【国鉄型】ディーゼル機関車総合スレ 2両目【JR型】at RAIL
【国鉄型】ディーゼル機関車総合スレ 2両目【JR型】 - 暇つぶし2ch700:名無し野電車区
10/04/18 12:10:23 SpNGOTan0
箱根登山はロマンスカー色。
小田急グループ系のタクシーもこの色だった。

いまはロマンスカーの色は変わちゃったけど、7004Fがリバイバルカラー。
DLとの関連性は知らん。

701:名無し野電車区
10/04/19 02:03:52 lyngAGaSO
>>700
ありがとう、箱登の歴史とロマ登場、DD51登場あたりを調べてみる。関連性ないものの関連性は、探しようがない予感w

702:名無し野電車区
10/04/20 01:01:28 QzgqOwle0
HD300は、なかなか魅力的なデザイン。入換え用にしておくのはもったいないな。
JR貨物の開発したカマのなかで、いちばん好きだ。

703:名無し野電車区
10/04/20 01:53:14 5aB9I2RZ0
>>701
「なんでもいいから塗料を分けて欲しいと国鉄の工場に聞いてみたら、
 朱色と灰色が大量に余っていたのでそれを安く譲ってもらった。
 それがこの塗り分けのルーツである」

とかだと楽しいんだが。

704:名無し野電車区
10/04/20 20:00:04 uPnmPf7w0
機関車なんて赤一色とか朱色一色とかでいいんだよ
凝ると鉄オタがうざいから
塗りわけんのめんどくさいだろう

705:名無し野電車区
10/04/20 22:25:46 ePYpVb4t0
>>703
今の廣嶋だったら、末期色のペンキで彩られたゴールデンロマンスカーが箱根路を(ry

706:名無し野電車区
10/04/20 22:32:28 ZP5YRPGZ0
EF67なんか出たときすでに末期色…

707:名無し野電車区
10/04/21 16:58:47 FiPaiLPb0
HD300って久々のヘッドライト1灯なんだよな

708:名無し野電車区
10/04/21 17:28:52 XpW0G0pi0
URLリンク(rail.hobidas.com)
2灯だよ? 真ん中にあるのは作業用ライト

709:名無し野電車区
10/04/21 17:44:15 FiPaiLPb0
マジかよ知らなかった

710:名無し野電車区
10/04/21 19:51:59 UD4s3hy/0
なんか取って付けたような配線だなw
もうちょっとうまくまとめられないのかね。

711:名無し野電車区
10/04/22 19:51:33 zEAntdtr0
hd300は、夏頃、南松本に行くのかな?

712:名無し野電車区
10/04/24 11:41:32 VHKeymj80
>>711
その前にお出かけあるかもよ。

713:名無し野電車区
10/04/26 23:06:08 ZTlkled00
>>712
kwsk

714:名無し野電車区
10/04/27 00:12:54 as4N0GjI0
川崎?

715:名無し野電車区
10/04/27 20:45:11 AYd/s6XU0
>>714
新鶴見?

716:名無し野電車区
10/04/29 10:05:29 YYj5bBb40
根岸村?

717:名無し野電車区
10/05/05 21:36:51 Cz74fB+O0
お出かけはもうちょっと遠出。

718:名無し野電車区
10/05/08 14:43:17 3O6fZUkp0
DJに答。

719:名無し野電車区
10/05/09 00:23:26 peJZAUva0
HD300はなかなかのイケメン
気に入った

720:名無し野電車区
10/05/09 21:08:51 VnWDR1r20
皆さんも女性専用車両の問題を知って下さい

男性を不当に排斥している鉄道会社の悪事である女性専用車両。
男性に不便をきたす女のわがままを認めるわけにはいきません。

この女性専用車両の問題点を的確に指摘した動画番組をご覧いただき、
みなさんも、どんどん鉄道会社や国土交通省にクレームを送り付けましょう。

<番組>
URLリンク(www.youtube.com)

---------------------------------
<JR東日本>
URLリンク(voice2.jreast.co.jp)
<東京メトロ>
URLリンク(www.tokyometro.jp)
<京王>
URLリンク(www.keio.co.jp)
<東急>
URLリンク(faq.tokyu.co.jp)
---------------------------------


721:名無し野電車区
10/05/10 17:59:29 ymrhizhJ0
電車?乗らないから関係ないな

722:阪和線
10/05/16 14:58:09 Im0fs+2y0
HD300も数年後、東EF510みたいに旅客鉄道所有のHD300登場
もあるのかも知れないな。

723:名無し野電車区
10/05/17 00:03:42 6odD+vAG0
ないw
45kmしか出ないものをどこで使うんだ?

724:KC57 ◆KC57/nPS5E
10/05/17 00:23:28 yEwj2GOTP
車輌区の入れ替えとかかな?
DL牽引の定期列車があるわけじゃないし。

725:名無し野電車区
10/05/21 17:08:41 o2RKqRW70
鷲別機関区から東新潟機関区に転入したカマってあった?

726:名無し野電車区
10/05/21 17:48:58 MIAQbPlC0
>>725
DD51 1064

727:名無し野電車区
10/05/22 21:34:57 834sUEU40
>>726
エンジン更新していない車?

728:名無し野電車区
10/05/22 21:46:33 Gj5bCrLl0
>>727
そのはず。

729:名無し野電車区
10/05/24 21:41:59 NuAv0L/m0
age

730:名無し野電車区
10/05/31 00:57:44 hx0wjQvP0
age

731:名無し野電車区
10/06/03 17:51:54 UueXfu9z0
>>723
回送だったら110でるよ!

732:名無しさん
10/06/03 19:31:12 S84mhuSG0
旧東ドイツ国鉄のディーゼル機関車232型のサイト

URLリンク(www.ludmilla.tk)

733:名無し野電車区
10/06/04 22:21:16 KRddTL6/0
45km/hしか出ないんでは、臨海鉄道などでのHD300の採用なんかも見込めないのかな。

734:名無し野電車区
10/06/05 14:09:32 TGr8+8yT0
>>733
値段が高すぎるでしょ。

735:盛モリ ◆tRtiUDB0B2
10/06/05 14:17:44 x3ZHD+jiO
>>701
亀レスだが小田急はSE車の時には既にグレー・朱の塗り分けで後にロマンスカーに受け継がれる白ライン入りの塗装に
対してDD51登場時はぶどう2号の旧標準色

736:阪和線
10/06/07 18:27:28 3KpwuXOt0
でも、1号機だけで2号機からは普通の標準色になっていた。

737:名無し野電車区
10/06/07 20:28:17 iMyggi3SO
>>736

初期型は、朱色ベースにはなったが普通の標準色では無いと思う。

738:名無し野電車区
10/06/08 20:03:53 U0CV8AtR0
普通の標準色では無いってなんだ?

739:名無し野電車区
10/06/08 20:19:01 tAoYnENX0
>>737-738
塗り分け線が違うだけで使用した色は標準色と同じだが…

740:名無し野電車区
10/06/08 23:57:04 rti4ehCQ0
宇都宮配給 EF651107+DE101571+DE111043

741:名無し野電車区
10/06/10 15:59:10 08SNHUZC0
つかぬことをお尋ねします。
自動車だと、エアコン冷房を入れるとエンジンパワーを食われて、アクセルワークや加速なんかにも影響が出ますが、
ディーゼル列車も同様に加速がトロくなったりするんでしょうか?

742:名無し野電車区
10/06/10 18:04:21 KM7htqHn0
機関車スレで聞く質問ではないと思うが。

743:阪和線
10/06/10 19:22:05 q8BCrFEj0
>>741
四国でキハ65がキハ58とわざわざ混結するのはなぜなのか
考えろ。そうすれば答えは出る。
後、気動車の話はほかのスレでやってね。

744:名無し野電車区
10/06/10 22:20:13 5aoKTkGm0
>>741
北斗星のディーゼル機関車くらいになると動力の馬力がでかい割に、運転室のクーラーで食われる馬力なんて知れてるでしょう(そもそも運転室にクーラーがあるか知らないけど)。

ただ夏場はエンジンを冷却する空冷ファンだけで60馬力超(エンジンが1000馬力超)も食うらしいんで、ファンがフル回転してれば多少加速がトロくなったりするかもね。

745:名無し野電車区
10/06/11 06:58:16 svKq0XNeO
愛知のDD51は一部冷房付けているけど、加速鈍くなったって話は聞かないなぁ。 山越え鵜殿運用にも入っているはずだし。

746:名無し野電車区
10/06/11 08:14:26 YkiJGG9z0
たかが1mくらいのゆっくり回るファンを動かすのに60馬力もいるわけないだろ。
どっからそんなデマ聞いたんだ。だったら映画の台風シーンなんかで使う
でっかいファンは500馬力くらいのエンジンでまわってるのかw

747:KC57 ◆KC57/nPS5E
10/06/11 08:42:08 zRr1/f3s0
んー、冷却水を循環させるポンプとか。

748:名無し野電車区
10/06/11 12:54:32 XyYgM1tC0
>>746
いい加減な数字だろうけど、ファンを回すっても動力軸とかベルトじゃなくて油圧を起こして回してるってよ。ゆっくり回してるように見えても、負荷かけている時はずごい勢いで回ってるから、エンジン出力を相当食ってるのだけは間違いないさ。
北斗星でもカシオペアでもトワイライトでも、500トン程度を引っ張るのに機関車2台もつけてる。総量で240リットルの排気量に過給機8つもあってたった500トンの効率の悪さってこと。
駅停車中のアイドリングでさえ1分1リットルの軽油をガブカブ飲んでるって噂だから、あの冷却ファン1個を回すのに60馬力も取られるってあながちウソじゃないと思うぞ。
ところで北斗星の運転室にクーラーってあるの?


749:名無し野電車区
10/06/11 13:19:05 k0SDL8GH0
>>748
日本語で頼むぜ。
北斗星をDD51重連で牽いてる話と,ファンの所要馬力は全然関係無いだろ。
過給器の個数とか持ち出して,わけわからん。

ま,冷却ファンが見た目より馬力喰ってるってのは事実だが。


750:名無し野電車区
10/06/11 13:50:27 KkecCVhV0
>>747
南アの26型を軸重軽減して日本で使えないのかと…

751:名無し野電車区
10/06/11 15:26:45 BIFXuCH10
>>749
1m程度の冷却ファンを回すのに、60馬力かどうか知らんがそれに近い動力を食ってる(入力する必要がある)って話。
身の回りにある機械と比較しそんな馬力使うなんてデマだって言うんだろうけど、想像を遥かに超えるくらい何もかも古くて効率の悪い機械の塊ってことで納得いかないだろうか?
撮影シーンなんかの風なんてもんじゃなく、ボンネット先の内部に大きな負圧を起こして目詰まり一杯のラジエーターから猛烈な勢いで空気を吸い出してるんだって。

752:名無し野電車区
10/06/11 18:30:16 YkiJGG9z0
まあ60馬力ってのは1桁違うだろうな。
60馬力もない1t近い軽自動車が100km以上で走れるんだからw

753:名無し野電車区
10/06/11 19:37:05 DPVA+DXu0
冷静に考えると軽自動車ってすごいな。


754:名無し野電車区
10/06/11 21:41:05 LEDZanIi0
タイヤついてるからな。子供だって軽自動車押せば動かせるだろ。

755:名無し野電車区
10/06/12 00:32:11 M1o6OXnP0
スカイラインを押したことがあるけど意外と簡単に押せたな。
軽自動車ならもっと軽いんだろうな。

756:名無し野電車区
10/06/12 00:56:45 +8muQFoe0
例え、軽でもエンジンかけるために押すと、すごく重たく感じるぜ。

757:名無し野電車区
10/06/12 06:46:46 M5wbMx830
力が要るのは回し始めだけさ

758:名無し野電車区
10/06/12 19:36:42 MpXWGfNZ0
冷却ファンを回すのにエンジンから約65馬力食ってるって
軸出力は52馬力

ついでに、空気圧縮機は22馬力
セルモーターは30馬力(15馬力×2個同時使用)



機関車各機器の効率の低さに驚きだが
いろんな数字を出して広く説明してんのに
それを理解できない奴の頭の悪さに驚愕する

759:KC57 ◆KC57/nPS5E
10/06/12 20:33:29 FGXNgjuV0
61000ccのエンジン2つのDD51と、860ccの軽自動車、
2000~3100ccの乗用車と比べてどうするんだよ。

760:名無し野電車区
10/06/12 22:10:29 q5GL46CP0
860ccの軽自動車、

761:名無し野電車区
10/06/12 22:21:00 Ed2zQhfq0
あの発熱量のエンジン冷却するんだから所要馬力は相当だろうなぁとは思うが、全角数字を平然と使えるのも十分頭悪いよな。

762:KC57 ◆KC57/nPS5E
10/06/12 22:31:04 FGXNgjuV0
>>761
新幹線スレの360氏かw

>>760
660ccだっけ?

763:名無し野電車区
10/06/12 22:34:08 w9ECGGB80
>>762
860ccって、戦前のダットサン7形エンジンベースで排気量拡大した
戦後型ダットサンD-10サイドバルブエンジンの排気量じゃん。たかだか20~25馬力。
(歌登町営軌道でこのエンジン積んだ単端車作ってたな。旅客営業用としては史上最小排気量ではないかと)

764:名無し野電車区
10/06/12 23:46:39 E1UIcsEi0
そもそもエンジンの性能曲線に、負荷最大と無負荷の両方が書いてある。

無負荷=動輪周出力1500PS前後
全負荷=動輪周出力1350PS前後

>>758
あと充電発電機

765:名無し野電車区
10/06/13 01:38:06 fp3bCpD30
>>754
駅構内(平坦線)では、ワムの満載車を手で押して移動させることもあったようです。

766:名無し野電車区
10/06/13 02:03:16 htaYseu50
>>765
ワムじゃないけど

URLリンク(www.youtube.com)

767:名無し野電車区
10/06/13 09:30:52 PXgAgG+90
セルモーターにエンジン出力を食われる?

768:名無し野電車区
10/06/14 09:51:26 /+MaMsV60
>>767
逆だ。セルターボという禁断の技があってだなー

769:名無し野電車区
10/06/14 10:36:11 /+MaMsV60
>>275
亀レスだが‥
補機全負荷時、動輪上15tで500t(均衡速度25km/h)
半分の250tで均衡速度が45km/hまで上がる。まぁ実際は曲線抵抗や天候もあるだろうから、単機では250tが妥当なとこでしょ。

はぁ~やっと規制解除されたぜww 今回は長かった‥

770:名無し野電車区
10/06/14 15:05:14 vA4ySJVC0
>>765
甘いな。
40t積んだタキ5750をコジって動かしたぜ。

771:KC57 ◆KC57/nPS5E
10/06/14 15:09:51 HAdZYmU/P
抉って動かす専用の鉄の棒ってなんて名前だっけ加。

772:名無し野電車区
10/06/16 15:01:50 dp0D60NL0
>>765
荷役線が各駅で現役だったころに子どもだった人は、
留置されている貨車を押したことある人居るのでは。
ただし、悪戯腕白小僧に限る。

773:名無し野電車区
10/06/18 17:53:38 yO6kJkq50
age

774:名無し野電車区
10/06/20 20:55:37 KIELLxCsO
>>772

子供がワムの留置ブレーキ緩解出来たらGOD

775:名無し野電車区
10/06/20 23:51:15 8i822hhy0
宇都宮→田端 列番不明の配給 EF81-81+DE11-1045

776:名無し野電車区
10/06/21 22:58:00 acS9UJGG0
いくらDD51の燃費が悪いといっても冷却ファンに60馬力? 馬力の無駄遣いw
発電+空圧装置+本格的なインタークーラー+冷却ファンが付いてれば60馬力で納得するんだが
疑問なのは総出力2000馬力のエンジンに液冷装置はおろかインタークーラーすら搭載されてないこと
空冷だけでエンジンが故障しないのが激しく不思議。

777:KC57 ◆KC57/nPS5E
10/06/21 23:02:11 JtL+EFgeP
>>776
DD51のエンジンって1000PSか1100PSなんだけど。
DE50と勘違いしてるの?アレは実質1800PSにしか達しなかったけど。

778:名無し野電車区
10/06/21 23:12:37 acS9UJGG0
実質1800PSですか。成程…

779:名無し野電車区
10/06/21 23:19:19 EtLTvzm10
エンジンは水冷だし、ターボチャージャーに水冷式のアフタークーラーに水冷式のオイルクーラーもついてるよ。
冷却ファンってラジエターのファンのことでしょ。

780:名無し野電車区
10/06/22 00:18:06 XLi2aeD50
俺の手元にある「要約ディーゼル機関車 DD51形 交友社」に
「インタークーラ」っていう項目があるんだけど、きっと俺の空目に違いない。

781:KC57 ◆KC57/nPS5E
10/06/22 00:37:20 TLtQQGSOP
>>778
・DML61ZとDML61Sの機器構成の違いについて述べよ。
・DMP81ZとDML61系の平均有効圧力を調べよ。

色々疑問が解消するぞ。


782:名無し野電車区
10/06/22 10:19:41 p2hcXozj0
馬力さんはさあ、2ちゃんで頭の弱い子相手に威張ってオナニーしてないで
技術解説サイトでも作れよ
ヒマなんだろ?

783:KC57 ◆KC57/nPS5E
10/06/22 10:35:25 TLtQQGSOP
>>782
すでにある件。

784:名無し野電車区
10/06/22 21:20:48 RhjicZ5Z0
今時1000馬力もあるエンジンが空冷だって言う人間がいることが驚きだよw

785:名無し野電車区
10/06/22 21:53:43 7S9p+yH20
リッター1000馬力のレーシングカーがあるって時代に、リッターあたり18馬力だもん。空冷って思うのも無理ないかとw

786:阪和線
10/06/22 21:54:35 4nrFVyF20
DD51って馬力がないんだね。ブルトレを重連で走るようなもんで
よくそんなんで主役の座にいれたね。凡庸性を評価されたから
残ったみたいだがもう登場から48年、老体鞭打って走ってる
姿が痛々しい。


787:名無し野電車区
10/06/22 21:56:18 OGXiyUrB0
凡庸性ってw
汎用性だろw

788:名無し野電車区
10/06/22 22:00:06 cfDotRHIO
>>786
そんな餌で釣られクマー(AA略

789:名無し野電車区
10/06/22 22:15:27 l3SxEERu0
ディーゼルだから馬力が小さいだけで、トルクはそれなりにあるはずだよ。それに出た当時ではなかなかの性能だったと思うよ。

自動車カタログ風に言えば…
「ラジエタージェット噴射付き・4バルブ・90°V12気筒ツインインタークーラー・ツインターボディーゼル、6速(前後3速)フルオートマチック車って感じ。バストラックでもオートマなんて最近だからね。

790:名無し野電車区
10/06/22 22:20:32 XLi2aeD50
>>789
> 「ラジエタージェット噴射付き

チトワラタ


バスやトラックのオートマって、根本的に機構が違うでそ

791:名無し野電車区
10/06/22 22:47:58 RhjicZ5Z0
DD51ってフルオートだったか?変速は手動じゃないのか。
DD54はフルオートマチックだけど。

792:名無し野電車区
10/06/22 22:51:35 XLi2aeD50
自動だよ。
だから、片方が2速、片方が3速、なんてことにもなる。

793:KC57 ◆KC57/nPS5E
10/06/22 23:10:16 TLtQQGSOP
大まかな傾向
       HP/L
高速機関 大きい
中速機関 中くらい
低速機関 小さい

平均有効圧力 HP/L
高圧       大きい
中圧       中くらい
低圧       小さい

これくらい押えておこね。

>>792
1号機は試験でその同調があんまうまくいかなくてっていう。

794:名無し野電車区
10/06/22 23:12:59 eHd//vp40
>>789
馬力が小さかったらいくらトルクだけあっても意味無いんだけど。
よくディーゼルはトルクがあるといわれるのは、正確には低速トルクが大きいという話だ。

で、時代を考えればDD51は別に馬力が小さいなんて事は無い。技術的には劣っているにしてもだ。
一発勝負持てばいいだけのレーシングカーと比較して馬力が小さいとか言うなら救いがたいアホだな。

795:名無し野電車区
10/06/22 23:19:13 JdqFnuAA0
機械のことはよくわからんが気動車や機関車の変速機ってギアミッションじゃなく
トルクコンバーターじゃないの? ギアミッションで総括制御できるの?

トルクコンバーターの場合タービンの回転速度で油圧を生じさせ案内羽を回すんだった様な…
タービンの回転速度が遅いとタービンから案内羽に直角に近い状態で液が噴射されるため
案内羽がタービンより大きなエネルギーを持つ。鉄道は起動加速時に大きなエネルギーを消費するので
加速に支障は無くなってくる。 タービンの回転速度が速くなると案内羽に当たる油は平行になり
案内羽で生じるエネルギーは小さくなるが変わりに回転速度が上昇し列車の動輪速度も上昇する。
高速域で負荷がかかっても案内羽で連続的なトルクが生じるため勾配で失速しない………はず 汗
構造がシンプルかつユニット単位で装備出来るので総括制御が容易。な……はず

どこか間違ってるかも……… なにぶん素人なので勘弁してくれ

796:KC57 ◆KC57/nPS5E
10/06/22 23:24:27 TLtQQGSOP
>>795
構成を図にするとこう。
URLリンク(www9.plala.or.jp)
URLリンク(www9.plala.or.jp)
詳しい話はこの論文。
URLリンク(ci.nii.ac.jp)
URLリンク(ci.nii.ac.jp)
フルカン接手とトルコンは違うものなのでご注意を。

797:名無し野電車区
10/06/22 23:45:14 JdqFnuAA0
流石馬力殿。 大体は納得できた。

798:名無し野電車区
10/06/22 23:45:32 TBab/Eg20
>>791,792,795
フルオートマチックでも、手動変速でも選べて走れちゃうらしいね。最近の車みたいだw

大排気量のエンジン + トルクコンバーターで電機に劣らない起動力を出せちゃうものの、やっぱり馬力が全然ないから速度を出すのは難しく、不経済な重連もしくはDF200に置き換えられる流れに…。

黒煙モクモクでチト反社会的だけど、長く残って欲しいね。

799:KC57 ◆KC57/nPS5E
10/06/23 00:04:23 TLtQQGSOP
>>797
この論文かなり美味しいんで、俺はプリントアウトしてマーカー引きつつ読んだよ。

URLリンク(ci.nii.ac.jp)
URLリンク(ci.nii.ac.jp)
URLリンク(ci.nii.ac.jp)

このへんも読みごたえあると思う。

>>798
鉄道車両の場合は起動は粘着牽引力に制限されるから・・・

800:名無し野電車区
10/06/23 02:00:34 qStdYUng0
         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ

801:名無し野電車区
10/06/25 19:40:34 i98HspQm0
>>794
700馬力のGTカーと200馬力の小型トラックでお互いに引張っこさせたい

802:名無し野電車区
10/06/25 21:36:49 kSmuE06sO
ガキVS電車

803:名無し野電車区
10/06/25 23:25:23 /z3Hi7cp0
>>801
タイヤのグリップ力の差でトラックの余裕負けだな。

804:名無し野電車区
10/06/26 10:44:45 Qvu1uv7K0
グリップ力はトラックの方がありそうだが。
それにトラックのタイヤはダブルだし。6輪駆動ともなれば。
それに重さは?トラックはGTカーの倍以上も重量がある。

805:KC57 ◆KC57/nPS5E
10/06/26 13:03:20 JbN/0GUMP
>>804
小型トラックって何トン車かね?

806:名無し野電車区
10/06/26 13:05:13 l4oBehox0
トラクションっつーのは、メカニカルグリップと駆動軸重量の積なんで、
耐久性重視の小型トラックのタイヤなんかじゃ6輪持ってきても役に立ちません。

807:名無し野電車区
10/06/26 14:14:16 itFpL+1K0
GTカーと軽トラではGTのが圧勝しそう。
てか鉄道と関係ないし。
どうせならキハ181系の特急はまかぜ4両編成とDD51を引張っこさせたい

808:名無し野電車区
10/06/26 22:53:07 hjOTX+gM0
そんなことさせてもDD51が50kmくらいで引っ張ってっちゃうよw


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch