09/08/15 21:37:29 6QIFzwvM0
勝川始発なら着席目的で移転する人はいそうだけどね。
ただ輸送断面見ると対名古屋はどんなによくても4割くらいだろうね。
勝川から名古屋までの客のすべて、春日井・神領の客の半分が城北線に移転したとしても、
15,000×40%×100% + 16,000×40%×50% + 8,500×40%×50% = 11,000人 程度かな。
中央線沿線対名古屋駅だとこの程度の需要しかないと思う。
ちなみに同じ程度の輸送量のところというと、
上飯田~平安通(13,730人/日程度)
瑞浪~土岐市(14,000人/日程度)
蒲郡以南(10,000人弱/日)
くらいかな。大垣~穂積は2万人くらい、垂井~大垣は5000人くらい。
なので、比良や小田井でどれだけとってこれるかという話になる。
仮に城北線~小牧線の連絡駅を設けた場合なんだけど、
これも多分対名古屋の客は最高で4割くらい。
味鋺~味美の断面はデータを持ってないんだけど、多分9000人/日くらい。
となるとこれが全部城北線に移転しても3600人程度だから、これでも計15,000人行かない計算になる。
やっぱり線内~名古屋or勝川の需要を増やすしかないかな。