09/07/16 18:17:47 l1NOyn8m0
>>184の373系にも劣らない 近 郊 型 電 車 が何とJR東日本にもあるんだぜ。しかも21世紀生まれで。
【所属】JR東日本
【形式】E257系もといE231系2570番台
【ジャンル】ハイグレード 近 郊 型 電 車
【コメント】おい、そこでE231系のことを何時もの事ながら安物汚物と馬鹿にしただろ。
でもな、E231系にはこんなフラッグシップモデルもあるんだぜ。
373系に同じく970mmピッチのリクライニングシート、未だに阪急とこれしか一般型では採用実績の無い半間接照明、電球色照明のグリーン車。
これだけで大抵の一般型が太刀打ちできる代物ではないのに、何とあの373系でも見送った「デッキの仕切り」まで付けている。
トイレだけでなく、独立した洗面台まで装備してますよ。
さらには設計最高速度は一般型では恐らく最速の140km/h。「あの」721系や223系以上の高性能を持っております。
え?グリーン車が平屋で4列の上に半室しか無いから糞?
何馬鹿なこと言ってるんですか、一般型にそんなにホイホイとグリーン席を増やしたら、普通車の定員が少なくなるでしょ。それに平屋の方が天井が高くできて開放的でしょ。
ん?詰め込みが利かないからだめだ?
あ、この車両も373系に同じく長距離運用が前提なので、通勤輸送は全く考えておりません。
え?これ特急形?
何冗談言ってるんだwwwwww
E231系の長距離タイプならともかく、これで特急料金取るとかありえんわwwwww
もし実際とってたら東武のアレや西武のナニよりヒデェよwwwww