★★トワイライトエクスプレス 日本海 きたぐに その23★★at RAIL
★★トワイライトエクスプレス 日本海 きたぐに その23★★ - 暇つぶし2ch298:名無し野電車区
09/07/01 21:41:50 lDBITVUE0
>>294
粘着キモス

299:名無し野電車区
09/07/01 21:54:14 xbgdTN/PP
19時30分ディナー組が異様に粘ってパブタイム開始が10分ぐらい遅れた。

auだが新発田過ぎてしばらく電波状態悪かった。
後、単線区間に入ってポイント毎に揺れる。

今日は厨房4人、マネージャーは男性二人女性一人体制です。
盛況で忙しそう。

300:名無し野電車区
09/07/01 21:59:29 S4FQL22B0
>>299
>>291

301:名無し野電車区
09/07/01 22:03:06 +8o2AMXp0
>>299
10分遅延くらいなら、まだスムースな方だよ。
22時くらいにならないと始まらないこともあったから。

302:名無し野電車区
09/07/01 23:01:30 1zc6Ur4LO
>>299

パブタイム!あんまりやりたく無かったな
可愛い添乗員いたら呼ぶのが楽しみやった。
私の時は、8人乗務で野郎ばかり途中から女性も乗務させるようになったよ!そりたらやっぱり会社が、恐れてた通りにお腹大きくなりよつた。

303:名無し野電車区
09/07/02 00:53:09 SrWaZD0Y0
>>300
楽しくて実況したくなる奴も居る。俺もその一人だw

304:名無し野電車区
09/07/02 00:58:37 SrWaZD0Y0
>>301
北斗星でパブタイム30分以上待たされたことある。
何でも、1組のディナー利用客が遅れて来たためらしい。

たった1組のお陰で、何人のk(ry

305:名無し野電車区
09/07/02 03:00:54 Fw11+wW4O
>>193 はて?カマ替えるならスイッチバックする方が早く済むだろ

306:名無し野電車区
09/07/02 05:50:17 IGeQFQg20
>>305
書き込む前に更新ボタンを押そうぜwww
1文字打つのに1時間くらいかかっちゃうタイプか?

307:名無し野電車区
09/07/02 06:17:14 jHzaCz+oO
>>302
日本語

308:名無し野電車区
09/07/02 07:32:19 iJjKV+lu0
>>298
粘着鉄道キモヲタ乙

309:名無し野電車区
09/07/02 08:18:53 RtOmJbb2O
>>308
粘着鉄道キモヲタ乙

310:名無し野電車区
09/07/02 12:28:12 TMccHPpiO
今、新快速乗ってたら、高槻駅付近でトワイライトとすれ違ったお

311:名無し野電車区
09/07/02 12:37:42 MWCKnnjc0
>>309
粘着鉄道キモヲタ童貞乙

312:名無し野電車区
09/07/02 12:45:25 cRnoOM5BO
限定ワイン発売されたんだね。φ(.. )ホシイナー
三連休までに残っているといいけど、ダメならプチトワイライトやろうかな?

313:名無し野電車区
09/07/02 13:37:19 qC8kdjebO
低脳の集まりだな

314:名無し野電車区
09/07/02 14:39:31 F77qAedd0
>>313
日本語でおK。

315:藤川
09/07/02 15:18:22 AcMj6RVv0
>>253 お前にトワの車両更新の話教えたんだから
俺の言うこときけや。
次の総選挙で公明党に投票しろ!

316:名無し野電車区
09/07/02 16:06:02 RtOmJbb2O
>>311
日本語でおK。

317:名無し野電車区
09/07/02 18:42:48 MWCKnnjc0
>>259>>316
粘着鉄道キモヲタ童貞乙

318:275
09/07/02 18:57:48 Ur+GRNL00
帰宅しますた。
仕事の都合でとんぼ返りですw
あの後、シャワー浴びて飲みの仕上げやってました。

目的の両方のトワイライト同士のすれ違いと青函トンネルをビデオ撮影しました。
糸魚川のキハ52は窓の水滴でビデオのピントが合わず失敗。
北海道も長万部辺りまでは霧であまり見えず。

5月末に乗った時のは記念メニューだったパブタイムのオニオンリングが通常メニューの方に変わってたのと
ランチタイムのオムライスですがエビフライは乗らなくなってたのを確認しました。

>>301-304
前回は全て5分前には放送があって始まってたのでいつもそうだと思ってました。

319:名無し野電車区
09/07/02 20:20:23 jHzaCz+oO
>>318
乙でした

オムライスの海老フライきえちゃいましたか。だんだん落ちていくなあ

320:名無し野電車区
09/07/02 20:27:21 BMz8grnB0
>>259>>316

これが粘着鉄ヲタ童貞の実体

321:名無し野電車区
09/07/02 20:30:13 BMz8grnB0
>>259

こいつの正体www
URLリンク(sakuratan.ddo.jp)
過去スレ嫁だと?
あ?
おめーみてーに暇じゃねーから聞いてるんだよ、童貞!
鉄道キモヲタ死ね!

322:名無し野電車区
09/07/03 00:24:16 GszHZN3H0
じゃあ鉄道のことなんか気にしないでやることやれ。

323:名無し野電車区
09/07/03 01:06:08 0Zy/oes8O
>>318
ちゃんと『エビフライ付きオムライス』って頼んだ?
ただの『オムライス』だとそりゃエビフライは無いよ。

324:312
09/07/03 02:55:52 328TBEfxO
でなわけで昨日 緑詣でしたら連休中日の19日下りBコン上段が取れた
18日はまったく取れず
て言うか翌日札幌でのハロコン参戦組がいるだろうねプチならここでもいいけど、渡道するならシンツイ押さえたいところだね
それまでに限定ワインが残っていればいいけど

325:名無し野電車区
09/07/03 05:24:26 T+9q+q2J0
プチって大阪新大阪京都→新津長岡直江津富山高岡金沢福井敦賀のことかな?
大阪→長岡なら長岡花火の当日にやったことがありbコン独り占め快適だったw
高速料金が1000円になってからは一回もやってないがエコポイント引き換えで
jtb旅行券がお国からもらえるはずだからそうなったらまたやろうかなと思うw


326:275
09/07/03 05:26:51 Y0YaQW2X0
>>323
ンナ事聞いてないぞ。
頼んだのは記念ランチだけどw

>>324
相席になってしまったらご愁傷様。
俺の時はサロンデュノールやランチタイムの食堂車でカエルのぬいぐるみ椅子に置いて写真撮ってるのが居たわ。
下車後に小樽駅でも見た。
ブログか自分のHP用かな?

327:名無し野電車区
09/07/03 10:17:10 sAUgRwyQO
ロイヤルきたああああああああああああああああああああ!!!!!!!

URLリンク(imepita.jp)

328:名無し野電車区
09/07/03 10:35:53 DF81v/C4O
>>327
おめ!

あと1ヶ月間わくわくして下さい


俺も乗ってきたとこだけど…また乗りたくなってきたw

329:名無し野電車区
09/07/03 11:18:50 D7PB1qyoP
>>327
オメ。
昨日、シンツイ乗ったのにまた乗りたくなるがなw

来年ぐらいに家族連れて旭山動物園行く計画立てるか。
4人だから最悪Bコン占拠だし。
運賃とディナーだけで20万は超えるな。

330:名無し野電車区
09/07/03 11:51:43 430UEktX0
旭山動物園…お薦めしないけどなぁ……。内容的には。
どこにお住まいかは知らないけど、姫路セントラルパークか、
白浜アドベンチャーワールドに行った方が幸せだと思う。
北海道は、違う場所を訪れてやってください。
ちなみに、旭川駅からの直通バス、大渋滞で私は2時間
ぎゅう詰めの中で立ち尽くしてました。


331:名無し野電車区
09/07/03 12:32:13 QDQCoB9JO
ロイヤル取れておめ

運休ならないことを祈る

俺は盆明けぐらいに挑戦するよ
家族4人(幼児1)だから2部屋取れるかな?

332:324
09/07/03 12:41:07 328TBEfxO
>>325
そうです。最長で大阪→新津の本州内乗車ですね
ほどちゃんの乗車記にも大阪→長岡でディナー食べた人もいるから結構やっている方多いのでは?
>>326
上記なら気にならないけど、札幌まで乗車だと考えるかな?シンツイ取れればいいけど

333:名無し野電車区
09/07/03 13:17:59 D7PB1qyoP
>>330
殺伐としてそうなら根室や稚内や小樽や函館を廻ります。
漁師なのに動物園や水族館や海を見たがるのがw

ちなみに姫路や白浜は近い内に行く予定です。

334:名無し野電車区
09/07/03 13:24:29 LrAv8jyoO
>>327
おれの周りで転勤とかいろいろで行けなくなる人いるから気をつけろよ笑

335:名無し野電車区
09/07/03 16:14:34 qRoFo8QbO
>>332
前スレで記念ランチだけ食べて下り福井で降りた奴がいたよ。
俺だけど

336:名無し野電車区
09/07/03 16:33:45 430UEktX0
>>334
何十回と乗れなくなって、その度に泣く泣くオークションに指定券を出品する奴がいるもんな。


337:名無し野電車区
09/07/03 17:59:31 DF81v/C4O
>>336
いるいるww

338:名無し野電車区
09/07/03 18:25:23 328TBEfxO
>>335
w(°0°)wマジ?
まだ、富山で下車して ひだグリーンで帰名した俺より上手はいたとは…(^o^;

339:335
09/07/03 18:45:18 qRoFo8QbO
>>338
その時の「大阪→福井」の寝台券は、乗り鉄自慢の一品ですよw

我ながら酔狂にも程があると思うけど、上には上がいるもので、札幌南千歳でロイヤル乗ったツワモノもいたらしい

340:名無し野電車区
09/07/03 19:03:58 JiFOIKEb0
>>339
思わず笑ってしまったw
札幌南千歳間を寝台で・・・

尊敬?に値する。

341:名無し野電車区
09/07/03 19:53:38 LfmhGAf70
それ、富裕な893じゃないの?

342:名無し野電車区
09/07/03 20:13:59 smxl0jw6O
流れぶった切ってすみませんがお盆の日本海のA寝台って例年即日完売ですか?

343:名無し野電車区
09/07/03 20:19:45 tI/yEu4d0
>>342
素晴らしい売れ行きです、瞬殺間違いなし!

344:名無し野電車区
09/07/03 20:26:42 p1pFaX3Z0
「日本海81/82号」とか、「あおもり」とか設定してくれても良いのに。
個人的には、日本海に、ソロとかシングルデラックスとか入れて欲しかった。
たっぷり余剰車が出たのだし。


345:名無し野電車区
09/07/03 20:31:54 tI/yEu4d0
もっさりダイヤ化と日勤教育廃止で余剰人員がないんだろ。

346:名無し野電車区
09/07/03 20:44:48 EFcEp3wiO
>>336
確かにw
顔で泣いて、心で笑って出品か…
確かchagi_76とかゆー
ふざけた名前のやつもそうだよね。

347:名無し野電車区
09/07/03 20:57:14 6QTmrhx90
>>346
2日前の夕方辺りが狙い目かも。
今年3月乗車の富士ソロを2日前の夕方にゲットしたことあるし。

348:名無し野電車区
09/07/03 21:55:37 DF81v/C4O
>>339
その場合南千歳以降一室空きのままなの?

もったいないよなあ…

349:名無し野電車区
09/07/03 21:58:59 Xh/V6Ke30
連休にして片道フルに乗って片道は飛行機だな。
2連休なら早めに言えばなんとかなるし。

350:名無し野電車区
09/07/03 22:19:00 ihWvkDis0

鉄道キモヲタは観光しないでとんぼ返りだってよwwwwww

351:338
09/07/03 22:23:26 328TBEfxO
>>335
千奈美に部屋はシンツイ?Bコン?

352:名無し野電車区
09/07/03 22:23:53 XC/xb+II0
ご苦労さま。
鉄オタにとっては列車に乗ることそのものが観光ですから。

353:335
09/07/03 23:10:06 qRoFo8QbO
>>351
Bコン上段。ロビーと食堂にしか行かなかったので、全く使ってないけど6300円

354:名無し野電車区
09/07/04 07:00:06 t2n7hERAO
>>353
Bコン上段ならまぁ問題ないですね まだ慨出の上り札幌→南千歳のロイヤルよりはマシだけど…
どこかのブログだったか 大阪→京都ロイヤルとか言うのもあったらしい。



355:325
09/07/04 08:36:56 0m3v9NLV0
大阪→長岡だと新幹線より安いし快適だし乗り換えないし時間的にいいと思う



356:名無し野電車区
09/07/04 12:05:57 /rTNyTv90
しかし、この夏は「東北夏祭り」(去年も無かった)の運転もなけりゃ「あおもり」の運転も無し
今年のお盆シーズンの「日本海」の切符は2月の「ふじぶさ」廃止の時に匹敵するくらいじゃ無いかな?

357:名無し野電車区
09/07/04 13:18:51 W/ZwXLYp0
本日青森行きの日本海、下段は結構埋まってた。
富士ぶさと同様の折畳紙コップ、まだあるんだね。

358:名無し野電車区
09/07/04 15:39:44 RVsGszO6O
もうじき
都議選だな。
このスレの住人は
どこを推すんだ。

359:名無し野電車区
09/07/04 15:45:39 DGkE2uP90
>>358
ここで聞く意味がわからん
まったく関係ないだろ…

360:名無し野電車区
09/07/04 18:44:12 Hx/j1VXKO
藤川出入禁止な

361:名無し野電車区
09/07/04 19:01:15 yNYF0jUP0
テレ束できたぐに号が出るぞ!

数少ない寝台列車だって・・・・

362:名無し野電車区
09/07/04 19:03:27 eYoOn+e70
今放送している土曜スペシャルで「きたぐに」取り上げられるみたやで!

363:名無し野電車区
09/07/04 19:30:53 n+xvmYlhO
>>358
藤川の支持政党には、死んでも投票しません。

364:名無し野電車区
09/07/04 19:56:21 PI0ZhZhi0
関東だから乗ったこと無いんだが、シングルツインの海側の座席番号表記って何席なの?
山側とかはずれだね。

365:名無し野電車区
09/07/04 20:02:14 eYoOn+e70
きたぐにキタ!

366:名無し野電車区
09/07/04 20:02:21 aXcdH0D30
はじまったぞ

367:名無し野電車区
09/07/04 20:22:53 WU9stdJBO
キタグニモ トリアツカッテクレテ イイケド、アソノ ハイセンアトノホウガ、キョウミブカカッタ。。


368:名無し野電車区
09/07/04 21:12:24 FJP1fZv0O
禿同

369:名無し野電車区
09/07/04 23:41:04 TicQKZsbO
>>364
8・9・10番の部屋が海側。
ってか俺、過去に同じ事書いたけど過去レスくらい読もうぜ(まあ教えるけどさ)

370:名無し野電車区
09/07/04 23:45:50 PI0ZhZhi0
>>369
ありがとう。
俺一般人で、先月初めて北斗星に乗って面白かったからこれも乗りたくなったんだ。

371:名無し野電車区
09/07/04 23:51:43 Al3qQiMQ0
>>369
感じ悪い奴だな。

372:名無し野電車区
09/07/04 23:55:32 8BjyUwUrO
>>364
山側は決してハズレではない。これも頻出だが

373:名無し野電車区
09/07/05 00:00:02 zPZLKDKzO
>>370
海側と山側それぞれの見所も過去レスにあったYo!

374:名無し野電車区
09/07/05 00:07:23 45Wm8RDJ0
>>372-373
見て観ますみます。ありがとう。

375:名無し野電車区
09/07/05 02:59:26 t+FiG0PeO
>>371
ごめん気をつけるよ

376:名無し野電車区
09/07/05 03:06:26 wefUWaxP0
せめて現行スレ内だけでもいいから検索してから聞こうぜ。
前スレだったら仕方ないけど、このスレで話題出ているんだから。


377:名無し野電車区
09/07/05 10:02:26 45Wm8RDJ0

おまえみたいに鉄道キモヲタで暇じゃないんだよw

378:名無し野電車区
09/07/05 10:56:31 MtB4P+djO
さすがゆとり もしくはぐぐり方がわからないのかな?
ご愁傷様

379:名無し野電車区
09/07/05 12:15:54 A78cK2AeO
>>377
お前も暇な奴だな

他にすることはないのか?

380:名無し野電車区
09/07/05 12:48:07 xhwaNpCAO
>>377
残念

鉄道ヲタは乗ったり撮ったり忙しいんだよ
引きこもり君

381:名無し野電車区
09/07/05 13:25:37 XXhmRQcq0
>>377

暇も旅費もない派遣社員のかたですか?

382:名無し野電車区
09/07/05 14:06:55 SgHq3ZYt0
>>379-381
日曜の昼間に2ちゃんをやる、これが鉄道キモヲタ童貞の実体だw

383:名無し野電車区
09/07/05 14:13:08 ZOF1Vhpd0
なんという自虐

384:名無し野電車区
09/07/05 15:53:15 8dZN8fmUO
ロイヤルの扉が開いていたので覗きこむとカチカチの息子を車窓に押し付けていました。紫色のシャツ着た方です。

385:名無し野電車区
09/07/05 16:15:36 MtB4P+djO
>>382
自己紹介ですか

386:名無し野電車区
09/07/05 16:18:34 A78cK2AeO
>>382
何かつらいことでもあったのか?

相談に乗るぞ

387:名無し野電車区
09/07/05 17:07:47 SgHq3ZYt0
と、鉄道キモヲタ童貞が申しております。

388:名無し野電車区
09/07/05 19:27:40 vOxgOsS7O
何で鉄道系の板の住人ってこうもスルースキルが低いんだ?

悪名高きゲハ板とか携帯機種板と同レベルじゃないか。

389:名無し野電車区
09/07/05 19:53:18 CD96o4ghO
というおまいがスルーできていない件

390:名無し野電車区
09/07/05 19:57:54 SgHq3ZYt0
と、鉄道キモヲタ童貞が申しております。

391:名無し野電車区
09/07/05 20:44:11 fTbSlGcc0
札幌発はランチは無いのでしょうか?

392:名無し野電車区
09/07/05 20:50:42 A78cK2AeO
>>391
ない。

紅茶とかは出してくれるけどね

393:名無し野電車区
09/07/05 20:52:53 fTbSlGcc0
ありがとうございました。

394:名無し野電車区
09/07/05 21:23:02 SgHq3ZYt0
この板で一般人が質問するとこんな粘着暇人が現れるぞw

376 :名無し野電車区 [sage] :2009/07/05(日) 03:06:26 ID:wefUWaxP0
せめて現行スレ内だけでもいいから検索してから聞こうぜ。
前スレだったら仕方ないけど、このスレで話題出ているんだから。

鉄道キモヲタウザ杉www


395:名無し野電車区
09/07/06 05:35:46 kLvMsrnK0
382 名前:名無し野電車区[] 投稿日:2009/07/05(日) 14:06:55 ID:SgHq3ZYt0
>>379-381
日曜の昼間に2ちゃんをやる、これが鉄道キモヲタ童貞の実体だw

387 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2009/07/05(日) 17:07:47 ID:SgHq3ZYt0
と、鉄道キモヲタ童貞が申しております。

390 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2009/07/05(日) 19:57:54 ID:SgHq3ZYt0
と、鉄道キモヲタ童貞が申しております。

394 名前:名無し野電車区[] 投稿日:2009/07/05(日) 21:23:02 ID:SgHq3ZYt0
この板で一般人が質問するとこんな粘着暇人が現れるぞw

376 :名無し野電車区 [sage] :2009/07/05(日) 03:06:26 ID:wefUWaxP0
せめて現行スレ内だけでもいいから検索してから聞こうぜ。
前スレだったら仕方ないけど、このスレで話題出ているんだから。

鉄道キモヲタウザ杉www



人の振り見て我が振りなおせとはまさにこの事だな

396:名無し野電車区
09/07/06 08:59:35 giHUyjrdO
これはむしろ笑うところだろw

397:名無し野電車区
09/07/06 20:26:04 YMH8TLmJ0
大人二人、子供二人(一人は5歳)です。
これでディナー食べたらひんしゅくでしょうか?
12000円×3人分ではなく、12000円×4を頼まなければダメでしょうか?

398:名無し野電車区
09/07/06 20:42:09 6fkybVEa0
5歳にもなれば膝の上というわけにはいかないでしょうけど、3名の時点で4人席があてがわれるでしょうね。
本来なら席を使う以上はコースを取るべきですが、係員は何も言わないのでは。
ただ、子供がおとなしくできないようであれば、止めておくべきです。はっきり言って、騒がれるのは迷惑ですから。


399:名無し野電車区
09/07/06 20:45:59 xSQHh4Cz0
>>397
1時間ほど静かに食事が出来る躾がなっていればいいのでは

400:名無し野電車区
09/07/06 20:46:26 bN0bqFZG0
日頃の、躾の出来具合が問われるわけですな。
親としても試されてるようなもんだな・・・。






うちは親が子供みたいなモノなので・・・言い訳はすまい。

401:名無し野電車区
09/07/06 21:27:52 p0fU5rAy0
皆さん、ご意見ありがとうございます。
フレンチへは何度か連れて行って騒がず辛抱出来ていますので
何とか…とは思います。
ただ398さんのおっしゃるように、席の問題がありますものね。
一度JRに尋ねてみます。
何かと助かりました。

402:名無し野電車区
09/07/06 21:27:59 S1TL5OiJ0
>>398
せっかく12000円以上出してあの雰囲気を潰されたらかなわんわな。
この後の呑みの仕上げにも響いてくるし。
写真撮るぐらいなら全然構わんが。

403:名無し野電車区
09/07/06 21:34:31 S1TL5OiJ0
>>401
5歳のお子さんにもコース食べさせてもいいと思いますよ。
大きくなってもこういったイベントは覚えてますし。
騒いだりしなければおkです。

404:名無し野電車区
09/07/06 22:34:34 6YtlrGEn0
各地でトワイライトが来年3月に廃止されると噂があるらしいが?





ほんとうなの?

405:藤川
09/07/06 22:48:59 8qlQcdIO0
本当です。
このスレで創価学会に対する誹謗中傷が
あった天罰ですよ。

406:名無し野電車区
09/07/07 00:18:24 pnwp92z+0
>>404
嘘にきまってんだろw
いつもの廃止厨だよ

407:名無し野電車区
09/07/07 00:52:52 t9aJTnjpO
いいなぁ…お子さんが高級ディナー。。

未だに新幹線のアイスも買うのをためらう大人からすると…うらやましい限り。

自分は6歳の頃、0系食堂車で食べたカレーが良い思い出です。

いい思い出になればと願います。
(個人的には、ランチでも十分と思います)

408:名無し野電車区
09/07/07 00:59:05 jULziohc0
小学生のときにブルトレの食堂車でいろいろ食べたけど、正直ほとんど覚えてないな・・・
二重窓で夜はあまり外が見えないのが残念だったことだけよく覚えてる

409:名無し野電車区
09/07/07 02:13:48 GmCwonJrO
はぁやっと着く
出張で使うと辛いな


410:名無し野電車区
09/07/07 02:13:54 28VkGTgeO
>>404
廃止は能登。

411:名無し野電車区
09/07/07 06:54:26 4zcoCJ3N0
>>410

>>404が次のダイヤ改正であぼ~ん

412:名無し野電車区
09/07/07 07:04:54 uZWUxMR30
呑みの仕上げ(笑)

413:名無し野電車区
09/07/07 07:06:15 w5Q2bm1J0

URLリンク(www.nhk.or.jp)

この映画って車内のシーン、実車使ってるんですかね?
閑散期や全検に合わせて集中撮影してれば、
( 3編成ある訳だし )不可能では無い気もするんですが、
BSでチラっと見た番宣ではあんまり実車っぽく無かったけど…

414:名無し野電車区
09/07/07 08:40:56 8fqaV0gg0
少なくとも、写真の車両はトワには現存しない。


415:名無し野電車区
09/07/07 08:47:33 6y8tbavqO
映画といえばオリエント急行だなぁ・・・

これも一度は乗ってみたい
誰か乗ったことのある奴いるか?

416:名無し野電車区
09/07/07 10:02:47 8fqaV0gg0
びわこに留置してあった車両なら、中に入ったことはある。


417:名無し野電車区
09/07/07 13:24:37 LzSFb8NwO
紅葉パラダイスか

418:名無し野電車区
09/07/07 13:30:58 8fqaV0gg0
以前は泊まれたらしいけど、俺が行った時は見学のみとなってた。
あれって、もう解体されたんだろうな。

日立がナハネフ23付けて走らせた列車に乗った人はいるのかな。


419:藤川
09/07/07 13:31:07 SWUdhw3C0
>>358
お願いします公明党に投票してください。
もし、公明党が選挙で負ければ、私は自殺します。
みんなで公明党を応援しよう!!
URLリンク(www.komei.or.jp)

420:名無し野電車区
09/07/07 13:31:08 eSAIlemHO
F川とかいうクサレ創価厨は北陸新幹線でグモって砕け散って氏ね!!

421:名無し野電車区
09/07/07 13:51:28 fJx4leFJ0
層化惨敗楽しみだなwww

422:名無し野電車区
09/07/07 13:55:58 9aJtQNwa0
>>419
あんたの信仰が厚いのはよくわかるが
趣味の場所に宗教を持ち込まんでくれないか

423:名無し野電車区
09/07/07 15:36:24 6y8tbavqO
ネタだろうけどいい加減しつこいぞ

424:名無し野電車区
09/07/07 16:46:04 gbCYF4pq0
>>419
入れてやるからもう二度と来るな。

また書き込んだら票入れてやらんぞ

425:名無し野電車区
09/07/07 17:22:10 woVK5RVt0
民主党に投票するか棄権ですwwというか創価がうざいから鉄ヲタやめますねww

426:名無し野電車区
09/07/07 18:19:05 2yINdBMv0
構う奴もうぜーよ
黙ってNG入れとけや

427:名無し野電車区
09/07/07 18:33:29 /arwKYAB0

それにレスしてるおまえもな

428:名無し野電車区
09/07/07 18:57:22 9APeqllnO

ry

429:名無し野電車区
09/07/07 20:09:18 LzSFb8NwO
で、ループ線と

430:名無し野電車区
09/07/07 21:08:42 72v4rLh8O
トワ用にループ線を作ると聞いて飛んで来ました

431:名無し野電車区
09/07/07 23:28:13 QVC6Tfa9P
>>413
個室の部分だけはセット、食堂車は本物をロケ。

432:名無し野電車区
09/07/07 23:50:15 BK2xLTRwO
大阪発日本海は108号機で、テールは消灯でした。

球切れ?ミス?

433:名無し野電車区
09/07/08 00:16:23 DZj9usTSO
>>413
まだ、高林鮎子シリーズのドラマ(タイトルは忘れたけど)でのトワイライトの車内シーンの方がマシかと確か大阪→富山で貸し切りで運行したと聞いているけど

434:名無し野電車区
09/07/08 00:53:55 V9B24Ey2O
タマギレ、ミタカッタネ…
コンナヒニカギッテ、チョッキシテシマッタ。

ザンネン

435:名無し野電車区
09/07/08 12:13:23 2iDQaFNaO
今日は日本海側の天気が大荒れだけど、下りは定時に発車したかい?

436:ちょま
09/07/08 16:51:47 BLmJVm0aO
下りトワイライトは103号機定時です(・∀・)

437:名無し野電車区
09/07/08 21:17:19 2iDQaFNaO
>>436
報告ありが㌧。 近年は集中豪雨等でウヤの確率が高いから、乗り撮り双方 苦労しそうだね‥


438:名無し野電車区
09/07/08 23:28:38 7o8271qH0
ドラマなんかだと、実車を使った車内のシーンは車庫で停まったまま撮ることが多いよ。
走行音は合成。流れる光はカメラの後ろを電球持ったスタッフが走って再現。
車窓風景はカメラマンだけが雷鳥など他の列車に乗ったり車から撮った物を合成。

439:名無し野電車区
09/07/09 00:03:51 /Opb6a010
>>436
今も定時?もう寝たかな?
上りはどうなんだろう。

440:ちょま
09/07/09 03:15:57 jdi+40vBO
>>439
富山でみたまま報告ですm(__)m

441:名無し野電車区
09/07/09 03:25:48 RYfkPeqL0
>>438
トワイライトエクスプレス殺人事件での不自然さの理由がはっきりとわかった

442:名無し野電車区
09/07/09 04:15:39 ZsSAncl60
>>438
だからどうしろと?
俺たちで撮影スタッフ全員のきっぷを取ってやれとでも??

443:名無し野電車区
09/07/09 09:29:36 pnfe3vuQ0
「皇帝のいない八月」みたいなことになるより、車庫ででも撮る方がマシというものだよ。
セット組んだら、大抵おかしい。
URLリンク(www.geocities.co.jp)


444:名無し野電車区
09/07/09 17:45:09 2sQw4YspO
余が444である。控えい。

445:名無し野電車区
09/07/09 17:48:47 pS5bZJwm0
>>444
> 余が444である。控えい。



うけましたwww


ははー


446:名無し野電車区
09/07/09 17:51:10 9CJb97Gs0
(ハイケンスのセレナーデ♪)

今日はJR西日本ご利用下さいましてありがとう御座います。
大阪定刻に発車致しました寝台特急「日本海」号青森行です。
先頭12号車一番後ろよりが1号車です。
この先止まります駅の停車駅と到着時刻、車内のご案内に尽きましては次の新大阪発車後ご案内します。
車掌はJR西日本の○○と××です。終点の青森までご案内します。よろしくお願いします。
今日は寝台特急「日本海」号青森行きご乗車下さいまして有り難う御座います。
次は新大阪です。およそ4分ほどで着きます。


(ハイケンスのセレナーデ♪)


447:名無し野電車区
09/07/09 20:19:12 Dbt09VYk0
補助ベッドって、当日申告しても使えますか?
1名で発券なのですが、当日差額と特急券代を支払って
補助別途込みの2名にすることは可能でしょうか?

448:名無し野電車区
09/07/09 20:49:49 gbvBT9JPO
>>447
できると思いますが、時間があれば、乗車前に駅のみどりの窓口でその旨申告したほうがよいと思います。その方が安心です。


449:名無し野電車区
09/07/09 20:50:35 88nXG0PJ0
>>447
当日でも可能。

変更が直前だと乗車時にリネンや洗面道具が1人分しか用意されてなくて、
車掌に持ってきてもらうまで出歩けなかったりして不便なので、
なるべくなら前日までに変更した方がスムーズ。
ウェルカムドリンク用意するスタッフの都合とかもあるだろうし。


450:448
09/07/09 20:57:07 gbvBT9JPO
追記
乗車前に駅のみどりの窓口でその旨を伝えて追加料金を支払えば、それで完了です。もちろん、乗車後でも検札の際車掌さんにその旨を伝えて支払うこともできます。>>448のカキコ訂正しますm(__)m

451:名無し野電車区
09/07/09 21:03:51 gbvBT9JPO
>>447
ちなみにお部屋はロイヤル、シングルツインのどちらですか?おそらく前者かと思われますが…
前者なら>>449サンのお話通りになされたほうがよいかと思います。

452:名無し野電車区
09/07/09 21:07:47 z7QrdnB4O
すごいな日本海。
ここ数日瞬殺の日が続いてるな。青森になんかあるのかな?

453:名無し野電車区
09/07/09 21:15:20 zCrEKXLuO
夏休み入るし、ねぶたと時期被るからじゃない?

454:名無し野電車区
09/07/09 21:15:52 gbvBT9JPO
>>452
お盆休みもあるけど 夏祭りシーズンも重なっているからでしょう
それにしても、東北夏祭り、あおもりが消えたのはなぜだろう?

455:名無し野電車区
09/07/09 21:16:56 tJ4bHVHc0
ねぶたじゃないの?

456:名無し野電車区
09/07/09 21:19:58 zCrEKXLuO
>>454
無くなったのは残念だよね。「日本海」減便後は、この時期特にキツイ

457:名無し野電車区
09/07/09 21:30:13 gbvBT9JPO
>>456
確かにホンカイ減便したの煮物かかわらず、あおもりや東北夏祭り等臨時列車が増発されないのは経費増大もあるかと

458:名無し野電車区
09/07/09 22:14:51 yfYLbMZW0
>>453 >>455
弘前にも配慮を・・・

459:名無し野電車区
09/07/09 22:43:29 0z/Pa3vVO
夜行の季節・臨時列車は、定期から格下げされたムーンライト系だけになったわけか

一昔前なら、この時期遊休車総動員だったのにな

460:名無し野電車区
09/07/09 23:29:36 zBsQGUWt0
>>458
NEPUTA

つい先日観光で行ったよ。弘前よかった。また行きたい。
こんどは、弘前公園に出てる
屋台のおばちゃんの百円アイスを喰べるんだ。
次の日に行ったらいなかった・・

461:名無し野電車区
09/07/09 23:50:07 zCrEKXLuO
>>458
ごめん…
弘前は好きだよ。今は青森にいる祖母の出身地らしい
その縁あって何度か訪れてる。長勝寺とか結構好き
そういや小さい頃弘前城へ花見に行った時、銅像だかが壊されてたかでニュースになってたな

462:名無し野電車区
09/07/10 03:55:17 viNDlhcn0
青森ゆききたぐに臨時急行あおもりあきたが健在だった頃を知っているからな
確かに弘前には国立大学もあるしなぜ県庁所在地にならなかったんだろうねえ
新潟の長岡同様何か複雑な大人の事情というものがきっとあるんでしょうけど
それにしても青森ってフジテレビが映らないのも何か大人の事情でしょうねえ

463:名無し野電車区
09/07/10 09:16:36 SaWBrHu70
>>448-451
ロイヤルです。449さんの方法にします。
みなさん親切にありがとうございました。

464:名無し野電車区
09/07/10 12:25:55 Dw5b75TCO
今日も下り日本海、30分ほどロネ満席…。
お盆はすごいね…。

465:名無し野電車区
09/07/10 13:13:23 S7OsvmK+0
増結しちゃえばいいのに。

466:名無し野電車区
09/07/10 14:02:06 I/VVC6EB0
質問があるのですが、トワイライトの駅での撮影で札幌、東室蘭はどんな感じでしょうか?
撮影可能か、もしくは
ホームより列車が長く撮影不可かホームと列車がほぼ同じ長さでまともな撮影出来ないなのか?

467:名無し野電車区
09/07/10 14:09:11 tzl61FpJO
>>462
フジか。確かに局無いよね。めんこいは三沢までしか届かないし
昔めんこいが開局するまは17:15からのドラゴンボールZを見てたな

やっぱり時期が時期だけに、日本海のA寝台埋まるの早いね

468:名無し野電車区
09/07/10 14:53:45 o0lkEglx0
>462
鉄ヲタなら歴史を知っておくといろいろと役に立つよ。

廃藩置県のとき、明治新政府は旧幕府軍の本拠地には、そこが県内第一の都市であっても
県庁を置かず、その近くに置いてその都市を監視した。
その後、県内第一の都市にめでたく県庁が移った場合、県名と県庁所在地の市名が
食い違うことになった。例 栃木(宇都宮)、宮城(仙台)、岩手(盛岡)、山梨(甲府)
県庁が移らなかった県では、第一の都市と県庁所在地が違ったままになった。
例 青森(弘前) 
長岡は柏崎県になったあと、新潟県に吸収された。官軍を最も苦しめた藩の一つだから
県庁所在地には絶対したくなかったんだな。

469:名無し野電車区
09/07/10 15:43:42 go0iLGsU0
青森の場合は、ちょっと特殊で津軽と南部の対立を
まとめるためってのもあったんじゃなかったっけ。

470:名無し野電車区
09/07/10 15:45:47 sCIc9Bp20
8/1大阪→札幌 トワイライトロイヤルx2
近々放流いたします。

471:名無し野電車区
09/07/10 15:58:37 S7OsvmK+0
一体何番なんだろう?
消してあるので分かりませんねぇ。

URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)


472:名無し野電車区
09/07/10 16:07:47 I8HuIdOeO
つっこむべきか?

473:名無し野電車区
09/07/10 16:50:32 ulI2JjB5O
大阪行き上りトワ、定時ですかね? 函館本線内で遅れが出ているようですが‥。

474:名無し野電車区
09/07/10 16:57:31 wOH+pRSo0
なんという嫌味。

475:名無し野電車区
09/07/10 18:36:32 sGV9cUo90
仕事の都合でいけなくなったので即決8万です

476:名無し野電車区
09/07/10 20:40:55 tzsU9eDb0
>>469
> 青森の場合は、ちょっと特殊で津軽と南部の対立を
> まとめるためってのもあったんじゃなかったっけ。


それと北海道開拓の後方基地の意味合いも。


477:名無し野電車区
09/07/10 21:25:36 wjVMcxia0
>466
経験で言うと基本的にトワは北海道では機関車がホームから出る。
ただ停車中の上りEDを五稜郭で撮れる(ただ柵が少し邪魔)。
あとはDDだけど上り苫小牧が撮影し易いかな。
前方は屋根など無く視界がいい。
運ちゃんが前方で鉄をみつけると~10kでスルーしてくれると思う(友達もそうだったので)。
札幌はダメ。鉄もそれなりに居ると思うし~10k走行も無い。
東室蘭は知らん。

478:名無し野電車区
09/07/10 22:05:04 peOOeozhO
>>468
すれちだが、へぇへぇへぇへぇへぇ

479:名無し野電車区
09/07/10 22:16:51 NPufwFBo0
札幌はカシオペアや北斗星の客車12連+DD51重連にも対応できるのに、
それらよりも短いトワイライトでも、機関車の停車位置が同じなのがなんだかなぁ。

480:名無し野電車区
09/07/10 23:22:48 x4fYSy9vO
>>468
先生! 勉強になりました!(`・ω・´)ノ

481:名無し野電車区
09/07/10 23:53:48 pE49iHOQO
>>468
松本市←→長野市の場合はどっちに分類されるの?

482:名無し野電車区
09/07/10 23:55:35 pE49iHOQO
あ、ちょっと様子がちがったね。ごめん

483:名無し野電車区
09/07/11 02:10:09 IjfCqY2fO
上り日本海遅れてるみたいだね
詳細わかる方いる?

484:名無し野電車区
09/07/11 03:31:59 mvEoghQS0
>>471
当日、どこかの駅でギャラリーしてみようかな♪

485:名無し野電車区
09/07/11 03:36:18 mvEoghQS0
>>475
仕事で逝けなくなったのが余程悔しかったのだろ?察してやれよ(笑)

尤も、俺は四国人が嫌いなので全く同情しないけど(爆)

486:名無し野電車区
09/07/11 04:25:33 ZEXm8JpTO
>> 483
4001レ 柏崎 0420頃通過

約50分遅れて通過して行きました

487:486
09/07/11 04:27:00 ZEXm8JpTO
>>486

訂正
4001レ → 4002レ

488:名無し野電車区
09/07/11 05:22:48 /BS/s1Is0
四国といえばあの半家という笑える駅名があるからハゲの祟りだろうけれどww

489:名無し野電車区
09/07/11 07:34:38 ZwBJVOcz0
>>475
なかなかお忙しい方のようですな。6日に北海道に旅立って、
9日には山口にいる予定でしたか?

8/9 SLやまぐち号 新山口-津和野 往復 C56・C57重連・マイテ49-2
★ 8/6(木)トワイライトEXP号 2号車スイート 大阪発→札幌 ★★ 5/23(土)トワイライトEXP号 ロイヤル 大阪→札幌 ★
■ 5/4(祝) SLやまぐち号 新山口→津和野 CD席 ペア ■ 即決
★ 5/16(土)トワイライトEXP号 ロイヤル 大阪→札幌 ★
■ 5/4(祝) SL人吉号 熊本→人吉 AB席ペア ■
★4/30(木) トワイライトEXP号 ロイヤル 大阪→札幌 ★


490:475
09/07/11 08:36:36 Im3/cl1v0
>>489
馬鹿にしてるだけなんだから、おれに突っ込まないでくれよw

491:名無し野電車区
09/07/11 08:39:23 FUyg8Q1t0
テレビ朝日系 土曜ワイド劇場 21:00~22:51
URLリンク(www.tv-asahi.co.jp)

「東京駅お忘れ物預り所」
寝台特急北陸~裏切りの13番ホーム!!
狙われたA個室の乗客
富山湾・蜃気楼の女の殺意…

お前ら、もちろん見るよな?

492:名無し野電車区
09/07/11 08:44:31 EsbfPRhoO
録画予約した

ここに来て、ブルトレ物のサスペンスの放送や再放送増えてきた気がする

493:名無し野電車区
09/07/11 08:44:36 /BS/s1Is0
>>489を見ているとトワイライトエクスプレス殺人事件再放送見たくなったなw

494:名無し野電車区
09/07/11 10:04:12 IjfCqY2fO
>>486
サンクスです!

495:名無し野電車区
09/07/11 10:09:11 QU50Ni/W0
>>491
とりあえず全編録画予約しといて、列車の走行シーンだけ残す

496:名無し野電車区
09/07/11 13:01:25 vrKbJ7vmO
10時打ち、予定通り撃沈してきますた(T_T)

497:名無し野電車区
09/07/11 15:51:27 3QLMSfuG0
>>495
キモヲタ丸出し

498:名無し野電車区
09/07/11 17:00:16 FLc8bmnX0
>>496
トワ?日本海?

499:名無し野電車区
09/07/11 20:13:44 vrKbJ7vmO
>>498
トワっす…。
トワ、北斗星、日本海の順番でしたけど全て撃沈でした。
結果、一番しょうもない
新幹線で八戸、青森からはまなすって行き方になっちゃいました。残念です。しかしほんとに10時ジャストに打ってもらったのに悔しいっす。
ま、北斗星と日本海はその後だったので取れないのは当たり前だったのですが。
ちなみに俺は前スレで日本海のA寝台について質問した者です。
まあ北海道に行けるだけマシと思うよーにします。
長文失礼しました。

500:名無し野電車区
09/07/11 20:24:32 3QLMSfuG0

っす厨死ね、ゴミキモヲタ

501:名無し野電車区
09/07/11 20:39:47 tVKxC9AoO
日本海事前予約してきた。
開放Bは増結するだろうから若干期待している。

別の駅でトワも事前予約します。
これはBツインだから撃沈だろな…
明日の10時を祈るしかない。


502:名無し野電車区
09/07/11 20:40:47 VBYj+FrLO
>>499
まだあと一ヶ月もあるのに、もはや行き方が確定したような書きぶりっすね。
トワや北斗星は10時よりもキャンセルのほうが取りやすいと思うけど。明日の朝イチあたりは、最初の狙い目っすよ。

503:名無し野電車区
09/07/11 21:25:20 vrKbJ7vmO
>>502
マジですか?
情報ありがとうございますm(__)m 一縷ののぞみをかけて、キャンセル待ちしようと思います。

504:名無し野電車区
09/07/11 21:26:53 vrKbJ7vmO
>>502
それより質問なんですが、朝一って言うのは、窓口が開いてすぐって意味なんでしょうか?

505:名無し野電車区
09/07/11 21:40:13 spMKjCKnO
>>499
はまなすもそんなにボロ糞言うようなもんじゃないがな

506:名無し野電車区
09/07/11 21:54:16 VBYj+FrLO
>>504
朝イチに定義などないっす。
取り過ぎとか誤発行とか予約の客が来ないとかで、もしキャンセル分があるとしたらいつマルスに戻すか?今繁忙期の旅行代理店なら、夜の営業終了後にやるのでは?
一方、土曜日夜に前売りの寝台券買いに行く客なんて、そう多くないのでは?

なぁんていう勝手な予想っす。
キャンセルゲットのコツは、根気と心理読みかと。

507:名無し野電車区
09/07/11 22:02:34 vrKbJ7vmO
>>505
まあ確かにそうなんですけど、トワに比べたらの話です。
深夜出発の早朝到着なんで景色も楽しめないですし。
>>506
丁寧にありがとっすw
とりあえず506さんのアドバイス通り、毎日キャンセル待ちを
してみようと思います。


508:名無し野電車区
09/07/11 22:43:50 cZSopGd2O
出勤前に事前受付したら8/11トワ下りのツインとシンツイ取れたっす
無難にB狙いにしたのがよかったっす
さすがに仕事帰りだったからディナーは空いてなかったっす><

509:名無し野電車区
09/07/11 22:51:41 vrKbJ7vmO
……
chagi_76がまた大量出品しやがった。
マジで死ね!

510:名無し野電車区
09/07/12 02:56:48 9wBjL+0Z0
>>500
死ね厨氏ね!、とでも言っておく。

511: ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
09/07/12 03:16:49 yGK+I+G30
          ________
         /´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       (:::::::::::人ノヽノヽノヽノヽ人::::::::::::::::)
      (:::::::::::/           \:::::::::::::)
      (::::::::::/             \:::::::::::)
     (::::::::::/               ヽ::::::::)
     |:::::::/ ,,;;;;;;;;;;;;;;,     ,,;;;;;;;;;;;;;;,  |:::::::::|
     |:::::┏━━┓  ┏━━┓:::::|
     |::=ロ   -=・=- ┣━┫ -=・=-   ロ=::|
     /|:::/ヽ      /ノ  ヽ      / ヽ|ヽ
    .| |/  ` ̄ ̄ ̄´/    ` ̄ ̄ ̄´   | |
    ヽ|         (. o⌒o .)        .|ノ
      \       :::::::::::::U::::::::::::::     /
       |\    ::::--┬┬┬--::::   /|   
       |. \.     └┴┘    ./ .|  
       \                 /   
        \     ´ ̄ ̄ ̄`    ./
          \           /
     ___/|.\______/|\___
   /;;;;;;;;;;;;;;; \\         //;;;;;;;;;;;;;;;;;\
  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\\       //;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\

512:名無し野電車区
09/07/12 07:12:56 WQFTeof80
chagi_76は、バカな落札者のおかげで日々ウハウハだな。
がっつり稼いで羨ましいこと。
で、発送元が大阪で、券が1発行ってなにさ?


513:名無し野電車区
09/07/12 09:22:26 CvMD2HiiO
>>512
ほんとですね。
chagi_76は当然許せない存在のクソダフ屋だけど、それと同時に落札者のバカな事…。
何が
『非常に良い出品者です・迅速な対応ありがとうございます』だ。
とんでもないボッタクリ価格で買っておいて。
誰か
『非常に悪い出品者です・ただの悪質なダフ屋です。住所もわかったので警察に通報しようと思います』
くらいの勇者は出てこないものかw
それより、1発行ってどーいう意味なんでしょうか?

514:名無し野電車区
09/07/12 09:40:27 qOOGCxaPO
オークションでロイヤル買う馬鹿はまだマシだけどスイート買う奴は救いよがうないな

部屋割れてるじゃんwそれなのに臆面もなく乗れるのかね

515:名無し野電車区
09/07/12 09:57:15 rdJ3FWdwO
誰か取引した奴が住所と購入駅晒しちゃえよ。
家で出待ちして顔写真撮って、窓口で待ち伏せするからさ。



516:名無し野電車区
09/07/12 09:57:48 WQFTeof80
えっ、番号はちゃんと隠してるのに。エスパーかよ。  (棒読み)
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)


517:名無し野電車区
09/07/12 10:07:12 ME/jRIBzO
8月12日の青森行き日本海もう満席になってる。

518:501
09/07/12 10:12:02 MR1ux8gOO
8月12日トワ下りBコン上下確保出来ました。
喫煙ですけど…

後はツインの確認をしに行ってくる
これで日本海は確保出来ても放流確定です。
琵琶湖線沿いの小さな駅です。駅員さん、ありがとうございました。


519:名無し野電車区
09/07/12 10:30:16 MR1ux8gOO
連レススマソ


ツイン確保出来た…
ビックリした
駅員さんもビックリしてた
駅員さんGJ
これから1ヶ月、仕事が手につかないかも


520:名無し野電車区
09/07/12 10:33:16 qfuhiis10
>>513

(1-タ) たしか1はJR北海道管内で発行された乗車券類、タは他社に跨る経路

JR北海道プラザ大阪支店発行ってこと?
ただ、過去出品で(2-タ)を見たことあるけど

kindrockfamily
>>又、嫌がらせ等の質問等が有りました時は返答はせず即ブラックリスト登録しカスタマセンターに報告させて頂きます。

chagi_76は過去にも同様の逆切れを商品説明に記載していたことあり(笑)

521:名無し野電車区
09/07/12 10:36:59 WQFTeof80
あそこって、9:30~17:30(土・日・祝 休み)だけどな。
駅前ビル付近に勤めてる奴か、それともスバリか…だな。


522:名無し野電車区
09/07/12 10:56:48 CvMD2HiiO
>>520
ありがとうございますm(__)m
しかしほんとですね。
他は4ータなのに、北斗星とあけぼのは1ータになってますね。
しかしいずれにしてもchagi_76は死ね!許せない!

523:名無し野電車区
09/07/12 12:05:27 K5tEF9DaO
本日下りトワ、定時に発車。 無ショックでの引き出しお見事!

524:名無し野電車区
09/07/12 12:37:22 t7eylFRY0
>>523
いってら~ ノシ

停車も上手かったら、プロ中のプロだ
機関士さんに声をかける機会があれば、お礼を言いたくなりますね

525:名無し野電車区
09/07/12 12:38:46 GWHLVL7pO
>>252

URLリンク(orz.2ch.io)
スレリンク(giin板)

526:名無し野電車区
09/07/12 13:25:58 9wBjL+0Z0
>>516
URLリンク(www.youtube.com)

527:名無し野電車区
09/07/12 14:03:07 GacEQ/9U0
大阪-札幌間を運行する列車が、
トワイライトエクスプレスしかないのは北海道へ行きづらいです。
少なくとも、トワイライトエクスプレス、日本海、きたぐにを、
大阪-札幌間の運行と電源車を含めて15両編成にすればよいのですが・・・。
理想としては、
きたぐにに日本海の客車を、
日本海にトワイライトエクスプレスの客車に置き換えて、
トワイライトエクスプレスにカシオペアのような客車を新製して、
全て15両編成にすればよいです。
そして、北海道内の路線はカシオペアや北斗星との兼ね合いを考えて、
ニセコ経由の山線を通るようにする。
牽引機関車は、
トワイライトエクスプレスと日本海は、
大阪-青森→急勾配が少ないからEF510、
青森-五稜郭→逆編成で機関車交換と青函トンネルがあるためEH500、
五稜郭-札幌→非電化区間とニセコ経由の山線を通るためDF200
とし、
きたぐには、
大阪-新潟→EF510、
新潟-青森→新潟で逆編成となるため機関車交換からEF510、
青森-五稜郭→機関車交換と青函トンネルがあるためEH500、
五稜郭-札幌→逆編成で非電化区間とニセコ経由の山線を通るためDF200
としてほしい。
何といっても、これらの機関車の牽引力と21~24時間の運行時間から、
トワイライトエクスプレス、日本海、きたぐには、電源車を含めて
15両編成が可能となるでしょう。

528:名無し野電車区
09/07/12 14:06:46 IaQm2jSiO
色々突っ込むところがあるが、どこから突っ込めば・・・?

まぁ結論からいえばそれは不可能

529:名無し野電車区
09/07/12 14:07:08 GacEQ/9U0
続き。
トワイライトエクスプレス、日本海、きたぐには、電源車を含めて
15両編成になったら、
トワイライトエクスプレスの場合、
新製してカシオペアのように全A寝台にすると、
スィート・ロイヤルが6両、
食堂車が1両、
サロンカーが1両、
A2が7両の合計15両。
日本海の場合、
現トワイライトエクスプレスの車両を使用すると、
これが電源車を含めて10両なので、
スィート・ロイヤルを2両、シングルツイン・ツインを2両、ツインを1両追加して、
スィート・ロイヤルが4両、
食堂車が1両、
サロンカーが1両、
シングルツイン・ツインが3両、
ツインが2両、
Bコンパートが3両で、電源車を加えると合計15両。
きたぐにの場合、
現日本海の車両を使用すると、
これは電源車を含めて9両なので、
食堂車を1両、サロンカーを1両、Aを2両、Bを2両追加して、
Aが3両、
食堂車が1両、
サロンカーが1両、
Bが9両で、電源車を加えると合計15両。
の編成ができると思います。
この編成ならば、
トワイライトエクスプレス、日本海、きたぐにに拘らなければ、
大阪から札幌へ行く列車の切符は必ず取れるでしょう。

530: ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
09/07/12 14:11:39 yGK+I+G30
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\             /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ はぁ?黙ってろデブw
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |

531:名無し野電車区
09/07/12 14:16:12 IaQm2jSiO
>>430
GJ

532:名無し野電車区
09/07/12 14:18:08 4F+FZPTkO
自分で金出して運行してもらえば?
100%不可能だろう。

533:名無し野電車区
09/07/12 14:21:07 IaQm2jSiO
3本の現状と輸送に於ける役割を全く知らないんだろうからあんな目茶苦茶な事が書ける、と
函館行きの日本海も4連で廃止だったのに(まぁあれは他にも理由があったからか)

534:名無し野電車区
09/07/12 14:37:17 34VIJ1/+0
寝言は寝てから言うものだ

535:名無し野電車区
09/07/12 14:41:29 FshpxKG+O
寝台で寝たら鉄オタ失格だろが!!

536:名無し野電車区
09/07/12 15:00:01 34VIJ1/+0
ならタモリは鉄オタ失格って事か…

537:名無し野電車区
09/07/12 15:05:13 GacEQ/9U0
>>533
要するに、
トワイライトエクスプレスの切符が取れなかったら、
北海道へは、
新幹線で東京、上野から北斗星かカシオペアか、
>>499
のように
新幹線で八戸、青森からはまなすか、
日本海で青森、青森から白鳥で函館、函館から北斗か、
きたぐにで新潟、新潟からいなほで青森、青森から白鳥で函館、函館から北斗か、
しかないということか・・・。
もっとも、上野から北斗星かカシオペアは切符が取れる確率低いから、
新幹線で八戸、青森からはまなすか、
日本海で青森、青森から白鳥で函館、函館から北斗か、
きたぐにで新潟、新潟からいなほで青森、青森から白鳥で函館、函館から北斗
しかないということか・・・。
乗り換え時間を考えると大変だな。

538:名無し野電車区
09/07/12 15:09:19 pt74kkI10
8月20日以降でトワイライトのろうと思ってるのですが
ツインはこの時期辺りでも10時打ちしないとまずいですか?

539:名無し野電車区
09/07/12 15:14:04 WQFTeof80
隔日になるだろうし、トワイライトエクスプレスは通年10時打ち推奨と考えておいていいのでは。
開放式B寝台なら取れるかも知れないけど。


540:名無し野電車区
09/07/12 15:56:08 fQFVAYEx0
今週末(乗車日17日)に大阪行きの急行きたぐにの自由席って座れないほど混みますか?
MAXとき353号から長岡で乗車しようと考えています。

541:名無し野電車区
09/07/12 15:58:10 GacEQ/9U0
トワイライトエクスプレス、日本海、きたぐに
を毎日運行すると、予備編成入れて各4編成で合計12編成必要。
機関車は、EF510、EH500、DF200が予備入れて各3基で合計9基必要だろう。
トワイライトエクスプレスを15両化と毎日運行すれば、
北海道行きがマシになるだろう。

542:名無し野電車区
09/07/12 16:11:25 MHdc56S+O
>541 でっかい釣り針ですけどー釣れますかー?仕掛け目立ち杉w

543:名無し野電車区
09/07/12 16:18:37 WQFTeof80
日本海を山線経由で小樽まで運転してくれたら、熾烈な指定券争いも、少しは緩和されるのにと思っていたら、
それどころか、青森止めになった上に減便。

今は、日本海→白鳥→北斗と乗り継いでるけど、北海道内だけでほぼ一日潰れるんだよ…


544:名無し野電車区
09/07/12 16:40:48 9wBjL+0Z0
>>535
2ちゃんに入り浸っているここの連中は、人間失格やね?

545:名無し野電車区
09/07/12 16:45:23 WQFTeof80
最近の機関士の腕じゃ、眠りたくても眠れないだろ。
「ドガーン」って爆撃受けたような大音響と、すさまじい衝撃と共に発車する日本海号。


546:名無し野電車区
09/07/12 16:55:46 ckceUE4qO
>>527
ボクのおうちのNゲージで楽しんでてね

547:名無し野電車区
09/07/12 16:59:28 po/G+ZTcO
>>545
人による。

548:名無し野電車区
09/07/12 17:09:52 K5tEF9DaO
日本海きたああああああっっっ!!!

549:名無し野電車区
09/07/12 17:52:04 pKaMw8dq0
12日上り開放B寝台も満席だったorz

550:名無し野電車区
09/07/12 17:55:56 XzITyJGl0
トワイライトの展望スイートを旅行代理店のツアーで乗ってきました。金銭的には、かなり出費したけどw

もう言葉じゃ表せない贅沢さと快楽と興奮。トワイライトの展望スイートに住みたいくらいだ、本当に。まさに、「走るホテル」と形容するのにふさわしい。

彼女が鉄道に全く興味ないから、結局、一人で乗ったけど。一人のほうが安らげる。スペースも広がるし

また、乗りたい!

551:名無し野電車区
09/07/12 18:18:43 g1wH/rxQ0
乗る予定ないのでポン海とトワを写真におさめてきた♪

552:名無し野電車区
09/07/12 18:34:30 NBArY82XO
>>550
一人で乗ったの?

金出すから俺も呼んでくれたらよかったのに…アッー!

553:名無し野電車区
09/07/12 18:58:10 PWOl8Q9T0
北海道で関西弁聞くと旅が台無し

554:名無し野電車区
09/07/12 19:16:32 05rtIk910
なんやあのテレビ塔やて、通天廓のパクリやんけ~
カニなんて道頓堀のかに道楽で食うてるさかいいらんわ~

555:名無し野電車区
09/07/12 19:17:37 166F9/4e0
>>549

なんでそんなに混んでるの?

556:名無し野電車区
09/07/12 19:32:45 GacEQ/9U0
>>543
そういうわけで、JR西日本、JR東日本、JR北海道は、
トワイライトエクスプレス、日本海、きたぐにの定期化と、
電源車を含めた15両編成化と、
車両増による牽引力増強のため、牽引機関車の
大阪-青森→EF510、青森-五稜郭→EH500、五稜郭-札幌→DF200
化を実現してください。
そうすれば、日本海→白鳥→北斗の乗り継ぎで、
北海道内だけでほぼ一日潰れるという不便な思いをする人がいなくなります。

557:名無し野電車区
09/07/12 19:36:37 GacEQ/9U0
もちろん、
きたぐにの客車化と、
日本海ときたぐにが大阪-札幌間を走り、
食堂車、ロビーカーを連結するのはいうまでもありません。

558:名無し野電車区
09/07/12 19:59:18 u5KOqP63O
トワイライトエクスプレスが走り20年近くになるから早く新製車両に変えて欲しいね。車両両端にはA寝台で車両の真ん中(中央)にロビー兼電源(架線式、ヂィ-ゼル式両用)が個人的理です。

559:名無し野電車区
09/07/12 20:30:20 ZtxRUoAT0
ブログにでも書いてろやカスが

560:名無し野電車区
09/07/12 20:31:15 ivENhOCj0
>>556
時間が惜しいなら飛行機で行け
観光目的で残った寝台列車は移動時間を楽しむためのもの

561:名無し野電車区
09/07/12 20:55:23 PWOl8Q9T0
北海道で関西弁聞くとせっかくの旅も台無し

562:名無し野電車区
09/07/12 21:01:27 8Q2WYkLeO
>>555
脳内イメージだから

563:名無し野電車区
09/07/12 21:19:56 kAu36pS30
車輌の新製とか夢のあるお話しは結構だが、
その前に現実のハードルが幾つかある。

特に目立つハードルを挙げると

・2010年12月に予定されている、東北新幹線・新青森開業。
・2014年度に予定されている、北陸新幹線開業に伴う北陸本線金沢 - 直江津間の経営分離。
・2015年に予定されている、北海道新幹線・新函館開業。

そして車輌の経年に伴う劣化。
各列車の収支。
( 北陸新幹線並行在来線3セクへの線路使用料支払いで利用率が現状を維持しても収支は悪くなる )

新幹線の新青森延伸時点で残っても、金沢 - 直江津間の経営分離の少し前あたり迄が精一杯じゃなかろうか?
トワについて言えば、ここで丁度『 25年 』だし、キリの良い所で… とか思ってるんじゃないのかな? >> 酉上層部

564:名無し野電車区
09/07/12 21:38:33 dI9uqreB0
縦貫線+北海道は客車15両に対応してたか、日本海の
増結でも13両なのに。
もしかして、これを突っ込んでほしいから連呼しとんか?
どっちにしても、小中学生レベルの発想だな。

関係ないけど、15両のさくらとかで最後尾の車両がホームから
外れてたの思い出した。

565:名無し野電車区
09/07/12 22:34:26 bFtNVxDS0
ホームにかからない車両はドアカットすればすむ話。
現に北斗星は森や八雲などでそうしてる。

問題があるとすれば単線区間での交換時か。

むかし北斗星が田沢湖線を迂回した際は待避線の長さが足りず大変だったらしい。


566:名無し野電車区
09/07/12 23:04:37 rdJ3FWdwO
酒田でトワをお見送りしたよ~
夜の食堂車とサロンカーがかっこいいね。
残念な天気だったけど、乗ってる人は良い旅を!
俺は23日の下りに乗ります。


567:名無し野電車区
09/07/12 23:42:48 u6BF922kO
おれも23日の下りトワイライトに乗るよん♪

568:名無し野電車区
09/07/12 23:53:18 /CqgG6q30
カシオペア12両
北斗星12両(電源車含む)
にDD51が2両で
札幌駅いっぱいいっぱいだから
15両は難しいんじゃないですか

>ホームにかからない車両はドアカットすればすむ話。
さすがに始発終着駅のスイートでカットされたらいかんでしょう

569:名無し野電車区
09/07/12 23:58:38 05rtIk910
アムトラックみたいに、終点では切り離して2つのホームに停車とか。

570:名無し野電車区
09/07/13 00:05:51 D6c1LdMi0
いつからここはNゲージのスレになったんだ?

571:名無し野電車区
09/07/13 01:43:15 kaaTypz+O
>>570
>>527で妄想を垂れ流すヤツが現れてから

572:名無し野電車区
09/07/13 01:52:12 v9IHZMT+0
というか大阪~札幌はトワイに乗車等観光以外は皆飛行機だろ?あまり需要が無いような気がするが

573:名無し野電車区
09/07/13 02:12:16 kaaTypz+O
>>572
通常のトワ以外にも団体のも走ってるしな
>>527がそこに言及してないのは、所詮ガキの妄想の限界かw

574:名無し野電車区
09/07/13 03:19:15 /WLPNlp50
ガキを乗せないためには団体専用列車にするというのも一つの手かもしれんww

575:名無し野電車区
09/07/13 07:02:57 E1sOLuKy0
ヤフオク転売厨マジ死ねよ!!!!!

576:名無し野電車区
09/07/13 07:34:10 r4aIYlirO
>>575
ほんとだ!同意!
まあどの転売厨も死刑だけど、まずchagi_76に天誅を加えたい。

577:名無し野電車区
09/07/13 07:43:33 hGXTKslG0
トワイライトエクスプレス…それは、呪われた列車。
スイートやロイヤルといった、なかなか取れない切符を
やっと入手しても、「仕事の都合で泣く泣く」手放さなく
てはならなくなる。そして、その悲劇は、同じ人物に
何度も訪れる。悲しみの代償に、大きな富を残して。

トワイライトエクスプレス…それは、呪われた列車。
乗るつもりのない悪しき者の手中に、切符は落とされる。
真に乗りたき者の手中をすり抜け。
愚かなる者は、悪しき者から汚れし切符を求め、自らを汚す。


578:名無し野電車区
09/07/13 08:06:03 X+n5hnEi0
>>568

サツエキではDD51ホームからはみ出させてますけど。
( 上り北斗星の場合 )

下りトワの場合、スロネフまでがちゃんと屋根の下に入るギリギリのサイズですかね。

屋根から出てもいいって言うなら、まだちょっと『 ホーム自体の長さ 』ならまだちょっとは余裕ありますけど
降雪時の事もありますし、SA1・SA2の客を優先的に雨に濡らす訳にもいかないでしょうからね。

サツエキって暗いんで、天気がいいならハミ出して停めてくれた方が嬉しいくらいではあるんですが...

579:名無し野電車区
09/07/13 08:28:01 r4aIYlirO
>>577
名文すぎる…。
感動したw
しかし席寝よりchagi_76らのほうが利鞘が大きいぶん悪質よな。

580:金正日
09/07/13 08:33:35 z3zxbn8A0
>>560
>時間が惜しいなら飛行機で行け
>>572
>というか大阪~札幌はトワイに乗車等観光以外は皆飛行機だろ?

飛行機は墜落します。
そんな恐ろしくて危険な乗り物に乗れません。
しかし、列車なら墜落しないから安全です。
機関車4両で牽引して時速40Kmで石橋を叩くように走れば完璧です。

581:名無し野電車区
09/07/13 08:40:59 3RUvz7gt0
航空機ファンは、「事故の確率は、歩いていて車にはねられるより低いんだよ」と私を安心させようとするが、
「事故遭遇時の死亡率」はダントツに高いので、1回しか事故に遭わなかったが死んでしまうより、
100回事故に遭っても生き残る方が良いと思うのであった。


582:名無し野電車区
09/07/13 08:53:23 3RUvz7gt0
chagi_76
3枚の「トワイライトExp」は、4
「あけぼの」は、1
「北斗星」は、1

今の時期、トワイライトや北斗星、カシオペアなんかを検索したら、
なぜかこっちが軽い鬱になるわ。
旅行代理店やJRは、自分の所には正規の金が落ちるから、発券した
切符がどう扱われようと気にしないのだろうけど、企業倫理として、
こうした転売が常習化している状態を見過ごすのはいかがなものか。

URLリンク(openuser.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(openuser.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(openuser.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(openuser.auctions.yahoo.co.jp)


583:名無し野電車区
09/07/13 08:55:01 62fpwJ3jO
>>580
それ総運転時間が40時間ぐらいになるだろwww鉄オタ以外誰も乗らなくなるわw

584:金正日
09/07/13 09:26:02 z3zxbn8A0
>>583

雄大な北の大地に酔いしれる旅ができるのがよい。
発車時刻の設定次第で日本海に沈む夕日が2度見れることになるのがよい。
個室で時間を忘れて寛げることができるのがよい。


585:名無し野電車区
09/07/13 10:42:52 PgYoacnc0
8月13日下りシンツイ、あっさり取れた

586:名無し野電車区
09/07/13 12:18:14 5X1c61oQ0
>>858
オメ!

オイラも8月12日の下りトワシンツイ確保でキタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
初めての寝台列車なので楽しみだ―。
JR大○駅の皆さんありがとう。

587:名無し野電車区
09/07/13 12:24:47 xy+7U8z/O
8/13下りシンツイ轟沈…orz
Bコン下段とディナーは確保
キャンセル待ちにわずかな望みを…

588:名無し野電車区
09/07/13 13:09:57 ST6qCC1N0
ロイヤルもシンツイも全滅(涙)

589:名無し野電車区
09/07/13 13:35:44 3RUvz7gt0
明日があるさ…。
頑張るのじゃ、諸君。オークションには手を出すなよ。


590:名無し野電車区
09/07/13 13:59:10 +2qhEldkO
>>584
これはこれはw

専用列車で平壌からモスクワまで行ってシベリア鉄道のダイヤをめちゃくちゃにした将軍様ではないですかw

591:名無し野電車区
09/07/13 13:59:18 kaaTypz+O
オークションで見掛けたら違反申告&ID添えて通報!通報!
URLリンク(www.npa.go.jp)

592:金正日
09/07/13 14:03:39 z3zxbn8A0
>>590

上様

と呼べ。

593:名無し野電車区
09/07/13 14:27:20 kaaTypz+O
>>592
領収書かよw

594:名無し野電車区
09/07/13 14:45:00 3RUvz7gt0
無礼な。徳川吉宗公にあらせられるぞ。


595:名無し野電車区
09/07/13 14:46:51 2DYmUkWq0
>>586
大分から乙

596:名無し野電車区
09/07/13 15:02:29 E1sOLuKy0
大崎と見たw

597:名無し野電車区
09/07/13 17:26:59 9hzM2BSSO
大宮に100ジンバブエドル

598:名無し野電車区
09/07/13 17:53:25 Zgf4w/XfO
大浦だ。


599:名無し野電車区
09/07/13 18:06:51 jPt9GAfxO
大垣だよ

600:名無し野電車区
09/07/13 18:36:05 ZMCcdOdPO
まぁ、どこでもいいジャマイカ?
お盆休み内の寝台券を1ヶ月前のジャスト打ちで取れただけでもすごいじゃん

601:名無し野電車区
09/07/13 18:46:42 ZMoY9s8X0
非鉄だがお盆は混むので家に居るのが正解。
旅好きな俺は平日に休暇を取り行動する。

602:名無し野電車区
09/07/13 18:51:03 f4ufXuhu0
>>601

正論だが、盆しか休みをとれない職場もたくさんある。

603:名無し野電車区
09/07/13 18:53:35 zDT9OFGuO
>>601
まさにOOTの理念に適いますね。

604:名無し野電車区
09/07/13 18:56:12 WJSFJEB80
>>586
根室本線の大成とみた!

って無人駅だっちゅ~のw

605:名無し野電車区
09/07/13 19:03:01 DBNL+ss00
>>586
順当に大阪だろ?

606:名無し野電車区
09/07/13 19:27:59 vktWOZ0gO
>>586
みどりの券売機で大崎からの乗車券をよく買うけど、「おお」だけでは駅名出ない。それだけ候補が多いということ


607:名無し野電車区
09/07/13 19:31:26 B0eP522d0
20分程前 7/20 上りロイヤル放流しました

608:名無し野電車区
09/07/13 20:52:38 9zCT5nQ6O
ロイヤルだから売れると思ってたのが
間違いだと気付いてよかったね^^

609:名無し野電車区
09/07/13 21:01:09 2aZxxsz6O
>>537
あけぼので青森、青森からはまなすで札幌
も忘れないで...( ・ω・)

610:名無し野電車区
09/07/13 21:16:52 hXI2Ykb50
青森で12時間何をすりゃいいんだ

611:名無し野電車区
09/07/13 21:32:17 Oovp8NQ80
青森で12時間も用もないのにうだうだしてるなら、
さっさと白鳥・北斗乗り継いでいけよ・・・
尤も、青森まで乗り通さずに東能代あたりで降りて、
五能線を満喫するのもいいんでない?

612:名無し野電車区
09/07/13 21:41:01 Xrsi/ws70
>>611
青森から北海道東日本パスを開始するんだろw

613:名無し野電車区
09/07/13 21:41:34 EUkrQGXv0
>>610
酸ヶ湯でマターリ。夕飯は駅の近くで寿司かな。
そのあと指定席なら2軒目、自由席なら駅へ。

614:名無し野電車区
09/07/13 22:01:09 2aZxxsz6O
>>610>>613ご名答!
温泉入った後青森駅に戻り一軒目は寿司で、二軒目は寿司屋の女将さんに紹介して頂いた居酒屋でした
ちなみにB寝台利用だったのでまた~り飲めましたよ
>>611
初めはそうするつもりだったんですけどね>白鳥・北斗乗り継ぎ
でも急ぎの旅でも無かったし、夜行列車には縁の無い地域(名古屋)に住んでいるもので...せっかくだからはまなすに乗ろうって事になったんですよ
>>612
ぐるり北海道フリー切符を利用しました

615:名無し野電車区
09/07/13 22:10:00 EUkrQGXv0
>>614
  `¨ - 、     __      _,. -‐' ¨´
      | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
      |  !      `ヽ   ヽ ヽ
      r /      ヽ  ヽ  _Lj
 、    /´ \     \ \_j/ヽ
  ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
           ̄ー┴'^´

616:名無し野電車区
09/07/13 22:13:44 Xrsi/ws70
>>615
このAAの意味ってなに?
知り合いの左翼団体に参加してるおばちゃんの家の玄関にこういう絵のシールがあったけど

617:名無し野電車区
09/07/13 22:16:57 2aZxxsz6O
>>615
( ^ω^)つ⊂(^ω^ )
ガシッ!

618:名無し野電車区
09/07/13 22:43:51 J3DzZwH40
>>616
合体♪

だろ?_

619:名無し野電車区
09/07/14 00:18:06 dLmOzHFE0
明日、午前10時ごろ、7月26日の下りシンデラ(日本海側)を放流します。

620:名無し野電車区
09/07/14 00:19:18 dLmOzHFE0
>>619
誤爆した。
正確には「7月26日の下りトワイライトエクスプレス シンツイ(日本海側)を放流します」だ。

621:名無し野電車区
09/07/14 01:03:11 OjubLui4O
日本海にA個室復活しないかなぁ

622:名無し野電車区
09/07/14 01:12:49 UEb5ukj1O
>>621
もう車両が無いがな

623:名無し野電車区
09/07/14 03:34:57 v754owMD0
>>607

こいつが噂のchagi_76だな

624:名無し野電車区
09/07/14 03:42:17 R+TGCfl3O
chagi_76死ね!
とにかくchagi_76死ね!
あんなクズ生きてる価値無し。ウジ虫以下の存在。


625:名無し野電車区
09/07/14 03:53:28 UEb5ukj1O
>>623-624
そこで>>591
地道にみんなで通報!通報!

626:名無し野電車区
09/07/14 03:56:22 v754owMD0

何この他力本願

627:名無し野電車区
09/07/14 04:08:23 ez1lF6PjO
19日の下り個室中々取れないねぇ~Bコンは空いているけど…
三連休の中日だからと言ってとれるとは限らないようで…

628:名無し野電車区
09/07/14 04:10:04 R+TGCfl3O
>>625
どこにどのように書けば通報出来るのですか?
サイバー犯罪のとこですか?しかし都道府県別に別れてますね…。


629:名無し野電車区
09/07/14 04:17:31 UEb5ukj1O
>>628
chagi_76の出品んとこに大阪府から出品ってあるから府警か警視庁でイイんじゃないかな?
オレは警視庁に通報しといた

630:名無し野電車区
09/07/14 04:49:49 R+TGCfl3O
>>629
ありがとう。
ちょっとどーやって通報するのかわかんないけど、今日仕事から帰ってからなんとか通報してみます。
どんな感じで通報したのか、629さんに教えてもらえれば助かるんですがw

631:名無し野電車区
09/07/14 04:58:17 R+TGCfl3O
シングルツインに51000円も出すやつがいるとは…。
アホか落札者は!
死ね!ぼけ!

632:名無し野電車区
09/07/14 09:04:41 F2cbLkok0
落札者は金で解決するな
何度でも朝鮮しろや!!

転売厨は地獄に堕ちろ!!!!

633:名無し野電車区
09/07/14 09:34:10 R+TGCfl3O
>>632
ほんとだよ。
なんでも金金!金さえだせば物事が解決すると思ってる軽い奴ら。はっきり言ってアタマ足りない奴ら。
転売厨は人の弱みに付け込む卑劣窮まりないやつら。社会のゴミ、ダニ、クズ、ウンコしてるだけ!
全ての転売厨は有害。
その中でも悪の権化、化身とも言えるのがchagi_76!
地獄に堕ちろ転売厨ども!
裁きを受けて地獄に堕ちろchagi_76!
chagi_76ボケ
chagi_76死ね
chagi_76くず
chagi_76ウジ虫!


634:名無し野電車区
09/07/14 12:38:29 vCJubFse0
ムーンライトながらの転売厨は逮捕されたらしいが、chagi_76は何で逮捕されないんだ?

635:名無し野電車区
09/07/14 12:50:28 R+TGCfl3O
>>634
俺もそう思います。
悪質な度合いはchagi_76のほうが数段上だと思うし…。
席寝ももちろん最悪には違いないが何百席あるうちの何席かを転売しただけ(まあ格別最高席は少ないが)
chagi_76の場合は1列車に四つとか八つとかしかない席を転売してて悪質度は極めて高い。
しかしchagi_76はどーやって手に入れてるのか。
普通なら
『もうあんたには売らない』
って言われそうなもんなんだが。それともやはり旅行会社関係のヤツか…。
ま、いずれにしても最悪には違いない。

636:名無し野電車区
09/07/14 13:15:30 UEb5ukj1O
kindrockfamilyもchagi_76の別IDかな?
さっさとタイーホさせるためにも通報!通報!
警察は一件の通報では動かないだろうけど多数寄せられれば動くからね

637:名無し野電車区
09/07/14 13:20:48 KjJRVqS50
はじめまして

8月の末に札幌からトワイライトに乗りたいと思っています。
ロイヤルを狙っているのですが…相当大変でしょうか?
ツインも一緒に申し込んでおいたほうがいいでしょうか。
キャンセル待ちしても落ちてくるものでしょうか、何だかいろいろ心配で…



638:名無し野電車区
09/07/14 13:38:52 R+TGCfl3O
とりあえずJR西に電話して苦情聞いてもらって、ダフーへ言ってもらうように要望してみた。
さて、次は警察だ。

639:名無し野電車区
09/07/14 13:47:56 VRz9ugNx0
トワイライトエクスプレスは客車4両を新製して定期化し
寝台特急の面子を保つため、寝台車は全てAにする。
サロンカーはハイデッカーにして床下に燃料電池を設置、
屋根にはパンタグラフを設置して電化区間は架線から電力供給。
編成は以下のとおり
↑大阪方面
1-4号車、Aスィート・ロイヤル
5-10号車、Aツイン
11  号車、食堂
12  号車、サロンカー(屋根にパンタグラフと床下に燃料電池)
↓札幌方面
日本海は急行に格下げ、きたぐには客車化して大阪-札幌にして定期化、
車両はトワイライトエクスプレスの車両を使用&日本海と余剰になった
25系客車を改造して以下のような編成にする。
↑大阪方面
1-2号車、Aスィート・ロイヤル
3  号車、食堂
4  号車、サロンカー
5  号車、Bシングルツイン
6-7号車、Bシングルツイン・ツイン
8  号車、Bツイン
9-11号車、Bコンパート
12号車、電源
↓札幌方面
牽引機関車はトワイライトエクスプレス、日本海、きたぐに共に
大阪-青森、EF510
青森-五稜郭、EH500(青函トンネルの新幹線走行を考慮した軸重軽減のため)
五稜郭-札幌、DF200
とするのが理想である。
これなら必ず大阪-札幌直通の列車の切符は間違いなく確保できるだろう。

640:名無し野電車区
09/07/14 14:20:54 J2jqTCQD0
>>637
ロイヤルは結構大変
少なくとも1箇所だけじゃほとんど取れないと思うので、
取れない前提で別の駅でツインを申し込んだほうがいいぞ。

641:名無し野電車区
09/07/14 15:20:27 KjJRVqS50
>>640
ありがとうございます。
うう…やはりそうですか
ロイヤルとツイン別々の駅で申し込まないと取りにくいということですね。
現在、他に駅員のいる一番近い駅ってどこだっけ、というような場所在住でして(汗
でも頑張ってみます!
こちらに結果書かせていただきますね


642:名無し野電車区
09/07/14 16:22:15 p7O8CslAO
シンツイ キタZE!
駅で取れてとれTELで取れなかった…使えねぇ…orz

643:名無し野電車区
09/07/14 16:26:40 F2cbLkok0
俺は明日だ
取れればいいのだが

644:名無し野電車区
09/07/14 16:49:48 R+TGCfl3O
>>643
ライバルハケーン

645:名無し野電車区
09/07/14 16:52:33 Be9oNJfzP
今週土曜日キャンセル出ねえかな…

646:名無し野電車区
09/07/14 17:27:26 9/YZty32O
ツインを2部屋取りたいんだけど、
10時打ちで2部屋の申し込みって可能ですか?
それとも1部屋の依頼を2回しなければなりませんか?

どなたかご教授下さいm(__)m

647:名無し野電車区
09/07/14 17:30:49 z/D5gg920
個室の場合、マルスは一回一部屋なので、一部屋目が取れても、次は難しそう。
複数台端末のある駅で同時に叩いて貰うくらいしかないのでは。


お盆休み、往復ともツインが取れましたですじゃ。


648:646
09/07/14 18:02:18 9/YZty32O
>>647
㌧です
大きい駅で頼むしかなさそうですね

649:名無し野電車区
09/07/14 18:16:17 QyNs78/5O
人に物を訊くときは「ご教示ください(願います)」です

650:名無し野電車区
09/07/14 18:37:55 vCJubFse0

このての偉そうな馬鹿はA型
電話で2ちゃんやる情弱

651:名無し野電車区
09/07/14 19:40:20 QyNs78/5O
別に自分が偉い人間だとは思ったことないけど?

652:名無し野電車区
09/07/14 21:10:48 OAqDURsg0
>>650
お前は全ISDNを敵に回した

653:名無し野電車区
09/07/14 21:25:07 uFQ3ttg20
テレホマンの悪口はほどほどにしろよ

654:特別急行 ◆f7MbD8CeMc
09/07/14 21:46:16 TFfsJToQO
JR西の事前受付、返答がきましたが、8/14上り日本海はロネハネ共、下段は満席とのこと。
んー、上段で辛抱するか…
この時期、取れただけでも良しとしますか。

あっ、電話から失礼しました。

655:名無し野電車区
09/07/14 21:58:40 wND3rQWt0
ていうか、いまさらダイアルアップでネットをやってるやつっているの?
どんなに状況が悪くても、ADSLの方が安くて多少でも速いだろ

656:名無し野電車区
09/07/14 22:16:47 UJGsfEDL0
電話局が10km先とか20km先とかの地域はまだまだあるよ。

657:名無し野電車区
09/07/14 22:24:05 ZJuGZySRP
そういうひとたちは、そもそもいんたーねっとなんてつかわないだろ

658:名無し野電車区
09/07/14 22:25:01 R+TGCfl3O
>>636
間違いないみたい…。
俺はさんざんchagi_76の質問欄に嫌がらせのカキコミしたんだけど、どーやらブラックリストに登録してるらしく質問出来ない状況。
で、今こいつの質問欄にカキコミしよーとしたらやはりブラックに登録されてるようだw
このIDには質問した事すらないのにw

659:名無し野電車区
09/07/15 02:36:37 C1u5xlfSO
そのロイヤルより安いシンツイがたった入札4件で51kとはw(°0°)w
どんだけ吊り上げてるたろう(>_<)

660:名無し野電車区
09/07/15 02:51:57 XETa8OX80
>>659
シンツイなんて5箇所で10時打ちすれば1個くらいとれただろうに…

661:名無し野電車区
09/07/15 03:20:40 C1u5xlfSO
>>660
同意
これがロイヤルなら一理あるけどいくらなんでもねぇこのシンツイの乗車日でも間際になればとれるだろうーに(>_<)
それにしてもひどい話だね

662:名無し野電車区
09/07/15 03:30:33 C1u5xlfSO
しかも 51kもあればロイヤル+全区間の運賃にディナー代金足してもお釣りくるぐらいの金額に相当するからね…連投スマソ

663:名無し野電車区
09/07/15 04:12:31 Wl7tg49tO
>>658
発送が大阪からになってるし文体からみてそうかと思ったがやはりな
>>659
別ID使って吊り上げでもしてるんかな?

664:名無し野電車区
09/07/15 06:03:50 wC1TrXq+O
chagi_76をぬか喜びさせるため&他の善良な人が騙されないように高額入札してやろうかな。
ロイヤル100kとかw

665:名無し野電車区
09/07/15 06:17:55 umyLkVvb0
トワイライトエクスプレス シングルツイン 8月8日大阪発
現在の価格 : 51,000 円
URLリンク(page10.auctions.yahoo.co.jp)

wwwwwwwwww

666:名無し野電車区
09/07/15 06:58:09 /CZen4bWO
今の時点で51,000じゃ…
こりゃテンバイヤーがいなくならない訳だ。
俺も8日の下りシンツイを7箇所10時打ちで3枚取れたけど、日本海側を1枚残して翌日払い戻ししたよ…

テンバイヤーから買った奴と一緒に乗るのかorz


667:名無し野電車区
09/07/15 07:30:29 BJKnGcjp0
>最後に、詐欺などのトラブルは決してありません。
>ちゃんと切符は私の手元にあります。
>私自身、詐欺までして落札者からお金を取るつもりは全くありません。
>もし落札者が現れました場合、落札者に対し
>誠心誠意を持って対応をいたしますので、よろしくお願いいたします。

詐欺ではないが転売厨なんだよな

668:チラシの裏でスマソ
09/07/15 08:08:10 EDTSzVjj0
今日から出発。行き帰りともトワのシングルツイン。

連休が取れそうになり、思いつきで駅に通ってみた。
今日の切符は1週間前、19日帰りの切符は昨晩に取れた。
駅員さんもトワ好きの人で一緒にもの凄く喜んでくれた。感動もひとしお。
むっちゃラッキーだと思う。

下手すれば今日も出勤になる所だったけれど、無事に出発できそうだ。
日曜返上で連日晩遅くまで頑張った甲斐があった。
疲れで昨晩、帰宅後の記憶がない。今さっき気づいたら倒れて横になってた。
今から大急ぎで旅の準備だ。風呂にも入らなきゃ。

北海道の天気は悪そうだが、無事に旅を楽しめますように。(-人-)

669:名無し野電車区
09/07/15 08:26:32 v42qq/FkO
>>668
羨ましいっすw
駅員も必死になってくれるのは有り難いよね。
逆に俺の行きつけの駅なんぞ、前居たプロの駅員(おねーちゃん)が居なくなって、新しい駅員は素人ばっかり…。

670:名無し野電車区
09/07/15 08:27:18 asmPafkO0
>>666
俺も8日に乗るよん。「この列車に、6万円も出してシングルツインの切符を
バカから買った大バカがいる」とラウンジで連れと会話しよっと。


671:名無し野電車区
09/07/15 08:27:56 v42qq/FkO
>>667
ですね。って言うか、詐欺と大して変わらないくらいの悪事である事には違いない。
とにもかくにもchagi_76死ね!

672:名無し野電車区
09/07/15 08:30:03 v42qq/FkO
>>670
それは是非やって頂きたいw
って言うか、chagi_76を始めとする悪党ども万死に値するが、落札者も罪深い奴らばかり。

673:名無し野電車区
09/07/15 09:56:18 1gqM862hO
とれなかったシンツイの切符がダフオクに出てやがった…orz
アホーも落札金額が高くなれば手数料もつり上がるから何も言わないんだろうな
こいつら共犯だよ

674:名無し野電車区
09/07/15 10:01:07 asmPafkO0
取れなかった列車の指定券が、ヤフオクに出ていた時の虚脱感…。
ヤフーは、自前の電話は禁止するけど、指定券は自ら煽る集団。


675:名無し野電車区
09/07/15 10:09:24 asmPafkO0
トワイライトで一儲けを企む皆様。中には、ハネ上段を出品する猛者も。
発送元が大阪で、発券が四国というのが多いのは偶然か。
下を隠しても、あるところを見ると分かるよん。

URLリンク(openuser.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(openuser.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(openuser.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(openuser.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(openuser.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(openuser.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(openuser.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(openuser.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)


おまけ
8月11日2号車スイートは、6万円くらいじゃ売らないぜ。
URLリンク(page9.auctions.yahoo.co.jp)


676:名無し野電車区
09/07/15 10:59:04 v42qq/FkO
>>674
痛いほどわかるその虚無感…。
chagi_76やその他転売厨全員地獄に堕ちろと思うし、怨み辛みは募るばかり…。
マジで死んでくれ。
社会のダニ!人間のクズ!ゴキブリ
(まあダニやゴキブリのほうがマシではあるが)

ちなみに今日、8月15日、上りロイヤル予定通り撃沈しますた…。

677:643
09/07/15 11:01:42 BJKnGcjp0
ダメポの連絡あった…orz

また次の機会に挑戦するわ
転売厨死ね!!!!!

678:名無し野電車区
09/07/15 11:16:26 AuSr9t60O
ここでいくら喚いていても
当事者には遠吠えとしか見えないし高笑いだろう。
同じパワーを用いるなら関係各所に通報したほうが効果あると思う

679:名無し野電車区
09/07/15 11:25:56 asmPafkO0
ヤフーにガンガン実施中。JRにも、「売った切符がどう使われようと、関係ないかも知れんが」と、メール。
JR海は株も持ってるので、指定券転売について何か言いたいところだが、今のところ、転売するような
列車を走らせとらん。


680:名無し野電車区
09/07/15 12:14:53 Wl7tg49tO
>>678
そうそう。地道にコツコツ通報することが転売厨駆逐への道
>>679
つムーンライトながら
実際に逮捕者出てたし

681:名無し野電車区
09/07/15 12:14:56 8sUeOj6B0
>>679
東海なら「ながら」と出てたか知らないけど、「50周年号」があるよ。
東株主は土休きっぷの不正転売がある。

俺は西株主だから、来年の総会の時にでも対応を求めてみるよ。

682:名無し野電車区
09/07/15 12:18:55 8sUeOj6B0
ながらスレより

462 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2009/07/15(水) 12:02:53 ID:q54aB0y20
JR東と東海に転売のこと聴いてみた。若干見解が違った。

東→必要とする人が入手できなくなる為転売目的の購入はしてほしくない。オークションで転売規制を業者側に申し入れている。明らかな転売目的の購入は発券拒否もありうる(窓口担当者次第)
東海→転売される現状が重大な問題としているが、有効な対策がとれずにいる。オークション転売での偽券の事例もあったので購入は控えてほしい。
共通→特定人物の転売が繰り返される場合、関係機関への報告もありえる。転売できずに直前払い戻しによる空気輸送→続けば列車廃止を検討する。

683:名無し野電車区
09/07/15 12:57:07 v42qq/FkO
俺もダフーに散々抗議のメールしたけど何も変わらず…。
『違反商品につきましては下記のフォームより報告を』
とかいう版で押したよーな返事だけ。
当然、そのフォームにIDと理由書いても削除された事なんて皆無。
それは違反報告も同じ。
たまに違反報告にビビって取り消すヤツもいるけど、chagi_76とかには関係無し。
ヤフオクなんてこの世に生まれなければ良かったのに…。

684:名無し野電車区
09/07/15 13:22:23 Wl7tg49tO
>>683
だからダフー通報&警察にも通報


685:名無し野電車区
09/07/15 13:37:50 asmPafkO0
>続けば列車廃止を検討する。

ちょ……それは、方向が違うだろ。


686:名無し野電車区
09/07/15 13:41:31 asmPafkO0
>>683
実際の所、ヤフーは銀河廃止フィーバーの時に、「入手しにくい寝台券はオークションで」と広告したことから分かるように、
チケット類転売には非常に積極的。これは、高価格につり上がるので手数料の実入りがいいから。
なので、いくらオークションに掛けられているという事実を通報しても、全くの無駄。
そこで、ヤフーに対しては、どういう意図で発券元のJR各社が否定的な見解の指定券転売を推奨しているのかとか、
違う方向からアプローチする必要がある。


687:名無し野電車区
09/07/15 13:46:05 I4mEOuUk0
ダフーは利益さえ入ればいいからなw

転売厨は発券に関わる関係者のような気がする
JRの窓口野郎や旅行代理店が怪しい

688:名無し野電車区
09/07/15 15:06:17 1gqM862hO
一応地元の県警と酉に電話しといた

県警では古物かどうか、公共の場所と判断できるかを焦点にする感じらしい
でも常連転売ヤーは多くのの指定券を売って利益を得ているんだから国内旅行業務取扱主任者が必要な気もするけど…

旅行業法には
(定義)
第2条 この法律で「旅行業」とは、報酬を得て、次にあげる行為を行う事業をいう。

五 他人の経営する輸送機関又は宿泊施設を利用して、旅行者に対して輸送等サービスを提供する行為

ってあるから利益を得た時点でアウトだな
しかも複数を不特定多数に売り続けているのがいるからね

689:名無し野電車区
09/07/15 15:11:54 C1u5xlfSO
何か、ヤフオクスレになってスレチな話題ばかりなので、新スレたてるか 狼板でスレたてるかでそっちでしてほすい(´ω`)

690:名無し野電車区
09/07/15 15:13:49 asmPafkO0
金券屋が便や座席が決まっている券を扱わなくなったのは、
古物商ではなく、旅行業や旅行代理店業に引っかかりそうだという判断だから。
一時期、航空回数券で「お席もお取りします」とかいて怒られたことがある。
席の手配しちゃダメって。


691:名無し野電車区
09/07/15 15:15:41 9cOd2dwf0
>>689
禿同

692:名無し野電車区
09/07/15 16:03:59 4Ma3Js4b0
>>689
でもこんな輩のせいで鉄ヲタのイメージが悪くなったらアホみたいやないかww
実際俺の回りのアンチ鉄ヲタは鉄ヲタならこれ位やりかねんと言ってるけどww

693:名無し野電車区
09/07/15 16:10:11 vr2wsElfO
別に鉄じゃなくても転売している人多数
鉄なんてごく一部(一握り)

694:名無し野電車区
09/07/15 16:45:06 9cOd2dwf0
良し悪しは別にして689は別の場所でやって欲しいと言ってるわけで。
ここ数日見てて、私もそう思った。

695:名無し野電車区
09/07/15 17:01:04 I4mEOuUk0
でも>>689 ID:C1u5xlfSOは下記の投稿をしているわけだがw

659 名前: 名無し野電車区 投稿日: 2009/07/15(水) 02:36:37 ID:C1u5xlfSO
そのロイヤルより安いシンツイがたった入札4件で51kとはw(°0°)w 
どんだけ吊り上げてるたろう(>_<)

661 名前: 名無し野電車区 投稿日: 2009/07/15(水) 03:20:40 ID:C1u5xlfSO
>>660 
同意 
これがロイヤルなら一理あるけどいくらなんでもねぇこのシンツイの乗車日でも間際になればとれるだろうーに(>_<) 
それにしてもひどい話だね

662 名前: 名無し野電車区 投稿日: 2009/07/15(水) 03:30:33 ID:C1u5xlfSO
しかも 51kもあればロイヤル+全区間の運賃にディナー代金足してもお釣りくるぐらいの金額に相当するからね…連投スマソ 

696:名無し野電車区
09/07/15 17:38:33 v42qq/FkO
>>695
うーむ…w
けど俺、この前転売厨批判のスレを立てたんだけど、まったく盛り上がらなくて消えてしまったんだよなー

697:名無し野電車区
09/07/15 17:56:26 m2GqSf3J0
>>676
テンバイヤー抜きにして、いくらなんでもその日は厳しいとは思うが…。

>>685
方向は違うが実際にやったよな。あれですよ。
表向きは車両の老朽化だが…。


698:名無し野電車区
09/07/15 18:07:04 Fr9j6xdu0
637ですが。
オクで値段がつりあがってるんですね(怒
はーどうしよう…
キャンセル待ちで可能性はあるでしょうか?
あまり直前でも困るのですが

699:名無し野電車区
09/07/15 18:21:14 I4mEOuUk0
>>698
盆明けだし、今取るよりは可能性はあると思う
10時打ちで敗退したら地道に窓口に通うしかないな
くれぐれも転売厨からは買わないでくれ

俺は他の予約の都合もあって断念して目的地変えたよorz

700:名無し野電車区
09/07/15 18:26:33 TMHOhEpE0
関西人は人に迷惑を掛けるマナーの悪い馬鹿しかいないな。
せっかくの北海道。旅先で関西弁聞いたら旅も台無し。
関西人は関西から出るな!

701:名無し野電車区
09/07/15 18:38:11 v42qq/FkO
>>697
ま、確かに言われてみればそうですなw
上りは諦めて、下りのみ窓口に通う日々にしようと思います。まあ時期が時期だけに厳しいけど。

702:名無し野電車区
09/07/15 18:52:49 AuSr9t60O
>>700
おまえも出て行け。何一つ列車に関係ない。
地方地域叩きは別板でやれバカ

703:名無し野電車区
09/07/15 18:57:26 Wl7tg49tO
>>693
野球のチケットもやってるヤツいたからダフ屋が流れ込んでるのかもな

704:名無し野電車区
09/07/15 19:12:05 TMHOhEpE0
>>702

これがロクでもない馬鹿関西人の実態wwwwwwww

705:名無し野電車区
09/07/15 19:24:52 NdleLAVZ0

列車に関係ない話題は別板でやれバカ

706:名無し野電車区
09/07/15 19:32:30 TMHOhEpE0
>>705

この馬鹿、図星で反論できず悔しがり必死で論点をすり変えるロクでもない馬鹿関西人の実態wwwwwwww

707:名無し野電車区
09/07/15 19:34:17 KDzrgXYdO
関西の列車のスレなのに

708:名無し野電車区
09/07/15 19:34:31 TMHOhEpE0
関西人は人に迷惑を掛けるマナーの悪い馬鹿しかいないな。
せっかくの北海道。旅先で関西弁聞いたら旅も台無し。
関西人は関西から出るな!

709:名無し野電車区
09/07/15 19:37:24 TMHOhEpE0
>>707

これがロクでもない馬鹿関西人の実態、新潟や青森札幌他沿線住民のことは知らん顔。
これが馬鹿関西人の自己中の実体。
キモ杉

710:名無し野電車区
09/07/15 19:37:47 C1u5xlfSO
>>695
スマソm(__)m
結局、俺も同罪だね


711:名無し野電車区
09/07/15 19:41:01 NdleLAVZ0
TMHOhEpE0

必死w

712:名無し野電車区
09/07/15 19:43:18 zfTGsBwu0
553 名前: 名無し野電車区 投稿日: 2009/07/12(日) 18:58:10 ID:PWOl8Q9T0
北海道で関西弁聞くと旅が台無し

561 名前: 名無し野電車区 投稿日: 2009/07/12(日) 20:55:23 ID:PWOl8Q9T0
北海道で関西弁聞くとせっかくの旅も台無し

700 名前: 名無し野電車区 投稿日: 2009/07/15(水) 18:26:33 ID:TMHOhEpE0
関西人は人に迷惑を掛けるマナーの悪い馬鹿しかいないな。
せっかくの北海道。旅先で関西弁聞いたら旅も台無し。
関西人は関西から出るな!

704 名前: 名無し野電車区 投稿日: 2009/07/15(水) 19:12:05 ID:TMHOhEpE0
>>702

これがロクでもない馬鹿関西人の実態wwwwwwww

713:名無し野電車区
09/07/15 19:43:59 zfTGsBwu0
706 名前: 名無し野電車区 投稿日: 2009/07/15(水) 19:32:30 ID:TMHOhEpE0
>>705

この馬鹿、図星で反論できず悔しがり必死で論点をすり変えるロクでもない馬鹿関西人の実態wwwwwwww

708 名前: 名無し野電車区 投稿日: 2009/07/15(水) 19:34:31 ID:TMHOhEpE0
関西人は人に迷惑を掛けるマナーの悪い馬鹿しかいないな。
せっかくの北海道。旅先で関西弁聞いたら旅も台無し。
関西人は関西から出るな!

709 名前: 名無し野電車区 投稿日: 2009/07/15(水) 19:37:24 ID:TMHOhEpE0
>>707

これがロクでもない馬鹿関西人の実態、新潟や青森札幌他沿線住民のことは知らん顔。
これが馬鹿関西人の自己中の実体。
キモ杉

714:名無し野電車区
09/07/15 19:48:57 aTqHPlBm0
本格的に暑くなってきたから
基地外のお脳も本格的に融け始めてきたようだw

715:名無し野電車区
09/07/15 19:49:00 TMHOhEpE0
ID:zfTGsBwu0


この馬鹿、今夜も図星で反論できず涙目wwwwwwwwwwww

716:名無し野電車区
09/07/15 19:50:05 yk9zP5JA0
TMHOhEpE0


この馬鹿、今夜も図星で反論できず涙目wwwwwwwwwwww

717:名無し野電車区
09/07/15 19:51:40 TMHOhEpE0
馬鹿関西人のヤフオク転売厨→馬鹿関西人が罵倒される→馬鹿関西人泣き喚く→反論出来ないヤケクソ→ID:zfTGsBwu0



wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

718:名無し野電車区
09/07/15 19:52:46 yk9zP5JA0
馬鹿関西人のヤフオク転売厨→馬鹿関西人が罵倒される→馬鹿関西人泣き喚く→反論出来ないヤケクソ→ID:zfTGsBwu0



wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

719:名無し野電車区
09/07/15 19:52:51 TMHOhEpE0
馬鹿関西人のヤフオク転売厨→馬鹿関西人が罵倒される→馬鹿関西人泣き喚く→反論出来ないヤケクソ→ID:yk9zP5JA0



wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch