近鉄大阪線スレッド Part33at RAIL近鉄大阪線スレッド Part33 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト100:名無し野電車区 09/07/18 22:18:44 IEtzlu3U0 アーバンからから国鉄1○●系シリーズが消えるのはいつになる事やら 101:名無し野電車区 09/07/18 22:19:26 IEtzlu3U0 誤スレ JRアーバンスレへのレス 102:名無し野電車区 09/07/18 22:26:23 AhnvpfY90 >>96 八尾~国分~香芝エリアっていまだに駅前が寂しいところが多くないか? 八尾、国分、せいぜい山本くらいじゃないと。 若者が住むには外食ひとつするにも選択肢が少なそうなとこばかりだな。 五位堂は今はかなり発展してるのか? 103:名無し野電車区 09/07/18 23:52:51 89vLHkxm0 駅前にも店は増えたしちょっと歩けば国道沿いで店はあるし 若者が住んでも不自由しないんじゃないかな。 ただ自動車で買い出しも可能な年代の家族向けの街ではあると思うが。 104:名無し野電車区 09/07/19 00:12:38 j9i69r6O0 香芝エリアはファミリー向けだろ。若者向けではないw でも香芝はもう古い。今のトレンドは八尾。 アリオができて、八尾のマンションなんかは最近ファミリー層に大人気。 ただ、一つ言えるのは八尾にしろ香芝にしろ 大阪線で活気があると云われる住宅地に引っ越してくる人は ほとんどが、同じ大阪線沿線内からの移動なんだよね。 真美ヶ丘に住んでた人が五位堂駅前に移動したり、 名張に住んでた人が香芝に移動したり。 沿線外からわざわざ越してくる人はあまり居ない。不便だしこの路線 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch