09/08/31 20:10:48 GbCrlJoX0
>>329
今までに何両か他社譲渡してるけど、それも新車並みだったの?
14系だか12系がs国に渡ったよね。
343:名無し野電車区
09/08/31 20:19:05 x1bQECL90
>>342
14系が東海から譲渡されている。
他に113系を東日本から購入して走らせている。
四国の現役の中古車はこの2種類だけだったかな。
344:名無し野電車区
09/08/31 20:19:51 AfQEsQHJO
>>342
14系。
ただ経営難とDE10を動かせる要員が減っていることから近いうちにあぼ~んされそうだが。
345:名無し野電車区
09/08/31 20:40:29 /g6Ku82fO
考えたら他の鉄道から中古旅客車両を買った事が無いJRは東海だけ?
北海道→確か東日本からSL用の旧型客車。
東日本→りんかい線の車両を209系にした。
西日本→東日本から103系、東海から新幹線100系など。
四国→東日本から113系、東海から14系。
九州→四国からキハ65・185、東日本から415、高千穂鉄道のトロッコを特急車両に。
346:名無し野電車区
09/08/31 20:41:46 wHrIUIG10
>>345
四国からキハ181を一応買ってるが旅客用ではないな
347:名無し野電車区
09/08/31 20:44:29 nRFtK3KFO
119系のPT化は数編成のみで取り止めたっぽい
348:名無し野電車区
09/08/31 20:50:31 eVH1rBWX0
考えてみりゃ、国鉄型置き換えのペースは一番早いんだよな
まあ束みたいにバラバラ処遇を変えないで一律に置き換えてるからそこまで新しい車両の廃車もないが
349:名無し野電車区
09/08/31 20:56:17 N3N8cIL00
>>348
身延線の115は比較的後期の型じゃなかった?
350:名無し野電車区
09/08/31 20:57:57 NUNSTtEB0
で117系はどこに行くの?
しな鉄あたり?
351:名無し野電車区
09/08/31 20:59:28 CrRRQBxp0
>>350
リサイクル工場経由溶鉱炉行きだと思われます。
352:名無し野電車区
09/08/31 21:00:29 CrRRQBxp0
>>345
0系の食堂車も買っていなかったっけ?
353:名無し野電車区
09/08/31 21:06:26 x1bQECL90
>>345
壊れて放置されていた機関車を国鉄清算事業団から買って、修理して走らせていたのもあったはず。
ED18とEF58だったかな。
354:名無し野電車区
09/08/31 21:10:56 x1bQECL90
>>348
最初は四国の方が置き換えと冷房化に熱心だったように見えたけど、東海が抜いたか。
355:名無し野電車区
09/08/31 21:38:30 GbCrlJoX0
>>348
東海道線名古屋口なんかあと2年程度で国鉄型が211系0番台だけになっちゃうしな。
356:遠州人
09/08/31 21:42:00 CPA6Sue50
静岡7区
当 129,376 城内実
比 63,116 斉木 武志
落 54,128 片山 さつき
岐阜1区
当 111,987 柴橋 正直
比 99,500 野田 聖子
この結果が示すとおり、
浜松の民度は非常に高い。
岐阜の民度は非常に低い。まるで横須賀の民度なみ。
よって民度の高い浜松には313-5000を導入すべきであり、
民度の低い岐阜市は快速通過でじゅうぶん。
木曽川-岐阜、岐阜-穂積は211の座席撤去、屋根撤去車両で
2時間に1本ピストン輸送すればじゅうぶん。
357:名無し野電車区
09/08/31 22:02:13 GbCrlJoX0
眞鍋の画像を無断使用どうのこうので荒れた輩が当選するのもおかしい。
358:遠州人
09/08/31 22:39:26 CPA6Sue50
>357
バーニングが仕掛けたということはみんな知っている。
しかし、城内大差で圧勝。バーニングもこれまで。
TBSアナウンサー川田亜子事件の真相も明らかになるでしょう。
今回の件で真鍋かおりは知性に乏しいことが明らかになった。
横国は大幅なイメージダウン。日本郵政西川が学長になったら
竹中平蔵に「横国は不良債権だと!」と喧伝させ、まるごとオリックスに
1000円で売られるでしょう。
359:駿府人 ◆NRCreGf1I7tk
09/08/31 23:00:40 n8l/m3sZ0
119系をJR西日本によこせといっている人たちへ
地方徹底冷遇のJR西日本のことですから、100パーセントロングシート化されるでしょう。
欲しがるのは結構ですが、あとで悔しい思いをすることになりますよ。
360:名無し野電車区
09/08/31 23:25:28 /g6Ku82fO
西日本は221に変態運転席を取り付けたワンマン改造車両が出来るのでは?(勝手に予想)
後は昨日も書いた223とか他に125も増えそう。
そういえば東海のワンマンって西日本の213とかキハ47みたいに運転席から離れた所に乗降ドアがある車両は使わないな。
361:名無し野電車区
09/09/01 06:46:50 EYD9JwUL0
>>353
東海の備品だったはず。
362:名無し野電車区
09/09/01 07:54:32 kcK1gDwO0
>>353>>361
ED18は工場備品、EF58 157は精算事業団からの購入
363:名無し野電車区
09/09/01 08:26:20 Y0dL4daAO
>>359
トイレさえついてりゃそれでよし・・・
と彼らは考えるのかな
364:名無し野電車区
09/09/01 14:36:14 B7RTuuJIO
>>359
仮に119がロング化されても今の105よりはいいかと…
トイレと良く効くクーラー付きで文句なしだと!
365:名無し野電車区
09/09/01 16:36:13 s4fiDMpT0
>>360
ドアが運転席から離れてると運賃回収するときに効率悪いからだと思う
366:名無し野電車区
09/09/01 22:48:14 j7eqNLaC0
213やキハ47をワンマン仕業に投入するには無理があるのでは
367:名無し野電車区
09/09/01 23:48:10 zLOhAVjBO
あれって乗った事無いけど動線とか考えているのかな?
ラッシュなんか取りこぼし多そうだけど…。(定期券利用が多いから気にしない?)
東海はその辺しっかりしていると言うかそれが当たり前な気がする。
368:名無し野電車区
09/09/02 00:05:54 cFTBCdhQ0
>>364
119のインバータクーラーは効きが悪いと思う(´;ω;`)
369:名無し野電車区
09/09/02 01:04:26 N6y0EIBRO
119の置き換えってセミクロス2連・3連バージョン製造?そんな単純じゃないか?
370:名無し野電車区
09/09/02 01:09:12 5ULAAkTf0
117系ワンマン仕様ながら運賃箱もなく、全駅全扉開閉して走っている和歌山線
なんて理解不能だわ。
371:名無し野電車区
09/09/02 01:21:49 Fo2lSer10
119は313-3000で置き換え。
372:名無し野電車区
09/09/02 01:22:33 dy+7vo1F0
随分昔に105と119は併結ができるという記事を鉄道専門誌で読んだような。
373:名無し野電車区
09/09/02 01:48:15 cFTBCdhQ0
>>372
両方とも直巻電動機の永久直列制御だったっけ。
374:名無し野電車区
09/09/02 08:23:10 CCSiXIeVO
西の105系改造車(4扉)は
2連×24、増結Mc×4。
119系は
2連×23、1連×9。
ま、両数的には合ってるんだよねぇ・・・
375:名無し野電車区
09/09/02 08:28:14 CCSiXIeVO
↑アンカは>368です スマソ。
376:名無し野電車区
09/09/02 13:43:35 WtkdQ3QTO
>>368
> 119のインバータクーラーは効きが悪いと思う(´;ω;`)
廣島にある105系の冷風車(弱冷房車より劣る)+扇風機よりマシだろ?
夏場の可部線通勤時は、車内温度30度越えてるし…
377:名無し野電車区
09/09/02 17:11:28 R5HcvSDb0
>>376
東海の初期インバタークーラーもやっぱりちょっと涼しい風が出てくるだけ。
あまりの暑さに311の先頭車は強力なクーラーに取り替えたくらい。
元するがシャトル車は強力なAU75を積んでるので涼しいよ
378:名無し野電車区
09/09/02 17:31:17 hCqW2dE20
>>372
大垣運輸区内では313系と併結して入換しているぞ
但し、119系のパンタはsageになっているが。
379:名無し野電車区
09/09/02 17:50:42 0HFiAuhU0
>>378
そんなこと言ったら2006年の新車313系導入のときに117系が313系を引っ張ってたが。
380:名無し野電車区
09/09/02 22:45:30 NQHkqfs60
>>379
その前には373のF13とF14が117に引っ張られてたな。
381:名無し野電車区
09/09/02 23:10:44 Os27d0KpO
>>366
無理矢理ワンマン化改造した酉・Qの例はあるが、やはり構造的には無理あるよな。
382:名無し野電車区
09/09/02 23:42:07 FDwb5uR/0
ただ211-6000や313-2300すらワンマン化して有効な活用方法を見出してないところを見ると、
そこまでワンマン化を進める気もないんじゃなかろうか
逆に本気でワンマン化する必要性が出てきたら多少の無理をしてでもワンマン化すると思う
383:名無し野電車区
09/09/02 23:49:07 7aeLWILm0
そういえば313-2300は未だワンマン運用する気はなさそうだな。
閑散区間でやれそうなところはあらかたやっているし。
やるにしてもQでやってるような都市型ワンマンの方向しかなさそうだ。
211-6000はもともとワンマンは想定していない。
384:名無し野電車区
09/09/03 00:11:34 /PyNIP7KO
あとワンマン化されそうなのは飯田線南部か。
313導入に合わせてやるかな?
美濃赤坂もワンマン化されてもおかしくないけど大垣に313-3000が無いからやってないのかな?
385:名無し野電車区
09/09/03 00:56:30 pqd3L++g0
飯田線は全線ワンマン化は無理?
386:名無し野電車区
09/09/03 01:05:28 jeLEsa5IO
>>376
よく効くのは211。暖房(ヒーター)は効きすぎてケツが熱くなるくらい。
387:名無し野電車区
09/09/03 08:44:39 7TFNjEzB0
美濃赤坂線がワンマン化できないのは、大垣駅で出発指示が必要だからと聞いたが。
388:名無し野電車区
09/09/03 10:18:45 pBCG+KU90
>>385
過疎地域で災害時に安全な所まで乗客の誘導と連絡が一人では困難な
水窪-天竜峡間と東海道線と合わせて複々線扱いの豊橋-小坂井間が
ワンマン不可。故に北部でしかワンマン運転が無い。
389:名無し野電車区
09/09/03 16:59:12 FhZdMlsM0
>>387
それを言ったら関西線は名古屋駅でも出発指示もらって
ワンマン運転行ってる。
390:名無し野電車区
09/09/03 20:10:38 /PyNIP7KO
>>388
高山線でも結構危険そうな所走っていて(昔近くで観光バスが川に落ちた所とか)ワンマンやっているけどあっちは大丈夫なのかな?
立ち往生したらどこにも避難出来なさそうな所が所々あるけど…。
391:名無し野電車区
09/09/03 20:53:04 YnFcL/p80
ワンマンの運ちゃんは本当にてーへん
ワンマン手当では割が合わん
392:名無し野電車区
09/09/03 20:53:40 UZIi6Krh0
単に列車無線の規格が低いのがワンマン化に踏み切らない原因じゃないの?
393:名無し野電車区
09/09/03 21:21:37 RBDIaA5c0
>>390
高山線は対岸に国道が走ってるし無線も届く。
対して飯田線は何キロも沿線に無人な区間が有るし
山影で無線が届かない場所が有る。この差は大きいよ。
気勢線のワンマン化も無線の届かない区間に無線用の
電線張り巡らして実現させてるしね。
394:名無し野電車区
09/09/03 23:07:16 YnFcL/p80
無線が届かないとワンマン化できないの?
395:名無し野電車区
09/09/04 07:35:09 CFb4ifmn0
>>394
今やろうと思えば通信手段の完備は必須だぞ。福井の事故が有るから。
それ以前は会社(及び労働組合)の判断。
396:名無し野電車区
09/09/04 13:49:00 nqRRSuwYO
ちょっとスレチだけど、静岡地区の換呼って変わった?
この間久しぶりに乗ったら発車時に「点、定時、進行」じゃなくて名古屋地区みたいな換呼になってたんだ。
397:名無し野電車区
09/09/04 13:57:05 vHvjlICo0
>>396
発車時の歓呼は「点、時刻オーライ、進行(進路オーライ)、発車」
398:名無し野電車区
09/09/04 17:37:18 ZWmOXC5UO
キハ85系の後継車両は?
日本の鉄道事情…2chより、まとめHP
スレリンク(train板)
ここで紹介されている
「日本の鉄道事情…2ちゃんねるより」では
東急や相鉄関連のスレもしっかりまとめてあります。トップページに掲示板がありますので「このスレ落ちたよ…」などの情報を寄せて下さい
399:名無し野電車区
09/09/04 20:36:05 t86H+SLj0
>>396
レチが扉開けるのに時間かかるようになった
400:名無し野電車区
09/09/04 21:30:37 LHI3bba60
銭Rのレチってどうして扉扱いまで時間かかるの?
私鉄はもっと早いよ
401:名無し野電車区
09/09/05 00:30:42 PuoJhbrhO
>>397
やっぱり変わったっぽい?何かあったのかな、それともただ変えただけかな。
>>399
前も結構扉開くまで時間かかってた(俺の気のせいかもだけど)のに、
さらに時間かかるようになったのか…
そういえば最近"停車時間が短くなっております"を聞かない…
402:名無し野電車区
09/09/05 08:57:29 L2GQT6eFO
すまん「点」ってどういう意味すか?
403:名無し野電車区
09/09/05 09:53:07 oOKrfVG80
>402
戸締め表示灯の「点」灯。
404:名無し野電車区
09/09/05 13:55:25 L2GQT6eFO
>>403
ありがとう
405:名無し野電車区
09/09/05 16:12:39 cJ7pxTV20
>>401
ずっと前から「お降りのお客様はお支度をお願いします」に変わってね?
406:名無し野電車区
09/09/05 20:02:06 0vqk5zeJ0
高性能車に変わったから停車時間を切り詰める必要が無くなったんじゃね。
多少遅れても回復運転で間に合う。
407:名無し野電車区
09/09/06 00:29:36 Ce2a3FnP0
2年ぶりの名古屋
久々に313系の快速に乗ったが車内暑かった
もしかして豊橋方のクモハは弱冷車だった?
408:名無し野電車区
09/09/06 01:32:54 20sbtgVD0
後方オーライ!
409:名無し野電車区
09/09/06 07:50:02 y6jQ9WLU0
キハ11、75、313増備終わったら
その次は「ひだ」置き換えかな。
振り子汽動車にするか、
バスに負けてるからそのまま放置か・・・
410:名無し野電車区
09/09/06 13:49:21 Wz1W4OB+O
コヒのキハ28x系の如く、超大パワー振り子気動車で
高山線を130㌔で爆走し、高速バスを蹴散らして欲しいな!
現実は、そんな事すれば脱線転覆してまうけどね…
411:名無し野電車区
09/09/06 14:56:51 NP88rcP+0
>>410
いや、キハ85系の後継車は、自己操舵式振り子台車を装備した電気式ハイブリッドDCだろ。
412:名無し野電車区
09/09/06 17:36:39 bTXORasr0
「この列車、各駅での停車時間がわずかとなっております
お降りのお客様はお早めにお支度願います」
ってアナウンスして爆走してた113が懐かしい 静岡
たまに名古屋でも言ってた
413:名無し野電車区
09/09/06 19:40:19 lhYTQ/Hy0
振り子にするよりも新幹線で培った技術を導入したほうがいいのでは?
キハ85系だったらどこが下取りしてくれそう?
414:名無し野電車区
09/09/06 20:25:59 AOSQ31Df0
>新幹線で培った技術
とは?空気バネ傾斜か?あれ在では効果薄いぞ
やるなら本格的振り子装置
でも金掛る。検修で名ナコが面倒見切れるかも問題
415:名無し野電車区
09/09/06 20:39:24 20YmX102O
>>410 スレ違だが
コヒの次世代振子は140km/h で暴走するらしいね
416:名無し野電車区
09/09/06 20:55:31 LRNRoqh50
>>413
JR九州、JR四国、JR北海道、会津鉄道
417:名無し野電車区
09/09/06 21:00:00 LRNRoqh50
>>410
全区間高速用線路に変えるべきだな
山陰本線みたいにな
418:名無し野電車区
09/09/06 21:46:52 v5tJ3cI8O
>>410
四国の土讃線みたいに線形が悪いなりに頑張ってほしい気がする。
419:名無し野電車区
09/09/06 22:26:19 W1P13rO/0
キハ85の置き換えは少なくとも発表済みの在来線車両置き換え後
だろうから少なくとも数年先
正直そこまでひだに金かけるとは思えないから、目新しい新技術投入はないだろ
420:名無し野電車区
09/09/06 22:39:13 P52dXrn/O
>>419
倒壊が民営化してから真っ先に新造した在来線車両がひだ用のキハ85なんだが…
421:名無し野電車区
09/09/06 23:14:37 uHCaF2lIP
>420
メタモルフォーゼください
by太田裕美
422:名無し野電車区
09/09/06 23:33:15 5D3Z02570
>>414
> とは?空気バネ傾斜か?あれ在では効果薄いぞ
っμ2000
423:名無し野電車区
09/09/07 00:43:59 MHPpd7Cb0
>>420
高山線は改良が進んでるからこれ以上中途半端に金かけても仕方ないって意味だ
振り子導入した所で、キハ85系投入+大規模路線改良のような劇的な時短効果があるわけじゃない
それ以前に岐阜-美濃太田間ではひだ遅れで行き違い待ちの普通が遅れることが結構ある状況なのに...
424:名無し野電車区
09/09/07 04:45:48 LtxGoqxO0
普通列車の質を上げればいいじゃん
全部キハ75入ってくれればなあ
425:名無し野電車区
09/09/07 12:42:02 BP36mr0e0
>>420
ローカル線用気動車11系じゃないの
426:名無し野電車区
09/09/07 15:48:03 AKsy4/FJO
>>388
豊橋~小坂井間は名鉄が防護無線付いてない(付いてても周波数が違う)ので
列車防護要員で車掌が乗っているって聞いたけど?
日射豊川にPT取り付け入場する回送でも車掌乗っているし、
ロンキヤが入場した時もそうだし。
427:名無し野電車区
09/09/07 21:12:34 ToF3FhUA0
>>426
実施基準規程参照
428:名無し野電車区
09/09/07 21:38:16 l/Qro4s0O
117と119が消えたら次のターゲットはキハ40グループか。
やっぱりキハ25の大量増備かな?
それともローカル線向けに2ドア車や1両運転対応の新形式がでるのかな?
429:駿府人 ◆NRCreGf1I7tk
09/09/08 07:39:20 MAI83G8U0
>>428
キハ40グループは、単行で運転されることはありませんから、代替はキハ25ということに
なりそうですね。
430:名無し野電車区
09/09/08 07:41:19 w0Tt1ZBr0
>>428
キハ25ではなく、キハ130のライセンスで十分。
431:名無し野電車区
09/09/08 08:44:15 3bKuRFel0
キハ40グループはまだ使える罠。
だけど東海だからキハ11と纏めて廃車にしそう。
車種を統一すればそれだけ運用効率もあがるしね。
432:名無し野電車区
09/09/08 19:30:49 qIbcFurLO
キハ11は流石に3セクのレールバスよりは頑丈だろうけど初期車はそれでもあと10年位では?
キハ40なんて117辺りと大差無いだろうしまとめて置き換えは十分有り得る。
岐阜地区では単行は少ないから2両単位で統一してもいいかも。
三重地区は名松線とかで単行が必要たからそれに対応した車両も必要だな。
433:名無し野電車区
09/09/08 20:12:30 MaVmmgVq0
>>428
> 117と119が消えたら次のターゲットはキハ40グループか。
> やっぱりキハ25の大量増備かな?
> それともローカル線向けに2ドア車や1両運転対応の新形式がでるのかな?
多分後者だろう。といっても2ドアの方ね。単行向けはないだろう。
キハ25は75と同様名古屋への乗り入れを前提にしているから3ドア転クロにするのだろう。
高山線や太多線の場合はそこまでは考慮する必要はないと思われ。
>>430
糞沼津塵は地震にでも遭って氏ね。
434:名無し野電車区
09/09/08 21:22:33 IWPD+WiyO
新しい気動車入れるダイ改で、武豊に新型で、従来のは太多に転用?
435:名無し野電車区
09/09/08 21:46:23 SLgw16Ji0
キハ25って車両称号規定に則るとワンエンジン車でしょう?
とすると、電車区間への乗り入れ運転は難しい=高山・太多専用車となる予感
436:名無し野電車区
09/09/08 21:57:04 vgIczPhg0
>>429
飛騨古川~高山のワンマン
多気~新宮の一部列車
でキハ40の単行ありますが
437:名無し野電車区
09/09/08 22:01:20 Y0/heDJz0
>>435
キハ25に関する倒壊のニュースリリースが消えてるが、投入線区は武豊線で、伊勢神宮遷宮輸送(つまり快速みえの増強)にも活用と既に発表があったわけだが。
車両称号規定にこだわらないように。
438:名無し野電車区
09/09/08 22:16:59 qIbcFurLO
規定にこだわっていたら東海で開発した在来線電車は全部アルミカーになるな。
遷宮輸送が一段落したら恐らく参宮紀勢線のローカル輸送に使うのでは?
みえと伊勢ローカルを絡めた柔軟な運用が出来るし。
高山太多線はやっぱり別に開発しそう。
439:名無し野電車区
09/09/08 22:26:36 qIbcFurLO
>>438はキハ75の事を書いた。
440:名無し野電車区
09/09/08 22:33:54 U4knnt1R0
いまどき国鉄時代の規定を持ち出す奴の昭和臭さに脱糞
441:名無し野電車区
09/09/08 22:59:23 0cry7jms0
600PS以上出せる強力エンジンと、それに耐える変速機があれば
シングルエンジンでも特別快速から逃げ切れるかもしれないな。
カミンズはICE-TDとか高速気動車で実績のあるエンジンつくってるけど、まさかね。
442:名無し野電車区
09/09/08 23:07:00 3/yHchcU0
10月になったら何か情報が来るかな。
それとも佐久間閉園まではイベントまっしぐらなのか。
>>441
ディーゼルカーって、電車主流の日本ではあまり脚光を浴びないが
海外の開発の力の入れようはすごいらしいからね。何か新技術があるのかも。
443:名無し野電車区
09/09/08 23:20:03 SLgw16Ji0
タケユタカ線の電化計画はどうなったの?
444:名無し野電車区
09/09/08 23:24:47 oUgJ5Odc0
豊 差して来い!
445:名無し野電車区
09/09/09 02:28:26 X/q9FRsgO
快速みえを豊橋まで伸ばせば利用者は増える
豊橋から名古屋までの停止駅は蒲郡→岡崎→安城→刈谷→大府→金山→名古屋でいいから
1日三本くらいでやっみ
時間は新快速のとこに入れればいい
編成は4両か6両でよし
三重県まで乗り換えなしで行けるから便利になる
悪い案ではなかろう東海さん
446:名無し野電車区
09/09/09 03:12:08 IxX5UeQt0
>>441
エンジンを減らして低燃費・低排出ガスを狙いつつ、性能低下を変速機で補うのかもしれない。
特殊な車両だけど、キヤ97から変速機の段数が増え、変速2段・直結3段になっている。
447:名無し野電車区
09/09/09 10:43:34 GwRlZKfq0
現状のキハ用エンジンは、コヒのDMF13HZJの460psが最強か?
448:名無し野電車区
09/09/09 11:05:43 Ojnh4ZWm0
>>445
却下。
やるなら新快速の直前か直後を走るべき。
449:名無し野電車区
09/09/09 12:59:45 fsyNmM91O
>>445
燃料ムダ
450:名無し野電車区
09/09/09 15:15:14 YuTHHjyh0
>>438
東海は発足時に車両の形式について電車については素材に関係なく
300番代の数字、気動車については2桁の空き番を使うから他社は
この番号を遠慮してねと宣言してる。
その他については、国鉄準拠のままかと。
キハ25に関しては車体が313系流用なのでキハ75とは定員が異なるし
プレスリリースの略図でも推進軸が1本しか無いので1エンジンと
思われるので、快速みえには使われない筈。なのでキハ25は単純に
武豊線に投入、捻出されたキハ75が快速みえの増強用に回るんだと思われるが
投入されるのが5編成とみえを全部4連化するにしては多過ぎるので
朝の上りみえ増発分の財源込みの発注ではないかと睨んでるんだが、
この推測ってどうよ?
451:名無し野電車区
09/09/09 20:27:09 X/q9FRsgO
>>448
なんで?名古屋までの停止駅は新快速と同じだぞ
名古屋までは新快速変わりに使えるし
三重県まで乗り換えなしでいけるから便利やんか
>>449
そこは気合いでなんとする
452:名無し野電車区
09/09/09 20:30:26 X/q9FRsgO
一宮や岐阜まで行く客をどうするか
その時間のみ名古屋から大垣まで快速を走らせればいいだけだ
快速みえの豊橋発があっても問題はないよ
453:名無し野電車区
09/09/09 21:44:00 Wr3BIznr0
フルカラーLEDの方向幕の美しさは異常、特に青快速
454:名無し野電車区
09/09/09 21:51:09 yMzI62UJO
鉄ヲタとしては豊橋駅でキハ75を見てみたいと思う。
しかし、豊橋人として言えば必要ない。
豊橋から三重方面へ直通する人がそんなにいるとは思えないし
伊勢へ行く時は伊良湖から伊勢湾フェリーだから。
それに名古屋で方向転換するのも面倒。
それよりもひかりを毎時1本停めて欲しいわ。
455:名無し野電車区
09/09/09 22:03:44 CXN5IsTW0
今度製造される313系、そろそろビートレスにならないもんかな?
456:名無し野電車区
09/09/09 22:17:13 cchOmHrH0
>>446
キヤ97が変速2段+直結3段なのは、レール取り降ろし時に微定速運転があるから
でも、昨今のDCは変速1段+直結3~4段が常識だ罠
みえ運用は武豊押し出しの75で遷宮用に4連化
その後はどうなるのだろう・・・
だが1エンジンでEC並みのランカーブは難しい。
457:名無し野電車区
09/09/09 23:14:46 9LZ2Z6EUP
電気式とかないかな?まさかのサプライズTHS IIIとか。
458:名無し野電車区
09/09/10 02:13:52 XxAqO1gW0
N-DMF18HZ(600PS)のキハ182-200が国内最強の気動車だったが、
ダブルデッカーを引っ張るのが目的で速度はあんまり考えていない車だった。
459:名無し野電車区
09/09/10 07:22:05 v+PFv+aB0
>>451
問題です。
・キハ75の6両編成
・313-0+300の6両編成
どちらが詰め込みが効くでしょう?
そして豊橋から三重県まで需要がありますか?
名古屋で乗り換えろ?金山から一宮方面へ行く客は悪夢だよね。1駅乗って強制乗換えだもの。
今まで名古屋止め以外全部直通してたのに。不便だよね。
460:名無し野電車区
09/09/10 07:37:38 bpzqmbFW0
>>449
同意
やるなら豊橋-名古屋-四日市か、-亀山まで延長の電車新快速。
亀山快速も四日市亀山間は各停だしね。それに接続する気動車快速を用意すればよし。
461:名無し野電車区
09/09/10 10:32:30 LXemXZP+0
ID:X/q9FRsgOが激しく痛い件について
462:名無し野電車区
09/09/10 10:43:25 6+my3EfP0
>>445>>460
名鉄の空港特急の金山折り返しみたくなるぞ。
愛知県東部-三重県の動線は限られてるし、名古屋駅での折り返しは
中央線と東海道下りを塞ぐので旨く入り込むスジを引いたところで
どれかがちょっとでも遅れるとたちまち破綻して遅れが全線に波及する。
この辺りはどう解決するんだい?
下手な思い付きもほどほどになww
463:名無し野電車区
09/09/10 17:48:54 Wem+sCVmO
大垣・岐阜~名古屋~四日市の快・・・いや、何でもないw
464:名無し野電車区
09/09/10 21:17:01 tK/1YQn10
現在は、快速系も特別急行系も太い流動がある区間に列車群として高頻度運転
するのがダイヤのパターン
三重-豊橋のような太い流動が見込めない旅客へは、乗り換えで対応させている
それより流動からしたら、多治見経由可児行きやら岐阜経由美濃太田行き
の方がメリットアリ
VSμ鐡効果も期待大
465:名無し野電車区
09/09/10 22:16:58 iwqFSNFQ0
>>464
> 太い流動がある区間に列車群として高頻度運転
> 多治見経由可児行きやら岐阜経由美濃太田行き
この2つ、とても結びつかないが。
現在名古屋への直通がないのは、それだけの理由があることに気付け。
466:名無し野電車区
09/09/10 22:44:56 AUmqLHagO
美濃太田経由の岐阜多治見間を電化して313を投入すれば名古屋直通はありそうだけど。
こことか武豊線なんか電化しても良さそうだけど実現しないのはやっぱり予算が無いから?客が少ないから?
そういえばJRの中で東海だけ旅客線の新規の電化をやった事が無いな。
(北海道→江差線、東日本→相模線等、西日本→加古川線等、四国→予讃線、九州→福北ゆたか線等)
467:駿府人 ◆NRCreGf1I7tk
09/09/10 22:49:58 buZycW9c0
名古屋地区東海道線も、名鉄との競合がなかったら
豊橋~岡崎 岡崎~大府 大府~岐阜
といった感じで分断されていたでしょうね。
もちろん車両は3両編成オールロングトイレなしです。
468:名無し野電車区
09/09/10 23:02:51 Z88+Ts2U0
日中の浜松、米原直通の快速すら止めた現実があるのに
ローカル線からの直通とかくだらん妄想書くなよいい加減
469:名無し野電車区
09/09/10 23:04:27 sashAXCN0
浜松行きあるじゃん
470:名無し野電車区
09/09/10 23:20:04 h/37YEzrO
いまさらだが
名古屋で座席向き変えなきゃいかんだろ
ただでさえ人多いのに
471:名無し野電車区
09/09/10 23:25:51 sashAXCN0
名鉄の豊橋発セントレア行きがなくなったのもその辺が原因か
472:名無し野電車区
09/09/11 00:09:52 r5R77bDPO
ただ単に名駅に行かないのが不評だったのでは?
473:名無し野電車区
09/09/11 08:10:08 WMvLrccb0
>>466
北海道は札沼線を一部区間を電化するね。
武豊線が電化しないのは気動車で問題ないと判断しているからだろう。
もし今でもキハ40なりキハ58だったら電化決定だろうね。
>>471
・名古屋まで行かない
・神宮前で乗り換える必要がある
・無駄に金山で停車する
折り返しというよりダイヤ的な制約かもね。
474:名無し野電車区
09/09/11 21:16:39 MnDR5MZQ0
>>466
電化したら車両が劣化した路線もあるから現状維持のほうが
>>467
そうなると311・313系はいなくて(ローカル用で登場してる可能性はあり)オールロングトイレなしと考えると4ドアで詰め込みが効く205系だったのか?
実際須田氏が社長の時代に名古屋地区(静岡は知らん)の新車を205系か211系にするかで悩んだらしい(結局211系トイレなしを入れたけど)
475:名無し野電車区
09/09/11 21:20:46 kQMme/x+0
>>474
> 実際須田氏が社長の時代に名古屋地区(静岡は知らん)の新車を205系か211系にするかで悩んだらしい(結局211系トイレなしを入れたけど)
はっきり言ってあの当時は中央線と東海道線の輸送量は比較にならない差があり、車種統一をしようとするのは無理があったんだけどね。
476:名無し野電車区
09/09/11 22:14:53 vKQNLWkW0
103系、165系もラッシュ時にあった時代だからね
爆音響かせてたな、中央線ガードに。
477:名無し野電車区
09/09/11 22:48:18 jOytwwkQ0
ナゴヤドームで野球が終わった頃に松本からの165系が来たっけな
478:名無し野電車区
09/09/12 00:18:23 iiLAo9nW0
>>477
その165系は名古屋から更に亀山まで行きました
479:名無し野電車区
09/09/12 05:57:03 KoMMcyVG0
>477
そうそう。
ながら救済臨か!?ってくらい混雑したときもあった。
>478
現在の下記373系運用は、有料列車が絡むだけ、更に上を行っているか?
静岡-(HL)→浜松-(普通)→豊橋-(HL)→大垣[前3両入庫]-(普通)→米原[ヨ]-(普通)→大垣
480:名無し野電車区
09/09/12 08:29:43 iaB7VTOh0
165系は急行型だから特急には使用されてないが373系は汎用特急型車両だ罠w
481:名無し野電車区
09/09/12 12:19:04 As+ncIXB0
>>473
武豊線と快速みえとの共通運用で効率化できるという考え方なのかな。
俺は武豊線を電化して大垣持ちにした方が効率的に思えるが。
どうせ同じ転クロなんだし。
てか、環境負荷を考えるとディーゼルよりは電気じゃないかと。
>>479
ドーム帰りに当たった時の壮絶な車内を知ってるだけに、165の方がやはり上だな。
第一その373って、混雑する運用全くないし。
482:名無し野電車区
09/09/12 12:29:07 iaB7VTOh0
>>481
快速みえ共通化という意味じゃない。
武豊線はまだ電化に値しないということだよ。
電車並みの加速力、最高速度を誇る気動車が居るのに電化する必要あるか?
札沼線のように電化することでメリットが多いとなると電化する方が効率的だろう。
483:名無し野電車区
09/09/12 14:02:36 Hj+SdtN80
何度も言われているが
武豊線は費用対効果が
高速気動車>>>電化
と判断したからだよな、結局の所。
気動車系で異端なキハ11のステンレス車は
置き換え時にどうなんのかね。
まぁ城北線に投げ込めばいいか。
484:名無し野電車区
09/09/12 14:44:06 yv6M07/UO
キハ11-300は名松線専用になるのでは?
それにしてももし快速みえが無かったら武豊線はどうなっていたのだろう…。
今でもキハ40?それともキハ11?
新型ディーゼルカーを入れたのに電化したのは九州の筑豊篠栗線があるな。
485:名無し野電車区
09/09/12 15:37:12 PMnJWUhcO
ライフ
長野580
う6883
486:名無し野電車区
09/09/12 16:24:36 +WVJYvHf0
>>482
> 札沼線のように電化することでメリットが多いとなると電化する方が効率的だろう。
誤解があるようだが、札沼線は北が完全自社負担で電化するわけではなく、三セクを事業主体にして北が施設を借り受けるという形。
実は電化工事自体が道内の景気浮揚策の一環なのです。
札沼線各駅の乗降客数を見ればわかるが、札幌近郊でも武豊線とほとんど変わらない。
福北ゆたか線も、旧産炭地振興策の一環だし。
武豊線の場合は電化を東海が自力で行わなければならないから、収支の見極めはよりシビアになるだろう。
487:名無し野電車区
09/09/12 16:31:05 PMnJWUhcO
オデッセイ
長野300
に7919
2006年3月
488:名無し野電車区
09/09/12 16:33:34 PMnJWUhcO
長野500
ち5210
アレックス
489:名無し野電車区
09/09/12 16:34:57 PMnJWUhcO
長野500
ひ8786
ランクス
490:名無し野電車区
09/09/12 16:51:06 PMnJWUhcO
長野500
ま4427
ストリーム
2003年5月
491:名無し野電車区
09/09/12 20:06:34 s+jpKn+S0
自社投資による電化化はさすがの殿様も慎重判断になるだろう
492:名無し野電車区
09/09/12 20:18:11 nJjnE86KO
電化の準備工事なしに高架にしたら、後から電化するのは難しいよね。
493:名無し野電車区
09/09/12 20:22:34 s+jpKn+S0
地域振興とか別にしたら、なにも今から電化投資するのは純粋な民間
企業としてはナンセンスな判断だろう
494:駿府人 ◆NRCreGf1I7tk
09/09/12 20:23:03 3gu9mA/u0
武豊線は電化の必要はありません。
あれだけ贅沢な車両が入っているのですから、利用者は満足すべきだと思いますよ。
495:名無し野電車区
09/09/12 22:48:45 O0MluN7J0
>486
なるほど。
「北海道高速鉄道開発」って、道東道北への特急高速化のための第3セクターだから、何でだろう?と思っていたんだ。
>実は電化工事自体が道内の景気浮揚策の一環なのです。
公共工事ですからね。新幹線だけが鉄道インフラ整備じゃありませんし。
496:名無し野電車区
09/09/12 23:39:12 ahM2UgP60
>>484
> それにしてももし快速みえが無かったら武豊線はどうなっていたのだろう…。
> 今でもキハ40?それともキハ11?
もしそういう方向へ行ってたら、さすがに電化してたと思う。
武豊線にキハ75を入れたのは武豊線自体に力を入れた部分ももちろんあるだろうけど、結局名古屋~大府にも使われるからなんだよな。
だから武豊線に転換クロスが入ったからって高山線ユーザーが同じ扱いを要求するのは筋違い。
497:名無し野電車区
09/09/12 23:47:44 yv6M07/UO
武豊線は今後増発の可能性はあるけど車両はキハ25が導入される位で電化は無しか。
ディーゼル関係で今後大きな動きがあるとすれば話がループするけどキハ40系列とキハ11初期車の置き換えか。
恐らく今後10年以内には何か発表がありそう。
高山線に3ドアが入るのか2ドアになるのか注目だな。
498:名無し野電車区
09/09/13 00:00:31 2nBo2X3KO
武豊線がセントレアまで延伸してれば電化もあったんだろうなぁ
499:名無し野電車区
09/09/13 00:05:22 1TnNxKld0
>>497
> 高山線に3ドアが入るのか2ドアになるのか注目だな。
高山線に3ドアは夢物語でしょう。
500:名無し野電車区
09/09/13 00:19:59 QmLpdJrL0
>>498
キハ11は20年ぐらいだしまだまだ使うだろ
10年経って現役でも不思議はない
車両寿命が同じであればキハ40と同時期に置き換える理由もない
501:名無し野電車区
09/09/13 00:44:17 3fOt6pAiO
新潟トランシスの三セク用NDCと、エンジン以外は同一設計だとしたら、
寿命はおよそ20年くらいでは?
キハ11も結構距離は走ってそうだが?
502:名無し野電車区
09/09/13 00:53:03 QmLpdJrL0
>>501
トランシスのローカル向DCはそんなに寿命短いんだ。知らなかったわ
503:名無し野電車区
09/09/13 01:06:32 JFreaawYO
そういえば鹿島鉄道のKR500が20年経ってないのに廃線後譲渡される事なく引退したけど長持ちしないと判断されたのかな?
そんなに製造時期の変わらないキハ11はJR向けに頑丈に作られたとしてもやっぱりあと10年位だと思う。
504:名無し野電車区
09/09/13 01:09:35 Tcd7js/K0
2010~2013年で313系とキハ25か。
その後はキハ40といくかどうか。
多少新しいとはいえ、211系の置き換えを先にやりそうな気がする。
束あたりだと205系の廃車もしてるぐらいだしね。
願望だろというツッコミ大いに結構。
最大輸送量線区の主力車種が2013年時点で四半世紀前製造のものってのはおかしいと思うので。
505:名無し野電車区
09/09/13 01:21:24 E8DSuxAv0
>>499
岐阜~美濃太田~多治見間の太多線直通運用なら3ドアもありかと。
美濃太田~猪谷(富山?)間はまさにその通りだが。
506:名無し野電車区
09/09/13 07:26:57 tSiVEguu0
>>505
高山~太多線ルートに3ドア車投入ならホームの再かさ上げが必要だよ。
扉位置と台車が被るのでステップが設けれない。
507:名無し野電車区
09/09/13 07:43:50 E8DSuxAv0
>>506
関西線や参宮線、武豊線がそうだったな。
高山~太多線ルートもそれらに倣ってくれれば文句無しなんだが。
508:名無し野電車区
09/09/13 11:43:33 JFreaawYO
となるとやっぱり高山線向けのローカル用新型ディーゼルカーは2ドアの可能性が高い?
509:名無し野電車区
09/09/13 12:37:48 0/eDHmN00
TOICA導入とセットでないと3ドアにしても降車は前扉のみでは効果が薄そう
510:名無し野電車区
09/09/13 15:07:44 E8DSuxAv0
西のキハ122・127系列のような両開き式2ドアタイプになったりして。
ただし、ノンステップにする場合は、ホームのかさ上げが必要になるのは言うまでもないが。
511:名無し野電車区
09/09/13 15:22:13 NULMXBul0
床面を下げればOK
512:名無し野電車区
09/09/13 15:50:18 ugBrNn0q0
武豊線は、嵯峨野線や瀬戸大橋線みたいに複線にしてくれればいい
513:名無し野電車区
09/09/13 22:03:26 R0N9aOCL0
>512
瀬戸大橋線はともかく、嵯峨野線の完全複線化は野中広務の我田引鉄でないかい?
…あ、そうか!民主王国愛知ということでsdfgjkl;
514:名無し野電車区
09/09/13 22:31:55 tlePgQXe0
>>509
岐阜~美濃太田~多治見は来年TOICA導入されるよ。
ただそれとは関係なく、3ドア化の意義は薄いと思うけどね。
>>512
なんで嵯峨野線や瀬戸大橋線を例にして話を進めるのか意味不明。
515:名無し野電車区
09/09/13 22:48:12 ugBrNn0q0
>>514
需要があるから当然
複線化にすれば名鉄からJRに流れるのは必至
516:名無し野電車区
09/09/13 23:33:35 s7STIoiX0
>>515
複線化費用を何年かけて回収するつもり?
月1万円の定期利用者が路線全体で1万人増えたとしても
年12億しか回収できないんだぞ。
複線化費用は100億円でできるもんじゃない。
20年、30年かけて回収するにはリスクが高すぎる。
517:名無し野電車区
09/09/14 00:31:35 jTlf7Au30
>>516
部分的に複線化にすればいいじゃん
名古屋への通勤・通学で稼げるだろうし、
武豊線ならミツカンがある半田へも流れるし
そうじゃなきゃ、武豊線が全列車JR車にしないだろ
高山線は、走る公害車たる国鉄車がいまだいっぱいあるのに…
518:名無し野電車区
09/09/14 09:33:42 l/cXQYeD0
>>517
キハ40の鈍重じゃ、エンジン積み替え・大府金山ノンストップ運転でも
東海道のスジ乗れないから、直通快速用に高性能気動車入れたんだろ。
今の区快にキハ40入れようとしたら、共和で特快に抜かれるスジにしないと逃げ切れない。
快速が快速に抜かれるのはJR東海としてやりたくなかったんだろう。
519:名無し野電車区
09/09/14 15:07:07 74eDeACCO
その昔、キハ58使った
武豊線オレンジ快速というのがあってな
まぁそういう事だ
520:名無し野電車区
09/09/14 15:50:33 r7aAaZSy0
>>519
でも、キハ58は台車とエンジンを換装したけどね。
RFで写真を見た時、「キハ57!?」とマジで思った。
521:名無し野電車区
09/09/14 16:52:54 dIu47U3A0
>>520
たった3編成しか居なかったけどね。
武豊線では一般車と混結だから多少加速が良くなるだけで
速度は出せないし、デッキ構造が災いして乗降に時間がかかるので
邪魔モンだったと思う。
522:名無し野電車区
09/09/14 22:48:23 QcxgnxLx0
>>515
てか、武豊線複線化の例として嵯峨野線や瀬戸大橋線が出てくる意味がわからない。
酉の路線を例にしてかえって意味不明になってる気がする。
>>517
> 武豊線ならミツカンがある半田へも流れるし
こういう発想って武豊沿線民独特だよなと思った。
半田市の力を過大評価しているというか。
前も某スレで武豊線電化は自治体が動けばすぐにでも実現するという虚言をはいたヤシがいたが、同じものを感じる。
523:名無し野電車区
09/09/14 22:53:23 rIW4240C0
また春日井真理教が暴れているのか。
524:名無し野電車区
09/09/14 23:17:41 6eEqjCyb0
>>522
でも、西みたいに自治体が動けば東海は電化断らないんじゃない?
まあ今後も動かないだろうから、いらぬ心配だが。
525:名無し野電車区
09/09/14 23:43:20 jTlf7Au30
>>522
てめえ、世界のMizkanをなめんなよ
526:名無し野電車区
09/09/15 00:08:54 0ZypDrJI0
>>525
しかしもう半田では製品をほとんど作っていない。
動いてるのは工場見学向けラインだけだろ。
527:名無し野電車区
09/09/15 12:26:53 6x/i+PQB0
>>525
ミツカンだけに舐めたらスッパイなw
528:名無し野電車区
09/09/16 00:45:55 WxEyV8pE0
>>522
>某スレで武豊線電化は自治体が動けばすぐにでも実現するという虚言をはいたヤシがいたが
お、ここでも人気のようだな。何が虚言なのかが良く分からんがw
だいたい、半田市の力を過大評価って何だ?またどうせ人口が少ない云々の話になるんだろうが。
そもそも、そんな利用者の見込めない地域であれば、名鉄が複線電化で路線引っ張っていること自体おかしいわな。
それに、公共工事そのものも人口の少ない土地では一切できないということになる。
実際には都会・田舎かかわらずハコモノは造られているしな。
春日井より田舎の小牧や長久手に新交通が造られるようなものだ。結局は政治家の手腕。
>>516
そもそも、JR東海が民営化して真っ先に行ったのが関西線の部分複線化や高山線の高速化といった
地方在来線への大型投資だったからな。何も採算ばかりを追い求めているわけではないようだが。
ただ、関西線はちゃんと撒いた種が実をつけているようだけどね。
武豊線はほぼ全駅交換可能だし、よほど高頻度運転をしない限り複線化は必要ないかな。
それよりも、最高速度の引き上げ(85km/h→120km/h)の方が重要だと思うな。
>>486
愛知の鉄道工事の予算はほとんど名鉄と市交にもっていかれてるからね。
県の幹部はほとんど名鉄系だし、東海のインフラ整備にはほとんど金は回らない。よって自費しかないという。
>>504
東山線に謝れw
529:名無し野電車区
09/09/16 01:26:51 WxEyV8pE0
連投失礼。
>>524
基本的にどこの会社も税金から金が出れば断らないよ。
ただし、建設費が浮いてもその後の施設にかかる税金の負担分とか、
維持費の増加分もちゃんと考えた上でやらないといけない。
つまり、その分の増収を確保しないといけないということなのだ。
その点を>>522は気にしているのだろうと思うが。
あともう一つ問題なのは、お役所の人間には鉄ヲタレベルの議論も分からないくらい
鉄道オンチなことだな。景気の抑揚とか経済のことは得意なんだろうが、
肝心の鉄道会社のダイヤの事情などには全く無関心。鉄道なんて利用しないだろうしね。
だから、鉄道会社側にもメリットがあるならよいのだが、
ただ地元の景気のためだけに話を進められても、交渉は進まないだろう。
まあ、複線化はともかく電化ならそれほど悪い話でもないだろうが。
(もちろんキハ75で十分なのは重々承知の上ではある)
530:名無し野電車区
09/09/16 04:19:10 dIsfbk3i0
ここは車両スレだぞ。
ダメって訳じゃないけど一応、念のため。
531:名無し野電車区
09/09/16 20:46:35 JJ2Qo9m10
セントラルライナーの後継がJR西日本から発表されました。
URLリンク(www.jiji.com)
532:名無し野電車区
09/09/16 21:21:37 N3Ra4Cwq0
海の315系は211系の置き換え時?
533:名無し野電車区
09/09/16 22:46:46 6FqWTq/kO
東日本では千葉エリアのローカルを209に置き換えるらしいが余った211はどうなるのかな?
長野エリアに転属して中津川や飯田に顔を出したりして。
東海の乗務員にとって扱い慣れているだろうから都合いいかも。
534:名無し野電車区
09/09/16 23:17:57 Ac1N+aux0
211でも東の211と海の211-5000は根本的なシステムが違うような…
535:名無し野電車区
09/09/16 23:31:52 b9n157/K0
>佐久間レールパーク・フィナーレイベント
>
> 11月1日に閉園を迎える佐久間レールパークでは、10月31日(土)と11月1日(日)の両日に
>「佐久間レールパーク・フィナーレイベント」を開催する。
> 両日とも佐久間レールパークが無料開放されるとともに、閉園日の11月1日(日)には、
>豊橋―中部天竜間に臨時快速〈佐久間レールパークフィナーレ号〉を上下計19本運転する。
>○特別公開車輌の一斉公開
> これまで、毎月1車輌を特別公開車輌として内部の公開がされてきたが、7輌を一斉に公開。
URLリンク(rail.hobidas.com)
536:名無し野電車区
09/09/16 23:33:08 b9n157/K0
大事なところが抜けてた
>○閉園セレモニーの実施
> 地元関係者やJR東海相談役・須田 寛氏、JR東海社長が列席して、閉園セレモニーを開催。
537:名無し野電車区
09/09/16 23:34:28 b9n157/K0
社長が出てくるって言うのが今までにないな。
やっぱりリニア対策?
538:名無し野電車区
09/09/16 23:42:53 W8CCyvuqP
>537
それは思い付かんかった。まさかの乗換駅とか。
539:名無し野電車区
09/09/17 00:13:12 KUZcHvwz0
>>537
うひゃ、レールパーク跡地にリニア北浜松駅か
これは長野でゴタゴタ遅れるより現実的かも
540:名無し野電車区
09/09/17 00:31:31 2kgwKmlY0
>>531
ああ、ついに高運転台になってしまったか。
これも仕方ないのかねえ。というか、スレチだなw
>>537
松本さんは普通にさわやかウォーキングとか参加してるよ。サイトにも書いてあったが。
確か一番最初のレールパーク号にも乗っていたような。
公式に出るのは確かに珍しいかもわからんね。
541:名無し野電車区
09/09/17 00:57:13 HtoL0LsA0
やっぱり出てこない火災(笑)
542:名無し野電車区
09/09/17 01:49:55 2kgwKmlY0
やっぱり出てくるアンチ工作員(笑)
よっぽど火災将軍に会いたくて仕方ないんだね。大好きなのかな?
543:名無し野電車区
09/09/17 03:32:08 7FoNlsAv0
>>528
武豊線て国鉄時代から電化運動やってただろ。
それでも自治体が動かないっていうことは・・・わかるよな。
それに名鉄が複線化してるならもういらないだろ。
少ないパイの中から奪い合いしても利益はたかが知れている。
人口が少ないいてことはそいう判断をされるってこと。
544:名無し野電車区
09/09/17 04:03:24 YrQKQJ2t0
>>533
余らんだろ
209系入れるのは113系の置き換えだし
545:名無し野電車区
09/09/17 07:54:28 J5RhzZGO0
>>544
いや、東車両更新スレの報告によると、211系置き換えも含まれてるそうな。
ただし、転属先は八トタで、そこの115系置き換えに使われるとか。
まあ、長ナノに211系が回るとしたら、東北縦貫線開業に伴う211系の東海道・高崎・宇都宮線からの撤退が契機になるかな。
546:名無し野電車区
09/09/17 21:18:36 BKFakm9C0
>>543
武豊電化は別の意味で電化する必要がある
だから、自治体の力なんて借りず自己資金方式
547:名無し野電車区
09/09/17 23:08:33 W5BFgBe30
>>546
その意味とは?
548:名無し野電車区
09/09/17 23:25:42 9nZplnEA0
>>547
東海道線との車両運用共通化による、運用効率の向上
とでも言っておけばいいのか?
549:名無し野電車区
09/09/17 23:35:18 W5BFgBe30
そんな理由じゃあんまりだな。
費用対効果としては弱すぎる。
550:名無し野電車区
09/09/18 00:26:15 A1scvFi10
119系の青色を見たいのですが、どの列車でしょうか。
ご教示をお願いします。
551:名無し野電車区
09/09/18 01:39:52 LQPxWf980
>>546
電化したいなら新駅や北陸本線の直流化みたいに自治体が金を出せばいい。
車両の分のお金も出してね。
552:名無し野電車区
09/09/18 12:47:28 U6GClaNH0
>>550
明日から5日連続で団体運用
豊橋発車は9:51。詳細時刻はダイヤ情報買え。
553:名無し野電車区
09/09/18 22:17:52 gKbmeQZZ0
理由は簡単
名ナコの用地を空けたいんだ
先の為にね
だから、北陸みたいに自治体の力借りるにも地元が熱望していないから無理なんだ
554:名無し野電車区
09/09/19 00:42:04 YQn19sj20
>>543
そもそも国鉄時代の利用状況がどうだったかなんて説明するまでもないだろう。
太多線や高山線も電化運動はあったが、そういう所とは輸送量の伸びが違うぞ。
立体交差だって、最近ようやく本数が増えたから言われるようになったのだし。
>>549
一応誤解が無いように、俺個人の意見としては必要性はあまり感じないと前置きするが、
>>553の理由も一理ある。というのは、キハ75の名ナコからの回送が
東海道線下りなどを支障しているのだ。これが解消されれば、
名古屋駅の構内の効率化による輸送力アップとコスト削減ができるというわけ。
細かい話をすると、特急「ひだ」、中央線貨物や増解結や車内整備のための引き上げもある。
現状ではダイヤの乱れが波及しないように余裕を持たせたりしているが、
理想としては、まだまだ無駄が多すぎるので効率化を図りたいというのがある。
ちなみに「しらさぎ」が無くなって、武豊快速が電車化された場合と、3・4番ホームが必要なくなるから、
ホームを東に1面ずつ寄せたりすることもできる。
空いたホームはあおなみや城北線などに転用できる可能性もある。
555:名無し野電車区
09/09/19 07:31:19 HeeHzH8B0
ひだと南紀の安定運行のために、名古屋駅周辺に気動車ウテシを確保せにゃならん。
だが遊ばせとくわけにもイカン。
武豊線とみえのDCは無くならんよ。
556:名無し野電車区
09/09/19 07:53:45 5GQ9tCmg0
>>555
気動車ウテシは電車も運転してますけどwww
妄想厨炸裂だな。
557:名無し野電車区
09/09/19 07:59:31 VbLejv220
>>556
名古屋運輸区の運転士は南紀やしらさぎを担当してたな。
ちなみにひだは高山運輸区の運転士が名古屋や米原まで担当してる。
558:名無し野電車区
09/09/19 09:35:57 1vJRHIt+0
>>543
>>528は倒壊スレ全体で騒いでる煽り屋なのであまり相手にしない方がいい。
>>556
そりゃ電車と気動車の両方の運転免許(正確には電気車と内燃車)を持っているということ。
両者はそれぞれ別の免許だ。
まあそれと武豊線の電化がどうだという話は全く別。電化してもいいとは思うが。
559:名無し野電車区
09/09/19 09:52:50 0Urn5MV6O
キハ25のアコモ気になるな
ワンマン設備設置しないといけないだろうから
ドア端固定の転換クロスとみるがどうか
シート幅自体はキハ75より狭くなるか
快速みえとしてのデビュー当時に
「ゆったりキングサイズのシート」なんて
車内宣伝文句があったしな
560:名無し野電車区
09/09/19 10:18:25 WzcvvNwd0
>>553
名ナコの用地整理は、駅西から笹島地区への道路整備で陸橋かける予定だから
その前準備でやってるだけなんだけど。
561:名無し野電車区
09/09/19 15:16:12 6suCDW6s0
豊川駅って、上りはバルブできるんでしょうか?
562:名無し野電車区
09/09/19 17:46:53 EmnzzsEc0
>>559
わざわざキハ25と形式を分けたんだからキハ75とアコモが違うのは当然。
313ベースだからシートピッチ狭くして座席定員増を狙ってるんでしょ。
日中はキハ75-400が居るからワンマン化する必要無いし武豊線の
朝夕ラッシュ専用車になるんでね。新車がもったいないけど。
563:遠州人
09/09/19 18:49:10 vcv70K0d0
高速道路対抗策として、もともと特急にしては停車駅の多すぎる「しらさぎ」は
急行に格下げすべきだと思います。
また、大垣-米原間の自由席は急行料金不要とするのがよいでしょう。
564:名無し野電車区
09/09/19 19:52:40 1UIGhO+m0
>>563
> 大垣-米原間の自由席は急行料金不要
不要にする程本数が少ないのか?
無用な混乱を招くだけ。
馬鹿も休み休み言え。大馬鹿者。
565:名無し野電車区
09/09/19 20:09:05 h7V23eatO
しらさぎの自由席(禁煙)は結構立客いるよ
566:名無し野電車区
09/09/19 20:09:55 MoQAZR1v0
○○人にマジレスしてる腸大馬鹿者
567:遠州人
09/09/19 21:51:24 vcv70K0d0
>564
大垣から大阪に行く場合、名古屋に戻って新幹線に乗るか、
在来線米原経由で行くか非常に迷うところだと思います。
しらさぎ急行化、大垣米原間の料金不要化で迷いがなくなります。
これは確実にサーヴィスアップです。
568:名無し野電車区
09/09/19 23:27:42 YQn19sj20
>>558
仕切り屋某川会乙。そういう無意味な煽りが議論のレベルを下げているのが分からないのかと。
いつまでも先駆者面して周りの人間が今日始めて来た初心者みたいな扱いするのやめたら?
まあ、古くから2ちゃんに慣れた2ちゃん達人だから仕方ないのだろうけどw
しかし、だ。それだけ古くからいるのなら、
東海の最近の動きを見ると、いよいよ色々と動く時期が来るのではと思わんかね?
あと、
×武豊快速が電車化された場合と
○武豊快速が電車化された場合は
の間違いでした。お詫びの上訂正します。
569:名無し野電車区
09/09/20 00:25:44 OWx/IEuK0
>>568
貴様も十分上から目線だろw
570:駿府人 ◆NRCreGf1I7tk
09/09/20 00:59:44 mzRfOks30
>>567
ヒント:近藤昭一
静岡と名古屋の車両が総入れ替えになる日も近そうですよ。
しらさぎも、JR東海区間への乗り入れは廃止となるでしょう。
国賊を当選させた罪は大きい。名古屋人には制裁が必要でしょう。
571:名無し野電車区
09/09/20 01:06:09 iIPXlXLA0
キチガイ3トリオ
572:遠州人
09/09/20 08:06:44 /wBiwXUw0
>570
やはり野田の逮捕が必要だと思います。
民営化という名目で官を私物化した郵政カイカクは抜本的に見直し
岐阜駅前のぱるるぷらざは郵政に返還すべきだと思います。
また、関係者によると、大垣にロングが入ることは永久にないそうです。
ロング排除協定を無効化できないとのこと。
野田ひとりのせいでロングが入ったら沿線住民はたまったものでは
ありません。そのためのセーフティネットとしてロング排除協定。
岐阜にはまだ底力があると思います。
しらさぎについては北陸方面の人の利便性を考えると名古屋までの
乗り入れは必要かと思います。ただ、森喜郎を当選させた小松市の
民度は非常に低い。しらさぎ、雷鳥、サンダーバードの全列車
小松通過法案を奥田敬和の息子に議員立法させるべきでしょう。
573:名無し野電車区
09/09/20 13:27:08 iAjUHOt80
規定とか協定とか、どこに明文化されているのだろう……
574:名無し野電車区
09/09/20 22:48:20 t9HuyOQH0
>>573
岐阜のクソたわけの脳みその中だろ>どこ
575:名無し野電車区
09/09/21 00:33:26 rELDBHY70
東海的には“しらさぎ”米原止がいいの?
576:名無し野電車区
09/09/21 00:55:14 4cOfkonT0
>575
対東京・幹線乗換需要も大事だが、中京地区からの北陸需要に応える為には名古屋までの運転は必要。
空いている日が多いけど…。
577:名無し野電車区
09/09/21 15:04:02 2k0wnlXX0
>>575
在来線に乗っても新幹線に乗ってもどちらも東海の収入。
ならば客が乗らなくても車両使用料を西日本に払って
運行してるしらさぎよりも自社で運行してる新幹線に
乗ってもらった方が得策だわさ。
まぁ無理を言ってあおさぎから新車に変えさせた東海としては
簡単に廃止は出来んけどねw
578:名無し野電車区
09/09/21 18:36:07 8Pxntibu0
>>577
>無理を言ってあおさぎから新車に
とは?485は東海さんお嫌いなん?
579:名無し野電車区
09/09/22 00:23:24 5gWpCfTq0
>>578
それまでは余分な乗務員訓練が必要なのを理由に新車を頑なに断って
乗り入れ車を国鉄車に限定させていたのに、国鉄車の一部には車体の
材料にアスベストを含めた有害物質が使われているに気が付いたので
一気に態度を変え乗り入れ車をJR以降の車に変えさせたんよ。
お陰であおさぎにリニューアルしたばかりの485系が683系になったし
東の113系も一気にE231系化される事となった。
まぁ、これらは表向きは乗客を思っての事なので致し方ないが
この話には裏が有って、それを知ってこの会社は嫌な会社だなと思ったわ。
まぁその辺はここでは語りませんが…。
580:名無し野電車区
09/09/22 02:00:07 ufZesZ7V0
>>579
嘘っぽい話だね
アスベストなんかは昔からわかってた話しだし
東のE231化なんて東の都合だし
581:名無し野電車区
09/09/22 02:07:56 ufZesZ7V0
>>577
東海道新幹線にはJR西日本の車両も走ってますが?
582:名無し野電車区
09/09/22 07:45:18 BISaHYTq0
しかし山陽新幹線に東海の車両も走ってるのでそれで相殺
583:名無し野電車区
09/09/22 08:49:29 2HRabC/S0
>>>579
どんだけ東海を目の敵にしてるんだよw
584:名無し野電車区
09/09/22 10:28:52 va/i7mM6O
ただ単に西日本が485を北陸から抹殺したかっただけでは?
在来線特急では1番の花形路線だし。
京都や大阪に直結しているのに福知山エリアに新車が入らないのは西日本にとって北陸>福知山なんだろうな…。
585:名無し野電車区
09/09/22 10:46:53 NEIElFSQ0
>>584
683しらさぎ投入で青さぎ編成が雷鳥に投入、押し出しでボンネット雷鳥廃車なので
485系はいまだ健在だったりする。それもあと数ヵ月の命だけどね。
586:名無し野電車区
09/09/22 14:55:42 a9XFUsFm0
373による321Mと338Mが残っているのは車両使用料相殺?
587:名無し野電車区
09/09/22 15:41:25 5gnD3/dY0
>>586
一応、束車の沼津乗り入れ(+修善寺踊り子?)の相殺分なんだろうけど、これだけで+-0になっているのかね?
もし、わざわざ精算するくらいだったら、もう373にこだわる必然性はない
(もしかしたら最ピーク時にながらを2便運行するからみだったのかもしれないが、
現実に臨時化以後旧91&92号しか走らせたためしがない)から、取りやめてもおかしくないんだが。
588:名無し野電車区
09/09/22 16:17:44 I0r0m7zIO
静岡人が根本的に勘違いしているのは、倒壊と束の乗り入れ=熱海経由しか浮かばないこと。
実際は塩尻経由の方がずっと多い。
589:名無し野電車区
09/09/22 16:35:07 va/i7mM6O
中央線の場合東海道線と逆に東海の車両が松本まで終日乗り入れしているから東日本の中津川行きが一日二本だっけ?
飯田線も東海車両の岡谷や茅野行きが多いから東日本は天竜峡まで来ているな。
590:名無し野電車区
09/09/22 17:22:28 eTmF06PK0
>>589
飯田線から長野への313乗り入れもお忘れなく。
591:名無し野電車区
09/09/22 17:30:53 wfr66Xod0
>>586-587
夜間静岡の置き場に余裕が無いから田町に預けてるのかもよw
592:名無し野電車区
09/09/22 19:39:31 umesfyfuO
キハ75は素晴らしい
理想の気動車だ
593:名無し野電車区
09/09/22 20:28:46 rPrEBu2r0
373系継続使用してるのは、単に廻せる車両がないから
ながら廃止しても静岡車両所に配置されてる車両は変わってないんだから
594:名無し野電車区
09/09/22 20:49:21 fGt7l9+l0
別に回さなくてもいいと思うんだがな
東としても、運用車両を自社系で統一したほうが管理しやすいんじゃない?
いろいろ相殺とかはあるけど
595:名無し野電車区
09/09/22 20:56:31 cL6T0vPI0
東は本当なら12両で来てほしいんじゃないか?「10両ですのでご注意」アナウンスしなくて済むし。
373でなけりゃもっと短いのしかないだろ。
596:名無し野電車区
09/09/22 21:03:59 QGq0LeGj0
そういえば、佐久間RPフィナーレ号に就く車両はキハ75で確定なのか?
597:名無し野電車区
09/09/22 21:12:36 ghJu8wMV0
>>593-594
一応臨時ながらに投入されることを前提にした習熟訓練名目の乗り入れって事なんじゃない?
>>595
怒涛の15連とかを組めば束的には問題ないんだろうけどな
ま、さすがに車両が足りないかw
現実問題として、東海関内では12連だと対応できないのでは?ってこともあっての9連なんだとは思うが
598:名無し野電車区
09/09/22 21:25:11 6h2m+tGb0
>>593
×静岡車両所
○静岡車両区
373-12両だと、片浜で2両分ドア締切にしなければならないから
不可能。
国府津の113-11両が乗り入れていた時も1両ドア締切。
599:名無し野電車区
09/09/22 21:28:41 tu/SvSs30
実はJR東海の211系0番台2本8両の貸し出し計画が・・・
311系と共通運用だが311系と比べて座席サービスが低いので
JR東に貸し出して東管内では3連と5連に組み替えて使用
これで東管内の373系運用を廃止して一部を神領へ
600:名無し野電車区
09/09/22 21:45:51 fGt7l9+l0
>>597
313系 T編成 が 5 編成繋がっていたらそれはそれで……w
601:名無し野電車区
09/09/22 22:45:43 WObxa9P20
>>599
デマ乙
602:名無し野電車区
09/09/22 22:52:39 JCJ9WFzG0
313系の新車は来春のダイヤ改正から投入する可能性は薄いな。
もし投入するなら今年度の事業計画に大きく載せるだろう。
最初の神領投入が翌年度予算の前倒しで入れた経緯はあったが、
今回はそこまではやらないんじゃないかな。
603:名無し野電車区
09/09/22 23:01:55 UeJezILg0
そもそも211系0番台と311系は、共通運用じゃないし。
604:名無し野電車区
09/09/22 23:31:11 8TchO1Y/0
>>598
ドアカットできるのは東急(九品仏、戸越公園)と京急くらいかね?
他にもあるかもしれんが・・・
で、実質ドアカットを新規にできる所はできない筈
ま、本当は313ロングの9連で来て欲しいでしょ
605:名無し野電車区
09/09/23 00:48:37 5rXwR9BV0
>>604
> 本当は313ロングの9連
313は、全面補強弱いし、運転台が低いから束は嫌がってる。
606:名無し野電車区
09/09/23 01:37:18 8aq6tNgC0
315マダー
607:名無し野電車区
09/09/23 02:12:18 enlMGj5Z0
>>604
165系時代に中津川~上松で2両ドアカットしていた(6両の場合)。
一部の駅で4両しか入らなかったので
608:名無し野電車区
09/09/23 13:29:05 77Vt/T/n0
373の使い道がないから東京直通を残しているだけっていうのも、あながち冗談ではない話だと思うが。
現状では静岡方面から東京直通なんて存在意味ないんだから。
静岡の鉄ヲタにとって東京直通が1本でも存在することが一種のプライドなんだろうなあ、ぐらいの意味しかない。
ふじかわや伊那路には適している車両だからこれはこのまま使うとして、他に適した要素ないでしょ。
銭転用なんて、8000番台が朝の快速や夜間の下りに使われている現実からして不可能。
それとも、新たな特急や快速でも作るか?
609:名無し野電車区
09/09/23 16:39:08 KZix9Jyt0
>>608
サハ373をDC化して、キハ75に連結させて、みえの指定席車として使うのはどうだろうか。
サハ373は14両、キハ75-0・-200は計14編成だから、数量的にもぴったりだし。
武豊線はワンマン仕様のキハ75-400やキハ25で十分かと。
610:名無し野電車区
09/09/23 16:43:13 wIavaM78O
>>609
抵抗積んでいるサハ373を抜いたら、373系自体走行不可になるよ
611:名無し野電車区
09/09/23 17:34:55 NUlJybYP0
>>608
使い道がないからって、他社路線に乗り入れさせるのか。
馬鹿?
>>609
コイツも大馬鹿。
612:名無し野電車区
09/09/23 22:08:19 k7GfNBTO0
>>602
117系・119系のATS-PT工事が程々に進んでいるし、車両の老朽化や陳腐化が
極端に進んでいるようでもなさそうだから、遅くなりそうな予感。
313系増備計画は2013年までだから、N700系増備を完了させてから取りかかり、
揃った地点でダイヤ白紙改正も考えられる。
>>608
静岡地区さわやかウォーキングの臨時快速や、休日朝のホームライナーなど、
ながら臨時化で空いた分を、活用しようとする動きは見られる。
613:名無し野電車区
09/09/23 23:11:46 ErkHV31/O
609は冷蔵庫
614:名無し野電車区
09/09/23 23:32:01 zUT2RiTMO
以前も書いた気がするけど373が余っているなら例えば伊那路を名古屋発駒ケ根行きにするとかふじかわを浜松とか名古屋発にするとか御殿場か修善寺発静岡か浜松行きの特急(又は全席指定の快速)を新設するとかしてもいいような。
615:名無し野電車区
09/09/24 00:29:33 V/kTXHYf0
>>614
( ´,_ゝ`)プッ
新幹線にしか目がない会社が、余剰車両の為に利用されるアテもない列車走らすか。
616:名無し野電車区
09/09/24 00:37:29 qc+nM4GE0
ゆうゆう東海化
617:名無し野電車区
09/09/24 01:05:02 Q3mLn6kO0
>>615
在来線神格厨乙。
新幹線メインの配分されただけなのに、何勘違いしてるんだか。
ま、どうせ落ち目の迷鉄ヲタなんだろうけどw
618:名無し野電車区
09/09/24 01:08:53 57o92P6H0
>>616
おー懐かしいなw
619:名無し野電車区
09/09/24 01:29:37 fTa/02wSO
名古屋地区でグリーン車付きの編成がホームライナーに使用される際、グリーン車には座れるのでしょうか?
もし座れるのならその場合の乗車整理券はいくらなのでしょうか?
620:名無し野電車区
09/09/24 01:39:25 Q3mLn6kO0
>>619
もちろん座れます。750円です。
621:名無し野電車区
09/09/24 01:50:40 i3g0q8Ed0
静岡車なわけだし、乗り入れしないあさぎり若しくは静岡でなく東へ行くふじかわのようなもので、松田始発で沼津、富士経由で身延線直通の特急なんてどうかな。
列車名はふじで良い。
まずは小田急沿線客の富士山西麓方面への週末レジャー号だ。
622:名無し野電車区
09/09/24 05:16:32 fTa/02wSO
>>620
ありがとうございます。
623:名無し野電車区
09/09/24 10:29:17 JBgi4WiQ0
>>614
飯田線の対名古屋輸送は中央高速バスにボロ負け。
伊那路の駒ヶ根延長もやったし、飯田発名古屋行も定着せずに終了。
いいかげん、電車走らせたら客が集まるって妄想は止めにしましょう。
624:名無し野電車区
09/09/24 16:44:53 WQfhIQotO
>>623
結局は余計な事や無駄な事はやらずに、赤字を最小限に留めるのが大事であり、現状維持ってのがベストだよな。
ヲタ的にはつまらんけどさ。
625:名無し野電車区
09/09/24 20:29:29 ApmflUMX0
>>623
伊那路の名古屋延長は対飯田が目的ではないと思うよ。
さすがにこの区間をバスに勝てると思う人間はいないだろう。
名古屋への足の便が良くない奥三河をターゲットにしようとしたんだと思う。
どちらにせようまくいかなかったけどね。
626:名無し野電車区
09/09/24 20:58:18 ujGCeGvm0
>>617
> 修善寺発静岡か浜松行き・・・
沼津乗り入れすら実現できないのに、走らせると思っているんだ。
妄想厨必死扱いてら。
627:名無し野電車区
09/09/24 22:48:29 TmuE22iAO
ただ単に東日本用のATS-Pを313に搭載するのが面倒たから既に搭載している373を活用したという事か。
628:名無し野電車区
09/09/24 22:54:11 H5tCNb92O
>>627
まさか東京直通が今後もずっと続くとお思いですか?
定期のながらの廃止により、もはや存在意義などないよ。
629:名無し野電車区
09/09/24 23:31:10 /JBA0Bph0
このスレは純粋に東海の車両だけをテーマにしてるのかな。
683とかの乗り入れ車は対象外なんだよな?
630:名無し野電車区
09/09/25 09:41:09 DETXVKH/O
別にいいだろう
今度のF1で幕張の183が来るが、こういうのって373でも代えられそうだな。183が検査とかで使えんときは重宝しそうだ
631:名無し野電車区
09/09/25 10:07:23 YrIxEwCQ0
>>630
昔はゆうゆう東海が入ってたよ。ゆうゆう東海引退に伴って
167系元メルヘン車→183系と変遷。
632:名無し野電車区
09/09/25 14:06:55 NjjtEfVL0
新しい313は車内にLCDとか付くのだろうか...
633:名無し野電車区
09/09/25 14:19:29 TFtlzWizi
>>632
扉の上はサイズ的に無理だろうな。
クロス車だから西みたいに設置するのでは?
といっても現状LEDですら次駅の案内くらいにしか使えてないけど・・・
634:名無し野電車区
09/09/25 14:52:23 71BRjevz0
>>632
ないと思うよ。
次期投入の313は、東海道名古屋口や中央線のいわゆる「主力車種」ではなさそうなので、従来通りLEDではないかと。
>>633
西みたいにって321みたいにってこと?ないない。
関西ですら後追いをした会社はないし、付けるなら普通に扉の上だろう。
635:名無し野電車区
09/09/25 15:09:37 NDD1cZGo0
ふじかわ の 浜松延長してもらえるなら
土曜・休日の 2号、4号 が充当されると
非常にありがたいんだよな~
636:名無し野電車区
09/09/25 15:19:11 2IGHAOu10
>>635
新幹線使え!乗り継ぎ割引されるぞw
むかーし、浜名湖花博かなんかで延長運転してたよね。
637:名無し野電車区
09/09/25 17:47:37 mfKRWcR50
>>612
117や119にもATS-PTを導入する理由はとりあえずキハ25を先に作ってキハ75をみえに転出するためだろ。
313追加分は後から作るからATS-PT導入時期と新車導入時期の間が1年ぐらい空く。
現状のダイヤで行くなら117も119も必要なので一時的でもATS-PTを導入しないと深刻な車両不足が・・・
638:名無し野電車区
09/09/25 19:07:58 YbpLh/hI0
>>637
式年遷宮は平成25年な。キハ25はそれまでに製造すればいい
639:名無し野電車区
09/09/25 20:08:42 NDD1cZGo0
>>636
乗り継ぎ割り引きはわかってはいるけど
浜松まで乗り換えなしで行けるっていうのが 便利なんですが・・。
新居町延長の時は 随分助かったんですよ
640:名無し野電車区
09/09/25 20:20:48 rBX1uf5N0
>>608
東海復活とか? シーズン(春休み・夏休み・年末・連休)のみでいいので
641:駿府人 ◆NRCreGf1I7tk
09/09/25 20:58:45 kxwGd39N0
名古屋は完全ロング化すべき。
名古屋の地下鉄も徹底的に減便すべきでしょうね。
北朝鮮エージェントの近藤昭一を当選させた罪は重いです。
642:名無し野電車区
09/09/25 21:03:25 rVh03dlQ0
>>634
大垣117系18本の置き換えがあるのに何言ってるんだか
643:駿府人 ◆NRCreGf1I7tk
09/09/25 21:12:27 kxwGd39N0
117系の置き換えは、「エコロング」とでも名づけられるような車両にすべきだと
思います。
644:名無し野電車区
09/09/25 21:21:00 gyZz4Drk0
>>642
今の東海道線快速の主力である313系5000番台が、わずか5年ちょっとで次の新造車と交代ということはいくらなんでもあり得ないだろう。
645:名無し野電車区
09/09/25 21:27:29 EOyhGKcx0
>>644
> 313系5000番台が、わずか5年ちょっと
2006年製造で、5年経過か・・・。
つー事は、今年は2011年て事か・・・。
646:名無し野電車区
09/09/25 21:31:49 gyZz4Drk0
>>645
新313の投入は平成22~25年度だろ。
最短で4年、最長でも7年しかない。
647:名無し野電車区
09/09/25 22:17:37 V+7OPGTi0
案外、LCDの採用はキハ25系だったりして。九はそうだったから
648:名無し野電車区
09/09/25 22:18:21 rVh03dlQ0
313系0番台投入から、5000番台投入までは7年ですが
649:名無し野電車区
09/09/25 23:34:11 mL7GTeKuO
ただ5000番台を捻出しても使い道が無いな。
前回は313-5000新製→東海道線快速→313-0捻出→東海道線普通→211-5000捻出→東海道線静岡地区転用→113・115廃車の流れだったな。
素直に5000番台は動き無しでしょ。
650:名無し野電車区
09/09/25 23:39:10 2fyBPTrUO
>>648
で、これまでの313系5000番台はどうするの?
651:名無し野電車区
09/09/26 00:26:36 EoN3pBD6P
そこで117系のロング改造
652:名無し野電車区
09/09/26 00:28:43 RH6zSR0B0
>>646
> 新313の投入は平成22~25年度だろ
前回2006年の増備より両数少ないのになんでそんな年数掛ける必要あるんだ。
馬鹿?
653:名無し野電車区
09/09/26 00:40:47 SBOBZjh40
>>652
>>1に東海のニュースリリースのURLが貼ってあるが、
URLリンク(jr-central.co.jp)
すでに記事が消されているので意味がなくなっている。
とりあえず平成22~25年度投入というのはそこに書いてあったこと、
つまり公式発表なので、文句を言うならそちらへどうぞ。
というか、せめてそれくらい知ってるかと思ったが。
654:名無し野電車区
09/09/26 02:46:34 DcmaZU2c0
>>652
前回大量投入した時は、短期集中生産のためコストがかかり日車がかなりの赤字となった。
今回は子会社化したこともあり、赤字にならない様に日程に余裕を持って生産をしてるんだと思う。
655:名無し野電車区
09/09/26 03:19:50 9s4HLRA60
今回の増備が単なる置き換えでしかないというのがな。
昼は増結されるかもしれないけどラッシュ時はほとんど変わらないんだろうな。
やりくりすれば多少変わるかもしれないけど。
656:名無し野電車区
09/09/26 07:32:06 lPducXtA0
>>653
ニュースリリース概略を原文を使ってまとめたので貼っておくよ
次スレ立てるときはテンプレにでも入れてくれ
2008.12.15 ニュースリリース「在来線車両の新製について」概略
国鉄時代に製作し老朽化した電車127両を廃車して、
313系電車120両を新製、キハ25系気動車10両を新製
・キハ25形気動車は新形式で、車体は313系電車ベース
・電車については、東海道線(名古屋地区)、中央線、関西線などに投入
・気動車については、主に武豊線に投入、既存気動車と一体的に活用し
平成25年の伊勢神宮式年遷宮の輸送にも円滑に対応
・設備投資額は、約250億円
・平成22年~25年にかけて、順次営業運転を開始する予定
657:名無し野電車区
09/09/26 11:02:33 A71Vw12P0
>>655
昼間増結のありそうなのは、せいぜい休日の快速みえぐらいじゃないのか?
東海道線は快速6両普通4両で確立してるし(一部例外はあるけど、昨秋以降の
利用状況では問題視されるほどでもない)、中央線は愛環直通がある以上
昼間の4連運用は残る。関西線はワンマン運転やる限りは昼間はほぼ2連。
てか、関西線のワンマンはまだ続ける気なのかなあ。
昼間の混雑緩和には増結しかないと思うのだが、結局これがネックになっている。
658:遠州人
09/09/26 16:41:19 a3B41oAJ0
>657
関西線は117がベストですね。
静岡ならワンマンオールロングで大丈夫だと思います。
659:名無し野電車区
09/09/26 18:24:12 cnh4h+Af0
静岡3バカトリオは黙ってなさい!
660:美樹
09/09/26 19:53:09 eTRfxJPhO
>>659
>>652が本物の馬鹿(笑)
661:名無し野電車区
09/09/26 19:58:51 ZpMjlQPO0
>>657
九州みたいに都市型ワンマンが出来ればいいんだけどね…
662:名無し野電車区
09/09/26 22:53:04 MwgFNNTa0
>>635-636 >>639
ふじかわ新居町延長は、373系投入前にあった臨時快速浜名湖弁天号の後継。
浜松地区発着の臨時特急は近年、さわウォ臨時快速や休日ホームライナーなど、
プラス310円で乗れる列車に変わる傾向。
>>649
5000番台は何本か増やして、日中の快速運用を5000番台に統一しそうな予感。
0・300番台は現311・211系運用へ、311・211系は現117系運用へ移動では。
663:遠州人
09/09/26 22:57:37 a3B41oAJ0
211-0を静岡に転属させれば、大垣は全車両転クロになり
大幅なサーヴィスアップですね
664:美樹
09/09/26 23:16:27 eTRfxJPhO
大石育男大先生がこのスレに…
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
665:名無し野電車区
09/09/26 23:30:46 qFlMK/JvO
>>663、211-0は是非ジョイフルトレインにしてほしい。大垣から追い出したところで、他では使いづらいだろうし。
束や酉にも乗り入れてな
666:名無し野電車区
09/09/26 23:46:39 lLR24ruh0
>>662
URLリンク(www.geocities.co.jp)
↑によると、まだ日中の快速系で0・300は残っているから、
他線とのやり取りがなければ、貴殿の言うとおり
117の後継として5000の増備で確定のうえ、
>0・300番台は現311・211系運用へ、311・211系は現117系運用へ移動
だろう。
(ただ、6連は併結時に使いにくい面もあるから、今回は5000の2・4連バージョンではないかと)
667:遠州人
09/09/27 08:41:47 r9uSy6dY0
大垣は「完全転クロ」向い合わせ席ゼロの実現が近いですね
静岡はみんなが大好きオールロングですね
668:名無し野電車区
09/09/27 18:07:54 XhoE3lZm0
車両スレで語ることでもないかも知れないが、来春のダイヤ改正は倒壊在来線はもはや目玉がないんだよね。
新313orキハ25の年明けと投入でもあれば、少しは妄想もできるんだがw
669:名無し野電車区
09/09/28 00:41:30 MMS+0vGJ0
エリアが狭いからJR東や西のように妄想も広がらないしw
670:名無し野電車区
09/09/28 01:33:47 YVEMvtziO
快速みえがデビューした当時は、キハ58系+キハ65形が有名(?)だが、応援として国鉄急行色車輌とみえ色が連結されていたこと(グーグル画像検索でたまに表示される)は秘密だ。
671:名無し野電車区
09/09/28 03:00:32 AiWqghN+0
>>670
デビュー当時はリニューアルが間に合って無かったからオール国鉄色編成は当たり前だったし
増結分には本来入るはずの無いキハ28が入った編成とか3両編成とかいろいろ有るよ。
混用禁止だったのは110Km/h運転が売りだった3往復(だっけ?)の5000番代限定運用のみ。
672:名無し野電車区
09/09/28 06:39:45 /iYBXtnG0
>>668
今年3月改正で各線区で増発、特に関西本線で大増発やったからな
673:名無し野電車区
09/09/28 07:45:19 MeGVgqU30
>>670
紀伊勝浦行きのみえにキハ58+キハ28の国鉄色っていう編成だったんだが、
普通入らなかったのか。
旅行中に遭遇したから、子供心に国鉄色編成もいるのかって思っていた。
674:名無し野電車区
09/09/28 10:20:27 qCDplJFH0
>>673
当時の快速みえはキハ58+キハ65の編成でダイヤを引いていたから
キハ28にみえ色の車両は存在しなかった。しかしながらキハ65が
必要両数ギリギリの数しか居なかった上に紀伊勝浦行きが存在してた頃は
5000番代改造をしてた頃なので両数が足りずキハ28が入る事も有りました。
675:名無し野電車区
09/09/28 17:08:34 POsRMqhUO
キハユニ26は製造しないのですか?
676:名無し野電車区
09/09/29 14:55:28 60WoYd5p0
>>675
過度とお富さんがときたま生産してる
677:名無し野電車区
09/09/29 16:16:38 L1uJVNX1O
名古屋の311は座席が相当ボロくなってきた
ロングシートに改造して静岡に押し付けてもいいかもね
678:名無し野電車区
09/09/29 18:53:44 jrMIgv0c0
>>677
押しつけるなら213が先だろ
313-3Kと交換で
679:名無し野電車区
09/09/29 20:13:33 lTxmuNoV0
>>677
オタクみたいなデブヲタが利用すればシートだってへたる罠。
680:名無し野電車区
09/09/29 22:14:01 0Ud0a1gL0
311系
検査でシートのモケットが新しくなるのはいいんだけど
横の肘掛のモケットは手付かずなんだよね…
で、あそこだけ20年の年波による汚れが一杯…
特に、シートが新しくなったとき滅茶苦茶目立つんだよな
あそこも新しいものに出来ないのか?
681:名無し野電車区
09/09/29 22:18:54 H4jJ6iFB0
>>680
垂直モケットはなかなか清掃が行き届かない盲点だな。
新幹線100系も窓の下は布が張ってあったけど
衛生的に少々やばい状態だったらしい…
682:名無し野電車区
09/09/29 22:31:50 h0RX3hD30
313-3000いらないから静岡にあげる。
転クロキボンヌ
683:名無し野電車区
09/09/29 22:55:48 bPjO4N7J0
>>681
100系の窓下の布だけれども、体に触れた感触なんかを考えると悪くなかったね
ただ、衛生的にはカビが生えてスポット上に目立つものが結構あった
もっとも検査のたびに結構頻繁に交換されているものが多く、床材の交換と合わせて
それこそ新車並みに整備されているものも多かったかな
684:名無し野電車区
09/09/30 00:18:51 EOoMGnZV0
>>678
213は飯田線で使うので日車に入場中だ。
685:名無し野電車区
09/09/30 01:04:13 S1YniFGp0
老朽化した車両は全部静岡に下げればいい
371系もあさぎり廃止と同時に、浜松⇔大垣のホームライナーや長野方面特急、
あるいはしらさぎやひだなどに投入すべき。
686:名無し野電車区
09/09/30 02:06:06 BlAFTx4j0
>>685
1編成しかないのに どうしろと?
687:名無し野電車区
09/09/30 02:13:13 n/uMmMrz0
あさぎりなんぞは、結局今のまま飼い殺しだろ…
それが一番効率的な運用が組めるってもんだわ
全線JRでないだけ割安感もあるし、宣伝次第や運行次第ではもっと使い勝手よくなるんだろうけど、
東海もお付き合い程度でやる気なしだからな
688:名無し野電車区
09/09/30 02:37:25 j0Ln3vkkO
その1編成を最大限活用するんだよ。
ホームライナー&しらさぎとか、あるいはしなのの多客時間帯とか。
名古屋~茅野に特急を新設してそれに充当でもいいし、用途はたくさんある。
689:名無し野電車区
09/09/30 03:40:42 z6ofRYmg0
電車を非電化の高山線を走らせるの?
690:名無し野電車区
09/09/30 06:45:16 CM4mTPnb0
>>688
しらさぎ入れても、交流機器積んでないから敦賀以北入れないし、
しなの入れても、振り子積んでないから速度出せない。
飯田・身延は7連が特急停車でも有効長不足でさわウォ臨停できない駅がごろごろ。
あさぎり廃止するときに小田急に売り払って、ロマンスカーの一員になってもらうのが一番マシかと。
691:名無し野電車区
09/09/30 07:16:15 nCBJxoxG0
湖西市以外の静岡県は(浜松や新居町も含めて)愛知県との交流も薄ければ共通性も薄い、
愛知側からの思い入れの程度も違うと気付け
ついでに言えば浜松など愛知県とは微々たる交流しかない
北杜市と中津川市に交流があるというのと同じレベル
692:名無し野電車区
09/09/30 20:11:14 MAMGGLVp0
なんかこのスレの粘着バカってクロスシートと
ロングの違いしか分からないでね?
371系をしらさぎにとか、ひだとしらさぎの区別が
つかん奴とか酷すぎwww
693:名無し野電車区
09/09/30 20:53:17 UJ14bOPZ0
>>687
> 全線JRでないだけ割安感もあるし
合算なので逆に割高ですが・・・
694:名無し野電車区
09/10/01 03:56:07 f1jJqHGh0
オレの予想
119系廃車→
・313系3000番台転用(関西線→飯田線)
・313系8000番台東日本乗入改造(CL→みすゞ・飯田線・関西線・中央線)
・関西線3連化
→CL廃止かグレードうp
695:名無し野電車区
09/10/01 04:20:38 HmR56oIA0
>>694
今回の車両計画で、飯田線に直接新車が入らないところを見ると、何かしらほかの線区の計画が大掛かりに変更されると見るのが適当だよな?
そのまま313-3000と同じようなのを中央や関西に入れて、313-3000を玉突きして飯田線に持って行っても脳がないわけで
考えられそうなところとしては、
・関西線、中央線の313-3000持分を2連→3連ワンマンにする?
(一番後ろの車両から一番前に移動するのは大変だろうが…)
・関西線、中央線の313-3000持分を2連→3連にして、都市型ワンマンにする?
(駅数も限られる事もあり、自動改札と不定期要員派遣でありえそうな気も)
都市型ワンマンなら213や313-300なんかの転用もしやすい(特に関西線)んだが…
696:名無し野電車区
09/10/01 08:17:36 ZiIAP6aI0
>>695
減車や通勤時間帯増結考えれば3連作るのは難しい
697:名無し野電車区
09/10/01 21:55:38 hEoehzcm0
>>694-695
313-3000は一部が中央線の名古屋口編成に組み込まれている。
朝の10連にも211系4連×2と組み合わせて使われている。
だから3連に変更するということは、そんなに簡単なことではない。
本当は、中央線の運用は独立すべきなんだが、車両が足りないからな。
698:名無し野電車区
09/10/01 22:08:31 PLW3ZkEi0
>>695
関西線、中央線には2連→3連にするならラッシュ対策で313じゃなく4ドアの新車でも入れて欲しいが無理か。
現実は熱海⇔沼津、国府津⇔山北で我慢だな。(他社車両だけど)
699:名無し野電車区
09/10/02 23:00:07 1AIxNzMW0
【熱海】東海道線静岡口スレ57【豊橋】
スレリンク(rail板)
700:名無し野電車区
09/10/02 23:14:41 1AIxNzMW0
>>690
あさぎり廃止の際は、371は小田急RSEとセットで富士急行あたりに
売却されると思うよ。
>>697
中央線への車両増備も多少はあるんじゃない?
701:名無し野電車区
09/10/02 23:29:32 aWxGyJ9F0
313-5000の2連バージョンを関西線へ投入
→313-3000をいい打線へ
といっても目的は中央線からボックスシートを
追い出すこと
702:名無し野電車区
09/10/02 23:35:38 HBnn5T4O0
はっきり言って2連程度ならボックスでもいい。>中央線
別に転クロにこだわりないし。
ただ、中央線はあまりにも他線の都合に左右され過ぎる。
703:名無し野電車区
09/10/02 23:44:45 jOIyHCoj0
ロング化してほしいってことじゃね?
704:名無し野電車区
09/10/03 00:09:07 xiIGLKUaO
もし中央線や関西線にロングを増やす必要があるなら313のロング車を入れるのでは?
あるいは静岡に313を入れて211を戻すかな?
705:名無し野電車区
09/10/03 00:41:02 qvMLum0C0
関西線亀山~名古屋~篠ノ井線松本
の共通運用はやはり続くのだろうか。
706:遠州人
09/10/03 10:01:14 cows9zUA0
田舎だと、向かい合わせに人がいると座りたがらず、扉付近の
ペアロングは当然1人しか座っていない。座席が空いているにも
かかわらず立客が多く出てしまう。
やはり中央線中津川以東も転クロがベストでしょう。
関西線も転クロがベスト。
静岡はみんなが大好きオールロングですね。
707:名無し野電車区
09/10/03 12:36:58 Q1D5Hx7g0
>>706
つ311系
つJR東日本車
708:名無し野電車区
09/10/03 18:36:03 5pN6vyky0
中央西線スレによるとATS-PTが一部区間で先行設置されているとのこと。
これが車両投入の順序に影響を与えるか?
709:名無し野電車区
09/10/03 21:12:20 +3PdGjfY0
先行試験は地理的条件が整っているからだろう
本社、工場、夜間間合いと試験がやり易い
710:名無し野電車区
09/10/04 11:57:58 eVSSn7YPO
まず最初に出るのは、3000番台飯田線捻出の為の今回は転クロ2両編成だろうね。
ワンマン対応の313系1300番台で配置は勿論神領。関西線は電車の快速も出来た事だし、サービス向上の為には転クロは必要。共通運用である木曽はそのお付き合いになるかも。
また、中央線でも211系4両と併用での6両編成や2本併結で1000番台の代走にも使えるなど、意外と使い勝手の良い車両になるかも。
中扉付近に8人分の補助椅子を設置。ワンマン運転時に使用し、ラッシュ時や中央線(名古屋~中津川)運用時は不使用。
711:名無し野電車区
09/10/04 12:13:07 sWJE8Xqd0
> 3000番台飯田線捻出の為の
3000番台飯田線捻出とは、119の代替なので、もちろん大垣区への転出を意味するな。
さすがにそこまで神領に面倒を見ろというのは虫が良すぎ。
712:名無し野電車区
09/10/04 12:18:31 751hHjuTO
>>710
関西線快速なんてガラガラ。
来年のダイヤ改正で消えるんじゃね?
713:名無し野電車区
09/10/04 12:51:00 oleKJsUFO
加太越えがしたくて8時ぐらいの亀山行快速に乗ったけどガラガラだね
隣のホームにいた快速みえは結構人乗ってたのに
714:名無し野電車区
09/10/04 14:58:02 eVSSn7YPO
>>711
1700番台は中央&関西線1500・1600番台の代走があるから神領所属だけど、3000番台は飯田線転用を機に大垣転属はありそう。
この場合119系と違い営業列車で大垣~豊橋の送り込みが出来るメリットがある。単独の他、0番台との併結もありだし。
>>712-713
関西線快速。
停車駅に蟹江を追加→桑名以遠各駅停車化→停車駅に弥富を追加し区間快速と統合→結局は春田や永和駅などで乗車チャンスを増やす名目で普通列車化。
…になりそうな予感。
715:名無し野電車区
09/10/04 16:30:59 4X0uzoBC0
関西線の利用者数だけ、なんで前年比プラスなの?
716:名無し野電車区
09/10/04 20:35:35 0uC+uYFC0
>>714
ただ、飯田線用車両は普段は豊橋や伊那松島に常駐して、検車区には検査の時にしか戻らないから、
週一回日曜の豊橋発の大垣行き最終便にさりげなく併結して戻る形になったりして。
717:名無し野電車区
09/10/04 21:00:10 xO2wGlSI0
>>708
PTの試験用では。
718:名無し野電車区
09/10/04 21:12:44 F5I9y/Iw0
中央線は、快速普通の頻繁運転と特急・CLの高速運転を併存させる
条件を満たすために、閉塞の短縮なども断続的に行ってきている。
ATS-Pの導入も、その意味から必要性が大きい。
その割には退避設備の新設とかをやらないのも不思議だが。
719:名無し野電車区
09/10/04 21:17:23 Lvjh2HEr0
>>710
関西線運用分だけ1300番台に置換、木曽運用分は3000番台続投もあり得る。
関西線と中央線名古屋口用であれば、半自動扉、霜取りパンタ、発電ブレーキなどが省略できる。
720:名無し野電車区
09/10/04 21:29:27 Lvjh2HEr0
自己レス。ワンマン対応なら半自動扉は必要だった。
× 関西線と中央線名古屋口用であれば、半自動扉、霜取りパンタ、発電ブレーキなどが省略できる。
○ 関西線と中央線名古屋口用であれば、霜取りパンタ、発電ブレーキなどが省略できる。
721:名無し野電車区
09/10/04 23:30:10 UcxUls/OO
>>718
>待避
土地がないからっしょ。
むやみに増やしてもいい具合に筋が引けないだろうし。
722:名無し野電車区
09/10/05 12:40:24 j2+NoKpCO
119は廃車するの?
単や2両なら中小私鉄で需要がありそうだから、譲渡でもするかと思うが。
723:名無し野電車区
09/10/05 14:39:08 n/8BF6780
>>722
東海って中古の電車売り払うのに新車相当の値段吹っ掛けるんだぜ。
そんなんじゃ買うとこねーよ
724:名無し野電車区
09/10/05 14:59:57 XSR/zPhc0
>>723
そんな事例あったっけ?
東海は自分トコの車両を最期まで使い倒す事で著名なんだが。
725:名無し野電車区
09/10/05 15:07:53 XSR/zPhc0
>>724
おっと、100系G編成と14系座席車があったな。
726:名無し野電車区
09/10/05 15:31:18 NBZ1vYpA0
>>723
だから高値で吹っ掛けると言うソースは?
727:名無し野電車区
09/10/05 15:55:44 FVuFtx3Z0
.
728:名無し野電車区
09/10/05 16:25:43 hQuuL5KQ0
>>726
アンチ東海だから無視。
729:名無し野電車区
09/10/05 16:53:52 DVIeSM6f0
>>728
了解
730:名無し野電車区
09/10/05 18:19:35 CZQ0vYvc0
>>725
100系を譲渡したのには理由がある。
西が持っていた0系25次車までのATCには停止信号が出るべきところで70信号が出ることがあるという欠陥があった。
この致命的な欠陥のある車両での東海管内乗り入れをやめてもらうために、乗り入れ用に100系を譲渡した。
ただそれでも鳥飼への回送があったので新大阪~鳥飼には旧型のATCを残さざるをえなかったけど。
97年 JR東海は0系25次車までの車両を廃車
98年 東京~鳥飼に新型ATC(アナログ)導入
05年 JR西日本、0系25次車までの車両を廃車
06年 東京~鳥飼~新大阪にデジタルATC導入
731:名無し野電車区
09/10/05 20:38:49 7Re347SEO
地方私鉄への車両譲渡なんて最近は東急や京王のステンレス車両が主流だからな。
以前は名鉄なんかあちこちに行ってたけど最近は廃止絡みでの譲渡しかないし。
西武は以前からの付き合いで行ってる所だけだし。
119なんて問題外だと思う。
732:名無し野電車区
09/10/05 20:43:06 JIfDCBX+0
>>722
よく考えるんだ119系が今どこの会社に在籍しているかを。
それを考えればおのずと答えが出てくるわけだが。
733:名無し野電車区
09/10/05 20:46:42 Y8Slv96s0
>>732
束ヲタうざい。
734:名無し野電車区
09/10/05 23:45:56 Bvp/JWIy0
119ってわざわざワンマン化改造した車まであるのに廃車するの?
735:名無し野電車区
09/10/06 00:01:48 aXNL+iQZ0
>>734
引き取り先がなければ、間違いなくそうなる。
119系の前年に登場した115系2600番台はとっくに全滅してるし。
736:名無し野電車区
09/10/06 07:38:30 9QAeLjoi0
>>718
閉塞か。
東海道線は閉塞長いんだよな。
長編成貨物が多いから仕方がないけど。
737:名無し野電車区
09/10/06 07:50:07 /HewhWQkO
>>706
転クロは立ちの面積が減るから逆に混む。結局田舎じゃ相席しないから座れる人数も変わらん。
ロングが一番
738:名無し野電車区
09/10/06 07:52:23 aXNL+iQZ0
>>737
京急新1000系アルミ車みたく、ドア間がロング、車端部がクロスの変則セミクロスだったら割とウケたかも。
739:名無し野電車区
09/10/06 08:12:02 As+TqnU5O
>>726
ブルドックソース
740:名無し野電車区
09/10/06 10:54:46 Rb4TVRm30
>>726
某私鉄社員談がソース。1Mワンマン車なら何処でも引き取り手が有るよ。
だいたい会社間の話し合いでポシャった事だから公式にはソースなんか出ないよ。
741:名無し野電車区
09/10/06 11:04:46 6Y3OgDEoO
>>737
JR九州の長崎、大分あたりがまさにそれだな。
811系、817系、キハ200系といった転クロ車をローカル輸送にも大量に突っ込んでいるけど、
ローカルって短距離客ばかりだし、相席を嫌って座らずにドア付近に固まるってパターンも少なくない。
742:名無し野電車区
09/10/06 11:06:47 cLg70Y9O0
>>740
公式なソースのない話をいくら2chでしても意味がない罠。
743:名無し野電車区
09/10/06 12:22:44 AzFuR2XB0
2ちゃんだから話せるんだろ。
信じるか信じないかはは人それぞれだ。
744:名無し野電車区
09/10/06 12:38:09 +CglyqEw0
例えば新車投入に関する話なら事実が明確になる日が来るが、
この手の話は半永久的に判らんままだからな・・・。
745:名無し野電車区
09/10/06 13:22:15 Kqfq7nkF0
>>738
>京急新1000系アルミ車みたく、ドア間がロング、車端部がクロスの変則セミクロス
それ、京急に限らず普通にあるぞ。
首都圏でも京急以外に、東急・北総・都営地下鉄・横浜市営地下鉄なんかでも見かけるし。