【E233-1000】東急車輛12両目【小田急4000】at RAIL
【E233-1000】東急車輛12両目【小田急4000】 - 暇つぶし2ch110:名無し野電車区
09/08/10 08:06:11 +4Jza6W0O
本スレからの転載レス >>81,103,106 はスルー
■ 汚 物 工 場 ■東急車輛13両目■ 汚 物 工 場 ■
スレリンク(rail板)

>>81 2009/07/25(土) 20:37:13
   ↓
132:名無し野電車区 :2009/07/25(土) 11:11:23 ID:65V6SnBx0
今月の鉄道ファン巻末に載ってたE233系2000番台の形式図を見ると
幅が雨樋間で2790mm、車体基準面間2780mm(だっけ?)くらいの
台形断面になってたのに驚いた。

これって構体は小田急4000型と共通になったって事?
確か千代田線の限界って雨樋が多少はみ出るタイプの垂直な側壁でもOKだったよね?


>>103 2009/08/07(金) 20:13:42
   ↓
228:名無し野電車区 :2009/08/06(木) 21:47:56 ID:8poDb1su0
7052(元入換車)保存車
定位置(5201)の後ろ側に設置完了。

でも、向き逆じゃない?
普通、正門(お客さん)に正面向けるだろう。


>>106 2009/08/09(日) 18:46:46
   ↓
229:名無し野電車区 :2009/08/09(日) 16:04:03 ID:ls4CAraQ0 [sage]
そろそろヲタQの4059F出てくるのかな?



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch