京阪電車スッレドPart120at RAIL
京阪電車スッレドPart120 - 暇つぶし2ch956:名無し野電車区
09/07/25 01:25:12 999aff5h0
乗務員室ってクーラーあんまり効かないのかな
2000系列以外は乗務員室まで冷房用のダクト伸びてるはずなのに、3000系とかでも窓全開にしてる運転士が多い。

957:名無し野電車区
09/07/25 01:32:03 cpKHufjTO
>>951←枚方の事しか見えてないアホ

958:名無し野電車区
09/07/25 01:39:31 QpQfnSba0
>>956
冷房は基本的に吹き出しを吸気でセットなのだから、吹き出しダクトだけあっても冷気の行き先がないから冷えるわけがない。
窓を開けると、外に空気を流すことで、ダクトからの冷気が運転室に入ってくるんだろう。

959:名無し野電車区
09/07/25 02:34:51 jVhWHoQ7O
京阪の乗務員(駅員も)って、真夏でもネクタイ着用で可哀想だな。
他の私鉄は大体、真夏はネクタイ外してるのに…

960:名無し野電車区
09/07/25 02:39:32 BM96MjJH0
>>953
何をやっても乗客減少が止まらず、やけくそになっているんだろう。

961:名無し野電車区
09/07/25 04:19:42 IGaIxdeRO
運行情報スレの交野厨どないかしてくれ

962:名無し野電車区
09/07/25 05:42:40 nc2F/wycO
しかしながら京阪の利用者は花博ぐらいの時には京急に匹敵するぐらいだったのにな…
もう少ししたら京成に抜かれるかもなorz

963:名無し野電車区
09/07/25 06:02:14 ALPR4sa60
>>953
守口市まで普通先着、枚方市発ガラガラ急行の前回ダイヤより遙かにいい。

964:名無し野電車区
09/07/25 06:12:45 ALPR4sa60
もともとノンストップ時代から、特急の客は少ない。
夜は3両で間に合ってたくらいだから。
だから8両の快速特急が、ガラガラなのは当たり前。
あえてあんな設定を残す方が不思議。オタ向けサービスとしか、思えん。
まあ中間の傾いたしょぼい駅利用の俺は、あんなの走らすなら代わりに
2600ボロ系でいいから準急を1本増やせと言いたい。

965:名無し野電車区
09/07/25 07:09:54 R3YEm6nb0
快速特急が余計なんだ これに尽きる


966:名無し電車区
09/07/25 07:17:50 4cJJQZLXO
淀高架で快速が復活したりしてww

967:近鉄ヲタ
09/07/25 08:51:40 au3+MzJw0
ここまでの流れを読むと、特急がガラガラだのダイヤが糞だのなんだの書かれている様ですね。
ここで、遠近分離という考え方を持ち出すと、(派生種別は面倒だから置いといて)特急(と快速急行)は本来京都~大阪の都市間連絡、準急以下は本来近郊都市の輸送。
ところが十数年前から都市間連絡の機能を新快速や阪急の特急(今やこれもダメ)に持っていかれ、停車駅が増え、訳の分からないダイヤに。
だから本来特急の客は特急に、準急以下の客は特急に乗せないというのが正しいのでは?
近鉄で言えば京都線より奈良線に近い感じ。

ところが、都市間連絡として見た時
元々規格が低い路線だからスピードが出しづらい→新快速に対抗できない
じゃあ料金で阪急と対抗できるか→料金同等でしかもこれ以上の値下げも難しく(出来ても数十円単位でしかない)、だったら少しだけ早くてそこそこ便利な阪急へ
快適性を売りにするのも一つ(結局今の特急はこれ)だが、快適性だけじゃ競争力に欠けるのは確か。
という訳で、特急は減便が妥当。
減便を避けたいなら、利用客から100円取って着席保障列車にする。
いかにも近鉄的発想だが、現在激込みの系統にぶち込めばそれなりに喜ばれるだろう。

結論
特急と快速急行は(特に京都府内)減便しろ

968:名無し野電車区
09/07/25 09:08:06 GRuWPBOrO
>>964
パーマ用品
鹿児島美容↓
な駅か。

969:名無し野電車区
09/07/25 10:19:36 2WTDtz4J0
>>968
特定できますた

970:名無し野電車区
09/07/25 11:09:45 QpQfnSba0
K特急時代は最終淀屋橋23:20まで満席の客が乗ってたのだけど。
満席をガラガラと言うかどうかは主観の違い。
しかし、22:00の最終快特が済んだ後の特急は府境走行中には座席半分も埋まってない誰が見てもガラガラになるのだから、
快特終電繰り上げで間違いなく夜間に京都へ帰る客は飛んでいる。

満席で儲からないなら特急も廃止して、京都側と大阪側で個別に営業すること考えた方がいい。
待避がなければ急行でも今の特急と所要時間大差なく走れる。

971:名無し野電車区
09/07/25 11:39:20 qiXUYqp7Q
出町柳の乗車位置が貼り替えられてる
やはり[特急]をシールで隠したのは使いたくないのだろうか?

972:名無し野電車区
09/07/25 11:49:42 fqunhu1IO
>>970
金曜に見たんじゃないの?
K特急を京橋で見ることが多かったが、たしかに席自体は埋まってた。ただし、2人席
を1人で使ってるところが多かったが。

973:名無し野電車区
09/07/25 11:55:32 CdDmgmAJO
>>970
・不景気で仕事が減り、遅くまで残業する人がいなくなった。
・小遣いが減って遅くまで飲めなくなった。
・バブル崩壊後、職住接近がトレンドになったから、京都から大阪への遠距離通勤が減った。

遅い時間帯のK特急も、減少傾向で、満席になること自体がなくなっていってたし。

974:名無し野電車区
09/07/25 12:39:37 CdDmgmAJO
>>967
京阪は、主要中間駅相互間や中間駅~都心駅(大阪・京都両方)の利用の割合が大きく、他方で大阪~京都の利用の割合が小さいから、遠近分離がしにくい。

東急東横線のようなダイヤが結果的に使いやすい。快適性を求める客には、有料列車設定(近鉄・小田急)、特別車両連結(名鉄・JR東)のどちらかで考えるしかないと思う。

975:名無し野電車区
09/07/25 12:42:35 BF12Ycht0
隔駅停車でも作るかw

976:名無し野電車区
09/07/25 12:59:07 QpQfnSba0
どっかのJRみたいに、閑散時間帯は樟葉~中書島間各駅停車の特急や快特走らせて、同区間は普通の運転やめたら、
最大公約数的運転ができるよ。
京都方普通の宇治線直通とセットでやれば喜ぶ人多そう。

でも、伏見桃山ユーザーが発狂するという欠点がある。(ホームの都合上、この際特急停車と言うわけにはいかない)

977:名無し野電車区
09/07/25 13:07:01 BQ8cQudz0
半分妄想につきあう形になって悪いが
>>976のようにすると京阪直通が死ぬから
樟葉~中書島各駅停車の急行(特急停車駅+寝屋川市とか)、この区間の普通廃止
で、代わりに京橋~七条まで無停車の有料特急とかw
沿線住民完全無視だなw

978:名無し野電車区
09/07/25 13:49:41 jOwLITDXO
>>971
ほんとだ、ピカピカになってるw

それもあるだろうけど、
最近黄色い線の内側に、境を示す横長タイル(←なんていうんだろうね?)が設置されたよな??

これ、乗車位置の上部を切って無理矢理設置した感があったからねぇ。
だから新しくキレイなのを貼り直したんじゃないかな。

979:名無し野電車区
09/07/25 13:55:07 2WTDtz4J0
>>978
あれどっちがホームの内側かを知らせるものらしいな

980:名無し野電車区
09/07/25 15:52:08 1YqghY/10
>>814
今年は例年に比べて宇治花火増発が多いのか?

宇治花火って関西一週間とかでもとりあげられててビックリしたんだけど、
関西でもかなりメジャーな花火大会になったんだろうか?

15年くらい前はもっと小規模だったように思うんだが・・・

981:名無し野電車区
09/07/25 16:08:28 1YqghY/10
おけいはん、短編成化は問題ないが、減便は困るなあ。

982:名無し野電車区
09/07/25 16:21:13 llWmxelo0
>>943-951
20時~21時台の上りは、「快速特急出町柳ゆき」・「特急樟葉ゆき」・「快速急行出町柳ゆき」 の3本立てで、
特急樟葉ゆきは、樟葉駅で樟葉止まりの特急の接続待ちをしている、快速急行と接続している。
乗り換えの手間を強いられるが、所要時間は、特急三条ゆきと変わらない。

983:名無し野電車区
09/07/25 16:43:20 2hU+RUilO
減車したら平日朝ラッシュの通勤準急がどうなるんだよ…。7連はぎゅうぎゅうなのに

984:名無し野電車区
09/07/25 17:22:57 BM96MjJH0
新車を投入する余裕も無く、でも50年物の車両はこれから次々と廃車していかざるを得ない。
乗客減少以上に車両減少のほうが大きくなってくると思われる。
ダイヤ改正の度に減車・減便は避けられないだろう。
まるで経営に苦しむ地方の第3セクターやローカル私鉄のようだ。

985:名無し野電車区
09/07/25 17:27:34 DyIToC6l0
中之島線が大失敗。

986:名無し野電車区
09/07/25 17:47:01 60GAiq8WO
今日は天神祭りか知らんが中之島線こんでましたよ


987:名無し野電車区
09/07/25 17:55:06 EXm3X7lwO
>>980
宇治線の定期列車の本数が8本から6本に減ったから、
去年までと同じ本数運転するなら増発の本数も多くなるわな…。

988:名無し野電車区
09/07/25 18:05:46 2WTDtz4J0
>>986
今日だったら天神祭でしょうな

989:名無し野電車区
09/07/25 18:25:55 cpKHufjTO
上り萱島ホームが人で溢れ返ってた。
で、萱島通過後に擦れ違った準急は超満員(´・ω・`)

特急を萱島に止めてあげてほしいと思った。

990:名無し野電車区
09/07/25 18:53:25 8++qpR7D0
萱島~枚方市の複々線化を!

991:名無し野電車区
09/07/25 19:29:41 VrIo+PEc0
減車というか4+4連ができるようにしたいんではないの?
時間帯で増解結できる編成がない現状が非効率

992:名無し野電車区
09/07/25 19:30:09 iXAVyDweO
天神祭のネタはないかな?

993:名無し野電車区
09/07/25 19:33:16 1YqghY/10
>>987
なるほど、そういうことね。
ありがとう。


車輌の運用効率を高めるということなら、今後は7連車が増えるということなのかな?
8連がなくなれば全線通しの各停でも特に考慮することなく運用できる。

鉄ピク誌には車輌の新造については何も書いてないのか?
今年度の新造はないようなので来年度は新造するのではないかと思うのだが。

994:名無し野電車区
09/07/25 19:34:32 1YqghY/10
>>991
発車頻度は減らしたくないような書き方だものな。
昼間の各停は4連にして、ワンマン運転も視野に入れてるのかも知れん。

3000系はそれを視野に入れてるのかな?

995:名無し野電車区
09/07/25 19:38:10 2Zi4jCet0
もうこのスレも終わりか・・・。早いもんだな・・・。

996:名無し野電車区
09/07/25 19:40:23 ckIDDSmiO
天神祭の花火とともにこのスレも打ち上げ

997:名無し野電車区
09/07/25 19:41:07 fE9JiPMI0
>>980
宇治線内の増発本数は、今までの平日よりは増えてるが(理由は>>987の言う通り)、
土休日ダイヤだった昨年よりは減ってる。

本線の増発本数は、例年並みだと思う。
祇園祭よりもローカルな花火大会のほうが増発が多いっていうのは腑に落ちないけど、
今年の祇園祭で増発が少なすぎたのを反省したのかな。

でも今年は、もしびわこ花火が延期になって宇治川花火が予定通りなら、
同日開催になってしまうのだが・・・。

998:名無し野電車区
09/07/25 19:51:30 iXAVyDweO
次スレは?

999:名無し野電車区
09/07/25 19:52:10 iXAVyDweO
>>999

1000:名無し野電車区
09/07/25 19:53:02 iXAVyDweO
>>1000なら京阪は見事な輝きを取り戻す!

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch