09/09/03 19:44:02 qJYyjmqP0
あのね、ボクは常磐線いわき以北民の浜育ちだけど、常磐線原ノ町以北の車窓のつまらなさは異常だよ(^ω^)
それから比較したら、仙山線や仙石線は見所豊富で、かぶりつきなんてしたら最高だよ。
仙山線をかぶりつきしたとき、面白山トンネル内の面白山信号場を一番見たかったんだけど、
遮光幕下ろされて見れなかった時はガッカリ。だけど、紅葉時期の車窓風景は最高最高(^ω^)
さらに、仙石線は何と言っても松島海岸風景が車窓から楽しめる。
かぶりつきしていると、西塩釜付近で廃線になった塩釜線の廃線跡も見れるし、
石巻駅では、時間帯によってDE10牽引の石巻線のコンテナ貨物も見ることができる。
(常磐線沿線に住んでると、ディーゼル機牽引のコンテナはかなり珍しいから、石巻駅構内で
205系とコンテナの並び風景を、ケータイで撮影したりしたこともある(^ω^)
石巻からの戻りは、石巻線で広々した田園風景の中を疾走する気動車に揺られるのも楽しい。