◆◆◆JRW207&321系スレ D21編成 ◆◆◆at RAIL
◆◆◆JRW207&321系スレ D21編成 ◆◆◆ - 暇つぶし2ch953:名無し野電車区
09/12/25 04:43:11 iwgWa97XO
207系のデザインは一見すると平凡で地味に見えるけど
見れば見るほど、それまで誰も思い付かなかった
造形のベースとなる基本的・根源的な部分で
数多くのデザイン的アイデア盛り込まれた革新的なデザインの通勤電車

デビューのインパクトが強烈すぎて
同じ鉄道分野のデザイナーほど激しく嫉妬したが
すぐには対抗できないので無視を決め込むしか無いほど革新的なデザインだった

954:名無し野電車区
09/12/25 07:40:51 elH0FFJN0
20年前であのデザインは革命的だったよ、どこも真四角の食パン顔が当たり前だった時代だし、ライトもフロントガラスに覆われるデザインは無かった、どの車両もライトは飛び出していた。

955:名無し野電車区
09/12/25 08:36:06 9OCFEavV0
同じ新生JRの顔の近郊型221はさすがに今となっては外見も中身も古くなってるけど、207はまだ一線級って感じ。

外見もそうだけど内装も凄いよね207は。
ワイドボディに贅沢な一枚窓で開放感あって、それでいて色も落ち着きあるし。
片持式座席の採用も早かったし。

956:名無し野電車区
09/12/25 19:09:44 elH0FFJN0
207はロングシートなのに特急車並のクッション座席は良いね、唯一フカフカのロングシート。

957:名無し野電車区
09/12/25 22:23:46 P7wB/NzV0
>>955
すごく落ち着く車内だよな
321と比べてやはり座面高さが低い方がいいのかね

958:名無し野電車区
09/12/26 01:06:28 XqXNIXXp0
207系が革新的で今にも通じるデザインなのはもちろんだが、
あの落ち着きや居住性の高さは同じくロングシートなのに落ち着いててシートも一級品な阪急の影響を少なからず受けてるってのはあるのかも。

959:名無し野電車区
09/12/26 10:22:20 LPSzA31y0
>>956 207系座席の大きな欠点は客が定員どおりに着席しないこと。
扉間ロングは7人がけだが、たいがいは5~6人で占拠されている。

>>958 結構頻出だが、207系は明らかに阪急の車輌を下敷きにしている。
壁紙を木目にして、座席モケットをオリーブ色にするとアラ不思議!


960:名無し野電車区
09/12/26 11:01:57 JnpBtv460
>>945
無理に繋いだらどうなるのかな?幌が伸び縮みするからいけそうだが。
渡り板は無理っぽいし、いけたとしても曲線で千切れそう。

でも繋いでみたい!

961:名無し野電車区
09/12/26 11:58:04 LPSzA31y0
>>960 阪急2000系みたいに妻面の開口を広げればよろし。
まあSUS車体を加工するのは難しいともいえるが。

962:名無し野電車区
09/12/26 12:29:13 a6MeByw6O
207系の顔は生まれながらの美人のスッピン顔って感じ
321系の顔はブスが整形手術+厚化粧した顔って感じ
『似て非なる物』 の具体的な見本として最適な事例ですハイ

963:名無し野電車区
09/12/26 13:29:50 IEUv+xu0O
>>959
>207系座席の大きな欠点は客が定員どおりに着席しないこと。
扉間ロングは7人がけだが、たいがいは5~6人で占拠されている。

元々関西の電車は閑散時はソファーのようにゆったり座ってもらうという意味で着席区分には否定的だったという話がある。
関西では酉を別にして長椅子は〇人掛けという呼びかけはしてなかったような。

964:名無し野電車区
09/12/26 13:31:32 fTwyIQkW0
でも207って扉のガタガタ音とかカーブで煩いよね。

965:名無し野電車区
09/12/26 14:16:01 EVXHibdP0
>>959
そりゃ阪急の車輌を徹底的に研究したようだしな、かなり阪急を意識してたから

966:名無し野電車区
09/12/26 14:17:56 XCMFAWZD0
>>963
『お手本』の阪急も定員着席はあまり出来てないな。
仕切りが付いた車は流石にちゃんと座ってるが。

967:名無し野電車区
09/12/26 14:46:46 CEeIfaxL0
207系よりも321系の方が揺れないし、
自分にとっては321系の車内の方が好み。
何でだろう。化粧板の色かなぁ?

968:名無し野電車区
09/12/26 22:18:46 x/V0n+ZrO
>>963
かつて本線を走ってた201系の座席の窓の部分に
この座席は7人掛けです~
っていうパネルが貼ってあった気が

969:名無し野電車区
09/12/26 22:23:06 wFnv5SDFO
窓に縦桟が入ってる103系、201系、205系にはシール貼ってある

970:321系信者
09/12/26 22:34:29 5BP5wJMtO
>>962
氏ね

971:名無し野電車区
09/12/26 23:05:06 gu9k36KD0
>>968-969
国鉄型車両のロングシートで男性7人が着席するのはよっぽど小柄な人間が絡まない限り
不可能に近い。
そもそも基本的に戦時中の63型車両時代の寸法だから現代の身長180cm超がザラに居る
時代にはそぐわなくなってる。だから321系では6人掛けと割り切った。

972:名無し野電車区
09/12/27 00:52:50 uaVxFqUTO
ハダカ同然の薄着してる夏と
分厚いコートなどを重ね着してる冬とで
定員が同じ時点ですでに異常

973:名無し野電車区
09/12/27 01:51:32 hWGRS+zZ0
>>966
個人的には9000系とかで採用されてるあの仕切りはなかなかの妙案だと思う。
バケットシートのように陣取ってる客のせいで中途半端な位置にに座らされたりすることも無くちゃんと定員着席が徹底できるし、
座席間スタンションポールと比べても見た目上・空間上の鬱陶しさもなくてすっきりしてる。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch