◇◆◇新幹線はどこまで高速化できる?part30◇◆◇at RAIL
◇◆◇新幹線はどこまで高速化できる?part30◇◆◇ - 暇つぶし2ch400:名無し野電車区
09/09/01 19:35:22 Dv6p3zCL0
出すだけなら、って、あんた。

東がなんで、あんなに苦労してるの。


401:Hokutosei ◆m8Y00jftFY
09/09/01 22:16:07 RpVE6ZxL0
>>395
犬猿の仲であることも、その原因も重々承知しているつもりです。
原因については、葛西敬之氏の「国鉄改革の真実」を読めば大体わかります。
(どっちがいいか悪いかは別)
技術開発を互いにライバル心を持ってやることは結構だが、
それにしても両者の間にはなかなか和が生まれてこないのは、如何なものかと思います。

>>396
JR東海って、500系に嫉妬したのですか?
別に技術者の技術レベルはほぼ同レベルといってもいいと思うけど。
WIN350がデビューし、500系の営業を発表した当時は、
国鉄改革から10年もたっていないころですし…。
まあ、線形の悪い東海道新幹線では速度向上が見込めないので、
山陽新幹線を持っているJR西日本をうらやましく思っている、というならわかりますが…。

402:馬力 ◆1PS/GDWIWU
09/09/01 22:19:25 yAZ5Oyf50
東日本と東海が仲悪く対立してばっかりってのはリニアの件を追っ駆けると嘘っぱちだって分かる。
是々非々でやっとるよ。それが普通だし当然のことだ。

403:名無し野電車区
09/09/01 22:34:07 QKRDxTEo0
>>401
つーか、東海と全面的に仲良くやってる会社自体がないんだが


404:名無し野電車区
09/09/01 22:44:29 Ym6TSHux0
単純にps値からみると車両重量と付随車数の差だな。
起動加速度はおろか中高速域加速度も差が付くと思う。
N700系14M2T
305kW×56=17,080kW 700t 歯車比2.79 2.6 km/h/s 300km/h
E5系8M2T
300kW×32=9,960kW 453.5 t 歯車比2.645 1.71 km/h/s 300→320 km/h
さらにさくら用8M全電動車と比べてしまうとE5はかなり非力かも。

405:名無し野電車区
09/09/01 23:16:17 rZaSZ5Bl0
パワーウエイトレシオ
500系:26.5kW/t(W1)
N700系:24.4kW/t
E5系:21.9kW/t
E2系:21.8kW/t
700系:18.6kW/t

406:名無し野電車区
09/09/01 23:17:31 TDq6bdWj0
>>403
それこそ妄想だろ

407:名無し野電車区
09/09/02 00:13:23 d8A/k6bA0
>>406
じゃあ上げてみたら?

408:名無し野電車区
09/09/02 00:15:48 d8A/k6bA0
まさか「あさぎり」くらいで小田急なんて言わないよなw

409:名無し野電車区
09/09/02 01:15:57 H5Zh+48dO
>>401
でもWIN350→500系開発が始まった頃って東海と西の関係が一番悪化していた時期でなかった?
だからこそ西の意地みたいな感じで開発した雰囲気がある。

410:名無し野電車区
09/09/02 01:19:26 H5Zh+48dO
>>398
西がもし300超の速度を出せる車両を得るにはN700をベースに開発するか、
関係が良好な東と手を組むかのいずれかだね。

411:名無し野電車区
09/09/02 02:01:40 rzj29qPJ0
リニアの1割ぐらいの費用で急カーブにバイパスだけ作って
名古屋のみ停車で東海道新幹線が2時間以内に走れるならそれも良いんじゃないの?

こういうのも実用的な高速化と言えるんじゃないかな。

412:名無し野電車区
09/09/02 02:05:30 ESRDwD4v0
中央リニアには東海地震対策という目的もあってだな

413:名無し野電車区
09/09/02 02:25:03 rzj29qPJ0
地震で運休中に各企業が上手くやりくりしてる間に、何だこんなに出張なんか
必要ないじゃないか、リニアが無くても良いやなんてことになるかも知れないぞ。

414:名無し野電車区
09/09/02 02:34:25 4XWYgnNT0
>>409
そそ。100系V編成のビデオ・サービスとか露骨に嫌悪感を示していたな。

いまは亡き旧国鉄本社時代に東海と西日本の広報室が同居していたけど
広報同士は仲が良かったんだよなあ。上層部が犬猿状態だった。

415:名無し野電車区
09/09/02 06:34:15 3tLJaE+4O
>>412
東京中心の東日本と
大阪中心の西日本の
分断国家になったら関東に搾取されずにすむ

416:名無し野電車区
09/09/02 07:45:27 H5Zh+48dO
>>415
東海・北陸地方は勿論西日本側かな?


冗談抜きで東海地方って日本を単純に東西に分ける場合どちらになるんだろ?

417:名無し野電車区
09/09/02 07:49:10 CDpLkYZs0
普通に50Hz-60Hzで分けなさい。だから東海道新幹線は…w

418:名無し野電車区
09/09/02 08:01:04 1WaiDJoNO
地震国の日本では出来たら最高速度は上げたくないのが本音だろう。
ネコミミとか制動距離をいかに短くするかに苦心してるのが現れてる
最高速度は極力上げずに、加速性能向上とかで時間短縮できればその方が安全

419:名無し野電車区
09/09/02 08:30:36 rCuS/NKaO
とりあえず現状維持という方針でやるのも一つのやり方かも。
地道な研究開発はもちろん必要だが、細切れ的なマイナーチェンジより、
思いっきり陳腐化させといて一気にドーンと激変させる方がインパクトはある。

420:名無し野電車区
09/09/02 22:54:54 ePHo8tLU0
激変って
さくら 東京/上野-鹿児島中央
とか?

421:ななしのs(ry
09/09/02 23:29:07 kkJMIHIT0
>412 そんなモン敦賀から新大阪まで新幹線を引いちゃえば半年の緊急避難には充分。費用も1兆程度で済む。

…頼むから東海地震対策に1兆も、とか言わんでくれよ、本来の北陸新幹線に付加した役割に過ぎないんだから。

422:Hokutosei ◆m8Y00jftFY
09/09/02 23:44:04 2BpntBJA0
>>421 ななしのs(ry殿
まったくおっしゃる通りなのですが、JR東海のリスクマネジメントという観点なら、
>>412氏の述べているとおりだったりするのでつ。
(釈迦に説法スマソ)

>>419
国鉄→JRの時はそのインパクトが確かにあったでつ。
国鉄時代の東海道・山陽新幹線は、昭和60年に100系が登場するまでは、
ひたすら0系のオンパレードだったのは言うまでもないですが、
JR化以降300系が登場して、「ををっ」と思ったのを思い出しました。
まあ300系の前の100系も、デビューした時のインパクトは大きかったですね。
食堂車の、あの大きな窓は、今でも鮮烈に覚えています。

423:名無し野電車区
09/09/02 23:48:01 t6GdaILeO
>>418
だがそんなことしたら技術進歩が止まる。

424:名無し野電車区
09/09/02 23:52:30 dnO/Z6L70
>>413
製造業なんで無理です。

425:名無し野電車区
09/09/03 03:14:35 hLzGZV6p0
加減速上げる方が技術的には大変だぞ
粘着の限界があるからな。

426:名無し野電車区
09/09/03 09:24:12 wz1rSosjO
加速力アップは歯車比変えたり、より強力なモータ積めばいいんでそ
N700みたいに。東日本の場合、加速力はそんなに要求されてない。

427:名無し野電車区
09/09/03 15:22:52 nyK7mVQd0
話は変わるが、民主党になったから在来線でも170km実現できるかもしれない。
もちろん、東海道線などでは無理だし、改良は無意味だが、北陸本線などは線形が
いいので立体交差化や一部改造で新幹線より高効率で。

428:名無し野電車区
09/09/03 15:48:40 2RRiBn590
踏切ある路線でスピード出したらあぶねーよw

429:名無し野電車区
09/09/03 16:14:33 wz1rSosjO
んな田舎の速度アップに意味あるかよ?
東京を結ぶ路線で高速化をやれば話は別だが

430:名無し野電車区
09/09/03 17:37:16 DCL3Lx+20
何故民主になったら170km/h運転が可能になるかが全く述べられてないのはギャグかなんかか?

431:名無し野電車区
09/09/03 17:46:03 eqR4D6MfO
安全保障抜きで突っ走るって事じゃね?

432:名無し野電車区
09/09/03 19:53:45 nrLi8hBQ0
うまい


なんて言ってられん
シャレにならんよ

433:名無し野電車区
09/09/03 20:14:23 gu+qIm/P0
>>430
民主になったら新幹線建設より、在来線の部分新線化の方が安いからそうなる、っていう
単純回路では?

434:名無し野電車区
09/09/03 21:07:49 eqR4D6MfO
>>422
100系の登場は歴代の新幹線で最も鮮烈なものではなかったでしょうか。
近頃の無駄に細かい形式の分化が進むと一般化したようで…
まぁこれも新幹線たる進化なのでしょう、私は身を引きます。

435:名無し野電車区
09/09/03 21:15:20 zW9au/YG0
>>428
警報機なってからの軌道敷内立入を厳罰化、監視カメラで検挙すればいいせんいけそう。
とりあえず600m条項を削除だな。

436:名無し野電車区
09/09/03 21:51:04 fek+4ev5O
>>435
600m条項はとっくにありませんが何か?

437:名無し野電車区
09/09/03 22:06:46 SvOfCY1AO
解釈基準が故に、
「600m以内に止まれるなら十分な安全策を講じていると見做される」
から資料揃えたり証明したりが不要になるので、
結果的に事実上の基準として生きているのよね。
法定の基準かどうかって話とは別にして。

438:名無し野電車区
09/09/03 23:32:53 WAeDoQ+D0
連接車にすればラクラク500km/h

439:名無し野電車区
09/09/04 00:50:36 BszKRAiM0
>>438
そうはいかんざき。

440:馬力 ◆1PS/GDWIWU
09/09/04 01:00:41 rBIScQwM0
可哀相なスター21・・・せっかく連接台車にする意味があるかどうか結果を出したのに
連接厨に無視される日々。

441:名無し野電車区
09/09/04 06:42:04 xjlcrsKT0
可哀相な馬力・・・独りよがりの長文を延々と2ちゃんでレスしてるのに
みんなに無視される日々。


442:名無し野電車区
09/09/04 07:47:43 3L1zYe520
Fastechで試験した車輪とレールとの粘着力無視して
セラジェット常用で車輪のすべりを大きく許容するブレーキ技術を
在来線にも使えば踏切も大丈夫だろ。
それプラス新幹線並のスカートや衝撃吸収ダンパーを搭載するとか。

でも正直な所、在来線も最高速度上げるよりカーブでの減速ロスの方が大きいから、
最高速度据え置きで車体傾斜でも搭載した方が効果出そうだな。
まあこういう地形の国だから仕方ないが、どこも事情は同じに思える。

443:名無し野電車区
09/09/04 07:50:01 YjZVvku5P
あと、踏切の有無や種類の制限もあったような>131km/h以上

444:名無し野電車区
09/09/04 10:38:24 opwJRoTW0
いやあ、でも、東海道線の戸塚以西とか、130キロ以上出せる、
ところたくさんあるんだけどね、駅間長いし、十分、効果あるでしょ。

445:名無し野電車区
09/09/04 11:59:53 cwVpMMh2O
東海道線も途中から複々線になるわけだしな
せっかくスピードアップやら本数増やすやらできるのに勿体ない
なんでやらないんだろ
小田原駅なんか小田急がいるのに

446:名無し野電車区
09/09/04 12:10:14 m4WqkU1a0
東海道在来で本気で130km/h以上を考えるなら、川~横にある幅の広い踏切の
対策をした後だろ。何箇所かあるんだし。

>>442
標準軌で最高速度150km/hの韓国セマウルより、狭軌130km/hのS北斗の方が
同距離での表定速度は高いんだよな。

447:名無し野電車区
09/09/04 16:33:41 IGX2keVV0
立ち上がりがよくなった代わりに
高速域での伸びしろがほとんどなくなって不便してる例なんてあるだろうか?

448:名無し野電車区
09/09/04 17:29:57 qJw7nNX4O
曲線制限速度を遠心力と向心力が等値となるまで緩和すればいい

449:名無し野電車区
09/09/04 18:59:18 0fnU2VKhO
湖西線だけでも170Km/h認めてもらえればねぇ…
せっかく381系で記録出しても意味ないような気がする。

450:名無し野電車区
09/09/04 21:13:27 TZwnjqlJO
160超えたら、在来線であっても新幹線に準じる安全対策を
しなきゃならないんだから費用対効果悪すぎでは?

ホーム柵立てて有人監視(直接or遠隔)すれば160出せるはずの湖西線ですら、
未だ130止まりのことを考えるとなあ。

451:ななしのs(ry
09/09/04 22:05:28 vzB+S5XJ0
>422の斗星タソ 名前に、「倒壊も自社の立場で物言う罠」って入れたかったんですけどね、長くて。w
>428 適切な踏切対策をすれば130km/hも160km/hも変わらないと思うけどねー。どっちも当たれば只じゃ済まないし。
>429 東京を喰わせるには田舎同士も多少は連携を深めないとならんのですわ。w
>442 在来線+αの速度領域なら、JRコヒの合金鋳鉄制輪子で充分。とりあえず145km/hで500mで止まる所までは試験済み

452:名無し野電車区
09/09/04 22:23:24 3wOfvrLS0
>>450
自己責任を徹底しないとだめだな。
普通にしてたら柵がなくても軌道に入らない。
普通にしてたら踏切で轢かれない。
軌道敷内での事故は一律で轢かれた者の過失100%ととし捜査は行わない。
遺体回収は営業運転終了後とするを実行すればいいのにね。

453:名無し野電車区
09/09/04 23:13:37 YbQI/r+o0
>>449
湖西線って485も130km/hだせるように
ブレーキ距離制限が750mまで緩和されてるよね。
サンダバ本気出さないのかなぁ。もったいない。
湖西線と北陸トンネルで5分くらいの短縮になるよね。

454:名無し野電車区
09/09/05 10:13:08 WD+0jUfF0
近郊電車並の出足を犠牲にしない限りN700状態になるのだが
スタートを客レ並にしてでも伸びしろはきっちり稼ぐ、という考えがない限り無理。

455:名無し野電車区
09/09/05 10:24:30 SIsk18t20
>>452
>遺体回収は営業運転終了後

これはあんまりだwwww

456:馬力 ◆1PS/GDWIWU
09/09/05 10:52:59 QAHg4Xmc0
検修や保線が可哀相。飛び散って掃除面倒じゃん。

457:名無し野電車区
09/09/05 11:40:49 WuftLz3R0
東海道線で170kmは新幹線があるので無意味だが。
北陸本線での高速化は建設費用削減につながる。
北海道などは在来線を標準軌にして200kmも可能ではないのか。

458:名無し野電車区
09/09/05 11:46:12 A2aCDyD00
まーた標準軌に過剰な夢見てるバカが一名

459:名無し野電車区
09/09/05 12:04:58 ltqkgQW00
>>457
だから何故、170km/hというコストパフォーマンス最悪の速度に
無意味にこだわるのさ。
それとも170という数値に明確な意図でもあるの?

460:名無し野電車区
09/09/05 12:34:21 SCszKEwh0
URLリンク(www.youtube.com)
悪いけどこの動画のように、日本で柵無しでホーム客が余裕で列車の高速通過を
やり過ごせるようになるには、ある程度の期間が必要だし、その間に何人かのミンチ化は
避けられないだろうさ。

461:名無し野電車区
09/09/05 14:03:09 smmvVMib0
北海道なら
ディーゼルカーの出力が低い(600kW/両程度)から
どうギヤ比を変えても170km/hくらいしか出ないわな。


ただ標準軌化する必要は全くないなw
むしろ狭軌のままのほうが在来線直通でウマーとなる。
標準軌に過剰な妄想を抱いてるんじゃねーよ。

462:名無し野電車区
09/09/05 14:07:43 smmvVMib0
仮にE3あたりのに狭軌の台車をはかせて電動機を搭載したら
270kWモノは既に321系が積んでるわけだから
出力的には同レベルまでいくので
狭軌でも270km/hくらいは出せるでしょ。
R4000とかのカーブ通過速度が若干不利な気配があるが。

463:名無し野電車区
09/09/05 16:13:43 Mp0dpxYQ0
あとは、艇重心化だな。

464:名無し野電車区
09/09/05 16:14:49 Mp0dpxYQ0
あ、途中で押してしもた。

あとは、踏切をカメラで監視して、
司令所か運転席に画像を飛ばす。

465:名無し野電車区
09/09/05 21:36:33 fWAh9CD+O
出力いくらあれば300キロ走るとかどうやって計算すればいいんだ?


466:名無し野電車区
09/09/05 22:05:33 ltqkgQW00
データ系の資料漁れば走行抵抗曲線あるから、適当な例探して
後は工学基礎(高校数学・高校物理&慣用表現)で十分ですよと。
加速力=引張力-走行抵抗だから、走行抵抗さえ数式化できれば資料は十分。

具体的な計算方法がわからなきゃ、ターボサウンドとか鬼太郎氏のとことか読めば
何となく掴めるんじゃないかと。

本気なら運転理論(3800円)をどうぞ。

467:ななしのs(ry
09/09/05 22:42:59 FBkVbkzC0
>460 かなりの場所で130km/hでの通過はやっているんだから、160km/hなら大きく変わらないと思うけどね。
(国交省に言わせたら、そんな高速通過が異常、なんだろうけどさ)

468:名無し野電車区
09/09/05 23:03:10 RG7Q42Gf0
>>462
在来線の出力は1時間定格で、新幹線の出力は連続定格だよね。
1時間定格を連続定格にしたらどのくらいになるの?

469:名無し野電車区
09/09/05 23:18:09 UiN+k51WP
運転席に次の踏切の映像を送る…これ悪くないなぁ。
今までどこか研究室実験してるだろうか。

470:名無し野電車区
09/09/05 23:23:42 qaCiMNP10
どうせ研究するなら
人とか障害物とかを自動で検出して
信号を赤にするくらいしないと

471:名無し野電車区
09/09/05 23:24:00 zDoWb5Gp0
>>469
つーか、車内カーブミラーみたいなのがあってもいいわけだ。カーブの先を見通せるシステム。

472:名無し野電車区
09/09/06 00:07:55 El+9amFzP
カーブミラーは止まってるから物陰が見られるわけであって
走行中に見るのは無理だと思います。

473:名無し野電車区
09/09/06 00:10:17 El+9amFzP
あ、ごめん車内でカーブミラーの様に見るのか。理解理解。
新幹線の場合更に言うと直線でも相当遠方が同様に見えていれば
実は今みたいな立入禁止空間びったりじゃなくても…と考えた。
まぁ、それは輸出用だな。

474:名無し野電車区
09/09/06 00:16:03 z+cgyai+0
>>466
それどこでうってる?

475:名無し野電車区
09/09/06 00:28:05 3Xy3sleA0
>>461
無知でスマソ。
北海道はディーゼルが基本だったな。

ただ、北陸本線は全国で唯一といっていいほど130kmで走行できる区間が多い。
踏み切りさえ立体交差化すれば170kmで走行できる区間も大幅に増える。


476:名無し野電車区
09/09/06 02:51:15 Ub0oeYvz0
非接触充電で車輪を車体両端につければ時速500kmもいける。

477:名無し野電車区
09/09/06 03:45:22 92tMCBGF0
ボクも新幹線の運転士…子供向け運転台設置 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
JR西日本は4日、山陽新幹線の500系「こだま」5列車の運転席のすぐ後ろに、
子ども向けの運転台を設置すると発表した。19日から1列車に導入し、11月中旬までにすべてに設ける。

座席2列をはずして設置する費用は1台約280万円。速度計やアクセル、
ブレーキのハンドルなどを備え、ハンドルを操作すれば速度計も動くという。

500系は時速300キロで営業運転した国内初の車両。
丸みを帯びた飛行機のような外観はファンも多い。運転台は誰でも利用でき、
JR西は「高速で流れる車窓の風景を見ながら、運転士の臨場感を味わって」。


別にマスコンとかは付けなくて良いから、
3面液晶パネルを設置してATC、運転曲線、前面カメラの映像を流して欲しいと思うのは俺だけ?

478:名無し野電車区
09/09/06 03:50:30 El+9amFzP
前面カメラは虫が画面内にぺっとり着いた瞬間アウト

479:名無し野電車区
09/09/06 03:54:23 v5rRp6JD0
>>478
そこはF1のオンボードカメラように自動清掃装置つきだろjk

480:名無し野電車区
09/09/06 07:07:15 +HBsXiAR0
鳥グモのとき子供に心理的影響ありそうだな

481:名無し野電車区
09/09/06 10:22:14 ajmY74sKO
>>476
江戸時代に電信という秒速数十万キロレベルが実用化されてから、
速度だけの追求は実際上二の次になった。

省エネ・省保守・高効率・ハイセキュリテー等を最高度に実現することが第一となり
そこをしっかり認識した上で、営業速度を最大限向上するにはどの方式を選択・開発するべきかが問題の核心となるに至る。

482:名無し野電車区
09/09/06 10:28:23 ajmY74sKO
ところで
東京近辺では10チャンネルで7時から新幹線のテレヴィをやるらしい。

483:名無し野電車区
09/09/06 10:54:52 E/QZo+4FO
東海道新幹線に乗ってる俺に質問ある?

484:名無し野電車区
09/09/06 10:59:08 oHOt1zKG0
モバイル使ってる?

485:名無し野電車区
09/09/06 12:42:26 gVj2ovHm0
>>474
書泉グランデ。


通販サイトでの取扱いはないし、バーコード付いてない本だから
一般書店で入手できるかも怪しいのが現状。

486:名無し野電車区
09/09/06 13:00:12 3Xy3sleA0
>>483
N700系の場合、500系のようなブレーキ音は少ないのかな?

487:名無し野電車区
09/09/06 16:16:42 7cLToDV+0
子供用運転席も良いけど、西はさっさと320キロなり330キロ運てしてくれ。

488:名無し野電車区
09/09/06 20:34:33 z+cgyai+0
テロ朝見た。
日車ってE5系製造も入るんだね、しらんかった。

489:名無し野電車区
09/09/06 22:10:09 fqBtS45x0
JR東の車両とは言ってたけど、E5とは言ってなかったような。
ドクターイエローも紹介してたけど、こういう検査機器・車両や
整備システムも日本は凄いな。
アメリカ、ブラジルとかにも、
こういうのも武器にして売り込んでるんだろうな。


490:名無し野電車区
09/09/06 22:34:52 z+cgyai+0
>>489
次作るって言ってたよ?
>アメリカ、ブラジルとかにも、こういうのも武器にして
あいつらこういう細かいこと出来るのかなぁ?

491:名無し野電車区
09/09/07 00:28:37 hQs1XNvvO
>>490
プレスリリースのときはダブルカスプと言っていたくらいだし、
東海と東日本、少なくとも技術部門は仲はそう悪くないのだろう。

492:名無し野電車区
09/09/07 03:33:54 LwP+0ygA0
>>481
速度は大事でしょう。

493:名無し野電車区
09/09/07 07:51:39 oGsf742T0
東海道は本当に270キロどまりなの?

494:名無し野電車区
09/09/07 10:52:31 RNql2TPR0

スレリンク(kitchen板)

495:名無し野電車区
09/09/07 12:02:17 TB7BF9d1O
のぞみは名古屋完全通過(笑)

496:名無し野電車区
09/09/07 12:12:39 ix2UAhlf0
東京人の笑いの壷は我々日本人には理解出来ないよ

497:名無し野電車区
09/09/07 22:29:22 xd7HpE8S0
スペイン国鉄AVEのCM

日本製ではありません!笑えるw
URLリンク(www.youtube.com)

498:名無し鉄子
09/09/07 22:39:35 F86uuacb0
国内の新幹線のスピードを上げるには   まずいろんな問題があって最初は勾配つまりアップダウンの問題それと
カーブの問題なんだよな 特に熱海間の所には大きなカーブがあってそれで新幹線はゆっくりなんだよ普通の速さだと
脱線するからね

勾配対策はJR九州が800系でしかも全電動車だからあれだけど東海と西日本はどうなのかな??



499:名無し野電車区
09/09/07 22:39:44 xd7HpE8S0
スーパーマン編
URLリンク(www.youtube.com)

500:名無し野電車区
09/09/07 22:40:48 IEi9iZfV0
>>498
僅かな知識を必死に振り絞って書いたような文章だなw

501:名無し野電車区
09/09/07 22:47:01 1P4TNZ8v0
800系が4両×4ユニットの16両編成とかだったなら全電動車である必要は無かったわけだしな。
あるいは6両でも2両×3ユニットなら限流値増オプションは不要になるし。

502:名無し野電車区
09/09/08 00:08:08 qzZwA2TY0
E954形 解体開始
URLリンク(e954e955.bg.cat-v.ne.jp)

ついに、ファステックSも解体が始まりました。320km/h超の営業運転は
当分の間、諦めてしまったのでしょうか・・・・

503:名無し野電車区
09/09/08 00:10:52 /4IrNetA0
つか、E5において、営業しながら10年以上の長期見極めをやるんだろ。

504:名無し野電車区
09/09/08 00:25:27 YjFrWkt00
そういや、このスレで、
360km/h運転するのに、また新たに試験車作るようなことになれば
ファステックは失敗、
とファステックを擁護するやつも言ってたよな。
おれは覚えているので、忘れたとは言わせないよ。


505:馬力 ◆1PS/GDWIWU
09/09/08 00:30:17 PXXMWk370
あー、俺は違うので。
別に試験項目を落とす羽目になったわけじゃないから十全に役割果たしたと思うよ。

506:名無し野電車区
09/09/08 00:35:46 h8XRQjtK0
>>504
束が新たに試験車を作ってから来てねw

507:名無し野電車区
09/09/08 01:25:40 jmp49IZzO
東は新幹線も在来線も試験車両を開発することが多いね。
西と東海はWIN350と300Xくらいしか試験車両を作ってないよね?



508:名無し野電車区
09/09/08 02:04:36 QS/vgN2aP
FASの試験項目には解体試験なんてのもあったっけ、そういえば

509:名無し野電車区
09/09/08 02:14:35 YjFrWkt00
>別に試験項目を落とす羽目になったわけじゃないから
試験項目は落としてないが
360km/h運転は落としたよね。

よって失敗。

510:名無し野電車区
09/09/08 02:21:37 YjFrWkt00
ついでにこんな書き込みも。

>E954系に於ける360km/h運転の際の乗り心地は
>乗った感じでは…スーパーひたち並み、といった感じだった。
>・・・それダメじゃね?
>確かに651系のような乗り心地では、ちょっとねぇ・・・。 乗っていて疲れるもんね。


こんな役立たずな失敗作で無駄な試験車両なんか作らず、運賃下げろよ。
高速化は日本よりずっと進んでるAGVかICE3買ってくればいい。
マスコミに知り合いいるから伝えてみるかw

511:名無し野電車区
09/09/08 02:27:31 YjFrWkt00
さらに言えば
このスレでファステックを擁護してたやつは
AGVには永久磁石電動機採用されているが、日本は遅れているよね?
という質問に対して
ファステックの量産車で絶対採用する、と断言してたぜ。

さてE5で採用されたかね?w

512:名無し野電車区
09/09/08 02:28:35 WwF7mkrI0
そんな日本の在来線並みの輸送力しかないものが何の役に立つと言うんだね?

513:名無し野電車区
09/09/08 02:30:01 YjFrWkt00
上記をまとめると
ファステックや日本の新幹線を擁護してるやつの発言は
いいかげん
ということだ。
単なる厨が多いね。

514:名無し野電車区
09/09/08 02:31:18 YjFrWkt00
>日本の在来線並みの輸送力しかないものが
またいいかげんな発言だなあw
ICE3の中国版CRH3を知らないのかね?
あほくさw

515:名無し野電車区
09/09/08 02:35:55 WwF7mkrI0
>>514
E2系ベースの車両が350km/h運転していた事も知らないのかね?
あほくさw

516:名無し野電車区
09/09/08 02:37:20 4/lEKYVt0
あれだけ大見得貼ったファステックから生まれてきた物が、
N700未満のE5とはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

パワーウエイトレシオ
500系:26.5kW/t(W1)
N700系:24.4kW/t
E5系:21.9kW/t
E2系:21.8kW/t
700系:18.6kW/t

517:名無し野電車区
09/09/08 02:42:25 WwF7mkrI0
ID変えてまでして必死だな

518:名無し野電車区
09/09/08 02:51:24 25jK1Jp80
もしかして:ネットアサヒ

519:名無し野電車区
09/09/08 04:23:50 7zqhzDgA0
>>516
騒音基準、ブレーキ性能など要求項目全てを満たせなければ
無駄なパワーは持ち腐れという。
500もN700も320km/hチャレンジできてないからな

520:名無し野電車区
09/09/08 04:26:29 4RHnjUIS0
パワーウエイトレシオは実は性能を比較する上でものすごく不向きな指標なのだが

521:名無し野電車区
09/09/08 08:25:56 S2fSW/VhO
真夜中にアホが喚き散らしてたのか
二次ソースのマスコミ情報を鵜呑みにして「約束が違う!失敗だ!」
と言われましてもねぇ・・・。
ホームページには「将来のために」しかなく「新青森開業までに」とは書いてないんだけど

522:名無し野電車区
09/09/08 09:19:28 WcdWJCVx0
んなこと言ったら試験車なんて951も961もWIN350もSTAR21も300Xも全部役立たずで失敗作で無駄だったことになる罠w

523:名無し野電車区
09/09/08 10:05:28 Fqsfd7d8O
超短絡的に闇雲なバッシングしか出来ない連中に日本語は通じない
どうせコピペだろ

524:馬力 ◆1PS/GDWIWU
09/09/08 10:17:01 PXXMWk370
>>509-510
試験は出来てるじゃん。試験車の目的は達してるよ。

>>511
俺は否定的だったがなぁ。

>>520
引張力曲線のほうがずっといいよね。

525:名無し野電車区
09/09/08 10:58:08 o6N7f4m5O
電気モーターは他のモーターと違い回転が早くなると力が減るから、ギアレシオがウィン350並みのE5はN700よりは320km/hでの力が強いだろう。

電関のゴハチも高速域ではロクゴーより力があったような。ギアレシオが低いせいだろう。

526:名無し野電車区
09/09/08 11:54:13 /4IrNetA0
>E954系に於ける360km/h運転の際の乗り心地は
>乗った感じでは…スーパーひたち並み、といった感じだった。

こんな出所の分からん戯言を信じるお前もいい加減。
乗った乗った、なんてこスレ住人の誰でもウソで書けることだし。

527:名無し野電車区
09/09/08 12:03:10 /4IrNetA0
的外れ批判厨は、360km/hに余程期待していたんだろうなぁ? と推察。

俺は新青森開通で360km/hの記事を見たときは、現車と85km/hも差が付いて
ダイヤどうすんのよ? 朝一&最終だけ? そんなんイランから一日中、盛岡以北でも
300km/h運転してくれよ、と思ったけど。
当初は新青森開通は2012年だったからな。
その頃、240km/h車の400系は経年20年だから引退確実だし、200系リニュ車も
「10年程度の延命」との公式発言から、これもまた2012年ころまでがリミットで引退
確実、よって東北で残るのはE2&E3の275km/h車で、秋田系統にも新型が入るん
だったら、E3が山形系統にお下がりされるのかな? と思ってて、東北は275km/h車と
360km/h車の混在? んなワケ・・・ あるかな? ねーべ。

って、思っていたけど。

528:名無し野電車区
09/09/08 13:07:06 jmp49IZzO
>>526
俺は厚木でF-14に試乗したことがあるよ!
6G旋回で落ちそうになったし、103系みたいで乗り心地は悪かったなー。

2chの書き込みなんてこんなもんw



529:馬力 ◆1PS/GDWIWU
09/09/08 13:23:15 PXXMWk370
360km/hでの乗り心地はE2・275km/hの現状並を達成したような書き込みもあったんだよな。

530:名無し野電車区
09/09/08 13:57:58 dhzOMlUq0
車体傾斜なんてセコいことしないで振り子にすればいいのに
角度が取れるから東海道でも余裕で300キロ出せるようになるだろ

531:名無し野電車区
09/09/08 13:59:38 X43alcYt0
東海道の最高速度が低いのはそういう理由だけじゃないのだよ・・・

532:名無し野電車区
09/09/08 14:07:31 hXm/WnFL0
山陽で300キロ出せる車両が東海道で出せないのはカーブのせいだろ
だったら振り子にすればいいのに

533:名無し野電車区
09/09/08 14:14:20 ULzK8wXt0
>>532
縦曲線はどうやって対応するの?

534:名無し野電車区
09/09/08 14:18:43 x3wIb91+0
そんなもんサスペンション特性いじればいいだろ

535:名無し野電車区
09/09/08 14:35:45 S2fSW/VhO
東のホムペに書いてなかったか?

536:名無し野電車区
09/09/08 14:47:59 tT/F8HZ30
つうか 東海は過密路線だし旧世代の速度出せない奴も走ってて
速度出せないってのもあるだろう・・・ 

537:馬力 ◆1PS/GDWIWU
09/09/08 14:52:00 PXXMWk370
>>534
30cmとかのストローク量が必要なんだが。

538:名無し野電車区
09/09/08 18:19:02 L9A7oTnU0
>>536
キミの脳内では東海道新幹線に100系が走っているのですか?

539:名無し野電車区
09/09/08 18:26:55 N/7XyBPz0
300系の話だろjk
でもそれが邪魔になるのはN700の本領発揮の方の問題だな
300km/h対応はそれより縦曲線の問題が大きいと思うが

540:名無し野電車区
09/09/08 18:34:53 3UGzWxQA0
全列車停車のはずの小倉で長時間停車は確実になくせるはずなんだな。
100系を追放できれば・・・・・

541:名無し野電車区
09/09/08 19:08:48 Hn02FtKW0
いっその事100系と300系全廃してくれ

542:名無し野電車区
09/09/08 19:10:06 WwF7mkrI0
あと2年待て

543:名無し野電車区
09/09/08 19:32:05 N2sDj49nO
東海道の場合、縦曲線の凹部は比較的楽でない?
盛り土基本だし、明かり区間多いし。

544:名無し野電車区
09/09/08 19:33:22 FYcnFtDl0
在来線の高速化スレってないんですかね?

545:名無し野電車区
09/09/08 19:34:09 WwF7mkrI0
嘗てはあったけどdat落ちしたような

546:名無し野電車区
09/09/08 20:30:42 /iTPDv740
確かに、盛り土鬼のようにすれば、縦曲線解消されるかも。
ただ、金かかるんで、やる気ないでしょ。

547:名無し野電車区
09/09/08 20:47:18 Kk+qPklk0
乗心地はどうでもいいよ。
東海道で乗心地さえ気にしなければ270km/hで減速しなくても大丈夫みたいだな。
新快速のように曲線での揺れを大幅に許容すれば現状でもかなりの速達かが可能でないか?

548:名無し野電車区
09/09/08 22:02:00 Lh24tcQW0
>>525
定出力域の範囲である限り、ギヤ比変えるだけなら同速度では同加速力ですよと。
引張力曲線引いてみ。

その特性はあくまで入力パラメータ固定の場合の話であって、
現実には定出力域で入力側の制御してますから。

549:名無し野電車区
09/09/08 23:31:10 o6N7f4m5O
>>548
とするとギア比が高い方では入力電圧を上げるなりすべりを大きくするなりするんだろうがそれらは自ずと限度があり、変電所が気の毒だ。
やはりギア比を減らすことは、そんな限度なぞは易々超えてN7なんとかより
高速域では力強くなり省エネルギーにもなるから、大道だろう。

550:名無し野電車区
09/09/08 23:41:12 4RHnjUIS0
定出力域なんだから出力は変わらないし効率もそうそう変動しないのだが、変電所が気の毒とはこれいかに。

551:名無し野電車区
09/09/09 00:05:49 jy0i+6biO
>>550
すいません。
ただ、インバータに繋がる速度センサーはモーターについていて車輪にはついてないだろう。
ファスの時速405キロはインバータ最高周波数で車輪径860の場合だし。
だからインバータからすれば時速270のつもりでもギア比を適切に改善すれば
実際には時速320ではるかに強くはるかに省エネルギー運転となるはず。

552:名無し野電車区
09/09/09 00:58:20 9aW2ysM00
> はるかに省エネルギー運転となるはず。
どこからこんな発想が出るかわからないんだが
エネルギー保存の法則を忘れたわけではあるまい

553:名無し野電車区
09/09/09 01:29:30 C1vJRp1v0
モーターと車輪はギアとつながって一心同体状態なんだから
車輪に速度センサーをつける意味が無いんだけど
付随台車ならともかく

馬鹿なの?

554:名無し野電車区
09/09/09 03:41:46 jy0i+6biO
車輪にインバータの速度センサーをつけ同じ回転数を指示した場合、車輪の回転数は勿論変わらないが
高いギア比では低いギア比よりモーターの回転数は高くなる。
モーターにインバータの速度センサーをつけ同じ回転数を指示した場合モーターの回転数は勿論変わらないが
高いギア比では低いギア比より車輪回転数が低くなる。
違いがわかる男のコーヒーではないが、ダバダ~♪

モーターの回転数が高くなると速度起電力が増えてトルクは減るは交流損失や熱損失や風力損失などがかなり増えるはでかなり無駄だ。

555:名無し野電車区
09/09/09 07:32:33 C0hkKWU40
>>554
何かモーターについて根本的なことを誤解してないかい?

556:名無し野電車区
09/09/09 08:41:19 X5rnSJAQO
>>554
最高速度の回転数を、最大効率時のそれに近付けろと?
効率数%のために、過大にも程がある余剰性能を持たせろと仰るか。

あと、ギア比を上げすぎると今度は低速で加速度と電流抑制の間の
トレードオフが起きることはわかってる?

>>525
それ、あくまでEF65の定出力域上限より十分に高い95km/h運転をする場合の話。
EF65の定出力域が71km/h止まりに対してEF58が同87km/hで、
90km/h付近では定出力域抜けたばかりの58が引張力保っているだけですよと。
定出力域の中で比較すれば、65の方が上ですね。

557:名無し野電車区
09/09/09 09:28:31 jzQO37cG0
ってか新幹線のモーターって強制通風式だから、
低速時にかなり電流流しても大丈夫なんじゃね?

在来線だと自己通風式で速度が低いときにあまり電流流すと焼けるけど。

558:名無し野電車区
09/09/09 09:38:19 GHqHVHjV0
デブはまず痩せろ。

559:名無し野電車区
09/09/09 09:47:32 dK2ObZiC0
何処の誤爆?

560:名無し野電車区
09/09/09 12:06:17 HGnaWcEG0
>>556
>>525は高速域でとしか言ってないのに何勝手に妄想して叩いてんの?

561:名無し野電車区
09/09/09 12:35:06 glQma3Oc0
>>554
そういうことしたら普通は変換するけど
馬鹿なの?

562:名無し野電車区
09/09/09 12:41:26 X5rnSJAQO
>>560
大前提として引張力特性が既知でなきゃ比較できない話なのに、
未公開のE5についてそんな話されても一般論しかできませんよということ。
彼、条件の仮定してませんから。

563:名無し野電車区
09/09/09 12:58:00 HGnaWcEG0
>>562
アンタのツッコミはEF65と58についてなのに、何E5が未公開だから云々とか話そらして逃げてんの?

564:名無し野電車区
09/09/09 13:07:58 a1CT4f3E0
起動加速度も編成出力も既知で、しかも新幹線は連続定格で計算するんだから(209系の95kW電動機のようなアクロバットは無い)、
あとは定出力域上限と既存の車両と大差ないだろう電動機→動輪周上の伝達効率をざっくり推定すれば出来そうなものだけど。>引張力特性
そこから均衡速度や速度種別から推定した走行抵抗を引いてやれば加速力曲線も出来上がるし。

565:名無し野電車区
09/09/09 14:01:47 V3Yhugru0
覚えたてのことばを適当に並べればいいってもんじゃないよ

566:名無し野電車区
09/09/09 17:16:20 yindRvQ1O
保守車両はどこまで高速化できる?part31

567:名無し野電車区
09/09/09 19:45:16 4KiZgg1EO
>>566
そのうちE6ベースの次世代束iができるだろうから安心汁

568:名無し野電車区
09/09/09 19:45:55 eKQM16Nx0
>>564
新幹線車両では定出力域上限≒設計最高速度だ。だから推定は簡単。
しかし一番肝心な走行抵抗が不明だ。
500系とE2でも300km/hだと倍違う。E5の走行抵抗を正確に推定できるのか?

569:名無し野電車区
09/09/09 19:48:30 UNmnpoTV0
>>567
>>566の意図が全く理解できていない件

570:名無し野電車区
09/09/09 19:53:58 X5rnSJAQO
>>563
あー、そこまで書いたほうがいいん?

>>525の触れた58と65の違いって、高速域って言葉だけでは説明できないでしょうが。
定出力域(直流モーター車の多くは弱メ界磁の範囲)がどこまでかという点との
関係を踏まえないことには、ギア比と速度との関連がそもそも不明瞭になるわけで。

で、>>525の書き方で前半の補強や類例の例示と捉えるなと
言われても無茶。と、そういうわけ。
あれがミスリード狙ってるのか、素でやってるのかは知らないけど。

571:名無し野電車区
09/09/09 20:07:36 X5rnSJAQO
熱くなりすぎてスレの流れをおかしくしてしまった
ことについてはお詫びします。

572:名無し野電車区
09/09/10 00:43:42 WdPOv28d0
>>568
Web上で見られる範囲だと、
E4系の走行抵抗式はURLリンク(www.rtri.or.jp)で、
0・300・500・E4系の比較はURLリンク(www.nagare.or.jp)で見られますね。
300系よりE4系の方が低抵抗で、500系は全Mで低速時に効く機械抵抗がやや大きめ(まあ大した問題ではないが)、といった感じ。
E5系の走行抵抗は最悪でも500系と同等かそれより小さいでしょうが、かといって500系の半分とか1/3にはならないはず。
あとは勾配抵抗は初等物理というか高校力学の問題で、そしてE5系の3‰上り均衡速度は360km/hだと報道されている、と。

まあこれくらい材料があれば趣味でExcelの画面を眺めながらニヤニヤするには不足しないくらいの推定はできますね。っていうか今作ってるわけだが。

573:名無し野電車区
09/09/10 01:14:38 kndoZCXtO
ゴハチの出力はロクゴーの75%しか無いにも関わらず東海道の伝統的最高速度域での力が強いというのは・・・
貨レもブルトレもどんとこいと欲張り挙げ句の果て中途半端のまま終了した歯数比の大きいロクゴーが情けないとも言えますか。
が、まあ欲張り狂乱時代の西暦60年代に影響されただろう時代の児ロクゴーを責めるつもりはありません。

そういう意味合いで歯数比や構体断面積が小さく台車スカートがマキシなEファイブは好感度が高くなったりする。
後はパーマネントマグネットを・・・

574:名無し野電車区
09/09/10 01:47:11 c6aSCAsY0
西暦60年代といえば皇帝ネロの時代か
確かに狂乱の時代ではあったな

575:名無し野電車区
09/09/10 11:07:53 4VXkrblM0
URLリンク(japanese.china.org.cn)

中国はついに気が狂ったのか?

576:名無し野電車区
09/09/10 12:41:26 whXBBshXO
気が狂ってない中国など昔からない。

577:名無し野電車区
09/09/10 12:47:21 8fxIvEuf0
これがネタじゃないところが中国の恐ろしさw
スゲーな共産国家ってww

578:名無し野電車区
09/09/10 12:49:39 akXUITRG0
日本が中国ならリニアも東北縦貫線も第二東名も外環道もとっくに完成してるだろう。

579:名無し野電車区
09/09/10 12:51:02 olSP4j5m0
>>575
「時速500キロの実験車両が来年末頃に完成し」

実験車両じゃん。500Km/h出す「だけ」なら可能じゃない?

「中国は今後3年間に時速350キロに達する旅客用高速鉄道を42本建設」

1mでも350Km/hで走れる区間があれば超高速鉄道区間と言えるからなあ。在来線と直通できる
鉄道の利点だわな。

580:名無し野電車区
09/09/10 12:51:38 zRdezowO0
中国なら東京-大宮間も最高速度360km/hで運行します。

581:馬力 ◆1PS/GDWIWU
09/09/10 12:54:01 S2aafk2s0
240km/h厨とか沸いてた区間でかよw

582:名無し野電車区
09/09/10 14:15:23 SxVMC9+c0
まあ、中国は通常時の営業運転最高速度350km/hはやってくるんじゃない?

そんくらい出さなければ、計画されているは長距離だから所要時間という点からしても。

日独仏から盗みまくって、中国オリジナル車両がどんなものになるか、ある意味楽しみではある。

583:名無し野電車区
09/09/10 14:16:27 SxVMC9+c0
あ、、盗みまくったらオリジナルじゃねーか・・・ ははは
 


584:名無し野電車区
09/09/10 16:41:52 kndoZCXtO
東海は今年のアニュアルリポートを発表したが今回のは各システム性能比較の表も新しくした。
これを見るに、フランスの列車は時速320㌔に達する加速距離は18㌔台。東ヨーロッパ線用ダブルデッカ客レだろう。
前回までの表は確か大西洋線の旧形の性能が載せられてあった。時速300㌔に達するのに20.2㌔。

東ヨーロッパ線(恐らく)のダブルデッカ客レがこのような加速性能は驚きだが
走行抵抗を低くしたり超高速域での引張力を強くしたりなどの成果か。

なおブレーキ性能は相変わらずすごい。

585:名無し野電車区
09/09/10 21:45:39 6q80tXFR0
>>579
中国高速鉄道の概要

2020年までに総距離11,940キロの高速新線("四縦四横"鉄道快速旅客運送路)を敷設
建設費用は、総額で約2兆元(日本円で約26兆円、物価指数を換算すると日本での100兆円に相当)

・四縦断線

①京滬線(北京~南京~上海)
②京広線(北京~武漢~広州~シンセン)
③京哈線(北京~瀋陽~ハルビン)
④杭州ーシンセン(杭州~寧波~福州~シンセン)

・四横断線

⑤徐州ー蘭州(徐州~鄭州~蘭州)
⑥浙 線(杭州~南昌~長沙)
⑦青島ー太原(青島~石家荘~太原)
⑧南京ー成都(南京~武漢~重慶~成都)

"四縦四横"鉄道快速旅客運送路の設計規格

・設計最高速度  350km/h
・線路種別     複線
・本線間距離    5m
・最小曲線半径  標準区間9000m、やむおえない場合7000m
・最急勾配     標準区間12‰、やむおえない場合20‰
・列車種別     電動車組(電気式固定編成列車)
・着発線有効長  700m
・閉塞方式     自動閉塞
・指令方式     集中指令方式
・軌道方式     スラブ軌道

586:名無し野電車区
09/09/10 21:47:34 6q80tXFR0
■■■  公共交通投資 中国vs日本  ■■■

中国の高速鉄道網整備計画の予算規模 (○一個は1000億円)

○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○

○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○

○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○

○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○

○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○

○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○

○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○

○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○

整備新幹線予算総額 東北、北海道、北陸、九州 の合計 (2008)      

○×0.7

高速土日1000円  (自民党の秘策)

○○○○○


さて、どうやって中国に勝とうか。ドイツ軍機甲化部隊に銃剣突撃する日本軍みてるみたいだ。

587:馬力 ◆1PS/GDWIWU
09/09/10 23:10:53 S2aafk2s0
中国に比べたら国土が小さく人口も少ないんだからどうでもいいだろ。

588:名無し野電車区
09/09/10 23:31:38 4VXkrblM0
中国マンセーがやたら多いのは何でだ?
マスゴミに洗脳されたゴミ虫がほざいてるのか?

589:名無し野電車区
09/09/10 23:36:11 LB8xGX4/0
でも、中国ってやはりすごい国だよ、と思うね。
ま、中途半端な車社会になってしまった日本の二の舞を避ける為にも、
ガンガン高速鉄道を作って、都市鉄道を造って、貨物鉄道を創っていただきたいな。
何せ連中の排気ガスを吸わされるのは俺たちなんだからさw

590:名無し野電車区
09/09/10 23:38:25 tNarti130
早く均衡速度600kmの試験列車を作るんだ。
鉄軌道世界第2位の速度記録を奪われてしまう。

591:名無し野電車区
09/09/10 23:39:39 jJvbKQzN0
高速鉄道の品質が悪くて問題が出るとしても、被害はあくまで中国内の話だからねえ。
排ガス抑制に役立つのであれば、競争力の妨げになる技術移転がない分には賛成。

こちとら風下だものなあ…。

592:名無し野電車区
09/09/10 23:46:43 UENCmR+G0
鉄道や国防など、ラジカルな政策が速やかに実行されるのはうらやましい

が、氏んでもあんな国に住みたくはない。

593:名無し野電車区
09/09/10 23:47:41 c6aSCAsY0
中国における高速鉄道の技術はフランスかドイツに任せましょう
どうせ関わったところで日本には何の得も無いんだから

594:名無し野電車区
09/09/10 23:52:06 jAR2qVNe0
たとえどんなに新幹線を高速化しても大宮以南では京浜東北線にも劣る

595:名無し野電車区
09/09/10 23:54:01 HgiDCAAsO
最小曲線9000ってすげーな。。

たぶんCRHの改良型はホイールベースを2,500→3,000mmに拡大するんじゃないか。 
スピードだけじゃなくて、安定性も乗り心地も、この差はちっとやそっとじゃ埋まらないぞこりゃ。


596:名無し野電車区
09/09/10 23:58:12 SxVMC9+c0
工事さえ手を抜いてくれなきゃ、相当いいものが出来て走りそうだな。>中国

全列車での350km/h運転一番乗りは中国になりそう。

フランスの350km/hは遅延時許容速度だし。

597:名無し野電車区
09/09/11 00:02:01 kndoZCXtO
>>590
400系と300Xは純粋電車の世界最高速度記録を保持している。

400系は直流モータードライブ純粋電車の世界最高速度記録を樹立。
その時の運転士は元蒸機機関士。それでフラッシュオーバーを克服出来た。

598:名無し野電車区
09/09/11 00:03:03 /RykotCV0
IT製品のソースコード開示命令も予定通り施行だし中国はどんどん技術が伸びるね
日本がどんどん負けていく時代になった

599:名無し野電車区
09/09/11 00:03:42 c6aSCAsY0
>>595
もし将来の在来線乗り入れ又は転用を前提とするならその方法は取れないのでは?

>>596
>工事さえ手を抜いてくれなきゃ
中国の場合そこが最大の問題でしょ

600:名無し野電車区
09/09/11 00:06:23 l10ZFH+10
>その時の運転士は元蒸機機関士。それでフラッシュオーバーを克服出来た。

全く関連性がない。
400系が作られた時代だって制御器はマイコン化されてるのだから。

601:名無し野電車区
09/09/11 00:08:26 /Mm3nX0tO
>>588
民主党工作員の正体だった韓国民団だろ
中国マンセー

死ねばいいのにね
死ねばいいのにね

602:名無し野電車区
09/09/11 00:09:05 qyK3UUBP0
>>598
んなもの日本が応じるわけないじゃない。
特にアメリカなんか猛反発するだろ。Windowsとか駄々漏れになんだぜ?

それに今中国の富裕層とかガンガン国外に逃げてるからね。技術者も。

603:名無し野電車区
09/09/11 00:12:07 QK6N/x3Y0
>>599
中国と韓国ごっちゃにしてないか?
国策的なものではきっちりやってくるから怖いんだぜ。

>>597
"純粋電車"で"直流電動機"じゃないと世界一じゃない世界一って、韓国じゃねーんだからさー。

604:名無し野電車区
09/09/11 00:16:28 yI7VLvxBO
>>599
東日本は、シングルミンデン軸箱支持かつ軸距2500ミリという条件で時速320キロ営業をやるから、
これ以上の軸距拡張は昔はともかく諸々の技術進歩の今となってはあまり効果ないのかも。

605:名無し野電車区
09/09/11 00:25:11 UlqWvuwm0
>>598
そのくせ、現地法人ローカルのPG案件を現地SIerに投げたら
クラス図だけのアホみたいな設計書しか寄越さないでやんの。
コードはスパゲッティで工数掛かるから解読諦めた有様だし…勘弁してorz

606:名無し野電車区
09/09/11 00:30:45 x85u5sgZ0
日本 VS 中国 とか 新幹線 VS TGV 

みたいな物事の見方は間違い。

これからはグローバルなメーカーと鉄道事業者が入り混じった
混沌とした競争になる。と予想してみる。



607:馬力 ◆1PS/GDWIWU
09/09/11 01:01:26 Ee30wvic0
>>595
新幹線で要求されるレベルの強度計算をやりなおすだけの能あるのか?
設計ノウハウは渡してないぞ。

608:名無し野電車区
09/09/11 01:15:49 r+wq7I9P0
おっと馬カの中国こきおろしがまた始まったようだ
正直中国はどうでもいいがスレ違いを長々と続けんようにな。

609:名無し野電車区
09/09/11 01:32:40 W58mG4To0
「中国の高速鉄道技術は世界最先端」
でも、これは事実になりつつあるよな。
360km/h運転が実現できなかった日本をあっさり抜いたんだからさ。
アメリカ、ブラジルに韓国も売り込んでるみたいだし、
日本もすっかりケツに火がついてしまったよね。

610:名無し野電車区
09/09/11 01:33:38 PS9ihJqY0
新幹線(タイプの車両)の高速化の件についてだからギリギリセーフじゃないの?

611:名無し野電車区
09/09/11 01:36:33 W58mG4To0
>>607
君みたいに他国の中傷ばかりやってるから追い抜かれちゃうんじゃないか、
にっぽんはさ。
他国の実力を認めないと進歩は無いということは自動車で日本に抜かれた
アメリカさんが証明してるじゃないか。

612:名無し野電車区
09/09/11 01:38:20 gEvTLteT0
高速鉄道輸送は大陸向きなんだよな。
それが小さな島国で花開いたところが不思議なところ。

環地中海文明のローマが古代文明最大の道路社会だったのと同じぐらいに不思議。


613:馬力 ◆1PS/GDWIWU
09/09/11 01:40:05 Ee30wvic0
>>608
俺以外が率先して続けるわけだが。

614:馬力 ◆1PS/GDWIWU
09/09/11 01:41:37 Ee30wvic0
>>612
実際にゃおのれの考えと逆だから日本とローマがこんななんだろ。
アメリカは飛行機と車だし。

615:名無し野電車区
09/09/11 01:43:30 PS9ihJqY0
>>609
「中国の高速鉄道技術は世界最先端」が事実になりつつある事についての証明としてはそれは弱いな
360km/h運転が実現できなかった日本をあっさり抜いたと言ってるが
それを実現させた車両には日本の新幹線であるE2系ベースの車両も含まれているし
中国は未だに全部自前で造る事が出来てないし

616:名無し野電車区
09/09/11 01:54:31 gEvTLteT0
>>614
はぁ、高速鉄道輸送は大陸に向かないんだね。
やめときゃいいのに。

資本投下による効率向上が経済的に釣合う規模だったからだよ。


617:名無し野電車区
09/09/11 02:02:16 W58mG4To0
>それを実現させた車両には日本の新幹線であるE2系ベースの車両も含まれているし
そんなこと言い出したら、鉄道の大元はイギリスだし、自動車だって日本はアメリカ
とかのを参考にしてるじゃないか。
ベースが何であったとしても、抜かれたものは抜かれたんだよ。
それを認めないと中国に追いつけなくなるよ。

618:名無し野電車区
09/09/11 02:08:36 yj5y9k3z0
ネラーが認めようが認めなかろうがどうでもいい話だけどな
ただ過度の嫌中は見苦しいから、東亜に隔離されてて欲しいが

619:馬力 ◆1PS/GDWIWU
09/09/11 02:10:38 Ee30wvic0
>>616
交通機関の適否は都市の規模と配置、結びつき、経済力、中間領域の自然条件に左右される。
ほんといや大陸か半島か島かなんてどうでもいいこった。

>>617
技術を自家薬籠中のものとしたっていうのは、自力で仕様と規格を策定して一から図面引いて
一貫生産してから言うものだ。

620:名無し野電車区
09/09/11 02:21:08 PS9ihJqY0
>>617
>そんなこと言い出したら、鉄道の大元はイギリスだし、自動車だって日本はアメリカ
>とかのを参考にしてるじゃないか
残念ながらそういうもう何とでも言えるレベルのものではなくて
E2系ベースと言っても弄ったのは保安機器と客室程度で肝心の足回りはE2系そのものでしかも日本製だし

621:名無し野電車区
09/09/11 02:24:32 QK6N/x3Y0
>>ID:W58mG4To0
何言ってんだこいつ。
中国の独自技術なんて皆無な現状でバカじゃねーの?

あ、中華の星がありましたね^^

622:名無し野電車区
09/09/11 02:27:56 6Nx9jzwy0
>>584
E4の420kW原動機で歯車比を多少いじった6M2Tのダブルデッカー8両編成を作ると速度種別は間違いなくUクラス、
300km/hに達するまでの距離が14km弱、という車両が出来る計算ではある。ダブルデッカーにしてもMT比がこれだけだと客室面積も定員も思ったほど増えないけど。
そして引張力曲線上でナニが制約か、というと実は動軸上重量×粘着係数であるところの最大粘着力なのよね。
N700みたいに起動加速度で2.6km/h/s、てのは割合楽に達成出来るけど、すぐ粘着限界にぶち当たって時短にあまり貢献しないし。
運転中ずっとセラミック噴射し続けてもOKとかなら事情は変わってくるんだろうけど……

623:名無し野電車区
09/09/11 03:00:24 gEvTLteT0
H-IIBおめ。

そんじゃおやすみ。

624:名無し野電車区
09/09/11 03:46:45 mzK6GKkm0
高速域の伸びしろだけはTGVに利があるんだろう。少なくともN700以上には。

でも欧米の地下鉄なんかは全動軸でも粘着限界に迫るほどの加減速度を見せてくれるけど
空転滑走は問題にならんのかな?それとも「地下鉄でしかできない」という限界設計?

625:名無し野電車区
09/09/11 05:54:57 yI7VLvxBO
>>600
マイコンか。懐かしい響き。

それはともかく
レールに於ける速度向上試験はほとんど例外無く最優秀ベテラン運転士が担当してきた。
普通の運転も大変だがこのような試験は更に大変なんだ。


626:名無し野電車区
09/09/11 06:46:01 yI7VLvxBO
>>603
実用に近い条件で達成した記録にはどうみても価値があるだろう。
とすると400系及び300X両雄の残した記録はこの理にぴったり該当している。

かといって機関車と電車からなる編成で走らせたのが価値無しとはいわない。
ナトムやマルタイで尊敬の的・オーストリーはレールジェット機関車単体の走りで素晴らしい記録を樹立された。

要はそれぞれの文化や置かれた立場の中でベストを尽くしていけばいい。山頂はいくつもある。

627:名無し野電車区
09/09/11 08:34:23 x4jA9GUx0
>>584
TGV POSっぽいな、客車は1階建、以前の同期電動機から誘導電動機に変更して出力を強化してる

628:名無し野電車区
09/09/11 09:16:37 IcviOw8PO
勝った負けたとか不毛な罵り合いではなく、
純粋にハァハァしたいと思うのは俺だけか…

629:名無し野電車区
09/09/11 13:37:29 gFB6bbIT0
>>625
全然なつかしくない
今やあらゆる電機製品にマイコンチップは載っている

630:名無し野電車区
09/09/11 14:55:37 LyhcJTIG0
>>629
「マイコン」
省略前の言葉によって懐かしくもあり・・・

631:名無し野電車区
09/09/11 16:19:27 +Af7wdNz0
マインドコントロールの略ですねわkry

632:名無し野電車区
09/09/11 18:31:42 avsjrXu00
YouTube - 新幹線の運転席
URLリンク(www.youtube.com)

Railfan 台灣高鐵 北行各停‐ニコニコ動画(ββ)
URLリンク(www.nicovideo.jp)


デジタルATCってこんな風になってたのか
制限速度は5km/h単位で送れるのね
東京駅出た所の速度制限も全部反映されてるのね
(アナログ時代は全部120km/hになってた気が)

しかし300km/hからいきなり30km/hに減速は楽だな

633:名無し野電車区
09/09/11 18:57:25 gvZmEkMb0
>>585
一方日本は道路整備に59兆を使った

634:名無し野電車区
09/09/11 21:58:38 BwVaKR4M0
損だけ使ったんだから外環自動車道の東京区間は計画中止でいいね
民主党も予算止めてるから

635:名無し野電車区
09/09/12 00:31:12 mWPjqNLj0
外環はどう考えても必要
道路が要らないとか言ってるのは地方の実情知らない馬鹿
新幹線も高速道路ネットワークと同じぐらい重要だけどな

636:名無し野電車区
09/09/12 00:49:42 voIODl8C0
同意、つーか東京の道路は早急に整備して欲しい

要らないのは田舎のスカスカ高速だ

637:名無し野電車区
09/09/12 01:00:40 ebY4/MhU0
東京都心のインフラ整備は急務だのに、全部が全部無駄とされるのは
頭にくるな

638:名無し野電車区
09/09/12 01:01:08 9KOHaOqJ0
スカスカ高速は無料になれば 結構走ると思うがね 

639:名無し野電車区
09/09/12 02:05:12 y2Z5vePA0
結構走ると「思う」無料高速より
確実に客が「いる」北海道新幹線のほうが
利用者便益も優先順位も上でして

640:名無し野電車区
09/09/12 18:02:03 y8ytACqyO
このスレは鉄道コムには載ってないね。

【JR東日本】新幹線【JR東海・西日本・九州】
スレリンク(train板:1番)

日本の鉄道・交通事情…2chより、まとめHP
スレリンク(train板:1番)

641:名無し野電車区
09/09/12 21:36:45 sOBV57JlO
>>635
外環には拘らないが都内を経由しないで
東名から東北まで出られるようにしたいよね。


642:名無し野電車区
09/09/12 21:41:45 LRazQPEv0
圏央道でいいじゃん

643:Hokutosei ◆m8Y00jftFY
09/09/13 00:57:40 1uiXMz/80
>>612
いや、日本向きと思うが…。
細長い国土形状、比較的人口集積地の間隔が狭いことなど、
高速鉄道が成立する条件が何かとそろっているのが我が国の特徴。
これを他国で当てはめようと思っても、そう簡単にはいかないでしょう。

>>641
環八や国道16号の渋滞の状況を思うと、
外環道も圏央道も両方必要と思ってしまいますね。
東京18区(府中市、小金井市、武蔵野市)選出の菅直人氏も、
その辺り実経験上よくご存じとは思いますが…。

644:名無し野電車区
09/09/13 01:05:26 rd21Gtm20
外環圏央は絶対作らなきゃだめだよ
あと、首都高の中央環状線を渋谷まで繋げてくれると助かるなぁ
できれば、関越東北を4車s(ry

645:名無し野電車区
09/09/13 01:20:50 m3Ic786K0
そりゃ持論に都合がいいように条件拾ってくりゃ
"日本は高速鉄道が成立する条件が揃っている"
となるわな。

646:名無し野電車区
09/09/13 01:26:54 O7xvDDC+0
予算を低く見積もってインフラ作って 予算オーバーしても 資金回収できたんだから条件が整ってないわけがない

647:名無し野電車区
09/09/13 01:43:05 J06Yo2JX0
>>644
東北や関越の交通量は3車線で裁ける程度なんだけどなぁ
関越の場合は直接首都高につながってないからね、拡幅より首都高つなげるほうが効果的だよ
本当に拡幅が必要なのは東名の厚木IC~横浜町田IC
10万台/24hと片側4車線必要な交通量がある
これで綾瀬IC出来たらマジ終了するわ

648:名無し野電車区
09/09/13 01:50:51 rd21Gtm20
でも、3から2に切り替わるところでいつも渋滞してるから、あの辺は広げてほしい。
大体、高速が2車線ってなんだよ・・・・

649:名無し野電車区
09/09/13 02:19:53 RFkpp+/J0
>>645
実際成立してるんだから成立する条件が揃ってるんだろ。

650:名無し野電車区
09/09/13 03:12:13 5ZKB8n6S0
>>648
GHQに文句言ってください。

651:名無し野電車区
09/09/13 09:14:36 b7VV+Lr40
>>650
首都高の話じゃないぞ。
首都高は最初から3車線でつくる話だったらしいが。

652:名無し野電車区
09/09/13 09:42:47 IPsKwD6cO
>>650
交通政策に関しては当時のニューデーラだけでなく世界中の交通理論専門家や今でいえばネットおたくのような連中が
口を揃えて理想・至当としたインタモバイル政策をマジで実施したらしい。

だから交通政策理論について、このニューデーラ一派とやらを余り責められないだろう。責めるには悪意が必要だ。
そこで責任はそんな状況を放置した我ら後世日本人にある。



653:名無し野電車区
09/09/13 10:00:59 HikeOLR1O
>>641
大阪は逆に環状道路を先に整備したり名神と中国道を直接繋いだがために大阪スルーがしやすくなり、大阪都心部に行きにくいというイメージを植え付けてしまったと思う。
玄関口になるべきインターが吹田や豊中では大阪都心部から離れてるイメージを持たれる。
東京はいくら都心部から離れてるとは言え「東京インター」のおかげでさも都心部から近いと錯覚する。
東京は集中型の道路網がゆえ東京に何でも集中させやすかったから東京独り勝ちになったと思う。

654:名無し野電車区
09/09/13 11:21:05 TlEUacEb0
>>647
京葉道がなんとかなってんだから大丈夫だろw

655:名無し野電車区
09/09/13 12:55:06 zkVeJTBf0
>>654
全然なんとかなっていませんよ。

656:200
09/09/13 16:34:37 oZsT7DMa0
馬鹿ばっかだ

新幹線は?

657:名無し野電車区
09/09/13 20:29:21 KepVpL060
◇◆◇新幹線はどこまで高速化できる?part30◇◆◇・・・・
じゃなかったけ? スレ!誤爆だらけ?

658:名無し野電車区
09/09/14 00:34:17 qkvL5yTw0
>>649
そりゃあ逆だ。
成立する条件が揃ったから成立したんだよ。

逆は必ずしも真ならず。


659:名無し野電車区
09/09/14 00:42:10 d1Zja2Nz0
高速鉄道に有利な条件と不利な条件がせめぎあった結果、有利な条件のほうが優勢だったってだけの話だからな。
山がちな地理的条件やフリーで開発できる土地が極めて少ない事、政府の支援がほとんど車・航空にいってる事など不利な条件も探せばいくらでも出てくる。

660:名無し野電車区
09/09/14 01:25:24 qkvL5yTw0
>>643
自分的には
中国沿岸部、ベトナム、アメリカの東側
は良い線いくと思う。


661:名無し野電車区
09/09/14 08:03:47 t4ahV3QQO
>>659
スイスは山岳の国だがそれゆえ鉄道超大国になったのでは。
凡そ山の国で場所とりまくりの高速道路ネットは作りにくい。
それでも強引に作る国があるとしたら自動車を造らせたら世界一な国民がいる国なのだろう。


662:名無し野電車区
09/09/14 12:16:34 +TSqbRmQO
なんか独立行政法人を無くすようなことミンスが言ってたが
JAXAとか鉄道総研もなくなるのか?

663:名無し野電車区
09/09/14 13:23:39 H8nicMvR0
JAXAはともかく、RTRIはJRが金出して運営している財団法人です。
鉄道関係の独法でほぼ唯一にして最大なのがJRTTだけど、これ無くすと誰が鉄道作るんだ?

664:名無し野電車区
09/09/14 13:36:49 d1Zja2Nz0
民主党の誰かが鉄道は時代遅れとか言ってなかったか?
>高速無料化でフェリーや鉄道の客が減ることについてコメントを求められたときに

665:馬力 ◆1PS/GDWIWU
09/09/14 13:38:25 hRHDEomr0
>>664
中距離は鉄道、長距離は高速、短距離は一般道って言ってた記憶が。

666:名無し野電車区
09/09/14 13:42:45 uhJiDphzO
バブチからはJR無料パス没収してもいいと思う
列車内で見掛けたら思いっきり罵倒しまくってやる
まず会わんが

667:名無し野電車区
09/09/14 15:15:41 +TSqbRmQO
じゃあ東日本は今後新幹線のリース料払うのやめればいいのさ
どうせ公共事業なくなるんだから払わなくても問題ない
これなら釣り合うんじゃないか

668:名無し野電車区
09/09/14 19:49:28 vsKIw7vk0
東海もリース料払うのやめてほしいわ
名古屋や大阪までの特急券安くなるんだたら大賛成

669:名無し野電車区
09/09/14 21:01:20 hdOdyxiP0
>>668
倒壊が何のリース料を支払っているって?
パソコンかw?

670:名無し野電車区
09/09/14 22:18:01 q5eIw2Dl0
>>669
長期債務を国が肩代わりするってならいいんでね?


671:名無し野電車区
09/09/14 22:23:14 c7CIpCZ+0

>中距離は鉄道、長距離は高速

真顔でこんな事言う奴の脳みそは腐っている


672:名無し野電車区
09/09/15 00:09:37 9Ub/vT3I0
そんな腐ってる奴に投票した奴はカビが生えてるな

673:名無し野電車区
09/09/15 00:23:23 TavjXfFS0
※ただし選挙前は寡黙

674:名無し野電車区
09/09/15 17:59:18 TR0cZMpm0
近距離は高速、中距離は新幹線、長距離は飛行機だな。

きっと国会議員は自分で車を運転することがないから乗り換えもなく、座っているだけで目的地までいける
自動車はとても便利なものに見えるのだろう。

675:馬力 ◆1PS/GDWIWU
09/09/15 18:02:49 mpBJew8R0
言い出してるの山崎養世なんだよ。

676:名無し野電車区
09/09/15 23:37:02 AYPC/pE30
お前ら誤爆ばっか

みんな腐ってる

677:名無し野電車区
09/09/16 01:10:43 k1MUik080
>>674
>自分で車を運転することがないから乗り換えもなく
ところがぎっちょんちょん、馬淵は何回も奈良まで自分で運転してるんだな。

ソースは清水本ね。

678:馬力 ◆1PS/GDWIWU
09/09/16 02:05:07 8vbBeH8d0
なんだ、自分がドライブするとき払いたくないだけじゃんか。

679:名無し野電車区
09/09/16 02:15:30 k1MUik080
TDMベースで進めていくから、まあそれはあてはまんないけどねw

680:名無し野電車区
09/09/16 22:56:40 YTc44+xY0
お前ら誤爆ばっか

みんな腐ってる




681:名無し野電車区
09/09/17 02:31:07 DuBDNYK70
高速化できないのは騒音もあるだろ?
だから車体をもっふもふの風防化したら風切り音は抑えられると思うんだ。
乗るときにさわさわしたら癒されるし

682:名無し野電車区
09/09/17 07:47:09 gUpswa/g0
空気抵抗が跳ね上がる諸刃の剣

683:名無し野電車区
09/09/17 07:59:58 hC1ZvnmIO
防音壁装備がてっとり早い

684:名無し野電車区
09/09/17 12:13:25 UsdNS2Z80
そんなことしたら景色見えんだろ
何のための鉄道だ

車内騒音は360でE2レベル以下に出来たから
何か良い方法を車外に出来れば・・・

現在の防音壁に吸音材貼り付けとかね

685:名無し野電車区
09/09/17 12:24:34 V2FoVBplO
中卒かお前ら

E2βをFに置き換えて計算してみろ
車内構造の強化が図れる

686:名無し野電車区
09/09/17 12:33:06 ykO20CJ90
住宅の二重窓化。


687:名無し野電車区
09/09/17 12:46:38 eM1ttLoJ0
全部トンネルにして内部の気圧を低くして走らせれば ・・・

688:名無し野電車区
09/09/17 13:01:42 hC1ZvnmIO
防音と言っても窓が全部見えなくなるわけじゃないよ

689:名無し野電車区
09/09/17 14:39:06 ZYZyN2Yj0
別に新幹線の中心部から音が発生しているわけではないのだから外殻を防音壁で覆っても解決にはならんのだがな。
産業発電機とかと勘違いしているのではないか?

それともまさか防音壁のトンネルごと走れとか言ってるわけじゃないだろうなwww

690:名無し野電車区
09/09/17 17:19:36 J7m92TJ30
>>689
日本語でおk

691:名無し野電車区
09/09/17 21:50:18 UsdNS2Z80
パンタ騒音も問題でしたね。
遮音板形状とか形を比較検討しいろいろやってました。

692:Hokutosei ◆m8Y00jftFY
09/09/17 23:34:34 MVSmIkY40
>>686
私もこれが最適解かもしれないとまで思うことがあります。
これならインフラや車両に過剰にお金をかけずに、速度向上が図れるし。
もちろん沿線家屋への補償協議は大変ですし、補償額も多大になることは、言うまでもありませんが、
これ以上の技術開発を追求するよりもてっとり早いとは思います。
トンネル微気圧波対策にしても、緩衝工の大型化で解決できるなら、それも解決方法だと思うしなぁ。

693:名無し野電車区
09/09/18 09:38:11 ovxyNMMEO
みずぽが環境になったんだっけ?
さらに厳しい騒音規制とかしでかしたりしないだろうか
原発反対してるし

694:名無し野電車区
09/09/18 12:26:51 cUwjLGF/O
原発への転換なしに日本がCO2削減なんて無理だろ。

695:200
09/09/18 12:36:17 AiYHQNLH0
結局、日本の場合騒音規制と現在の消音技術のバランスで決まってしまう。
時速400キロ超の性能があっても騒音規制でE5みたいに、
営業速度が時速320キロに抑える必要性ある。
大宮以南の住民が特に騒ぎ過ぎです。
それ以外もあるけど、
静かな所に住みたいのならば、田舎にこいよ。

696:名無し野電車区
09/09/18 12:44:51 QYjkiZyh0
大宮~上野は出せても160km/hでしょ? それも一瞬。
北赤羽~与野本町を埼京線で並走していると、とてもとても高速向き線形じゃない
ことに気付く。
デジ化で今まで110km/hで走っていた所を、オール130km/hにしてもらった方が
いいよ。
130km/h化で東京~大宮は2分短縮だというけど、160km/hにしたからって、
それを3分にするくらいが精々だろうて。それすら無理かも、なのに。

おっと、ほんの一部で160km/h出来るからといって、並行している埼京線快速を
160km/hで走らせろ、というつもりは毛頭ない。





697:名無し野電車区
09/09/18 13:24:22 SidyAKp50
>>694
原発増設なんて無理無理。揚水式ダムとセットじゃないと運用が
出来ないのに、揚水式作れる場所なんてそうそうないのよ?
ぼくちん、わかるかな?

698:馬力 ◆1PS/GDWIWU
09/09/18 13:40:05 VJkQnMWi0
>>697
揚水式発電は炭素燃料たる石炭を用いるため得られる電力量に対するCO2排出量がもっとも多い
石炭火力発電所や、炭化水素であるためマシな石油・天然ガス火力発電所の出力調整も行ってるので、

  「原発への転換」

の字面通りに火力発電所の置き換えとして建設するなら新規にダム・貯水池を作る必要性は小さい。

699:名無し野電車区
09/09/18 14:18:05 9loDt8cK0
>>698
日本語でok

700:名無し野電車区
09/09/18 14:20:28 zbsG0ja90
>>699
日本人でおk

701:馬力 ◆1PS/GDWIWU
09/09/18 15:12:12 VJkQnMWi0
んじゃ直しとくよ。

揚水式発電は、

 石炭火力発電所(炭素燃料の石炭を用いるため、得られる電力量に対するCO2排出量がもっとも多い)
 石油・天然ガス火力発電所(炭化水素であるため石炭よりはマシ)

の出力調整も行ってるので、

  「原発への転換」

の字面通りに火力発電所の置き換えとして建設するなら、新規にダム・貯水池を作る必要性は小さい。

702:名無し野電車区
09/09/18 15:14:11 jk29F5r4O
>>694
原子力の効率は言われているほど高くないらしいぞ。
ランダムに変動する電力需要に対して調整力を持った電源である
石油火力と水力で出力を調整している。

出力を調整出来ない原子力は最大効率で出力一定、だから経済効率は高くなる。

それに原子力も燃料を海外に依存していて埋蔵量に限りが
ある点は石油燃料と変わりがない。


703:名無し野電車区
09/09/18 15:21:23 jk29F5r4O
洋上風力発電でいいじゃん。
日本はメガフロートの技術を持っているからポテンシャルは大きいだろ。

URLリンク(eco.nikkei.co.jp)

704:名無し野電車区
09/09/18 15:28:31 LKG4Nlbn0
>>702
熱効率で30~33%が原子力
旧来の、現在昼間のみ稼動の火力発電の熱効率は35~40%
最新の火力は53%までいったらしいな。

だがCO2排出量にたいしての発電量はやはり原子力がダントツだろう。
・・・夜間は余剰に作った水蒸気をそのまま復水して出力調整とかどう?

>>701
揚水発電所が「充電」する夜間には
効率の低い石炭火力なんて休火状態で過ごしてるのが普通で
出力調整なんて担ってないのだが。

705:名無し野電車区
09/09/18 15:33:30 AiYHQNLH0
ここは、誤爆ばっか

脳みそ腐ってるぞ

日本語覚えてからこい

706:名無し野電車区
09/09/18 15:42:37 9ix/se7bO
それにしても蒸気機関は凄いと思う。蒸気機関は原子力も石炭も太陽光も何でもかんでも
簡便かつ効率的に電気エネルギーに変えてしまう。

蒸気機関で鉄道車両の車輪をぐるぐる廻す方式。いい加減に復帰しないものか。
あと16年で蒸機鉄道200年だが、我らが蒸機は江戸時代に既に時速120キロ超え試験が成功していたというから、
蒸気機関は本来は速度向上がしやすい特長が隠されてるのだろう。

707:名無し野電車区
09/09/18 15:49:07 2dsciYAm0
>>704
火力は平均43.9%、最大59%だって。
URLリンク(www.fepc.or.jp)

>>706
蒸気機関はどうしても大規模になるから、
スペースの限られる鉄道用としては無理だろうね。

708:馬力 ◆1PS/GDWIWU
09/09/18 18:11:08 VJkQnMWi0
>>704
そうだっけ?
原発増えてやらんくなったかね?

>>706
ポエムイラネ

>>707
規模は割とどうにでもなる。
ネックはボイラーのコスト。

709:名無し野電車区
09/09/18 18:42:22 dtV/lGbA0
>>698
覚えたての言葉を並び立てればいいってもんじゃないよ
お笑いぐさだ

710:名無し野電車区
09/09/18 18:45:36 LKG4Nlbn0
>>708
火力でやるにしても効率が良い方の石油火力やガス火力が稼動する。
その方がコストが安く済むじゃないか。

>>707
わざわざ熱機関を車両搭載しなくても、電気集電できるんだから・・・。
ディーゼルカーの性能(主に重量)を電車とくらべれば不利は明らかだろう。
蒸気機関はさらにボイラーが内燃機関よりでかくなるからなあ。

711:名無し野電車区
09/09/18 18:46:33 Ufan8WkG0
>>704
・・・夜間は余剰に作った水蒸気をそのまま復水して出力調整とかどう?

火力だと定圧貫流ボイラにタービンバイパス弁を使ったそういう一時的な運用が
あるが長時間の使用には耐えない

712:馬力 ◆1PS/GDWIWU
09/09/18 21:35:39 VJkQnMWi0
>>710
うん、


して、スチームエレクトリックで一番コストがかかる部分を鉄道全体として集約してコストを下げると
電化鉄道にしかならんのだよねぇ。

713:名無し野電車区
09/09/18 23:35:15 dC88ZuGf0
>>710
少なくとも、CO2を減らすってお題目を掲げるなら
コストは後回しになるのよね。
香具師らがCO2削減と反原発との間でどう揺れ動くのか楽しみだけど。

714:名無し野電車区
09/09/18 23:44:37 RaqiG34C0
CO2排出量 単位g-CO2/kWh/世界自然保護基金(WWF) 00.4.6
   
原子力 ...... 35g(ウラン濃縮のための電力を加算)
水力 ........ 33g
風力 ........ 20g


715:名無し野電車区
09/09/19 00:32:31 1wC7HALM0
>>694>>702
LNGの経済性が高いのは高温で運転できるようになってきたから。
ものすごく単純な熱力学の法則に従ってる。しかしそろそろ限界。

原発は熱効率悪いんだよね。


716:名無し野電車区
09/09/19 00:40:02 1wC7HALM0
>>704>>707

あ、ごめん。
先に書かれてるんだな。

原子力も1000度以上で運転できるものが現れ始めてるので
効率はだんだん良くなっていくはず。

ちなみに水素生成を一緒に研究してるので
夜中の電力は水素の製造に使うかな。


717:名無し野電車区
09/09/19 01:52:26 kq1hF23N0
高温ガス炉は熱効率が一気にあがるが、今まで導入された事無い形式だから実機の建設までしばらくかかるだろうな。
あと、高温ガス炉の水素製造は高温を利用するただの化学反応だぞ。

>>715
それは経済性じゃなく、単なる熱効率の話だろ。
熱効率の良さがそのままダイレクトに経済性につながるという話じゃないし、逆もまた然り。

718:名無し野電車区
09/09/19 03:41:53 r6NwuJIT0
>>696
埼玉県民の肩を持つわけじゃないけど、勘違いしている人も多いんで言っとく。
大宮ー上野はプロ市民の反対を受けて国鉄側が提示したルートだよ。(変更があったのは武蔵浦和ー戸田だけ)
しかも大宮駅近辺と東京都内を除くと線形はまし。(このスレで過去に曲線半径つきのソース出してくれた人がいたはず。)
仮に当時の東北貨物線上に新幹線ひいても線形から言えばどのみち110㌔どまり。

東北方面が東京近郊で減速運転しないためには、そもそも大宮を通らないルート設定が必要。

719:名無し野電車区
09/09/19 07:55:57 zbtTGnee0
要するに仙台から水戸経由で新線を作ればいいんだな。

720:名無し野電車区
09/09/19 11:46:29 D0woFaX9O
とりあえずミニ規格の高速化キボン。せめて160km/hは目指して欲しい。

線形の部分改良で200km/h位いければ在来線改良のモデルケースになりそうだが…。

721:名無し野電車区
09/09/19 11:48:03 /njY9ocE0
>>720
技術的に問題なくても法律で在来区間は130km/h以上出せないって知ってる?

722:名無し野電車区
09/09/19 12:09:55 QCEdFDU30
>>721
つまり在来区間ではない、新幹線規格だけど狭軌な新線があればいいんだろ?
長崎新幹線とかこういうので十分だと思うんだが。

723:名無し野電車区
09/09/19 12:21:21 c0rvhAfE0
それはスーパー特急という、思い切り整備新幹線の範疇に入るものなのだが?

ヘタレ長崎本線の高速化事業としたいところだけど、カネの出所が違ってくるので
ムズい。



724:名無し野電車区
09/09/19 12:51:39 lTfC7LVQ0
秋田山形ぐらいなら単線の標準軌高速線を作っても良いと思うけどなぁ

725:馬力 ◆1PS/GDWIWU
09/09/19 12:56:02 UBh7xS/d0
>>721
解釈基準のほうだろ。

726:名無し野電車区
09/09/19 13:40:19 VU2WY+Yk0
>>585
中国はこれだけ広大な路線があるのに
振り子車両は興味を示してないんだよな。
広州でX2000を試していたけど増備しないで
1編成で止めてしまったし。

フランスもそうだけど鉄道が強い国では
振り子が発展しないね。


727:名無し野電車区
09/09/19 13:46:00 QCEdFDU30
>>723
ほくほく線みたくブレーキ距離が下り10パーミルで1200mとかいう特認はもうしない意向だからな>国交省
スーパー特急かフル規格か選ばないと高速化は・・・

ここで鉄ヲタ前原が道路の予算を切って鉄道に付け替えたら神だが

728:名無し野電車区
09/09/19 13:53:41 D0woFaX9O
そもそも鉄道は目的税を廃止しちゃったからねぇ。

729:名無し野電車区
09/09/19 14:00:29 x+wB153KO
>>727
>ほくほく線みたくブレーキ距離が下り10パーミルで1200mとかいう特認はもうしない意向だからな>国交省

成田新高速で160km/h始まるじゃん。

730:名無し野電車区
09/09/19 14:09:20 ThvCOxVNO
だから何?

731:名無し野電車区
09/09/19 14:36:53 kBNCAud+0
>>721
どんな法律だよwww

732:名無し野電車区
09/09/19 15:56:24 /njY9ocE0
踏み切りを全部立体交差にすれば130km/hしばりから逃れる

733:名無し野電車区
09/09/19 16:35:57 c0rvhAfE0
だとすれば、TXの130km/h止まりは失敗?
JRに遠慮しすぎ?

あの線形なら140km/hはOKだと思うけどね。

734:名無し野電車区
09/09/19 16:42:36 UFWC1zxO0
>>727
いや、160km/h以下なら踏切排除して適切な防護対策取れば済む話かと。

解釈基準で、列車防護方法に応じた距離に伸ばすことが可能って明記されてるから、
踏切排除と所定のホーム防護で行けるのでは。
湖西線はホーム防護の費用で済みそうな反面、効果試算がアレだからなあ…。

735:名無し野電車区
09/09/19 16:47:31 ThvCOxVNO
つくばエクスプレスは基本的にそんなに出す必要がない

736:名無し野電車区
09/09/19 17:22:31 +WrrWMEv0
>>734
踏み切り排除とホーム防護ができたとして
カーブ制限にひっかからず160km/h運転が出来る路線もそうそうないけどな。
160km/hだと本則+25km/hの車両でもR1200以上ないと引っ掛かるから。

そんな高規格で造ってある路線・・・新線を造るほうが手っ取り早い希ガス

737:名無し野電車区
09/09/19 19:16:04 t+N52OZJ0
>>733
TXは160km/h運転も視野に入れてたと思う。

738:名無し野電車区
09/09/19 19:32:56 xcJ3hn7t0
>>726
鉄道が強い国では振り子が必要になるようなクソ線形の路線が無いからな。

739:名無し野電車区
09/09/19 19:37:06 1wC7HALM0
>>738
強いとこ違いワラタ

740:名無し野電車区
09/09/19 20:26:15 c0rvhAfE0
>>738
山岳が多いイタリア・スイスでさえもな。

何やってたの? 日本、って感じ。

とにかく明治に、線路を敷く事だけを急いじまったんだろうな。

でも昭和36年の法律改正(これ以降に新設する軌道には
踏切を作ってはならない、ってやつ)後に敷かれた路線で
さえも、130km/h以上を行っていないって、どゆこと?

741:名無し野電車区
09/09/19 20:27:42 c0rvhAfE0
ほくほく・海峡・新高速 は除いてな。

742:名無し野電車区
09/09/19 21:15:34 5IgtR+e7O
>>740
突っ込みどころ大杉で笑いが止まらないんですがw

743:名無し野電車区
09/09/19 21:20:07 VU2WY+Yk0
200km/hで走る客レ、ユーロシティ
URLリンク(www.youtube.com)

これは改良された在来線。ドイツ風に言えばABSか。

高速新線にしか見えないけどw




744:名無し野電車区
09/09/19 21:31:48 VU2WY+Yk0
今や欧州と中国は国鉄末期~民営化初期の新幹線の評定速度を
在来線で達成してしまっているんだよな。

そう考えると在来線も馬鹿にできない。

745:名無し野電車区
09/09/19 21:40:13 /ybd8zMK0
日本は家が密集しすぎなんだよな

TGVとかの走行動画見ると気持ち良い

746:名無し野電車区
09/09/19 21:50:56 D0woFaX9O
>>740
道路でも構造令というのがあって片側二車線以上ある国道の交差点は原則立体化とある。
ただ、道路整備が鉄道に比べて遅かった為か、地方部の比較的新しく出来た道路は
高速と比べて規格が大して変わらないという皮肉な結果に…。

747:名無し野電車区
09/09/19 22:09:00 VU2WY+Yk0
これとかいいね。
URLリンク(www.youtube.com)

キロポスト266→240km付近の上り35パーミルだけど
400km/hまで恐ろしい勢いで加速している。
URLリンク(www.tgv.pl)
URLリンク(www.tgv.pl)

748:名無し野電車区
09/09/19 22:15:24 r5fyELuH0
TGV-V150って動力分散式で全Mなんだな

749:名無し野電車区
09/09/20 09:21:43 0IoINUAb0
>>748
何だいそれ?

750:名無し野電車区
09/09/20 11:49:57 3DHiOn8r0
>>742    具体的にヨロ


751:名無し野電車区
09/09/20 11:56:53 3DHiOn8r0
>>744
だって、ドイツとか在来線改良工事の内容が、230km/h対応化工事だぜ?
加えて、これやればNBSを大枚叩いて造らなくても済む区間もあるんだから、
つくづく日本は速度アップにカネの掛かる国だなぁと。
パイパス新線を造ろうものなら、それはもう新幹線建設になっちゃうという。
石勝線だって全線新線だったもんなぁ。

89年開業のTGV大西洋線だって、在来線ではMAX220km/hだったし。
300系すら出ていなかった当時、これ聞いて、何だよソレ? って思ったもんだ。


752:名無し野電車区
09/09/20 12:49:56 MN/7cN6/0
欧州基準だと新幹線沿線は住宅密集地になってしまうみたいだな。
トンネル内を除いて。

753:名無し野電車区
09/09/20 13:28:47 8zPJC/CO0
>>750
それすらわからないとは笑いがますます止まらないんですがw

754:名無し野電車区
09/09/20 14:28:43 9eGIZROk0
スイスはまだ線形悪い区間も多いからトンネル中心に新線作ったりしてたよ
ゴッタルドベーストンネルとかレッチュベルグベーストンネルとか

755:名無し野電車区
09/09/20 14:32:53 MN/7cN6/0
スイスだからトンネルを多用するんだよ。
それでも日本ほどではないがな。不思議なことに。日本よりも急峻な山国なのだが。
代わりにループ線があっちは多い。ラック式レールとか。

756:名無し野電車区
09/09/20 14:43:23 9eGIZROk0
たぶん都市構造と地形の関係だろうなぁ
ジュネーブ~ローザンヌ~ベルン~チューリッヒという都市軸では平地がひとつながりになってるのと、
他の場所では谷を縫うように線路を通してもそれほど遠回りにならないってのがありそう

757:名無し野電車区
09/09/20 14:50:42 8zPJC/CO0
ICNとかCISは無視かよw

758:名無し野電車区
09/09/20 14:54:12 MN/7cN6/0
なるほど。山地というより盆地や台地に近いんだろうな

759:名無し野電車区
09/09/20 15:27:59 3DHiOn8r0
>>753
知ったか乙

760:名無し野電車区
09/09/20 15:29:00 8zPJC/CO0
>>759
知ったか以下のアホ乙w

761:名無し野電車区
09/09/20 15:51:04 3DHiOn8r0
頭に血が上って「知ったか」と書いたのはこっちのフライングだが、
8zPJC/CO0 みたいなのをみると、どうして鉄ヲタが嫌われるかが
よく判るわ。こうはなりたかね~な。

762:名無し野電車区
09/09/20 16:07:42 8zPJC/CO0
>>761
何も反論できないバカ鉄ヲタに限って、ああいう鉄ヲタにはなりたくないとほざきはじめる件w

まさかICNやCISなんて言葉すら聞いたことがないなんてことはないんだろ?


763:名無し野電車区
09/09/20 16:16:00 YB1GipK40
>>762
>>751のレスを見る限り、海外鉄道は最高速度以外全く興味ない種類の人種かと思われる。
責めないであげてくれ、彼に足りなかったのは知能ではなく知識欲なんだ。

764:名無し野電車区
09/09/20 22:55:30 9eGIZROk0
CISって未改良区間でも速度出せるんだっけ?
改良区間(ABS相当)では従来車より速度が出せるのは知ってる

765:名無し野電車区
09/09/20 23:27:48 5BmZUnMz0
>>740
朝鮮半島では欧州に順ずる位の路線を
造ってるんだけどね。

高規格仕様の在来線が日本にあったら
こんな景色になっていたはず。
URLリンク(farm4.static.flickr.com)

中央線で見たことあるような景色だが。

客レ→150km/h、KTX→170km/h だから、
ABSのように改良された路線を除けば欧州と同等くらい。



766:KC57 ◆KC57/nPS5E
09/09/20 23:32:43 rrj1u4/80
満鉄を無視すんなよな。

767:名無し野電車区
09/09/20 23:58:41 y8f/0UWcO
>>749
5両編成。台車数は総計8。両端2両は日本流にいうとEDタイプ機関車。中間3両は動力分散連接車両で台車数は4。
6M2Tに相当。

768:名無し野電車区
09/09/21 00:06:06 5BmZUnMz0
>>766
上のほうで都市構造と地形の指摘があったから
京釜線を出したんだよ。



769:名無し野電車区
09/09/21 01:20:37 P/J8zDFe0
>>766
満鉄で日本って話だろう。
少なくとも南朝鮮部分は。

770:名無し野電車区
09/09/21 16:23:35 LWNddOJI0
標準軌で線形良かったら、在来線でも、改良で200キロ軽く出るのあたりまえ。

771:名無し野電車区
09/09/21 19:03:22 7MC3nJsJ0
新幹線高速化とだいぶ離れてしまっています。

772:名無し野電車区
09/09/21 23:34:11 AkKYadIi0
だからここは脳みそ腐ってるやつらばっか


773:200
09/09/21 23:53:51 AkKYadIi0
ここは意味無い

みんな誤爆ばっかやめろ

774:名無し野電車区
09/09/22 22:28:07 fJiu2Kx40
彼女が一緒に風呂に入ろうって言ってるから
もう、お前らの相手をしてる暇はない

775:名無し野電車区
09/09/22 23:07:44 9jXUIrDG0
お前はダッチワイフを彼女と称しているのか?

776:名無し野電車区
09/09/23 00:05:05 DmyjIS58O
>>771
ミニ規格の高速化がいつの間にか標準軌の高速化に…。

777:名無し野電車区
09/09/23 22:14:35 GIsd5mvO0
一緒にお風呂入るくらいでワクワクしている時期が、一番楽しい。

778:名無し野電車区
09/09/24 10:15:44 9Ox4kxrrO
昨日テレビでポッポが温室効果ガス25%減らすという案
について国民はどう思ってるか聞き込みしてたが
「いい案だと思いますよ、けど自分が負担するのは嫌」
とか言ってたアホがいた。家計負担が大幅に上昇するってのに…
高速無料するし整備新幹線も凍結になったし原発も怪しいし
およそ達成できるとは思えない。

779:名無し野電車区
09/09/24 13:27:56 CHdjJ8rgO
テレビの街頭インタブーなんてほとんどが
金渡して原稿読ませてるだけだから真に受けちゃいかんよ
仕込み仕込み

オリジナルのは帰省ラッシュのインタブーくらいだべ
政治的なインタブーはほとんど仕込み

780:名無し野電車区
09/09/24 19:47:01 29vo/lnb0
>>778
国民が懸念?地球益や国際的尊敬に比べれば、ちまちました損得は無意味。

781:名無し野電車区
09/09/24 22:06:40 yx22lFgkO
100年後にCO2削減に成功していたら
鳩山の名前と推進した日本は世界史に残る。


782:名無し野電車区
09/09/24 22:34:30 oINFPSqa0
鳩山は景気を大幅かつ急激に悪化させることで
公約のCO2削減を達成しようとしている。
見事としか言いようが無い。


783:名無し野電車区
09/09/24 22:53:39 TLKOgIGz0
世界史から日本が消えるほうが確率高そうだな。

784:名無し野電車区
09/09/24 23:22:09 9Ox4kxrrO
たださ、日本は昔からエコカーを作ってきたわけだよな?
鉄道だって燃費良くなってるわけだし、交通機関が主原因と思えない。
昨今の二酸化炭素上昇は何が一番の原因?火力発電所増強?
だとしたら原発とか水力発電とかで置き換えればいいよな?

785:名無し野電車区
09/09/24 23:24:18 AN0fHT/W0
>>784
効率の向上ペースよりも数の増加ペースが速かったら排出量増えるじゃん?
交通機関、自動車はそういう状態にあると思うよ。
地デジの液晶テレビも同じだな。インチ数の増加ペースが速すぎ。

786:名無し野電車区
09/09/24 23:25:11 f6Ufs8oY0
>>784
たぶん流通の迅速化や増大によるトラックなどのCO2排出や、
家電製品などが増えた事によるエネルギー消費の増大だろう。
水力発電は場所や環境破壊などの問題があるからなかなか増やせない(政府の方針でダムも造らないし)、
原子力発電はやはり廃棄物処理が大変なのでこっちもそう簡単には増やせないだろう。

787:名無し野電車区
09/09/24 23:33:30 /bG8zQHw0
このスレはもうすっかり
”新幹線はどこまで高速化できる?”
とはなーーーんも関係無いレスばっかりだな・・・

788:名無し野電車区
09/09/24 23:57:19 AQ7H5CfK0
>>787
別に堅いこと言わずにさあ、気楽にいこうよ。

789:名無し野電車区
09/09/25 00:11:40 gmU4Nqgb0
>>787
CO2削減はなんで鉄道の高速化が必要か
根幹に関わる問題なんだよ。

整備新幹線も「国土の均衡ある発展」じゃダメだ。





790:名無し野電車区
09/09/25 00:12:54 SEsifZfx0
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____  >>787  こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /

791:名無し野電車区
09/09/25 00:27:41 bPkZcTaR0
>>785-786
車離れが進んでいるってのは、ありゃウソだったんかいな?w
ていうか車は走っている最中にに二酸化炭素が出るが、液晶は電気っしょ?
これは火力発電所で発電していること前提で二酸化炭素排出とか計算
してないか?
予算とかは難しいけど火力が原発に全て置き換われば車や飛行機以外はすべて
排出0に出来るんでないの?車も電気自動車の開発にシフトしていけば
いいわけだし。

792:名無し野電車区
09/09/25 00:29:34 D8GRtvfN0
原発は負荷変動制御に対応できない
だから変動制御の出来る火力や水力が残ってるんだよ

793:名無し野電車区
09/09/25 00:41:33 CAqaAsFJ0
原発は熱効率低いから熱を沢山排出して結局地球を暖めてしまう。

794:名無し野電車区
09/09/25 00:46:54 4gEo3uYn0
原発も火力も海水使って復水器で蒸気冷やしてプラントの真空度あげてるけど
その程度じゃ地球は暖まらないよ

795:名無し野電車区
09/09/25 00:53:48 gmU4Nqgb0
そこで洋上風力発電ですよ
URLリンク(www5.sdp.or.jp)

796:名無し野電車区
09/09/25 12:00:14 QT1qKjiBO
自動車離れは進んでるよ、若年層だけでね
中高年層はむしろ自動車依存の度を増している
まぁ中高年層同士が殺戮マシンで殺し合ってくれるんだからそれもやむなし

797:名無し野電車区
09/09/25 17:50:29 nB/IxWnsO
電気自動車は強力に推進せねばならんな
鉄道ももっと活発化せねば。そいや京都議定書は日本守れてるの?

798:名無し野電車区
09/09/25 19:17:20 0jHfIxsHO
>>785
一人当たりの使用量と頭数だよ。

日本はこれから人口減少するから、
麻生さんの提言だったら間違いなく達成できてたのにね。
時期と内容を間違えると毒にしかならない。

どうせCO2というトランプを使う
政治的なポーカーゲームに過ぎないんで
持ってる手札で一番強い役を揃えたいよね。


799:名無し野電車区
09/09/25 20:28:05 gokK07A4O
>>792
電気自動車やプラグインハイブリッド車の普及で夜間電力の活用が進めば、
それだけ昼夜の需要差が縮んで揚水発電所の容量を抑えながら原発増やせるよね。

800:名無し野電車区
09/09/25 21:41:39 iB6OIu550
糞麻生の生ぬるい案じゃ世界の注目は浴びれないよ
25%を国際社会に大々的に出してからじゃないと産業界などの
抵抗勢力のサボタージュを防げないからな

801:KC57 ◆KC57/nPS5E
09/09/25 21:43:31 mLG1SxwL0
省エネだったらオイルショック以後努力しまくりなわけね。
GDPあたりのCO2排出量でランキングしたら楽しいよ。

802:名無し野電車区
09/09/25 21:43:55 sibeGMvf0
>>799
負荷は瞬間瞬間刻々と変化してるのだからそういう曖昧で気まぐれな方法じゃ駄目なんだよ
実際のトレンドグラフを見てみると周波数・供給電力ともに地震波のように細かい
鋸型の波形になるんだから

803:名無し野電車区
09/09/25 21:53:25 jiGy19000
揚水の容量は積算値っしょ。
時々刻々と変化するのは仕事率の変動に過ぎないのであって。

804:名無し野電車区
09/09/25 21:56:15 jiGy19000
>>801
これが、
「他国に輸出して機器更新でCO2削減を実現した分も削減幅に含む」
となれば国内メーカ大助かりなんだけどな…そう簡単には行かないか。

805:名無し野電車区
09/09/25 23:01:42 PEp+LKfMO
俺の家の周りには半径50メートルにコンビニが3軒ある。
365日、電気を使いぱなしでかなりの電力を使っているだろう。
コンビニ弁当も工場で製造して出荷するために製造からトラック輸送、保存から廃棄まで
かなりのCO2を排出しているはずだ。

じゃあ、欧州はどうかというとコンビニがないんだよ。
パリにもベルリンにもコンビニなんてどこにも見当たらない。

商店も6時で閉まる。土曜と日曜は休み。

エアコンや冷蔵庫がいくら高性能で省エネだろうが
コンビニをバカバカ作っていたら、CO2は増加するだろ。

だから日本は環境後進国なんだよ。
コンビニは一例だけど、生活習慣から変えていかないと欧州には絶対追い付かないと思う。

806:名無し野電車区
09/09/25 23:12:18 bDj+/Q0X0
>>804
鳩山さんは技術を惜しみなく提供する準備が完了している(外国ではそういうニュアンスで報道されている)
と断言してますので国内メーカーを助けるつもりはハナからありません。

807:名無し野電車区
09/09/25 23:13:52 bDj+/Q0X0
>>805
24時間やってるジャスコとかツタヤを禁止しないと駄目だろうね

808:名無し野電車区
09/09/25 23:43:11 VMJCmeVB0
ジャスコといえば、岡田外務大臣。

つか、ドンキも24時には閉めろよ。

マジで日本は、「いつでもどこでも」に拘りすぎだな。

809:名無し野電車区
09/09/26 00:55:54 1VgvaCBj0
>>805
ローマの飲食店が土日は観光客向けとして届け出してる店以外は
営業禁止ってのが凄かった

810:名無し野電車区
09/09/26 01:01:47 mIY6I+sC0
>>805
長時間労働、取れない休暇

店舗も営業時間延長
の負のスパイラルだろJK


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch