南海8000系を語るスレ 8両目at RAIL
南海8000系を語るスレ 8両目 - 暇つぶし2ch630:名無し野電車区
09/12/05 21:31:41 C0EOpVg70
>>629
気にするな。
南海のニューフェイス役は天空が努めてくれる。

それにしても今の時期は厚着をしているため、狭く感じるなぁ……

631:名無し野電車区
09/12/06 02:43:39 VafHM9np0
苔電車より8000系の方が好きやねえ。そんなに悪い顔とは思わんし。
最近はブラックフェイスが流行ってるらしいから、そうでないと拒否っちゃうのかね。

では新型サザンにでも期待すれば。

632:名無し野電車区
09/12/06 07:23:01 zOjtuyhwO
E231の断面形状は、同系の前面窓まわりを見ればわかるように、横長のデザインパターンと組み合わせるとバランスが取れるが、8000のように縦長パターンとは相性がよくないのだろう。
貫通扉の幅が狭く、窓が小さいうえに、中途半端な大きさのヘッドライトケースが、バランスの悪さを助長している。

633:名無し野電車区
09/12/06 08:05:30 ERb+0V0o0
>>631
そうだな。
南海は、特急だけはいい造りやってくれるもんな…

634:名無し野電車区
09/12/06 08:48:10 /1xD6ZvW0
名鉄2000系程度で十分。
車体はE257系準拠で。
それより製造ペースを上げてくれ。

635:名無し野電車区
09/12/06 13:09:11 5arcB9jiO
次期新型特急車から座席は
シートピッチは従来通り、革じゃなくていいから、
E259系のG車と共通にしてほしいw

別に寸法上は問題ないだろ?

636:名無し野電車区
09/12/06 15:28:08 Akg82VzLP
>>634
安物特急作るくらいなら万系延命したほうが遥かにマシ

637:名無し野電車区
09/12/06 15:52:13 zOjtuyhwO
五万の格下げでよくね?
そのうちラピート要らなく
なりそうだし。

638:名無し野電車区
09/12/06 19:24:09 /1xD6ZvW0
それいいね。
塗装はそのまんまで4両化すればいい。

639:名無し野電車区
09/12/07 01:14:57 peVDjlHt0
URLリンク(rail.uploader.dyndns.org)

ここでの議論を読めば、それが出来ないことが解る。

640:名無し野電車区
09/12/07 02:08:30 peVDjlHt0
URLリンク(rail.uploader.dyndns.org)

641:名無し野電車区
09/12/07 02:17:39 KY8nwKfbP
自分の言葉で語れないなら帰れと言っただろう

642:名無し野電車区
09/12/07 09:45:25 IAnhY5CZ0
                         ハ,,ハ
                       ヘ( ゚ω゚ )ヘ蝶のように
                         |∧  
                  ハ,,ハ  / /
                 ( ゚ω゚)/ 舞い
       ハ,,ハ       /(  )    
      (゚ω゚ ) 三  / / >
\ハ,,ハ   (\\ 三
(/ω゚ )  < \ 三 蜂のように 
( /
/ く  お断りします



643:名無し野電車区
09/12/11 20:09:19 Sdw4rfEG0
人いない

644:名無し野電車区
09/12/13 09:54:00 uYIQgfXE0
>>634
お隣近鉄の雀蜂ベースでいいかも。
メーカーは違うが。

645:名無し野電車区
09/12/13 10:43:36 CP6IvWLH0
>>644
お前そんなに阪神が嫌いなのか

646:名無し野電車区
09/12/13 13:12:41 qZKOJAEkO


647:名無し野電車区
09/12/16 18:16:36 DGgbm7qv0
近車か川崎で作ってくれないかな……

648:名無し野電車区
09/12/17 18:48:29 iTDvZ4Sb0
どこで作っても金をケチったら(ry

649:名無し野電車区
09/12/18 21:24:57 tW3QKjgqO
ふむ

650:名無し野電車区
09/12/18 21:42:01 FtUmUuB1O
ケチったんだから数作れ。ケチった上少数増備とは


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch