阪神なんば線(尼崎-大阪難波)57【近鉄相互乗入】at RAIL
阪神なんば線(尼崎-大阪難波)57【近鉄相互乗入】 - 暇つぶし2ch430:名無し野電車区
09/08/27 09:35:15 uHgmmDIM0
>>423
それから、「三宮・奈良」の需要は、5分短縮されようがされまいが、
増減には関係ないと書いたんだがな。
それを勝手に、「三宮・難波」にすり替えるとは。

ちなみに三宮(新快速)梅田(御堂筋)難波を34分で行けるとは思えないねえ。
梅田の乗り換えに慣れてりゃ不可能ではない、というレベルの話。
常識的には、三宮(新快速)梅田20分+乗り換え10分+梅田(御堂筋)なんば10分=40分強。

ちなみに三宮・難波では、所要時間だけじゃなく、運賃も競争の範囲だからな。
JR620円 ー 阪神440円(普通運賃)=差額180円。

以上を鑑みるに、現状の快急の到達時間を5分程度短くしても、そんなに乗客は転移しない。
10分短縮すれば違うだろうが。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch