2010年小田急ダイヤ改正at RAIL
2010年小田急ダイヤ改正 - 暇つぶし2ch850:名無し野電車区
10/03/08 00:51:10 f3dYGkwa0
>>838
すでに日産グループではトラック・バスを生産してない。
結構前にUDの株式はボルボに売却済。
1.5tクラスとマイクロは作っているが。
坊やは、まず新聞を読むことから始めましょう。

テクニカルセンタの全ての人が自家用車で通勤したら
停めるところ無いし、通勤時間は通勤車両でパンク確実。
テクニカルセンタのバスが本厚木からで無いのも、本厚木駅
の混乱回避のため。

851:名無し野電車区
10/03/08 00:55:39 LcGU2ExW0
通過駅的には小田原ゆき快速急行は近鉄大阪線のに近い印象だな
向こうも駅間距離の長く山間部の名張~榊原温泉口(青山峠区間)は各駅に止まって、
平野部に戻るとまた通過運転(伊勢市まで)開始する。
地理関係判らなかったらごめんよ

852:名無し野電車区
10/03/08 01:06:10 EG3qbj5E0
最近いろんな企業の送迎バスが本厚木から愛甲石田や海老名に移しているな
本厚木は路線バスや自家用車が多すぎて時間が掛かるってのもあるが

853:名無し野電車区
10/03/08 03:45:06 TYmAmOOe0
東海道線の特別快速のように1時間に1本くらいは全区間で優等運転をする無料優等があってもいいと思うけどね。

854:名無し野電車区
10/03/08 06:21:54 b++eydAKO
ごちゃごちゃ言ってないで急行を全廃すればいいんだよ

855:名無し野電車区
10/03/08 07:22:50 jXIK/9rvO
ごちゃごちゃ言ってないで>>854が廃れればいい

856:名無し野電車区
10/03/08 07:23:31 Hx07g2fMO
>>834
まずお前には愛甲石田より乗降客の多い快速急行通過駅がある件を説明してもらおうか。

857:名無し野電車区
10/03/08 10:42:53 m/Zh0zON0
種別についての問題は、快速準急の復活で全て解決するよ。

858:名無し野電車区
10/03/08 14:08:40 EG3qbj5E0
桜準急の復活の間違いだろ

859:名無し野電車区
10/03/08 15:39:15 F8Tc1Wy70
各停と直通だけでいいんじゃ

860:名無し野電車区
10/03/08 21:13:14 axItgocG0
小田原線の快速急行は平日データイム中心だという事実を忘れてしまいそうだな、
このスレを読んでいると・・・。

861:名無し野電車区
10/03/08 23:17:45 TWGZgXqO0
>>856
同じ条件(朝夕ラッシュ時の対新宿有用本数、通過本数、終電時刻)ならばない。

862:名無し野電車区
10/03/09 07:33:33 jQ9HG+lp0
昨日秦野で快速急行が待ち合わせしたホームウェイがMSEだった件。

863:名無し野電車区
10/03/09 07:50:33 nKkwyNyt0
京成のように通勤形車両を使用した特急料金不要の特急を運行すべし

ケチな小田急じゃ無理か

864:名無し野電車区
10/03/09 09:15:39 IA1YKmyn0
>>862
HW5だっけ?

865:名無し野電車区
10/03/09 09:17:17 IA1YKmyn0
>>863
京成にだって、有料座席指定列車があるだろうが

866:名無し野電車区
10/03/09 14:55:23 eFrE6zqw0
スカイライナーの列車種別は「スカイライナー」。
URLリンク(www.keisei.co.jp)

867:名無し野電車区
10/03/09 15:13:23 CA+9K+za0
春だなぁ

868:名無し野電車区
10/03/09 16:02:41 nKkwyNyt0
>>865
京成には有料特急の他に無料特急があるが
小田急には無料特急の設定が無いという事を指摘している

優等種別の本厚木~新松田間全駅停車はロマへ客を誘導させる為の
小田急のセコい策に過ぎない

登場から5年経過したVSEで集客するのもそろそろ限界だろう

869:名無し野電車区
10/03/09 17:11:50 eB8twD340
HWの町田から下り方向は無料で開放してくれ

870:サハ208、E230一同
10/03/09 19:52:04 rh6sx7wj0
>>868
でっていうwww
(AA略)


871:名無し野電車区
10/03/09 20:35:40 xPOLZElx0
   小田急    京成    東横  田都  西武池    西武新   JR中央   京急
    ーー    ーー    ーー  ーー    ーー    ーー    特急   ーー
    特急 SL/ML/EL    ーー   ーー    特急    特急  ライナー   ーー
    ーー     ーー    ーー   ーー    ーー    ーー    ーー   Wing
    快急     快特 特急/通特  ーー    快急    快急  通勤特快   快特
急行/多摩急 特急/通特    急行   急行 急行/快速 急行/拝快    特快   特急
    準急    ーー    ーー  準急 通急/通準     通急    通快   ーー
    区準    快速    ーー  ーー    準急    準急 快速/普通    急行
    各停  普通/急行    各停   各停    各停    各停     各停   普通


こんなところか

872:名無し野電車区
10/03/09 21:14:03 lsoJh91W0
>>861
朝夕ラッシュ時の対新宿有用本数、通過本数、終電時刻が違う条件ならある訳だ。
つまりは、ダイヤ上でそういった事を考慮すればいいだけの話であってただ通過だから不便とかそういう話ではない。

>>868
>>優等種別の本厚木~新松田間全駅停車はロマへ客を誘導させる為の
でもその割には新松田~小田原間は毎時4本も平気でノンストップ無料優等走らせてるんだよな。
あれじゃ秦野・新松田~小田原の客をロマへ誘導させないようでもしたいかのようにも見えるな。

873:名無し野電車区
10/03/09 21:15:03 gw2df8pD0
よその会社が種別名インフレしてるだけだもんなぁ・・・・

874:名無し野電車区
10/03/09 21:18:06 FoCfALBh0
>>872
そういったことへの考慮よりも秦野や新松田への利便性の話しかしないな。通過厨って

875:名無し野電車区
10/03/10 01:31:12 S+hwzk8f0
1.利用客数が変わらないのに通過列車で本数純増なら列車の数だけコストが増す。
2.本数変えずに通過列車設定なら通過駅(通過駅~停車駅利用も)の利便性が下がる。

876:名無し野電車区
10/03/10 08:40:53 4BnPpbPYO
>>863
快急が他社の無料特急的な列車だろ。

京成の特急なんて小田急の急行並の遅さだよ…
あれで特急を名乗るなんて詐欺だろう。

877:名無し野電車区
10/03/10 09:21:25 cGZ1Iae10
>>869
本厚木までの列車ならそれでもいいけど、秦野より向こうに行くんだとダメだな

878:名無し野電車区
10/03/10 10:28:14 6P9W86ttO
前の復々線化のダイヤ改正初日の大混乱の原因って
結局なんだったんですか?

879:サハ208一同
10/03/10 18:32:37 avLGLgsh0
>>872
それが下りの話なら最後の一行は池沼級のカス度だよ♪
>>875
6連とかだめなの?

880:名無し野電車区
10/03/10 22:34:53 40XLjq500
ウテシとレチは10連でも8連でも6連でも4連でも同じ人数が必要。

881:名無し野電車区
10/03/10 23:09:54 zeLd4QcL0
京成の特急や快特なんてホント小田急の急行以下。
快速急行みたいなのがあるだけマシだよ。

882:名無し野電車区
10/03/11 01:19:45 W+wkVc8m0
>>869
東海道の下りライナーって東京・品川から乗るときだけ券要るけど
大船とかより後は自由になるのにな。

883:名無し野電車区
10/03/11 10:06:25 IakvIgrjO
京急の快特はJRの普通以下w

884:名無し野電車区
10/03/11 15:53:19 fFhxg2Ns0
でもスピードは京急。
JRは遅いw

885:名無し野電車区
10/03/11 17:52:53 IakvIgrjO
平日日中の横浜→品川はJRが17-18分、京急が18-19分。

886:名無し野電車区
10/03/11 23:13:21 SjkcEl3i0
線形的に狭軌だとスピード出せないからなあの区間

っていい加減スレ違いすぎる。

887:名無し野電車区
10/03/11 23:52:11 svY4RyZHO
>>882
ライナーの種別は実は普通列車、定員制だから特急型の車両を使っているだけですから。
特急扱いの小田急とは根本的に違ったりする。

888:名無し野電車区
10/03/12 08:24:06 OqfaarG2O
>>887
東武の南栗橋行ききりふりは?
あれは「特急」でも春日部から普通運賃のみで乗車可能だが…

889:名無し野電車区
10/03/12 12:12:49 67KZenTZ0
大野入庫(1459.00)

【2010年度ダイヤ修正について】
・多摩急行の運転時刻の修正
・千代田線ダイヤ改正に伴いMSEの回送ダイヤの変更
・喜多見基地出庫番線の変更に伴う一部のA運用の修正
・大野での日中の検査の都合によるG31運用及び関連運用の入れ替え
・足柄/開成への回送ダイヤの見直し及び一旦入庫場所の変更
・唐木田車庫内での入れ替えに伴う列車の入庫番線変更
・臨時要員削減に伴う日中の試運転ダイヤの一部廃止

890:名無し野電車区
10/03/12 22:54:05 04/LkifJ0
>>875
3.各停区間の通過運転化を行うと遠方の停車駅はスピードアップになる一方、
 都心よりの通過駅はスピードダウンになってしまう。
 例えば海老名で各停は快急と接続の2分後に発車するとなると…
 乗降客数4.9万人/日の愛甲石田駅では従来よりも3分のスピードダウンになってしまうの対し、
 乗降客数4.2万人/日の秦野駅では従来よりも3分のスピードアップになる。

891:サハ208一同
10/03/12 23:24:13 qvabdqOP0
そこで乗降数出したらダメだろ。


892:名無し野電車区
10/03/12 23:51:36 aFc26VnF0
通過列車設定すると、各駅に停車する列車は追い抜き待ちによって
どの駅にもスピードダウソということがわかっていないのか。

893:名無し野電車区
10/03/12 23:56:02 P7CxWQtvO
>>839
いや、もちろん停車駅は現行のまま。だから当然本厚木から新松田までは各駅、その後小田原。下北沢から新百合ヶ丘まで通過で稼いだ時間で、小田原まで逃げ切るということで・・・。

894:名無し野電車区
10/03/12 23:56:45 X3JpA4ug0
どうせ本厚木-新松田なんて一駅に3分も5分もかかるんだから止まったっていいじゃん
都心より本数も少ないんだし

895:名無し野電車区
10/03/13 00:12:02 Q57adClp0
>>891
秦野や新松田の人にとっては都合の悪いデータだからな

896:名無し野電車区
10/03/13 06:23:35 kY9h2riM0
本厚木~小田原間の急行は各停で十分。
10両もドアカットで停車してもいいくらいだ。
そんなに通過運転して欲しいなら、本厚木以東に住め。

897:名無し野電車区
10/03/13 07:10:11 9nhRsVLo0
秦野以西の県西地区からはほとんど座れて
距離あたりの運賃もほとんど座れない地区と同一なんだから
文句言うなや、だな。

898:名無し野電車区
10/03/13 07:29:00 wZuRbqqq0
>本厚木以東に住め

本厚木はダメだ、相模川以東に住め

899:名無し野電車区
10/03/13 08:53:54 +vUtME6c0
>>896
ロマンスカーが通過運転してるから、問題なしだろ。

900:名無し野電車区
10/03/13 10:04:07 3AFnYmyP0
900

901:名無し野電車区
10/03/13 11:08:31 k7xpx9320
>>898
ダイヤの乱れで結構急行が臨時停車する偽厚木のことですね

902:名無し野電車区
10/03/13 17:07:17 TJQ2RJRc0
1日平均の乗降客数は単なるデータの一つでしかない。
停車駅選定の基準はその他にも地域中心性や距離、列車数など多岐に渡る。

903:名無し野電車区
10/03/13 17:58:20 W2sNf3Xt0
HW5号に抜かれる快速急行が秦野を出るとき、車掌アナウンスが「急行」しか言わない事が多々あるな。
実質的に同じだから何も問題ないんだけどさ。
>>893
町田・相模大野で乗客がかなりはけている現状から、小田原まで逃げ切る必要も無いと思う。
まあ快急相模大野行でそれ以降がオマケ扱いみたいなモンだね。

904:名無し野電車区
10/03/13 18:06:19 nkkwUJrZ0
>>902
愛甲厨は乗降客数しか頭にないようだからな。
しかも事あるごとに秦野や新松田を引き合いにするが、伊勢原や小田原の事を持ち出すと大抵黙りこむというw
乗降客数だけで停車通過を判断してたら鶴巻温泉より乗降客の多い駅は全部快速急行止めなきゃいけなくなるな。

905:
10/03/13 19:47:24 4HRi3ore0
>>904
>・・・鶴巻温泉より乗降客の多い駅は全部快速急行止めなきゃいけなくなるな。
現在は本厚木~新松田間すべての駅に停まるわけで?
でもそれなら急行と変わらない。

同区間は、
一部のロマンスカーも停車する。
さがみ号(一部のはこね号)は本厚木と秦野。
朝の下りと夜上りのはこね号2本ずつは新松田と本厚木に停車。

快速急行を設定したんなら、
伊勢原、秦野、そして愛甲石田と東海大学前に停車すべきなんだろうが、
何も(本厚木~新松田間)全ての駅に停車することもあるまい?


906:名無し野電車区
10/03/13 20:29:04 cXwtFygR0
>>905
>伊勢原、秦野、そして愛甲石田と東海大学前に停車すべきなんだろうが、
>何も(本厚木~新松田間)全ての駅に停車することもあるまい

快急と急行の差は新百合~下北だけで十分な効果あり。
藤沢快急接続と含めて本松間から都心方面へ速達できることが重要。
それも「特定駅」でなく「各駅」から。
2~3駅通過して所要が6~7分速くなるなら一考の余地はあるが。

907:名無し野電車区
10/03/13 21:20:44 9he4NyRG0
鶴巻渋沢通過による時間短縮なんてたかが知れてるから
結局現状のままがベストってこった。

908:名無し野電車区
10/03/13 21:27:24 PiRESDu90
>>906
急ぐならロマンスカー乗ればいいし、新松田、秦野、本厚木、相模大野、町田、新百合ヶ丘を停車するロマンスカーがあるだけ良いじゃん。

909:名無し野電車区
10/03/13 21:40:47 juPNp36/0
>>905
>>現在は本厚木~新松田間すべての駅に停まるわけで?
いや、本厚木~伊勢原以外の区間も含めて。って意味で。
もっとも、鶴巻温泉より乗降客が多いからといって必ずしも快速急行を止めなきゃいけない訳ではない
理由はもはや言うまでもないが。

>>快速急行を設定したんなら、
>>伊勢原、秦野、そして愛甲石田と東海大学前に停車すべきなんだろうが、
>>何も(本厚木~新松田間)全ての駅に停車することもあるまい?
とはいっても停車本数純減というわけにはいかないだろうから別に各停走らせなきゃいけなくなるぞ。
で、別に各停走らせるのなら愛甲・東海・秦野(各停と接続しないなら新松田も)は通過せよという話になってしまう。

>>908
ただ、その理屈だと小田原へ急ぎたい客はロマンスカー乗ればいいのだから新松田~小田原の通過運転は
要らないんじゃないかという話になってしまうのはさんざん既出。

910:サハ208,E230一同
10/03/13 21:57:09 fV8j8zzM0
そういう時に需要を考えるべき

911:
10/03/13 22:15:40 4HRi3ore0
>>906
>快急と急行の差は新百合~下北だけで十分な効果あり。
そうかも知れないが、
それは急行が新たに経堂にも停まるなど、
停車駅が増えたからでは?
下北沢~新百合ヶ丘ノンストップにしても、
ただ単に駅に停まらないだけっていう気もするね。
ラッシュ時などはとても苦痛の約15分間って感じ。
2~3駅通過するならするで、
それなりの時間短縮効果はあるはず。

>>909
>別に各停走らせなきゃいけなくなるぞ。
いや、需要がそれほどでも無いなら、特に快急が通過となる駅向けに別の各駅停車を
走らす事も無いかも知れないし、
仮に別途区間運転の各駅停車を走らせるなら、
箱根湯本/小田原~海老名か相模大野、あるいは町田行きの
各駅停車を設定すればよかろう?


912:名無し野電車区
10/03/13 22:16:48 9Tr3zbD50
昔各停を廃止して急行だけにしたのが間違いだったね、

913:名無し野電車区
10/03/13 22:32:06 juPNp36/0
>>911
>>仮に別途区間運転の各駅停車を走らせるなら、
>>箱根湯本/小田原~海老名か相模大野、あるいは町田行きの
>>各駅停車を設定すればよかろう?
いや、だから各停設定するのなら鶴巻と渋沢以外も通過でいいじゃん。って話になるかと。

914:
10/03/13 22:41:15 4HRi3ore0
>>913
でもそうしたら、文句を言う人々も居るだろうから。

915:名無し野電車区
10/03/13 22:42:28 juPNp36/0
>>914
そりゃいるだろう。むしろいなかったら逆にすごい。
で、それ故に現行に停車駅で落ち着いてしまう。と

916:名無し野電車区
10/03/13 22:45:55 cXwtFygR0
>>911
もしこの区間に通過運転が必要だとしたら、各停の多くを本厚木折り返しにはしない。
万難排してでも松小間を8両(あるいは10両)対応のホームにしているはず。
快速急行は特急寄りの速達列車ではなく、急行の一部という考えなのだと思う。

本松間を各停にしているのは、典型的なローカル区間であることと、
小田原からの速達はロマンスカーというのが一般的であるということ。
停車駅に愛甲・伊勢原・東海・秦野を挙げているが、
渋沢も企業集積もわずかながらあるし、観光シーズンはそれなりに賑わう。
どの駅を通過にして停車にする・・・という選定は非常に微妙。
見事なくらい何もないという駅はなく、どこも同じような性格の駅ばかりだから。

917:名無し野電車区
10/03/13 22:47:11 vrpEpV6J0
向ヶ丘遊園の急行の緩急対策と海老名のロマンスカー停車の話はどこに言ったもんだか、向ヶ丘遊園の沿線住民はさぞ不便だろうな

918:名無し野電車区
10/03/13 22:48:26 qzcy3ygzO
問題のロマンスカーに抜かれる快速急行、10分しか差がなかったのか・・・。
それなら抜かれても仕方ないね。最初、20分も差があるのになぜ抜かれる?と思ったので。

919:名無し野電車区
10/03/13 22:49:30 vrpEpV6J0
快速急行の停車駅は見直すべきだな、特に本厚木から小田原にかけて

920:名無し野電車区
10/03/13 22:54:43 I4tKa8Vf0
快速急行はすべて本厚木止まりにしちゃえばいいじゃない

921:名無し野電車区
10/03/13 22:59:43 k7xpx9320
>>917
海老名のロマカ停車は発表待ちみたいなもん。
それより市民の話題は「もう海老名IC使った?」だそうです。

922:名無し野電車区
10/03/13 23:03:26 VSq/DKKf0
土休日の朝に本厚木で急行・小田原を待避する各停・小田原が有るんだけど、
なんで新松田まで先行しないんだろう。


923:名無し野電車区
10/03/13 23:09:06 vrpEpV6J0
本厚木~新松田間の快速急行って利用する人って結構いるのですか

924:名無し野電車区
10/03/13 23:16:43 02fDngWj0
なんでこう、秦野とか新松田の人ってアホばっかなんだろ?

秦野厨や新松田厨は>>902>>904のようなことを言っておきながら、
自分のところだけを便のいいようにするだけしか考えていないので、
運転本数や新宿への有用本数等の利便性を本松間同じにしておいて
停車駅は乗降客数での下克上を許してるんだもんな。

>>916
> 本松間各停の理由
厚木市の隣の伊勢原市が東京や横浜のベッドタウンであると同時に厚木市の衛星都市であること、
秦野市は独自の経済圏を築いているが、東部は地形の関係(秦野盆地じゃない)で伊勢原市の延長みたいになってること、
盆地は独自の経済圏(地方都市)であるが、影響は秦野市中西部・足柄上郡の北東部のみでここらは車社会であること、
松田町は単なる田舎町であることなどが影響して西側への「引き」が非常に薄い。

駅でいうと東海大学前までが西へ通勤通学することがほとんどなく、
秦野からは地元で引きこもってる…というイメージ。
なので秦野や新松田への速達をはかる意味がない。

小田原はロマンスカーというのはその通り。

925:名無し野電車区
10/03/13 23:21:25 vrpEpV6J0
むしろ、快速急行は、本厚木~新松田間の利用度の少ない駅を通過させても
いいのではないか
あと多摩急行は向ヶ丘遊園を停車させてもいいのではないか

926:名無し野電車区
10/03/13 23:33:56 cXwtFygR0
>>925
利用度はどこも変わらない。
一見多くても地元利用が占めていたり、少なく見えても都心需要割合が高かったり。

あとの理由は>>924の通りかと。

927:名無し野電車区
10/03/13 23:35:29 OV9Pz8cI0
>本松間を各停にしているのは、典型的なローカル区間であること
区間外へ行く客には退屈だが各駅間の需要もけっこうあるので
おいそれと通過することができないんだよな。

928:名無し野電車区
10/03/14 00:25:10 vCmzwgyW0
>>925
なんでそんなに通過させたがるの?で遊園だけはなぜ停車させたがるの?
つうか、>>923を見るとお前が実態を知らないで路線図だけ眺めている厨房、
という印象しか受けないのだけど。

どうしても通過列車を設定させたかったら下り便は午後・上り便は午前限定で
海老名~小田原間を本厚木、秦野と新松田のみ(通勤通学時間帯は渋沢も追加)停車で
1時間に1本程度走らせたらどうだろう?代わりに急行のうち1時間に1本を伊勢原止まり
(通勤通学時間帯は秦野)とする。

町田以東への速達はロマンスカー、神奈川県央地区への速達は西湘急行と振り分けることができる。

まっ、こういう意見を通過厨が飲めないのは通過させたがる主眼が、秦野や新松田から
新宿方面へ「安く」速く行きたいエゴから通過と言っているわけだからだと思うが。

929:名無し野電車区
10/03/14 01:06:54 Q0TwtY3m0
乗降客数よりもその内わけ、ラッシュ時と日中の客数比のほうが重要だしな。
通勤・通学客などラッシュ時利用が大半の駅と繁華街で日中も人の集まる駅では
地域に対する中心としての役割が違い、1日あたりの客数の大小比べても意味無いし。

930:
10/03/14 02:23:54 kfOWPwge0
>>916
>小田原からの速達はロマンスカーというのが一般的であるということ。
例えば、
新百合ヶ丘←→小田原へ行く場合。
急行だと時間がかかってイライラ・・・・。一時間じゃきかんだろ?
ついついロマンスカーを使ってしまう。
そこで、
小田急電鉄が快速急行なる種別を新設したという。
だが、肝心の停車駅は、
小田原方面は急行とまるで変わらないというのでは・・・・。
小田原←→新百合ヶ丘を行き来する際に、始めから利用する気が失せてしまいかねない。



>>928
>通過させたがる主眼が、秦野や新松田から
>新宿方面へ「安く」速く行きたいエゴから通過と言っているわけだからだと思うが。
それをエゴだというなら身も蓋も無い。
だったら、
ロマンスカーを使うか、東京・横浜方面ならJRを使うか?
快速急行の必要性すら怪しくなりかねない。

931:名無し野電車区
10/03/14 04:34:08 cMYlrWfX0
>>930
>ついついロマンスカーを使ってしまう。
>そこで、
>小田急電鉄が快速急行なる種別を新設したという。
この前提がすでにおかしいと思う。
快速急行は新宿対藤沢方面の強化のために新設したんじゃないの?
湘南急行の流れをくむ種別で、小田原方面はおまけって感じ。

小田急としては、相模大野~小田原間は快速急行=急行という考えで、
今後も変わらないと思う。

932:名無し野電車区
10/03/14 07:19:19 ww701pDG0
>>930
じゃ快速急行小田原行きは相模大野までは相模大野行の表示にして、
相模大野以降は急行小田原行に化けるようにすれば良い。
これなら納得だろ?w

ついでに町田~渋沢を通勤利用しているが、
正直特急待ち合わせがなければ各停でもかまわんよw

933:名無し野電車区
10/03/14 07:28:26 v/rMdGFn0
>ついついロマンスカーを使ってしまう

とはなかなかいかないのだよ
改札口からホームに降りると、ロマンスカーが入線してくる
乗りたいのだが、ホームに設置の自販機で特急券を買おうとしている間にドアが閉まってしまう

934:名無し野電車区
10/03/14 07:34:10 uGWIODqv0
>>932
でも小田原~相模大野の急行を通しで乗っても
足柄~開成のホームの短い5駅と本厚木より東は利用客が多いが
海老名と本厚木の間の厚木駅、座間~小田急相模原の3駅
 9駅通過だけでもだいぶ早いしその方が急行の合理性があると思うよ。
以前相武台急行停車しろという声もあったが座間~小田急相模原は通過で良いが、
渋沢~愛甲石田との乗客数や運行本数の辛みで、
新松田~本厚木は急行と快速急行は各駅でかまわないと思うよ。
勿論 赤丸急行は本厚木~小田原間各駅でよしと思う。

935:名無し野電車区
10/03/14 09:11:24 IOQDdbrS0
>>930
> 新百合ヶ丘←→小田原へ行く場合
そんなの新百合ヶ丘からor小田原から乗る何割が利用する区間なんだよ。
お前は地元エゴのために通過ありきで考えてるからそういう苦しい例を出さざるを得ないんだな。

> ロマンスカーを使うか、東京・横浜方面ならJRを使うか?
そもそも快速急行は新宿20km~50km圏のため設定されたもの。
秦野とか新松田とか小田原はロマンスカーをお使い下さいってこと。

936:名無し野電車区
10/03/14 11:13:13 ww701pDG0
>>934
各停で良いというのは大野~本厚木の通過運転が不要というわけじゃなくて、
>>930の忍耐力不足の意味合いが強いですw
まあ早朝深夜の通過待ち無し各停だとデイタイムの急行とほとんど所要時間がかわらんので
それくらい走ってくれれば各停でもいいのかなと思う。

座間3駅・偽厚木から小田原方面に行く人だと通しで各停の方が良いんだろうけど、
利用者数の割合を考えた結果が現状なんだろうね。

937:名無し野電車区
10/03/14 11:30:22 5L4Zr0Tn0
成城での緩急接続はもうちょいなんとかできないの?
急行降りたら各停が待ってる状態なら理想的なんだけど、
時間により接続時間にバラつきがありすぎる気がする。
しかも各停停車駅から小田急バス使うんだけど、
まるで電車との接続を考えてない時刻表。
改札出ると同時にバスが発車、次のバスは15分後とか
嫌がらせとしか思えん。

938:サハ208、E230一同
10/03/14 11:42:26 1EVqXAwQ0
ぜひ小田急お客様センターへ

939:名無し野電車区
10/03/14 11:44:46 UrPOYLHP0
というかそもそも、本厚木~新松田でひとくくりにする事自体無理があるんじゃね?
本厚木~伊勢原は利用者多いから本数増やして通過運転
伊勢原~新松田は田舎だから各駅に停車
とかできればいいのかもしれんが、それが無理な理由は言うまでもない
以前本厚木付近は新松田付近の3倍断面輸送量があるんだから伊勢原で段落とししろとか
言ってた奴がいたが、本当にそんな事できたとして本厚木~伊勢原の増発具合次第では快急
が愛甲通過になる可能性も無きにしろあらず。

940:名無し野電車区
10/03/14 11:50:44 b055kKw30
>>937
駅からバスを使ってる時点で負け組ppp

941:サハ208,E230一同
10/03/14 12:41:53 1EVqXAwQ0
>>939
そりゃその文だと愛甲通過って言わないと文が成り立たないもんね。
>>940
負け組…かなあ…
でもそんなの一本前の奴乗ればぴったりだよね

942:名無し野電車区
10/03/14 13:11:27 13wKTDyq0
15分で次のバスが来るなら十分勝ち組だと思うんだが・・・

943:名無し野電車区
10/03/14 13:22:23 uGWIODqv0
>>942
うらやましいですね、新松田駅利用者ですが平日は1時間4本で時間帯によっては1時間3本の時もあるし
始発は新松田行き 6:00 最終21:35 関本行き 始発6:22 最終22:00で終わりが早いのでタクシー使うことも。 

944:
10/03/14 15:56:03 kfOWPwge0
>>931
>小田原方面はおまけって感じ。
”おまけ”というのは貴方の個人的見解で、小田原駅はJR東日本と東海が乗り入れている。
在来線は同駅から渋谷・新宿・池袋経由で高崎!まで運行する快速があるし、
品川・東京方面へは東海道新幹線という、スピードと所用時間では圧倒的に強い競争相手がいる。
小田急側が
相模大野~小田原は急行のオマケという
ノンキな発想をしているのであれば、それでは競争に負けてしまいかねない。

>>932
途中の駅から突然種別が変わってしまうのは、小田急以外の鉄道会社でもよくやる手だが・・・。
例えば京王線では、
新宿を出たときは快速なのに、途中の調布から相模原線に入ると急行に変わってしまうし、
準特急なる種別を作ったが、それも新宿から府中までは特急なのに、そこから先は急行に変わってしまう。
>町田~渋沢を利用
新百合ヶ丘~小田原と比べたら、区間としては短いよ。
町田~新百合ヶ丘間だって急行でも7、8分、新松田~小田原間も急行でも10、11分かかる。往復ならその二倍かかる。
各駅でも構わないというならさらに余計に時間がかかる。
以前は同じ急行なのに、
新松田~小田原間を各駅に停車する”急行と
同区間ノンストップの急行の2種類があるという、何ともタワけた運行をしていた。
最近は急行は全て同区間はノンストップ運行し、
その替わりに箱根湯本~新松田間の区間運転の各駅停車を充てている。
快速急行は小田原方面はだいたい1時間に1本なら。
新松田~本厚木の区間で通過駅が2、3駅あっても。
たいした影響は無いと思う。
通過する駅については、
箱根湯本/小田原から新松田どまりで(快速急行に接続する)各駅停車を、
本厚木か海老名、相模大野辺りまで延長すれば何とかなるはず。


945:
10/03/14 16:05:34 kfOWPwge0
>>933
>>ついついロマンスカーを使ってしまう
>とはなかなかいかないのだよ
急いでいるときはそうかも知れないが、
駅改札口の時刻表を見てロマンスカーが特急券を買えるだけの
適当な時間的余裕があるなら、
急行の問題の区間(新松田~本厚木)の各停運行と乗客の乗り降りの煩わしさ所用時間を考えて
ゆったり座って行く方を選んでしまう。

>>935
>エゴのために通過ありきで考えてるからそういう苦しい例を出さざるを得ないんだな。
エゴのためでも無ければ苦しい例でも何でも無い。
新百合ヶ丘から小田原へ行く乗客だって当然存在するだろうが?!
その場合、ロマンスカーは必ずしも使い勝手が良いとは断言できない。
だからこそ。
快速急行には期待したんだが・・・。
それから、
○○をお使い下さい
などというセリフはうかつに使わない方が良い。
だったら、最悪の場合小田急では無く、思い切って他線を選択する
なんて事にもなりかねない。


946:名無し野電車区
10/03/14 16:06:11 7c/medaU0
>>944
未だに新宿-小田原が競合区間とか言ってる奴がいるのかw

947:名無し野電車区
10/03/14 16:41:04 nPY9sLmE0
827ですが

>>944 は

小田原過大評価だと思う。

>>827

> 本厚木新松田の通過輸送を提案する人たちは小田原を過大評価していると思う。
> 小田原駅の乗降客65,555人    (5並びでw)
> のうち2万人ぐらいは新松田まで区間利用
> となると愛甲や鶴巻、東海、渋沢を通過して得られる時間4分と、
> ここのために代わりに増発するコストのどちらか大きいだろうか。

ということ。

> 新松田~本厚木の区間で通過駅が2、3駅あっても。
> たいした影響は無いと思う。

ここで2-4分短縮できるとして・・・

> 通過する駅については、
> 箱根湯本/小田原から新松田どまりで(快速急行に接続する)各駅停車を、
> 本厚木か海老名、相模大野辺りまで延長すれば何とかなるはず。

このために増発費用がかかる。

小田急がソロバンをはじいて答えを出したのが快速急行設定時の
停車パターンと本厚木新松田間は増発しないダイヤだと思う。

948:名無し野電車区
10/03/14 16:46:43 7xocAE+S0
ぶっちゃけさ、
通過駅をを補完する各停なんていらねぇ、
通過駅は20分間隔空くけど我慢しろ
と言いたいんだろ。

949:名無し野電車区
10/03/14 17:12:58 UrPOYLHP0
>>946-947
もし対小田原でJRと競争する気がないんだったら小田原快急なんてやめちゃった方がいいんじゃね?
どうせ本厚木以西なんて経堂・成城・登戸以下の微細な駅しかないんだし。
遠近分離云々言うかもしれんが、たった毎時1本だけ分離する意味はあるのか?

950:名無し野電車区
10/03/14 17:14:37 AS4FfkfR0
>>944
>最近は急行は全て同区間はノンストップ運行し、
>その替わりに箱根湯本~新松田間の区間運転の各駅停車を充てている。
それ単に分割併合やめて、開成~足柄がホーム有効長の問題で止まれなくなったという理由じゃね。
ていうか今でも大野折り返しの●急行や最終急行小田原(海老名分割)があるんですけど?

951:名無し野電車区
10/03/14 17:18:57 rA+oA4jz0
>>949
つ遊休資源の有効活用

という言葉も知らないのかお子様は

952:
10/03/14 17:47:50 kfOWPwge0
>>947 >>948
利用者がそれほどいないなら、
1時間おきの快急が通過してもそれほど困らないはず。

補完の各停を新松田から本厚木方面へ延長運行すれば
20分も間隔は空かないはず。

>>950
>最終急行小田原(海老名分割)があるんですけど?
それはただの揚げ足取りだ。
貴方がその最終の急行小田原行きを含め、
わずかに残ってる新松田~小田原間各駅停車の急行を毎回利用しているならともかく、
今は急行は同区間は通過でしょ?



953:名無し野電車区
10/03/14 17:57:00 UrPOYLHP0
>>951
で、その遊休資産とは何が該当するのか説明してもらおうか

954:名無し野電車区
10/03/14 18:06:20 nPY9sLmE0
827=947ですが

>>952

> 利用者がそれほどいないなら、
> 1時間おきの快急が通過してもそれほど困らないはず。

小田原の利用者が952さんをはじめとする通過論者の皆さんの思っているほどいない
といっているのですが。

955:名無し野電車区
10/03/14 18:15:55 neM8hgqg0
快速急行の前提は新宿~藤沢間の競争力強化で、小田原線区間の強化はあくまで余禄。
もし小田原線重視をあれこれ言うのなら、何故に土休日昼間の設定がないのか?
通過運転をするなら、各停をあてがわなければいけない。
しかしそれに見合うだけの利用客も需要もない。
だからわざわざ一見うっとしい各停運転という政策を採っているわけでしょ?
小田原快急の役目は小田原~新宿の速達ではなく、
新松田から本厚木間の各駅対都心方面の速達・・・という見方でいんじゃないの?

快速急行はあくまで急行の一部であって、急行と特急の間の種別ではないのだと思う。

956:サハ208,E230一同
10/03/14 18:17:15 1EVqXAwQ0
>>952
毎時1本だけの快急で通過なら、利用客はほとんどいません。
しかも快急はほとんど昼間の時間ですよ。
そんな時間はヒッキーかニーとかおば様以外ほぼ使いません

957:
10/03/14 18:25:28 kfOWPwge0
>>955
>しかしそれに見合うだけの利用客も需要もない
だったら、
新松田~本厚木間の2,3駅を通過しても構わないのでは?
利用客も需要も無いんでしょ?

>快速急行はあくまで急行の一部であって、急行と特急の間の種別ではないのだと思う。
それは、
小田急電鉄側の公式見解なんですか?
それとも
貴方の個人的見解なんですか?


>>956
>毎時1本だけの快急で通過なら、利用客はほとんどいません
そんな事無いでしょ?
さっきも言ったけど、
例えば、新百合ヶ丘辺りから小田原へロマンスカー以外で行くなら、
快速急行なる種別を新設したならその所用時間短縮も
もう少し考慮に入れてもらいたいし。
それとも貴方も「それは単なるエゴだ」と片付けるわけ?

958:名無し野電車区
10/03/14 18:30:31 cMYlrWfX0
>>952
利用客がそれほどいないんだったら、その時間帯の快速急行を急行化して
新宿~相模大野間減便でしょ。現に土休日はそうなってるわけだし。
(利用者がいないのに補完各停増発は矛盾)

小田急は運用数を減らすため、急行系は全て赤丸急行にしたいくらいなん
じゃないの?
(ホームの関係で仕方なく通過している感がダイヤを見ても伝わってくる。
新松田で時間調整する急行も多いし。)

将来を考えると、日中のこれ以上の増発はしないんじゃないかな。
むしろ快速急行の通過運転化は減便への序章になりそう。

広島岩国間の日中のダイヤは
普通6本⇒快速1本普通5本⇒快速2本普通4本⇒快速1本普通4本
⇒完全に毎時普通4本化(今回ダイヤ改正)
と変遷した。10年かけて。

959:名無し野電車区
10/03/14 18:31:30 AS4FfkfR0
>>952
●急行は最終小田原行含めて平日上下19本、休日だと35本走ってますな。
そりゃ通過する10連に比べれば遥かに少ないが「わずか」じゃないよなぁw
ていうかたダの逆ギレにしか見えないんですけど。

960:名無し野電車区
10/03/14 18:37:27 3tS2IbFC0
>それ単に分割併合やめて、開成~足柄がホーム有効長の問題で止まれなくなったという理由じゃね。
少なくとも私が子どもの時(昭和40年代)から急行の松小間ノンストップ、新松田での区間各停接続はある。
6両の通過急行は今でもあるしね。
小田原周辺のローカル輸送と小田原線全体の幹線輸送を分離してるんですよ。

961:名無し野電車区
10/03/14 18:40:48 fae5sZo80
>>957
>快速急行なる種別を新設したならその所用時間短縮も
>もう少し考慮に入れてもらいたいし。

あなたの頭の中にある勝手な快速急行像を押し付けられても困るんだが。
急行に対して少しでも速達性が勝ってる区間があれば、快速急行を名乗って問題ない。

「新百合ヶ丘~小田原間でも、急行より速くないと認めない」ってのは単なるエゴだな。

962:名無し野電車区
10/03/14 18:52:27 nPY9sLmE0
ID:kfOWPwge0 さんは新百合住民らしいが、
快速急行のできる前はそのスジが、
新宿-新百合-相模大野-本厚木-秦野-小田原
停車の特急だったわけです。
それを平日に限り快速急行として格下げしたわけです。

小田急の中でもニッチな需要の区間なので
なかなかベターなサービスを打ち出せないのでしょう。

963:名無し野電車区
10/03/14 18:59:22 AS4FfkfR0
>>960
昔から新松田~小田原通過急行があるのはもちろん存じている。
が、08年の改正(10連化)以降に関してはホーム有効長の問題が主だろうね。

964:名無し野電車区
10/03/14 20:16:49 J5OwzBcj0
急行が本厚木以西を通過運転するなら秦野、新松田、伊勢原は通過でお願いします。
愛甲石田から小田原行くのにちゃんと通過運転する優等列車が欲しいです。

965:名無し野電車区
10/03/14 20:19:16 Tlh0KRVh0
また併走路線があれば何が何でも優遇しろ厨の登場か

> 小田原駅はJR東日本と東海が乗り入れている。
料金を考えたらロマンスカーの対抗で十分。湘南新宿ラインもメインは平塚までで
小田原は日中の一部の時間に1時間に1本しか設定されていない。

> 通過する駅については、延長すれば何とかなるはず。
秦野や新松田が便利になることしか考えていないから通過駅に対しては「何とかなるはず」なんだな。
足柄~開成間各駅は快急への接続駅が新松田から遠くなることで所要時間が伸びるし、
本松間の通過駅は新宿直通列車が毎時4本から3本に減らされることと所要時間アップのダブルパンチだ。
多摩急行の通過は急行系の運転本数が同一の上原~新百合間において最も乗降客数の少ない遊園が選定されたが、
本松間に通過駅を設定すればそれと同じ理屈が必要となる。よって、通過駅が2駅ならば新松田は通過となってしまう。

> 新百合ヶ丘から小田原へ行く乗客だって当然存在するだろうが?!
だったら南新宿~足柄間を利用する乗客とか、南新宿~座間間を利用する乗客のことは考えないのかい?

> 利用者がそれほどいないなら、1時間おきの快急が通過してもそれほど困らないはず。
本厚木から新松田方面への通しの利用客が少ないという現状があるにもかかわらず、
各駅の乗降客数は考えないで20分の穴を開けるなんて暴論もいいところ。
鶴巻ですら都内の区間準急通過駅の2倍の利用はあるから10分ヘッドは最低限保証すべき。



966:名無し野電車区
10/03/14 20:43:44 F7jQ8aPZ0
もう座間のことはほっといてくれ・・・

967:名無し野電車区
10/03/14 21:12:13 UrPOYLHP0
>>958
ホーム延長が無理なら新松田の新宿方に4両対応Y線で作って新松田で各停と接続する
急行を新松田止にしちゃえば運用数減らせる可能性もあるな。
ちなみに、急行が新松田折り返しだったら松田優遇だとかいう馬鹿が沸きそうなので予め
言っておくが、もともと上り新松田時点では座れるほどガラガラなんだから別に便利には
ならないし、小田原方面は本数減だから逆にサービスダウンだ。
ところで、松田厨松田厨言ってる奴って、新松田~小田原ノンストップが昼間毎時4本も
走ってる事には文句言わないんだねwあれこそ松田優遇だと思うが。

968:名無し野電車区
10/03/14 21:16:43 v/rMdGFn0
たしかに、本厚木~小田原間には毎時4往復あれば十分という格の駅が結構たくさんあるね

969:
10/03/14 21:32:56 kfOWPwge0
>>958
そうかも知れないが、所詮それも貴方の個人的見解だ。
>>959
>・・・平日上下19本、休日だと35本走ってますな
でも、貴方は950では小田原行き最終急行しか言わなかったし、
手元にある時刻表を見る限り、
新松田~小田原間通過の急行の方がはるかに多いように思うんだが。
そして、快速急行はその中のさらにわずか。
そのわずかな快速急行が、新松田~本厚木間の2、3の駅を通過することについて一体何がそう怪しからんわけ?
>>961
>あなたの頭の中にある勝手な快速急行像を押し付けられても困る…
>少しでも速達性が勝ってる区間があれば、快速急行を名乗って問題ない。
勝手な快速急行像と言われてもなぁ!
少しでも速達性が勝ってるといっても、それはあくまでも
新百合ヶ丘から下北沢の限られた一部の区間ではないか?!
それじゃまるで、一袋の中のコーヒー豆に、ごくわずかだけブルーマウンテン銘柄の豆が含まれているだけで、
その一袋全体を「ブルーマウンテン」などと銘打って高値で売りつけているようなモンじゃねぇか!?
江ノ島線はともかく、
小田急線の主要区間である新宿~小田原間ではごく一部の区間でしか無い。
その全区間にわたっての快速急行つまり急行より格上のサービスを期待するのはエゴでは無いはずだ。
>>962
まさに大幅な格下げだ。 特に本厚木~新松田間。
>>965
>足柄~開成間各駅は快急への接続駅が新松田から遠くなることで所要時間が伸びるし
>だったら南新宿~足柄間を利用する乗客とか、南新宿~座間間を利用する乗客のことは考えないのかい?
そういう人々への回答はすでに上の方で出ていないか? ロマンスカーを使いなさいっていう。
南新宿~足柄間とか南新宿~座間間利用者よりも
新百合ヶ丘~小田原間利用者の方が
多いとは思うが...。
実際に数えたわけじゃないからハッキリは判らんが。
>鶴巻ですら都内の区間準急通過駅の2倍の利用はあるから10分ヘッドは最低限保証すべき。
じゃぁ、そのための区間運転の各駅停車を補完運行したって問題無いはず。

970:名無し野電車区
10/03/14 21:45:33 cMYlrWfX0
>>969
あなたの意見も個人的な見解なんじゃないの?
反論できなかったら、
「それは個人的な見解だ」と言って切り捨てるような人と議論できないな。

あと長文はいらないから
「快速急行には新百合ヶ丘以西で通過駅が必要」
の理由を簡潔に挙げて欲しい。多くの人が納得できる理由を。

快速急行の名に恥じる
という理由では理解できる人は少ないよ。

ダイヤを見れば小田原方面はおまけなんだなあ・・・
ってのは読み取れるはず。

971:961
10/03/14 22:05:16 fae5sZo80
>>969
あなたは新百合ヶ丘から小田原まで快速急行に乗るときに、運賃以外に特別料金を払っているのかな?
おそらく急行に乗るときと同じ料金を払っていると思うけど、だとしたらその例えはまったく無意味だと思うのだがどうだろう?

972:名無し野電車区
10/03/14 22:26:44 OZ/g9jWP0
田舎のくせに通過通過ってうざい。
本厚木以西は特急以外全て各駅停車で十分すぎる。
新松田~小田原区間だって各駅に停車で問題ない。
そんなに速達性が欲しいなら新百合ヶ丘やもっと都心に近いところに引っ越しなさい。

973:名無し野電車区
10/03/14 23:34:53 CsSXaifXO
>>972
>新松田~小田原区間だって各駅に停車で問題ない。


湘新に客取られるからダメ。

974:名無し野電車区
10/03/14 23:42:00 rYbPpOFR0
けちけちしないで特急使って各駅停車使えやアホ。

975:名無し野電車区
10/03/14 23:54:46 k7QRzahfO
なんつーかアレだ。
小田原快急なんてモンを1本でも設定した小田急が悪い。
そんなモンをお情けで設定しちゃうから「自分達の速達性の為に快速急行があるんだ」なんて勘違いする松田厨がでてくるんだ。

976:名無し野電車区
10/03/14 23:59:52 iYM0O5r60
小田急が悪いだっておwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


977:名無し野電車区
10/03/15 00:04:10 rl+QYCzZ0
>>969
>でも、貴方は950では小田原行き最終急行しか言わなかったし、
大野折り返し●急行って書いてあるジャン。なんで無視するんだ?
新百合から乗るという前提と言いたいのかもしれないけど、
>>944後半の●急行についてのくだりは新百合の話関係ないべ。

978:名無し野電車区
10/03/15 00:09:33 gwu2gViHO
松田民は快速急行の停車駅がうんぬんと贅沢言ってないで新宿行きの電車があるってことに感謝しようぜ。

979:名無し野電車区
10/03/15 00:26:29 t9fmpwJ/0
ID:kfOWPwge0さんも日付が変わって別IDで主張をされるかもしれないが、

本厚木-新松田の通過運転を主張しているのは
>>975 >>978で揶揄しているような、新松田厨ではなく、
小田原過大評価厨だと思う。

小田急小田原線という社名、線名、
新幹線が開通時から停車し、
東海道線、箱根登山線、大雄山線という交通の結節点、
箱根の玄関口、城下町としての小田原市のイメージ


このあたりでイメージが膨らみすぎているのではなかろうか。

箱根登山などへの直通客を含んでも乗降客65,555人
厚木市より少ない人口198,466人

この現実がある。



980:名無し野電車区
10/03/15 00:39:05 nBYjRPnd0
>08年の改正(10連化)以降に関してはホーム有効長の問題が主だろうね。
6連急行が主だったときから通過しているのでそれはない。
結果的に10連化で完全に停車は不可能になったけどね。
理由付けするための理由は要らないよ。

981:名無し野電車区
10/03/15 01:14:52 wl2/lSYA0
もはや単なる感情論じゃん
いらないなら江ノ島線によこせ

982:名無し野電車区
10/03/15 05:41:59 GLBKw5pD0
仮に通過したとして湘新から小田急に何人移行するんだよ。
ロマから快速急行に移行して小田急自身減収になるかもしれないんだぜ。

983:名無し野電車区
10/03/15 07:54:47 lFCaZxVQ0
新松田と松田を比較してみれば、新松田がいかに優遇されているかが分かる。

984:名無し野電車区
10/03/15 10:43:01 s7c151wy0
訂正
新松田と松田を比較してみれば、松田がいかに冷遇されているかが分かる。

985:名無し野電車区
10/03/15 11:58:20 FqDW/PVa0
とりあえず、
本厚木-新松田の連続停車は、
地元との古い協定があるので、解消できません。
通過駅は設定できないということ(臨時列車を除く)。

ID:kfOWPwge0 が、どうしても連続停車をやめさせたかったら、
地元に陳情にでも行って下さい。

986:名無し野電車区
10/03/15 16:06:33 pCN/CONc0
次スレよろ~

987:
10/03/15 18:33:08 UYlki64A0
>>970
>あなたの意見も個人的な見解なんじゃないの? ・・・・議論できないな。
だけど、あなたを含めた色んな人々のご意見が
小田急電鉄の公式見解ならともかく、そうでないなら、それは個々の書き込みをする人それぞれの
個人的見解に過ぎないじゃないか?
>あと長文はいらないから
それは仕方ない。複数の人々へたった一人でレス返すにはどうしても長文にならざるを得ない。
理由は前に散々書いたから何を今さら! 貴方が自分自身で考えて下さい。
>>971
>あなたは新百合ヶ丘から小田原まで快速急行に乗るときに、運賃以外に特別料金を払っているのかな?
鉄道会社が運賃以外に別途特別料金を徴収していないなら、払う義務は無い。
>>977
>なんで無視するんだ。
その部分を無視したからといって何か問題でもあるのか?
>>979
>社名、線名、 新幹線が停車し、
>東海道線、箱根登山線、大雄山線という交通の結節点、 箱根の玄関口、城下町としての小田原市のイメージ
>イメージが膨らみすぎているのではなかろうか
イメージというが、
実際にその場所がその路線の終着駅付近の拠点駅なのだから、
見逃すわけにもいかんでしょう?
>>982
>仮に通過したとして湘新から小田急に何人移行するんだよ。 ロマから快速急行に移行して小田急自身減収になるかもしれないんだぜ
現状では一時間に一本の快急が、新松田~本厚木間の2、3駅を通過したとして
それが減収になるのか?
>>985
地元との古い協定というのは、未来永劫守り続けるべき、子孫へ継承すべき”伝統”なのだろうか?
時と時代と共に移り変わるのも止む無し。という性質のものだろう?




988:971
10/03/15 18:45:59 Ax2JDqRa0
>>987
あなたの例えは、「中身が安物なのに高級品だと偽って高値で売る」って内容。
一方快速急行は、「中身は急行と同じだが、名前は上位である、でも料金は変わらない」
中身が同じものを同じ値段で売ってるんだから、あなたの出した例えは不適切だろうに。

989:名無し野電車区
10/03/15 19:20:42 +h3Tef1H0
新松田とかどーでもいいんだけど。。。
それより田園都市線対策で千代田線直通は江の島線始発にしろ!

990:名無し野電車区
10/03/15 19:45:39 kTkNw3dUO
もう急行と快速急行の差別化で、開成から足柄まで10両対応し、急行は各駅、快速急行はノンストップでいいよ。
これに伴い町田か相模大野始発小田原行きも10両(こちらは快速急行か?)で、新松田から小田原は新宿始発急行2本、新松田始発箱根湯本行き各停4本で。
これで小田急すべての駅で1時間6本を確保できる。

991:名無し野電車区
10/03/15 21:55:22 uKEomj+F0
>>989-990
↑なんか春休みだな~って感じかね?

採算度外視って言葉を引用しない限り、んなこと実現できるわけないでしょ。
だいたい千代直準急に本厚木はもとより大野や町田以東からだと、わざわざ選んで乗ってる人いないよ。
ようは座れるか座れないかの違いだな。
直通準急は直通するメリットよりは、千代田線に電車を「逃がす」ってことを考えてるのさ。
新宿駅の容量の関係もあるし。


992:名無し野電車区
10/03/15 22:02:25 kTkNw3dUO
>>991
新松田から小田原は1時間8本のままですが・・・。
急行(快速急行)4本と各停(この間各駅の急行)4本を、快速急行相模大野行き2本、急行新宿行き2本(か大野快1、大野急1、新宿快1、新宿急1)、各停新松田行きを4本、なお急行は新松田から小田原は各駅。
どうせ6両の急行は相模大野から伊勢原まで昼でもギュウギュウなんでしょ?10両ならちょうどいいが。

993:名無し野電車区
10/03/15 22:16:50 TqNjC3TQO
結局今回のダイヤ修正した変更点はどこだったんだ

994:名無し野電車区
10/03/15 22:21:40 uKEomj+F0
>>992
上り6両急行が大野に着いた後、その車両はどうなる?
町田始発下り6両急行は、どこから車両を持ってくる?
そりゃまぁ6両は混むから10両にするにこしたことはないけどさ。

995:名無し野電車区
10/03/15 22:24:44 Z6xje/kdO
誰か次スレ頼む


「小田急ダイヤ考案スレ」とか題名は変えるなりして。

996:名無し野電車区
10/03/15 22:25:12 f9KFLsgH0
>>967
> 新松田~小田原ノンストップが昼間毎時4本も走ってる事には文句言わないんだねw
ホーム前後の関係で6両編成しか停車できないand乗降客数千人台の駅を通過してるだけだろ

> あれこそ松田優遇だと思うが。
ならば新松田厨は海老名発小田原行で愛甲や伊勢原などを通過する急行を提案している意見が
あったが、それに対してよくぞ言ってくれたみたいなレスがなく、むしろ「あえて」スルー
しているところを見ると新松田厨にとって、安く速くお上りできる列車の設定を欲している
ところがありありと分かり、新松田厨にとっても優遇とは思わない。だから新松田厨にとって
新松田より南側は関係ないから東側は通過で南側は各停で行けと言うようになる。

>>969
新百合ヶ丘~小田原間利用よりも新宿・上原・下北沢~愛甲石田間や東海大学前間のほうが圧倒的に多い件については?


997:名無し野電車区
10/03/15 22:30:54 8ztgDWpr0
>>995
次スレ
小田急ダイヤ考案スレ
スレリンク(rail板)

998:名無し野電車区
10/03/15 22:35:00 uKEomj+F0
どれもこれもヲタの妄想だよな。
本厚木~新松田の通過運転要望する奴なんてヲタか地理に無頓着なアフォだけでしょ。

999:名無し野電車区
10/03/15 22:41:52 saf+41L20




















1000:名無し野電車区
10/03/15 22:43:58 oOug/gqG0
こんなレベルなら次スレいらねえな

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch