09/09/14 21:45:07 T0t8jrpi0
>>481
「JRは20年前から可能ならCルートを目指していた」ということ自体は間違いないと思う
でも各社協議、しかも国がらみでとなるとCルートでやるまでは決めてないんじゃないか
それって、いまで言うと浅草線短絡新線(すでに実現が怪しくなっているがw)の
ルート決めはワーキンググループで可能なのに、リニアではそれが出来ていないわけで
なぜか3ルートを国が絞らずに県が採択なんかやっている。それが変なんだよね
国がCルートで決めてしまって、あとは長野がそれに従うだけにすればよかったということ
なぜか税金投入の場合にはルートを選択できる権限を与えてしまった
そんな決定権はJRが一声かければ阻止できたんじゃないかと思うんだけどね