★☆JR北海道総合スレッドPART70☆★at RAIL★☆JR北海道総合スレッドPART70☆★ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト608:名無し野電車区 09/08/25 23:08:40 5LeZCfIE0 >>580 遅刻しそうな社員じゃねーの?! 609:名無し野電車区 09/08/25 23:19:42 tYQPuR+iO 俺、いま東京に住んでて楽しい鉄道旅行とかしてるわけよ。 でも、田舎(札幌)に帰ったら鉄道とか乗らなくなりそう。 行く場所無いし、種類も少ないもんね。 結局、車になっちゃうんだよな。それがカナピー 610:名無し野電車区 09/08/25 23:22:42 7FbS8iwL0 新幹線開通で廃線確実な路線もあるしね。 4年後には札幌から帯広や函館まで高速道路が開通するし、しかも無料になるし。 JR北海道はJRタワーあと2つ建てて不動産で生き残っていってほしい。 611:名無し野電車区 09/08/25 23:27:47 DJnZ8FoR0 >>609 逆に東京だったら車は乗れないってことだろ(乗りたくても)。 渋滞してるし、駐車場とか高いし。 612:名無し野電車区 09/08/25 23:40:26 q6ai4GtH0 >>606 JHBはメーカーでもあるレゾナントが作っているらしい 613:名無し野電車区 09/08/25 23:54:33 tYQPuR+iO >>611 渋滞といっても時間と場所によるね。札幌の冬道渋滞のが酷い。 東京は道路がよく考えられてるから、走っていてストレスはたまらないよ。 あと、都内は無理でも千葉や埼玉に出れば車も維持できる。 都内に行くには鉄道が便利ってだけ。 考えてみると、札幌の人はどんなに不便でも車を使うよな。 百貨店の駐車場で列をなすくらいなら地下鉄を使えばいいのにと思う。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch