車体寸法・車両限界スレ Part.3at RAIL
車体寸法・車両限界スレ Part.3 - 暇つぶし2ch74:名無し野電車区
09/10/11 18:44:27 9VJROLENO
近鉄南海より長いのか

75:名無し野電車区
09/10/13 21:38:48 1GC2rdDf0
g

76:名無し野電車区
09/10/14 01:36:50 nN16NKzm0
>>73
>>先頭車の車体が22mもある。

仙台1000形の先頭車はは中間車に運転台ユニットを継ぎ足した様な感じだからな・・・

77:名無し野電車区
09/10/14 10:25:07 vnuSR6Cx0
台車間距離はどうなってるの?

78:名無し野電車区
09/10/14 13:10:24 nN16NKzm0
>>77
>>台車間距離はどうなってるの?

先頭車も中間車も一緒。

79:名無し野電車区
09/10/17 18:45:19 MNAbQRi00
ヾ(o゚ω゚o)ノ゙ プニプニ!プニプニ!

80:名無し野電車区
09/10/17 19:17:33 pkmqR+6jO
>>63-64が良いことを言った。

これが車体幅の全てを語っているのではないか?

あとは各鉄道会社のやる気と、コスト等の金銭面的な諸事情で決められて来るのでしょう。

利用者から言えば、車内は広ければ広いほど良いが。

81:名無し野電車区
09/10/20 16:58:21 00uCVVmxO
梅田

82:名無し野電車区
09/10/24 00:48:54 amW0NgAI0
なにわ筋線はどうなりそう?併せて南海の拡幅はあるか。

83:名無し野電車区
09/10/26 02:02:03 AyN2Xhm10
かつてはすれ違えなかったが、電車専用になり、わずかに上下線間を広げた。おそらく40cmぎりぎりか?
両脇に余裕があって歩道にでもすれば人気が出そうだが、電車のような重い加重を考えると、これ以上
広げられなかったのか?

昔の電車は私鉄標準よりも狭かったのだろうか?犬山線は狭いといわれる名鉄の中でも、一段更に狭い
ような気がする。(気だけ)

URLリンク(rail.uploader.dyndns.org)

84:名無し野電車区
09/10/28 17:14:37 PzwXsikX0
テスト

85:名無し野電車区
09/10/30 02:36:53 Ak8cMX9TO
新しい

86:名無し野電車区
09/11/01 00:20:19 QGKRfKRNO
朝が来た

87:名無し野電車区
09/11/04 16:05:05 NwpfUd5uO
ふな

88:名無し野電車区
09/11/04 17:02:13 +clpRqt4O
床高さ1000mmのコキ100系でも線区を限定すれば9ft6inの背高コンテナが載るらしいけど、
だとすれば同様にして2階建てグリーンの2階の居住性も改善されうるのではないか、と言ってみるテスト。

89:名無し野電車区
09/11/10 18:13:23 J/3iq3JrO


90:名無し野電車区
09/11/13 21:21:08 1Tg2W9l7P
>>88
甲種輸送出来なくなりそうだな

91:レーザーオイラン
09/11/15 21:10:44 wQMf75no0
束の場合3-4連試験車(レーザーオイラン)
終電後の深夜に計測する場合が多い


92:オイラン
09/11/16 18:34:35 egaec67K0
自走オイラン
低速運転でデータを集める


93:名無し野電車区
09/11/21 22:37:59 NllH7i+p0
オイラン

94:名無し野電車区
09/11/28 18:46:15 7UtSMNsu0
電子オイラン


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch