三重県のJR+伊勢鉄道【関西紀勢参宮名松草津】14at RAIL
三重県のJR+伊勢鉄道【関西紀勢参宮名松草津】14 - 暇つぶし2ch950:名無し野電車区
09/10/23 16:57:57 wClcQxwS0
さようなら名まつ線

951:名無し野電車区
09/10/23 20:17:16 Wrm2SWmd0
>>942
観光地はいずれも名松線沿線から遠いからねー
しかも駅からバス、と行きたくても便がない。
駅間ハイクはそもそも県道が狭くて危ない。
北畠神社の庭園は手入れを怠っていないよ。GWに行ってきた。

温泉があればもっと需要があるんだろうけど、
一志温泉は良いとして、火の谷温泉の日帰り入浴は高い割にクオリティ低いし。
どう応援して良いのか、かなり迷うな。

952:名無し野電車区
09/10/23 21:47:48 019uRMwx0
そこであれですよ
美杉村に森林セラピー基地と森林セラピーロードがオープンしたぞ

URLリンク(forest-therapy.jp)


953:名無し野電車区
09/10/23 22:58:15 uMfeyyCNO
近々四日市港(可動橋)に珍しいもんが入るらしい…

954:名無し野電車区
09/10/24 00:08:39 /44g95VI0
大井川鉄道だって沿線にはなんにも観光地がないんだけどな。
千頭までの距離は名松線と同じくらいだけど。

955:名無し野電車区
09/10/24 00:16:39 qS2KP11lO
SLなんてケチで面倒臭がりな倒壊がやるわけない

956:名無し野電車区
09/10/24 00:21:19 JuyDw7jQO
>>955
そもそも転輪台は撤去済みだし、伊勢奥津は1線の駅に改造済みでSL入る余裕もない。

957:名無し野電車区
09/10/24 08:17:03 EDrB++l10
>>951
入湯料を値下げして雲出湯館前に臨時で「火の谷温泉駅」でも作れば活性化に・・ならんかw

958:名無し野電車区
09/10/24 08:27:16 JuyDw7jQO
>>957
つ伊勢八知駅

959:名無し野電車区
09/10/24 09:19:45 /44g95VI0
>>956
転輪台ってなんだ?

本気で走らせようと思ったら機回し線作るのなんかたいした金額ではない。

960:名無し野電車区
09/10/24 09:49:55 jPTBfetb0
>>954
途中駅でSL急行を乗り降りする客がいなくても、
終点の先に日帰りスポット (井川ダム)、一泊できるスポット (寸股温泉) があって
両方のニーズに対応できるのが強み

961:名無し野電車区
09/10/24 12:02:53 JuyDw7jQO
>>959
転車台の間違いスマソorz
転車台
URLリンク(ja.wikipedia.org)

962:名無し野電車区
09/10/24 18:55:46 r6Vvp7y20
橋梁流失はないようだな。
3ヶ月程度で復旧できるのでは?
越美北線や高山本線は橋梁流失が原因で復旧に3年近くかかった。
同じように橋梁流失の被害を受けた高千穂鉄道は廃止に追い込まれた(試算では復旧に3年半、費用が新線建設並みに上ったとか)。

963:名無し野電車区
09/10/24 18:56:23 /44g95VI0
伊勢奥津は転車台はない。上りはC11のバック運転。

964:名無し野電車区
09/10/24 19:08:32 r6Vvp7y20
名松線は確かJRの路線で数少ない10mレール残存線区らしいが。
復旧工事で定尺レールに交換されてしまう?

965:名無し野電車区
09/10/24 19:40:41 7U0m6yusO
今の時期ワイドビュー南紀って勝浦方面自由席すわれますか?

966:名無し野電車区
09/10/24 19:48:04 6VDzJMC10
>>964
松阪~家城間の直線区間に残存しているので、水害に遭った奥地は関係ない。

967:名無し野電車区
09/10/24 21:00:27 78HJp4qy0
>>965
名古屋から乗車であれば、30分前くらいに行けば間違いなく座れる
途中からの場合は曜日や乗車駅、列車にもよる

968:名無し野電車区
09/10/24 23:06:45 HeCG2uqW0
>>965
爽やかウォーキングが紀勢線沿線である時は座れなかったなあ。
南紀熊野古道フリーきっぷとか、ゾーン内の特急自由席乗り放題ならともかく、
名古屋から遠くへ行くなら指定席はとっといた方が良いよ。

969:名無し野電車区
09/10/25 05:36:50 S/9synAbO
>>967>>968
サンクス

970:名無し野電車区
09/10/25 13:39:08 HMu2E+Eg0
あら竹の3000円以上の弁当を食う時は名松線と決めていたのに。
廃止とは残念です。

971:名無し野電車区
09/10/26 10:56:05 Lw7WoV6A0
>>970
まだ決まったわけじゃねえよ。

972:名無し野電車区
09/10/26 20:36:06 ekyqW5G30
台風被災現場を公開 一部不通のJR名松線
URLリンク(www.chunichi.co.jp)

復旧できたとしても来年以降だな・・こりゃあ。

973:名無し野電車区
09/10/26 21:03:52 W2mV0GuY0
高山線の次は名松線か…。

幹線の強化もさることながら、ローカル線のお守りも大変だわな。

974:名無し野電車区
09/10/26 23:46:06 lJTrCLwA0
 名松線を復旧するくらいなら、そのカネを伊勢鉄道を買い取る資金にまわした方が長い目でみたらみんな幸せになれ
るかも・・・。

975:名無し野電車区
09/10/27 01:50:38 5oW1/hDg0
ニュース映像見る限り、高山線と比べ物にならんくらい軽微な災害だな。
本気出せば一週間くらいで仮復旧するやろ。

976:名無し野電車区
09/10/27 09:19:38 nQaTgH0LO
高山本線は特急が走る亜幹線
名松線は輸送密度500人未満の超ローカル線

977:名無し野電車区
09/10/27 13:46:34 /sUP4QnyO
何てったって、本線だしな

978:名無し野電車区
09/10/27 17:49:07 DhXE2drj0
>>974
伊勢鉄道買収したらトイカのエリアも一気に広がるんかな?

979:名無し野電車区
09/10/27 18:48:40 PVGPOjrOO
伊勢鉄道経由が最短距離になる駅同士であれば、伊勢鉄道経由扱いでいいじゃん
って思うけどね。

天下のJR東海が何をけち臭いこと言ってるのやら。

980:名無し野電車区
09/10/27 20:35:51 ahGCD3650
無人運転が無くなるか? w

981:名無し野電車区
09/10/27 21:56:09 xveMXfGE0
もうちょっと伊勢鉄道沿線て、発展して乗客が増えると思ったんだけどなぁ。
今のところ、ワイドビューと快速みえのために、線路を高架・複線維持するための会社、
としかみえない。

降りてみたい駅がないんだよね。お勧めの駅って、あるのかな?
美味い飲食店が付近にあるとか、スーパー銭湯があるとか。
いっそのことF1の駐車場駅みたいなの作るとか・・・・無理か。

982:名無し野電車区
09/10/27 22:19:17 JPiZCst+0
天下の鈴鹿駅があの状態だからな。

983:名無し野電車区
09/10/27 23:45:59 P921hnBC0
>>981
そりゃあんた、沿線の利便の観点では、既に近鉄があるのにわざわざ沿わせて引いた路線だから、
短絡以上の意味はないわな。


984:名無し野電車区
09/10/28 00:18:58 6fBvzh6Z0
ちょw 徳田駅マピオンでしらべて、wikiで検索してワロタww
辺り何にもないじゃん
ベッドタウンが出来てもおかしくない沿線のはずなのに。

別に伊勢鉄道が存続しても良いんだけど、
どうしたら活性化するんだろ?
東海が亀山経由で、接続良好、快適な列車を走らせたら、
すぐにもジリ貧になって東海に身売りしそうなヨカソ

東海としては、今の形態の方が楽なのかも。
考えられないけど、伊勢鉄道が運休になったとして、
亀山経由で走るキハ85を見てみたい気もするー

985:名無し野電車区
09/10/28 00:25:52 MOG/KN550
ワイドビュー南紀は今までに何回か亀山経由で走ったことがある

986:名無し野電車区
09/10/28 04:03:28 W6npx0gzO
次スレ 立ったよ。

三重県のJR+伊勢鉄道【関西紀勢参宮名松草津】15
スレリンク(rail板)

987:名無し野電車区
09/10/28 11:40:08 Razvg+bYO
>>986乙です。

988:名無し野電車区
09/10/28 14:10:52 t7r9bUAAO
>>986乙です

せめて駅前にコンビニ一軒でもあったら明るくなるのに

989:名無し野電車区
09/10/28 21:03:20 SJBdRciq0
>>982
鈴鹿駅で降りようと運賃箱の横に立ってるのに、気づいてもらえなかったことがあったよ。

990:名無し野電車区
09/10/29 11:12:40 mQHoiDArO
梅ヶ谷

991:名無し野電車区
09/10/29 13:42:35 7FsmjNIzO
名松線は復旧工事のついでに名張まで延伸 全線複線電化 高規格化きぼん

992:名無し野電車区
09/10/29 14:17:56 iza26rn2O
>>990
が、どうしたんだ?

993:名無し野電車区
09/10/29 14:51:44 87jq5e4F0
990を過ぎたからスレを埋め立てしよう、という意味ですよ

994:名無し野電車区
09/10/29 15:22:40 IcAkRyquO
紀伊長島

995:名無し野電車区
09/10/29 16:26:05 aS6FbMniO
長島(関西本線)

996:名無し野電車区
09/10/29 17:36:46 H4XTM4XkO
廃線決定age

997:名無し野電車区
09/10/29 18:24:16 4RZC/d5TO
諦めんなよ

998:名無し野電車区
09/10/29 18:31:03 870mDYuTO
やはり廃止か

999:名無し野電車区
09/10/29 18:55:01 LXmXkKRQ0
999なら名松線復活!

1000:名無し野電車区
09/10/29 19:03:14 uG0i6dYwO
1000なら美杉村が津市から分離し、名松線復活!

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch