JR東日本車両更新予想スレッド Part55at RAIL
JR東日本車両更新予想スレッド Part55 - 暇つぶし2ch650:名無し野電車区
09/09/07 18:05:54 QQGEn5nxO
>>549
489系今も古河や鴻巣まで来てるの?
当時の雰囲気を残す車両として唯一になって久しい

今年でライナー25周年ですか?(記憶違い?)
通勤列車の有効時間帯に客を乗せずに都心から郊外の車両基地まで回送していた
特急車両にもう一仕事させたらどうだというのがそもそもの発想で、
東大宮操までの回送のうち、上野―大宮間を客扱いしたのがライナーの最初
旧国鉄では、急行型の更新用として製作した185系に至る以前、
特急という格をけなしめないよう、特急料金の係わらない特急車両運行を
原則として行おうとしなかった(運転区間の末端部など、例外は当然あるが)
それからすると、東海道では形態として当初の動機から大きく踏み込んだスタイルで
まず明らかに車両基地回送の客扱い化なのではない、
主客が最初から逆転していたというより特急同様に
一つの新しい種別として最初から成立していた


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch