阪神なんば線(尼崎-大阪難波)57【近鉄相互乗入】at RAIL
阪神なんば線(尼崎-大阪難波)57【近鉄相互乗入】 - 暇つぶし2ch476:名無し野電車区
09/08/27 22:13:39 uHgmmDIM0
もう一回、>>460を読もうな。

三宮梅田の新快速の場合、梅田まで他社より10分短縮したおかげで、
梅田乗り換えの需要もすべて、新快速が取り込んでしまった。

三宮難波快急の場合、
大需要地の大阪市内各地を目的地とすると、
沿線駅ですら他社経由(新快速)より10分も短縮できないし、
そこからの乗り換え先へは決して他社経由(新快速)より短縮できない。
だから乗客をこれ以上は取り込めない。

逆に言えば、沿線駅なら、新快速とはいい勝負になっている。
ただしこれがあと数分早くなった所で、
三宮梅田のように新快速経由より10分短縮できる訳でもない。
つまり、現状より時間短縮する効果は、思ったほどない、ってこと。

時間短縮よりは運転間隔を短縮して本数を増やせばいいんだよ。
そうすりゃ、沿線駅からはもっと、阪神に乗るよ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch