JR東日本仙台支社のダイヤ設備他について議論するスレ3at RAIL
JR東日本仙台支社のダイヤ設備他について議論するスレ3 - 暇つぶし2ch31:名無し野電車区
09/08/08 05:05:06 /dj9/lki0
>>26
中央改札に一台と新幹線用東京駅みたいなの欲しいね。

>>28
編成とって○両って表示するスペースならあるよね。

発車標の次期更新でフルカラーLEDに期待。
種別は少ないけど乗り入れとか多いから、だいぶ見やすくなると思うけどな。
そんときに>>26のも。

32:名無し野電車区
09/08/09 07:30:48 axIO6TEd0
仙台は、特急とかもあるから、列車名の枠を潰すことはできないだろうけど、
列車名として○両と入れればいいだろうな。
でもATOSタイプだと、列車名の枠に入れると「号」も自動的についてきちゃう仕様とかだったりして

33:名無し野電車区
09/08/09 12:07:22 looDZ//iO
>>31
発車標のLEDの耐用年数って何年ぐらいなのかな?ホームのはコンコースのよりは短いのはわかるけど。
いわきでさえフルカラーLEDだしね。

>>32
両数は入れてほしいけど、発車標の時刻がズレたりするのは見にくいね。

関西って□~■っていう表示の仕方だったよね。実際○両の方がピンと来るよな。

34:名無し野電車区
09/08/09 12:39:43 woQiqymM0
あと5年ぐらいで719系を置き換える時期だろうけど、次の新型車両はデザインを公募してほしいな
運転台とかドアや窓の配置とかはさすがに無理だろうけど、
せめてカラーリングぐらいは、ぬり絵コンテストみたいな感じで募集してほしい
そしたらお客さんも電車にもっと興味持ってもらえるんじゃないかな
さすがにE721系の前面のカックンのラインにはがっかりしたよ


35:名無し野電車区
09/08/09 13:20:51 looDZ//iO
>>34
今は慣れたが、俺も当時は衝撃的だった。500番台がスッキリしてたから、てっきり0番台もって思ってたらあれだったよ。
最初はウソ電かと思った。

↑ちなみに番台だっけ?番代だっけ?

36:名無し野電車区
09/08/09 16:09:14 xXBhFhBm0
>>35
番台

37:名無し野電車区
09/08/09 19:10:44 looDZ//iO
>>36
サンクス
あってた!

38:名無し野電車区
09/08/09 19:18:16 looDZ//iO
連投スマソ。
P-26編成のM車先頭の右側の窓上LED、ネジ取れてカパカパ状態。
走行中めっちゃ揺れてるわ。

39:名無し野電車区
09/08/10 10:27:16 76lKmsS60
仙台圏の新駅


2000年3月11日 仙石線の地下化、あおば通延伸(あおば通駅開業)

2004年3月13日 小鶴新田(仙石線)


2007年3月18日 太子堂(東北本線)、東北福祉大前(仙山線)

2007年3月18日 仙台空港アクセス線開通(杜せきのした、美田園、仙台空港駅開業)


40:名無し野電車区
09/08/10 22:38:58 4UacziLL0
つ[2001年9月29日 国府多賀城(東北本線)]

41:名無し野電車区
09/08/11 06:10:57 mqT42oxS0
階段にバケツが置いてあって吹き出しそうになった。
東北の玄関口さんよ。
雨漏りはないだろ。いくらなんでも…

42:名無し野電車区
09/08/11 06:34:04 BpI4MfOHO
もう駅舎も老朽化の時?

43:名無し野電車区
09/08/11 07:58:28 zGDZ4sJN0
あれも結構経つものなぁ
同時期に作ったペデストリアンデッキもボロボロで修理したし
東北新幹線の駅は同時期に建替えたり増床してるから他も似た状態かな?

44:名無し野電車区
09/08/11 19:33:48 yrLZmQeD0
東口にJRビルが出来て改札口追加されたら改修工事始めるんじゃない?>駅舎

45:名無し野電車区
09/08/11 23:48:17 0KYLos6q0
>>41
東京駅でも雨漏りするらしいからなあ

>458 名前:名無しさん@平常通り[] 投稿日:2009/08/10(月) 08:08:24 ID:GEhnYc+0O
>新幹線の運行に影響はないが
>いま東京駅新幹線改札で滝のような雨漏り 駅内で傘がマジで必要です

交通情報板、【全国】新幹線夜行長距離列車運行障害情報★75より

46:名無し野電車区
09/08/12 00:14:08 5DRxpLWx0
>>45
交通情報板の内容はあんまりあてにならん。

47:名無し野電車区
09/08/12 16:27:58 Fh4PE4ia0
>>39-40
近年は3年おきに新駅が出来ていることになる。

次回は2010年、つまり来年だが、新駅誕生の可能性はあるかな?

48:名無し野電車区
09/08/12 18:20:12 49sCHEpI0
衆院選、民主勝利後の最悪シナリオ

民主が国政第一党になる

公明「外国人参政権などの党としての本懐で民主党と一致した」
民主、公明の連立政権成立

国政での外国人参政権が成立
国政選挙で民主、公明、社民更なる躍進

人権擁護法が与党の賛成多数により成立
行政、在日朝鮮人、中国人、宗教法人を批判すると罰せられる様になる

国籍法の更なる緩和
日本国籍と生活保護資格だけ持つ、日本人の血が一滴も入ってない中国人が急増

在日朝鮮系、中国人系の国会議員も出現
親中国の自民議員が民主に寝返る
自民党完全無力化、または解散消滅

日本乗っ取り完了

 「民主党の正体」 「ミコスマ」 「韓国は“なぜ”反日か?」で検索

49:名無し野電車区
09/08/13 15:30:29 cRLkudb6O
>>47
もうしばらくはないんじゃないか?
駅を見越して区画整理しているところなんてないし。
おもいっきり景気が良くならない限り何処にも金がないもの。

50:名無し野電車区
09/08/13 19:30:12 I9oDan23O
X橋の手前に車が入れない地下道があったと思うが、今もあるのかな?
あれば、あそこを開発して、東西交通路にすれば良い。

一番良いのは、仙台駅の一階をぶち抜くことだな。
ただし、一般車は禁止で。

51:名無し野電車区
09/08/13 20:02:37 gwvWsxo/O
アエルとパルコの間にペデストリアンデッキがあるだろ!

52:名無し野電車区
09/08/13 20:05:30 16JMsgun0
>>51の言う通り、パルコができた頃に、パルコの裏から東口へ抜けられる自由通路ができてるよ

53:名無し野電車区
09/08/13 20:54:56 YFdzRyWG0
福岡の鹿児島本線にはししぶ駅とか言う新駅が出来てたんだな。
元の地名は鹿部とかいてししぶと読むそうだ。
ここも土地区画整理事業と新駅がセットで事業化されたところ。
さらにこのししぶ駅と福工大前駅間にも新駅設置の予定があるとか。
鹿児島本線の沿線を地図で見てみると教育機関もあるし丘陵地帯に新興住宅地が数多くあるのが目に付くんだよね。

54:名無し野電車区
09/08/13 21:17:49 gwvWsxo/O
で?

55:So What? ◆SoWhatIUjM
09/08/13 21:27:08 zUFnKaBV0
>>50
X橋の架け替えも秒読み段階で
廃石材を地元で貰う話も出てる程なんだけど。

56:名無し野電車区
09/08/13 21:29:27 khhQisNi0
>>53
便利で快適な西鉄バス赤間急行をご利用ください



・・・と思ったら、ここは九州スレじゃねえのかよ

57:名無し野電車区
09/08/13 22:09:17 dIi/Vv+90
>>49
最近の新駅はほとんど地元の請願駅で、建設費も地元負担が多い。
(東北福祉大前駅は全額東北福祉大が出して、約10億円だそうだ)

駅の誘致はあちこちであるだろうけど、実現するには金を出さないとJRは
やってくれないだろうな。

仙石線の一番町延伸も拒否した位だからな。

58:名無し野電車区
09/08/13 22:38:07 4BSZX3+00
逆を言えば、カネさえ出してくれれば駅つくって列車止めてあげるよと言ってるわけだから
マシといえばマシなんだろうか。
空港線みたいな新規路線は断っちゃったけど。

59:名無し野電車区
09/08/14 09:13:49 42sJ+wn50
いくら住宅街に駅を作ったって、勤め先とかの目的地がJR沿いにないと、結局車だろうな
地下鉄との乗り継ぎ割引がほしいね
JR+地下鉄なら行ける範囲も広がるし、なおかつ安ければ鉄道を利用する人も増えるだろう
特に東西線ができた時には是非やってほしい。
料金の値上げを予定してるみたいだけど、逆効果だよ。

60:名無し野電車区
09/08/14 11:08:34 R/bVw3Jh0
乗客を増やすには仙台圏の拡大だろうな。
具体的には、鉄道での通勤圏を拡大することだ。
山形や福島に職場がある人でも、仙台に住む人は意外と多い。

西日本のように新快速で通勤圏を拡大するのが理想的。


仙台版新快速(福島~一ノ関)
停車駅
福島ー白石ー大河原ー岩沼ー名取ー仙台ー塩釜ー松島ー小牛田ー石越ー一ノ関



61:名無し野電車区
09/08/14 11:39:15 42sJ+wn50
東北線は新幹線と競合してしまうから、仙台支社としてはやりたくないだろうな
新幹線と競合しない、仙山線、仙石線、常磐線の強化の方がいいんじゃないか?
新幹線があるところは、新幹線Wきっぷの充実等の値下げをしてほしい
お客さんだって早く着ける方がいいだろう

62:名無し野電車区
09/08/14 11:47:41 GvnA63S50
高速バスと戦って欲しい仙山線と仙石線は遅い快速
都市間輸送より、バスが利用できない途中駅からの客を多く拾ったほうがいいという考え方なんだろうが。

63:名無し野電車区
09/08/14 16:38:10 R/bVw3Jh0
>>61
この不景気の時代だから、新幹線通勤・通学が出来ない人はかなりいると思う。
新快速を設定することで、そういう人達が仙台へ集まったり、逆に福島などへ
通えることは新たな需要を掘り起こすと思う。

例えば、福島から仙台の大学に普通電車で通うことが十分可能になる。
(新幹線通勤や一人暮らしはきつい人もいるはず)

>>62
JR自身が高速バスを運転しているからね。
これこそ鉄道の客を食っているような気がするけど。


64:名無し野電車区
09/08/14 16:52:37 UGZ2y5KyO
実際のところ、快速設定で増収する分<新幹線の減収分なんだろうね。
仙台以北のは新幹線も在来線も極端に収益が減るらしいし。
高速バスだってそれほど利益出てるわけじゃないしな。

65:名無し野電車区
09/08/15 10:18:05 jCi0qDBHP
じゃあフレックススペシャルを売って、新幹線通勤のお試しキャンペーンをやるとか

66:名無し野電車区
09/08/15 11:33:20 P0TAY1q80
高速1000円のこの時代じゃ、快速設定ですら鉄道需要は危うい
新幹線のあのスピードで、なおかつ安くするぐらいじゃないと、
鉄道に魅力は感じないよ。

67:名無し野電車区
09/08/15 15:28:41 RxiX4YYo0
新幹線はまだスピードという武器があるからあれでも被害はマシなほう。
高速バスなんかもろにあおり食らったからねえ。
高速バス王国の九州でも西鉄バスが悲鳴あげたし。
税金投入で割引しまくっている道路に民間企業がどうやったら立ち向かえるのか?
ミンス政権で高速無料化になったらどうなることやら・・・

68:名無し野電車区
09/08/16 12:11:08 buWl0GCH0
人口が増えないし東北の過疎化もパネェからな。
もう潰し合いだろ。

69:名無し野電車区
09/08/16 21:30:27 XZDcbM2N0
仙台版新快速停車駅

福東伊桑藤貝越白東北大船槻岩館名南太長仙
島福達折田田河石白白河岡木沼腰取仙子町台
●━━━●━○━●━●━━●新快速
●●●●●━●━●●●●━●━━●快速シティラビット

○--一部の列車は停車

福島~仙台(79.0km, 1280円)
現在の快速仙台シティラビットは76分だが、新快速は1時間以内に短縮!


=参考=
本家新快速の姫路~大阪間は 87.9kmにも拘わらず、所要時間は1時間!

福島~仙台間は山越えがあるのでここまでは出来ないにしても、山下りは
飛ばせるし、郊外で速度を上げることは十分可能。

福島~仙台が1時間なら十分通勤圏内だろう。

70:名無し野電車区
09/08/16 21:41:59 XZDcbM2N0
仙台版新快速停車駅

福東伊桑藤貝越白東北大船槻岩館名南太長仙東岩陸国塩松愛品鹿松小田瀬梅新石油花清有一
島福達折田田河石白白河岡木沼腰取仙子町台仙切山府釜島宕沼島山牛尻峰沢田越島泉水壁関
●━━━●━○━●━●━━●━●━●●━━●━━●━━●新快速

71:名無し野電車区
09/08/16 21:53:44 L1Rbj7df0
松島石越に停めるなら遠距離で乗降の多い鹿島台にも停めた方がいいと思う。
松島行きをすべて小牛田行きにするならまた別だけど。

72:名無し野電車区
09/08/16 22:05:39 Sc0T5kV/0
>>70
これをするなら、緩急接続が必要だと思うよ
福島と仙台以外は、他を切り捨てて停車駅にするほど優れている駅ではないし、
かと言って、じゃあどこに止めるかと言ってもよさそうなのは見つからない
単に福島~仙台~一ノ関を結ぶだけなら、新幹線の値下げで十分だと思うし

73:名無し野電車区
09/08/16 23:14:21 lJjQTYvr0
>>69
確かその新快速停車駅の場合455系で最速64分だったから、
最高速度が100では1時間切れないかもな。せめて110にすればいけるだろうか。

74:名無し野電車区
09/08/16 23:45:46 GFcf9FbC0
昔は455系で石越⇒仙台が72分だったんだよなー。
人のらないからしゃーないとはいえ701化・分割併合化で伸びちゃった。

75:名無し野電車区
09/08/17 04:58:01 pTp2HNG+0
>>69
仙台シティラビット(仙台ー福島)は最短で72分。
停車駅を減らせば1時間は微妙なところ。
昔の寝台車改造の715系?レベルなら可能かもね。
特急のお古でもいいと思うが。
(あるいは、新車投入!)

しかし、仙山線の仙台ー山形のノンストップ快速や、仙石線の快速うみかぜといい、
速達列車が減ったなあ。
ノンストップはともかく、緩急接続のしっかりしたダイヤを組めば、快速の
高速化は可能だろう。

高速バスへの対抗策を講じないと、ますます過疎るぞ!
一般車も高速が格安になったし、このまま無料化になれば新幹線ですら危ない。


76:仙台人
09/08/17 06:48:44 PKEe/WVCO
快速乞食は氏ねよ

77:名無し野電車区
09/08/17 11:30:44 YUJKDJid0
いちおう議論スレなんだからどんなネタでもいいじゃないか。
だけど肝心の採算についてはほとんどスルーなんだよ。
「けっこう乗る人がいると思う」程度の意味不明な根拠じゃなあ・・・
せっかくの便利な快速列車案もJR東の増収にならなきゃ実現不可能だろう。
都市間輸送よりも近郊輸送が儲かるからそっちにシフトしてきたんだし。

そんなわけで簡単にでも計算してみたいんだが高速バスの仙台福島線の
利用者数のデータ誰か知らないか?
仙台一関は絶望ぽいから仙南側だけでも可能性を考えてみるべ。

78:名無し野電車区
09/08/17 11:31:47 lt0Zs/kcO
そりゃ仙台市内に住んでりゃせいぜい松島-岩沼ぐらいしか使わないか…。

そういう俺は名取民。
定期客ではないが、南部はよく使う。

79:名無し野電車区
09/08/17 19:08:11 ynHGTWFKO
快速シティラビットを毎時一本の運転をお願いしたいところ。
もしくは、土休日に運転される停車駅の少ない快速を定期化してくれればなぁ。

80:名無し野電車区
09/08/17 20:19:54 IwFSJ72i0
採算については、各駅停車よりも快速の方が電気代が少なくて済む
これで分かるだろ?

81:名無し野電車区
09/08/17 20:21:20 GrYLK1MBO
え?w

82:名無し野電車区
09/08/17 20:40:28 dY7DKvrS0
あんまり早くしすぎると、幹の利用が減る→減収だからな…

むしろ、仙石・仙山・仙台-岩沼あたりの高速化が一番、元が取れそうだな

83:名無し野電車区
09/08/17 21:14:17 ZR4MT+9d0
>>80
本気でそれだけで採算取れると思ってるの?
快速を新設してその列車の利用者が増えても、
他の普通列車の利用者がシフトしただけなら全く利益にはならないんだよ(プゲラ

84:名無し野電車区
09/08/17 21:15:59 hHJAMaBQ0
そりゃ加速のために電力を消費するだろうが、
そこは普通考慮してないんじゃないか?

85:名無し野電車区
09/08/17 21:35:10 fcj8mnSx0
常磐線直通を仙台~名取or岩沼間快速運転したらいいのではないか

86:名無し野電車区
09/08/17 22:18:43 drWCdEdI0
小田林と東結城に謝れ

87:名無し野電車区
09/08/18 00:01:31 nMJ9Qey/0
不況下の今では新幹線が敬遠されているから、予想外の需要があり得る。



88:名無し野電車区
09/08/18 00:30:57 JYA6Ua6TO
だから
あり得るとかじゃなくてもう少しまともに需要予想しようよ。

89:名無し野電車区
09/08/18 00:57:59 29hw8u/M0
まぁ、そんなのは本職にでも任して置けばいいのよ

>>87
福島-仙台間だったら、快速設定より幹の企画を出した方が良いと思うが。

90:名無し野電車区
09/08/18 08:05:39 xqMKP0+Z0
たしかに増車や大規模なダイ改が必要なものよりは企画きっぷのがまだ現実的か?
手っ取り早いのは往復切符の割引拡大だろうか。
快速列車とかは考える分にはすげー楽しいんだけどなw
仙台版のツーデーパスとか西日本パスの東版とかは無理なんかねえ。
北で売ってたいい夫婦パスを東で常備してくれたらJRにケツ差し出してもいいぜw
ドル箱だからってのはわかるんだが仙台ー東京間でも使えるお得きっぷ増やしてくれねーかな。

91:名無し野電車区
09/08/18 11:45:11 TjEDrDm+0
福島~仙台は仮に新快速で1時間としたところで、バスから移るかというと、まだ怪しいな
バスの所要時間は1時間10分だから、JRががんばってもまだ10分程度しか変わらないし、
バスは本数が多いし(1時間あたり2~4本)、リクライニングするシートで快適だし。

ダイヤ改正はそう簡単に戻せるものでもないから、負担もでかい
それを、予想外の需要があるかも…ぐらいな当てずっぽうではとてもできない

92:名無し野電車区
09/08/18 11:53:34 TjEDrDm+0
だからこそ俺は新幹線の値下げの方がいいと考えるね
リクライニングシートだし、速いし、1時間に2本あるしとても魅力的だ。あとは値段次第だと思う。
どうせ仙台始発やまびこなんて郡山ぐらいまでガラガラだから使った方がいいしね。
新幹線は本社の口出しも多そうだから、あんまり値下げできないかもしれないから、
その企画きっぷの人に駅施設の割引とかをつけるのもいいと思う。エスパルとか牛タン通りとか


93:名無し野電車区
09/08/18 17:23:02 OJ2GBt2xO
仙台-郡山間の鉄道、高速バスの両方を利用する者なんだが、郡山駅から遠いコパル前~郡山市役所沿線の住民は、高速バスに流れているように感じる。

俺の自宅は郡山駅から車で20~30分ぐらいのとこだが、高速バス停留所までは5分なんだよな。
停留所を増やし、利便性を上げた高速バス側が勝っているが、都市計画やら交通工学やらが関わってくるからそれだけが勝因とはいえないな。

仙台-福島間は、高速バス⇔鉄道の乗り継ぎがある伊達や福島以南はJRが優位。

94:名無し野電車区
09/08/18 20:21:56 nMJ9Qey/0
>>92
なんか論点がズレているなあ

快速列車の設定は通勤・通学客のために設けるのであって、買い物客や
観光客が狙いではない。

新幹線通勤・通学が金銭的に出来ない人達、あるいは新幹線の駅に遠い人達
への速達列車の設定は、仙台圏の発展に大いに貢献する。

実験的にまずは朝夕の通勤時間帯に快速列車を設定してみるこどだろう。
ある程度乗客の手ごたえを感じれば、続けるなり常磐線やバージョンなどやれば良い。
余りにも不評であれば止めれば良い。

赤字が目に見えた仙台空港線や地下鉄東西線建設よりは、遥かに低コストだし
実験する価値は大いにある。
他の地方都市はどこもJRの快速が通勤・通学の足となっていることから、
仙台圏でも好評を得ることは大きいと思う。

95:名無し野電車区
09/08/18 20:53:21 OVidq4Ey0
駅に遠い場所にばかり団地造りやがってダイヤ改善なんて出来っかっ

96:名無し野電車区
09/08/18 21:13:24 8svcpaX/0
>>95
公営団地がそんな都心部にあってたまるかw

97:名無し野電車区
09/08/18 21:16:55 vkiwfDlu0
>>94
大丈夫
最もズレているのは貴方ですからw

98:名無し野電車区
09/08/18 21:24:29 xqMKP0+Z0
>>94
だから好評不評の問題じゃなくてJRとして利益がでるかどうかなんだよ。
これ以上東北の赤字増やしたって廃線が早まるだけだぜ?
そもそも仙台に職場があるけど通勤できない人間てのが意味不明だよ。
快速が出来たから仙台に転職するってことか?
それとも実験的に走らせる快速のために一旦アパートを引き払うとでも?
そもそも朝のラッシュ帯にどこから車両もってくんのさ。
増収の見込みがないのに実験に大金だす企業がどこにあるんだよ?

>他の地方都市はどこもJRの快速が通勤・通学の足
これは・・・・どこの話だ??

99:名無し野電車区
09/08/18 21:30:44 29hw8u/M0
自分は、増発より企画派なんだけど、その理由が

福島・仙台間の幹自由席の乗車率の改善
→Maxなんて半分も埋まってないこともざら

元々、観光で仙台行くために幹を使う人なんていない(思い込み)だから
在来使われるなら、幹の座席を埋めてほしいと思う

あと、仙台兎こみすぎるし

>>94 通勤云々というが、朝の岩沼以北の線路容量は厳しい

100:名無し野電車区
09/08/18 21:48:48 nMJ9Qey/0
>>98
しかし、利益の出ない空港線や東西線推進派を市長に推している市民はどこだ?
企業よりもっとタチが悪い

> 朝の岩沼以北の線路容量は厳しい

東京の通勤ラッシュを見れば、仙台のラッシュ時なんてスカスカ

101:名無し野電車区
09/08/18 22:05:08 29hw8u/M0
>>100
東京と比べるなよ…

空港線とかはJRじゃない。私企業に赤字確実な試作をやれというのか?

102:名無し野電車区
09/08/18 22:10:00 xqMKP0+Z0
>>101
空港線もJRは断って出資程度で済ませているしな。

103:名無し野電車区
09/08/18 22:11:02 vkiwfDlu0
>>100
もっともタチが悪いのは貴方ですから

104:名無し野電車区
09/08/18 22:17:30 29hw8u/M0
でも、久しぶりに盛り上がってうれしい俺がいる

確実に黒にしたいなら、

亘理・山下方面からの快速が一番手っ取り早いと思うんだけどね
あと、出来るかどうかはおいといて仙石線の緑席とか特急(俺しか使わないけど

105:名無し野電車区
09/08/18 22:52:17 OJ2GBt2xO
>>104
俺も嬉しい。

出来るかどうかはおいといてなら、俺の脳内も負けず劣らずの状態(笑)

以外と
JR東日本仙台支社の設備他について妄想するスレ
とか出来たら、結構レス多そう。

106:名無し野電車区
09/08/18 23:03:12 DQxu+dK70
仙台地区スレで妄想ばっかりしてたらこのスレが立ったわけだし、ここでならいいんじゃね?

せめて白石市の人口が20万人くらいいる都市だったら快速あったかもしれない
もしくは相馬原町あたりがもっと大きかったら

107:名無し野電車区
09/08/18 23:04:12 xqMKP0+Z0
ムーンライト仙台定期化?スレなんてもんな妄想ネタと知りつつも盛り上がったっけw
さんざん盛り上がった矢先にMLえちご臨時化が発表されて俺も大いに凹んだがwww

108:名無し野電車区
09/08/18 23:35:09 X/XZapaN0
以前名取の市長選に、ゆりが丘方面に地下鉄を延伸させますとか言うずれた妄想を公約にする人がいたからなぁ
こういう人ってまず"わかってない"んだよね

109:名無し野電車区
09/08/18 23:37:35 SL6baN8M0
まあ、あっちのスレの自治厨(上から物言いの決め付け厨っての?)がイラネなのは理解したお

いろんな立場で仲良くやろうぜ

110:名無し野電車区
09/08/19 00:12:59 OJLbMOC20
東京は規模が違いすぎるから札幌や広島を参考に議論するといいんじゃないかな。

111:名無し野電車区
09/08/19 00:15:39 OJLbMOC20
>>103
何をもってタチが悪いというのかワケがわからない。

112:名無し野電車区
09/08/19 02:16:44 znaSn+hz0
名取とか富谷で「地下鉄が~~」と主張する人たちは、
てっきり仙台市への合併工作員だと思っていたよw

しかし、個人的には空港線やら仙石線、仙山線、本線とも
少しずつ駅が増えたり、新車が入ったりして、割とこの10年
地味に、着実に、少しずつ頑張っているように思うんだよ。
鉄オタの「飽くなきカイゼン提案」が基準だと、この地上には
好評な鉄道会社が一つも存在しないことになってしまう・・・。

113:名無し野電車区
09/08/19 03:04:34 T+qnHse20
仙石線の快速状況とか、ランダムダイヤ化とか、日中本数半減の駅とか、
同程度の利用状況の他社線区並みの運行を求めるのは高望みじゃないよね

114:名無し野電車区
09/08/19 03:05:19 VglC3+sz0
ランダム化は、やめてほしいけどね

115:名無し野電車区
09/08/19 03:45:26 vY0ttyR90
>>101
> 私企業に赤字確実な試作をやれというのか?

何をもって赤字確実というのかな?
現在だってシティラビットがあるわけだし、仙山線にも仙石線にも快速がある。
そんなに赤字だというなら、これらが確実に赤字だというデータを出して示して貰おうか。

あと、私企業が実験や試作を作るのは、当然のことですけど。
実際JRだって、試作車や試作ダイヤ(公には試作とは言わないが)をやって、
色々と反応を試して、それから拡大、量産化に入る。

むしろ、実験や試作をしない方が企業としては怪しい。
ある意味、改良の試みでこれは試してみないと分からない点がある。


116:名無し野電車区
09/08/19 07:43:58 TUI1d1Hk0
>>115
だから1回くらいは君も試算してみたらいいんでね?せっかくだし。
どんな会社だって多少は「見込み」があるから試作や実験にも投資するんだし。
実験だけで通勤快速を一瞬だけなんてかえって利用者を混乱させるだけだよ。
それとラビットは買い物列車みたいなものだから通勤用の参考にはならんと思うぞ。
ここは妄想スレじゃなくて議論スレなんだから多少は数字の根拠があったほうが議論しやすいだろう。

>>110
似た環境なのは広島と新潟あたりだろうね。
ただ広島も快速が減便傾向になってきてるんだよね。原因はなんだろう?
車両更新の面では仙台が恵まれているけどね。(交流電化のせいだろうけどw)

117:名無し野電車区
09/08/19 09:22:36 VglC3+sz0
>>115
とりあえず、福島・仙台間の朝に優等を持ってくるって話でいいんだよね

・ラッシュ時にどうやって車両を持ってくる?
・岩沼以北の容量→東京と比べて閉塞も長い、ATCでもない、仙台駅はいっぱいいっぱい
→そんなところを走らせても、時短にならない

短期的に見れば、優等が走り出したからといって仙台に転勤なりするわけがない。
→結局、現在の利用者が移動するだけ。

仙石線の快速について
あれも、買い物だと思うんだけど。
ラッシュ時および、帰宅時間帯の殆どは多賀城までは各停。その先は、利用者の少ない駅を飛ばすわけで。
全区間快速なんて、お昼前後ぐらいにしかない。
なにより、多賀城~石巻方面は十分に仙台の通勤圏だ。
それが、福島だと、郡山・白石もあるわけで。

>>116
広島なんてJrじゃ(ry
全国的に見て、快速・特急が減ってる気がするのは気のせいなのかな?

118:名無し野電車区
09/08/19 09:57:01 TUI1d1Hk0
>>116
広島に謝れw
本線は仙石線に比べて駅間が長いのもあるかもね。あとなにより大きな市が無いことが痛い。
石巻と白石で3倍くらいの人口差があるのにこっちは新幹線まで並行してるからねぇ。
あとマイカーだと石巻からはIC下りてから慢性渋滞の45号か新寺経由でしばらく走らなきゃいけないけど
白石からだと宮城ICから西道路一本でいきなり街中に来れる。これも脅威だ。

119:118
09/08/19 09:57:59 TUI1d1Hk0
あ、安価ミスったw
>>117

120:馬力 ◆1PS/GDWIWU
09/08/19 13:44:43 y3k/Tx0I0
営業政策はまず調査やデータに基いてやるものだろ。
いきなり列車走らせろはあり得ん。

121:名無し野電車区
09/08/19 18:48:32 tPY/fEKl0
便乗してわがままによる悪口しかしない奴なんかもっと要らんな

122:名無し野電車区
09/08/19 19:40:43 uc1Mdq8r0
前スレあたりに広島との比較があったが、各駅の乗降数は仙台地区と大差ないが
運行本数は向こうが遥かに多い。快速も単線の呉線をはじめとして頑張ってる。
ただし車両は仙台が新しい。

123:名無し野電車区
09/08/19 20:36:23 zBWjZKCv0
>>117
>全国的に見て、快速・特急が減ってる気がするのは気のせいなのかな?
気のせいなわけあるめえ
証拠はJR東日本の中期事業計画にもある
「新幹線を中心とした交通整備をする」と書いてあるが、
よーするに東北エリアは新幹線中心であとは放置プレーと
遠まわしに書いてるだけ

124:名無し野電車区
09/08/19 20:59:47 8zFaJQ2E0
議論が増えてきたけど>>1を忘れずにね
このスレの基本はブレインストーミング
URLリンク(ja.wikipedia.org)

変な意見があっても、潰しにかかっちゃいけないよ。
批判ではなく発展で

125:名無し野電車区
09/08/20 08:53:10 OeJXRtNyO
ホームトレインみたいなのは復活しないかな?

126:名無し野電車区
09/08/20 10:34:08 O6fymyvA0
現状維持どころか悪くなってってるもんな。
広島ダイヤが(山陽線快速減ったとはいえ)うらやましいぞ。
水戸~日立なんかも1~2万人規模の駅が並んでるのに普通が少なかったりして
仙台支社というよりJR東日本という会社の傾向だな

127:名無し野電車区
09/08/20 12:34:08 VFgcEqHm0
>>123>>126
それでもローカル線の扱いだけは東日本のがはるかにマシだぞ。
これが西なら代行なしの運休になるわオンボロが走るわだ。
かろうじて自治体に金を出させず東は自前でやってくれてるし。
東北はそっちの維持に金がかかり過ぎてるってのもあるんじゃないのかな?

>>124
それでも今回は珍しく、快速はどう?→無理っぽいから企画切符でどうよ?
な流れでいいんじゃないか?以前は「無理」の一言で終わってたし。
個人的にはもちっとデータが出てくるといいなとは思う。

128:名無し野電車区
09/08/20 15:46:40 bKYCafOb0
>>127
東日本は東北新幹線が青森まで延伸すると、盛岡~青森間は切捨てで、
すべて3セクになる(運賃も高くなる)。

西日本や東海は、主要路線は新快速や快速でそれなりに力を入れている。
とくに、西の新快速が北陸の敦賀まで延伸したのは意外だった。
(交流区間だからあえて直流化して、さらに峠越えに積雪と色々と問題は
あっただろう)

九州も苦しいはずだが、新車は豪華すぎるほどでかなり頑張っていると思う。
北海道も札幌近郊の快速は空港の関係もあり、充実している。

そうみると、100万人規模の都市の中で、仙台は在来線はかなり貧弱としかいい
ようがない。

129:名無し野電車区
09/08/20 16:27:38 VFgcEqHm0
>>128
西の新快速延伸はあれ地元負担だぞ。
あと平行在来線の切捨ては全国どこでも一緒。あちこちで大問題になっているのはニュースで
目にするだろう?オレンジ鉄道の経営状況とか北陸新幹線とか長崎ルートのドタバタとか。

130:名無し野電車区
09/08/20 16:55:06 VFgcEqHm0
あと新幹線が全く無く新千歳だけで1800万人も利用者がいる札幌と
やっと300万そこそこの仙台空港を比べてあっちが快速が多いといっても
あんまり意味ないじゃないのかい?
今の北海道新幹線の計画はその利用者を鉄道に呼び込む気まんまんだぞ。
そしてこれもそのおかげで平行在来線は切り捨ての見込み。

131:名無し野電車区
09/08/20 17:57:44 1AiCho89O
>>91
仙台⇔福島の所要時間が1時間では意味が無い。所要時間50分台で尚且つ転換クロス装備で、
E531系並の高性能車で毎時2本は走らせないと高速バスに太刀打ちできない。
まぁ、正常な思考回路の持った経営者ならば、絶対にやるわけが無いw
そんな大冒険はと株主も黙っちゃあいないw
それに、某糞コテ流に言うと、
「YAMABIKO Super Expressの立場」とやらが無くなるだろうしねw

>>106
仙台都市圏は、仙台以外は小さな都市しか無いんだよな。
小牛田や白石あたりが人口20~30万クラスの都市だったら話は変わってきたかもしれないね。

132:名無し野電車区
09/08/20 21:08:53 O6fymyvA0
札幌はたいした都市のない江別・岩見沢方面も快速が多いな。
東日本だったら特急誘導で岩見沢市民にこんなに快速提供しないw

133:名無し野電車区
09/08/20 21:34:04 OFyjXUHd0
>>126
國鐡廣嶋の廣嶋~岩國は
20年前・・・各駅停車10分おき
10年前・・・各駅停車15分おき、快速1時間に1~2本
今・・・各駅停車15分おき、快速がイレギュラーで入る

近い将来(見込み)・・・各駅停車15分おき

國鐡廣嶋スレで絶望してみるといいさ・・・ハハハ・・・orz

134:名無し野電車区
09/08/20 22:17:33 u7qoRLnV0
>>132
札幌圏って競争相手いるの?
あそこまで快速出す理由がわからない(しかもものによっては130km/h)
>>133
それでもランダムダイヤにならないだけマシ

135:名無し野電車区
09/08/20 22:37:24 1AiCho89O
>札幌圏って競争相手いるの?

つ 高速バス
つ マイカー

まあそれを言っちゃあ東北も同じなんだけどなw
でも札幌都市圏は新千歳空港もあるし、観光都市の小樽もあるしな。
快速を頻繁に走らせても仙台よりは確実に儲かりそう。実際にJR北海道の貴重な収入源となってるわけだから。

136:名無し野電車区
09/08/20 22:47:28 O6fymyvA0
江別行き快速はむしろ各停の方が便利かもしれない。が特急街道で逆に難しいのかもしれない。
あと広島は芸備線や柳井のほうまで日中約30分毎を確保してるのは良い点と思う。
仙台だと同程度の乗降数である常磐とか小牛田とか平気で1時間毎で使いにくい。
特に小牛田は毎時2本から減らされたが、広島の減便傾向をみてると向こうもこうなるだろうか。

137:名無し野電車区
09/08/20 23:18:25 0wDyMLB20
>>132
>東日本だったら特急誘導で岩見沢市民にこんなに快速提供しないw

思いっきり特急誘導してるよ
札幌~岩見沢の往復きっぷ(Sきっぷ)は普通の片道運賃×2と大差ないしw
しかも、30分おきだしね

138:名無し野電車区
09/08/20 23:37:34 O6fymyvA0
>>札幌~岩見沢の往復きっぷ(Sきっぷ)は普通の片道運賃×2と大差ない

それは良い誘導ですね。北風でなく太陽のw

139:名無し野電車区
09/08/21 00:09:57 EH5VkvurO
特急誘導で利益を上げようとしているのに
板谷峠を標準軌にするなんて仙台支社も惜しい事したな。
仙山線経由にすればつばさの客から余計に運賃ボッタクることができたのに。
時間も大差無いし。

140:名無し野電車区
09/08/21 00:22:03 kC15ZuG60
>>139
そうすると山形は大曲みたいにスイッチバックになっていたんだろうなw

141:名無し野電車区
09/08/21 00:24:10 g59aSQwK0
仙石線が交流電化でかつ直通運転出来る形だったら岩切・松島方面捨てて岩沼~東塩釜間を
ピストン輸送してたかもね。岩国~広島~広みたいな形態で。

142:名無し野電車区
09/08/21 00:32:09 QftRh0PPO
>>139
単線ゆえに泣いてる今の仙山線に更につばさが入り込むなんて悪夢だぜw
愛子までの近郊輸送も仙山快速も崩壊の悪寒www

143:名無し野電車区
09/08/21 00:44:27 dfjZIaIH0
>>141
つーより駅間長い本線の塩釜松島にピストンしてるのが謎過ぎる。
1駅の客数は同じようなもんだから本線は客密度薄いぞ。
(1h毎の小牛田・利府・亘理とそうかわらん)

144:名無し野電車区
09/08/21 13:03:27 06BMGP1E0
>>143
別に仙石線を交流にしなくても、関東の常磐線で使っている交直流車の中古を転属すればOK

快速もそうだけど、東日本はクロスシートを嫌がるよな。
特に、転換クロスシート車が無いのは東日本だけなじゃないか?

まあ、特急型485の中古を快速やホームライナーに使うのも一つの手だけね。

145:名無し野電車区
09/08/21 13:06:45 06BMGP1E0
↑アンカーを間違えた
>>141

146:名無し野電車区
09/08/21 13:12:24 06BMGP1E0
まずは、シティラビットを通勤時間帯に設定することだろうね。

あと、仙台~小牛田にも快速を導入するべきだろうな。
仙台以北の快速は、仙台空港に乗り入れても良いかな。
折角仙台空港線(JRじゃないけど、乗客が増えれば仙台も活性化する)が
できたのに、遠くからの直通電車を出さないとあまり意味が無い。


147:名無し野電車区
09/08/21 13:42:23 06BMGP1E0
古川が東北本線から外れているのが痛いな。
新幹線があるとは言え、在来線が貧弱だ。

ここは思い切って、小牛田ー古川を電化して、小牛田行きの一部を古川まで
延伸して、仙台ー小牛田ー古川を直通にする。

148:馬力 ◆1PS/GDWIWU
09/08/21 14:02:10 Gkr6xB+N0
取り返しつかないほど周辺地域とセットでまるごと寂れてるんだからそんな金かけるわけがない。

149:名無し野電車区
09/08/21 14:23:51 jAuuDq5H0
>ID:06BMGP1E0
陸羽東線の電化なんて地元の自治体もとうにあきらめてますがな。
それどころかこのままじゃ廃線じゃね?どうすっぺ?な段階まできてる。
電化促進の会みたいなのも利用促進の会に化けた。

あと、交直車もってくるのはアリだろうけど、ホーム高さの違いはどうする?
かさ上げすると今度は従来車のステップが合わなくなるぞ。
てかどこに仙石線の渡り線を作る計画?

あと散々ガイシュツだけど本線仙南側の通勤時間帯のどこに快速を挿入する余裕があるんだい?
車両も線路容量も。今現在余っている交流車ってあるかい?
ぶっちゃけここが一番問題なんじゃないかと。なんかいい解決法はあるかい?

とりあえずガイシュツの問題を解決する方向で行かんといつまでたっても妄想の域を出ないぞ。

150:名無し野電車区
09/08/21 14:40:28 06BMGP1E0
>>149
東北人は保守的だなw

現状と違う意見が出ると、直ぐに潰しに掛かる。
潰す理屈は一人前だが、改善策やら改良案など一切出さない。

東北が発展しないのは、地理的な問題よりも県民性の問題だな。


151:名無し野電車区
09/08/21 14:44:24 jAuuDq5H0
だから解決策を考えようと言ってるのにw
まさか思いつきで書いただけなん?

152:名無し野電車区
09/08/21 15:06:51 Zig3A15+0
>>150
自分の妄想が否定されたからってムキになるのは格好悪いよ。
東北人が嫌いならここに来るな。鬱陶しい。

153:馬力 ◆1PS/GDWIWU
09/08/21 15:23:13 Gkr6xB+N0
そもそも改善や改良が必要なのか?

154:名無し野電車区
09/08/21 15:32:20 jAuuDq5H0
>馬力タソ
まぁ、ほら、一応は「議論スレw」なんで話題はなんでもありかと。
元々は隔離スレみたいなものだし。
たまーーーーにはちゃんと数字やデータで分析する人もいるんだけどね。

155:名無し野電車区
09/08/21 15:33:44 EH5VkvurO
俺も>>150のきっぱーが思いつきで書いたようにしか思えない。
妄想が楽しいのは分かるが。
東京や大阪みたく会社も家も駅の近くにあるんだったらいいけど
仙台じゃそう言う訳にはいかないからな。
クロスシートだの快速だの直通だのやったって車から鉄道に乗り換えよう
なんて気はなかなか起きないよ。


156:名無し野電車区
09/08/21 16:31:32 QftRh0PPO
遠い将来にもしATACSが普及すれば線路容量とか閉塞の問題は解決するかな?


157:名無し野電車区
09/08/21 17:50:06 YWKjAEbv0
仙台支社管内の在来線の乗客流動を考慮すると、クロスシートが必要な車両って、
仙山線(仙台~山形直通列車)、磐越西線(郡山~会津若松・喜多方)、南三陸くらいじゃない?

158:名無し野電車区
09/08/21 19:28:36 wBXvVktUO
設備他と言うことで…
・仙石線先頭車両の1番前よりのドア付近に、吊り革付けてほしい。
いい加減あぶないし、鴨居に手をかけて乗るのはちょっと…。まぁ、首都圏に比べたら劣るけど。
・仙石線乗り換えエスカレーターに急行エスカレーター導入を!
みなとみらい線等で見られるアレです。欲を言えば、朝ラッシュの事を考え、片方向2通路化や他ルートで建設を。

159:名無し野電車区
09/08/21 19:40:56 lqNdXc680
例えば4分毎に運行されているとして、郊外線区の信号設備等では限界に見えるが
普通8分毎+快速8分毎ならどうだろ。できそうじゃないかな?

160:名無し野電車区
09/08/21 20:25:46 QftRh0PPO
とりあえず現行の設備でダイヤ的に可能かどうかって事だよね。
車両とか赤字とかはひとまずおいて。
家に帰れば閉塞とかの資料があったはずだから見てみる。

161:名無し野電車区
09/08/21 23:15:47 QftRh0PPO
スマン…
俺の妄想ダイヤ作成用資料集なんだが、

古すぎて太子堂駅と空港線が載ってねぇwwwwww

太子堂のは時刻表頼りに何とか推測出来るんだが。
しかし単線の常磐線を絡めるだけでも厄介なのに空港線もあるとムズいなー

162:名無し野電車区
09/08/22 10:13:45 JdAPm2/zO
>>161
とりあえず乙

163:名無し野電車区
09/08/22 11:37:26 iab8qqTx0
>>158
吊り革はお願いする人が多かったら噂されるVVVF化の時に一緒にやってくれるかも
知れないね。
ところでVVVF化ってたまに見るけどいつ頃するん?

164:名無し野電車区
09/08/23 23:44:05 tn183q+qO
>>163
俺も知りたい。てかVVVF化のソースは?

165:名無し野電車区
09/08/23 23:48:38 UuoE0qCS0
>>164
国電総研

166:名無し野電車区
09/08/24 08:02:13 FqOtwlAd0
あーそこが元ネタなんだ。
俺もどこから出てきた話なんだろう?と気になってたんだよね。
本当にやるのかいな。

167:名無し野電車区
09/08/25 02:30:55 S7OmYYTUO
もう波は去ったみたいだな…。

168:名無し野電車区
09/08/25 08:40:17 OWzL4WwH0
>>159
ヒマなんで妄想ダイヤひいてみいたけど、4分毎交互だと名取の手前で快速が普通に追いつくね。
それどころか前に相当間隔あけないと無理っぽい。てか距離のわりに退避できるとこ少なすぎ。
仮に朝に快速を入れるとなるとダイヤにかなり穴をあける事になるなぁ。
じゃあ岩沼まで各停でそこから飛ばしてってのも10分くらいしか時短にならないね。

昔の特急や急行はどうやって追い抜いてたんだ?と思って新幹線開業前のダイヤ見てみたけど、
当時の普通列車少なすぎワロタ。

169:名無し野電車区
09/08/25 12:46:22 H61ncarx0
上りなら
普通→空港→快速みたいにすれば、逃げれそうなんだけどね

170:名無し野電車区
09/08/25 12:55:31 KDf0EqIS0
南仙台が2面4線ならまた違ったんだろうけど。

171:名無し野電車区
09/08/25 13:47:10 OWzL4WwH0
>>169
それも考えたけど今度は空港線が無駄に高頻度になって空港線内の交換に支障が出そうw

>>170
名取の待避線も空港線になっちゃったし、けっこういろんな駅の待避線も剥がしたか錆びてるかしてるしね。
閉塞が近代化されたり優等が消えて使わなくなったから残しても仕方ないんだろうけどね。
そもそも国鉄は2面3線をとびとびに作る主義だったから緩急接続もできない。



もちろん4分毎に快速と普通が必要なほど客がいるのか?ってのがあるんですけどねwwwwww
なかなかうまくいかないもんだねぇ。

172:名無し野電車区
09/08/25 14:07:56 H61ncarx0
>>171
まぁ、いらない罠

南仙台か名取始発を作って各停
館腰以遠からは南・太子堂通過とか?
朝なら降りることはないだろうし

173:名無し野電車区
09/08/25 14:57:53 OWzL4WwH0
旦那、たぶんホームごと増設しないと本線折り返しはかなり長時間閉塞ふさぐ事になりそうっすw


まぁマジで考えても、すんごい苦労して朝に通勤快速を1、2本つっこんでも、対福島でせいぜい
10分少々しか縮まないのがねー。速度規格あげても山超えあるからそんなには変わらないっぽいし。

174:名無し野電車区
09/08/25 14:59:50 H61ncarx0
一つ疑問なんだが、
福仙間の通勤需要ってあるの?

自分は、観光需要と、空席対策に企画提案したんだけどさ

175:名無し野電車区
09/08/25 15:38:21 OWzL4WwH0
自分もあんま需要ないと思うw
「とりあえずダイヤ的に可能かどうか」に興味があっただけなんで。
ぶっちゃけ俺もやまびこの空席使った割引きっぷとかのほうがまだ可能性あると思うw

176:名無し野電車区
09/08/25 22:28:51 g0VqUnpV0
朝の数分短縮は貴重だぞ。それでなくても昼よりちょい余計かかってる。

177:名無し野電車区
09/08/25 22:39:55 H61ncarx0
別にかわんないと思うけどね。
ちょっと短くなるからって次の列車にしたりはしないだろう

178:名無し野電車区
09/08/25 22:48:35 H61ncarx0
よく出る話題まとめ

・仙石線緑快速何とか汁
・常磐線に快速を
・キハなんとか導入
・パタンダイヤを

現在、紛糾中
・仙台-福島に通勤快速をVS幹・企画でがまんしろ

179:名無し野電車区
09/08/25 23:21:27 g0VqUnpV0
快速を新たに増発する余裕がなくても、朝の白石・亘理方面からの
列車の一部を館腰・南仙台・太子堂通過させるぐらいはできそう。
小牛田方面はさすがに純増したほうがいいな。

180:名無し野電車区
09/08/25 23:32:23 jNu46L3iO
南仙台通過はヤバいだろ
通過したらしたで減便になったって絶対騒がれる

181:So What? ◆SoWhatIUjM
09/08/25 23:47:21 pDLbzTnZ0
通過直後に3番線から始発電車が出るなら許すw>南仙台通過

182:名無し野電車区
09/08/25 23:51:33 H61ncarx0
>>181
そんな感じにすればいいのよ

岩沼市発・空港線は全停で

183:名無し野電車区
09/08/26 00:15:54 jPCr3O9V0
空港線で増発になるぶんを、遠くからのを区間快速にすりゃよかったんだがタイモング逃したか

184:名無し野電車区
09/08/26 11:25:44 qRv+79Ku0
空港線は専用車だしな。飛行機に遅れると苦情殺到だから独立させたいんだろう。
仙山直通も結局ポシャったし。

185:名無し野電車区
09/08/27 18:06:16 yoj7UidMO
>>184
何日か前の遅延時も、スーツケース持った人で溢れてたもんな。駅員も対応に追われてた。

186:名無し野電車区
09/08/27 18:34:00 6zk8tzFn0
今更だが吊革増設希望のメールを送信しておいた。

187:名無し野電車区
09/08/27 20:48:53 +qKCLL3X0
ドア前に吊革あると奥に行かないで余計にかたまっちゃうんだよな
と思ったが、全てのドア付近に吊革がないのかというとそうでもないから
単に設置してないだけか?

188:名無し野電車区
09/08/27 20:58:35 bmvfgxBy0
障害発生時の対応をもう少し考えてほしい。

なぜか知らないけど、仙石線の情報は他線区だと聞けない(仙台駅でもいまいちわかんない)
接近警報も鳴らさずに入線とか

あと、全線抑止をしていただきたい
だいぶ前の常磐線にトラクターが横転したときは、再開後下り列車が一時間以上こないのに
上りが数本通過していくなんて、悔しい

189:名無し野電車区
09/08/28 00:19:05 A1BhIRB70
>>188後者
極論でアホなレスだが気持ちはわからないでもない
ダイヤ混乱時に自分の乗りたい列車がいつ来るのかわからないのは確かに困る
かなり遅れたとしても、いつぐらいにくるか目途がつけば、ある程度は我慢できるだろう
だがJRはこれの案内は苦手のようだ。
特にダイヤ混乱時の無人駅の放送のなさにはあきれる。
わりと仙台駅はこの辺の案内はがんばってるけど、
それでも、お客を乗せてから次に発車する列車がコロっと変わったりすることも多い


190:名無し野電車区
09/08/28 08:45:11 gk6T9RGg0
>>187
原型205はどうなってるんだろうね?
俺は一度あやうく痴漢冤罪になりかけて以来、手はあげるようにしてるから
つり革が増えるとすごいありがたい。
ちなみにその時は近くに立ってたリーマンが真犯人だったが、あの恐怖は
今でも夢に出てくる・・・

191:名無し野電車区
09/08/28 10:01:47 stoQWubgO
>>190
危なかったな。

特に雨の日の石巻始発の混み様は殺人的だもんな。鴨居しか手をかけるとこしかなく、体半分出ててドア閉まらなかったよ。

なんとか閉まったが、仙台到着時の女子高生の将棋倒しも恐ろしかった。

192:名無し野電車区
09/08/28 13:55:19 I+2RrR17O
>>191
可愛い女子高生の束に
圧縮されるならもう(ry

193:名無し野電車区
09/08/28 14:16:33 BpfUz/kD0
>>192
この人痴漢です!

194:名無し野電車区
09/08/28 15:21:40 stoQWubgO
>>193

>>192
> この人痴漢です!

195:名無し野電車区
09/08/29 00:32:06 kSrCDsRy0
むかしは、アイドルが歌う痴漢冤罪の歌があってだな

196:名無し野電車区
09/08/29 08:45:21 Lp/Ox+lxO
仙台始発の列車(仙石線含まず)で殺人的に混む列車ってどれだろ?

列車番号でベスト10を上げて欲しい。

197:名無し野電車区
09/08/29 09:10:38 Lp/Ox+lxO
>>69
新快速の黒磯発の仙台行き希望。

198:名無し野電車区
09/08/29 10:56:46 7Qd+6Mi+0
仙台終着なら朝だけは普通に混む列車があるけど、仙台始発でってのはないんじゃないの?
それに混むって言っても悪天候でもない限りはまだ身動き取れるし。

199:名無し野電車区
09/08/29 12:37:51 3zYyU5cs0
常磐線の2両は結構込むね

200:名無し野電車区
09/08/29 14:41:47 PHBJoFzmO
仙台始発なら最終とかか?
でも殺人的ってほどではないなあ

でもそんなの調べてどうすんだ?
まさかよからぬ事考えてるんじゃねーだろなw

201:名無し野電車区
09/08/29 14:43:41 CFi+bW3a0
ベスト10というか、まぁ仙台に8時前後に到着する列車が各線とも一番混んでるよな

202:名無し野電車区
09/08/29 22:19:59 Lp/Ox+lxO
2156M(仙台1905→黒磯2231)
1592M(仙台2126→白石2215)
1583M(仙台2236→石越2345)

8両を組んでるこの3つは平日は混むと考えて間違いないのか?

203:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 08:35:38 przEED2Y0
多分違う
翌朝の上り列車の送り込み運用なだけだから

逆にピーク時の4連とかやばい

204:名無し野電車区
09/08/30 23:57:58 hOHNcMhjO
>>203
空港線とかラッシュ時4両ってよくあるもんね。
南仙台でひどい思いする。

205:名無し野電車区
09/08/31 01:41:54 lbSWRAnz0
スレリンク(bizplus板:147番)
こういう意見見ると、毎日乗る人が多いんだし2分や3分の短縮も意味あると思う。

206:名無し野電車区
09/08/31 09:48:03 08X0JTCs0
>>204
最初の頃は妙な時間に2両なんてあったからな。
あれはひどかった。

>>205
それでどのくらいの営業的効果があるかってことさ。
なんかこのスレの目的は仙台支社に企画持ち込むことらしいので
もうちょい踏み込まないと。

207:名無し野電車区
09/08/31 10:00:11 koy3Q/Qo0
短縮したとしても、
E721系の硬いシート(場合によって立席)で55分と
高速バスのリクライニングシートで1時間、さらに高頻度では、まだ微妙だろうな
まずはバスと勝負する条件を合わせたい


208:名無し野電車区
09/08/31 12:28:07 cXj1fpuC0
つ E531緑椅子

209:名無し野電車区
09/08/31 13:54:46 Cp7y57880
また転クロ厨か

210:名無し野電車区
09/08/31 15:34:48 PxUSvQbbO
>>207
仙台→福島区間ってバスに一度やられそうになったんだよな。

それで持ち直して今のダイヤを維持しているのは凄いな。

常磐線の仙台→いわき区間はなんで変化無いの?

まだバス会社が本気出してないからか?

211:名無し野電車区
09/08/31 16:20:44 PafG0k4JO
>>210
常磐道が未開通&郡山経由が著しく遠回りだから。

常磐道全通したら、列車はかなりヤバイ。

212:名無し野電車区
09/08/31 16:27:02 08X0JTCs0
Sひたちなんか大打撃だろうな。

213:名無し野電車区
09/08/31 17:29:25 koy3Q/Qo0
仙台いわき間は支社が違うから難しいんじゃないかな

214:名無し野電車区
09/08/31 21:57:17 cXj1fpuC0
別に転くろじゃなくてもいいんだけどね
ところで、仙石線の石巻方の車両の椅子のことを転くろっていうんだよね?

215:名無し野電車区
09/08/31 22:03:05 jQ9Dlsp+0
転クロって背もたれのところをガックンってして向き変えるやつのことでしょ?

216:名無し野電車区
09/08/31 23:00:46 UGS7Azvv0
>>214
いいません

217:名無し野電車区
09/09/01 01:04:31 5FetIfav0
回「転」クロスだから、まぁ無理やり転クロと言えないこともないかも・・・


・・・やっぱ無理あるかw

218:名無し野電車区
09/09/01 11:34:28 /yEza3w9O
少なくとも磐越西線(郡山⇔会津若松・喜多方)は、転クロがいい。あそこは平均乗車時間が長いし、観光路線だし。
内装は西鉄3000みたいなやつがいい。

219:218
09/09/01 11:39:25 /yEza3w9O
参考資料(西鉄3000)
URLリンク(ja.wikipedia.org)

E721と似ていると思うのは、漏れだけだろうか?

220:名無し野電車区
09/09/01 12:48:55 V8Jca40W0
なんか希望書くとすぐ厨扱いとかwww

221:名無し野電車区
09/09/01 13:42:45 vmiSFYpAO
ここで転クロだの快速だの騒ぐ奴はほぼ間違いなくたまにしか乗りにやって来ない
線区外のきっぱーですからw

ちなみに磐越西線では朝夕のラッシュ以外で立客がでるのは郡山~磐梯熱海ぐらい。


222:名無し野電車区
09/09/01 13:49:06 vmiSFYpAO
いけない、福島口スレと間違えて誤爆してしまった。上のレスは見なかったことにしてほしい。


223:名無し野電車区
09/09/01 13:58:05 s+w9CYAEO
>>219
運転台の窓がよく似てるかも。
500番台にイメージが近い。

224:名無し野電車区
09/09/01 14:00:39 5FetIfav0
>>218
あいづだった485じゃだめなん?
あそこも昔は結構特急が走ったんだけどねー。

225:名無し野電車区
09/09/01 16:38:13 V8Jca40W0
>>206
踏み込んだら館腰とか太子堂の通過じゃん

226:名無し野電車区
09/09/01 22:07:00 5FetIfav0
結局現状で無理やり朝に快速走らすとどっか減便するしかないからな。
館腰はともかく開発中の都市計画駅の太子堂の通過ってどうなんよ?
減便してまで2~3分短縮のメリットってあんまりないんじゃないか?

227:名無し野電車区
09/09/01 22:36:21 cmuNQXKYO
長町と太子堂は地下鉄と競合してるから通過はやめたほうがいいな
下手すりゃ客に逃げられるぜ
単純に最高速あげるのは無理なんか?車両的にはまだ出せるはずたけど
線形的にダメかな?

228:名無し野電車区
09/09/01 23:01:53 RxKrosMv0
是非120を!

仙台駅前のカーブ以外は行けると思うんだけどね
仙台-岩沼感なら

229:名無し野電車区
09/09/01 23:23:17 vmiSFYpAO
>>228
盛岡の場合は車種が統一されているから110km/h運転が可能なわけで、
車両に何種類かある仙台では故障時の代走とかなかなか難しい面があると思う。

230:名無し野電車区
09/09/01 23:32:20 RxKrosMv0
>229
でも、実際走ってるのは721.701.719だから110ぐらいなら出来そうなもんだけどね
ひたちは、水戸以南は120kだったはずだから大丈夫だと思うけど

231:名無し野電車区
09/09/02 00:08:57 kKIRq1m00
やる気がないだけだろ。

232:名無し野電車区
09/09/02 01:25:58 eVswhBsi0
2ドアがいなくなって設計上は全部の電車が110いけるはず(阿武急は知らん)
110いかないのはやる気が無いからとしか思えない

233:名無し野電車区
09/09/02 01:35:24 stxHlAi30
スピードアップしたところで需要が増える訳でもなし。
無意味なんだよ。

234:名無し野電車区
09/09/02 01:41:32 kKIRq1m00
といったところでスレ終了

235:名無し野電車区
09/09/02 01:53:46 PtPEoG1i0
10km程度あげたって、所要時間がかわるわけじゃないけど
保線の費用もかわらないと思うんだけどね

だからなんでやらないのだろうかとは思う

236:馬力 ◆1PS/GDWIWU
09/09/02 02:24:47 vr1jgff60
100km/h⇒110km/hで車輪フラットによりレールが受ける衝撃が21%アップになったような。

237:名無し野電車区
09/09/02 07:25:54 MX700ofH0
そんなに変わるのか・・・
車両もウテシも増やさなくて済むし、みんなが恩恵受けるし、
快速どうのよりは現実的かと思ったんだけどな。
しなの鉄道も最高速を押さえてるけどその辺の理由か。

238:名無し野電車区
09/09/02 12:20:38 TqBwEUciO
最高速度を10km/h上げるだけで束の経営を圧迫するとは思えんw
「塵も積もれば山となる」という言葉もある。

239:名無し野電車区
09/09/02 12:52:25 B1nT/MgSO
キューブ
長野500
も8185

240:名無し野電車区
09/09/02 12:53:43 B1nT/MgSO
シエンタ
長野500
ら5978

241:名無し野電車区
09/09/02 13:01:26 B1nT/MgSO
長野300
わ・730
ハイエース
長野580
い9628
AZワゴン

242:名無し野電車区
09/09/02 13:06:20 UOHTDcI/O
>>239
意味分からん

243:名無し野電車区
09/09/02 13:10:15 B1nT/MgSO
長野50
ほ9589
ザッツ

244:名無し野電車区
09/09/02 13:12:33 B1nT/MgSO
長野580
い2024
アルトラパン
2005年6月
プラッツ
長野500
て6411

245:名無し野電車区
09/09/02 13:35:03 UOHTDcI/O
>>244
おい気違い、何がしたいんじゃワレ!!


246:名無し野電車区
09/09/02 14:39:32 Ne3CBBGVO
相手するなよ

247:名無し野電車区
09/09/02 14:53:24 PtPEoG1i0
10kmでそんなに変わるのか…

それじゃ、やりたがらないわな

248:名無し野電車区
09/09/02 15:33:54 MX700ofH0
しなの鉄道のウィキペみたけど120から100に下げたのは保守軽減目的なんだな。
そんなに費用に差がでるのかい・・・って感じ。
有人駅もどんどん減らしてるしワンマンは増えたし経費削減しまくらないと
東北はやってられないのかね?


249:名無し野電車区
09/09/02 16:02:46 4YrissggO
ところでさあ
なんでローカル線パスって空港線使えないの?
直通で走ってんのに

250:名無し野電車区
09/09/03 08:15:14 t6gLh/ERO
>>249
需要がないからじゃね?
例えば黒磯やいわき、一ノ関や山形からわざわざ来て仙台空港に行ってみた~いって人居るかな?

居ないと思うよ、きっと。
松島とか小牛田→一ノ関区間(主に猊鼻渓とか新田とか)とか那須高原とかいわき市内をブラリととか山寺にハイキングに行きたいとか、そういうわけでもないし・・・・。

251:名無し野電車区
09/09/03 08:44:41 Tx9AOMPb0
柴田亘理地域で鉄道離れ進むと中距離客へって
運賃がそのはんぶにゃ1/3とかの客が白石や山下からの電車内の多くを占めると
収支も悪化するぞ。
あっちのほうで鉄道利用をみこんだ宅地整備もできるようなダイヤのほうがいいよ
サッポロや広島でそんな感じだし。都市規模小さくて都心が新潟駅から遠い新潟でさえ
距離は短いが越後線なんか沿線が高密度に宅地化されてる

252:名無し野電車区
09/09/03 09:01:11 Gh36wM590
まだ景気よかったらそれもありなんだけどなぁ・・・
今は仙台近郊ですら宅地が埋まらない世の中でさぁ・・・
思いっきり地下鉄で直結する荒井ですらまだあの状態だぞw

253:名無し野電車区
09/09/03 11:09:21 T74Pfp2c0
だからこそ地価の安価な仙南なのさ。

254:名無し野電車区
09/09/03 12:22:06 Gh36wM590
意外に本線沿いや常磐線沿いで宅地つくったとこあるぞw
まだ売れ残ってるけどなw
松山のほうにもあったはず。誰か買ってやれよwww

255:名無し野電車区
09/09/03 13:43:30 /2U9peVC0
松山は大崎市の町外れになちゃったからね。駅前も閑散としてるし。
仙南で大河原までは良さげだが北白川に住むのはちょっと、というのと似た印象がある。
おなじ町外れでも鹿島台ぐらいに街があれば違うかな。
(仙台からの距離もちょうど大河原=鹿島台、北白川=松山ぐらいだがね)

256:名無し野電車区
09/09/03 14:00:59 t6gLh/ERO
石越とか有壁辺りに安い中古住宅無いのかな?
あったらどれくらい?

あと仙台がURLリンク(www.jin-kai.co.jp)くらい仕事あれば考えられなくもないんだけど。

と考えている仙台駅の在来線の発メロが大好きな栃木県北住民です。

仙台市は景気が悪いからな・・・・。
再来年には破綻するらしいね・・・・夢がないよなぁ・・・・。

257:名無し野電車区
09/09/03 15:01:43 /2U9peVC0
おまいさんのID

258:名無し野電車区
09/09/03 15:24:22 t6gLh/ERO
>>257
言われてIDを見てみたが分からんかった。
なんだ?

259:名無し野電車区
09/09/03 15:34:58 /2U9peVC0
いや夢があるIDだなと思っただ

260:名無し野電車区
09/09/03 15:45:06 t6gLh/ERO
>>259
具体的にどの辺りが?
頭がE721て始まるIDとかなら分かるんだけど・・・・。

261:名無し野電車区
09/09/03 16:00:59 66ia/VjE0
どんくせえwwwwww

262:名無し野電車区
09/09/03 18:24:39 bN2HpMnHO
ID:t6gLh/ERO
これはエロいwww

263:名無し野電車区
09/09/03 19:07:14 cHRYQ+HJ0
わざと。君らの反応楽しんでた。

264:名無し野電車区
09/09/03 19:53:23 A9Xm4tz10
バカが粋がるなよ

265:名無し野電車区
09/09/03 20:00:35 cHRYQ+HJ0
楽しんでたのだろうなぁという別人の予想ですってば~。

266:名無し野電車区
09/09/03 20:03:41 xfY/OTmF0
                  ,!  \
           ,!\          !    \       おまえら、スレ違いなんだよ
         i  \         l      \,,..__   
          ,i′  ,\___,,--―l       \::゙'冖ーi、、
        i     :;\::::::::::..l              `'‐、、
       /__,..;:r---―-、,..__.     ,;'il:;}          .;:::`L__
   ,.:f''""゙゙゙´          、 ̄ヽ,//           ...::::::l;;;:;;::::
  _/       ......  、   \//、            ::::::::リ;;:::::::::....
//       ......:;::::::::::::. ヽ、\ ゙ヽ  ヘ    ●      ....:::::::::i';;;;::::::::::::
;;/    ::::::::::::;;;;;ノ ̄\:: 〉 〉゙'、 `ヽ_ノ       ......:::::::.;;;:ノ:;;;:::::::::::::
/    ..::::、__;;ノ;;;`ヽ_/: / /⌒)メ、_ノ/         .....:::::;;;/;;;:::::;;:::::::::
     ..:::イ;;.ヽ::;;;;;;;;;(__ノ /'"..:::::::::::::/  ...............:::::::::::;;;,;ノ;;::::::::::::::::
     :::::::l;;;;;;;;;\;;;;;;;,.(__ノ;.;:.\:::::::::/::::::::::::::::::::::::::::;;;;;/;:::::::::::::::::
    ::::::::,!::;;;;;;;;;;:.`゙'-、、  ::: \_/::::::::::;;;___,.;-―''"::::::::::::::::::::::::
   ..::::::::::,!;;;;;:;;;;;:::;;;;;:::;;;;;;`゙ ̄'''冖''―--―'";;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::


267:名無し野電車区
09/09/03 20:54:33 t6gLh/ERO
仙台→いわきといわき→仙台の直通増やせないんか・・・・?

なんか車両置き換え前より本数更に減ったな・・・・元に戻してよ・・・・。

268:名無し野電車区
09/09/03 21:00:27 xfY/OTmF0
常磐って結構強風でダイヤが乱れやすいから、
原ノ町で分断しちゃった方が定時運転は維持しやすいから、いいんじゃないかな
ただやっぱり直通がないと高速バスとかに逃げられる恐れはあるから、
接続をすごいよくしたりする必要が出てくる

269:名無し野電車区
09/09/03 21:49:22 3yFgcYiQ0
個人的には
下りひたちの原ノ町での接続を何とかしてほしい

270:名無し野電車区
09/09/04 00:16:01 vAecK+Df0
いわき以北は快速浜通り号2時間毎+普通2時間毎が良い。

271:名無し野電車区
09/09/04 00:57:17 rI7dKeXn0
閑散駅は2時間に1本にしろと?

272:名無し野電車区
09/09/04 01:51:55 bnB5Q/8tO
オイオイただでさえ減車で混んでんのに減便なんて止めてくれよ
シャレになんねえ

273:名無し野電車区
09/09/04 08:17:50 CyDPEuoS0
特急があるところだから快速の設定は難しいだろうな
ここは特急料金のワンコイン500円化とかがいいんじゃないか
水戸支社だって短距離利用は特例作って値下げしてる

274:名無し野電車区
09/09/04 22:11:52 FqmV2dLy0
>>271
東北本線だと越河や貝田は2h毎になったが都市間輸送が充実したよ

275:名無し野電車区
09/09/04 22:24:23 fSuy1hAH0
>>236
つまり速さの2乗に比例ということか

276:名無し野電車区
09/09/05 00:31:49 ACLjkBHEO
>>273
スーパーひたちを仙台までのを増やして、いわき以北は快速にすれば良い。

そういえば、乗車券だけでOKだから、かなりお得になる。

277:名無し野電車区
09/09/05 08:56:47 X5hgnmNB0
できないできないって一生懸命言い訳する人がでてきます。


278:馬力 ◆1PS/GDWIWU
09/09/05 09:46:13 QAHg4Xmc0
>>277
やる意味と成算はあんの?

279:名無し野電車区
09/09/05 09:59:36 Y/aT5RVVO
>>276
いや、いわき行きを区間快速にする方が適切。

山下、原ノ町行きは今と同じくして、仙台←→いわき区間にて一時間に一本毎時必ずいわき行きの701系の2両を運転すればよし。後ろ2両は原ノ町で切り離しプラス増結。
原ノ町←→いわき区間はワンマン。
前から散々言って来たなこれ。

280:名無し野電車区
09/09/05 10:10:05 mjePrLuV0
いわきにそんなに需要があるとは思えない
手っ取り早く、スーパーひたちのいわき以北快速化でもいいかもしれない
いわき~仙台は速度も落ちるわけだし、そのくせA特急料金取るのもおかしい。
最低でもB特急料金区間にして値下げしてほしいな。

>>277
できない理由を言うのは簡単だよ
どちらかというと、できる理由を考える方が大変、必死
だからこそ面白いんだけどね。

281:名無し野電車区
09/09/05 10:10:49 SIsk18t20
>>278
快速乞食に共通するのってさ、誰も「成算」に言及しない事なんだよ。
JRはボランティアじゃないんだからさ・・・
以前はちゃんと利用者数から計算するやつとかいたんだがなぁ。

282:名無し野電車区
09/09/05 10:18:04 SIsk18t20
>>280
できない理由っていうか問題点はいろいろあるのは当たり前でさ。
それをどうやったら解決できるかって方向に話が進むといいんだがな。

283:名無し野電車区
09/09/05 10:39:39 /KxnHVnUO
あと数年で常磐道が完成したら、間違いなく高速バスが走るだろう。
元々いわき仙台なんてそんなに需要ないから福島仙台みたいにバスと共存は無理だろう。
運賃はバスが有利だろうから問題は時間だな。
もし今のひたちのスジでも時間で負けるなら最悪ひたちのいわき打ち切りでさみしいただのローカル線に…

284:名無し野電車区
09/09/05 11:13:02 mjePrLuV0
水戸~仙台みたいな客の動きもあるんじゃない?
それも高速バスに取られるかな…

285:名無し野電車区
09/09/05 11:17:53 SIsk18t20
常磐道は2014年全通予定だね。
いわき中央ー仙台北で144kmになるらしいから高速区間は90分くらいかな。
市内からICまでの時間足すとひたちと同じくらいか?

286:名無し野電車区
09/09/05 11:50:08 /KxnHVnUO
>>284
スーパーひたちはいわきでほとんどの客が入れ替わると何かで読んだ気がするが記憶違いかもしれん
いてもそこまで多くはないだろうな

まあ水戸くらいならスーパーひたちが速そうだが

しかし民主で高速無料とか怖すぎwww

287:名無し野電車区
09/09/05 11:54:32 W8gL1gt10
相馬以南は常磐道が2011年開通だし、いわき~原ノ町・相馬なんていうバス路線も開通するだろうね。
そうすると運賃+特急料金で高速バスと同等のスピードでは太刀打ちできない(新幹線ならともかく)。

288:名無し野電車区
09/09/05 12:08:29 W8gL1gt10
高速バスで特急の客が激減した場合、いわき~仙台はスーパーひたちの変わりに
2両ワンマン快速を1時間毎に走らせられないか。
仙台、(2両なのでやむを得ず名取も通過)、岩沼~山下の各駅、
以南は乗降1000人/日以上の駅、あるいは駅勢力圏人口1万人以上に停車。

289:名無し野電車区
09/09/05 12:13:35 /KxnHVnUO
>>287
しかもバスはリクライニングシートで本数が多いからな
JRだと簡リク車が単行でがんがん走るようなもん

290:名無し野電車区
09/09/05 12:23:34 /KxnHVnUO
>>288
家帰ったらスジひいてみるけどあんまり早くならない予感がするなぁ
それと701でいわきから仙台ってキツくね?
爆安でもなきゃみんなバスに乗りそう…

291:名無し野電車区
09/09/05 12:25:42 3xNHjAneO
線形改良でスピードアップと、九州並の爆安回数券乱れ打ちくらいしか手は無いか…

束の性格を考えると、内房特急の二の舞になりそう。

292:名無し野電車区
09/09/05 16:48:01 Y/aT5RVVO
>>285
まずくないか?
いわき→仙台区間は各駅停車で二時間半かかるぞ?

たとえ快速でも勝てるかどうか・・・・。

困った。


293:名無し野電車区
09/09/05 17:13:33 1QO8uW1e0
だから、スーパーひたちの延伸

294:名無し野電車区
09/09/05 17:46:48 mjePrLuV0
特急にこだわりたいなら料金の値下げも必要
特急と高速バスでは時間も座席も同程度

295:名無し野電車区
09/09/05 18:13:56 Y/aT5RVVO
>>294
仙台→福島区間は快速を増発したんだよな。

仙台→岩沼→亘理→山下→相馬→原ノ町→富岡→いわきみたいなの出来ないかな?

これでも多いんだけどさ。
URLリンク(same.ula.cc)
仙台駅スレ

296:名無し野電車区
09/09/05 18:44:00 v4WpXf6h0
正直、仙台⇔いわきの固定需要があるとはおもわないんだが・・・

いわき周辺だと首都圏に行くんじゃないかな?

297:名無し野電車区
09/09/05 19:38:42 0m/WPWy10
山下より浪江も

298:名無し野電車区
09/09/05 20:01:10 Y/aT5RVVO
>>296
えっ・・・・。
下りの始発が仙台行きである草野→原ノ町区間も?

299:名無し野電車区
09/09/05 21:27:22 1QO8uW1e0
常磐線よりも、仙台ー一ノ関だろうよ

あと、古川まで電化して、仙台ー古川にも快速を設定すべきだな。

仙台からそのまま仙台空港快速に乗り入れれば、空港へ向う人の便も良くなる。
今の、仙台ー仙台空港では鉄道のメリットが余りない。


300:名無し野電車区
09/09/05 22:20:57 VPhIdImy0
300

301:名無し野電車区
09/09/05 22:25:12 mjePrLuV0
>>299
直通をすれば遅延するリスクがあがる
東北本線なんてしょっちゅう風でやられるじゃないか
定時運転こそ鉄道の最大のメリットだと考えるが

302:名無し野電車区
09/09/05 22:59:39 SIsk18t20
陸羽東線方面の直通って出来たり消えたりを繰り返したよな。
電化しないまでも気動車で可能とは思うが。
気になって少し調べたが回数券でバスの片道750円で55分、JRバスとミヤコーあわせて
40往復以上ってなんだよそれ・・・
リゾートみのりが古川まで51分で走ってるからなんとかいけそうだがバスの本数は脅威だw


303:名無し野電車区
09/09/05 23:29:49 qeq4o6JV0
>>302
参考例:博多―日田のJR特急と天神―日田の西鉄・日田バス

304:名無し野電車区
09/09/05 23:49:34 0m/WPWy10
>>303
JR特急は湯布院の観光客メインだね。

305:名無し野電車区
09/09/05 23:51:32 VvWDWL1mO
>>302 仙台~古川は最短12分の新幹線を

306:名無し野電車区
09/09/06 00:09:59 HkK2rZrZ0
古川は在来線に自動改札すら入ってない。
長期的に捨てる気満々。
その点常磐線は一安心。

307:名無し野電車区
09/09/06 00:39:18 Qc0cld9y0
>>302
始めから放棄しているようじゃダメだな

バスだって最初はここまで発達しておらず、バス会社の努力の結果とも言える。
もちろん、国鉄ーJRがあぐらをかいていたのが最大の原因ではあるが、
仙台ー古川間等の短距離の新幹線の特別割引きっぷとか、バスに対抗する商法
はいくらでもあるけどね。

仙台ー東京は3000円からバスがあるけど、みんなバスに客を奪われて新幹線が
赤字ということはない。
新幹線のスピードと安全性(定時運行性)を買う人が多いということだよ。

仙台ー福島・古川・一ノ関あたりは割引きっぷで十分商機が見出せる。

308:名無し野電車区
09/09/06 00:59:34 TORW12ioO
みんな大切なこと忘れているな。
バスには酔う人が居て、
列車は基本酔わない。

・・・・まあ冗談はさておき俺は仙台発の下りが1番線発に固定してくれるなら毎回JR東北本線を使うよ。

それにあの小牛田→一ノ関区間のあの風景を701系のワンマンでノンビリ行くから良いんじゃないか。

高速化されてはねぇ、風情とか情緒とか旅情というか、そういうのが無くなっちゃうよ。

それが楽しみなのに。

309:名無し野電車区
09/09/06 01:05:54 7DqTKo9h0
>>308
701系では、ねぇ・・。
せめてヨ721系、できれば転クロが欲しい他地域の俺が通りますよ

310:名無し野電車区
09/09/06 01:06:14 bO5ebaA40
>>308

さりげなく忘れてたことを
やっぱり仙台駅の番線は固定に出来ないのかな?

311:名無し野電車区
09/09/06 01:08:40 9E7Prpnz0
>>309
また転クロ厨か

312:名無し野電車区
09/09/06 01:12:52 Kz2+ZU5lO
>>307
Wきっぷじゃだめかい?
そこそこ売れてるみたいだけど

313:名無し野電車区
09/09/06 01:21:50 bO5ebaA40
>>309
719はいいと思うんだけど、だめかな?
前方の景色が座りながらみれるのは719だけ!

314:名無し野電車区
09/09/06 01:24:03 w5TQ+kgRO
>>310
できないことはないがやらないんだろうな…。

空港線が1番線に入っても、ちゃんと回送にして待避させるし。

てか1番線から常磐線って出るのか?

315:名無し野電車区
09/09/06 01:34:32 DOipk5dPO
>>309
きっぱーのわがままなんてききたくないっ!

316:名無し野電車区
09/09/06 02:40:45 7fXaByHG0
>>314
臨時ではある。この前の急行仙台七夕号佐貫行きは1番線から発車だった。

317:名無し野電車区
09/09/06 05:07:46 v5tJ3cI8O
>>309
俺なんてせめて磐越西線の快速くらいは転クロがいいかも?
みたいな事を書いただけで叩かれたからなぁw
東北では転クロNGで、駿府塵的なロング推進の意見のほうがまだ支持されるようだw

あ、俺は18ヲタじゃないけどね。

318:名無し野電車区
09/09/06 09:22:25 w5TQ+kgRO
>>316
そうだったのか。
番線案内見ててずっと疑問に思ってたよ。

319:名無し野電車区
09/09/06 09:46:16 bO5ebaA40
>>318
あと、北斗星だかが故障したときにも一番線からだった

320:名無し野電車区
09/09/06 10:35:32 TORW12ioO
>>314
1番線・・・・北斗星・カシオペア下り、利府、松島、小牛田、石越、一ノ関行き

2番線・・・・捌ききれない時の東北本線下り

3番線・・・・仙台空港線
4番線・・・・捌ききれない時の東北本線常磐線上り

5番線・・・・北斗星・カシオペア上り、岩沼、大河原、白石、福島、松川、郡山、矢吹、白河、黒磯行き

6番線・・・・捌ききれない時の東北本線上り、スーパーひたち、山下、新地、原ノ町、いわき行き

7番線・・・・捌ききれない時の常磐線上り、愛子、作並、山形行き

8番線・・・・愛子、作並、山形行き

各方面行きの最終列車は特に固定して欲しい(一ノ関行き最終みたく1番線をカシオペア下りに使うとかのやむを得ない事情がある以外では)

321:名無し野電車区
09/09/06 10:48:55 UZxQohuYO
仙台駅は3番線を除いて上下線関係なく出発は可能。
極論を言えば2番線や4番線から仙山線列車を出すことも出来るからね。

ただ平面交差支障時分の問題とかで通常はやらないだけ。


322:名無し野電車区
09/09/06 12:17:28 TORW12ioO
昔は仙台駅の1番線発の大河原行きとかあったくらいだからな。

323:名無し野電車区
09/09/06 13:17:39 Xdq0qmYw0
小牛田の旧市街と高校がある小牛田-北浦間に新駅を。

324:鹿沼人
09/09/06 13:35:35 ML8kE2UN0
>309>311>317
転換クロスを要求するのは18乞食か県外人くらいですね。

磐越西線ですが、将来的には合理化を兼ねて普通列車を701系ワンマン車に統一
したほうがよいでしょうね。そして、新幹線の新青森開業で余剰となる751系を
磐越特急に転用するのである。新幹線からの乗り継ぎ割り引きも可能になるので、
格安なプラスエクストラで高品質なサーヴィスが可能になる。
同時に特急を増強し、高速運転すべきと言えよう。

当然邪魔となるカイソクは廃止。そのほうが非常にわかりやすい。

325:名無し野電車区
09/09/06 16:09:50 TORW12ioO
>>324
頼むからそのハンドル止めてくんねえか?
同じ県の人間として嫌だなぁと思うんだけど。

326:名無し野電車区
09/09/06 16:18:57 8uUAtOTk0
>>311
>>313
>>315
>>317
>>324
おまいらはどんなシートなら満足するの?

327:名無し野電車区
09/09/06 16:19:52 8uUAtOTk0
>>311
>>313
>>315
>>324
へのレス。

328:名無し野電車区
09/09/06 16:46:16 6xrU11nx0
最高速度120キロにはできないの?

329:名無し野電車区
09/09/06 17:05:50 PXs7fFs7O
ファンカーゴ
長野500
せ3611
2000年2月
パッソ
長野531
そ・517


330:名無し野電車区
09/09/06 17:06:40 omOoNpJq0
>>326
715系の復活!

セミクロスかつ寝台付き

331:名無し野電車区
09/09/06 17:11:42 omOoNpJq0
小牛田ー古川の複線電化し、小牛田止まりの電車の大半を古川まで延伸運転。
仙台ー古川を快速40分、普通50分で結ぶ。

仙台ー岩切ー塩釜ー松島ー鹿島台ー小牛田ー古川

332:名無し野電車区
09/09/06 17:11:58 PXs7fFs7O
bB
長野500
み7021
2004年式
スターレット ルフレ
長野58
ゆ8290
1998年3月

333:名無し野電車区
09/09/06 17:14:12 PXs7fFs7O
ラウム
長野580
こ9643
プリウス
長野300
に1207
2005年10月

334:名無し野電車区
09/09/06 17:16:09 PXs7fFs7O
長野50
ま8989
ライフ
2004年8月

335:名無し野電車区
09/09/06 17:20:52 PXs7fFs7O
ツーリングハイエース
長野330
せ・358
2002年7月


336:名無し野電車区
09/09/06 17:22:13 PXs7fFs7O
コロナ
長野500
て・728
オデッセイ
長野332
ち・・16

337:名無し野電車区
09/09/06 17:33:20 9E7Prpnz0
>>326
ラッシュ時に対応できる座席ならなんでもいい。

338:名無し野電車区
09/09/06 17:41:09 TORW12ioO
・・・・。











車種を網羅している人何のつもりかは知らないが事件は起こさんでくれよな・・・・。

何かを物色中みたいで気持ち悪いから・・・・。

339:名無し野電車区
09/09/06 18:06:23 tTMfjvJyO
仙台支社のやるべきこと
・福島ー小牛田・古川間に快速を毎時設定
・新幹線の短距離切符を安くすること
・宮城野貨物線の旅客化、南仙台ー長町ー東仙台ー岩切ー利府
・東北本線に、松島海岸駅を作れ
・利府支線の延伸
・ムーンライト仙台を多客期に運転せよ!


340:名無し野電車区
09/09/06 18:12:24 TORW12ioO
>>339
現状どれも実現は厳しそうだけど切符はなんとかなるかな・・・・。

ローカルパスは小さな~よりも使い勝手が良いから通年利用できるようにして欲しいもんだ。

341:名無し野電車区
09/09/07 00:20:26 JOJRfZY+O
平日が休みの俺なんか乗り放題系きっぷの恩恵が薄くてさあwww
これくらいはご意見箱に投書してもいいよねえ?w

342:名無し野電車区
09/09/07 02:03:00 DL8ycdNqO
>>339
肝心なこと忘れてるぞ。
・ダイヤが乱れてる時の説明や案内の徹底
・ダイヤのパターン
・駅その他のバリアフリー化

343:名無し野電車区
09/09/07 07:43:51 IqC17w5X0
利府線の延長って初出か?
臨海鉄道を工業団地まで延伸することを提言した大衡村に比べりゃカワイイ意見だw

344:名無し野電車区
09/09/07 09:04:49 GdVAl5JmO
>>341
バンバンしちゃえw
どうせ仙台地区は赤字なんだから。
フリーホリデーパス系の切符の平日使用権マンセー。

345:名無し野電車区
09/09/07 14:20:16 JyN6Poys0
パターンダイヤ化はできそうだと思うんだけどな
そもそも新幹線がパターンダイヤなんだから、それに接続するように作っているんだから、
その気になればパターンで作れるはず
東北本線は貨物があるから難しいだろうけど、仙山線や仙石線ぐらいならできそうなもんだが

346:名無し野電車区
09/09/07 14:29:29 IqC17w5X0
仙石線の石巻行きはもうちょっとでパターンになりそうで何か惜しい。

347:名無し野電車区
09/09/07 15:36:10 ku+/m1/10
ていうか以前は本線系統パターンダイヤだったんだがね。

348:名無し野電車区
09/09/07 16:31:30 PEynnIR+O
仙山線と仙石線と磐越西線の電化区間は、パターンダイヤ化と快速停車駅を統一してもらいたいんだけどな。
これは「絶対に無理」な事なんだろうか…?

349:名無し野電車区
09/09/07 16:56:37 GdVAl5JmO
>>348
仙山線と言えば何年か前に運転士が停車駅な所を、勘違いしたか間違えたかそのまま通過してしまったってのがあったな。

普通に超快速は仙台→愛子→作並→面白山高原→山寺→山形で良いと思うんだがダメなのかな?

まだ統一されてないの?

350:名無し野電車区
09/09/07 17:27:15 IqC17w5X0
>>348
仙山線はダイヤひいた奴が交換設備の関係できれいに揃わないって言ってなかったっけ?
俺は仙山線のデータもってないから確かめようがないけど。

下馬民の俺としては快速と多賀城止が連続するのさえやめてくれると猛烈にうれしいのだがな。
パターン化してくれとはいわないが、もうちょっと偏りがなくなってくれるとありがてえ。

351:名無し野電車区
09/09/07 18:30:35 fWnorFX80
閑だったからお客様室でお話ししてきた。

支社間の境で分断する企画何とかしてほしい→むずかしいね
事故の際の案内を云々→人がいないんだよね

まったく収穫なかったけど、とってもいい人だった

352:名無し野電車区
09/09/07 21:26:09 vJAe91yO0
>>350
今のダイヤで赤快速の前に多賀城行きがあるところが見つからないんだが

353:名無し野電車区
09/09/07 21:58:20 zpaEnneA0
>>352
赤快速じゃなくて緑快速の前後に入るのがダメなんじゃないの。
多賀城までの各駅まで行く人はどれに乗ってもいいのに下馬まで行く人は
2本見送らないといけないことになる。
ちなみに上りだと多賀城始発と赤快速が連続になることがあるよ。

354:名無し野電車区
09/09/07 22:45:11 tiotkqSP0
>>339
> ・利府支線の延伸

本来なら地下鉄南北線が北伸してカバーすべき地域はあるが、仙台市から
外れているという理由でダメだったりするからな。

それなら、新幹線沿いに埼京線や埼玉のニューシャトルのように、新幹線
の高架にくっつけてそのまま延伸させるのが距離も短く、かつ用地買収も
少なくて済む。
(埼玉ニューシャトルは3セクだから、3セクで延伸も可能だな)

>・宮城野貨物線の旅客化、南仙台ー長町ー東仙台ー岩切ー利府

これは仙台都市部は便利だろうね。

>・ムーンライト仙台を多客期に運転せよ!

18きっぱーがマナーが悪いなら、特急のゴロネならいいんじゃないかな?
流石のバスでも、横になれるのはまだ無いから

355:名無し野電車区
09/09/07 22:59:58 tiotkqSP0
仙台版新快速停車駅(小牛田ー古川間電化)

福東伊桑藤貝越白東北大船槻岩館名南太長仙
島福達折田田河石白白河岡木沼腰取仙子町台
●━━━●━○━●━●━━●


東岩陸国塩松愛品鹿松小田瀬梅新石油花清有一
仙切山府釜島宕沼島山牛尻峰沢田越島泉水壁関
━●━●●━━●━━●━━●新快速
               ┃
               ┗━●
                北谷古
                浦地川

356:名無し野電車区
09/09/07 23:14:29 HisvV10y0
>>355
シティラビットの延長でも良さそう

357:名無し野電車区
09/09/07 23:45:40 ZWmjYywi0
石越って乗車人員399人/日だけど快速とめるほどの何かがあるのかな。
なければ田尻・瀬峰・花泉と同等扱いで。

358:名無し野電車区
09/09/07 23:45:51 tiotkqSP0
                               ●利府            国
      北  東                   ┃              多府
  山  仙  照                   ●新利府        賀
  形  台  宮            東仙台 ┃    陸前山王  城
 ←━●━●┏━━━●━●━━●━━●━→
         ┃┃         宮 ┃   岩切     ┃     小牛田
         ┃┃    榴   城 ┃          陸┃   
         ┃┃仙   ケ  野 ┃陸前    高前┃     
  あおば通┗┫台  岡  原 ┃原ノ町   砂  ┃西多賀城   仙石線
       ●━●━●━●━●━━●━●━━●━→石巻
─●──●╂─┐     ┃            ┃        多賀城
 一番町     ┃新寺●     ●宮城野原    ┗━━┓    
            ┃    │     ┃公園前(Kスタ宮城前) ●仙台港
    三百人町●    │     ┃(宮城野原貨物ターミナル)
            ┃連坊●──●───●─→
            ┃            ┃薬師堂   卸町   荒井
        長町●━━●━┛       地下鉄東西線
            ┃    広瀬橋                   
      太子堂●                             
            ┃              
      南仙台●              
            ┃ 杜せきの下  美田園  
        名取●━●━━●━┓
            ┃                ┃
            ┃        仙台空港┃
        岩沼●───●━┛ 
          ┏┫

359:名無し野電車区
09/09/07 23:50:58 6slgT8e+O
大阪と比べるってwwww

360:名無し野電車区
09/09/07 23:53:49 tiotkqSP0
仙台鉄道
URLリンク(ja.wikipedia.org)

361:名無し野電車区
09/09/07 23:59:15 ZWmjYywi0
パターンダイヤで考えてみた。

=仙東岩新利陸国塩松愛品鹿松小北谷古田瀬梅新石油花清有一
発台仙切利山府府釜島宕沼島山牛浦地川尻峰沢田越島泉水壁関
00●━==━━━●━●===●●○○●○●○○●新快速
05●●●==●●●●
20●●●●●
30●━==━━━━●━●
35●●●==●●●●●●●●●●●●
50●●●●●

362:名無し野電車区
09/09/07 23:59:55 zpaEnneA0
電化費用は1kmあたり1億くらいらしいから小牛田~古川だと10億だね。
ただ、どこで見た話だったか忘れたけど電化するにはかなりの手間がかかるらしい。

それと、利府線の延伸ってのは具体的にどこまで伸ばすんだ?

363:名無し野電車区
09/09/08 00:06:24 HisvV10y0
>>361
塩釜、松島通過で鹿島台停車?

364:名無し野電車区
09/09/08 00:07:35 St0EqSta0
>>363
普通の本数がないぶん

365:名無し野電車区
09/09/08 00:15:25 kHcU4b/x0
子牛って書くと、かわいいな

366:名無し野電車区
09/09/08 00:18:57 ZeDhHtfI0
>>358
仙台~東仙台か仙台~東照宮間に1個駅ほしい
>>361
仙台駅発のパターンダイヤをよく作る人いるけど
仙台駅着のパターンダイヤを考える人ってなぜかいない

367:名無し野電車区
09/09/08 00:58:00 BIpxYjN+0
仙台駅着も向きが逆になるだけで同じじゃない?

368:名無し野電車区
09/09/08 01:00:29 BIpxYjN+0
>>362
案外安い。人の来ない箱物つくりまくるよりこっちだよ。

369:名無し野電車区
09/09/08 01:18:11 jdYgghdf0
>>358
 西多賀城よりも八幡西の方がいいんじゃね?

370:名無し野電車区
09/09/08 02:34:57 SFg4YcRtO
>>362
利府支線を古川まで伸ばせば丁度良くない?

ただ、その為には古川市が血の滲むような再開発を行い人口を20倍近くまで増やさないと無理だろうけど・・・・夢物語だよな。

兎に角仙台発の直通の古川行きは必要とする人がいない限りは無理だろ。

371:名無し野電車区
09/09/08 07:52:31 n7cFb40jO
仙台駅でも首都圏とは似てないが、改札横ディスプレイで遅延の案内するのね。

372:名無し野電車区
09/09/08 08:06:39 X43alcYt0
とりあえず古川までは線路があるんだからキハ130あたりで直通させてみりゃ
いいのではないか?電化よりゃよっぽど実現性があるだろうよ。
本気で地元の人が望んでるならJR西のように自治体にも負担させる方向で。
いちおう10年くらい前?までは電化運動とかやってたわけだし。

>>360
仮に仙台鉄道が生き残っていたとしても古川は町外れに駅があったし、
北仙台までしかいけないから時間・料金ともに高速バスにボロ負けしてそう。

>>370
地下鉄の延伸っていうか4号沿いの本線から外れている地域ってさ、
あんなにバスが走ってるように見えて一番安いLRTでも採算がとれない
と試算が出たんだよね。
宮城県自体の人口も減ってるからあのあたり開発しても望みは薄そうだし。
一体どれだけの人口がいれば鉄道は成り立つんだろ?

373:名無し野電車区
09/09/08 16:25:44 QzNExadb0
>>372
今から新線作るのと、既存の設備じゃ費用対効果も違うからな…
なんとも言えないが、仙台鉄道と秋保電鉄が廃線にしてしまったのは今思うともったいなかったと思う

374:名無し野電車区
09/09/08 18:22:35 8n9O+n9v0
>>372
なら、栗電をJRの路線で復活させるか?

石越からくりこま高原を結べば、以前よりは乗客は乗るだろう。



375:名無し野電車区
09/09/08 18:27:06 SFg4YcRtO
今がバブル期で人口が増えて利用者が増えそうなら希望が持てるが何処も人口が減少傾向にあるからなぁ。
仙台発の21:55発(1581M)の利用状況はどんなもんだろう?

8両運転?4両じゃ古川直通はさすがに無理だろう・・・・。

376:名無し野電車区
09/09/08 18:27:13 8n9O+n9v0
あとは既存貨物線の旅客化だな。

とりあえず、
・宮城野貨物線
・仙台臨港鉄道
を改良して旅客営業(JR乗り入れ)をすれば、少しは路線網が充実する。

鉄道はある程度路線網と本数がないと、客足が離れるからね。


377:名無し野電車区
09/09/08 18:55:08 8n9O+n9v0
仙台臨港鉄道を旅客化して、七ヶ浜にも伸ばしたいね。

七ヶ浜線
仙台ー東仙台ー岩切ー陸前山王ー西多賀城──七ヶ浜
                    └仙台港
                     
                               ●利府            国
      北  東                   ┃              多府
  山  仙  照                   ●新利府        賀
  形  台  宮            東仙台 ┃    陸前山王  城
 ←━●━●┏━━━●━●━━●━━●━→
         ┃┃         宮 ┃   岩切     ┃     小牛田
         ┃┃    榴   城 ┃          陸┃   
         ┃┃仙   ケ  野 ┃陸前    高前┃     
  あおば通┗┫台  岡  原 ┃原ノ町   砂  ┃西多賀城   仙石線
       ●━●━●━●━●━━●━●━━●━→石巻
─●──●╂─┐     ┃            ┃        多賀城
 一番町     ┃新寺●     ●宮城野原    ┗━━┳━━●七ヶ浜
            ┃    │     ┃公園前(Kスタ宮城前) ●仙台港
    三百人町●    │     ┃(宮城野原貨物ターミナル)
            ┃連坊●──●───●─→
            ┃            ┃薬師堂   卸町   荒井
        長町●━━●━┛       地下鉄東西線
            ┃    広瀬橋                   

378:名無し野電車区
09/09/08 19:14:08 e0fftsrCO
>>374
ちょっと増える程度じゃ無理だと思う。
秋田の内陸縦貫鉄道なんかあんなに路線があって両端がJRに接続してるのに瀕死だもの。
直通が走る三鉄も先行きが暗いし…

JRだから表に出ないだけで東北の鉄道って実は相当ヤバいんじゃないのかな?

379:名無し野電車区
09/09/08 20:02:51 h91yeI9d0
七ヶ浜はなあ、結局路線の新設が必要になるしバスですらどんどん減っているのに……。
てか具体的に七ヶ浜町内でどういう経路・駅にするつもり?

380:名無し野電車区
09/09/08 20:34:16 e0fftsrCO
市営バスが赤字に耐えきれず撤退したのはショックだったなあ。
あれだけ家が密集しててバスですら不採算てなんなんだよ?
今は自治体補助のバスがくるくる走ってるけどあれは採算とれてるといいのだが…

381:名無し野電車区
09/09/08 20:52:31 4bxeJQZg0
>>380
仙台市交通局のことか?

382:名無し野電車区
09/09/08 20:58:07 SFg4YcRtO
JRどころじゃないかも・・・・。

URLリンク(poke.ula.cc)

打開策はあるのか。
本当に心配している・・・・。

383:名無し野電車区
09/09/08 21:02:01 j1iN/HDiO
仙台周辺の小牛田、古川、岩沼、白石の人口が10~20万クラスの都市だったらなぁ。また話が違ったかもしれん。

384:名無し野電車区
09/09/08 21:40:50 vem2HemQ0
昨日のグモなんだけど

当該 東塩釜行きが小鶴新田行きになったんだけど、
この案内が遅すぎると思う。少なくとも、事故って救出してる間にできなかったのかな?

385:名無し野電車区
09/09/08 21:54:36 SFg4YcRtO
>>383
そもそもなんで仙台市が100万人いるのかそっちが不思議なんだが。

386:名無し野電車区
09/09/08 22:17:26 2bH0xYX10
石越ってこんな駅名だから若柳から無視されて乗客減ったんだろうな。
石越若柳駅にしたらバスから取り返して弾みが付く。
一ノ関快速は昼間2両ワンマンだろうから、小牛田以南の停車駅が多いと苦しいかな。
朝夕なら4両にしても、一ノ関まで8両とかで走らせてる無駄がなくなって良いかも。

387:馬力 ◆1PS/GDWIWU
09/09/08 22:22:17 PXXMWk370
そもそも若柳・築館の市街地から石越までが遠い。

388:名無し野電車区
09/09/08 23:17:02 8n9O+n9v0
>>385
作並も仙台市だからなw

確か泉市を合併して100万になったんじゃなかったか?
一度は100万を割ったけど、不景気で東京に出た人が戻ったようで、
今は100万を越えている。

東北は元々人口が少ないし、土地も山が多いからな。
新幹線が青森までできると、盛岡ー青森の在来線が切り捨てられて、
3セクになるんだからな。
厳しいといわざるを得ない。

でも、まだ仙台圏は平地が多いし、まだ可能性はあると思うけどね。


389:名無し野電車区
09/09/08 23:19:50 g2FnEWga0
>>388
100万になったのは数年前だから泉と合併後すぐという訳ではないよ。

390:名無し野電車区
09/09/08 23:31:03 fQiavg5N0
>>387
若柳は別の町といっても多賀城・下馬~七ヶ浜なんかよりずっと近くて2km。
若柳町営の駐輪場(今は栗原市営か)が駅前にあるぐらいだよ。
築館は15キロもあるんで石越の件で築館と若柳を一緒くたにすんのは無理w

391:名無し野電車区
09/09/08 23:55:32 X43alcYt0
>>390
そういやそのあたりも仙北鉄道だっけ?があったんだよね。

>>388
その可能性にかけた空港線と東西線が素敵な事になってるんだが・・・
そもそも南北線ですらお役人様の予測の半分しか乗ってないんだよ。
個人的には東西線が仙台市の財政を地獄に落としてくれそうな悪寒がする。


仮に>>382のように宮城県が終わったとしたら補助金も大幅に減るだろうから大問題だよな。
阿武急も赤字分は宮城県と福島県で埋めてるんじゃなかったっけ?

392:名無し野電車区
09/09/09 02:56:16 bxmCGluPO
>>391
将来的にはどこを見ても走るんです701系ばかりになりそうだね

現在の6両や8両の列車も全て4両にして、
仙台駅の在来線ホームから発車する全ての列車の最長編成が4両だとかっていうこれ以上もないカオスな光景が仙台駅の在来線ホームで見れそう

走っているだけでも奇跡的みたいな・・・・。

393:名無し野電車区
09/09/09 07:27:15 C0hkKWU40
こりゃまた随分と絶望先生なご意見でw
まあでも減車してなるべくコストを減らしたいのは本音だろうしな。

そういや701系って15年で廃車になって新車がくるのかな?と思ってたけど
更新工事が始まったから結構使うんだね。房総は209を補強して使うみたいだし。

394:馬力 ◆1PS/GDWIWU
09/09/09 10:13:16 ezcHx/0/0
>>390
その2kmが長いお。

395:名無し野電車区
09/09/09 13:43:00 bxmCGluPO
>>386
しかし石越若柳ってなんか新幹線の停車駅みたいだな。

近くにくりこま高原駅があるだけに。

396:名無し野電車区
09/09/09 14:56:37 fWJXwLMd0
電化と言えば、石巻ー女川も直流電化して、仙石線と直通運転すべきだな。
というか、石巻ー女川は仙石線に組み込んでしまえばいい。
石巻線は石巻まで。

仙石線(あおば通~女川)

あ仙榴宮原苦小福高中多下西本東浜松高手富大東野
お台岡城町竹鶴田砂野賀馬塩塩塩田島城樽山塚名蒜
●●━━━━●━●━●━━━●うみかぜ
●●━━━━●━●●━●●━━●赤快速
●●●●●●●●●●●━●●━●●━━●緑快速

小鹿矢東赤蛇山石稲渡万沢浦女
野妻本矢井田下巻井波石田宿川
━●━━●━━━●うみかぜ
━●━━●●●●●●●赤快速
●━●●●●●●緑快速


397:名無し野電車区
09/09/09 15:21:14 0duUOqzOO
仙石を交流電化したほうが効率いいような

398:名無し野電車区
09/09/09 16:37:24 F3JcXBzbO
松島あたりに本線との渡り線作る計画もあったし、女川の電化運動もスゲー昔にあったんだけどな。
仮に直通しても今度はホーム高さが合わないという。
安価に電化したかった歴史はわかるがなんでホームの嵩上げしなかったんだろね。

399:名無し野電車区
09/09/09 17:03:39 MrEhaFlr0
>>396
この場合「うみかぜ」は毎時1本特急として運転してもいいかも?
採算性?シラネww

400:名無し野電車区
09/09/09 19:03:44 C0hkKWU40
採算度外視でいいなら俺のためにG車連結してくれよw
半年に1回は利用してやるwww

>>398
そんなのもあったねぇ・・・

401:So What? ◆SoWhatIUjM
09/09/09 19:58:48 y0drNTZP0
>>398
ホーム嵩上げして今の高さ、別にステップ無しの車が入っても構わない高さで
昔はもっと低かったから455のステップ踏段がホームとほぼ同一面に来る由。

402:馬力 ◆1PS/GDWIWU
09/09/09 20:28:20 ezcHx/0/0
>>395
郡をまたいでた過去、市をまたぐ今、いろんな意味でどうしようもねぇや。
東北本線が佐沼通るか築館通るかしてれば話も違ったろうが詮無いなぁ。

403:名無し野電車区
09/09/09 21:13:37 CWHA+dmC0
>>396
それは下馬を虐待しすぎだよ

404:名無し野電車区
09/09/09 21:16:35 CWHA+dmC0
>>395
登米市石越町にはホーマック石越若柳店があるよ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch