JR東日本仙台支社のダイヤ設備他について議論するスレ3at RAIL
JR東日本仙台支社のダイヤ設備他について議論するスレ3 - 暇つぶし2ch800:名無し野電車区
09/10/20 15:45:10 LFr1jsDA0
>>795
赤坂見附、表参道風ですね

801:名無し野電車区
09/10/20 19:30:38 j+XMS96/O
>>800

そんな感じだけど、仙石線に引き上げ線作らないとなんだよな。

802:名無し野電車区
09/10/20 20:24:15 KO1s9lax0
南北へ直通できるのに直通しないのは、なんか地方っぽい。
大阪も名古屋も札幌も博多も広島も、みんな行先になってない部分が多いのに
仙台は何処からも仙台止まり。パターン化もしないし。
すごく格好悪い
仙台支社のせい?

803:名無し野電車区
09/10/20 21:01:57 yQrxGL1H0
首都圏直通需要の多い千葉でさえ基本的に千葉駅乗り換えだから、
仙台支社だけの責任じゃないと思うよ。

804:名無し野電車区
09/10/20 21:07:49 X3bDPYJZ0
>>802
仙台以外に大きい街がないからしょうがない

805:名無し野電車区
09/10/20 22:33:33 pTOC85vx0
大牟田を軸にした荒尾(熊本県)=長町、銀水=東仙台というより利府?
ってな訳には仙台はならないからね。

806:名無し野電車区
09/10/20 23:10:38 vTabi6ROO
実際に仙台をまたぐ運用でも仙台でごっそり客が入れ替わるしね。
つうか仙台止まりが通過になったところでカッコイイのか?www

807:名無し野電車区
09/10/21 00:33:06 L22qqFDx0
黒磯発福島行きで、以前郡山駅1分停車っていうのがあったんだが
車内の大半の客が入れ替わるため1分じゃ足りなくて若干遅延してた

808:名無し野電車区
09/10/21 17:43:34 W5LRQXfO0
仙台支社はもっと広告を打つべきじゃない?
土日きっぷとかホリデーパスとかいいきっぷはあるし、いろんな臨時列車出してるのに、
宣伝といえば駅のパンフや看板程度
これでは普段鉄道を利用しない層にはアピールできない
これからの時代、そういう層にこそ利用してもらわないといけないでしょ?
だから新聞広告やテレビCMをもっとしてほしい

809:名無し野電車区
09/10/21 19:22:46 0oOWu70e0
Wikipediaソースなんだけれども
仙山線も昔は直流電化だったみたいだね
もし現在も続いてたら仙石線との直通が可能なような配線になってただろうかね

810:名無し野電車区
09/10/21 20:01:31 1Nrul2Be0
>>808
ラジオではTBC使って結構PRしてるけどね

811:名無し野電車区
09/10/21 21:53:13 165on9xA0
>>809
宮城電鉄はもともとは県庁方面に抜けるべく地下駅だったし、
おかげで仙台駅の渡り線もホームが使えない構造だったし、
やっぱりならなかったんじゃないかな?
本気で直通させたかったら宮城野原あたりから線路を敷き
なおさなきゃならんだろう。

>>808
JRの構内や車内に広告出すのって結構高いんだが、
JRは自前だからほぼタダなんだよね。
意外と現状はコスパいいのかも知れんぞ。

812:名無し野電車区
09/10/21 23:56:45 HbomqMxW0
>>809
ん、仙台口ははじめから交流電化だったような

813:名無し野電車区
09/10/22 00:53:36 to2L0AwX0
直流は峠の部分だね

814:名無し野電車区
09/10/22 19:16:50 M2QOk48jO
板谷峠と似たような感じ
蒸機ではヘボかったので峠区間を先に直流電化

815:So What? ◆SoWhatIUjM
09/10/22 20:02:36 X1my632k0
板谷と違うのは最初から電化、あそこをSLで通ったら大変だわw

816:名無し野電車区
09/10/22 20:12:06 FXww8y1iP
確かあそこをSLが通ったことが一回あったはず

817:名無し野電車区
09/10/22 21:25:15 Dd75Gxip0
機関車牽引なら何回かあるな

818:名無し野電車区
09/10/23 02:52:50 fUNxF9xVO
>>808
確かにテレビCMあんまり見ないな

819:名無し野電車区
09/10/23 11:30:00 LXNnal/N0
>>788
> ただ早くからホームドアを設置して快速運転してたと妄想してみるw
待避可能駅がないと効果ないよ。


820:名無し野電車区
09/10/23 11:32:17 LXNnal/N0
>>811
仙台鉄道が今もあったら地下鉄南北線とほぼ同じルートで仙台駅まで延伸していたとおもう。
宮城電鉄と相互直通していたかも。

821:名無し野電車区
09/10/23 12:13:51 gTb2xHHG0
とりあえず仙台支社は
721系のデザインにしても車両の運用にしてもサービスにしても同じ東なのに首都圏に比べたら全然良いです。
特に千葉支社あたりなんかと比べたら…

初めて仙台でJR使ったらこれがホントに同じJR東日本なのかと
首都圏は新車がポンコツの大量生産で副業へ投資のばっか

822:KC57 ◆KC57/nPS5E
09/10/23 19:06:58 +FVRSyW/0
最近の走ルンですのどこがポンコツなのか。

823:名無し野電車区
09/10/23 19:07:49 B9jnOOCn0
113の方がよっぽどポンコツなのにな。

824:KC57 ◆KC57/nPS5E
09/10/23 19:21:43 +FVRSyW/0
E531だっけか、G車乗ったらえらい快適でなー。
熟成進んだんだなと思ったお。
701系→E721系を見ると、同時期の生産の走ルンですのレベルが伺えるわけでもあるし。

825:名無し野電車区
09/10/24 01:32:23 3AkY10dhO
まぁ首都圏は車両数が多いんだし、大量生産に適した車両が必要でしょ?
千葉支社の何が気にいらんのか知らんけど。

826:名無し野電車区
09/10/24 09:08:40 A+XwDCrM0
まぁ動労千葉ってだけで評判が悪くなるのかもしれんw

827:名無し野電車区
09/10/24 09:46:54 c5luZyDsO
>>824
E531やE233はまだまだ少数派でして…
これからは増えるとは思うけど、基本はまだ209と231ばっか

京浜東北の209なんか転属なんかさせないで最初に公表してた寿命通り廃車させろって、、
転属用に改造してるのに中間車のロングシート部分は交換ないしでそのままだし、外装は傷歪みありだしw

>>825
まぁ確かに最終的な転属の決定とかは千葉支社自体に決定権はないだろうからね
けど大量生産するにしても最初から最低限E233レベルの車両を作れって思ったんだわさ


自分が仙台エリアに居住してないから、こっちの不満な部分の事情があまり理解できてないのと同様で、仙台の人が首都圏で生活して日常的にJR使ってたらきっと不満だらけになりますよ

828:KC57 ◆KC57/nPS5E
09/10/24 10:19:45 wLH6YotK0
>>827
E231系だってかなりいい車両だべ。

829:名無し野電車区
09/10/24 13:04:08 A71JGnKS0
>>808
ラジオCMは比較的出して感じはあるけど
仙台は宣伝費ケチるところばかりだから便乗してケチってる感じ...

830:名無し野電車区
09/10/24 16:10:43 jPTjDuswO
ラジオCMって爆安だからな。

831:名無し野電車区
09/10/26 08:10:05 XYiphGdjO


832:名無し野電車区
09/10/26 08:10:58 XYiphGdjO
千葉の鉄道は外房線での交換行き違いに時間かかることが難点かな

833:名無し野電車区
09/10/26 16:12:20 AItYq/lO0
209の何が不満なのか分からない
205よりずっと良いじゃん、ドア横は寄っかかれるし内装は最近のと一緒だし
爆音汚物の203なら分かるけど

834:名無し野電車区
09/10/26 16:18:42 SHUn+T/qO
>>833 205よりも故障する ダイヤ混乱させて迷惑かける だから北長野にドナドナされてんでしょ まあ改造でどこまで持つか

835:名無し野電車区
09/10/26 16:35:14 XYiphGdjO
台風の目のようなもの、
普段利用してる人は魅力を感じないんじゃないかな
あと、209は固定編成しかないから単純に感じるかも

836:名無し野電車区
09/10/28 20:48:05 HY0hZDJMO
名取7:56着の
常磐線231M仙台行きに乗ってると
名取に着くとき上をコトコトと空港行きが走っていくんだ
乗り換え出来ずに…
あれはなんか悲しい


837:名無し野電車区
09/10/30 03:36:35 ejBXU9wHO
南仙台にエスカレーターほしいな。
欲を言えば、自由通路に橋上改札ほしい。前に仙台市議会の冊子で南仙台の西口改札設置について書いてあったけど、進んでないだろうな…。
さらに欲を言えば、高架化駅舎立て替えなんだが。

838:名無し野電車区
09/10/30 07:51:29 WxCPsEyQO
朝の南仙台のホームの人混みはなかなか見ごたえがある
利用客多いのに不遇だな

839:名無し野電車区
09/10/30 09:27:34 ejBXU9wHO
南仙台に空港線2両とか、名取でさえ立ち客でるのに、詰め込むこと前提だもんな。

840:名無し野電車区
09/10/30 12:29:33 6nJP6Y3SP
空港線単体だと全然乗ってないからそれは仕方ない

841:名無し野電車区
09/10/30 12:46:07 HN9Dwr4KO
そこで、名取駅での分割併合ですよ


併合は無理だけどね


842:名無し野電車区
09/10/30 17:39:03 WxCPsEyQO
そうすると名取の配線がカオス必至だな

843:名無し野電車区
09/10/30 17:55:12 6XrfjaaaO
常磐快速と空港線が名取で併合→仙台まで快速運転。

844:名無し野電車区
09/10/30 20:28:10 WxCPsEyQO
名取、もしくは南仙台を2面4線にしてみたらどうか
1|東北 常磐 上り・待避
2|東北 常磐 空港 上り
3|東北 空港 下り
4|東北 下り・待避

845:名無し野電車区
09/10/30 20:43:48 6XrfjaaaO
>>844
名取でやるなら駅の構造からして3面4線になるだろうね。
できれば常磐快速と空港線のE721緑+青編成を見てみたいんだがな。

846:名無し野電車区
09/11/01 09:44:42 UXWGr+JwO
キャンペーン中なのは分かるけど七夕飾りの使い回しはどうなの…
なんでこの時期に?って客から突っ込み入ってるよ…

847:名無し野電車区
09/11/01 23:35:43 eU/tNLI20
何でこの時期に?ってキャンペーン中だからに決まってるだろw
金もかからんしなww

突っ込み入れる客は地元民だろ?そんなの知らねーよwww








とか思ってるんだろうな

848:名無し野電車区
09/11/02 08:07:38 z89vXS/B0
七夕飾り、邪魔だよな…
狭い駅だと特に

849:名無し野電車区
09/11/02 11:30:28 KH8MgYOd0
南仙台の場合は名取川から立体交差事業で、南仙台駅を高架化、南仙台駅を東西に抜ける道路の整備及び周辺地域踏み切りの除去
自治体でも南仙台付近の踏み切りの遮断時間調査もしており、道路整備の一環で立体交差化は事業化できる。
JRの負担は10%程度で済むようだ。
退避設備もあればいい。

850:名無し野電車区
09/11/02 12:33:27 BUisz4z5O
>>849
ほんとにしてほしいよ。
2面4線ぐらいの立派なの頼みます。

あの辺の踏切無くなったら、だいぶ便利だろうね!

851:名無し野電車区
09/11/02 13:18:21 q8kOQz9y0
現状の線路設備をそのまま高架化するならJR負担は少なくて済むが
退避設備増などは全てJR負担になるし勘定上も面倒くさいことになるからやらない

852:名無し野電車区
09/11/02 16:23:51 K6i8O+dn0
今やってる多賀城駅高架化も変更無しだろうし…
下馬駅手前まで高架延ばせばあと2カ所踏切廃止出来るんだが実に惜しい

853:名無し野電車区
09/11/02 17:04:36 e8SIq0bF0
>>852
あれほどおろかな連続立体交差事業もない。
中線をホームではさむという形式にすらしなかった。

854:名無し野電車区
09/11/02 17:06:25 e8SIq0bF0
そもそも、JR東日本には優等列車の待避や緩急接続の発想があまりない。
首都圏だと複々線がおおい、地方だと列車本数がすくないからだろうが。

855:名無し野電車区
09/11/02 18:04:42 pxzOXCdfO
俺は逆に多賀城については全く退避線の価値を見いだせないんだよな。
スジひいて遊んだ奴なら分かるだろうが、上下とも多賀城退避だとダイヤが偏るんだよ。
退避線は宮城野信号所あたりじゃないと意味がない。
多賀城折り返しをやめて東塩釜行きに統一すれば本塩釜より乗降客が多いのに
快速通過の下馬あたりの救済になるし、多賀城の工事費も削減できた。

856:名無し野電車区
09/11/02 18:41:11 87J/PVjH0
多賀城折り返しって必要かっていつも思ってた


>>855のいうように全便東塩釜まで行けばいいんだよな
石巻・東塩釜・苦竹の行き先だけでおk

857:名無し野電車区
09/11/02 19:16:31 dyeBs40uP
小鶴新田のホーム外側に線路引けば待避可能になりそうなんだが・・・無理か。

858:名無し野電車区
09/11/02 21:15:11 c/6Gu1wtO
JR東なら
南仙台高架と抱き合わせで名取方に新駅つくりそう
南仙台を太子堂方にずらして距離あける

859:名無し野電車区
09/11/02 22:37:19 IJhqtqhzO
南仙台を太子堂側にずらしたらすぐに川だぞ。
それに名取側に新駅作るメリットもないな。どうせなら仙台~長町に駅が必要な気がする。

860:名無し野電車区
09/11/02 23:09:25 pxzOXCdfO
たまに話しは出るんだけどね。
実際に昔は駅あったし。
ただ金なんだろうな。
あそこらはやたら地価は高いし、道路の拡幅もセットだろうし。

861:名無し野電車区
09/11/03 00:17:47 CFMLnXYoO
>>858
なぜかあの辺の線路沿いだけ、市街化調整区域なんだか?
区画整理して小鶴新田並に開発できないものか。

862:名無し野電車区
09/11/03 01:48:24 gdj2mWdx0
>>857
建設時にやるべきだったのにな。


863:名無し野電車区
09/11/03 03:16:20 tLKBGgFn0
rt78y7-@0お85:

864:名無し野電車区
09/11/03 03:17:24 tLKBGgFn0
ああこっちはプロパ規制じゃなかったか

865:名無し野電車区
09/11/03 06:29:07 BI5CwmVrO
退避線は金が掛かりすぎるからアレだが、多賀城行きは廃止できるくらいの車両は揃ったし、
なんとかならないかなあ?多賀城市も要望は出してるんだがな。
まあ増収にならないから気乗りしないねは分かるんだけどさ。
それとも改造??と多賀城高架化が終わったら1編成をどこかに持って行くのか?

866:名無し野電車区
09/11/03 09:30:27 e8BA6qZP0
VVVF化やるから予備も兼ねるって噂らしいが

867:名無し野電車区
09/11/03 14:10:32 JQ48sDuxO
仙台電気工事(株)は脱税するのが得意?
テムズの仕事でがっぽり儲けて、社長の一億の豪邸が完成~~
どんだけヤバイ会社が皆さんにお知らせでした。

868:名無し野電車区
09/11/03 20:47:06 AGLBQVqz0
んな会社聞いたこと無いなぁ
別にグループでも無いようだし
バレたらTEMSから仕事切られて終わりでしょ
ウチもそれで何社か切ったなぁ

869:名無し野電車区
09/11/04 20:25:42 1iG2xoMvO
つうか実在の会社名出して脱税とか書いてコイツは大丈夫なのか?

870:名無し野電車区
09/11/04 21:44:47 F7lpfmnc0
触らず黙って通報で

871:名無し野電車区
09/11/08 18:37:48 glja6PilO
ゼップの場所に北口作ろうぜ。

872:名無し野電車区
09/11/08 20:25:27 CHvD+PgQO
各ホーム北側にコンコース設けてエスパルIIにつなぐ
78番線は無理かもしれないけど他のホームとつなぐ
ZEPPにはJRタワーが建つんでしょ
そこは東タワー口改札に

873:名無し野電車区
09/11/08 23:15:31 ejYeJcifO
確かに跨線橋伸ばせばタワー予定のあたりにはくるね。
別に今の仙石口から入っても不便な訳じゃないんだが、
仙石線の降車客とエスカレーターでかち合うと少し萎える。

874:名無し野電車区
09/11/09 22:06:23 8/z9JViWO
仙台駅の駅名標は品川と同じ時期に付け替えられたのか
書体が一緒だね
仙台以外はだいたい新しいタイプの駅名標だけど。長町とか

875:名無し野電車区
09/11/13 16:46:39 1Tg2W9l7P
>>861
無理

876:名無し野電車区
09/11/14 06:28:30 4jGDmawuO
あそこ名取のせり水田があるから
簡単にはむりだな

877:名無し野電車区
09/11/15 20:00:08 Tks0Tat/O
あげようぜ

878:名無し野電車区
09/11/15 21:19:08 h5tr8Cnp0
>>877
ドラゴンボール!
って続けたくなっちまったじゃねえかw

879:名無し野電車区
09/11/16 08:09:51 vzeTvWQtO
ノリがいいねwww

880:名無し野電車区
09/11/17 00:31:47 fdtrcP84O
>>876
せりだったんだ。
ならしゃーないか。

881:名無し野電車区
09/11/17 00:40:41 JD3Ppl2qO
>>880

田んぼの上にビニールハウスかかってた気がするから
たぶんせり田だと思うよ

882:So What? ◆SoWhatIUjM
09/11/17 01:03:28 +lecnQr10
上余田は全国有数のせり産地ですぜ。

883:名無し野電車区
09/11/17 11:45:31 J9/J+elOO
今が旬ですな


884:名無し野電車区
09/11/18 00:23:59 zF6lDXaXO
連坊は地下鉄東西線とJRの乗り換え駅
これ良くね

885:名無し野電車区
09/11/18 08:26:40 D/G6YkV6O
残念ながら微妙に東北本線から距離があるんだよね。
徒歩数分レベルだけど。
まあ一番の問題は東北本線側の駅用地の確保なんだがね。

886:名無し野電車区
09/11/18 16:28:57 oWO4E1wVO
乗換駅が仙台だけっていうのもね。

青葉山駅で間違えて観光客降りるだろうな。降りたところで、青葉城址はどこ?ってならないかな?

887:名無し野電車区
09/11/18 19:32:38 zF6lDXaXO
>>886
次は 青葉山・東北大学前です 東北大学川内キャンパスへは 次でお降りください(東京メトロの声)

The next station is Aobayama Tohoku univercity


888:名無し野電車区
09/11/19 00:04:39 VfVzdT3gO
青葉山キャンパスをひたすら歩かないと、青葉城址に着けないという…。

889:名無し野電車区
09/11/19 00:12:25 iQbwHe340
るーぷる仙台または動物公園循環バスをご利用くださいには変わりなしか

890:名無し野電車区
09/11/19 01:29:06 cnPTJVP9O
動物公園で降りて渓谷渡ればいいさ

891:名無し野電車区
09/11/19 10:40:42 KWhPA/YUO
追廻の公園整備が進めば西公園か国際センターが青葉城最寄りにはならないかね?
今はどうかしらんが、追廻に整備する公園に城跡まで行けるエレベーター?を作る計画もあったんだが。

892:名無し野電車区
09/11/19 15:49:11 VfVzdT3gO
青葉城址への観光客の足をとるか、東北大学への通学・通勤客の足をとるか考えたんだろうな。

893:名無し野電車区
09/11/19 17:10:43 w7EtMfYM0
東西線はどう見ても開業時予想乗車人員を達成しないのはみえみえ

894:名無し野電車区
09/11/19 22:02:05 8UHNz/7f0
>>893
1日12万人は絶対ねーよな
良くて5万、悪いと4万切るかもw

895:名無し野電車区
09/11/19 23:44:29 VfVzdT3gO
普通に南北線富谷延伸とかの方が利益出そう。

896:名無し野電車区
09/11/20 01:14:01 QZ9V5FYAO
確かにそうなんだけど、建設費の元をとるまでは利益が出ないらしいんだよね。
一番安価なLRTで試算しても無理だとか。

897:KC57 ◆KC57/nPS5E
09/11/20 02:50:59 Ujt8v7Aw0
何時の間に延伸工事始まったんだ・・・

898:名無し野電車区
09/11/21 22:24:07 IUiJCxmlO
西松建設?

899:名無し野電車区
09/11/22 17:49:17 T1DnlBqZO
あげ

900:名無し野電車区
09/11/23 02:47:01 vzIhKaRt0
ATACSが実用化すれば、たとえば今回の多賀城高架化工事においても
運休区間を
下馬-中野栄間にすることもできるのかな?

小鶴新田-中野栄、下馬-東塩釜間をそれぞれ単線運用でさ

901:名無し野電車区
09/11/23 09:08:32 LtkIVk53O
ホームの停車位置の標識とかも単線対応にしなきゃないから簡単にはいかないんじゃないのか?

902:名無し野電車区
09/11/23 09:47:36 8hAqMMz/0
単線運用にしたって何本かは小鶴新田打ち切りが発生する訳で

小鶴新田~中野栄を単線運用にした上で(下馬~東塩釜は運休のまま)
代行バスを小鶴新田~(ノンストップ)~中野栄~多賀城~下馬バス停~西塩釜駅入口~本塩釜~東塩釜
にすれば若干速達性が上がり効率はよくなると思うんだがな

903:名無し野電車区
09/11/23 12:58:45 vzIhKaRt0
>>901
そうだ、駅施設のことをすっかり忘れてた

過去にこれよんだから、なんもしなくてもいけるんじゃねと思ってしまった
URLリンク(www.jreast.co.jp)

904:名無し野電車区
09/11/25 20:19:24 eYKHSVNQO
みんな
よく考えてみてくれ
宮城野通と交差する小田原から連坊に向かう広い道路があるだろう
あれ東北線とぶつかるところで工事止まってないか?
あのへん地下鉄もできるよな
つまりあそこに東北線の駅が…


905:名無し野電車区
09/11/25 21:09:23 HIJIjg1KO
都市計画みてこいw

906:名無し野電車区
09/11/25 21:31:46 la/ustmT0
その道路はずーっと南の286まで延びる道路でしょ?
JR単独で新駅設置に動くようなことがあれば仙台市にとっては大打撃必死
設置に対して圧力をかけられるだろうし、
新駅を設置しようとしても市からの協力は全く得られない

907:名無し野電車区
09/11/25 21:52:49 kU7S59Yz0
JRって新駅は請願駅以外作らないんじゃなかったっけ?

908:名無し野電車区
09/11/25 21:58:46 ZY3RkmEV0
工事は止まってないよ一応
今は道路の新幹線高架と在来線の間を通す陸橋の基礎工事してるはず

909:So What? ◆SoWhatIUjM
09/11/25 22:10:00 DvP0s/R/0
>>904
あの都市計画道路には宮沢根白石線という壮大な名前が付いておりますw
こばやし裏の新幹線高架にあるカラ跨道橋もその続きですよ。


910:名無し野電車区
09/11/25 22:17:41 QXHE7TgX0
経営上、元が取れると思えば全額自費で作るでしょう。
ただ最近は駐輪場の設置やら降車スペースの確保やら色々とうるせーので
自治体と一緒にやらないと現実的に難しいかと。
たとえ地元負担で駅を作ったとしてもその後の維持管理費はJR持ちになるので
あんまりな場所だとJRも乗り気にならないらしいけど。

911:名無し野電車区
09/11/25 22:45:03 eYKHSVNQO
ショボーン(´・ω・`)

912:名無し野電車区
09/11/26 10:52:25 Cga2/9UqO
ウケた。

まぁ、あの辺に駅あれば仙台駅手前の機外停車が減るだろうけど。

913:名無し野電車区
09/11/26 11:15:50 HfTOz2qGO
あげます、はげます、さげます

914:名無し野電車区
09/11/26 13:08:15 drhuj8Vb0
南光台を抜けて、松陵ニュータウンを通って明石台、泉パークタウンの北側の道路へと続く道路ですね
南光台の空き地も何十年も前からあるんですが一向に進みませんな

915:名無し野電車区
09/11/26 20:06:43 +uTZvcgA0
北環状線の東端があんな風に施工されたってことは宮根線の南光台工区はあと10年以上は先になりそう
仙台地区にJRの新駅ができるのとどっちが早いかな

916:名無し野電車区
09/11/26 21:28:17 o+ehZEIN0
ぶった切りすまないが今、宮城から韓国・ロシアへの
輸出に酒田港が注目されている。R48やR112は山越え
条件が厳しいので、宮城県ではR47や陸羽線の方を整備
したいと言っている。
ただ、山形県はこのルート整備にはあまり積極的で
ないような感じがする。まあ、高速道路も縦軸(南北)さえ
つながってないから仕方ない気もするが・・

将来的には陸羽線に貨物が走るのだろうか。
URLリンク(yamagata-np.jp)

917:名無し野電車区
09/11/27 00:14:23 drGr3Dm30
閉塞の距離とか交換設備とか考えると意外と大工事が必要そうな気が・・・
今の陸羽線の路線規格はどうなってるんだろ?

918:名無し野電車区
09/11/27 09:58:55 IOnHYmeeO
あんな山岳ローカル路線で貨物やるくらいなら磐越西線で新潟に出た方がよっぽど……

919:名無し野電車区
09/11/27 11:40:37 p5Z4HNq/0
アフガンに5000億
メコン川流域に5000億
途上国に8000億

計1兆八千億

馬鹿総理は日本人が死に物狂いで働いた金を外国にバラ撒いて得意気らしいですが
この1兆8000億円を仙台の鉄道に全部つぎ込んだらどれくらい発展できますか?

920:名無し野電車区
09/11/27 12:15:17 Y4jiC/Vl0
>>916
山形は高速道路の整備率が低いんです。
最近も整備率の低い数県が集まって政府に意見したところです。

921:名無し野電車区
09/11/27 15:43:42 31GLV/nt0
>>916
 冬の山越えは、R47よりもR48の方が楽だったりする。

922:名無し野電車区
09/11/27 19:47:37 xN43ZC0a0
>>919
東西線の建設費の6倍ですか。運営費に毎年600億の赤が出て発展どころか死亡しそうだな。

923:名無し野電車区
09/11/27 21:08:23 HOnO6AEW0
>>920
必殺仕分け人
「山形県には山形新幹線があるので十分→事業全廃」

924:名無し野電車区
09/11/28 02:19:18 2vXKWXO/0
今じゃ陸羽西線内の交換可能駅も古口駅のみ。
ここに貨物なんか入れた日には、ネットダイヤで両端駅では開通待ちの嵐。有効長も不足。
荷主の望むダイヤが作れないのに何でポートセールスの連中は時代錯誤的に鉄道を語るのだろうか?

925:名無し野電車区
09/11/28 02:35:32 fxSkhEaf0
00 30 特快 石巻
02 32 各停 東塩釜
10 40 区間快速 石巻
12 42 各停 東塩釜
20 50 快速 石巻
22 52 各停 東塩釜


926:名無し野電車区
09/11/28 06:36:37 uZSS/sKC0
1兆8000億あれば東西線が赤字でも痛くないじゃん

927:名無し野電車区
09/11/28 11:26:03 g2XLvHJK0
>>924
自治体の首長クラスですら恐ろしいほどに鉄道の知識はないからな。
世間の鉄道知識なんて在来線と新幹線で線路が違うとかその程度だもの。

陸羽経由で貨物が走れば俺的にはうれしいが、かなり投資しないと無理だろうな。
そもそも過去に何度か日本海側まで荷物運んでそこから海運てのは検討した事があるはずなんだが
採算性はどのパターンも??だったはず。

もっとも最初の港湾整備時の需要予測からして(ry

928:名無し野電車区
09/11/28 15:49:25 lwkhSygT0
乗らない使わないじゃ話にならないものね
実態もよく分かってないと思う

929:名無し野電車区
09/11/29 03:45:50 +e/SFCiM0
それに比べると日本製紙が大宗の石巻港駅発の石巻線の貨物列車はよくがんばってるよね。
本当は仙石線経由~渡り線~宮城野貨物駅であればもっと効率よくなる(あわよくば複線化)んだろうけど。
石巻・女川地区からの修学旅行列車や同地区への団体専用列車もみんな、小牛田駅4番ホームをやりくりしての石巻線経由・・・

930:名無し野電車区
09/11/29 10:55:39 kBL+kCcR0
東塩釜以西に来られると邪魔っぽいから、松島の渡り線を整備して本線に入るほうが早くね?
将来石巻線が廃止になったりしたらもしかしてそうなるのかな?

・・・と妄想しつつ多賀城の様子見に行ってくる。

931:名無し野電車区
09/11/30 02:51:15 mEYhbrxtO
>>925
小○急じゃないんだからw

932:名無し野電車区
09/11/30 10:40:07 GE4IkQFz0
多賀城駅って、仙台方にしか階段作らないのかね

933:名無し野電車区
09/11/30 12:38:54 ib9pi9SHP
石巻方はエスカレーターなんじゃないか?

934:名無し野電車区
09/11/30 12:59:23 mEYhbrxtO
現在石巻方にも階段(エスカレーター?)作ってるのは確かだ

従って今日現在仙台方の狭い階段+エレベーター一基を上り下り全ての乗客が使うため
当分の間混雑時は非常に大変なことになるだろう

935:名無し野電車区
09/11/30 19:13:57 +rHXylDl0
1兆8000億あったら仙石線の全線地下化できる?

936:名無し野電車区
09/11/30 21:33:31 0wfMTz9t0
仙石線の地下化が650億
東西線が2700億予定
東北新幹線八戸ー新青森が4600億予定
だから余裕なんじゃないか?
ついでに仙山線の愛子まで複線化は270億で更に新仙山トンネルと新型車で800億程度の見積もりだったはず。

さぁ好きに使ってくれたまえw


937:名無し野電車区
09/11/30 21:56:29 tT1gGpuG0
>>935
ついでに五橋の仙台支社の建物も新しくおながいしますw


938:名無し野電車区
09/12/01 10:37:15 o3dIO5Su0
アフガンに5000億
メコン川流域に5000億
途上国に8000億

外国には今年だけでこれだけポンポン金出すくせに頭おかしいんじゃないのかミンス党は
日本人の金を日本の鉄道に使う方が手続きとか許可が面倒だと言う現実

939:名無し野電車区
09/12/01 11:07:02 P0qLHRkRP
余裕なら女川から山形まで地下化してつなげて欲しいな

940:名無し野電車区
09/12/01 11:26:42 rQHNfmp40
国交省による仙山線機能強化策

仙台駅ホーム改善、仙台空港まで直通運転
山形~仙台空港78分
事業費1億円

仙台~愛子間の全線複線化
山形~仙台空港77分
事業費269億円

仙台~愛子間の全線複線化/作並~山寺間の新トンネル建設/振り子列車の導入
山形~仙台空港63分
事業費830億円

941:名無し野電車区
09/12/01 12:03:55 P0qLHRkRP
仙台~山形間を二口峠か笹谷峠通して最短距離にしたら何分くらい?

942:名無し野電車区
09/12/01 19:14:15 3ED8FHL6O
>>940

本当にそんな案あるの?

943:名無し野電車区
09/12/01 20:22:55 4t7NGYJOP
調査自体は昔やってた

944:名無し野電車区
09/12/01 23:43:44 rQHNfmp40
>>942
ちゃんと会議まで行われてたよ

945:名無し野電車区
09/12/02 02:00:34 dWdGhsbqO
仙台駅改善が1億で済むのにはびっくり

946:名無し野電車区
09/12/02 14:29:32 qaXrEyTVO
>>945
別に金使わなくても
直通できるだろ。

だけどやらない仙台支社。

直通バスですら
需要なく数年で廃止。

947:名無し野電車区
09/12/02 14:36:27 3Z2AXHaGO
仙山 仙石を全線複線化しろ

948:名無し野電車区
09/12/02 14:49:56 qrPAMCls0
>>946
山交の直通バスもあっけなかったよな。

実際のとこ山形からの直通需要ってどのくらいあるんだろうね?
俺的にはよく使うから他の路線の遅延を空港線に持ってこないでくれってのが本音だが。

949:名無し野電車区
09/12/02 16:33:54 v945HnAW0
仙台での発車順番を簡単に変える事ができれば最小限にできる
JRじゃ無理か

950:名無し野電車区
09/12/02 16:48:06 k62skVPRP
仙台駅改善ってどんな内容だっけ…内容によっては既にやった後かも

951:名無し野電車区
09/12/02 17:27:03 dWdGhsbqO
いっそのこと仙山線ホームを上野の高架ホームみたく地上ホームの上に作ればいいさ
そのまま高架で東照宮までもってけ

952:名無し野電車区
09/12/02 17:30:04 dWdGhsbqO
間違えた
コンコースの上か

953:名無し野電車区
09/12/02 17:39:00 pF8k5TQVO
駐車場の上に作っちゃうの?

954:名無し野電車区
09/12/02 17:52:58 v945HnAW0
住宅情報に載ってる連坊付近の空からの写真があるけど、
宮沢根の白石線の立体交差は下をくぐらすんだね
線路北側の側道も既に整備されてて、南側はまだ着手前
JR新駅を設置しようと思えば駐輪場や数台車の停車ゾーンも設けられるスペースはあるからこれらの問題は無い
問題は金だけ

955:名無し野電車区
09/12/02 18:04:24 qrPAMCls0
太子堂や福祉大前の駅を参考にすると駅本体は10数億で出来るっぽいね。
あとは土地代だが、こっちのほうが高そうだなぁ。
ちなみに多賀城駅は高架化込みで128億円。
何をやるにも金がかかるなぁw

956:名無し野電車区
09/12/02 19:34:54 b5/Jbk9F0
そりゃ高架は大工事だし数キロに渡って用地もいるし桁が違うよ

957:名無し野電車区
09/12/02 20:15:29 llFLTN3H0
地下化は?

958:名無し野電車区
09/12/02 20:36:26 qrPAMCls0
上にも出てるけど陸前原ノ町~あおば通で654億かかってる。
ただこれは仙台トンネル分で、地上部の区画整理は別に費用がかかってるはず。
多賀城だと駅裏の整備で高架分とは別に70億くらい掛かってるんじゃなかったかな?

959:名無し野電車区
09/12/02 20:39:20 dWdGhsbqO
福祉大前はJR用地に付け足しただけだからなあ

東の標準装備なのかな?
地上駅は福祉大前と小鶴新田が全く一緒だし(壁の網目材とか)
高架駅は長町と太子堂と多賀城が全く一緒

これらが機能性、コストパフォーマンス、シンプルとJR東お得意の設計だったから
京都の二条駅行った時はびびったわ
あまりに大掛かりな施設でw

960:名無し野電車区
09/12/02 21:10:32 k62skVPRP
>>959
それ全部、仙台支社とは別の機関で工事したとこだ…
多分そこの標準なんだろうと思う。

961:名無し野電車区
09/12/02 21:20:32 G2zPCtCxO
>>958
実際は地下化とか高架化みたいな踏切解消系は国から補助金がつくけどね。



あと地方都市なんかは観光PRも兼ねて代表駅に金掛けて改築したりしてるけど、
おかげで利用者数とは全く釣り合わない立派な駅が田舎にぽつんとあったり。


962:名無し野電車区
09/12/02 22:10:46 dWdGhsbqO
>>960
設計も何も全部あちらさん?

963:名無し野電車区
09/12/02 22:56:59 k62skVPRP
>>962
うん、国や自治体からお金が出るような事業は全部あっちでやってるみたい

964:名無し野電車区
09/12/03 04:41:23 5fmaR7U6O
>>959
建築関係なんだが、二条とか花園とかあの辺の高架駅は委託設計だったような?
駅舎建築の書籍にもたまに出てくるし、あの木造トラスは美しいと思うな。

965:名無し野電車区
09/12/03 12:50:52 huU3F0EA0
俺も二条はやっぱり国際観光都市クラスになると違うなぁと思ったな。
ここいら辺の新しい駅だと作並駅は乗降客の割に結構いい感じにがんばった。
多賀城駅はちょっぴりだけ平安チックな意匠になる予定だけど少し期待。

966:名無し野電車区
09/12/03 19:43:27 Pjo4ZJkRO
多賀城は高架駅上部の梁が朱塗りと入口に瓦屋根つくんだよね
俺はシンプルなのは好きだから別に駅自体は無機質でいいんだけどさ
機能性とかコストとか抑えてもらったほうが何かと都合良さげだし


967:名無し野電車区
09/12/03 20:28:48 RL5I2t6+0
多賀城は高架完成後1面2線になるの?

968:名無し野電車区
09/12/03 23:58:03 +I8SoNmxO
2面3線ですよ

やっぱり多賀城止まりはやめないのね

by悲しい下馬民

969:名無し野電車区
09/12/03 23:59:00 ikqdKoE+0
2面3線。国鉄型で上り線と中線が島式、下り線が単式ホーム(地上時代と逆)

970:名無し野電車区
09/12/03 23:59:44 ikqdKoE+0
被ったorz

>>968
そんな俺も下馬民です

971:名無し野電車区
09/12/04 01:22:41 OoX13Z5bO
>>969
なぜか新地は中線でなく3番線で折り返すんだよな
ひたちの通過の関係か?

972:名無し野電車区
09/12/04 02:12:43 mVNXWR5d0
多賀城止まりはあれかもしれないが、多賀城始発はやっぱり重宝するんだよね
地元民としては

973:名無し野電車区
09/12/04 06:57:00 hNYIg/YS0
朝ラッシュだけは一部多賀城始発もありかもな。
車両をやりくりして朝の本数増やす意味でも。

974:名無し野電車区
09/12/04 09:48:40 mNdtsq/70
>>971
新地は元々、上下本線(対向ホーム)しかなく、
昭和30年代の輸送力増加に対する列車待避設備新設でできたのが現3番線(副本線)。
後から設置されたため、3番線(副本線)に入るには35キロの速度制限を受けるため、
従来の上下本線はそのまま本線として維持し、後から増設の3番線は待避・折返し用に使用している。
ちなみに常磐線の仙台支社管内では、旅客列車の待避設備があるのは山下のみだが、
山下は駅舎側1番線が下り本線、中線(2番線)が折返し用、3番線が上り本線。
常磐線のいわき以北では、待避線をあとから増設した駅がかなりあるから、
新地のように3番線を待避・折返し用の副本線として設定している駅は結構ある。
(竜田・富岡・浪江・桃内・日立木・・・等々)

975:名無し野電車区
09/12/04 11:18:09 FiBax+oL0
>>973
とりあえず車両は足りてはいるんだよ。多賀城の工事中は全部東塩釜で折り返しなわけだし。
まぁ車掌やらの確保も必要になるから急に乗客が増えでもしない限りJRはやりたがらないだろうけど。

元々その朝の確保のための103系復活だったはずなんだけどM19がやってきたからな。
VVVF改造(ほんとにやんのか?)の際の予備車も兼ねる予定らしいが、だったら高架工事もVVVF改造も
終わったら1編成余分になるんじゃないかと思うんだがどうなんだろ。

976:名無し野電車区
09/12/04 20:55:27 mPBOKoql0
京浜東北線の209系500番台がそのまま増発用になったように…

977:名無し野電車区
09/12/04 23:06:29 od8QiUKu0
1編成だけVVVF更新しないでそのままさようならってことも・・・

978:名無し野電車区
09/12/05 07:15:41 5PPnMvTOO
JR関係会社の制服着たあんちゃんが客の休憩所に座り込んで携帯いじってる…
これがゆとり?

979:名無し野電車区
09/12/05 10:59:53 YsiDqcuQ0
そういうのは投書箱へ報告してやったほうがいいね

980:名無し野電車区
09/12/05 11:50:24 uEphD77o0
ゆとりというかマスゴミのせいで日本人のモラルが低下したからなんだけどな。

981:名無し野電車区
09/12/05 15:12:10 vOJrqtJB0
当のJRはさすがにというか、若い人も対応が良い
ただグループ会社の更にその末端までには行き届いてない感じね…

ジャ○コみたいにお客様の声を張り出せば効果出るんじゃないだろうか

982:名無し野電車区
09/12/05 20:41:30 dr9uRgUU0
業務で携帯を使おうにもこう見られるから使いにくい

983:名無し野電車区
09/12/05 21:26:47 SCEhyUS+P
今は運転手続きですら携帯電話を使う時代だもんな…

「業務用」って書いたプレート付けておけば理解も得やすいかな?

984:名無し野電車区
09/12/06 05:38:12 pswt/i4W0
客に用意した椅子に従業員が座ってんのは駄目だろw
携帯は…イコール私用ってイメージが強いからしゃーない
特に若い人達が使ってるとね…

985:名無し野電車区
09/12/06 08:57:53 t8qNaLDX0
下請け孫受けの安給料にJR並の態度を求めるのはかわいそうだな

986:名無し野電車区
09/12/06 10:10:13 XNr/EOk9O
給料は言い訳にならんw

987:名無し野電車区
09/12/06 21:58:49 T4mwqB960
悪いことしてるわけじゃないんだし気にすることでもないでしょう
今の時代何でもかんでも言われる時代だからしょうがないのかもしれないが


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch