。


859:名無し野電車区
09/12/25 17:52:15 DNpT9nnd0
そもそも、トルコンを対応のものにしないとダイナミックブレーキも掛けられないんでないの?

860:名無し野電車区
09/12/26 00:07:59 8q6yDI6D0
キハ183の本とかでも、NNだけは減速比が書かれてなかったりするから違うんだよねやっぱ。

861:名無し野電車区
09/12/26 00:26:12 ljk2c1870
>>855
Nについてはインタークーラ追加で馬力がNN同等に上がってるはず。

862:名無し野電車区
09/12/26 00:28:35 40Zbyng20
Nは換気扇で排気ガスを吸い込んで臭い

863:名無し野電車区
09/12/26 03:01:46 BLPVka4K0
>>856
>テコ比の変更だったっけね。

ブレーキシリンダの大型化と圧力の強化も行っている。

864:名無し野電車区
09/12/26 19:23:32 r9nhvAKMO
>>862
それは言えるな。

石勝線には長いトンネルがあるんだから、やはり新鮮外気取入装置は必要だったと言える。

ただ装置を省いたのは、何より国鉄の財政の関係で新製費用を圧縮せざるを得なかった点に尽きるな。

865:名無し野電車区
09/12/28 11:58:54 f8nyAxiNO
釧路で疎開済みの奴らを見てきました・・・
もう日本の本線走行を見ることは無いんだね。
(ToT)/~~

866:名無し野電車区
09/12/28 17:24:00 vHSmYXQsO
>>865
海外譲渡されるなら本線走行するのが見れるだろ
ただし機関車に牽引されてだろうけどなw

867:名無し野電車区
09/12/29 00:29:08 2pq0kfB60
苗穂に放置されてた785系、どこ行ったんだ?

868:名無し野電車区
09/12/29 00:34:04 I2fbYJGr0
>>867
789系に改造編入するだろ。

869:名無し野電車区
09/12/29 20:48:52 08R9OSM70
>>867

夏頃だったか?急に姿を消した。工場内に取り込まれ、
>>868の通り、789系増車用の諸改造を実施中との事。

870:名無し野電車区
09/12/30 00:57:06 OgpOQgWT0
9043D 9044Dとかち81 82号の回送スジわかる方いますか?

871:名無し野電車区
09/12/30 03:50:53 tVnz6jWA0
>>869
苗穂の魔改造の餌食になったかw

早く出てきてもらって是非見たいものだw

872:名無し野電車区
09/12/30 11:33:29 UwfjeC5S0
>>871
ディーゼルエンジン積んで、電車と気動車のハイブリッドになってたりして。

873:名無し野電車区
09/12/30 22:27:37 leZj2yJ30
苗穂工場からは何が出てきても不思議じゃないw

874:名無し野電車区
09/12/31 00:43:32 H3q71GBr0
どうする・・・タイヤ付いてたら?w

875:名無し野電車区
09/12/31 00:45:00 kYvDGYjh0
なに?地下鉄に払い下げ?

876:名無し野電車区
09/12/31 01:30:06 gbut/gxo0
何が出てきても驚かんぞもう

877:名無し野電車区
09/12/31 01:48:27 b2pVq7aA0
ヘッドの鉄部分が緑チンコになっていても驚かない自信があるか?

俺はないw

てかそのまんまだろうなぁ。
中間封じ込めの部分が乗せかえられていたりしたらわかんなかったけど、
結局デッドスペースで終わっちゃったもんなぁ。

878:名無し野電車区
10/01/01 01:11:27 sL4/yEBU0
>>872-873
なんか改造うまくいかなくなったらありそうだから嬉しい意味で怖いw

>>874
そりゃ奇跡の魔改造だなw
どっかが開発費数千億とか言ってたのをいとも簡単につくったらこりゃもうねww

879:名無し野電車区
10/01/03 03:58:36 s5UrGbQBO
昨日のオホーツク1号が8連だった。他のオホーツクの増結は知らん。

てか、函館のキハ183-400は相変わらず放置プレイ?
転属直後に見た時は両先頭車共に札幌方向いてたが。

880:名無し野電車区
10/01/03 09:55:20 SyBExjJG0
青函間を2時間程度で走行できる性能の電気機関車を3台ほど製造して
スーパー北斗を新青森まで延長しよう。
津軽海峡線内は機関車牽引、新幹線開業後はカシオペヤ牽引等に置き換えできる。

881:名無し野電車区
10/01/03 11:08:22 JldJ8SkGO
>>880
新青森開業後は789の運転区間短縮は確実で、新幹線接続なんだから朝晩の一部を除いて新青森発着になることは既に内定してる事だからないな。

束の車両が青函に残るかどうかは別にしても、少なくとも789の八戸~青森がなくなって青函の本数が増えるのは決定的。


882:名無し野電車区
10/01/03 11:25:26 wZSBbb71P
> 朝晩の一部を除いて新青森発着になる

線路弄ったとは言え、全部を新青森発着にするのは無理だろ。
今知れらている以上に在来(奥羽)線の新青森の構造に手を加えるんじゃなきゃ、
基本は朝晩大館発着、昼間弘前発着になるんじゃないの?

でもまぁ、少数の新青森発着があったとして、
青森ですぐ方転があることを考えると、席は進行方向と逆にセットされるのかな?

883:名無し野電車区
10/01/03 16:12:13 Nbz8akTA0
大館w

884:名無し野電車区
10/01/04 00:18:17 5qpXUdXQ0
>>882
大館だったら秋田まで行けよとw
まあ、ほとんど弘前発着であとは青森止まりだな

885:名無し野電車区
10/01/04 00:22:53 r+LULpy2P
>>884

多分、>882は夜間停泊のことも考慮してるんだろ。

あとはどんだけ密度低くても、新幹線待たなきゃならないにしても
新青森にあまり停めてると普通列車の邪魔になる…

       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
   /  .`´  \

奥羽線内は普通列車扱いとかにならんかな?

886:名無し野電車区
10/01/04 03:59:46 FbjYkBvW0
>>885
ありえなくもないような…

887:名無し野電車区
10/01/04 04:35:45 NFdOwVuw0
快速扱いにすればいいんじゃね?

888:名無し野電車区
10/01/04 12:26:47 uKRultrqO
>>884
S白鳥を再優先にしたダイヤ設定にすれば新青森発着でいくんじゃないかね。
弘前方面はかもしかと普通列車が接続となるでしょうし。

889:名無し野電車区
10/01/04 14:22:16 kCTFRtLR0
青森~新青森間は普通列車で
青森駅でスーパー白鳥と対面乗換

この方法も十分ありうるな。

890:名無し野電車区
10/01/04 15:05:20 3nssKCORO
新幹線が新青森をちょうど15分くらいで折り返すなら、タイミング的に新幹線への乗り継ぎ客と
新幹線からの乗り継ぎ客を同時に扱えるので、函館方面と弘前方面の通し運転が都合が良いけど、
新幹線がなかなかそうウマイ折り返しにならないだろうし、白鳥は新青森発着が基本だろうね。
新青森で折り返すのがしんどければ隣の津軽新庄に引き上げれば良いだろし。

891:名無し野電車区
10/01/04 23:14:14 RHk5aupu0
いま789系は6両×5本と増結2両×2本になってるけど、785系の先頭車2両を編入して、
増結2本と785系で編成を組んで6両×6本にすると、1本運転台だらけの編成ができてしまう。

6両から2005年に増結したサハを抜いて、抜いたサハを電装して785系+電装モハ2両+2両という
編成を2本作って5両×7本にするというのはどうだろう。
785系をクロハに改造しなきゃいけなかったり、かなり大掛かりな編成替えになるし、サハが1両
あまってしまうけど。


892:名無し野電車区
10/01/04 23:30:47 bPlIlMAV0
>>891
編成数は増やさないのでは?

八戸まで行く必要がなくなって津軽海峡線に専念できるわけだし、新幹線が延びたことによる需要喚起で
少し輸送量が増えると予想してるんでしょう。


893:名無し野電車区
10/01/04 23:48:36 RHk5aupu0
>>892
東日本に乗り入れる距離が短くなるし、485も限界に近い状態だと思うから、スーパー白鳥に統一
か、東日本の持ち分を大幅に減らすと思う。
そうすると、現行の789系の本数では足りなくなる。
輸送量が増えると言っても、もともとの青森-函館の輸送量が、八戸-青森間の輸送量とは比べ物に
ならないくらい少ないし、所要時間の短縮も青森-新青森間でロスするから、せいぜい30分程度しか
見込めない。

894:名無し野電車区
10/01/05 00:44:46 suXb4SB70
>>885>>887の両者の折衷案として
函館~青森は特急「(S)白鳥」
青森~新青森or弘前は快速「いわき」
って形がいいんじゃないかと。
まあ、俺も弘前まで行った方がいいと思う一人なんだがw

>>888
かもしかなんて本数が限られるし、普通も本数が限られる
弘前まで1時間に1本は確保したいだろうから
特急形の弘前乗り入れはありだと思う

895:名無し野電車区
10/01/05 00:58:05 lDzInEbS0
まさかのE751系函館乗り入れは
ないか・・・

896:名無し野電車区
10/01/05 01:07:06 rkB+I5Ih0
E751ってなんで青函駄目なんだっけ

897:名無し野電車区
10/01/05 01:15:15 suXb4SB70
>>896
確か青函用ATCを積んでなかったはず>E751
搭載用工事はしているらしいけど、わざわざ5年間のためにやるかね・・・。

898:名無し野電車区
10/01/05 01:18:52 rkB+I5Ih0
>>897
サンクス
ただ、JR北が乗り入れを断ったって話があったように記憶してるので
そのATCを積めない理由があるのではないかと。

899:名無し野電車区
10/01/05 01:41:07 pPynlNB+0
>>898
当初、最後尾車輌に原因不明?の「揺れ」があって、欠陥車輌といわれてなかったか?

900:名無し野電車区
10/01/05 10:52:46 EgBNOhR50
足回りは常磐のE653系の直流対応を取っ払っただけじゃないんだ。

901:名無し野電車区
10/01/05 14:00:30 QnY0yBZe0
前面の絞りの問題でしょう。
300系新幹線も同じ問題を抱えていたから課題は似ているのかも。

流線型が後尾になったとき、魚の尾びれの「ような逆作用」で、パタパタと左右に振れてしまう逆渦が出来たはず。

902:名無し野電車区
10/01/05 14:16:48 l7EGNF830
E751は青函トンネルの連続勾配と常温湿気に
耐えられないからダメという記憶があったような

903:名無し野電車区
10/01/05 14:17:09 l7EGNF830
湿気→多湿

904:名無し野電車区
10/01/05 20:32:51 1FmF9LgI0
青函には最初から785系改造して入れてれば良かったと思う。
どうせ大改造&中間車増備したんだし、2連があるから波動にも対応できる。
新幹線が通る頃、丁度寿命を迎える。
道央には最初から789系でよかった。

905:名無し野電車区
10/01/05 21:02:12 pPynlNB+0
>>904
走行性能が違いすぎるだろ。

906:名無し野電車区
10/01/05 21:36:49 SV8GEHo00
MT比はuシートが入って改善されたんだよね。785系

青函から789系が札幌圏に転属した後の使い方って具体的に考えがあるんだろうか
あと5年くらいでそういう話になるし、785系の寿命も意識する必要が

907:名無し野電車区
10/01/05 22:03:25 TrmfZV260
扉増設して785置き換えるんじゃないのか

908:名無し野電車区
10/01/05 23:06:05 avtUxXqq0
>>906
加えて、uシート車だけモータ出力が大きいのよね。

909:名無し野電車区
10/01/05 23:33:01 QnY0yBZe0
だから
ドン突きも多いらしいねぇ。

721-731もドン突き多いらしいし、4000番台なんて改造当初、減り片ちがうんで同仕様電動車なのにドン突きしてたなw
仲間のウテシさんが愚痴っていたわw

910:名無し野電車区
10/01/05 23:36:07 IkoD1sUe0
785のu車だけが出力大きいっていうのは、リニュ前のGTO-VVVF時代の話だろ
今はu車も自由席車も出力は同じ筈

911:名無し野電車区
10/01/05 23:57:57 lDzInEbS0
モーターはリニュ前と同じじゃなかったっけ?

912:名無し野電車区
10/01/06 00:30:34 HcPUN+qy0
>>904
新幹線の繋ぎにオンボロは恥ずかしいだろw

913:名無し野電車区
10/01/06 00:42:04 3BF/nMm90
>>912
そんなこと言われたら新幹線の繋ぎに、
2段化開始直前なのに3段寝台車と
ボックス座席の特急車を入れられた山陽スジの立場無いな。

914:名無し野電車区
10/01/06 15:29:35 6BonqTJc0
特性くらい合わせてあるんじゃないのか>785uシート車

915:名無し野電車区
10/01/06 18:24:47 7O+1fG0FO
>>891
最悪先頭車だけの編成を組めば6本にはなるが、流石に5運用にはしないでしょ。

今の3運用を4運用に増やすのが限界。

916:名無し野電車区
10/01/06 19:37:03 9Mcs0kA20
>>914
リニュ前は起動時に隣接するモハ(クモハ)を押し付けて(引っ張って)た。
ノッチ入れてから動き出すまでの時間が全然違ってたもね。

917:891
10/01/06 22:02:41 b2qaPyWe0
>>915
あんた、>>891を全然読んでないだろ?

918:名無し野電車区
10/01/06 22:24:56 y6XuKll60
>>917
だって携帯から書き込むしか手段のない能無しなんだもん♪

919:名無し野電車区
10/01/10 06:08:31 qelSb/mX0
保守

920:名無し野電車区
10/01/11 08:06:31 Zou9PSsp0
帰省で札幌から美幌までオホーツク乗ったけど、やっぱり長いね。乗ってて退屈。
石北線行政特区にして、カジノカーパチンコカーつなげてくれないかな?

921:名無し野電車区
10/01/11 09:07:56 /Xb6XUTI0
パチンカスって時間を費やすのにそんな程度の考えしか浮かばないんだなw
そら胴元朝鮮人の大喜びだわ。

922:名無し野電車区
10/01/11 11:08:35 gnC/kiuV0
それよりも読書灯欲しいわ。

923:名無し野電車区
10/01/12 09:45:47 nxYakFmf0
遠距離バスのようにビデオでも流してくれりゃぁいいと思うんだけどな。

924:名無し野電車区
10/01/12 19:37:30 x1OUgiihO
ラブホテルカーが欲しい


925:名無し野電車区
10/01/12 21:26:25 koZDG/h+0
uシート導入時にリニュしなかったのは、当時はドンつきを想定してなかったからだろうか?
勿論、uシートは全編成に組み込むから全車リニュでは間に合わないだろうが…


926:名無し野電車区
10/01/12 22:55:19 /Tu4I6+n0
>>923
昔G車でやってた…

927:名無し野電車区
10/01/12 23:06:24 wcCHgNlN0
おおぞら限定でDVDの貸し出しやってなかった?

928:名無し野電車区
10/01/13 08:53:33 DtQLQIF+0
>>924
10年くらい前、臨時はくつる583系の下段で彼女とエッチしちゃったよ。
ゴム持ってなかったから、アナルに出しちゃった。

929:名無し野電車区
10/01/13 12:28:43 4P8FCfXw0
>>928

いいから宿題早くやれよ

930:名無し野電車区
10/01/13 14:34:56 eHRm3Kat0
 新幹線新函館開通時には札幌を経由しない「リレーおおぞら」「リレー宗谷」「リレーオホーツク」をつくってほすいなぁ。



931:名無し野電車区
10/01/13 14:50:26 kcwlMoL20
誰が乗るん・・

932:名無し野電車区
10/01/13 19:11:07 0BWXCmja0
乗り鉄向けかw

933:名無し野電車区
10/01/13 19:30:02 DtQLQIF+0
>>929
そうなんだよ、たまってんだよ宿題が。
中期経営計画に春の人事、上場の計画書。
列車に乗りに行けない。

934:名無し野電車区
10/01/13 20:03:01 Inivppf10
>>930
おおぞら、宗谷はいいとして、函館発ならオホーツクじゃなくておおとりだろ。

935:名無し野電車区
10/01/15 08:57:28 /XtGtL5x0
785系2両が青函用に魔改造ってなってるけどそもそものソースはどこなんですか?
あと現状どうなってるか知ってる人いる?

936:名無し野電車区
10/01/15 09:18:10 EhTb+RFs0
RFの妄想記事

937:名無し野電車区
10/01/15 15:17:50 qqUh4Xrg0
>>935

ここは2ch。信じるも信じないもお前の勝手。

938:名無し野電車区
10/01/15 15:48:07 pPgZZDdb0
大雪 列車に7時間 鹿児島県内
2010年1月14日 13:45
 強い寒気の影響が続く九州地方は14日、各地で断続的に雪が降り、積雪を観測。高速道路が一部通行止めになるなど、市民の足が引き続き乱れた。
福岡管区気象台によると、14日夜までは山間部を中心に積雪の恐れがあるが、寒気は徐々に弱まるという。

 同気象台によると、この日朝の積雪は、福岡県飯塚市10センチ▽同県久留米市2センチ▽佐賀市3センチ▽長崎市6センチ▽鹿児島市6センチ。
最低気温は、福岡市1.5度▽飯塚市氷点下1.6度▽久留米市同1.8度▽佐賀市同0.9度▽宮崎市同1.8度‐などと冷え込んだ。

 また、冬型の気圧配置の影響で13日夜から風も強く、26棟を焼く火災があった大分県別府市近くの大分市では、同日午後8時13分に
最大瞬間風速13.9メートルを観測した。

 交通各社によると、高速道路は14日午前11時時点で、九州道の栗野‐鹿児島間、大分道の朝倉‐別府間などが通行止め。
西鉄高速バスは、福岡県内と佐賀、長崎、大分、鹿児島を結ぶ7路線で運行を見合わせた。

 JR九州によると、JR鹿児島線の川内‐上伊集院間で13日午後8時ごろから14日午前8時にかけて、
雪の重みで曲がった樹木が架線に接触して停電が発生。普通列車5本が立ち往生し、
乗客計約230人が最大7時間、列車内に閉じ込められた。
同社がバスやタクシーを手配したが、最後の乗客を運んだのは14日午前3時すぎだった。
女性客(24)が体調不良を訴えて救急車で運ばれたという。
同区間で上下50本が運休し、約4000人に影響した。

 空の便では、長崎県大村市の長崎空港が、前日に続き午前8時ごろまで滑走路を閉鎖。
東京方面や離島便など、少なくとも6便が欠航となった。

=2010/01/14付 西日本新聞夕刊=
URLリンク(www.nishinippon.co.jp)

939:名無し野電車区
10/01/17 11:12:34 NxNYpzFh0
保守

940:名無し野電車区
10/01/18 03:05:37 rKLuVeKc0
>>935
どこだったっけな…
今苗穂の工場内じゃなかったけ?

もし改造されたら、先頭車運転台部分はNN183とかみたいに萌黄色塗装になるんだろうか

941:名無し野電車区
10/01/18 21:01:40 sgB6L5Tk0
URLリンク(www.toho-sf.co.jp)

942:名無し野電車区
10/01/19 20:02:44 49I8Cl9M0
保守

943:名無し野電車区
10/01/19 20:30:49 uMkyyO++0
ただいま余剰中の183系特急 0・200番台全車はすべての座席をとっぱらって
オールカーペット車両にすればイイと思います
通常は「オホーツク」の自由席用+
多客期の増結・臨時列車用・イベント用としてww

944:名無し野電車区
10/01/19 20:43:10 1pDJ2B8d0
面白いと思ってるの?


草まで生やしてるけど。

945:名無し野電車区
10/01/19 21:27:05 ugQIciwo0
カーペットの代わりに芝でも敷くつもりじゃないのか?

946:名無し野電車区
10/01/19 22:13:28 KoDo4+cI0
ピクニックカーか

947:名無し野運転所
10/01/20 23:04:21 KJMAYmuH0
夜行オホツク、利尻、まりもが有った頃は、お座敷指定席を常時連結して欲しい、とか思っていたっけな。


948:名無し野電車区
10/01/22 16:47:47 6Yc7GVYD0
>>943-946の流れにワロタ

>>947
お座敷だけの夜行つくろうず


949:名無し野電車区
10/01/22 18:25:46 otogAWxg0
>>947
バスには真似できないんだから、お座敷ってかカーペットでも試してみて欲しかったですな。

950:名無し野電車区
10/01/22 19:35:01 h7XekYAw0
定員確保と車内モラルの最低限確保が難しいだろうなぁ

951:名無し野電車区
10/01/22 23:40:59 MAibMS540
はまなすカーペットは根強い人気を誇ってるから、昼行のことを考えずに
あれだけ豪快にいじってしまえば利用客はついたと思うのですが。

952:名無し野電車区
10/01/23 15:20:56 k6lHNEyB0
>>951
しかし、はまなすカーペット車の盛況はあまり喜べたもんじゃないでしょ。
単純に定員ベースなら1500~2000円くらいの料金設定でもおかしく無いもの。
北が本当にカーペットをやりたがっているのなら普通に増備するわけだが、
未だに登場時の2両のまま、検査時は連結されない状態なわけで。

953:名無し野電車区
10/01/23 15:24:52 0iQbe+eq0
ゴロントの方が一両あたりの定員多いとか
改造費とか考えるとゴロント連結の方がいいけど
そうすると寝台車とのバランスが悪いしなあ

954:名無し野電車区
10/01/23 16:13:33 K63yNwLbQ
バランスってなんの?

束はやってるわけだし、切符売るときに企画切符みたいに説明用紙付けてやりゃいいじゃん



955:名無し野電車区
10/01/24 01:50:56 4ApihW5X0
283のディーゼル音が最高!!

956:名無し野電車区
10/01/24 08:21:21 Swsxg9TtO
283でディーゼル音はおかしい
キハ283ならわかるが

957:名無し野電車区
10/01/24 08:59:06 EK8MZa3k0
>>956
お前、子供だなぁ

958:名無し野電車区
10/01/24 12:37:08 g8vOfV50O
>>956
コヒ関連スレでは「キハ」をよく省略する傾向があるんだよ。
逆に電車で重複するものは、「酉283」等と書くし。

959:名無し野電車区
10/01/24 12:38:20 GjtSpFWC0
>>955
あのアイドリング音いいよね
始発駅発車前のワクワクした気分を思い出す

960:名無し野電車区
10/01/24 12:54:03 PCAf/eSG0
函館の8両の183系はまだ留置中なのかね

961:名無し野電車区
10/01/24 16:54:48 ml5FNXbm0
>>960
釧路に疎開したはず
>>710

962:名無し野電車区
10/01/25 11:27:55 qS/xIrYwO
函館に183なんていつきたんだ?
キハ183なら分かるが・・・

963:名無し野電車区
10/01/25 11:55:36 Xzu8Jtjg0
>>962
ワロスww

964:名無し野電車区
10/01/25 14:27:05 GBxhPGdK0
自分は救いようの無い馬鹿でーす

と申告ありがとう

965:名無し野電車区
10/01/25 15:17:07 jCLH4/CZ0
携帯から書き込めていいな~

966:名無し野電車区
10/01/25 17:24:54 lamxY8yI0
気温の話だって寒くなればマイナスが消えるだろ
それと一緒だ

967:名無し野電車区
10/01/25 19:16:14 0mMGajUd0
函館線を函館本線と誰も問題にしていないことを訂正してたアフォじゃね?

968:名無し野電車区
10/01/25 21:27:22 1hE0Va9W0
ってか、そもそもキハの付かない「183系」が制式名じゃなかったか?
3桁形式の「キハ」は単に便宜的に付けてるだけで。

969:名無し野電車区
10/01/27 10:32:47 AiUJj9q00
>>968
たぶんそうだと思う。コヒ公式にも183系って書いてあるし。
↓これとか。
URLリンク(www.jrhokkaido.co.jp)

970:名無し野電車区
10/01/27 12:23:06 vqWrSz2q0
すまんが、札幌~釧路の交通機関分担率を教えてくれませんか?

971:名無し野電車区
10/01/27 13:42:29 QyR9HQ/L0
すまんが、URLリンク(www.google.co.jp)で調べてくれませんか?

972:名無し野電車区
10/01/27 14:42:29 tjEga4XE0
それじゃ話が広がらないqqq
調べた結果報告してね>>どっちか

973:名無し野電車区
10/01/27 20:47:26 EKEHtt4A0
そうやって>>972は話の腰を折るんだな。

974:名無し野電車区
10/01/28 09:05:17 8itEK+zw0
>>972

他人から空気読めないって言われたことないか?


975:名無し野電車区
10/01/28 09:51:18 MSHi/13P0
>>968
間違ってるかもしれんが、そもそも~系っていう名称自体、通称じゃないの?
京浜東北線とか湘南新宿ラインみたいな。
キハ183型、キハ182型、キロ182型などの総称で183系じゃないかな?
電車の183系と混同するから便宜上キハを付けてるだけ。
JRになってからは北海道に電車の183系や283系は存在しないから、ファン以外はキハとかモハとか付ける必要も無い。
80系だって、80系と呼んだり82系と呼んだりするからね。

976:名無し野電車区
10/01/28 10:40:51 ExxZTGpD0
>>970
乗用車等48、鉄道40.3、飛行機9.8、バス1.8

977:名無し野電車区
10/01/28 13:13:11 J8AYmQKL0
>>976
ありがとう。

加えて、キハ283投入で大幅時短された後と、される前の鉄道分担の伸びって分かります?

978:名無し野電車区
10/01/29 00:38:38 qj77mrMX0
苗穂のNE-105どっか行ったって普通に解体とかじゃないの?

979:名無し野電車区
10/01/29 00:58:09 H1N0OvsU0
解体新車

980:名無し野電車区
10/01/29 01:31:05 pb4jw23yO
改造名目の新製か?

981:名無し野電車区
10/01/29 05:12:43 MqOX5q9LO
スーパーおおぞらはせめて1往復くらいは根室まで延伸するべき

982:名無し野電車区
10/01/29 07:54:16 b07iITtr0
カニとサンマでも乗せる気か?w

根室や釧路の漁協とタイアップして283の先頭車一両を
冷蔵荷物車に改造、札幌まで魚介類を直送というのは
アリだと思う。

983:名無し野電車区
10/01/29 14:19:13 oAeuj2Qt0
そんなこと言ってる場合か?
スーパーカムイとダンプカーが衝突、脱線だって!
785系、789系、どっちだ?

984:名無し野電車区
10/01/29 14:24:27 tgaitNFL0
>>983
789
スレリンク(rail板:461-番)

985:名無し野電車区
10/01/29 14:32:45 xb9B/uz3P BE:1941489869-2BP(56)
次スレ建てるー。

986:名無し野電車区
10/01/29 14:35:19 VF7Z0JVl0
万が一の事故を考えれば261/281/283/789-0の先頭車両の貫通路はドアを設置して乗客は立ち入り禁止にすべきだろう。

987:名無し野電車区
10/01/29 14:36:54 xb9B/uz3P BE:1258372875-2BP(56)
次スレ建てたー。

【183/281/283/261】北の特急PART23【785/789】
スレリンク(rail板)

988:名無し野電車区
10/01/29 14:59:41 VF7Z0JVl0
1両目は現地解体じゃないか?動かせるか?

989:名無し野電車区
10/01/29 16:04:06 tgaitNFL0
>>988
無理かもしれない。
ニュース映像を見たところ、
吹雪でよくわからないが、
連結器が破損しているような気がする。

990:名無し野電車区
10/01/29 16:24:23 aKHrLKKl0
連結器どころじゃない。

URLリンク(www.42ch.net)

991:989
10/01/29 16:24:48 tgaitNFL0
スレリンク(rail板:550番)

>>988
画像入手。これは無理か。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch