【名古屋】JR東海 中央線スレッド 31【中津川】at RAIL
【名古屋】JR東海 中央線スレッド 31【中津川】 - 暇つぶし2ch900:名無し野電車区
09/10/12 12:31:15 EIsbgHYH0
900

901:名無し野電車区
09/10/12 13:54:59 dLnSkDs90
昨日、初めて中津川に行って小1時間ほどいたんですが、
313+211+313-8000が併結されてました。

3種併結で結構びっくりしたんですが、
コレって、中央線だと普通のコト?


902:名無し野電車区
09/10/12 14:39:01 FzU0yJve0
>901
昔そんな運用があったけど、今も健在しとるとは思わんかった

903:名無し野電車区
09/10/12 16:14:33 LNxtR/cE0
10月12日16時10分ごろ地震がありました。
[観測地域] 長野県南部など  [震度] 3 
 今後の情報に注意してください。



904:名無し野電車区
09/10/12 18:17:27 /XisjmaT0
>>894
城北線なんてチョンしか乗っていないんだから
引き込みしてやる必要なんて無い。

905:名無し野電車区
09/10/12 23:24:17 25lKFjO/O
稲沢・清須は甚目寺に近いから何かやばそうなイメージ…

906:名無し野電車区
09/10/12 23:26:50 EWUUgBrp0
>>901-902
ふつうにあるよ。

907:名無し野電車区
09/10/13 00:43:38 5Irz993QO
>>901-902,906
土休上り1本だけだろ

908:名無し野電車区
09/10/13 00:54:59 k94C2kT60
>>901
それは、1往復のみ。
他に、土日の午前中にも3種併結が走っている。

909:名無し野電車区
09/10/13 08:49:51 /nJ06tO3O
朝夕の中央線は凄い編成来るからなwww
313+211+313とか213+213+213+213+211とか。

910:名無し野電車区
09/10/13 10:50:55 xAfDewLBi
名鉄ほどではないが、とりあえずくっつけました感がやばいw

911:名無し野電車区
09/10/13 13:59:23 beIUO6L+0
そしてそれを適当に切り離して運用するから昼間もまるでばらばらw

912:名無し野電車区
09/10/13 19:43:57 iK3/pWLK0
全部高蔵寺折り返しにすれば良いのに

913:名無し野電車区
09/10/13 23:34:43 5u46lYLF0
>>912
高蔵寺=高尾、って事か











また、燃料を投下する気か?

914:名無し野電車区
09/10/14 02:25:13 EfGr+Z630
>>891
12月の土曜日のどれか。5,12,19,26
さすがに年末はないだろうから、5か12かな。
前の切り替えも確か9月23日は土曜日だったよね?

>>909
後者は回送だな。さすがに営業には入らないぞ。

>>911
束厨乙。長編成で融通が利かなくて本数が首都圏の昼間でも15分置きとか舐めてるの?
束厨の頭の中も支離滅裂でばらばらだなw

915:名無し野電車区
09/10/14 02:32:49 EUbLlAUnO
>>912
二人釣られたよ~

916:名無し野電車区
09/10/14 02:38:51 EfGr+Z630
>>915
なん・・・だと・・・レス返してないのに、釣られたとでも言うのか・・・

917:名無し野電車区
09/10/14 06:44:08 8nZ0NWyk0
しかし、寄せ集め編成をいつまでも続けるのはどうかとは俺も思うが。
それを「束厨」とかいうのはピント外れのレスとしか思えない。

918:名無し野電車区
09/10/14 07:23:41 0nJJnGoc0
スレリンク(rail板)
ここでの某氏の発言参照。
要は大垣厨(実は関西出身)の戯言です。

919:名無し野電車区
09/10/14 10:00:51 88XBL6g7O
>>913
233が山を越えて高蔵寺までやって来ると聞いて

920:名無し野電車区
09/10/14 16:25:30 SNmPnXID0
>>901
休日夜9時台名古屋発の中津川行き快速にありますね。
中津川よりから313-8000(3両)+211-5000(3両)+313-1000(4両)で、
あれを金山の東海道線ホームから見たとき不覚にも吹いてしまったw

921:名無し野電車区
09/10/14 16:47:44 P1+LVfIP0
新守山の西側ってパチンコ屋にするのかよ、もったいねー。
もっと他に使いようがあるだろ。

922:名無し野電車区
09/10/14 19:31:53 6DeV9mCk0
パチンコは明らかに賭博禁止法違反です。

パチンコをしている客は逮捕される可能性があります

923:名無し野電車区
09/10/14 20:40:34 JXvhvjiH0
>>918
・・・。

東海道線の300番台を追い出すことに必死になってて、
こっちでは寄せ集めに文句を言うと駄目だしの遠吠え。
それで自分は「春日井市民」かよ。
このスレも随分なめられたもんだなと思う。

924:名無し野電車区
09/10/14 21:19:11 RVZKLvZ9O
>>909
213+213+213+213+211はありえん。
これだと最低でも11両になるだろ。

925:名無し野電車区
09/10/14 21:54:18 kpta86OV0
>>924
朝ラッシュ後の神領引き上げ回送。もちろん名古屋駅のホームからはみ出る。

926:名無し野電車区
09/10/14 23:53:45 P1+LVfIP0
11両なんてどこも対応してないんじゃ?国鉄仕様より長いだろ。

927:名無し野電車区
09/10/15 00:37:37 B5kWpisyO
>>924
だから回送だって

ちなみに211、213の戸締表示器(運転台左側のやつ)は11両まで表示可能だったはず。

928:名無し野電車区
09/10/15 07:42:26 AuwAT/Kx0
>>926
JRになってから高架化とか新設とかをやったホームは10両対応だからダメだね。
それ以前からの駅は12両対応だから対応するが。

929:名無し野電車区
09/10/15 12:49:02 kH72ZJT8O
松本空港のJAL便が消滅しようとしている。
松本-大阪便も例外でない。

もしかしたら

大阪発-松本(長野)の在来線特急が増便されるかも?

◆予想1:「はるか」の松本(長野)一部延長
◆予想2:「しなの」の大阪(関西空港)一部延長
◆予想3:
関西空港駅-松本・長野駅の特設特急料金の設定でお茶を濁す

どうなるかなあ

930:名無し野電車区
09/10/15 13:48:05 OFl9ReOU0
予想4:特に変化なしに一票

931:名無し野電車区
09/10/15 13:48:40 B5kWpisyO
>>929
つ名古屋で新幹線乗継

932:名無し野電車区
09/10/15 15:09:00 Byx9qYMsO
はるかの281系(だっけ?)には確かしなのの幕が入ってるんだよな~
何を思って入れたんだろうか??
荷物室もあるからスキー列車にもいいんだけどな。

933:名無し野電車区
09/10/15 15:14:29 hEVlcIjR0
>>929
長野ネタはこのスレでは厳禁です。
こちらへどうぞ

【383系】特急しなの・急行ちくま 10号【381系】
スレリンク(rail板)
信州 長野県の鉄道総合スレ 17
スレリンク(rail板)

934:名無し野電車区
09/10/15 17:05:25 B5kWpisyO
>>932
そうなの?初耳だわ。

「ちくま」がかつて西持ちだったから、運行会社だけそのままで電車化してついでに「しなの」に格上げする計画でもあったのかな?
中央線内も高速走行しないから振り子要らないし。

中央線の運転士やってる知り合いが、西の車のハンドル持ちたがってた。
ガショッとブレーキ落として残圧停車するのに憧れてるらしい。
実現したらよろこぶだろうな。

935:名無し野電車区
09/10/15 17:14:33 OFl9ReOU0
あのエプソンのプリンタみたいなフォルムはちょっと…

936:名無し野電車区
09/10/15 18:53:53 Bn4pjgXA0
>>929
> 大阪発-松本(長野)の在来線特急が増便されるかも?
> ◆予想1:「はるか」の松本(長野)一部延長
> ◆予想2:「しなの」の大阪(関西空港)一部延長
> ◆予想3:
> 関西空港駅-松本・長野駅の特設特急料金の設定でお茶を濁す

どれもやらないよ。関西人は夢を見杉。

937:名無し野電車区
09/10/15 19:07:26 K2NZR79k0
中央線は西も東も10両が限界なんですよ。ホーム

938:名無し野電車区
09/10/15 20:29:46 kH72ZJT8O
>>936
現状に当てはめると

上りは
新大阪6:00-(のぞみ200A)-名古屋6:50→名古屋7:00-(しなの1A)-松本9:06

新大阪7:00-(のぞみ104A)-名古屋7:51→名古屋8:00-(しなの3A)-松本10:03

が空路の代役になる!
下りは松本空港発が15時代なので、しなのも新幹線も代役はたくさんある

午前のしなの発を調整する必要はありそう。

939:名無し野電車区
09/10/15 20:36:54 kH72ZJT8O
JR東海 中央線スレッド 32【坂下】

次スレが立ってたので関連スレなどを貼っときました。

あと、タイトルの
【名古屋】JR東海 中央線スレッド 32【坂下】

の【名古屋】が抜けてる…大したことじゃないけど

940:名無し野電車区
09/10/15 20:46:58 OFl9ReOU0
いまさら名古屋飛ばしかよw

941:名無し野電車区
09/10/15 20:47:46 OFl9ReOU0
あ、でも>>939乙ね

942:名無し野電車区
09/10/15 20:47:57 B5kWpisyO
しなの1号からギリギリ飯山線に乗り継げないのも改善してほしい。

943:名無し野電車区
09/10/15 20:50:10 0ISPvqGv0
>>941
次スレにするには内容があまりにも関西人のエゴ丸出しで、
あのスレはボツでいいよ。
970過ぎたらちゃんと次スレ作ればいい。

てか、関西人って、なんで名古屋に対して親分面したがるんだろう。
全然別の地方なのに。

944:美樹
09/10/15 21:14:35 EWSrlrhcO
今日の「愛知の英雄」こと大石育男大先生!

URLリンク(hissi.org)


>>940
大賛成!

945:名無し野電車区
09/10/15 21:29:54 kH72ZJT8O
JR東海 中央線スレッド 32【坂下】
スレリンク(rail板:1番)

のどこが大阪エゴなん?
過剰反応だよ

【名古屋】が抜けたのはただの抜け忘れただけだと思うよ

946:名無し野電車区
09/10/15 21:39:23 RTbxXsnA0
>>926
かさ上げしてないところも含めれば、高架化して短くなった勝川のほかは11両でも大丈夫ですよ。

>>927
表示器は12両までですよ~。


947:名無し野電車区
09/10/15 21:41:31 9KO+IHU10
勝川の上り高架が11月23日供用開始と正式に発表されたな。

948:名無し野電車区
09/10/15 22:56:22 oPW2JhOr0
ようやく決まったか。なんか随分、工事が長かったように感じたな~

949:美樹
09/10/15 23:05:34 EWSrlrhcO
>>947
人身事故で延期しますよ(笑)

950:名無し野電車区
09/10/15 23:17:56 9pNcPBOK0
次スレ、立て直しましたぁ~!
そこんとこ、よろしくぅ~!

【名古屋】JR東海 中央線スレッド 32【中津川】
スレリンク(rail板)

(^O^)/~~~

951:名無し野電車区
09/10/16 05:44:04 zTb/2BkU0
えっ、国鉄仕様って12両対応だったの?

そりゃ赤字にもなるわ、いくらなんでもムダが過ぎる。

952:名無し野電車区
09/10/16 05:57:02 zTb/2BkU0
改めて見れば勝川は10年以上も工事してたのか、
岐阜駅より長期間かかるとかありえねえ。

953:名無し野電車区
09/10/16 08:09:07 S+eXzK2XO
環状2号が片側2車線で開通するまでは工事完了と認めたくない
暫定2車線で作って瀬戸電の高架化後に片側2車線にしそうだから

完全完成まであと15年はかかるかな

954:名無し野電車区
09/10/16 12:48:42 FPJ/jzpf0
次スレは
このスレのこのレスに書かれてる理由により
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
スレリンク(rail板:8番)

JR東海 中央線スレッド 32【坂下】
スレリンク(rail板)

が次スレだろう

955:名無し野電車区
09/10/16 15:08:03 Ke7pNHCs0
>>954
JR東海 中央線スレッド 32【坂下】
スレリンク(rail板:1番)

↑に長野県ネタが書かれている。
長野県ネタは荒れる原因。
過去に何度も長野県ネタで荒れた。
だからしなのスレや木曽地区スレが立って住み分けてるんだろ?
少しは過去の経緯も考えてくれよ。

956:名無し野電車区
09/10/16 15:42:38 7fqBsOcsO
>>955
特急「しなの」は
長野・松本と名古屋の都市間輸送を担い、さらに大阪-松本の空路廃止の可能性が高まり関西圏からの需要がますます増える事になりそうです。
 中央西線の高蔵寺-勝川の複ヶ線化と城北線利用による、千種方面と名駅方面への乗客分散が必要になってきたのでは…

しなの便が増えたりする可能性がある等の理由から
高蔵寺から勝川までのを複ヶ線化と城北線乗り入れで大曽根-金山への乗客と名駅への乗客を分散させたら…って話しで長野区間自体の話しではないんだが?

独占区間の中央西線をより良く利用したい提案なんだと思うが?


957:名無し野電車区
09/10/16 15:49:29 c+CxDk790
>>956
しなのの話題はスレ違い
【383系】特急しなの・急行ちくま 10号【381系】
スレリンク(rail板)

958:名無し野電車区
09/10/16 15:55:43 7fqBsOcsO
>>955
木曽区間は南木曽あたりは中津川や名古屋よりだが、上松や福島あたりは完全に松本の経済圏、だから中央西線のスレを分けるのは充分理解出来る。
でも「しなの」は名古屋・千種・多治見・恵那・中津川を停まるんだから関連する場合書き込むのは容認されるべきでは?

959:名無し野電車区
09/10/16 15:59:19 c+CxDk790
>>958
しなのの話題はスレ違い
【383系】特急しなの・急行ちくま 10号【381系】
スレリンク(rail板)

長野県ネタもスレ違い
信州 長野県の鉄道総合スレ 17
スレリンク(rail板)

960:名無し野電車区
09/10/16 16:04:17 c+CxDk790
長野県嫌いです。
長野県の話題は出さないでください。
新参のID:7fqBsOcsOは発言の前に過去スレ読んで
このスレの歴史を勉強してください。

過去スレ
★☆JR東海-中央線(名古屋-塩尻)★☆
スレリンク(rail板)
中央西線(塩尻~名古屋)スレッド・その2
スレリンク(rail板)
★☆中央線(名古屋~塩尻)スレッド・その3★☆
スレリンク(rail板)
★☆中央線(名古屋~塩尻)スレッド・その4★☆
スレリンク(rail板)
中央・篠ノ井線(名古屋~長野)スレッドPart5
スレリンク(rail板)
【名古屋】JR東海 中央線スレッド 6【塩尻】
スレリンク(rail板)
【名古屋】JR東海 中央線スレッド 7【塩尻】
スレリンク(rail板)
【名古屋】JR東海 中央線スレッド 8【塩尻】
スレリンク(rail板)
【名古屋】JR東海 中央線スレッド 9【塩尻】
スレリンク(rail板)
【名古屋】JR東海 中央線スレッド 10【塩尻
スレリンク(rail板)

961:名無し野電車区
09/10/16 16:04:58 c+CxDk790
過去スレ2
【名古屋】JR東海 中央線スレッド 11【塩尻】
スレリンク(rail板)
【名古屋】JR東海 中央線スレッド 12【塩尻】
スレリンク(rail板)
【名古屋】JR東海 中央線スレッド 13【塩尻】
スレリンク(rail板)
【名古屋】JR東海 中央線スレッド 14【塩尻】
スレリンク(rail板)
【名古屋】JR東海 中央線スレッド 15【塩尻】
スレリンク(rail板)
【名古屋】JR東海 中央線スレッド 16【塩尻】
スレリンク(rail板)
【名古屋】JR東海 中央線スレッド 17【塩尻】
スレリンク(rail板)
【名古屋】JR東海 中央線スレッド 18【塩尻】
スレリンク(rail板)
【名古屋】JR東海 中央線スレッド 19【塩尻】
スレリンク(rail板)
【名古屋】JR東海 中央線スレッド 20【塩尻】
スレリンク(rail板)

962:名無し野電車区
09/10/16 16:08:24 c+CxDk790
過去スレ3
【次は】JR東海 中央線スレッド 21【金山】
スレリンク(rail板)
【名古屋】JR東海 中央線スレッド 22【中津川】
スレリンク(rail板)
【名古屋】JR東海 中央線スレッド 23【中津川】
スレリンク(rail板)
【名古屋】JR東海 中央線スレッド 24【塩尻】
スレリンク(rail板)
【みんなの】JR東海 中央線スレッド 25【中央線】
スレリンク(rail板)
【名古屋】JR東海 中央線スレッド 26【坂下】
スレリンク(rail板)
【名古屋】JR東海 中央線スレッド 27【坂下】
スレリンク(rail板)
JR中央本線(名古屋口)スレ
スレリンク(rail板)

963:名無し野電車区
09/10/16 18:22:54 wkkUavkq0
単純な話、>>954が主張する某スレは、地元の空気の全くないスレなんだな。
ID:7fqBsOcsOは昨日からピントの外れたカキコばかりしている(多分荒らしだろうけど)が、どうも関空ヲタのようだな。

もともと名古屋~中津川中心のスレというのもあるし、そもそも地元の人間のほとんどは、大阪しなのなんてクソ食らえなんだよ。
地域の空気を読まずに勝手にスレ立てするんじゃねえよ。

964:名無し野電車区
09/10/16 19:39:18 qyQoW/gA0
なんだよ、名古屋飛ばししたスレは
本気でスレ立て荒らしだったのか


965:名無し野電車区
09/10/16 20:45:22 tCY4ud2J0
中津川~坂下はどちらにも属さないorz

966:名無し野電車区
09/10/16 21:02:14 7fqBsOcsO
>>965

常磐線のスレは

上野‐勝田(水戸の一つ仙台より)のスレと

水戸‐仙台のスレに別れてるよ。

東京‐沼津、熱海‐豊橋、浜松‐米原

もダブってる地域がダブってるね。



967:名無し野電車区
09/10/16 22:45:42 0uzAYoDV0
都市近郊の名古屋-高蔵寺
いらない子の高蔵寺-塩尻
 
に分けるべきだよ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch