09/11/28 18:53:11 QqFq30d3O
分割・併合廃止ということで計算してみた。妄想。
1000形…4連19本、6連12本→10連12本、4連6本(単独+3000形との混結)
→4連1本からMM'ユニットを抜き出し、1081Fに挿入
→(1081F→1095F)
5000形…4連12本、6連3本
4000形4061F投入により、5000形4+6連一本廃車。6連→4連化して、他形式6連(主に3000形)と10連を形成
5000形…4連11本、6連2本→4連13本
4000形or新形式10連貫通を投入
→異種混結編成を置き換え
→3000形6連19本を多摩線・江ノ島線に転用し、全32本の運用をほぼ固定
→5000形4連13本廃車、形式消滅
→1000形4連全6本を、新松田以西の区間列車に充当
残りの8連のうち2000形は>>282、3000形は中間車挿入。
…頭数だけで判断するなら10連貫通が@20本くらい必要な気がしてきたが、70両弱の代替が200両。
勝手に妄想しといて悪いが、誰か鳥頭でも分かるように教えてくれ。いや、教えてください